心のド真ん中に いつ ..
[2ch|▼Menu]
2:名無し@話し合い中
06/12/08 13:08:53
スマヌ
生まれて初めての
2ゲト

3:名無し@話し合い中
06/12/08 13:28:21
もういいよ。アホの日記帳になるだけだろ。

4:名無し@話し合い中
06/12/08 20:32:55
4

5:名無し@話し合い中
06/12/08 20:37:45
おまいら昔の彼女からもしメールや電話きたらどうするよ?

6:名無し@話し合い中
06/12/09 01:50:56
用事があったので、逆に彼女に電話した。

敬語を使われて、二人の距離を知った。

7:名無し@話し合い中
06/12/09 13:07:30
用事があったてのは口実だよな。
昔の恋人に連絡した奴がよく言うが、内容を聞くと大した用じゃないことが多い。












自分がそうだったからね。

8:名無し@話し合い中
06/12/09 14:59:03
>7
kwsk

9:7
06/12/10 00:30:11
詳しく語るほどのことじゃないってw
だが結婚は早まったんかなと思ったよ。

10:名無し@話し合い中
06/12/10 18:46:02
昨日、11年ぶりに元カノに会った。
同窓会だったので2人きりってわけじゃないけどさw
話かけてくれて嬉しくてさ、昔話を次から次に持ち出して
懐かしんでたらさあ、ふと思い出した。
そう言えば俺、彼女から振られた理由が、会うたびにエッチしたがる
のが嫌って言われたんだったww
1人で綺麗な思い出にしてまくし立てて話してたけどさ
落ち着いて考えてみると、そのどの思い出でもエッチしてたww
彼女の嫌な思い出になってたかもしれんwと考えたら赤面してしまった。


11:名無し@話し合い中
06/12/10 19:23:07
>>10
ワロタw
つーことは今の嫁はそれを受け入れるほどエッチ好きってことかw

12:名無し@話し合い中
06/12/11 09:00:46
>>9
それ、自分が言われたらって考えてみろよw

13:名無し@話し合い中
06/12/14 17:58:28
へあ

14:名無し@話し合い中
06/12/14 21:27:40
>>9
今の女房と、短期間しか付き合わないで衝動的に結婚したのか?

15:名無し@話し合い中
06/12/14 22:51:32
昔の彼女に電話してみたww
わぁw久しぶり〜と懐かしむ声を期待してたのに
んあー?何?てか、まだ電話番号持ってんの?やめてよと切られた。

16:名無し@話し合い中
06/12/15 03:12:59
会いたさ見たさで夢にも出てくるし、街歩いてても彼女の幻影みたいなものを
みるときがあるから精神科に行きたい。でもそんな理由で行っても医者に帰れと
言われる気がして行けない


17:名無し@話し合い中
06/12/15 13:07:00
結婚してもそういう想いを持つものなのですね。。。。

18:名無し@話し合い中
06/12/15 15:57:04
女:彼処って前何があったんだっけ。憶えてる?
男:(首を横に振る)
女:そういうもんよね。皆すぐに忘れちゃうのよ。ううん、始めから記憶なんてしてないのかもしれない
  一日経って更地になっちゃえば、始めから無いのと同じ。人間だって死んじゃえばそうかもしれないわ。
  何だか淋しいって思わない?


19:sage
06/12/19 21:10:04
>>15これが現実だと思った・・
思い出にしておいたほうがいいよな。

20:名無し@話し合い中
06/12/23 19:51:42
ここの住人どこ行った?
帰って来いよ。

21:名無し@話し合い中
06/12/25 03:06:58
おまいらはこんなふうになるなよ

blog.goo.ne.jp/thinkingdoing100/e/b2a1c555fca639d8a8d687f9f330af61

22:名無しさん@お腹いっぱい
06/12/26 00:04:32
逆もしかりじゃない?
思う元カノって一人だけってのが多数派では?
それ以外の彼女から電話かかってきても、もう電話してくんな、ってなると思う。

23:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/28 21:16:47
一度はまりまくった女

24:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/29 00:42:04
本当に好きな人と結婚した奴、幸せだろうな・・・・
俺もそうしたかった。

25:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/29 05:41:37
>>24
独身でスマンが質問させてくれ。
本気で好きではない人と結婚しないほうがいいと思うか?

26:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/29 09:47:59
当たり前じゃん!
結婚てのは一生仲良く一緒に暮らして行きたいヤツとするもんなんだから。
本気で好きじゃ無いヤツと結婚したら、結局自分が浮気とか不倫に走って奥バレして、多額の慰謝料と養育費背負って惨めな人生送る事になるぞ。
男は女と違って年とっても子供作れるんだから、焦らないで最愛の女と結婚しろよ!

27:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/29 09:50:34
一時の勢いで今の嫁と一緒になって後悔してる

〇〇が今でも忘れられぬ

28:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/29 10:03:32
由美子今でも愛してるよ。

29:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/29 10:51:50
>>26
ハイっ! その通りでございまする。
惨めな人生を今送っておりまする。

30:25
06/12/29 18:39:47
みなさん ありがとう。
マジで参考になりました。
みなさんのようなクズにならないよう決意できました。

31:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/29 18:49:13
思い出の女と結婚したらしたで他の女がよくなるんだよ

32:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/29 18:51:24
そうは思えないし、そうだとしても好きな女と結婚する意味はあると思う。
納得する部分が人生にあるという意味で。

33:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/29 21:02:30
じゃあ好きな女と結婚すりゃいいじゃん

34:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/30 10:06:14
今どうしてるんかな
会いたいな

35:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/30 18:52:06
>>33
そのとおりだ。
俺は好きな女と結婚する。

36:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/30 18:56:13
昔、自分を好きだった女が急に連絡してきたらどうする?



37:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/31 08:38:45
はじめは今の嫁でいいやと思って結婚した。

38:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/01 23:04:12
時が経てば経つほど、昔の彼女に逢いたくなる。
ふとした瞬間に笑い顔やたわいもなく話したことを思い出す。
あんなに好きになる女はこの先もう出てこないだろうな。

39:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 04:20:28
>>37
>>38
は物語として完成している。

40:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 04:58:35
>はじめは今の嫁でいいやと思って結婚した。

この手のノリが一番危険?

41:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/06 11:50:23
2人のタイミングが悪く結婚を断った、元カノがいた。
そして彼女は別の男と結婚した。
おれも別の女と結婚した。

しばらくして彼女は離婚してずっと独りでいる事を知った。
家族を捨てて彼女と一緒になりたい想いがこの一年続いている。
ど真ん中に来てしまった。
くるしいお。

42:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/06 16:36:40
>41
出だしから縁が無かった、執着してるだけ、早く忘れて家族を大切にしろ・・・


って、こんな答えじゃ納得いかないだろ?人生は一度きり〜♪

43:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/06 23:56:16
皆 同じ悩みを抱えているんだな!


44:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/07 00:07:31
浜省の歌を参考に恋愛を語ってみるスレ
スレリンク(lovesaloon板)

45:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/07 01:30:50
>>41
どっちも手に入れたいって思わないのか?

46:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/07 15:23:55
メールはしているけど、やっぱり会いたい....
滅多に会えないから余計に会いたいんだろうな....

47:41
07/01/07 19:43:59
若い時とは違って、綿密に計画して彼女へアプローチしようと思う。
おいらには愛の無い妻と可愛い子供がいるからな。
妻は金さえ渡せば離婚に応じてくれると思う。
でも肝心の金が無いんだ。

48:名無し@話し合い中
07/01/07 19:46:58
>>32
まったくもって同意。

>そうだとしても好きな女と結婚する意味はあると思う。
>納得する部分が人生にあるという意味で。

この名言を結婚前に言ってくれるヤツがいればなぁ


49:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/07 22:50:30
>>48
ではお前はどういう気持ちで嫁と結婚したんだ?

50:sage
07/01/07 23:04:10
>>48
そういう名言は、
納得のいかなかった人生を歩んだ、
人生経験豊かな人しか言えねぇよ。
うちの爺さん、無口な昔の男って感じの男だったが
それと金の使い方だけは教えてくれたな。
でも、実行できてねぇしw

51:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/08 10:35:25
既女です 
双方既婚で付き合ってたんですが彼に二人目ができて別れようと
言われ二年がたった頃彼から連絡があり、私としてはまだ
携帯番号を覚えてたのかと気持ち悪くなりましたが嫌いで
別れたわけじゃなかったから結局復縁したのですが遠距離のため
メールとたまに電話のみ・・。
復縁当初は、すっど忘れられなかったから連絡した、と言い
優しかったけどここ最近メールがあっても本当に素っ気無いんです。
私が振り向いた途端?ずーっとこんな感じ。
あの勢いは何だったのかな・・なんて寂しいです。
頑張って私から別れる気持ちにならなきゃいけないのかな・・
すみません、釣りでもなんでもなくちょっと愚痴でした。

52:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/08 11:35:47
大学時代から付合った彼女から20年ぶりに連絡が来た時、俺は離婚していた。
彼女は夢でもあり、俺との結婚を拒否した理由である職業でキャリアを積み
35才で結婚したという。

何度かのメールと電話。
大阪に居る彼女と京都の鴨川沿いの旅館の部屋で待ち合わせた。
彼女は艶っぽく美しかった。そして、可愛かった。
大学時代みたいに、ふざけあって、笑った。

セックスんんてしなくてよかったけど、夜、酔って少し泣いた彼女を
抱き締めずにはいられなかった。その夜4回、交わった。



53:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/08 11:51:11
離婚していた、という文章とここの板にいることから再婚したのかい?

54:52
07/01/08 12:27:11
今は再び既男。その彼女ではありませんが。

55:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/08 20:01:33
>>47
その計画を聞かせてくれ。

56:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/09 00:29:19
age

57:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/09 01:36:23
別れた昔の彼女の事が忘れられずにいたのに
そうじゃないと否定して忘れようと
今の嫁さんと結婚して子供も授かったけど
やっぱり今の嫁さんより昔の彼女を愛している事に気が付いた…
そんな彼女も結婚して地元を離れるみたいだから
もう逢えることもなさそうだ…
もし今後、偶然でも逢える事が出来たら
その時はすごい運命的な繋がりを感じるんだろうなぁ
と夢のようなことばかり考えてしまう自分がいます。

