【新幹線】静岡県の奥 ..
[2ch|▼Menu]
2:可愛い奥様
07/10/30 22:46:25 v54U+AVO0
新スレです。
今度こそマッタリ〜八人目スタートしましょう。

22 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2007/10/27(土) 19:05:27 ID:rb7zEIDa0
富士宮長崎屋跡地
ドンキできるって本当ですか



3:可愛い奥様
07/10/30 22:47:19 v54U+AVO0
最近、ショッピングセンターが、あちこちできましたよね。
行ったことあるとこで、おすすめなどありますか?


4:可愛い奥様
07/10/30 22:49:27 v54U+AVO0
イオン志都呂は、広すぎて疲れてしまいました。
市野店は、キッズカフェと、パチンコ、ボーリング場などができますね。
他にモールも増設されるとか・・・
あの辺りは、渋滞が解消されないと、行きづらい感じです。


5:可愛い奥様
07/10/30 22:51:18 v54U+AVO0
静岡のアピタは、駐車場の誘導が下手で、車をいれにくいのが難点でした。
あれだと、狭くてもヨーカドーの方が気楽に行ける感じ。
でも、食べ物関係はアピタの方が好みだったな〜

静岡に戻りたいよ・・・

6:可愛い奥様
07/10/30 22:57:16 v54U+AVO0
静岡で、石畳のケーキが好きだったんだけど
この前、ダンナが買ってきてくれたのが、シュー○ンので
ア○ンのが好きだったから、微妙にがっかり。
クリスマスのケーキを注文したいので、それまでに

浜松でおいしいケーキ屋さん、開拓しないといけません。
た○まんのシュークリームが美味しいと、パート先で聞いたけど
美味しいけど、個人的には、コージーとあんまり変わらない美味しさだった。
とりあえず、遠鉄百貨店の地下に行ってこようかな〜
イチゴのショートが美味しいおすすめってありますか?

7:可愛い奥様
07/10/30 23:47:04 HnK5Lq6i0
>>4さん
志都呂よりは市野の方が好みのショップがあるので(3can4on,axesとか雑貨系)
志都呂は行かなくなっちゃいました。
市野は、本当に道が悪い。スーパー銭湯の信号を右折して遠鉄ストア側から
入るのですが、帰るに帰れません。ものすごい遠回りを強いられます。

>>5さん
ヨーカドーの誘導員に、たまにものすごく技術点が高い人がいますね。
右折左折をよくもああさばけるものだなぁ、と。
誘導棒っていうんでしょうか、クルクル回してて。上手いなと感心します。


8:1-6
07/10/30 23:59:48 v54U+AVO0
>>7 さんも、もしかして、静岡生まれ浜松市民ですか?
あ、でも浜松のヨーカドーの誘導の人も、上手だったから、勘違いしてたらすいません。
習うより慣れろ、住めば都と思って、暇みつけては浜松市内探索をして
道路は、静岡よりも走りやすくて、気に入ってます。
でも中々、自分の住んでるところってとこまでいけなくて・・・

夫婦で甘い物が好きなので、まずはケーキ屋探しを目標にしています。
今度の休みは、サンストリートで映画をみて、周辺を探してみるつもりです。
パート先の人に、ラファエロがいいよって聞いたので、楽しみにしてます。

9:可愛い奥様
07/10/31 00:17:06 glCaYoWx0
>>7
市野はスーパー銭湯側からより、もうちょっと北に走った
裏側(ガソリンスタンドがある方)から入った方がすいてる気がする。
キッズカフェって木戸町にもあるやつですよね。
行ったことある方いらっしゃいますか?
まだ離乳食の1歳児と行ってみたいんですが。
大丈夫でしょうか。
遊べますかね?


