子供が生まれたら、つけたい名前 at WMOTENAI
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:彼氏いない歴774年
08/07/15 22:26:32 IA3d7m+5
男なら、宗一郎(総一郎)とか慎一郎とか

なんとなくだけど、○○一郎って名前がかっこよくて好き

751:彼氏いない歴774年
08/07/15 23:14:19 4Mu2xioJ
男なら、竜之介、円(まどか)
女なら、志信(しのぶ)、透(とおる)

可愛いあだ名を付けてもらえそうなのがいいなぁ

752:彼氏いない歴774年
08/07/15 23:36:54 826U6Np2
>>716
梨紗って名前の私が通りますよ

753:彼氏いない歴774年
08/07/15 23:50:16 UHVueQ/J
>>744
森鴎外さんの奥様ですか?

754:彼氏いない歴774年
08/07/15 23:52:28 AKi6pDfQ
カイジだな

755:彼氏いない歴774年
08/07/15 23:56:06 BxClDNyJ
>>579クラスにいる。
もう20歳。色白で可愛い

756:彼氏いない歴774年
08/07/16 00:23:26 RAM4vU3v
なんか、マンガのキャラみたいな名前多いね・・・
喪女って、落ち着いた人が多いかと思っていただけに、ビックリ

757:彼氏いない歴774年
08/07/16 00:25:07 +NMqp9ZS
絆くん


758:彼氏いない歴774年
08/07/16 00:29:07 vgJgGaTb
四季。
好きな小説の登場人物でマジかっこいい

759:彼氏いない歴774年
08/07/16 00:37:11 +yyt6e2u
男なら光太郎か大樹
女なら夕海か明日実
子が不細工でも名前負けと言われないような名前にしたい
想像止まりだけどw

760:彼氏いない歴774年
08/07/16 02:13:09 DOZSwW6R
自分の名前が、名詩(なうた)やら鈴宮(リング)やら紗音(しゃのん)やらだったら
親を恨みまくるだろうなぁ
真っ当な就職の道すら塞がれてるよマジ

761:彼氏いない歴774年
08/07/16 02:42:09 NNQNBLrY
律、晶、司、凜など漢字一文字で男女どちらにも使えそうな名前が好きだ

762:彼氏いない歴774年
08/07/16 02:45:55 gbxK2TuK
職場で出会った子供の名前
男女の双子で、ロス星くんとメイ姫ちゃん。読み方は、ろすと・めいへむ。
ちなみに親は両方日本人…

763:彼氏いない歴774年
08/07/16 03:41:22 nmkfk04Y
円(まどか)、桜、百合、蘭
何となく自分がなりたかった名前

DQN同級生が子供♂に礼音(れおん)と名付けた
マジでかわいそうだと思ったよ。

764:彼氏いない歴774年
08/07/16 03:43:22 RLt3NxUb
>>756
喪女にもDQNが多いなんてね…

765:彼氏いない歴774年
08/07/16 04:20:32 GpxGo2dS
女の子でりん子(りんは漢字)とかも良いなあ…
あと自分麻結って書いてまゆって読むんだけどDQN?

766:彼氏いない歴774年
08/07/16 04:44:58 yTTtgkOu
スレチ

767:彼氏いない歴774年
08/07/16 04:45:49 YvA4LCcs
男なら志貴(しき)
女なら凛とか、漢字一文字で凛々しい名前がよいなぁ

どうみても月厨です本当にry

768:彼氏いない歴774年
08/07/16 05:10:22 lyiPQ+9Z
女なら、知子(ともこ)とか理子(さとこ)とかかなあ。
あまり仰々しくない名前がいい。
美とか麗とか姫とかはなんか恥ずかしい。

769:彼氏いない歴774年
08/07/16 07:07:08 KPtpBblY
>>748
コピペにマジレスしてどうすんの?

770:彼氏いない歴774年
08/07/16 07:26:35 w7xQkWmf
男=珍太郎、玉三郎
女=満子、栗々、潮噴子

771:彼氏いない歴774年
08/07/16 09:09:40 zX7F9L04
女→遥香
男→孝之

772:彼氏いない歴774年
08/07/16 11:05:47 nY1mGUaO
>>771
じゃあ自分は、
女→言葉
男→誠
にしようかな^^

773:彼氏いない歴774年
08/07/17 17:44:32 D7vL9lPr
>>743
おまえはわたしか

774:彼氏いない歴774年
08/07/18 00:53:52 aZy0Xyb0
星子

775:彼氏いない歴774年
08/07/18 10:58:33 dEquLWwb
ザーメン

776:彼氏いない歴774年
08/07/18 21:13:12 Ws7NWOaF
絆(きずな)くんにしたいが、きずくんとかきっずとか呼ばれるのはかわいそうだから
やっぱやめとこorz

777:彼氏いない歴774年
08/07/18 21:34:10 hXXP1ghD
女の子だったら初音とか、美鈴とか、琴乃とか、千歌とか、響子とか、
そんな感じで音楽系の名前をつけてみたい。
音楽が好きなので。





音楽3だったけどねorz

778:彼氏いない歴774年
08/07/18 21:37:18 LHFWxgZb
理人 りひと
優理 ゆうり ゆり

779:彼氏いない歴774年
08/07/18 21:37:45 HwLy2tFC
明るく生きるで、明生(あおい)
姉妹で容姿に恵まれる絶対の自信があれば優綺(ゆき)と明綺(あき)ってつけたい
それか碧(あおい)と翠(みどり)

