■□■〜新潟の奥様雑 ..
[2ch|▼Menu]
2:可愛い奥様
08/01/24 13:31:22 yMKBVa1L0


3:可愛い奥様
08/01/24 13:58:58 L5bpn2eo0
1乙
3?

4:可愛い奥様
08/01/24 22:53:36 4FDYxWpl0
春に新潟市民になる新参奥です。
新潟で出産の予定なのですが、情報がなくどの病院にいけばいいのやら、、迷っています。
そこでこちらの奥様方に質問なのですが、タ○ヤマ、エンジェ○その他
古町〜県央あたりでお奨めの病院はどちらでしょうか
お願いします。


5:可愛い奥様
08/01/24 23:23:19 a8cgBkSv0
>>4
>>1
「転勤奥です、○○○教えてください」
ベネッセのウイメンズパークの方が丁寧なレスがつく場合が多いようです。
URLリンク(women.benesse.ne.jp)


嫌味じゃなくマジレス。


6:可愛い奥様
08/01/24 23:23:19 sxF7HFNN0
>>4
>>1

7:可愛い奥様
08/01/24 23:24:26 a8cgBkSv0
うぉっ。かぶった上にあげちゃった・・・。すまん。

8:可愛い奥様
08/01/24 23:46:55 4FDYxWpl0
↑レスありがとうございました。
早速登録&質問してきました・・

9:可愛い奥様
08/01/24 23:54:05 of45IMsV0
>>1タソ、乙。

前スレ995ですが
ABSはイラネじゃないのよ〜。
私が書いた>これでスリップして
ってのは「夕方、急速に道路が凍るからスリップする」という意味なんです。
変な書き方してごめんね。


10:可愛い奥様
08/01/25 02:09:05 S2AviPF90
>>4にあるタ○ヤマがどこだか全然分からない。
ベネッセって登録してすぐ質問って出来ないと思うんだけど。

11:可愛い奥様
08/01/25 02:14:23 NESZ2uu40
ここで教えてもらおうなんて
甘いよ。奥

12:可愛い奥様
08/01/25 11:36:31 592rP6660
>10
○ケヤマじゃないかと。

>4
古町から県央って、かなり距離があるんだけど。
県央って三条や燕だから。
新居は新潟市の何区になるの?

13:可愛い奥様
08/01/25 11:37:15 /lCwEvxI0
玄米を大量に貰ったのですが精米できる場所を知りません…。
西区の黒埼IC、小新IC、亀貝ICあたりでコイン精米などご存知ないですか?

うちの近所をしらみつぶしに探したのですが、何故かコイン精米ないんですよね。
普段精米なんてしないんでわからなくて困ってます。

14:可愛い奥様
08/01/25 11:50:01 /lCwEvxI0
>>13です
友人からのメールで自己解決しました。
スレ汚しスマソ
必要ないときにはよく目にするのに必要になると見つからない。それがコイン精米ですな。

15:可愛い奥様
08/01/25 13:42:35 KPLRnsUG0
>>4
エンゼルマザー?はすぐ予約が埋まるから難しいかも
いつ出産予定かしらんが。
竹山病院の評判はそこそこいいよね

16:可愛い奥様
08/01/25 14:08:08 V3LxZp/k0
雪すごいねー。
最近表通りも裏通りも道路工事が多くてイライライライライライライラ・・・
毎年恒例の、年度末予算使い切り工事、本当イラつくわ。


17:可愛い奥様
08/01/25 14:16:48 I3N25vEq0
吹雪いてますね。
あと、小学校でだいぶインフルエンザが流行ってきているようですが@中央区
他はどうでしょうか。
夕方出かけるのがいやになる。

18:可愛い奥様
08/01/25 15:43:02 dmQd0zkI0
寒気のせいで、身体の免疫等々弱ってきた気がする。
新潟の冬が私の北限だと思う。
北海道の内陸とか行ったら絶対死ぬ。@関西生まれ

19:可愛い奥様
08/01/25 17:46:35 V3LxZp/k0
>>18
大丈夫?
今日くらいの寒さが新潟の最高に寒い日だから、もうちょっと頑張ってね。

>>17
午前に息子の保育園から急な発熱で呼び出し・・
アイスノンおでこに貼ったママ待ちがお昼だけでも6人いたよ。

20:可愛い奥様
08/01/25 18:36:13 rFEMH3Rh0
>>13
農協にTELして聞くべし

21:可愛い奥様
08/01/25 20:24:45 SzPXl2Sw0
みっちーのコンサートのCMがものすごくアホらしくて嫌だ

22:可愛い奥様
08/01/25 20:29:58 CeTg6u2ZO
あれでミッチーだからどうこうしようなんて気分にならない私は枯れたのかって内心思ってたw

23:可愛い奥様
08/01/25 20:35:05 Eq0NI09T0
>>21
そのアホらしいのが面白いんだよw だからといってコンサートは行かないが。

24:可愛い奥様
08/01/25 21:18:54 V3LxZp/k0
コンサートといえば、GLAYが県民会館に成り下がったんだね。
昨年末のアムロもそうだし、県民会館って過去の人御用達だね。

25:可愛い奥様
08/01/25 22:08:30 SzPXl2Sw0
>>22さん>>23さん

ただでさえ最近寒いのに、あのCM見るたびに凍死しそうになるんです。
でも、コンサート当日どういう人が、どんな服装でいくのかウォッチングしたい気はあります。

26:可愛い奥様
08/01/25 22:08:58 P4sPOVFG0
キョウドー北陸って超ムカつく!!
あそこで主催するコンサートは行かない!!

27:可愛い奥様
08/01/25 22:11:17 CeTg6u2ZO
>>25
それは見たいw
誰かヲチってくれ

28:可愛い奥様
08/01/25 22:28:52 V3LxZp/k0
ミッチーのコンてどんな格好で行くの?

29:可愛い奥様
08/01/25 22:51:51 SzPXl2Sw0
みっちーが王子様だから、お姫様ファッション?

30:可愛い奥様
08/01/25 23:23:54 R4YASqx4P
みっちーのファンって30代中頃?
10年前、テルサだったかな?行った思い出

31:可愛い奥様
08/01/26 00:18:35 R14yrXyr0
みっちーの元ファンクラブ会員が通りますよ〜。
コアなファンはすごい格好をしていきますが、ほとんどは普通です。
面白いよ、コンサートは。
ニコ動でも見れるかも知れんね。


32:可愛い奥様
08/01/26 00:34:48 7aUbYM+U0
昔、ジュビッコでした
知ってる人は同世代w

33:可愛い奥様
08/01/26 00:36:03 JoulvMVlO
どこで聞いたらいいかわからないので、質問させてください。県内で、女医の産婦人科ってありますか?教えてください。

34:可愛い奥様
08/01/26 01:08:54 fy3d0hci0
>>33
つ 携帯版タウンページ

35:可愛い奥様
08/01/26 01:09:37 vGyT8A/q0
>>32
全然同世代じゃないと思うけど知ってるよ。
いいよね〜。ああいうキャラ。
今どうしてるのかな?