10:7
07/10/31 09:12:29 IVX9/xmW0
>>1-6さん
同じIDの方だったんですね(汗)気づかなかった orz
いやいや、正解です。静岡市生まれ昨年から浜松市在住ですよ。
浜松のヨーカドーの地上誘導員も上手いですよね。

ケーキ屋さんですか…あまりケーキは食べないので、お力になれず。
というか全般的にお店を知らないので浜松のぐるぐるマップを3冊も
買ってます…。

>>9さん
うう、入るのは問題ないのですが、スーパー銭湯の脇の道に出たいのです…。
ムリヤリ右折するのもヒンシュクものなので、いつもガソリンスタンド側から
出て住吉バイパスまで出てます。
しかしあのあたり、杏林堂とガソリンスタンドの角の交差点が結構問題ですよね。
店を作る前に道を作れ!と言いたい。

11:可愛い奥様
07/10/31 23:01:48 X+kmyJy20
>>10
船越バイパス?
あの辺、渋滞解消目指して、半端な道路拡張してるけど、しばらくは難しいね。
市野は、志都呂より大きい店舗の予定だったんだけど
道路の都合で、店舗部分が2階までになったらしい。

うちは、東側のサージセンターに通院してて
イオンができて、正直すごい迷惑…
でも、サージの患者も、シーズンは結構な人数集結するし
あの周辺の婦人科や皮膚科も評判がいいようだし
カーマあたりまでが、凄い集客率の上、通勤・生活の主要道路でもあるから
ほんとに道路を何とかしてほしいよね〜

12:可愛い奥様
07/10/31 23:17:40 B7OMUGa80
ものっすごいピンポイントで申し訳ないですが・・・
富塚にある「AKIYAMA」ってケーキ屋さんは結構美味しいと思いました。
あっち方面に行くことがあれば、ついでに行ってみてくださいw

13:可愛い奥様
07/11/01 07:04:12 32fckCed0
富士宮の美味しい食事処
一番鶏 四五六菜館

14:可愛い奥様
07/11/01 07:26:03 Tyqsrpgt0
やまだいち…単に原材料の順番表示ミスらしいけど、来たかって感じ。
重量順なら、お菓子系は殆どが砂糖が最初になるよね。

15:可愛い奥様
07/11/01 13:26:50 gRVxj3gI0
原材料の順番表示なんて、こういうニュースを見るまで知らなかったよ。
消費期限と賞味期限の違いは、主婦やってるとさすがに知っていたけど
これを製造側の人間が知らなかったなんていうのは、苦しい言い訳だな〜。

静岡も結構有名どころのお菓子屋あるね。あずさの黒まんじゅう、
こっこ、うなぎパイ…

16:可愛い奥様
07/11/01 18:29:12 oG8yp1z20
>>8
サンラファエロはシュークリームが一時期とても流行ったよ。美味しかった。
すごく目立たない店だけど、浜北区の十八屋(だっけ?)の筋向いにある
ケーキ屋さん美味しいです。誕生日のケーキを買ってる。
みによんのこってりデカケーキ(好きだけど)みたいなのじゃなくてあっさり
シンプルだけど美味しいって感じ。
ケーキ屋さんは好みもあるし難しいけどね。

ところで。今月から切り替わったコンコルドCM見た?
なんか今期はつまらん!顔を知ってるような女優使った割には駄作じゃない?

17:可愛い奥様
07/11/01 21:52:52 gRVxj3gI0
>>16
見た見た!何あれ!?安っぽいアメリカのホームドラマのオチみたい。

個人的には数年前の、鑑識のセリフ「私の方が上手いです」に勝るもの無し。

18:1-6
07/11/01 23:08:40 7+1QyqzR0
>>10
同じ境遇、しかも一年先輩というのが、訳もなく心強いです。
ぐるぐるマップか・・・ガイドブック系はあまり見たことなかったけど
やっぱりナビだけじゃ辛いから、地図買おうと思ってたので、本屋行ってみますね。

>>12 >>13
ありがとうございます。
今日、パート先の人が、浜北駅前のなゆたの北側の路地を入ったミロ?がいいと
教えてもらったので、探してみようと思ってます。
情報頂いたお店も、出掛けてみます!
体重は気になるけど、気候もいいし、週末ドライブで、色々みつけて
住んでるところが、もっと好きになれるよう、楽しんでみようと思います。