780:彼氏いない歴774年
08/07/18 21:41:14 aZYMPNB7
自分の名前からとって「ゆき」かな

平仮名がポイント

781:彼氏いない歴774年
08/07/18 21:45:08 dyRnh5bC
女の子→楓or風梨
男の子→疾風or風茉

風のように自由に生きてくれ…


782:彼氏いない歴774年
08/07/18 22:12:35 FTGMxEZb
女なら真珠
男なら菫か漣。

中性的な名前が好き。DQNネームじゃないと信じたい。

783:彼氏いない歴774年
08/07/19 00:04:15 p6wQGFKI
女の子なら ゆい ちゃん
男の子なら けんた 君
がいいな〜。なんとなく素直な子に育ちそうな気がするから

784:彼氏いない歴774年
08/07/19 00:06:45 2xlQOQYx
男→有韭(ゆうく)、螢(けい)、
女→珊瑚(さんご)、優良(ゆら)

有韭は、学生の頃先輩でいて、かっこいい名前だなぁって思った。


785:彼氏いない歴774年
08/07/19 00:16:02 vfPr9N3T
女の子なら千雨(ちさめ)にしたい…でも雨は字面が悪いだろうか
男の子なら瑛(あきら)だな
ウエンツとか瑛太とかいるし、元ネタが某乙女ゲとは気づかれまい…

786:彼氏いない歴774年
08/07/19 00:46:26 8WHGyUEq
女 美咲
男 裕之

自分の中の鉄板

787:彼氏いない歴774年
08/07/19 01:13:02 J+VwVv+7
二次キャラの名前はねーよ、とか思いながらも実際つけたい
男→若、遠夜、瑛
女→望美、千尋
乙女ゲばっかじゃねーかw
でも双子で望美と朔は憧れる。

788:彼氏いない歴774年
08/07/19 11:54:59 OuFLoSjB
女の子なら奈々や寧々みたいに同じ音が続く名前が良いな
姉妹でそれだとしつこいから一人っ子か双子限定になっちゃうけど

789:彼氏いない歴774年
08/07/19 12:16:09 nD5PTFiw
>>781  疾風って、伝染病の古語だよ・・・

あと、中性的な名前がいいって人が多くて不思議
本人も周囲もすごい面倒で、迷惑が多いよ
みんな二次元じゃなくて三次元の世界に生きてるんだから

790:彼氏いない歴774年
08/07/19 13:34:40 287xaN3H
『もしも』の話なんだから、そんなにムキにならなくていいんだぜ。

大体三次元二次元の問題じゃないだろ。

791:彼氏いない歴774年
08/07/19 13:50:20 xz3eWa6f
ID変わってるけど789です
これは失礼
もしものネタ・スレで熱くなっちゃたぜ お恥ずかしい

792:彼氏いない歴774年
08/07/19 14:16:43 287xaN3H
いやいや、確かに名前が原因で起こるトラブルも少なくないそうだからな……

とりあえず、喪女同士仲良くやろうや。
スレ汚しすまんかった

793:彼氏いない歴774年
08/07/20 16:42:40 pbD3zFR7
意外にDQNが多くてびっくり

794:彼氏いない歴774年
08/07/20 18:11:52 IbZATGw1
>>754
ざわ…

795:彼氏いない歴774年
08/07/20 22:45:43 Zd1qRvSx
紫(ゆかり)
どんなイタズラしても許せちゃう

796:彼氏いない歴774年
08/07/21 03:34:32 Bo8bnVDE
貴成(たかなり)
総一郎(そういちろう)
壮介(そうすけ)


侑子(ゆうこ)
夕子(ゆうこ)
律子(りつこ)

利発そうな名前がいい


797:彼氏いない歴774年
08/07/21 12:41:55 530X69ao
DQNネームというか教養のあるなしが露骨に出るよね、こういうの。
イミフな漢字の並び多すぎだろ

798:彼氏いない歴774年
08/07/21 14:55:19 6vhfEuUA
女の子に花の名前は最強だと思う。
年取るごとに上品さも増すというか。

そんなわけで
あやめ、百合、すみれ

799:彼氏いない歴774年
08/07/21 15:37:55 3xU3NxR2
>>795
パラキスか?

800:彼氏いない歴774年
08/07/21 19:47:31 vUnUhYFh
ポニョでいいや

801:彼氏いない歴774年
08/07/21 20:01:09 9DYo3hIb
男なら平(たいら)、
女なら幸(ゆき)がいい。
男女の双子ならなお良し。
人並みに平凡で、幸せな人生を歩んで欲しいから。
と、真剣に妄想する自分キモい。

802:彼氏いない歴774年
08/07/21 20:02:02 2t1L5PR8
夏に生まれたら千夏、秋に生まれたら千秋って付けたいな

803:彼氏いない歴774年
08/07/21 20:07:26 BtW5n6fv
>>801
小学生のとき同じクラスに「凡子(なみこ)」って子がいたよ。
親御さんはおそらく>>801と同じような理由でつけたのかと。
ボンコって呼ばれてたけどねw

804:彼氏いない歴774年
08/07/21 20:15:07 rhtsPP16
でも個性の時代なんだからちょっと変なのがあってもいいと思う
同じ名前が繰り返しつけられるのもつまらない

805:彼氏いない歴774年
08/07/21 20:47:30 ozSpfycE
女=真央
男=健太郎

806:彼氏いない歴774年
08/07/21 21:00:37 kJqEKTGX
千里さんと万里さん

807:彼氏いない歴774年
08/07/21 22:30:29 0hjdG+M4
男なら豪
女なら烈

808:彼氏いない歴774年
08/07/21 23:20:14 i4wFM69O
男なら夕貴、女なら馨
音は普通だけど、漢字で書くといい感じの名前がいい

809:彼氏いない歴774年
08/07/21 23:43:43 AmI9fcpy
男の子なら悠、恭弥
女の子なら月(ゆえ)とか梨紅
兄弟でだったら翔(しょう、かける)桜花(おうか)と花桜(かお)とか。
そいえば昔同級生にすごい名前いたよ。
兄=マイト 妹=ダイナ
二人合わせてダイナマイト(笑