58:48
07/01/09 01:39:00
>>49
彼女、つまり今の奥さんの腹ん中にいる子供のために頑張ろうという気持ちで結婚した



59:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/09 03:44:14
>>50
>そういう名言は、
>納得のいかなかった人生を歩んだ、
>人生経験豊かな人しか言えねぇよ。

なぜそう思う。むしろお前自身の話じゃないのか

60:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/09 12:18:05
毎年元カノから年賀状が届くこの時期は鬱になる。

今でも大好きだよ〜〜〜〜

61:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/09 12:51:18
日曜日、友人の結婚式に参加した時に新婦の友人に元彼女がいた。新郎新婦は俺と彼女が付き合うきっかけになったから。

付き合ってた頃から可愛かったが、さらに美しくなっていて俺の友人や他の新郎の友人もみんな彼女に釘付け状態。少しだけ話したが、結婚して子供もいるらしい。

家に帰って嫁(元彼女をふって嫁を選んだ)を見てさらに凹んだ。何故、彼女と別れてまで嫁を選んだのかと。

62:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/09 13:31:51
あなた方の心の中に彼女がいても
彼女の心の中にはあなた方はいないという現実。

63:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/09 13:52:08
>>59
人生経験の無いままその名言を聞いた所で
「ふーん?」としか思えないかも知れない。

>>61
独身で居た方が劣化しないもんだ。

>>62
女のレスはイラネ

64:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/09 15:21:46
>女のレスはイラネ
図星だしな

65:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/10 00:27:15
彼女には旦那も子供もいるが、劣化どころかさらに美しくなっていた。
嫁は元々彼女以下だったが、彼女とこのまま付き合ったら一人しか知らずに結婚…と思ったらなんとなく他を知りたくて今の嫁と気が会ったから彼女と別れた。その時の俺には
抱いたことない普通の女>何回も抱いた美女
だったが、どうせ結婚して毎日見るなら美女が良かったと思う。性格も今思えば嫁よりは良かったと思うから。当時は嫁の方が家庭的だったが。

66:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/10 03:22:13
また、ネタが復活したんか?

67:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/10 07:14:01
振った側のほうが未練が残るのはなぜだ。
このケースが多く見受けられるきがす

68:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/10 09:56:00
ふったときに引き止めてほしかったという未練があるんだろうか
それがずーっと残るとか

69:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/10 10:12:29
自分から振ったんだから、相手はまだ自分のことが好きなはず、
と思っているから。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/10 22:57:28
>>69
たぶんそう

71:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/11 09:39:16
むしろ憎むほど大嫌いなんだけどね
馬鹿みたい。

72:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/11 15:41:54
元カノと明日会う。
今でも好きだと思ってるのは錯覚なのか真実なのか
はっきりさせたい。

73:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/11 16:19:46
どれくらい会ってなかったの?
数ヶ月ぶり?、数年ぶり?


74:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/11 17:10:32
>>73
えっと、一年ちょっと。
結婚してから初めて会う。
結婚式の前の週に最後に会って以来。

75:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/11 17:32:33
たるんだ腹をボリボリかく妻
そんな姿を見てたら昔のスレンダーな彼女に会いたくなった。

76:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/11 18:03:57
>>74
その間元カノさんと連絡は?てか、今好きかどうかをはっきりさせたいって
なぜ嫁と結婚した?出来婚?

77:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/11 22:03:43
今の嫁が死んでくれたらなと本気で思う今日この頃。

78:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/11 23:52:57
>結婚式の前の週に最後に会って以来。
感動的なシーンでもあったのか。最後の・・・みたいな。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/12 10:36:05
>>77
一応おまえが選んだ嫁だろwww

80:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/12 10:40:15
神聖童貞の毒が見たらお前らを殺したくなるだろうな・・・。
















殺してやりたい!!!

81:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/12 13:12:31
>>80
明日のニュースに出るように頑張れよ!

82:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/13 00:43:43
相手の近況が知りたいが連絡先が分からないから
実家に電話して近況を聞こうと思ってるのだが。

「○○さんの××大学時代にお世話になってた△△ですが・・・」
てな感じに。
あわよくば連絡先も聞き出したいけど、
突然こんな電話来たら不気味がられるよな。

自分なら平気なんだが。

83:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/14 01:42:07
>>72
どうなった?

84:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/14 17:30:09
>>83
ぼーっとしてる。
あれから元カノの事ばかり考えて過ごしてる。
元カノへの気持は余計に膨らんでしまった。
数々の思い出話に花を咲かせて、2人で同じような気持になったのか
別れ際に彼女が抱きついてきてキスした。
それ以上進む勇気はなかったけど別れるのが辛かった。
さっき元カノからメールが来た。
また会いたいね…って。
すぐにでも駆けつけたい気持だけど…。
同じ部屋には、何も知らずに部屋の掃除を熱心にする嫁さんがいる。
何の落ち度もない嫁さんに申し訳ない気持と…。
会わないほうが良かったのだろうか。

85:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/15 01:09:46
なんだ 彼女からキス メールまでもらって よかったじゃん
罪悪感ほど必要のない感情はない 恋愛においてな 


86:83
07/01/15 04:03:52
>>84
良かったじゃん。
人生一度きり。後悔しないようにな。

87:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/21 03:50:12
女臭い書き込みのがいっぱいある気がしてきたが・・