ありがとうございました。

19:可愛い奥様
07/11/02 13:01:01 dd4T6H7R0
赤福、御福餅が販売停止になった棚ボタで、ウナギパイが売れてるらしいね。


20:可愛い奥様
07/11/02 13:24:58 RdpKvoEo0
静商と清商が統合されるという噂

21:可愛い奥様
07/11/02 14:37:12 NybqcE510
>>20
それなら、市商と清商じゃないの?
噂じゃなくて、統合案として、ニュースでも流れてるよ。

22:可愛い奥様
07/11/03 11:55:12 p4Cqesa90
市商…ついにあの口笛&ルルルー校歌が無くなってしまうのね orz

23:可愛い奥様
07/11/03 12:09:33 1wtgmzLj0
736 :U-名無しさん:2007/10/29(月) 18:27:28 ID:cEYeb3cSO
>>732
本当らしいね、テレビでやってた
静岡商との合併なのかどうかはわからないけど
仮に合併対象が静岡商なら名前が消されるのは確実に清水商の方だ
あっちは超がつく名門で勝負にならない
740 :U-名無しさん:2007/10/29(月) 18:49:15 ID:somQTHo/0
>>736
ニュースでは、県立と合併するって言ってたよ。
どこだ?
750 :U-名無しさん:2007/10/30(火) 00:56:20 ID:nr3OaK5PO
>>747
だからニュースで県立と市立が一緒になるのは初めてだって言ってたじゃん。
清商も静商も近くの同じ区内で探すみたい。
で新しい学校の名前をつけるらしいよ。吸収合併にならないように。
詳しいことは夕刊読んで。
清商と静商が一緒になったら野球もサッカーもバレーも強くなるのに。

24:可愛い奥様
07/11/03 12:36:49 uwsCsAS50
この3校、スポーツ以外での評価はどうなの?
本来の学校のあり方としての、就職率(先)とか進学率(先)とか
自分の見たニュースでは、清商の就職率は100%と言ってた。

25:可愛い奥様
07/11/03 18:48:28 YKLxYDnI0
東部でよい結婚式場はありますか?

26:可愛い奥様
07/11/04 00:21:30 cll27wO70
>>25
冠婚葬祭スレへ行ったほうがよろし

27:可愛い奥様
07/11/04 12:35:28 K6r78vMfO
きのうのクサデカ、見た?場所が、いまいち分からないけどキッチン塔子って、お店の丼ものが、量のわりに安くて、うまそーでした

28:可愛い奥様
07/11/04 13:32:18 VXVj2JeZ0
くさでか、よく行くお店が紹介されちゃって、混雑想像すると当分行けないかも・・・
今までも、ランチはタッチの差で座れなかったりするんだよね。
美味しいから、繁盛するのは嬉しいけど、自分が行けなくなるくらい人気出ちゃうと悔しい。

29:可愛い奥様
07/11/04 14:39:38 VC+3XqB00
ギャル曽根のサインが飾ってあるのかな?

30:可愛い奥様
07/11/04 19:47:06 lD7dnGm4O
ギャル曽根、収録してるとこ見たら、テレビより可愛かった。


31:可愛い奥様
07/11/04 23:09:29 EKd3GWrI0
>>25
東部って一言で言っても、結婚式場を語るには広すぎない?
伊東でも沼津でもいいの?

32:可愛い奥様
07/11/05 11:15:55 AklTfM580
くさでかで取り上げられる基準がよくわからない。
明らかに地元じゃ「・・・・・」という店もあるし、もうとっくに
有名でわざわざ取り上げなくても!という店もあるし。
多分断ってる店もいくつかあるんだろうな、とも思うし。

それにしても何時まで続くんだあの番組。

33:可愛い奥様
07/11/05 17:25:50 /r/gJmQN0
>>32
元々人気店ってところは1回出たら二度目は断るって話聞いたよ。
適度に混んでた店が激混みになって常連さんに迷惑がかかるからだそうな。
だからラーメンランキングには本当に常連さんの多い美味しい店はあまり出ないとか。