810:彼氏いない歴774年
08/07/21 23:48:04 GP5bTHRa
>>809
桜花は特攻機の名前だからやめとけ

811:彼氏いない歴774年
08/07/21 23:50:59 In4gopx8
涼子か涼介がいいなぁ

812:彼氏いない歴774年
08/07/21 23:51:53 gQmSxwOU
ゆうや
まなみorはるか

喪に育つだろうから生まな…産めないけどw

813:彼氏いない歴774年
08/07/22 00:02:44 ieDWlQOG
>>805
おまえ倉橋燿子マニアだろw
古いってw

…麻代だけはやめろよ、片仮名にしたら悲惨すぎる

814:彼氏いない歴774年
08/07/22 00:35:50 m9etnOVP
名前でいじめられそうなのが多いね。小さいときは可愛いだろうけど中年になったら名前を言うのが恥ずかしくなりそう。



815:彼氏いない歴774年
08/07/22 00:39:22 jZ2a59RS
厨ニ時代は
男→春雨(ハルサメ)
女→星南、(セイナ)季果(キカ)でした。

今は杏梨と豊

816:彼氏いない歴774年
08/07/22 00:39:50 t/TZAkAH
女→侑利(ゆうり)
男→理吉(りきち)

817:彼氏いない歴774年
08/07/22 00:54:33 HwxQtrnP
自分の名前から一文字とって、女の子なら千代とか千景とかがいいな
おばあちゃんになっても恥ずかしくない名前で。

男の子なら夫の名前から一文字とってつけたい。
結婚自体が無理そうだがw

818:彼氏いない歴774年
08/07/22 03:03:20 J5+yoG9P
女の子なら真央か亜弓。男の子なら涼太か俊輔。

819:彼氏いない歴774年
08/07/22 03:52:34 bG4VgXia
意外とDQNネームが多いことに驚いた。

820:彼氏いない歴774年
08/07/22 09:56:01 IPQvLwUg
男の子なら荼一朗(さいちろう)か憂慈(ゆうじ)
女の子なら瑠璃子(るりこ)か紅葉(べには)

821:彼氏いない歴774年
08/07/22 13:47:05 lBPI4XYF
女だったら茜か凜かな。

822:彼氏いない歴774年
08/07/22 14:31:35 W69ntQKu
みなさんユーモアがある人なんですね、分かります

823:彼氏いない歴774年
08/07/22 14:34:31 Bnnf1wIw
男なら瑠璃(るり)
女なら結恵or結枝(ゆえ)

824:彼氏いない歴774年
08/07/22 14:41:14 eAJ4M1Zs

女だったら鉄鎖(テッサ)が
     
いいな


825:彼氏いない歴774年
08/07/22 14:48:03 gN/24EI9
光(ひかる)と名付けたい。
男の子でも女の子でも。

826:彼氏いない歴774年
08/07/22 15:36:05 8YTl6d4f
長女→桃
長男→太郎

827:彼氏いない歴774年
08/07/22 15:39:17 NmJF3JTB
「心」と書いて♂ならしん、♀ならこころと読ませたい

828:彼氏いない歴774年
08/07/22 15:44:58 eLFf1DFN
温(はる)

温かい人になってほしい

829:彼氏いない歴774年
08/07/22 16:26:24 zWpHS63u
>>713
亀だが超同意。
珍しい名前=DQNネームと思って叩こうとする輩の多いことと言ったら
そもそも名前なんて時代ごとに変わっていくのが当たり前なんだし、
今世の中で使われてる名前だって、時代による変化の途中にすぎないわけで
まぁ騎士(ナイト)くんやら愛部流(アイベル)ちゃんやらはさすがにどうかと思うけど

男→誠
女→愛子 涼音

830:彼氏いない歴774年
08/07/22 16:30:07 wSc1XPu0
男なら信太郎
女なら瞳子

831:彼氏いない歴774年
08/07/22 16:34:27 P0ZUodsn
男の子は四季の漢字を入れたい。
春輔(しゅんすけ)とか秋士(しゅうじ)とか。

女の子は季節の花を入れたい。
茜とか葵とかの三文字の花。
本当は椿もつけたいなあと思うけど、縁起悪いし音が悪いから止めた。
私が難しい名前で苦労してるから、分かりやすくて響きの良い名前をつけたい。

832:彼氏いない歴774年
08/07/22 16:39:50 hw/Cm9D+
男の子…肉(ミート)

833:彼氏いない歴774年
08/07/22 16:57:35 DSisUJTx
>>824
あだなはテッサンだな

834:彼氏いない歴774年
08/07/22 17:42:32 EB4pbt45
男、女→千晶ちあき、景けい
男→航わたる、六太ろくた、映士えいじ
女→雪ゆき、知会ともえ


835:彼氏いない歴774年
08/07/23 01:17:53 +MwxCy6C
命名って難しいよね。一生付き合っていかないといけないんだし…
隠語とか、漢字自体にもいろいろ意味があるから、それも考慮しないといけないし。
理由は忘れたけど、昔なんかの本で光とか愛も名前につけるのはあんまりよくないって話が見たのを印象深くて覚えてる。
確か人が苦しんでる様とかそんなだった気が…
あとはひなとかそっち系の隠語
でもあんま気にすると名前つけれないよね

自分は今のところ
女:真央まお、灯里あかり
男:譲ゆずる、葵あおい
あたりなんかが素敵だなと。真央は大好きな某選手のまっすぐさにあやかってですがw

836:彼氏いない歴774年
08/07/23 03:06:30 rsz+kzMe
縁(ゆかり)
直隆(なおたか)