36:可愛い奥様
08/01/26 01:38:37 TEhLuVY70
>>33
県内って広いよ
もうちょっと地域限定したほうがいいと思う。

37:可愛い奥様
08/01/26 07:30:55 AwNYvFe50
>>33
約束だよ♪w

38:可愛い奥様
08/01/26 07:50:10 F0FwJFmV0
新潟市東区〜中央区で
オススメの接骨院や整体院ありますか?


39:可愛い奥様
08/01/26 08:01:58 4RCQ1ly90
転勤で来ました。骨盤矯正できるところ教えてください。

40:可愛い奥様
08/01/26 08:42:46 bzT/0Ud6O
1から読んできた?

41:可愛い奥様
08/01/26 08:54:34 R14yrXyr0
そういえば、女医の産婦人科って評判悪くない?言い方が怖いとかよく聞く・・・。

42:可愛い奥様
08/01/26 09:37:46 4PrMMlJc0
>>41
確かに、よく聞く。

自分が知ってる女医の産婦人科は木戸病院とオヤケ医院くらいだ。

43:可愛い奥様
08/01/26 15:43:14 loa1X+OjO
最近双子多く見かける
20代じゃなく30代に多いのは不妊治療なんだって

44:可愛い奥様
08/01/26 17:57:45 /PA4b4QV0
双子ちゃん本当に多いねぇ〜。
他スレより

588 名前: 可愛い奥様 投稿日: 2008/01/23(水) 10:55:30 ID:BT4dQZPC0
一時より少なくなったはずだけど、体外受精の精度を上げる為に4〜5つの
受精卵を体内に戻していた。かつて。
たまたま運良く全部育ってしまった場合。
減胎手術もあるのだけど、欲しかった情熱&授かった嬉しさで減胎をするのを躊躇した。
減胎の時の命の選別云々という問題も大きいが。
現在は技術の進歩により、そのご受精卵も2〜3つ戻す。そして全部育つ可能性も高くなった
ので、少し前は双子、3つ子が増えている。

不妊治療で授かったママさんて独特だからすぐ分かりますよね。






45:可愛い奥様
08/01/26 18:02:54 T57tKaObO
なんじゃそりゃ。

43は子梨か?

46:可愛い奥様
08/01/26 19:52:39 TUYwHchBO
>>39
新潟アクアパークっていう室内プール施設があるんですが
その1階に女性専用骨盤矯正サロンがあります。
若い女性が施術します。
と言っても細い外見からは想像つかないくらいなかなかパワフルな先生です。
入館料(300円位?)とサロンの施術代(コースによって値段が違います)がかかると思います。
予約制なのでアクアパークの代表電話番号に電話して「1階の骨盤矯正サロンの予約をしたい」旨おっしゃってください。
2階にもありそちらは男女兼用サロンらしいので
必ず1階の、と指定してください。
女性ならではの悩みを解消することを目的としているので
問診の時男性客とかいない方がいいから女性専用サロンにしたと
先生が話していました。
マジおすすめです。

47:可愛い奥様
08/01/26 21:39:44 5GzNzQQU0
>>46
今来たけどいいこと聞いた。今度行こう。
明日は上越まで出かける。
あんまり雪降らないといいなあ。

48:可愛い奥様
08/01/26 23:07:57 iIUnBcrIO
叩かれるかもしれないけど、新潟市内の産婦人科で産みわけしてくれるところないのかな。
経済的に次の子が最後だけど、産み分けなんて病院では指導してくれないのかな

49:可愛い奥様
08/01/26 23:13:32 /PA4b4QV0
>>48
あるよ
目ぼしい産科に電話するといいよ

ちなみにエンゼルは男の子だけ産み分け指導してくれるよ

50:可愛い奥様
08/01/27 01:32:46 8AoscH3X0
テンプレよく読みましょう

51:可愛い奥様
08/01/27 08:06:16 o7mBqaef0
>>49
不妊治療ってのは男の子が出来やすいと聞いた。
知人が男の子供二人共、治療で授かってそんな事を話してくれた。
真偽の程は分からんけど。

52:可愛い奥様
08/01/27 11:18:31 47EtqodU0
>>51
タイミング療法だと排卵日にエチさせるからじゃない?
排卵日にエチすると高確率で男の子でる

53:可愛い奥様
08/01/27 12:07:54 82z6qysn0
そうそう、フランスロールのチラシが入っていたんだけど召し上がったことある奥様います?
マネーの虎で話題になったらしいけど、この間夕方のテレビでも宣伝してたよね。
ちょっと高いけど行ってみよか。

54:可愛い奥様
08/01/27 12:15:02 /eoTzO1T0
>>53
あるよー。
テレビでは持って食べるケーキなんて表現されていたけど
私にはやっぱりクレープだった。
皮が厚くてもっちりしていて、これはこれでおいしいと思ったけどね。
でも平均500円ってのは高いと思う。
っといいつつも見かけると食べたくなるw
お店どこでやってるの?

55:可愛い奥様
08/01/27 12:33:02 82z6qysn0
>>54
レスd。
場所は116号沿い燕市(旧吉田町)のウオロク吉田店です。
テレビで見て食べてみたかったので、こんな所まで来てくれて嬉しいわw

56:可愛い奥様
08/01/27 13:15:52 DpsjzfRdO
昨日ウオロク吉田店でクレープ並んだよ。
みんな5個も6個も買うから全然列が進まなくて、買うのに2時間近く掛かったわ。
寒くて何時も帰ろうと思ったけど、せっかくだから頑張って並んだ。


味は至って普通。マズくはないけど並んで買うほどでもないかな。
正直、時間とお金の無駄遣いだったわ。

57:可愛い奥様
08/01/27 14:06:52 Grin9Huc0
>>56
マネ虎の後すぐに亀戸で食べたのはおいしかった。
東新潟のジャスコに来ていたのを食べたときは正直orzだた。
明らかにクリームの品質が劣化していた。

チラ裏でスマソ

58:可愛い奥様
08/01/27 15:38:02 pDfAPBPoO
大沖縄展混杉


59:可愛い奥様
08/01/27 15:45:11 2u8uuDwXO
クリームの品質といえば、亀田のケーキ屋さんのクリームすごいうまい
口の中がベタベタしないし、後味きちんとする

60:可愛い奥様
08/01/27 17:47:07 FvCbjSPm0
>>48
ロイヤルハートは女の子の生み分けをしてくれるって聞いたよ

61:可愛い奥様
08/01/27 19:11:05 HZHMn7rEO
>>59
なんてケーキ屋?