くさでかは大丈夫なんじゃない?
飲食店なんて潰れる店も多いけりゃ新しい店もいくらでも出来るから。

くさでかで紹介される店で住んでる所から遠くて美味しそうだと くそー と思うw
静岡無駄に広いじゃねーか!と改めて感じる。

34:可愛い奥様
07/11/05 17:33:10 mNqruymK0
くさデカに出るとまったくの無名だった芸人が売れるね。
ぐっさんは言うまでもなく、ハローバイバイも最近売れてるし、ダイノジも。
ずっとダメなまま出続けてる人もいるけどw

35:可愛い奥様
07/11/05 23:18:01 ItGy4hGR0
ひらちゃん…

36:可愛い奥様
07/11/06 04:17:28 RW5Pq3zW0
ラジオFがF弁当作ったってさ

37:可愛い奥様
07/11/06 12:00:44 rNtHbiZ10
平畑は、地味に稼いでるよね。
くさでかみたいなローカルレギュラー、何本か持ってるらしい。

38:可愛い奥様
07/11/06 13:07:21 bdDBelde0
久保ひとみを見たが
人間離れした顔でした

39:可愛い奥様
07/11/06 17:22:37 mOJ9ib2A0
浜松に引っ越してきた奥様、「はまおで」でぐぐると、
浜松とその周辺の情報がいろいろあるサイトが見つかりますよ。
掲示板もあり、そこに書き込みしてる人のサイトとか
サーフィンしていくとさらにいろいろ見つかるかも。


40:可愛い奥様
07/11/07 09:45:17 P/PiCEHu0
もう一個静岡スレがあるんだけれど、あっちは>>1に変なまとめサイトが
貼ってあるから、放置なのかな? でも書き込みはあるし。
あっちは9スレ目で、こっちは8スレ目、どっちが本当?

【安倍川もち】静岡の奥様9人目【うなぎパイ】
スレリンク(ms板)l50

41:可愛い奥様
07/11/07 14:43:20 MxVGpLXX0
>>40
わからないけど、どっちも胡散臭く思えてきた。

42:可愛い奥様
07/11/08 10:03:12 W74X8fRF0
「はまおで」、なんか…言っちゃ悪いです一昔前ってカンジのポータルですね…。
もうちょっとレイアウトをなんとかした方が…。
生の声を楽しむなら、ブログのはまぞーの方が読んでいて面白いです。

43:可愛い奥様
07/11/08 10:05:54 EPYECAM50
>39
サーフィンってのも久々に聞いたよw

44:可愛い奥様
07/11/08 10:13:37 f6/UggJQ0
>>40
8スレ目が、重複の上、あっという間に落ちたから、こっちが立った。
ここに気付かなかったか、まとめいれたがりが、慌てて立てたのが9人目。

>>41
だったら見なきゃいんじゃね?

45:可愛い奥様
07/11/08 14:11:37 XwWGZDy10
9人目、せっかく立ってるのなら、
次スレとして、使おうよ!

46:可愛い奥様
07/11/08 14:18:45 tOLj0EFC0
>>44
感じわるー。静岡にもこんな嫌な人がいるんだ。

47:可愛い奥様
07/11/08 14:47:38 6aXHiRzI0
>>46
そりゃあ県内で400万弱の人がいるんだもの。
感じ悪い人もいるでしょうよ。


48:可愛い奥様
07/11/08 16:14:41 Bi/ZBZHH0
梅が島〜南部へ抜ける道、
紅葉が美しいと評判です。
富士山バックに絵葉書として
良く使用されるロケ地だそうです。

49:可愛い奥様
07/11/08 16:57:21 IitQTEJq0
>>46
多分藤枝の人

50:可愛い奥様
07/11/08 23:06:14 EjJJ9U170
>>45
変なまとめ入ってるから、嫌がる人がまた難癖つけるよ、きっと。
八人目スレ、そういう荒れ気味なのがやってきて、いきなり過疎ったし。
ひっそり保守できれば9人目スレに使うのは構わないけど
現況静岡の話題は、こっちに書いて欲しいな。

51:可愛い奥様
07/11/09 17:39:42 E/5IuDiNO
東海道線、人身事故だったのね…

52:可愛い奥様
07/11/09 21:55:05 R/y2QJU10
>>51 何駅?