837:彼氏いない歴774年
08/07/23 18:34:21 zhzvIR4L
凜て漢字は良くないよ

838:彼氏いない歴774年
08/07/23 18:36:57 jHRLNrY7
さすがに女の子に漢字「姫」の名を付ける勇者はいないね


839:彼氏いない歴774年
08/07/23 19:33:28 GN9JaFpq
>>829
そもそもなんでわざわざ「珍しい」と言われるような名前つけたがるの?
親の自己満でしかないと思うけど。(まぁそれを言ったらすべての名前がそうなんだけど…)
珍しいとか読めないとかだと子供が苦労すると思うよ。
人に会うたびにいちいち名前の由来とか読み方とか説明しなきゃいけないんだから。


840:彼氏いない歴774年
08/07/23 19:43:49 VPcbOxwo
変換とかね。珍しい名前だとちょっと面倒

841:彼氏いない歴774年
08/07/23 19:57:20 Tise3k3R
男の子には昭斗、悠希・裕貴(ゆき)
女の子には雅、幸(みゆき)
だなー。
まぁ、付けることなんてこの先ないだろうがww

842:彼氏いない歴774年
08/07/23 20:13:12 z//+1yWs
>>839
他の子との差別化の意味合いが強いんじゃない?
まぁ自己満と言えば自己満なんだけどさ
読めない漢字や意味不明な当て字を付ける親はDQNだけど、
珍しいだけで意味があって、読める名前だったら全然おkだと自分は思う

843:彼氏いない歴774年
08/07/23 20:19:13 dnZR1OGE
>834
十二国記?ww

844:彼氏いない歴774年
08/07/23 20:21:52 2dDQIRWC
ぱっと思い浮かんだような漢字だけ一方通行で字面が可愛いからとか
表面上のかるーい意味しか無い難読ネームだとDQN臭がするけど
普通にちゃんと考えた感じを漂わせて、ある程度常識的な組み合わせしてればそんなDQNぽくはならないよ

845:彼氏いない歴774年
08/07/23 20:45:28 0PwRHvZ2
男の子
育(いく)
司(つかさ)
慎也(しんや)
唱(しょう)

女の子
郁(いく)
涼(りょう)
華(はな)
梢(こずえ)

846:彼氏いない歴774年
08/07/23 23:57:41 1XUEcnHd
澄(すみ)
聡子(さとこ)

聡士(さとし)
清朝(せいちょう)

素直で利発な子に育って欲しい

847:彼氏いない歴774年
08/07/23 23:58:34 1XUEcnHd
女の子なら
澄(すみ)・聡子(さとこ)
男の子なら
聡士(さとし)・清朝(せいちょう)

素直で利発な子に育って欲しい

848:彼氏いない歴774年
08/07/24 00:14:02 sJjg6shS
ちょ、清朝ってラスト・エンペラーですかw

私も素直な名前の素直な子供を育てたいな

849:彼氏いない歴774年
08/07/24 00:39:29 fzyeAGIi
847です
うちの自慢の祖父が朝清(ともきよ)なんで同じじゃアレだからひっくり返したんだよね
でもこれ確かに悲劇の王朝だわw

850:彼氏いない歴774年
08/07/24 18:20:42 tPKoVpwJ
男三人産んで、それぞれ
昇(しょう)
龍(りゅう)
拳(けん)
ってつけたい。

851:彼氏いない歴774年
08/07/24 23:27:47 QTvj3hmB




852:彼氏いない歴774年
08/07/25 01:46:47 LOxWZDX0
やっぱ、はるかだな。
字面は「晴香」が好き。
でも意味を色々考えたら「陽佳」になった。

853:彼氏いない歴774年
08/07/25 03:00:22 LaCCa0vH
等貴雄らきお

いがいにいけそうな名前

854:彼氏いない歴774年
08/07/25 03:42:52 xqRRai9k
クーガー

855:彼氏いない歴774年
08/07/25 04:42:48 Q6DBr9ts
>>853
いけません

856:彼氏いない歴774年
08/07/25 06:18:31 9zevHln0
ここの書き込み、どこまでがネタでどこまでが本気か分からなくなってきたw
本気でラキオを「いけそう」と思ってたりして

857:彼氏いない歴774年
08/07/25 15:59:34 LaCCa0vH
いけるだろjk
滝川クリスティよりいけるだろ

858:彼氏いない歴774年
08/07/25 19:09:45 xqRRai9k
クリスティはハーフじゃん

859:彼氏いない歴774年
08/07/25 21:10:02 WqErnf5x
女の子ならあえていま「子」がつく名前にしたい
そんで女の子だったら、洋服とか髪型とか
見た目に気をつかってあげたいなー

860:彼氏いない歴774年
08/07/27 23:03:43 eCpzMt+d
今話題のパフームさんからとって

香水ちゃん
歩理々澄ちゃん



861:彼氏いない歴774年
08/07/27 23:19:44 filxMSBQ
男の子なら夢月(むつき)
女の子なら夜雨子(ようこ)


862:彼氏いない歴774年
08/07/28 01:26:34 NyhS3Ccc
双子の女の子だったら、
亜美・真美ってつける

863:彼氏いない歴774年
08/07/28 01:29:52 zr4WJyw7
男の子なら総一郎
古臭い名前が好きなんだ…

864:彼氏いない歴774年
08/07/28 06:52:19 ndMAKLI3
めぞん一刻

865:彼氏いない歴774年
08/07/28 12:58:48 NGfeMYPo
女の子なら、響子(きょうこ)・美弥子(みやこ)
男の子なら、直也(なおや)・秀仁(しゅうじ)

万が一、結婚できて子どもができたら、
私に似ずやさしくて明るい子に育って欲しいな

866:彼氏いない歴774年
08/07/29 01:34:53 xsDdiiQj
柊平
桃子

867:彼氏いない歴774年
08/07/29 12:05:39 BEDE+gQ6
京介、倫介
恵麻、茜

868:彼氏いない歴774年
08/07/29 12:14:06 2zxfUJNC
京子、美弥子、礼子
恭介、雅義

869:彼氏いない歴774年
08/07/29 13:36:34 UNNAXRa+
私は親につけてほしいかも
それか両親・祖父母から名前もらって、漢字だけ変えるか