62:可愛い奥様
08/01/27 20:38:26 2u8uuDwXO
>>61
P
普段大阪屋、コージーコーナー、コンビニのケーキだから感動したよ


63:48
08/01/27 20:51:16 crc5n4p6O
ベネ行け!なネタだったのにありがとう。
実は不妊治療(AIH)で授かった子は女児で、出来ればもう一人欲しい。
可能であれば男の子が欲しい。多分次も治療になると思う(私が黄体機能不全なので)
男の子の産み分けをしてくれる産院が知りたかったのです。
エンゼルしてくれるんだね!電話で問い合わせてみます。みなさんありがとう。
なかなかリアでは言えない話題だったので情報ありがたかったよ

64:可愛い奥様
08/01/27 21:32:34 4GLcs91f0
>>63
だったら最初っから行けばいいねっけ

65:可愛い奥様
08/01/27 21:40:16 47EtqodU0
>>63
私と逆だね
私は女児夢みていたのに男児だったよ
次は絶対女児がいいけど、また男児だったら・・・・・・・・という悪夢を見ると踏み込めない
男児はできやすいからいいじゃない

66:可愛い奥様
08/01/27 22:48:00 /eoTzO1T0
男児ってできやすいの?
新潟県の人口を見ると女性の方が多いし私の周りは女児ばっかり。
前勤めていた会社の人たちの子供も総勢10人はいたけど
みんな女児ばっかりだった。
最近は男児の方が難しいのかと思っていたわ。

>>62
PWRだよね?

67:可愛い奥様
08/01/27 22:56:55 h8I7q7SS0
ポワルのほほえみ 025-382-6104 新潟県新潟市江南区荻曽根3丁目1-68

68:可愛い奥様
08/01/27 23:04:18 2u8uuDwXO
>>66
スマソ
プリムール

69:可愛い奥様
08/01/27 23:18:02 f4i0NFlB0
男の子はできやすいよ。。
3人目も男の子でしたがそれが何か?
自宅周辺、学校PTA、ショッピングセンター、どこでも哀れみの目で見られますが何か?
女の子と違って洋服代かからなくて助かっていますが何か?
女の子と違い、いやらしさがありませんがそれが何か?
女の子と違い元気でとても可愛いですがそれが何か?
将来売春婦になる可能性ゼロなので安心していますがそれが何か?

70:可愛い奥様
08/01/27 23:22:57 3OUsBvc60
生まれる子の男女比は
大昔から数パーセント男児が多いよ。
男児の方が体が弱く
早死にするかららしい。
今は医学が進んでるから日本では早死にってことないだろうけど。

71:可愛い奥様
08/01/27 23:53:20 f9kvgUUD0
>>69
四人目にトライ!


72:可愛い奥様
08/01/27 23:57:38 yadMgQ+C0
男の子いいじゃん
うちは女の子2人。それはそれで良かったけど、もう一人作るなら男のがやっぱりいい
もう多分産まないけど。私の兄弟の子供も女の子ばっかりだよ
8人中男一人だけ。体質とか食事の好みとかも関係あるのかな

73:可愛い奥様
08/01/28 00:10:19 wvN+303q0
男児親はなりすましで女児親を嘆きw
女児親はなりすましで男児親を嘆くw

同一性のみの親はこんな馬鹿ばかり

74:可愛い奥様
08/01/28 00:37:47 qGLTqh17O
なりすましバロス!
複数同一性なら仕方ないというか、お気の毒というか、
悔しさから別性叩きしたくなる気持ちも分からんでもないけど、
一人っ子はモンペ率高いから注意だわね

75:可愛い奥様
08/01/28 01:55:36 ZJLY2yDJ0
>>38
>>39

中央区だけどソフィーって〜とこが安くて良いですよ。
整体と補正、アロマとか足ツボもやってたかな

76:可愛い奥様
08/01/28 04:16:35 vBQdq8jaO
>>75
sofyは張専門じゃ〜ありませんでした?

77:可愛い奥様
08/01/28 07:20:18 bNN1SgKV0
>>73-74
OH〜一人っ子モンペ注意だわね!
だけど上手いこと男女産んでも親が編むしてたらしょーもないけどなw

78:可愛い奥様
08/01/28 09:40:20 wqtEPAJGO
一人っこだからって即モンペ扱いしないで欲しい。
ほんの数カ月前まで一人っこだったもんでそう思う。
が、一人っこだった実母には振り回されている気がしなくもない。

79:可愛い奥様
08/01/28 10:06:22 wpShBl5+0
原発近くに住んでると女の子ができやすいという噂は本当かな?
原発職員住宅は女の子だらけだそうだ。

80:可愛い奥様
08/01/28 13:31:22 qGLTqh17O
それよりミニ戸建てや賃貸で餓鬼2人3人は勘弁してくらさい

81:可愛い奥様
08/01/28 14:56:07 YBnUeAmKO
話豚偽って申し訳ない
ついでにチラ裏だが源泉徴収の戻りが去年とケタ違いに減ってる。何故なんだ(?д?)

82:可愛い奥様
08/01/28 16:03:35 wqtEPAJGO
所得税の税源委譲によるもので国に収めた分の一部が市町村に移ったからじゃないかな?

83:可愛い奥様
08/01/28 16:06:33 wqtEPAJGO
連投スマソ
>>80
転勤族はどうせいとおっしゃるのかな?

84:可愛い奥様
08/01/28 16:09:53 n+cOACGc0
奥さ〜ん♪

85:可愛い奥様
08/01/28 16:10:35 byYNlm1n0
中央区ですが、ついにインフルエンザで学級閉鎖です。
うちは、子二人A型で、熱、吐き気で寝込み中。
予防注射したのにな。軽くすむかもしれないが。
小児科は大混雑中でした。

86:可愛い奥様
08/01/28 16:26:03 eu8ZwcIq0
>>84
何やってらっしゃいましたー。修吾風で。

>>85
奥様も気をつけて。うちの上司も午前中に孫が熱出したとかで
病院まで送ってきたらしいがインフルエンザだったそうな。
昨日は一日中その孫と遊んでいたらしいが感染してないといいが。

87:可愛い奥様
08/01/28 16:39:04 uV//NLaR0
>>81
そのくらいググれよ いくらでも調べられるぞ

88:可愛い奥様
08/01/28 18:34:42 FglSF7xNO
インフルエンザはやってるね。
子じゃなくて予防接種受けた奥いる?

89:可愛い奥様
08/01/28 20:01:23 uT3JLsWG0
>>88
受けたよー。
久々にあのガツンと響く痛さを味わった。
子には「ママは全然痛くなかったワー」と
強がって見せたが、本当は涙出ちゃた…


90:可愛い奥様
08/01/28 20:38:29 Tb3TEe1y0
痛いよね。昔の予防接種よりも痛く感じたのは気のせい?

採血と同じ感覚で行ったらあまりの痛さに
いたーっ!て言っちゃった。

>>89
ママ偉い!