53:可愛い奥様
07/11/09 22:30:13 ubgXI0Vs0
沼津のあたりらしいね。
5時過ぎには処理終了したから、ダンナの帰りは大丈夫だった。

54:可愛い奥様
07/11/09 22:30:19 kRayVTrK0
原駅だったっけ?

55:可愛い奥様
07/11/10 16:04:06 y6ptZOtP0
9人目が上がってるが、先にこちらでお話しましょ、アゲ

56:とりあえず、ニュースでも…
07/11/10 16:05:48 y6ptZOtP0
台湾産のウナギを国産と偽って販売したとして、静岡県は8日、同県吉田町の
ウナギ加工販売業者「山政」(久保田政明社長)に対し、
日本農林規格(JAS)法と景品表示法に基づいて改善を指示し、
同町の「マルニうなぎ加工」(大石好一社長)を厳重注意にしたと発表した。

県によると、2005年11月〜07年7月、山政は台湾産ウナギを使って
製造したかば焼きや白焼き約99トンを国産と偽装し、関東地方や県内の
卸業者に販売。ほかに国産と台湾産を交ぜて約39トンを一般消費者向けに
売っていた。マルニうなぎ加工は、関東地方などの卸業者に台湾産
約99トンを国産として販売していた。

宮崎県で9月に発覚したウナギの産地偽装問題を受けた国の調査で
両社が浮上し、県が立ち入り調査をして偽装を確認した。両社は、
取引先から国産を強く求められて偽装したという。

*+*+ YOMIURI ONLINE 2007/11/08[22:05] +*+*
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

57:とりあえずニュースでも…
07/11/10 16:06:56 y6ptZOtP0
<砂採取>自然公園の海岸で30トン ブラジル人容疑者逮捕

自然公園内の海岸から砂30トンを無断採取したとして、静岡県警掛川署などは7日、
ブラジル国籍で同県菊川市赤土、ブラジル料理店経営、シルバ・シルバノ・セシリオ容疑者(54)を
県立自然公園条例(土石の採取禁止)違反容疑で逮捕した。県警によると、
同様の条例違反での逮捕はきわめて異例という。

調べでは、同容疑者は3月27〜29日、掛川市の御前崎遠州灘県立自然公園の海岸で、
県に無許可で仲間数人とスコップで砂30トンを採取した疑い。採取は夜中に行い、トラックで運んだ。

セシリオ容疑者は4月に、海岸で夜通し歌や踊りを楽しむブラジル式の催し
「ルアノ」をまねたイベントを企画、自分が経営する店の駐車場約400平方メートルに砂を敷き詰めた。
敷き詰められた砂30トンは署員と地域住民約20人が1日がかりで撤去し、一部を押収した。
ほかの土砂も混じっているため、海岸には戻せず、廃棄物として処理される。
イベントは近隣住民の反対で、実施されなかった。【浜中慎哉】

最終更新:11月7日19時35分
11月7日19時35分配信 毎日新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

58:可愛い奥様
07/11/10 16:07:26 y6ptZOtP0
>>57
素直に海岸へ行けばよかったのにね。

59:可愛い奥様
07/11/10 16:08:43 y6ptZOtP0
★交通整理の高校教師はねられ大けが

・9日午後7時ごろ富士市比奈の県立吉原工業高校正門前の横断歩道で、この学校の教師で
 静岡市清水区の酒井貴則さん(44)が乗用車にはねられ大けがをした。

 富士署は乗用車を運転していた富士市増川の中学校教師・戸次伴子容疑者(54)を自動車運転過失
 傷害の現行犯で逮捕した。酒井さんは修学旅行から帰宅する生徒の交通整理に当たっていた。

 URLリンク(db5.ci-center.net)




60:可愛い奥様
07/11/10 16:21:34 GAvYxSti0
>57
砂を盗んで売ったのかと思ったらw
ブラジル人って本当にアフォだね。
ご近所の人達、他にも色々苦労してそうでカワイソ。

61:可愛い奥様
07/11/10 16:48:26 yq4OHFi60
スレタイの【飛行機】って、いまいち意味が分からないんだけど。
静岡空港が開港するから?