870:彼氏いない歴774年
08/07/29 13:52:21 L7TS6xIU
女のこ
円夏(まどか)
麻花(あさか)
弥白(やしろ)
瞳美(ひとみ)
男のこ
平成(ひらなり)
昭和(あきかず)
明治(あきかず)

遊びすぎたww


871:彼氏いない歴774年
08/07/29 14:41:05 U54A6abG
京介、涼介
千鶴、奏、雫

男子だったら介が付く名前がいい
女子だったらひらがなに点々が付く字がいいな

872:彼氏いない歴774年
08/07/29 14:59:18 /dCEAKQ3
男 カズマ、劉鳳(りゅうほう)、矜侍(きょうじ)、邦彦、空牙(くうが)
女 かなみ、水守(みもり)、あやせ、謝莉栖(しぇりす)

873:彼氏いない歴774年
08/07/29 16:17:56 +E+e/Ed4
DQNネームばっかやんw

874:彼氏いない歴774年
08/07/29 16:21:30 iNurEVN2
test

875:彼氏いない歴774年
08/07/29 16:28:21 YUX6K816
♂→すばる、忠志


876:彼氏いない歴774年
08/07/30 17:24:39 rV2qa7c1
男なら豊(ゆたか)、隆史(たかしorたかふみ)

「たか」の響きが好きだ。

877:彼氏いない歴774年
08/07/30 17:57:57 fDC8E81X
礼央でレオか亜人でアヒトがいい(男)

878:彼氏いない歴774年
08/07/30 22:50:17 63Xk5O/8
バカ?

879:彼氏いない歴774年
08/07/31 00:40:28 SboF13+w
>>877
アヒートイナザワ

880:彼氏いない歴774年
08/08/01 23:34:22 /EV5qLx6
>>877
「亜」の意味を考えてあげて。

881:彼氏いない歴774年
08/08/02 01:26:20 iydzQ7Qz
>>861
何かオタクっぽい…

882:彼氏いない歴774年
08/08/02 01:36:23 kXH4MyNX
バカみたいな名前ばっかり(笑)

883:彼氏いない歴774年
08/08/02 01:41:05 XRCuWM3I
女の子なら美波がいいなーなんとなく

884:彼氏いない歴774年
08/08/02 02:18:36 Ti+GdOd9
秀人か泰司か佳樹かな
利三はいやです

885:彼氏いない歴774年
08/08/02 02:23:38 28kAiUla
男なら「ゆづる」
女なら「ゆい」
なんとなく響きが好き

886:彼氏いない歴774年
08/08/02 02:50:54 JTTR+yON
>>426自分の名前が出てて嬉しかったw
古風って意識したことなかったな…

887:彼氏いない歴774年
08/08/02 03:37:18 AZq8e39g
ゆづるってどんな漢字にするのか気になる

888:彼氏いない歴774年
08/08/02 03:43:28 RB45GJCq
>>884
X好きだろ

889:彼氏いない歴774年
08/08/02 03:52:14 iydzQ7Qz
>>887
柚琉(ゆずるだけど)や結鶴とかで「ゆづる」!なんじゃない?
まあネタだろう。

890:彼氏いない歴774年
08/08/02 08:04:58 9Fd5t0rt
文香とか文子とか文って字のはいいね
アヤでもフミでも響きがオタ臭くないしかわいい

891:彼氏いない歴774年
08/08/02 12:40:17 Fw5aQsW8
>>872
ちょwwスクライドwwwww
喪女板に自分以外にスクライド厨がいるなんてwww感激wwww

892:彼氏いない歴774年
08/08/03 00:52:29 3gMXyXjE
男の子なら潤(じゅん)

女の子なら凪(なぎ)

一文字の名前がいいな

893:彼氏いない歴774年
08/08/03 01:54:44 Hwx9CyKs
莉子(りこ)
美子(みこ)
しかし、みこは美つけるとかわいそうだなーって思う
将来美しくなってくれればよいがorz

894:彼氏いない歴774年
08/08/03 02:23:46 xstEjPUh
月(らいと)ってつける親は増えてそう

895:彼氏いない歴774年
08/08/03 02:55:34 ECmO8rnd
阿か吽で決まり

896:彼氏いない歴774年
08/08/03 03:18:13 g6F9m/ll
慎司と優司で双子

897:みそのしるこ ◆YG85pEoDA6
08/08/03 04:18:34 nOpkurH+
DQNネームいっぱい
ここが喪女板でよかった

898:彼氏いない歴774年
08/08/03 04:25:53 Xtqz6t8b
女の子は、えれな
男の子は、貴之

899:彼氏いない歴774年
08/08/03 06:49:10 d3FngXLg
男…瀬人 佳正
女…美桜(みお) 美月 沙耶夏



900:彼氏いない歴774年
08/08/03 09:51:09 1WZKwX0s
男…弥七 助三郎 格之進 

女…アキ 銀 娟


まぁこんなところかな(はぁと

901:彼氏いない歴774年
08/08/03 10:33:48 ya5/he3Z
時代劇だなw



902:彼氏いない歴774年
08/08/03 15:17:39 UNBF0APp
>>900
光圀はどう?

903:彼氏いない歴774年
08/08/05 15:47:55 l3KtWYH/
男…慶介・太一
女…もも子・千里

904:彼氏いない歴774年
08/08/05 15:58:41 fsdTtBxY
男…忍・潤・潮・景虎
女…すみれ・ゆり子・初夏
男の子は一文字がいいなあ。ええ、ルナシー好きでうしおととらが好きですよ\(^O^)/
女の子はひらがなが可愛い。

…そのまえに相手ry

905:彼氏いない歴774年
08/08/05 16:03:25 ea/fvUhf
>>884
エーックス!!!!!