91:可愛い奥様
08/01/28 21:24:12 wpShBl5+0
>>88
私も夫も受けたー!
上司の息子さん(成人している)がインフルエンザ脳炎で亡くなったので、
毎年受けるようにしています。
かなり痛いよね。
この痛みに耐えている子どもを褒めてあげたくなりました。

92:可愛い奥様
08/01/28 21:42:31 wpShBl5+0
まちがった。脳炎じゃなくて脳症だわな。

93:可愛い奥様
08/01/29 09:01:38 3LH6tM800
インフルエンザ、罹ったことないな〜。毎年予防接種を悩んで、結局受けない・・・。
でも会社で流行ったらどうしようもないよね・・・。脳症怖いわー。

94:可愛い奥様
08/01/29 09:06:33 fJzAMJqQO
自分は大人になってから受けたことないが
受けようかな。ってもワクチンないか?
3000円はするよね。

95:可愛い奥様
08/01/29 09:07:30 mFVgbaj70
村上のオットセイ、3kg減だって・・・。
かわいそう。結局ダメなのかな。

96:可愛い奥様
08/01/29 09:45:44 s6+gE/w20
父が高齢&持病持ちなのでインフルエンザに罹ったら生命の危機
家族みんなで予防接種受けてる
幸いここ数年罹ってないわ

97:可愛い奥様
08/01/29 10:51:21 hRtBoAmJ0
私もインフルエンザなったことないわ。
体丈夫だからな・・・

98:可愛い奥様
08/01/29 11:16:53 gw9FRP1lO
予防接種受けたけど、それから三回は風邪ひいてるorz
熱にだるさ、喉の痛み、鼻水‥‥タスケテ
出産してから軟弱になってしまったよ

99:可愛い奥様
08/01/29 11:21:07 Uf8QVjqF0
お・・・奥さん・・・

100:可愛い奥様
08/01/29 12:18:32 zxukLzm70
インフルエンザ、もう二度とかかりたくないw
タミフル服用しましたが3日間きっかり高熱に苦しみました。

普通の風邪だと熱は眠れば下がるじゃない?
インフルエンザの熱は辛すぎて眠ることすらできないのよー。
一日が長いのなんのって。。

101:可愛い奥様
08/01/29 14:04:00 p9CqLYj40
>>100
2年前にA型にかかった時は
朝は平気だったのに、9時前位に首から氷水入れられたような寒気と
筋肉痛で39.5℃まで熱があがった。
インフルエンザにちげえねって医者にすっ飛んでいったらビンゴでした。
さっそくタミフル飲んで寝たけど、次の日には37.4℃位にさがったよ。
咳も鼻水もでなかったから、普通の風邪より楽だった。
発見が早かったせいかもね。

102:可愛い奥様
08/01/29 14:12:42 VX/iGWY20
小児科でタミフル処方されなかった。(色々な報道の影響か?)
今日は症状も落ち着いて子は元気になった。
一昨日は40度近い熱でふらふらで立つ事もできなかったので。
軽くすんだのは予防注射のおかげかな?
自分も予防注射はしたのでこのままうつらなければいいのだけど。
すごい急に流行りだしているみたいなので、あんまり人ごみには行かない方がいいと思う。

103:可愛い奥様
08/01/29 14:52:55 hRtBoAmJ0
明日のジャスコお客様感謝デーは行くのやめとこ。
インフル怖い怖い・・

104:可愛い奥様
08/01/29 15:48:40 l1oUc7L90
前スレで一方通行の逆走話題があったけど今日午前中同じ場所で
県内有名企業!?の都留○三業の営業車が通っていったわ!

>>95
与えられた餌もほとんど食べないらしいね。

105:可愛い奥様
08/01/29 20:09:56 M5HPA9ju0
赤倉で一家が17日間無銭宿泊
URLリンク(www.niigata-nippo.co.jp)
この赤倉の旅館ってどこなんだろう、気になる。

106:可愛い奥様
08/01/29 23:25:44 3LH6tM800
この場合、夫は捕まらないのか?

107:可愛い奥様
08/01/29 23:28:26 OUUc94S00
今年って県民感謝期間ってあるかな?県ホムペ漁ったけど見当たらないし…
一昨日の昼間CMしてた気がするんだけど覚えてる奥様いらっさる?

108:可愛い奥様
08/01/30 00:35:07 PhJ0Jutg0
最近の女子高生、みんな黒タイツはいているね〜。
去年まで生足出していたような気がするのに、
流行っていつの間に広がるんだろう。
あったかそうでよかったよかった。
新潟以外ではどうなんだろうね。

109:可愛い奥様
08/01/30 00:45:35 zx3cpNTl0
新潟みたいな雪国で、あんなスカート
今はよくても歳とってからくるよ。
自分は今高校生じゃなくて良かったと
つくづく思う。
家の子供はまだ小3だけど高校生になったら
あんなスカート冬でも履くって言うんだろうか?
考えるだけで恐ろしい。

110:可愛い奥様
08/01/30 08:10:36 F4gkqi2v0
>>107
県民感謝期間・・・。初めて聞いた。
何か特別な事あるんですか?

111:可愛い奥様
08/01/30 08:18:18 1TILuprF0
初めて聞いた。
浦安のディズニーランド無料開放日みたいなもん、ないだろうか・・・w

112:可愛い奥様
08/01/30 08:49:53 1Mdvqt+GO
佐渡の日なら今日の読売にあった
三月の土日?だったかな
一泊朝食付きで三千円ちょいなんだって。

113:可愛い奥様
08/01/30 09:03:03 NeiR11St0
>>105
妻  31
夫  28
長男 13
ってのもDQN

114:可愛い奥様
08/01/30 10:20:55 c5Ccb+9c0
実母、妹夫婦、知人・・・
すばらしきドキュの連鎖。

こいつら、ここだけじゃないだろ。
他でもやってそう。

115:可愛い奥様
08/01/30 10:43:57 xLBuiXvd0
県民の日ってのは聞いたことがないな〜。
新潟市民の日ってあったはず。
(市立の高校が休みだった)

>>113
子供は妻の連れ子だと思った。
学校も行かせずに延々と滞在ってすごいな。

>>114
万引きとか?

116:可愛い奥様
08/01/30 10:55:46 Ap/baaXp0
>>107です。
どうやらCMの見間違いしたようです。お騒がせしてすみませんでした。
ちょこっとググてみたら過去’06年2月に県民感謝週間なるものがあったようですが…
政令指定都市になったのだから、ちょっとはそういうのが充実するといいのになぁ。
助成金なんて借金の穴埋めしてるだけじゃんって思ってしまう。

117:可愛い奥様
08/01/30 11:30:07 zR578Re6P
市役所の人って対応悪いね
凄く感じ悪かった。

118:可愛い奥様
08/01/30 11:31:24 veVCr3RZ0
>>117
く・・・くわしく

119:可愛い奥様
08/01/30 12:13:53 p6gqk/xO0
>>112
佐渡は交通費がかかりすぎてね。
車持っていこうとしても、レンタカー借りても高すぎだよ。