62:可愛い奥様
07/11/10 22:45:49 Zs7VR+8FO
空港は大分出来てきたよね。
韓国の会社が就航するらしいが、自分は国内便に期待だな〜
九州や北海道に親戚いるから、行きやすくなるんで。

63:可愛い奥様
07/11/10 22:53:03 JCSLSa0X0
韓国便なんていらないのに…ハワイ便の方がずっとほしいわ。

64:可愛い奥様
07/11/11 05:48:08 o72K/iNB0
中村こずえさんと石川知事が懇ろの仲って本当?

65:可愛い奥様
07/11/11 17:41:02 4QogN+0iO
中村こずえって誰?

66:可愛い奥様
07/11/11 19:21:31 49gkJKaV0
>>62
確かに。
韓国へ出かける人は少ない(けど韓国人はやたら来る)と、ハワイへ行く人が
利用する(年間通して日本人はハワイ多い)けど来る人は少ないの、どっちが
いいかって後者だよね。
日本人にメリットがあるかどうかだっちゅーの。

韓国人なんぞ増えたって犯罪増えるだけじゃん。
韓国人スリ集団って強盗団が正式名称だと思うし、犯罪者呼び込むなんて迷惑。

67:可愛い奥様
07/11/11 19:39:39 cuh7bqYx0
観光レベルで考えるとそうだろうケド、ビジネスレベルで考えると
韓国線が飽和状態だそうだよ 成田とか羽田
それか韓国をハブとして他国へと行くには便利かもしれん。

が、県民として考えれば空港イラネだ

68:可愛い奥様
07/11/11 23:13:00 OBlodC7+0
羽田やセントレアの格安運賃+交通費、そして静岡空港の運賃と比較したら
どちらが安くなるんだろう。
空港までの時間が優位に働くとは思うけど、それは1日あたりの便数が
関係してくるよね。
ひねくれものなので、イマイチ、羽田やセントレアの方が結局ウマーな
ことになりそうな悪寒がしてるよ。

69:可愛い奥様
07/11/11 23:53:23 PwUpHO3A0
便数と、後は駐車場かな〜
駐車料金がかからないなら、あそこに空港できるのは助かる。
セントレアは、やっぱり遠い。
別に県内に空港が絶対必要とは思わないけど、作ってしまうのなら活用したい。


70:可愛い奥様
07/11/12 07:51:18 EF0DJ8kl0
中韓便が増えれば日帰り犯罪旅行が増えるだけだよね。


71:可愛い奥様
07/11/12 08:49:41 FETkHxoTO
最近、東海道線の人身多いね。

72:可愛い奥様
07/11/12 09:28:41 GlOje1f60
なんか最近必死でageてる人がいるね。

73:可愛い奥様
07/11/12 11:50:19 OA9mAuqO0
静岡県東部、沼津なんかは新幹線で羽田の方を選ぶw
羽田はキレイだし、便がいい。
イナーカな空港はサミシス・・・

74:可愛い奥様
07/11/12 12:04:22 qXf+sjqR0
ちょっと前までテレ静で、羽田直通の京浜急行のCM流してたよね。今も?

75:可愛い奥様
07/11/12 12:46:28 /wVKVrG30
>>72
次スレを必死であげてる人がいるからじゃね?