906:彼氏いない歴774年
08/08/05 17:18:27 yv56siUL
男 将、ヒロ、ルキ
女 ルカ 睦美 潤子

907:彼氏いない歴774年
08/08/05 17:46:49 p/47xXQv
男→ 真
女→ 灯

908:彼氏いない歴774年
08/08/05 19:56:44 d/hO6mjX
痛い名前多いな
ちゃんと子供のこと考えなよ

909:彼氏いない歴774年
08/08/05 20:14:30 YE7hQgtI
男→博雅、頼明、忠幸
女→旭、葵、寧々

DQNネームにならないように考えたら、戦国の人みたいになるorz

910:彼氏いない歴774年
08/08/05 21:13:09 2nMP8vhJ
男→忠正(ただまさ)・・・・・・表裏がなく、正しく生きてほしい
女→貴和子(きわこ)・・・・・・死んだ母が皇女の島津貴子さんを大好きで
                 和は日本の心だから
                 

911:彼氏いない歴774年
08/08/05 22:22:40 pT4ACeFq
男→泰志(たいし)
女→瑛梨(えり)

真剣に考えちまった^^;

912:彼氏いない歴774年
08/08/05 23:42:47 2fTkXzY5
響きは普通だけど「ようこ」って名前が好き
なんかかっこいいイメージがあるんだよなー
男の子だったら「そうすけ」とか“そう”が付く名前が良い

913:彼氏いない歴774年
08/08/06 09:54:48 RoE+/hfW
周子、周助

914:彼氏いない歴774年
08/08/06 18:27:59 f/NmQq1R
男だったら健太郎


915:彼氏いない歴774年
08/08/06 18:44:35 0x+UYjS4
かな

916:彼氏いない歴774年
08/08/06 19:39:39 cm+fUlEH
男 正太郎
女 沙弥

がいいなぁ

917:彼氏いない歴774年
08/08/09 03:18:02 3ISxIrg0
女なら、花鈴、真奈美、桜子、明美、静香、雛、なずな。
男なら、明、健太、秀英、翔、賢太郎、良治、仁。

918:彼氏いない歴774年
08/08/09 03:33:19 FeizKDCG
男→基(はじめ)
女→朝海(あさみ)

名前は普通で、漢字は綺麗なのがいい

919:彼氏いない歴774年
08/08/09 03:39:40 lkbmjiwl
>>902
寧々は美少女もしくはリア充脳じゃないと辛いよきっと

920:彼氏いない歴774年
08/08/09 03:40:19 lkbmjiwl
>>909の間違いですごめん

921:彼氏いない歴774年
08/08/09 03:55:05 RKQ8dAJp
大河 柊平 和昭 章人
沙弥 楓 奏実 桃子

922:彼氏いない歴774年
08/08/09 05:26:15 Tl4fvcCO
女 美緒or美桜 真央 優
男 祐樹 雄太 優斗

923:彼氏いない歴774年
08/08/09 09:03:57 8q9hqkRG
女の子の双子:凛、怜

924:彼氏いない歴774年
08/08/09 09:43:37 UtDuR7XX
男なら 在瑯 かなぁ

925:彼氏いない歴774年
08/08/09 10:12:14 7yp5fH5O
>>919
檸々(ねね)とかのAV女優がいたな確か

926:彼氏いない歴774年
08/08/09 12:11:02 Wr3OSM6c
男だったら「大輔」がいいな

927:彼氏いない歴774年
08/08/09 16:32:52 TP2l/AS+
>924
一体なんて読むんだろう?
こんな漢字、生まれてこのかた見たことも書いたことも無い自分は、ゆとりなのかな

928:彼氏いない歴774年
08/08/09 16:56:48 pNTSfPWZ
女の子なら奈津子とか理絵かなぁ。
美とか麗とか静とか、確固たる意味のある字は使いたくないや。
どんな子に育っても名前で「イメージ違う」とか言われないようにしてあげたい。

929:彼氏いない歴774年
08/08/09 17:13:39 Ob445K+x
♀:京(みやこ)
♂:祐也

930:彼氏いない歴774年
08/08/09 18:20:30 QHsCtUk5
男だったら奏(そう)

女なら葵

931:彼氏いない歴774年
08/08/09 19:53:53 hYsABVgm
男 陸斗か侑斗
女 咲希

932:彼氏いない歴774年
08/08/09 21:21:43 RxdJV4SS
兄→恭介か京介
妹→千波

産むなら男→女の順番がいいなあ

933:彼氏いない歴774年
08/08/09 21:41:51 QjUEoVLq
喪女の場合DQNネームとは呼べないよな、なんて言えばいいんだろう。と考え続けた結果
「夢ネーム」が一番かなと思いました
やっぱどんな層にも一定のバランスがあるんだねー

934:彼氏いない歴774年
08/08/09 21:52:21 F1qcB+da
女の子だったら「あや」
男の子とだったら「ゆうと」かな

やわらかい雰囲気の子達にしてあげたいな

935:彼氏いない歴774年
08/08/10 00:58:24 2/KQB3ex
>>924
自分も読めん…
誰か解説ヨロ

936:彼氏いない歴774年
08/08/10 01:35:52 2Vs4FKW9
男なら裕久(ひろひさ)、秋成、真人(まさと)
女なら藍奈、紫、真咲

937:彼氏いない歴774年
08/08/10 08:12:05 Z4KquiL7
>>908
どうせここの連中は親にはなれないんだからいいだろ

938:彼氏いない歴774年
08/08/10 12:45:10 BdeVJgPE
読めない名前・見たこともない漢字というのは、
ドキュ・ネーミング界においては最高のステータスらしいw