>>117
市役所で感じいい人に当たるほうが奇跡だおねw

120:可愛い奥様
08/01/30 12:30:53 V7p4rOaY0
それがお役所クオリティ

121:可愛い奥様
08/01/30 14:37:24 4Ar5m8T3O
赤ちゃん写真コンテストの入賞賞品て何が貰えるんだろ。
応募料と写真プリントの元がとれるような物なんかな?
まあ入賞しなきゃ意味ないが。

122:可愛い奥様
08/01/30 14:47:03 F4gkqi2v0
URLリンク(www.ohbsn.com)
副賞とか賞金の内容は公表してないのかな。
出展料取られるとは初めて知った。

123:可愛い奥様
08/01/30 15:59:49 G2jeu3SW0
役場といえば、ちゃんと税金納めてるのに
なぜか督促が来たので電話したら役場のミスでした。
そしたら10日後ぐらいに、また督促の来たので頭に来て役場に行ったら
愛想の悪いおっさんが「訂正するの忘れたかな?たぶんもう大丈夫だろ」と
謝罪の一言もなく頭にきました。



124:可愛い奥様
08/01/30 16:15:11 hZThi/xD0
>>123
つ 市長への手紙
市長に行く前に担当部署が見ているから
確実に届くのかな?とは思うけど。


役所の人の肩を持つわけじゃないけど
市長の采配一つで人員割り振りが決まるので、
毛嫌いされている部署は今でもすごい残業時間なのに
更に人員削減される。頑張れ下水道課!

125:可愛い奥様
08/01/30 21:45:34 L/herbk20
市長は下水道課が嫌いなの?
そんな市長が日本下水道協会の会長だったりするんだよね。
URLリンク(www.jswa.jp)

126:可愛い奥様
08/01/30 22:57:57 4u07N8ayO
年末から年明けに市役所の窓口さん(契約職員)大量に募集してたよね
日給6000円という激安だった

127:可愛い奥様
08/01/30 23:13:33 1TILuprF0
窓口なんて絶対やりたくねぇ・・・。

128:可愛い奥様
08/01/30 23:32:20 KAAVfUrG0
>>126
でも確かパート勤務で6時間だったような…。
時給にすると千円くらい?
それでも安いか。

129:可愛い奥様
08/01/30 23:48:35 nhJR5Mux0
>>128
新潟で時給1000円以上くれる
臨時やパートあったら教えてよ。

130:可愛い奥様
08/01/31 01:07:34 Wtk4rPBn0
お水以外
新潟の自給は安い

131:可愛い奥様
08/01/31 01:10:14 bcnd1vodO
パチ屋ぐらいじゃね

132:可愛い奥様
08/01/31 01:24:29 9viMmANQ0
県内企業の給料相場を聞いた時、あまりにも安くて吃驚した。
多少物価が安いにしても皆よくやりくりしてると思うよ。

でも家賃が安いのは嬉しい驚きだったわ。


133:可愛い奥様
08/01/31 08:12:26 h7LxBlW70
知人が時給1000円の事務やってるけど。
新潟においては1000円もらえるってことは・・・。

134:可愛い奥様
08/01/31 08:14:25 gZEKEDe20
>>128
9→17時の7時間勤務だったと思う
公共交通機関使える人だったらいい仕事だろうな
働きたいところあると全部車通勤不可で参るわ@バス亭まで徒歩20分

135:可愛い奥様
08/01/31 09:11:12 XZ2EIkdk0
>>133
テレフォン・アポインターていうやつかね。
2ショット(古!)みたいのの桜とか。

136:可愛い奥様
08/01/31 11:20:19 flb8zhrfO
そう考えると、時給1050円、平日のみの9時16時、月に10日勤務の私は幸せなのかな。
内容は梱包や包装。ただ一人で黙々とやる仕事なので向き不向きはあるが…。
私のように対人関係で気を使うのが苦手な人間にとっては非常に楽な仕事なんだけどね

137:可愛い奥様
08/01/31 11:48:40 00CRvR660
>>125
あれはたまたま。
新潟市の市長がその役職についているだけ。
SNDだからって訳ではない。
仮にも元新聞屋が土建屋を好きなわけないじゃんよ。
っともっぱらの噂。

138:可愛い奥様
08/01/31 14:54:53 IQhbhlhr0
小新のアピタに行ったら、どこを探しても
「ミックスベジタブル」がなかった。おかしいと思って
店員さんに聞いたら、
「中国餃子の関係で同じメーカーのは撤去しています」とのこと。
弁当の友だったのに。ミックスベジタブルも危ないのか…。
仕方ないので、コーン缶とグリンピース缶買ってしのぐことにした。
どこのスーパーも同じかしら??

139:可愛い奥様
08/01/31 16:21:40 +Mq/VAn70
近所のスーパーは「報道されている商品は当店では販売しておりません」って
POPがあった位で商品を撤去してるような雰囲気は無かった。

節分に使う落花生、なんとなく国産にしたけどびっくりするほど高いね。

140:可愛い奥様
08/01/31 18:17:28 x5vvHJ9a0
>>139
ハゲドー
ほんの少ししか入ってないのに500円の国産、大量に入って200円の中国産
それでも国産を買ってしまった@イオン


141:可愛い奥様
08/01/31 18:27:36 1VJY3q6e0
あんまりこんな事いいたくないけどさ


中国産が売れなくなる

ほんとは中国産なのに国産品として店に出す
なんて事があったりして。
店は儲かってウマーだろうな。



142:可愛い奥様
08/01/31 18:45:58 CBKoR6K+0
>>136
幸せだと思いますよ。
対人関係なんて無いほうが絶対いいって!!

143:可愛い奥様
08/01/31 19:09:33 RvUSZpXw0
冷凍食品の問題だけど、冷凍庫の中を確認したら、回収対象の物があった。
(JTフーズのものだけど、餃子ではない)
JTフーズに直接送り返すか、(レシートもあるので)店にもっていくか迷っているんだけど、
どっちの方がいいと思う。

144:可愛い奥様
08/01/31 19:11:04 RvUSZpXw0
>>143の訂正(一番下の行)
正・どっちの方がいいと思う?

145:可愛い奥様
08/01/31 19:31:03 h7LxBlW70
>>141 案外、中国→タイとかマレーシア なんて表示だけ変わっていたりして。

146:可愛い奥様
08/01/31 19:40:16 gZEKEDe20
いつも通り買い物してみたら、絹さやはじめ、野菜・冷凍ほとんどが中国産orz
これでも家計つらいというのに・・・国産なんて無理だわ

147:可愛い奥様
08/01/31 20:22:46 Ff3pEJEF0
>>146
いつも通りって、いつも産地気にせず買ってるの?
国産なんて無理だわって・・・。

家計が苦しくても他を切り詰めて食べ物は安心を買おうよ〜。
って、余計なお世話だけども。

148:可愛い奥様
08/01/31 20:36:21 h7LxBlW70
つい先日、ビーフンが食べたくなって買ったばかりだというのに・・・orz

でもさ。若い子が「中国のものなんて食べるわけないしぃ」とか言いながら毎昼夜と食事が外食なのが笑える。

149:可愛い奥様
08/01/31 20:47:34 wkMujYHB0
知らずのうちに買ってた冷凍食品が中国製だったから
すぐに捨てたよ。

150:可愛い奥様
08/01/31 22:51:36 b/aQAnzMP
チャレンジャーって中国産が多いよね?