浜松なので、静岡空港は使うかな〜
どっちにしても、就航状況によるけどね。
セントレア行きの直行バスあるけど、あそこまで行くのは
自分で運転しなくてもシンドイ。

76:可愛い奥様
07/11/12 16:17:13 OtAVlNaL0
年末の旅行でセントレア使うつもり
でも駐車場代も高いし、そこまで行くのに絶対通らなくちゃいけない道まで有料にして
強制的に金取ってるんだよね。
セントレアってボッタクリすぎだよ。
静岡空港が駐車場代激安にすれば、愛知県内の方からも来る可能性高くなると思う。


77:可愛い奥様
07/11/12 21:43:25 zxeBzo0F0
うーん。便数考えたら愛知県民はセントレア使うでしょ。
浜松の自分は静岡空港は使う事はなさそう。
あるとすれば北海道行くときくらい(便があればの話)

まぁ、開港前から赤字空港確定でしょうね。作るなっての。

78:可愛い奥様
07/11/12 23:26:39 FwLj9dO50
本当、作るだけ無駄>空港
もう諦めてるけど、腹が立ってしょうがない。

79:可愛い奥様
07/11/13 12:59:42 0UQ0VGhE0
公務員は責任取らないからね。
ゴースト空港にならなきゃいいけど。

80:可愛い奥様
07/11/13 17:54:34 AvugXiaW0
コリアンタウンになったりして・・・orz

81:可愛い奥様
07/11/13 18:01:29 EVVWYteR0
静岡から海外に飛ばすより、静岡ー成田便とか静岡ー関空便とかの方がいいだろな

82:可愛い奥様
07/11/13 18:06:02 2ypWFyTa0
成田にも国内便が止まるの?

83:可愛い奥様
07/11/13 18:24:59 EVVWYteR0
地方都市ー成田便あるよ
海外行きのツアーだとプラス1万くらいで往復成田までの国内線も追加できる。
国際線との乗り継ぎ時間が合えば利用価値大

84:可愛い奥様
07/11/13 18:51:13 8f2xQ5cO0
でも本当は、規模を大きくして国際線(欧州・アメリカ・豪州など)の乗り入れが
可能だと首都圏までカバー出来る空港になるんだよね。
成田の利便性が悪い分、静岡で空港を作る利点ってそこしかないと思うが。
新幹線から直通とか駐車場無料〜格安などをセットすれば更にドンw

チンケな国内便と韓国便専用空港なんぞ税金の無駄遣いでしかない。
韓国へ飛んでそこから海外へなんて書いてる人もいるが、韓国へわざわざ行くなら
成田や名古屋行った方がマシなので意味ないと思うんだ。

85:可愛い奥様
07/11/13 20:03:35 PalpR3Iy0
>>84
実はコレが最大の難関>新幹線から直通
JRが客を取られると首を縦に振らない

86:可愛い奥様
07/11/13 20:16:33 CRBffCm60
中国観光客のビザ免除要請だとか嫌すぎ。
就航決定は韓国便だけだし…。
そんなに観光客いないのか!?>県内観光地いろいろ

空港作るのって地元の産業にも何かメリットがあったのかな。
さっぱりわからん。

87:可愛い奥様
07/11/13 20:31:28 8f2xQ5cO0
>>86
ないよ。
あるとすれば84で書いたような事。
成田に代わる規模の空港じゃない限り単なる地方空港のひとつで採算は取れない。
そもそも静岡は成田や羽田・名古屋からやたら遠いわけでもないし新幹線が通って
なくて便が悪いわけでもない。
県知事とかの私腹を肥やす為に作るようなもの。

以前、TVで「静岡空港は多額の税金を投じてまで本当に必要なのか」と県の職員に
質問してたが、答えが「空港の予算なんて県の総予算の内たったの数%ですよ」
と大した額じゃないという言い方をしていた。
多分、重要なのは利権であって県民のメリットなんて二の次三の次。

88:可愛い奥様
07/11/13 20:58:29 CRBffCm60
>>87
だよね…。
空港使うかもって言う人だって、年がら年中利用するわけじゃなし
ましてや行きたい国や地域へだって肝心な飛行機が飛ばないんじゃ
全く意味ないしね。
やっぱり無駄だよね。自分のお金じゃないから痛くも痒くもないんだろうな。

「定宿にしていたホテルが、中国や韓国からの観光客が増えて
雰囲気が悪くなってしまった。(生活習慣の違いもあると思うけど)
残念だけどもう行かない」
みたいな書き込みをどこかで見た事がある。
県内の観光地がそんなになったら悲しいので
安易な集客よりもっと根本的な所から見直して欲しいと思う。
それともそこまで追い詰められているのか…