939:彼氏いない歴774年
08/08/10 12:54:50 Eupt8ogR
男なら知将、女なら慧

940:彼氏いない歴774年
08/08/10 13:05:22 UzoPECDH
>>924
あろう?アロー?
なぜかアーロニーロ・アルルエリを連想した

941:彼氏いない歴774年
08/08/10 13:19:43 GAhsO63e
あまりに見慣れない&難しい&画数多すぎの漢字を使ってしまって
子供の名前を書けない親がいる
ウソのようなホントの話

942:彼氏いない歴774年
08/08/10 14:00:22 qrk/N9re
女の子は育美はぐみ 一歩かずほ
男の子は太一

意味がこめられてる名前にしたい

943:彼氏いない歴774年
08/08/10 17:45:40 I/azG8eR
>>924
本当に、何て読むんだろう?
想像がつかない すごく気になる

944:彼氏いない歴774年
08/08/10 18:04:23 kNT2KfAu
男だったら 千廣、雄一郎、基(もとい)
女だったら ちづる、沙夜子、紗良

945:彼氏いない歴774年
08/08/10 18:08:54 okwiNIpl
男:宗一郎、泰久
女:三津、志乃、初江

長生きして「〜爺さん」・「〜婆さん」で呼ばれても違和感がなくて
孫に囲まれていつでも縁側で幸せそうに笑ってるイメージの名前がいい

946:彼氏いない歴774年
08/08/10 18:28:33 EVk0uFmS
私らの子ども世代(ただの年齢的な意味でw)がお年寄りになる頃には
ココアおばあちゃん ライトおじいちゃんなんて珍しくないよ

947:彼氏いない歴774年
08/08/10 19:05:01 hweBgiZc
その意見は良く聞くけど、う〜ん、どうなんだろう?
DQNネームの子が増えてるけど、一般ネームの子は確実に多数いる訳だし。
今後はDQNネームへの反動が出てきて、廃れちゃう可能性も充分ある訳だし。


948:彼氏いない歴774年
08/08/10 19:29:35 DDzw3s7b
今の婆さん達だってみんながみんなトメみたいな名前ってわけじゃないしね。

949:945
08/08/10 20:43:19 okwiNIpl
いや、あくまで私のイメージなんで……

そんな私の祖母の名前は「ウシ」です
祖母経由の知り合いには「ナベ」さん「カマ」さんはザラな

950:彼氏いない歴774年
08/08/10 21:26:37 6fJI65xe
男の子…哉斗(かなと)、誠樹(まさき)、朔(はじめ)
女の子…和葉(かずは)、倖保(ゆきほ)、凛

はは…6人も産めないやorz

951:彼氏いない歴774年
08/08/10 21:35:56 CAF/rlmt
三つ子を2回でおk

952:彼氏いない歴774年
08/08/10 21:51:46 /JzBg6AP
男の子
〜の助って名前に憧れる
新之助 龍之介 コロ助

女の子

桜 理子 恭子 結衣

953:彼氏いない歴774年
08/08/11 01:11:44 69qpvhMs
>>952

コロ助w

954:彼氏いない歴774年
08/08/11 21:51:45 /Y/3ckCi
女の子なら茜

955:彼氏いない歴774年
08/08/12 00:34:47 WksAr848
>>924
ありや、あるや
かなぁ…?

956:彼氏いない歴774年
08/08/12 06:20:55 kX3O4Jpz
男でも女でも 環(たまき)
和風な響きが好みなんだ

957:彼氏いない歴774年
08/08/12 12:27:30 uGrTotug
女・楚乃子、美寧子or美音子
男・廉太郎、凛太郎

958:彼氏いない歴774年
08/08/13 14:44:42 cyCeeZyp
男の子に佑(ゆう)という名前をつけたいなあ。
書きやすいし、読みやすいし、意味もいい感じだと思う。

959:彼氏いない歴774年
08/08/16 11:21:48 pM32A395
楽一ラクイチ

960:彼氏いない歴774年
08/08/16 11:27:07 4h+FyxaG
♂ 行秀(ゆきひで)
♀ 明佳(めいか)

961:彼氏いない歴774年
08/08/16 11:42:48 x17GjwGx
貴久 直人 晴俊
愛子 京香

せめて一発で読める名前にしてあげたい。自分が読み方難しい名前(DQNネームではない)だから…
目立つなら勉強なりで良い目立ち方してもらいたい

962:彼氏いない歴774年
08/08/16 12:05:36 2U7b7TSh
当て字みたいな名前多い反動で普通な名前が増えそうだね
普通な名前の方が良いと思うし

963:彼氏いない歴774年
08/08/16 12:51:31 xU57S7QV
自分の場合

<姓> + <ミドルname> + <名前>

ただでさえ目立つのに、名前も珍名。子どもは、長ったらしいの嫌いやから漢字一字でおk

柚、悠、光、浩とか

964:彼氏いない歴774年
08/08/16 12:59:04 +rV98KTi
>>960
残念ながら女の子の方はDQNネームに決定です

ウチの職場にいるおっさんの孫の名前がDQNネームだった
まあ、DQNネームと同時に親もモンスターペアレントっぽくて、オワットル


965:彼氏いない歴774年
08/08/16 13:10:50 8judsT6M
赤ん坊→子供→少女→→→女→→→→→→→妻→母
        ↓   ↓
    今ココ→喪女  毒女 

966:彼氏いない歴774年
08/08/16 13:19:47 Bi8k05sC
風花(ふうか)一花(いちか)
瑞希(みずき)菜月(なつき)奈津美(なつみ)
若菜(わかな)友香(ともか)陽菜(ひな) 決められん……

967:彼氏いない歴774年
08/08/16 13:19:48 Cck25ZXb
もっともらしいこと言いながら
喪女もDQNネーム願望あるんだな

968:彼氏いない歴774年
08/08/16 13:38:37 p0mCFJ/s
特にバンプファンではないけど、基央っていい名前だと思う

969:彼氏いない歴774年
08/08/16 13:41:39 d2R6uJzE
悠妃(はるひ)