151:可愛い奥様
08/01/31 23:05:12 y1ijtVRw0
>>150
つぶれるんでねーの?

152:可愛い奥様
08/01/31 23:07:36 fTSnr1Tk0
>>150
燕三条の方はそうでもないよ。

153:可愛い奥様
08/01/31 23:18:10 flb8zhrfO
流れ豚切りますが、新潟からJRで片道3、4時間位の辺りで温泉に行きたい
のですが、MAXどこらへんまで行けますか?出来れば県外希望なんですが
オススメ温泉ありますか?

154:可愛い奥様
08/01/31 23:32:57 fTSnr1Tk0
>>153
乗り継ぎがあるけど浅間温泉にある菊之湯が良かったですよ。
でも3〜4時間って結構疲れた記憶が…w
また行きたいなぁ

155:可愛い奥様
08/02/01 00:45:05 hPiTEDH90
>>150
多いなんてレベルじゃないでしょ。
ほぼ全てw

去年の秋にそこで大豆と昆布の煮豆を買ったんだけど
大豆の後に「遺伝子組み換えではない」
ってお決まりの言葉が書いてなかった。
何回か問い合わせをしたけど担当者がいつも居ない。
他の人は全然分かってない。これってつまり…??


>>153
JRで3〜4時間と一言で言われても新幹線なら太平洋側まで行ける。
大荷物でひたすら座り続けて3〜4時間はつらいよ。

156:可愛い奥様
08/02/01 01:18:37 yY+EOM0i0
チャレンジャーの会社って宅配弁当もしてたっけ?


157:可愛い奥様
08/02/01 01:21:18 MHcr0FQU0
ヨシケイ

158:可愛い奥様
08/02/01 08:19:38 XXOvzDjGO
ハ〇ーランチ39もじゃない?

159:可愛い奥様
08/02/01 08:41:07 ef21NdE40
>>158
ハローランチと39は別だべ。
39が付くのはフレッシュランチ39。

160:可愛い奥様
08/02/01 08:55:09 0qrA43nV0
>>153
蔵王とか四万・草津とか
探せばいくらでも出てくるよ。

161:可愛い奥様
08/02/01 08:59:17 XXOvzDjGO
そうかそうか。
で、チャレンジャー系列はハ〇ーランチでおk?

162:可愛い奥様
08/02/01 09:13:28 J89UxvmFO
チャレンジャーって何であんなに安いか怪しいよね。

163:可愛い奥様
08/02/01 09:41:38 ef21NdE40
>>161
フレッシュランチ39の方。

164:可愛い奥様
08/02/01 12:50:26 xgc8YthF0
チャレンジャー
ヨシケイ
フレッシュランチ

URLリンク(www.ocean-system.com)

フレッシュは一応別法人とっているけどトップは全部一緒。

165:可愛い奥様
08/02/01 13:16:08 fL0caSAb0
西区在住ですが
コンタクトレンズが安い店おしえてください

166:可愛い奥様
08/02/01 13:18:42 RsYwWbGi0
便乗すみません
私も西区在住ですが、お月謝の安い幼稚園を教えてください

167:可愛い奥様
08/02/01 13:21:14 fqL3SbekO
東区ですが
設定甘いパチンコないですかね?

168:可愛い奥様
08/02/01 14:03:01 axg+2C/hO
あほらしいから止めなよ

169:可愛い奥様
08/02/01 14:05:04 RSxl6q3l0
最近のお気に入り
nt21で2時前にやる「三越テレショップ」
「お袖のフリルが」「ワタクシ」「お召しになる」
上流階級のマダム調の喋りが素敵ですw

170:可愛い奥様
08/02/01 14:20:18 BTxzuhzh0
>>168
すてき

171:可愛い奥様
08/02/01 14:25:08 J89UxvmFO
新種の荒らしか?

172:可愛い奥様
08/02/01 16:52:23 FENdqlAq0
>>153
会津若松 山形・米沢 金沢

あ〜、あたくしも温泉入ってのんびりしたーい!
今夜は旦那が飲み会で遅くなるから(キャバクラと言うとこ行く!と楽しそうだった)
思いっきり手抜きでインスタントラーメンで済ますかなあ。

173:可愛い奥様
08/02/01 17:50:04 UaGF+4QPO
秋葉区住みなのですが一昨日から水道水が泡立つんですよ。
沸かすとよくわかる。

うちだけなのかなー。
気持ち悪くて嫌だわー。

174:可愛い奥様
08/02/01 18:21:38 p3WYv+7U0
水道局にTEL

175:可愛い奥様
08/02/01 18:28:40 BPD6oOQmP
>>173
水道管の破損かも
早く水道局に聞くこと

176:可愛い奥様
08/02/01 22:50:55 +Y7WVQyY0
今日、中央区の某子育て支援センターで、孫を連れてきている婆さん(どちらも60代)2匹が喧嘩になってたワラタw
自慢しあいが度を超えて、喧嘩に発展してドン引いた。


177:可愛い奥様
08/02/01 22:57:07 XWs3z9lA0
>>176

kwsk

178:可愛い奥様
08/02/01 23:19:11 VAvdbsmb0
奥様方どうか

179:可愛い奥様
08/02/02 15:48:44 bt6cyHz20
新潟市で強制わいせつが急増って記事が載ってたよ



180:可愛い奥様
08/02/02 16:53:15 iEPCXGWi0
>>179
合併したんだから数は数倍に増えてしまっても当然だと思うw

181:可愛い奥様
08/02/02 19:02:42 iEPCXGWi0
気になって再びPC起動した

こんな事件に数倍と当然は違うよね
不快な思いした人本当すみませんでしたm(__)m

182:可愛い奥様
08/02/02 19:42:07 J9d5frER0
18時45分頃、花火?でも上がりました?中央区

183:可愛い奥様
08/02/02 20:00:00 d/IKf6Xi0
>>182
ふるさと村の裏の河川敷の、いつもの試し打ちじゃないかな?