まぁ男なんて過去を美化する生き物だからね
俺だって3日に一回ペースで思い出してるよw


88:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/21 23:33:19
結局みんな思い出を美化しすぎてるんじゃないか?
今の嫁と別れてみれば結局嫁にもこういう気分になんじゃね?
俺は神に誓ってもならないがな


89:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 01:24:36
>>88
最後の一行で上の二行の説得力が消されているのだが・・


90:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 07:49:08
男が奥さんを愛するというのはそもそも女の願望でしかない。
女の妄想。男の性質から反している想像。

最近思ったんだけど、例えば処女にこだわる男は少なからずいるが、これは男が
最初の彼女や初期の恋人に対して強い思いを抱くことから着てるのではないかと。
男の性質として、最初のほうが印象深く残っていく、といったらいいのかな。
つまり奥さんを一番に愛しているというのは不自然きわまりなく、逆が自然なんだな。


91:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 13:31:07
それを言ったらメスはより能力の高いオスの元へ
気が引かれていくんだぞ。
いつまでも夫を一番に愛しているわけがn(ry

92:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 15:21:18
その発想は女の発想

93:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 16:11:04
>>90
初期の女をいつまでも愛してるわけないだろ。気持ち悪いな。
いつも新しい女、これが男。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 16:32:35
その発想は女の発想

95:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 16:34:56
>>93
若い女じゃなきゃ無理

96:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 16:39:29
昔だろうが今だろうが女なんて俺の中でたいした存在じゃない
やれたり、ヒマつぶしするだけの相手
召使いのように、使える女しかいらない

97:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 16:41:20
あっそ

98:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 16:43:08
キジョよ、96には「女の発想」って言ってやらないのか?

99:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 16:52:21
興味ないし

100:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 21:04:58
100
思い出はすべてまぼろし。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 22:43:28
結婚したこともまぼろしなわけね

102:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/23 19:25:43
それは男の発想w

103:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/23 21:03:47
それは女の発想

104:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/23 21:41:05
あっそう

105:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/23 22:11:50
あっそ

106:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/24 19:30:58
麻生の発想

107:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/25 10:19:58
昔の恋人を忘れる方法。

彼女には悪いが、想像のなかで彼女の葬式のシーンをイメージする。
棺おけの中で白い花に囲まれ、目を閉じている彼女。
何度も「さようなら」をつぶやく。

これで最近は乗り越えている。


108:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/25 18:50:14
おまい辛い人生送ってるなw

109:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/25 21:09:10
>>107 そこまでしないと乗り越えられないほどっていのは重症だな。
会ってみるのもいいかもしれないぞ。劣化した彼女にあったらイッパツ。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/26 09:29:41
なんだかんだ言いながらオマエたち昔の彼女を引きずっているんだな

111:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/26 13:25:40
109
15年ぶりに彼女にばったり会ったけど
劣化はしていても、気持ちは何も変わらなかった

112:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/26 13:40:55
元カノがどういう人かで違ってくるだろ。
たいしたことない女だったら簡単に忘れられる。
そうでもない場合が重症になる可能性がある。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/26 14:14:24
しかしどういう形であれ、
一度手にした彼女を逃したのはほかならぬ自分なんだよな('A`)

ああ鬱だ…

114:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/26 15:02:44
振ったほうが未練が残るパターンすか

115:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 19:06:20
>>16
俺もこうだ・・・・最近は特にやばい

116:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 02:07:57
>>115
それは、嫁とうまくいっててもそうなのか?

117:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 00:00:52
そりゃそうだ
現在が不幸だから思い出す、なんてアホ図式は問題外

118:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 00:48:39
>>117
今の生活が安定してれば安定しているほど
「あいつと結婚してればどうなったかな?」
って考えが、ふとした拍子に出てくるよな。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 00:51:47
>>118
そういうこともあるよね。
不幸だから幸福を思い出すという図式はダメだと思う。当てはまらない人もいるだろうから。

じゃあ、何で思い出すのか。
思い出すから思い出すとしか俺には言えない。状況とは無関係だとは言える。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 01:08:42
全部上がってるが、自演???

121:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 01:08:46
単なる現実逃避だろ。
嫁さんや子供さんともっと楽しい想い出作って、
昔の記憶なんぞ塗り替えていくのだ。
今を生きようぜ今を。

俺もこれからそうする。
でないと脳が退化しちまう…

122:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 12:55:31
一人で居るとき思い出す。
でも、「あの子と結婚していたらどうなっていたかな?」とは考えない。
「タラ・レバ」を言ったらきりが無い。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/03 01:05:46
甘い脳

124:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/03 06:46:25
>>121
自分に言い聞かせてるみたいだな

125:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 10:29:17
age

126:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 14:48:44
昔の恋人の事をいつまでも忘れられないなんて、素敵な奴らだな、おまいら。。。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 19:04:55
>>119
何で思い出すのか?
俺も何度も考えた。もしかしてこれが愛ってやつなのかとか思ってしまう
もちろん家族も家族として愛しているが。。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 20:01:09
一年前にわかれたW鬼女が心のど真ん中だが・・・
このスレ的に俺は仲間にしてもらえるだろうか?w


129:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 20:42:01
正直、仲間にはしたくない。

130:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 20:57:32
不倫NG?

131:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 21:52:38
昔、携帯電話のない時代(15年位前)に付き合ってた女の実家の電話番号をまだ覚えてる。
ふと電話してみたくなる…

132:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 23:31:12
鬼女40です。

20代の一番良い時代に付き合っていた彼が未だにど真ん中です。
結納を目前にして、今となっては些細なことで喧嘩をして分かれてしまいました(喧嘩の原因すら思い出せません)
まぁ、縁が無かったといってしまえばそれまでですが、喧嘩の後に意地を張らずに話し合うなり謝るなりすれば良かったと今でも後悔しています。
別れて程なくして彼は転職。そして、一年位経った頃に、結婚したらしいという噂を聞きました。
私の方も、彼とのことを吹っ切れないまま仕事にも身が入らず退職。
その後知り合った現夫の猛プッシュに押される形で何となく結婚して現在に至っています。

今は幸せです。

だけど、忘れられません。かといって、再会してよりを戻したいとも思ってはいません。


こういうことを引きずるのは、女性特有なんだろうと思っていましたので、男性でも私みたいに思っている人がいることに驚きました。
私は、その彼にとっくに忘れられているんだろうな…とも思っていました。
実際のところ、どうなんだろう?
記憶を消し去ることはできないから、全く忘れていることはないでしょうが、私の様にずっとモヤモヤしているのだろうか?
凄く気になってしまいます。



133:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 23:34:37
>>132
普通逆だと思うが?未練残すのは総じて男性の方が多い。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/05 00:59:56
余り男女関係無くないか?
俺も20年以上忘れられない。
彼女と同じ年頃の女優とか見かけるとこんな風に年取ってくれてたら良いなあと思うよ。


135:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/05 07:34:30
男女関係ないと思う。
恋人がどういう人物だったか、によるんじゃないか。
おれ自身が、過去、滅茶苦茶前向きなタイプだったから、引きずる相手とそうでない相手がいるのは体験として理解できるな。


136:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/05 07:57:57
男女関係ないが、鬼女がなぜこの板にいる?

137:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/05 08:16:55
それはきづかなんだ

138:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/05 08:52:03
みんな、今の人生が幸せじゃないのか?
昔の恋人なんつったって、終わった話だろ?
俺はカミさん以外のオンナ知らんからアレだけど、
だいいちそんなもん思い出して何の得があるというの?

139:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/05 08:58:24
>>138
坊やにこのスレは早すぎる
好きな人を失った悲しみを知った後にまたおいで(はあと

140:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/05 09:12:27
>>139
思いでは遠い日の花火ではない

なんつっ亭

141:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/05 09:14:00
>>138
得するために思い出すってどういう思考なの?

142:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/05 09:27:47
>>141
それは流石に斜め読みじゃない?
今の生活があって昔の恋人のこと思い出して
も今の嫁にとっても自分にとっても
前向きではないから得しないと言いたいのでは?
ま〜それがどうしたって話なんだが

143:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/05 09:49:44
今がしあわせなら過去なんて振り返らない

144:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/05 09:52:49
今が幸せでも、あいつとだったらもつと幸せだっただろうと振り返る。

145:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/05 10:05:31
振り返れば奴がいる

なんっつ亭

146:132
07/02/05 10:05:55
鬼女ですが、色々ロムってたらこのスレをみつけたのでつい書き込んでしまいました。
スレタイを見て、男性もこういう気持ちの人がいるんだぁと、意外だったし。
何故未だにど真ん中なのか?と考えてみると、不完全燃焼というか納得しないまま別れたからなのかもしれません。
その彼とは、4年位の付き合いがあったのに、最後は「コレ」という致命傷が無かったのに終わってしまったから。
その彼以前にも、学生時代から就職一年目まで付き合った彼がいましたが、その彼との時は「(彼の方に)別に好きな女性が出来た」というハッキリした理由があったので、時間と共にふっきれることができたように思います。
>>132にも書きましたが、ど真ん中の彼と今更よりを戻したいとかそういう気持ちは無いんです。
でも、ど真ん中orz…

スレ汚し、すいませんでした。m(_ _)m




147:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/05 10:12:18
>>146
鬼女板にもあるからそっち池

148:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/05 10:17:36
>>146
誘導つ
スレリンク(ms板)

149:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/05 13:07:07
>>143
それは極論


150:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/05 13:13:10
昔の恋人を思い出すから今が幸せになれない
昔の恋人を思い出す人は幸せをあえて放棄するドM

151:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/05 13:33:08
お子様だねぇ

152:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/05 15:03:45
↑懐古厨乙

153:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 00:23:09
それしかいえないのかw

154:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 02:52:47
確かに俺は懐古房のドMなんだろうよ。
俺は元々人嫌いというか付き合ってる彼女でさえ
あんま心の中に入り込まれるのが嫌だった。
そういう人間の心の奥底の誰にも触らせたこともない
ような場所をさわっておきながら
突然いなくなられてみろよ?
その後別の女と付き合ってもそのときの強烈な愛おしさのような感情が
もう二度と得られないと毎日毎日実感することは止められないんだよ。
俺の苦しさがわかってたまるか


155:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 03:20:05
>>154
んで、なんでその女は突然居なくなったわけ?

156:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 09:43:45
でも気団板にいるって事はちゃっかり新しい女と結婚してるんだろ?
よかったな

157:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 13:16:53
すきでもない女と結婚して、よかった、ってどういう思考なの?

158:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 13:30:14
まんこくさいから下げてくれる?

159:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 13:44:05
家政婦にするなら好きじゃなくてもいい

160:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 14:11:06
元カノの話を、奥さんにしますか?(したことあります?)

161:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 14:12:45
まずしないね。
聞かれたら答えるような感じ。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 14:19:36
そうですよね。
私の彼は聞いてもいないのに、よくするので。
昔の彼女の方を、愛しているのかなぁ・・・はぁ。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 14:39:44
>>162
言わなくてもいい事を言うべき場所じゃないところで言うあたり

あなた達お似合いだと思う

164:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 14:46:27
申し訳ございませんでした。
他板から流れ着いて、つい。

失礼いたしました。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 17:54:54
結婚直前まで付き合ってた彼女がいた。
今考えると馬鹿馬鹿しい意地をはって別れてしまい
ずっと片思いをし続けてくれていた今の嫁と結婚。
でもね、なんかもう無理かな。
いいやつなんだけど…こう、愛してると強く思えない。
頭の中は前の彼女の事だらけ…。


166:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 18:01:01
だからって前の彼女とも無理でしょう

167:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 18:18:55
無理じゃないかもしれんよ。
後悔したくないならチャレンジもありだね。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 21:14:13
今の嫁とは愛情があって結婚したのではない
一番好きだった元カノと別れて淋しさを紛らすために結婚したのだ
だから喧嘩して離婚してやるといわれても
全然引きとめようと思わない
それが分ってしまったのか嫁は言わなくなった
まったく消息不明になった元カノはどこで何してるんだか
嫁とすれ違うたびに思い出す

169:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 21:28:25
>>168よ、お前のスペックは??

170:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 21:35:12
168が来ないため浮上

171:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 23:40:52
168は子蟻か?小梨か??あとはおまいさんの年齢だな…

172:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/08 00:39:57
165=168??

173:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/08 12:46:11
あげあげ

174:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/09 09:45:09
>>154
おまいは俺か?w

175:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/09 11:13:03
あんたが会いたい話したいのは昔の彼女だ あんたを好きだった彼女だ 今は変わっているだろう

176:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/09 14:07:23
>>175
そうだよ。それがわかってるからノスタルジーなんだw

177:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/09 14:25:42
漏れは結婚して2年、今年三十路に突入したが、今回の誕生日に20歳の頃2年くらい付き合った
元カノからメールがきた。
「今日誕生日だよね。おめでとう」って。
漏れは「三十路に突入だってのにうれしかねーYO」って返信したが覚えていてくれた
ことがうれしかった。

久しぶりに会いたいなと思ってしまった・・・


178:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/09 15:20:00
漏まえらちょっとすれ違いだが聞いてくれ。
先日嫁と2人でニコニコ動画のJRの駅発車メロディメドレーってのを見てた時のこと。
そんで2人で「これ知ってる」とか言ってたんだが、漏れが条件反射で「おお、これ知ってる!」って言ったら、
下に鉄道マニアの書き込みで「○○駅○番線ホーム」というカキコがあったんだけど、
○○駅ってもろ元カノの住んでた駅だったwwwwww
嫁も元カノのことは少し知っていただけに大変重たい空気になった。。鉄道マニア乙。。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/09 15:31:39
俺も今だに元カノから誕生日にメールが届く。
もう別れて7年、会ったりはしないが
そのメールが届くと懐かしい気持になる。
何で別れてしまったんだろうって。
おめでとうも言わない嫁のぶっちょう面見るとなおさらね。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/09 16:00:32
>>179
それはお前の心を写しているんだよ

ぶっちょうずら

181:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/09 16:11:09
つらがまえって言うくらいだから

ぶっちょうづらじゃね?

182:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/09 16:17:35
>>181
どこで吊ってくればいいかな・・・・

183:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/09 16:19:04
逝くなよ…

184:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/09 16:21:12
>>182
すいませんすいません
冗談でした
最近ウツ気味なんで許してください

185:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/09 18:25:48
元カノから誕生日メールか。うらやましいぞw
俺の青春時代はメールがなかったから、12時丁度に電話くれてたな。
今は誰からも電話もメールも梨。。。

元カノがくれたバレンタインチョコ。もう一度食いたいぞーっ。
高級チョコじゃなかったけど、すげー嬉しくてうまかった。


186:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/09 19:37:25
笑われるだろうけど、中学の時に最初に付き合った子と夜の12時になったら
必ずお互いに北極星を見ようねと約束をした。
馬鹿な俺は36になっても今だにずーっと続けてる。
毎晩、毎晩…。意味もないのにもう日課になってるんだよなあ。
彼女、元気かな。


187:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/09 20:07:40
>>186
きちがい

188:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/09 20:40:31
元カノが忘れられなくて、彼女(今嫁)とケンカしたな。
嫁が「後悔して欲しくないからサヨナラ。」と言われた。
元カノと会ったりしてみたが、やはり何らかの理由があって別れたから
結局、上手くいかなかった。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/09 21:05:55
元カノを忘れるぐらいの嫁が欲しいね!君たちw

190:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/09 22:28:03
旦那は元カノを忘れられず、嫁は元彼を忘れられず…。
似た者同士で結婚することになっちゃうんだろうな。


191:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/09 22:35:16
                            ,===,====、
                            _.||___|_____||_
..                        / /||___|^ l      
..   早く行けよぶち殺すぞ!>  (・ω・`)//||   |口| ||ω・` ) <仲良くね
.                   ./(^(^ .//||...||   |口| |⊂ )
.                    /   //  ||...||   |口| ||し      
. あ?てめぇどこサレだよ>(   )//....  ||...||   |口| ||        
               /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        
       ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
       :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "

192:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/10 10:18:20
>>186
いい話じゃないか

193:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/11 21:28:26
あげ

194:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/12 05:11:23
昨日誕生日だった。
しかし、元カノからはバースデイメールは届かなかった。
絶対忘れられている。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/12 19:44:32
覚えてるけど迷惑なんじゃないかと思って出せない。
そして8年くらい経ったけど今年は出してみようかな。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/13 00:13:49
10数年ぶりに再会して、酔っ払ってやらかしてもう2年。
会うたびに友達状態になっていく・・・。
自分にとっては心のど真ん中なはずなのに・・・。
まぁこれでいいのか・・・

197:名無し@お腹いっぱい。
07/02/13 03:24:14
たしかに日々、仕事やら子供の育児の事に追われて
別に好きだった女の事を悶々と考えたりはしない。
段々思い出す事も減ってきたしこの先ももっと減っていくんだろう。
それでも己の心が、一生その女の呪縛からは逃れられないように思える。
>>196のように再会して関係を構築しなおせれば、その呪縛は消えるのかもしれない。


198:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/16 10:25:04
同窓会に行ったらすごくキレイになってた。
デブ嫁とは大違い

199:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/16 11:28:59
>>198
それがオマエの実力だ
自覚汁

200:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/16 14:25:37
一度は離婚、再婚したほうが幸せになる。
家庭を色々経験して分かることが多いから

201:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/16 14:32:35
なんて断定的なww

202:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/16 20:40:44
やっぱり、結婚してから向上心の落ちた女って魅力無くなるよね。
特に、自分が仕事でどんどんステップアップして難しい仕事をこなしてるのに
嫁はいつまでも家事がヘタクソとか。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/16 23:55:35
なんでお互い別々の相手を選んで結婚したのに、お互い可愛い子供もいるのに
別れて6年も経ってから再会したんだろ。
そして何で今頃お互いに今でも好きなことを確信するんだよ。
「本気になるから覚悟しといて」なんて言われたけど、そっくりそのまま返し
てやるよ。
俺たちこの先どうなるんだろ…

204:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 00:58:04
>>203
ばれないように逢瀬でおk

205:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 01:24:41
普通惚れてる相手に結婚されて、さらに子供なんぞできた日にゃ
「自分のことなんて忘れられてるだろうから自分も次の人さがそう」
そう思うのが普通じゃないんですかね・・
>>1->>204
そんなに引きずってる女がいるのにどうして結婚したのか・・・


206:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 02:21:37
>>205
>そんなに引きずってる女がいるのにどうして結婚したのか・・・

独身から見るとそう思う。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 05:08:40
別れても好きな人 を歌うと涙が出ます

208:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 05:32:42
初めて付き合った人が
「心の面積があるとして、最初に付き合った彼女は
心の半分を占めてる。次の彼女はその半分。次の人はその半分。
そんな風にして心に思い出が一杯になるんだろうな…」

などとロマンチックな目をして何人目の彼女かか分からない私に
語りやがりました。この人は何が失礼かわからないんだろうか?
かわいそうな人なのかもしれない、と生温かく微笑んで聞いて
あげました。もう別れましたけど。

なんか、このスレ見たら思い出したもんですから。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 08:36:35
ここにくる奇女は、捨てられるような、魅力の無い女ばかり

210:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 16:36:41
>>205
ここはその普通の考えで別の人と結婚した人も多いと思うけど。。
そもそも上3行と下の1行が矛盾してない?

211:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 17:00:56
初恋で初めての彼女で初めての女が初めての嫁な俺は
勝ち組か!!!

212:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 18:01:28
>>211
そんなの自宅から小中高大と学校通って地元の役場で事務してるぐらいつまらんそうだ。
なんだかんだ言いながら、叶わなかった恋を思い出すのはいいもんっす。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 20:05:22
>>211
勝ち組というか、幸せだと思うよ。
おれは、初めての女でなく嫁でもないから、ド真ん中にいます。
若くして彼女と結婚していたら、此処には居ないし。


214:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 00:19:28
>>213
どんな感じで結婚したの?

215:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 13:07:42
今北。
こんな良スレがあったのか。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 14:32:10
一度きりの人生。
男なら失敗を恐れず思いのままに行動してみろ!

217:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 14:37:07
心にいる人がいるうちは妥協なんてできないッ!!

218:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 17:24:37
離婚したい、と思いつつ思い止まっている椰子へ

嫁は好きじゃないけどいい椰子だから、等という理由で踏みとどまるのは
相手にも失礼。
早く、呪縛から解放してあげれ

219:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 17:40:16
いや、給料もってきてくれるだけでいいから余計なことイワンで

220:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 18:14:30
でもなあ、、子供がいると不憫でな。
離婚できんよ。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 18:17:05
>>212
そうかあ?おれは嫌過ぎる。
初恋とか中学の頃の片思いとかなら思いだしても楽しいが。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/19 04:21:42
そうやっておまえらが昔なつかしごっこに浸っている間に
相手の女がおらえらをどんどん忘れていっているという事実はわかってるよな?


223:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/19 10:36:01
とりあえず鬼女は氏ね

224:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/19 11:40:22
>>223
お前の嫁は空気嫁か

225:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/19 12:02:05
>>222
甘いのう

226:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/19 12:41:09
やくざグッズ販売サイト

HTTP://893FAN.COM

227:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/20 18:32:32
離婚は男の勲章

228:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/21 15:19:21
卵巣を摘出しなければならなかった女に、当時は結婚してくれとは言えなかったな。
いま独身で再会したとしても、やはり躊躇するんだろうなと、冷め切った自分が嫌になる。
嫁は明るくて子供たちも元気に育っているから、何の不満もないけど、まったく
違っただろう人生を想像してしまうことが、15年経ったいまでもある。情けない。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/21 17:39:25
腐れ縁、焼けぼっくいに火

230:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/21 17:58:23
卵巣摘出でも子宮が機能してれば子供は出来たと思うけどな。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/21 18:02:57
しかし、出来にくいというのは確かだな。

232:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/21 23:09:02
とにかく、やりたいようにやらないと後悔するよ

233:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 08:31:01
>>228
俺の場合は、彼女が卵巣摘出のあと、忽然と
姿を消してしまった。彼女の親に手紙を書き、
消息を聞こうとしたが、彼女なりにいろいろ
考えた挙げ句のことなので、申し訳ないがそっと
しておいてやって欲しい、娘を大切にして
くれたことに心から感謝する、という丁寧な
返事が来た。ときどき彼女と一緒に撮った写真を
引っ張り出してきて一人で見たりしてしまうが、
奥さんや娘たちにはそんなところはぜったいに
見せられないな。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 09:28:16
>>230
子宮が機能していても卵が無けりゃ妊娠できないと思うのだが・・・

235:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 10:48:47
女の方も案外待ってるし

236:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 11:08:56
気団になった漏れたちのことなんて待ってねーだろ

どんだけ低い可能性にかけてんだよ

237:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 15:19:44
>>234体外受精ってことじゃないの?


238:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 16:52:25
>>236
甘いのう

239:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 17:00:28
>>237
他人の卵子提供してもらって体外受精した受精卵を子宮に入れろってか?
今の日本じゃ許されてない方法じゃんか

240:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 19:25:15
スレ違い


241:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 19:35:02
片方の卵巣が残ってれば隔月で排卵があるので子作り可能。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 20:04:23
片方残ってりゃ姿くらまさないだろ

243:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 22:05:50
>>242
だから、出来にくいというのは確かなんんだよ。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 04:44:29
やはり別れたくないのにやむを得ない事情で泣く泣く別れると引きずるのかねぇ?
家庭の現状にさしたる不満がなくとも俺は前カノを愛し続けるのだろう



245:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 09:52:08
実際に何かしてくれるならともかく・・・

246:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 10:49:10
>>243
知ってるよ。でも女も可能性がゼロじゃないなら逃げないだろ
男だってそれを追いかけなかったのはその程度の思いだったんだろ


247:名無しさん@お腹いっぱい
07/02/24 06:29:17
>>238
甘いのはオマエ
女が待ってるのは可能性というものが僅かでも存在する場合のみ。
結婚した=可能性がゼロとなった時点で切り替える女が殆ど。
せいぜい切り替えられないように未練たらしい所をアピールでもしておけw


248:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 19:32:44
>>247
甘いのう

249:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 20:40:25
甘いとかじゃなく、
ふと、昔の恋人に会ってみたいと思う。
今さら、やり直そうなんて思ってないよ。


250:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 20:45:58
心のド真ん中に いつも 昔の恋人がいる part.2@既婚女性板
スレリンク(ms板)

251:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 22:05:27
とりあえず籍を入れて嫁と一緒に生活を始めれば
片思いしてた子のことなんてすぐに忘れられると思ってた。
ところがどっこい、忘れるどころか日ごとに後悔が大きくなる。
家にいるのは、家事はしない教養もないただの金喰い嫁。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 22:48:51
家事しない・金喰いと憤るのはよく見かけるが、「教養が無い」と嘆くのは目新しいな。
片想いの相手はどんな女性だったのだろう。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 00:02:26
>>251
お前さんのカキコ、1・2・3行目が一番わかりやすいな

254:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 00:13:05
女は年食うと確実に劣化するじゃん。
それを、補うのが教養とか品なんじゃないか?
嫁の心がけ次第だが、学歴は立派な嫁でも、ファッションセンス無しだったりすると
化粧、その他で教養も何にもありしねえって感じに見えるよなあ。





255:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 00:25:32
片想いの相手……
・美人系
・大卒
・自活している
・語学堪能
・家庭的で明るい
・趣味や話題豊富
・恋愛真面目
・実家もちゃんとしてる
・嫁より5つ若い

嫁……
・化粧すればカワイイ系
・高卒
・無職
・実家パラサイト
・日本語もままならない
・家事嫌い
・趣味は金を使うこと
・残飯
・親兄弟DQN
・三十路


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3732日前に更新/219 KB
担当:undef