970:彼氏いない歴774年
08/08/16 13:45:36 4MdYiJsn
理生(りき)

971:彼氏いない歴774年
08/08/16 13:57:39 LsRR2CmS
ヒント:漫画や小説の読みすぎ

972:彼氏いない歴774年
08/08/16 14:01:41 NRGT6Gg7
ぎんろう
おおじ
ひらり


※実在する人物です

973:彼氏いない歴774年
08/08/16 14:05:26 HMpYFNHU
夕映(ゆえ)

974:彼氏いない歴774年
08/08/16 14:26:35 jMVuEHar
優心
文字通りに育ってほしい

975:彼氏いない歴774年
08/08/16 14:48:22 O2Br2/iv
薫(かおる)
ひびきが良い

976:彼氏いない歴774年
08/08/16 14:49:38 INdGTSia
旦那さんの意見が聞きたい。一生聞けないんだろうけど。

977:彼氏いない歴774年
08/08/16 15:25:24 GxJkQvYH
女→史織
男→純平

男で大輔もいいな〜とか思ってたんだが…よく考えたら大輔は私の兄貴の名前だったw
ここ数年会ってないから兄貴の存在をすっかり忘れてたわ…ごめん兄貴…

978:彼氏いない歴774年
08/08/16 15:26:45 Uszi9+Me
男の子だったら
智哉、悠哉、潤哉
『哉』←この漢字が好きなので、使いたい。
女の子だったら
真央、さくら、たまき
響きが可愛い。

979:彼氏いない歴774年
08/08/16 15:28:53 38xjaosB
まつり なな ひな

980:彼氏いない歴774年
08/08/16 15:30:39 MOWaa0Mk
由希・有希(ゆき)
悠希・優希(ゆうき)
希(のぞみ)

自分も希が入ってる名前だけど、育児板の名前関係のスレ見ると「まれ」とか
マイナスイメージばっかなんだよね…orz

981:彼氏いない歴774年
08/08/16 15:34:57 MOWaa0Mk
考えるだけ無駄だけどw、私と名前並んだら希(のぞみ)はちょっと変かもな

982:彼氏いない歴774年
08/08/16 17:10:52 oMxVgo96
誉(ほまれ)
旭(あさひ)
莞爾(かんじ)

昭和が好きです。

983:彼氏いない歴774年
08/08/16 19:24:39 JSDjbbdK
>>964
別に>>960はDQNネームというほどでもないと思うがな
知り合いに明佳でさやかって読むのがいる
こっちの方が読みにくい

984:彼氏いない歴774年
08/08/16 19:26:38 2ZbZ1TFc
男の子でも女の子でも千歳(ちとせ)
と決めてるけど本当に付けられる日は来るのか…

985:彼氏いない歴774年
08/08/16 19:28:34 mZg2hhyE
足洗ったけど、同人やってた時は自分の子(キャラ)に凄い名前付けたなあ。
その中でも1・2を争うだろうと思う名前の人に三次元で出会って吹きそうになった。

ちなみに「柊(ひいらぎ)」と「拓(ひらく)」

後者は人名事典で収録されている読み方だから、まだ判るとして。
前者は、一体どんなつもりで付けたのか訊いてみたいよ、ホントに。

986:彼氏いない歴774年
08/08/16 19:39:41 C3xJRtdF
喪喪子
てへ★

987:彼氏いない歴774年
08/08/16 20:31:09 ARjKoxA6
ジャージャー

988:彼氏いない歴774年
08/08/16 20:33:41 DysMOM2+
布和

989:彼氏いない歴774年
08/08/16 20:50:56 pix6VmdO
女の子 こもも,四季(シキ)

双子だったら小桃と小梅がいい。
和風な名前がいいな。

私の知り合いの子供に「光宙」でピカチュウがいる。ガチで。

私のもDQNだと言われるかもしれないが、これよりは大分ましだと思う。

990:彼氏いない歴774年
08/08/16 21:42:10 gIBjek3j
>>989
双子で小桃ちゃん小梅ちゃんカワユス
それにしても光宙の今後が気になる。DQNな大人に育ったら雷宙に進化してくる!とか言って改名するんだろうか

991:彼氏いない歴774年
08/08/17 04:12:08 vEHkCY7f
女の子→翔子、涼子、蓉子、圭子、恭子
男の子→欧介、慶介、潤一郎、龍之介かな

992:彼氏いない歴774年
08/08/17 11:43:51 LM0mUEql
>>990
ありがとう。なんか嬉しいな。

私も大人になってからが気になる、というか心配なんだ。
…雷宙ありえそうで怖いんだが。

993:彼氏いない歴774年
08/08/17 11:56:06 WXFZ48uS
佑、圭、遼、瑛、拳

994:彼氏いない歴774年
08/08/17 12:04:09 8WS96b/j




なんか、かえでって響きが好き。

995:彼氏いない歴774年
08/08/17 12:06:55 MlHVkSMh
ここまでこの指摘がなかったけど
>>1の創は創価を想起させるのでなんか嫌です

996:彼氏いない歴774年
08/08/17 12:17:18 WXFZ48uS
あえて言わなかったのに

997:彼氏いない歴774年
08/08/17 13:01:52 S4SdwtS6
そんなこといってたらどんな文字にだってたいていは
いいイメージの熟語といいイメージじゃない熟語が…

998:彼氏いない歴774年
08/08/17 14:29:00 3y9DUeqj
そうかそうか

999:彼氏いない歴774年
08/08/17 14:30:23 3y9DUeqj
九九九(くみ)

1000:彼氏いない歴774年
08/08/17 14:33:10 3y9DUeqj
女なら千か千尋
男なら月人(げっと)
ところで新スレまだー?

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3671日前に更新/152 KB
担当:undef