184:可愛い奥様
08/02/02 21:08:12 AGUtZULE0
新光町結婚式場(ピアザララなんとか)で花火上げるってお知らせが入ってたよ。
3月1日午後7時前後にもあがるって。

185:可愛い奥様
08/02/02 23:14:37 111iHjAh0
>166
つ【市立幼稚園】

186:可愛い奥様
08/02/03 10:36:17 b7h6mRzK0
市立幼稚園ググッてみた。
本当に新大周辺は保育園多いし、幼稚園多いし、恵まれている地域だよな。
同じ西区でも大違いだわさ。

187:可愛い奥様
08/02/03 11:36:09 xdRLpYhsO
石山付近も保育園がやけにたくさんあって、選びたい放題。
なのに笹口とか米山は少ないよね

188:可愛い奥様
08/02/03 13:23:02 Lg3axAFw0
去年、パートを途中で辞めて年末調整をしなかったので
市民税の申告をする必要があるようなんです。
広報見たら、毎年1ヵ月は申告の受付をしてたのに
今年から5日だけになってました。
後は合併した隣の市役所に行けと
合併すると、小さい市は不利になるんだなと思った



189:可愛い奥様
08/02/03 13:25:47 cQFSVyIa0
専業主婦って何で忙しいって嘘つくの?
スレリンク(news4vip板)l50

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/03(日) 12:25:02.15 ID:CH6JhwVw0
育児や介護をしながら家事をしても十分すぎる時間があると思うが
暇そうな主婦がやってるラジオでそれを言うと「主婦は結構忙しいんだよ 何も判ってないくせに言うな!」って怒られる
俺は一人暮らしで仕事してるけど、洗濯や掃除や自炊なんて楽勝で出来るけど
専業主婦の人は他の余った時間は何をしてるの?

190:可愛い奥様
08/02/03 13:42:55 Wym/ZaLm0
恵方巻。
買うならどこがオススメでしょう?
予約等々で間に合わないとしても、来年の参考に。
個人的には、かに道楽のが気になるのだが・・・

191:可愛い奥様
08/02/03 13:52:17 ZVjm7KWSO
うちは毎年家で手巻き寿司をして、自分で恵方巻きを作って食べる。
安いし美味い。

192:可愛い奥様
08/02/03 14:17:28 SJwi7kt+0
>>191
自分で好みの具を揃えられるからいいね。
自分は会社の付き合いで○kのものを買った。
今日は会社休みなんで昨日の夜に食べちゃったけど。

最近はコンビニだけじゃなくて回転すし屋やらスーパーやら
どこでもかしこでも売るようになったね。

193:可愛い奥様
08/02/03 15:14:04 +Ehb658A0
有名どころの寿司屋も恵方巻作っているので、注文してみては?寿司組合?でチラシが入ってた。
今年は買ってみたけど、割高だね・・・orz。作って、好きな具を入れたほうがいいや。

194:可愛い奥様
08/02/03 15:35:21 sw8/VW7B0
こんにちは。
子供時代を湯之谷村(当時)で過ごした者です。
転勤族だったので、関東〜東海をあちこち動きましたが
湯之谷村での生活が一番幸せな子供時代でした。
一番仲良しだった○○米屋のTちゃん、元気かなあ。
今は長岡市ですよね。
あの頃のことを思い出すと心が温かくなります。
新潟の人は我慢強くてやさしいと思います。

195:可愛い奥様
08/02/03 17:12:16 VfmOjH900
>>190
私もかに道楽のは気になってた。
いつも近所の回転すしの恵方巻きを買ってました。
当たり前だけどスーパーのよりおいしい。
寿司組合に加入しているお店で買った時は方位磁石がついてきたw
っていうか今日節分じゃまいかー。すっかり忘れてた。
今年はそこらで売っているのを買うことにします。

太巻きにくるみが入っているのって新潟だけなんだよね。

196:可愛い奥様
08/02/03 17:20:02 aqvgBhPo0
恵方巻き…ってみんなやってるんですね
私は、なんで関西のあんな下品な寿司屋だか海苔屋が広めたことを…って
半分バカにしてたんですけど
やっぱりコンビニとかでキャンペーンやった成果なんですね


197:可愛い奥様
08/02/03 18:00:08 HJcdKeB40
>>196
私は食べないなぁ。>恵方巻き
だって元々そういう習慣ないもの。何を今更って感じ。
大して美味しいものでもないし。

198:可愛い奥様
08/02/03 18:11:29 +Ehb658A0
そお?私は今年大厄だから縁起担いで、南南東向いてかじるよ。
ニューカレドニアの方向ねw

199:可愛い奥様
08/02/03 18:16:51 B9XZA0uHO
くるみが入らない太巻きなんて、私にとっては太巻きじゃない…
そう食べるもんでもないけど、県外で食べるのはやめるよ

200:可愛い奥様
08/02/03 19:36:40 txJhNvbY0
私も食べない恵方巻き。ここ最近だよね新潟でもセブンやスーパーで宣伝してて
チラホラ食べる人も出てきたのは。スーパーの仕掛けがみえみえでイヤダな
うちは、当分でん六豆でいいや

201:可愛い奥様
08/02/03 20:24:00 HJZar+H2O
恵方巻きロールケーキ見た。

202:可愛い奥様
08/02/03 20:48:16 HJcdKeB40
>>201
ロールケーキなら食べてもいいかもw

203:可愛い奥様
08/02/03 22:38:42 b7h6mRzK0
>>187
新大、石山・・・共通点は20〜30年前に発展した住宅地。
5年以上前から保育園が足りない足りないといわれていたのに、今となっても何も変わらず。
何やってんでしょ?

204:可愛い奥様
08/02/04 00:00:08 lChVrHVkO
恵方巻てなんて読むの?

205:可愛い奥様
08/02/04 00:17:12 h2ZYGt0+0
>>204
ググれば出るのに・・・

えほう‐まき【恵方巻・恵方巻き・吉方巻・吉方巻き】
節分の日に、その年の恵方を向いて食べる太巻き寿司。
心の内に願い事をしながら黙って食べると願い事がかなうという。
大阪地方の習慣であるが、平成12年(2000)ごろから全国に広がった。

206:可愛い奥様
08/02/04 00:40:42 Nba2LWiL0
よく考えたら太巻きって普段食べないかも。
恵方巻き買いに行きました。
時間が遅かったせいか売り切れ。
せめて豆だけでもっと思ったら国内産は売れ切れで
中国産だけ山のように残ってた。

207:可愛い奥様
08/02/04 00:56:16 IheGFmFlO
>>205
トン!

南イオンで中国産ピーナッツが試食出してたんだけど、
試食への群がり方半端なかったです(老若男女)
気にしない人多いね


208:可愛い奥様
08/02/04 03:58:25 XiKS7S9wO
サ〇ィでは回収対象外のJTフーズ冷食はしれっと売られていたけど、他のスーパーでもそうなのかな?
不二家のときみたいに問題メーカーの製品総撤去はしないのかしら。

209:可愛い奥様
08/02/04 10:53:57 6KCJ4klg0
>>205
ググれば出るのにといいつつ
おしえてやるおまいさんのやさしさに惚れた


210:可愛い奥様
08/02/04 13:24:16 tx5O+A5qO
恵方巻ロールケーキプリンクリーム、すごく美味しかった!

211:可愛い奥様
08/02/04 14:37:33 6KCJ4klg0
名前を聞いただけでカロリー高そうだと思ってしまったw

212:可愛い奥様
08/02/04 15:37:27 lK6QLyRxP
まるごとバナナが食べたくなった

213:可愛い奥様
08/02/04 15:56:30 o0mCt5oRO
先日、友達に勧められて風花のケーキを買ってみた


美味しかったけどさー、あの値段なら美味しくて当たり前だなとオモタ。
小さいのに高いなぁ。
昔の人間なんでケーキひとつに400円近く出すのに躊躇するわ

シュークリームはルーテシアのに似てるとオモタよ。
美味しかったけど、激しく贅沢品だわ。

214:可愛い奥様
08/02/04 16:52:55 YLhb+rtJ0
>>212 ノシ〜私にとっての恵方巻は(・∀・)ソレダ!!


215:可愛い奥様
08/02/04 19:46:20 Dxvk3C0a0
>>213
ケーキ高いよね。
おいしいけど、400円の価値があるとは思えない。
記念日は買うけど、
普段食いならシャトレーゼの250円のでいいや、と思ってしまう。

216:可愛い奥様
08/02/04 23:43:04 9GfkrpZT0
ルーテシアも、あのケーキにしては高いと思うんだよな・・・。
物価高だから仕方ないのか?

来年の恵方巻、まるごとバナナにする!

217:可愛い奥様
08/02/05 00:47:17 M4ieMaZh0
>>212
フレンドのバナナオムレットは絶品だよ!

218:可愛い奥様
08/02/05 12:03:24 Xtl6Q5+tO
>>201
ウチは某有名パン屋の恵方巻パンでした

219:可愛い奥様
08/02/05 12:44:50 u1TjjQ8hO
深々と雪が降ってる。
が、今日は火曜市だ。
行きたくもあり行きたくもなし。

220:可愛い奥様
08/02/05 19:57:22 RIWcR+Ep0
結局火曜市に行ったの?

221:可愛い奥様
08/02/05 21:59:37 cyFVyb2e0
>>220
普段火曜市はイオン・サティ・ウオロクなわけですが、久々にキューピット行ってみた。
高い、高すぎるよ・・・
ということで、フジミに行ってみた、
高い、高すぎるよ・・・

そんな火曜日だた

222:可愛い奥様
08/02/05 22:40:34 u1TjjQ8hO
>>220
イオン行く気だたけど魚六にした。
駐車場がただでさえ混む日なのに雪イパーイでさらに…
遠いけどイオンの立駐突っ込んだ方が楽だったかもw

223:可愛い奥様
08/02/05 23:23:57 RIWcR+Ep0
>>221
キューピットが高いのは納得だけどフジミって高いかな?
何となく安そうなイメージがあったけど。

うちはプラントで買い物してる。
それにしても色んな物が値上がりしたね。
前は通常でどん兵衛が98円→128円
チャルメラ(5食入)198円→セールで258円。

224:可愛い奥様
08/02/05 23:39:34 paSjq73HO
プラント近い人ウラヤマシス
安いパン屋じゅうぶんおいしいぉ


225:可愛い奥様
08/02/06 04:28:04 EPmUbOWnO
プラントパン屋で買うならヤマザキも一緒だよ… プラントは魚が安くていいよね。
広すぎるからか、店内が寒くていつも大急ぎで帰るけど…
新潟駅の中にお肉やさんありますよね?値段&味は普通ですか?

226:可愛い奥様
08/02/06 09:07:06 wvZXLR4A0
フジミって微妙に高くなってね?
ま、全般にすべからく値上がりはしてるけどさ。

なんでもかんでも値上げでやんなっちゃうねぇ。
あぁ、味の素マヨネーズ400g98円とかの時代が懐かしい・・・

227:可愛い奥様
08/02/06 09:29:48 RRABAm3fP
カップ麺高杉 どんべえが130円だった
うどんを茹でて食べた方が安上がりだね

228:可愛い奥様
08/02/06 14:46:02 9AQHnG/70
アブブも138円だった。残念
あの店で100円超えのラーメンを見るとガッカリだ

229:可愛い奥様
08/02/06 14:47:23 z4TtBzNc0
話を豚切りしてしまうけど、今日、日報を見ていたら、村上の82歳のジイサンが
ブログの中で知人の親子を中傷する書き込みをしたとして逮捕したとの記事があった。

80代でもブログをやっている人っているんだね。

230:可愛い奥様
08/02/06 14:49:46 ao/6vQjRO
なんか最近あまり安いと
疑ってしまうね。

231:可愛い奥様
08/02/06 16:01:10 dw30Q5B1O
村上にやってきたオットセイ君、死んじゃったね(´・ω・`)
合掌。

232:可愛い奥様
08/02/06 16:02:44 fbuOpeKw0
気になって仕方ないので教えてください。
BSNで午前中やってるドラマの再放送枠、
きみはペットの前って何やってたっけ?

というか、この枠っていつからやってる・・・?
面白いのが再放送されたら嬉しいんだけど、見逃してたらショックだー。

233:可愛い奥様
08/02/06 16:13:35 RRABAm3fP
>>232
新垣と舘ひろしの体が入れ替わるドラマ

>というか、この枠っていつからやってる・・・?

イブニング5が始まった辺りかな。
夕方の再放送ドラマ枠が午前に移動したと


234:可愛い奥様
08/02/06 16:13:57 Q/JSiWEl0
>>232
確か舘ひろし日曜劇場「パパと娘の七日間…」(題名ド忘れw)だったと思う。
この時間は結構いいドラマ再放送してるよ。
前はドラゴン桜とか、みたらし団子じゃなくてナンだったっけなー?あ、花より男子とかやってたような。


235:可愛い奥様
08/02/06 18:30:18 98l9GGc00
弁護士のくずもやったような。

236:可愛い奥様
08/02/06 19:14:19 DgVnAzye0
岡村靖幸ってさ、転勤族で新潟東高校出てるんだ
wiki見て驚いた

237:可愛い奥様
08/02/06 19:53:12 1xUUYUUz0
ドラマの再放送はいいけど、テレビショッピングなんとかならないかね?
新潟本当に多いよね。

238:可愛い奥様
08/02/06 19:57:16 Zlz3UjraO
>>236
妹が市内の高校にいたのは知ってたけど、まさか兄まで通っていたとは…

239:232
08/02/06 19:58:38 fbuOpeKw0
さっそくありがdです。
そうだ!舘ひろしのやつでしたね。スッキリしたー。

イブニング始まった頃っていうと結構前からやってるんだ。
気づかなかったー・・・。
ドラゴン桜見たかったよ。涙目・・・。

240:可愛い奥様
08/02/06 22:42:18 YhttsKpe0
【社会】サッカーJ1・アルビレックス新潟の後援会名簿、選挙に使われる
スレリンク(newsplus板)

ま、アルビのファンじゃないからいいけどw
元アルビの人って市議だっけ??

241:可愛い奥様
08/02/06 23:00:22 2R48sVdh0
>>240
不正使用した幹部を特定している、でも本人反省しているから公表しないってw
どういうことなんだろう?
あの市議絡みなんだろうね。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4553日前に更新/206 KB
担当:undef