89:可愛い奥様
07/11/13 22:03:24 8f2xQ5cO0
観光業は実は努力不足なんだと思うよ。
今の自分のレベルに見合う客を呼び込もうとしてるだけ(中国人や韓国人)
それは更にレベルを下げる事になるだけなんだけどお金もかけられないから
って理由なんだろうね。
夕食を全てバイキングに切り替えちゃったようなホテルはダメだと思う。

90:可愛い奥様
07/11/13 22:44:01 djGzYn6J0
あっちが上がってるから、あげときます。

空港は、反対派の言い分を中途半端に飲んでるから、余計にまずいと思う。
反対を押し切るなら、成田に代わるまではいかなくとも、補完できるレベルにしなきゃ
採算がとれない金食い虫になるだけなのに、滑走路短めにしといたからいいだろみたいな
賛成派にもそっぽむかれるようなのしか作れない、どうしようもないものになっちゃった。


91:可愛い奥様
07/11/14 01:35:03 GiUYydwU0
私は県知事が石川続投に決まった時、「静岡オワタ…」と思った。
空港反対の人が知事当選してたら、どうなってたのかなぁ。

92:可愛い奥様
07/11/14 13:07:59 mzIY0RVs0
>>90
なんでage競争してるの?

93:可愛い奥様
07/11/14 13:12:45 mzIY0RVs0
このスレ、空港反対派の意見が多いけど、実際にみんなが
そう思うのなら、反対派の人が知事になってる訳だしね〜。
観光地にはここ最近、韓国人や中国人が増えて嫌な思いをしてるから
私もいい気持ちはしないけど、強く反対するまででもないな。

94:可愛い奥様
07/11/14 13:28:32 sh2MN9Od0
明治神宮野球大会第4日・11月14日(水)

◎神宮球場
〈決勝〉
@常葉菊川5―4横浜
横010000003 4
常00110003× 5
(横)土屋―小田
(常)戸狩―石川
(本)(横)小川、土屋 (常)前田
☆常葉菊川、初優勝☆

春のセンバツ優勝候補筆頭

95:可愛い奥様
07/11/14 13:34:41 7D3t88+Y0
自分は静岡空港はどうでもいい派なのだが、
反対派が記者会見を県庁内でやるのだけは解せなかった。


96:可愛い奥様
07/11/14 14:15:14 mzIY0RVs0
>>95
へぇ〜、あれって県庁内だったんだ。
おかしいね。会場として借りて?それとも会場として用意を
してもらって?どっちなんだろう。どっちにしろ変だね。

97:可愛い奥様
07/11/14 14:50:10 Tduu63QE0
空港あっても使わないだろうが東海地震のときに
救援物資を空便で、と聞いたことがある。
空港があってよかったと思う事態が来ないことを祈るばかりです。

98:可愛い奥様
07/11/14 15:31:15 kcUoA6fM0
>>97
でも東海地震の時のためにって買った船「希望」も
結局処分しちゃったもんな〜

99:可愛い奥様
07/11/14 15:37:59 sh2MN9Od0
エコパはどうなってる?

全く計画性無いね

100:可愛い奥様
07/11/14 15:55:46 syd9HLtz0
反対派の人の焼身自殺にはドン引き。

101:可愛い奥様
07/11/14 16:04:20 SRSSGwIA0
地震の時に〜ってのは、単なる便利な言い訳じゃまいか。
本当に震災が起きたとき、空港職員が働きに行くかどうかも怪しいし
救援物資ってJALやANAが運んでくれるわけじゃないんだからさ。
救援物資の空輸なら、すぐそばにある航空自衛隊静浜基地で十分。
(10km位しか離れてないよね?)

102:可愛い奥様
07/11/14 16:10:27 sy+NxJDf0
グランシップもホールとしては使いづらい。

103:可愛い奥様
07/11/14 16:24:53 mzIY0RVs0
>>98
あれはもったいなかったよねー。

104:可愛い奥様
07/11/14 16:39:54 E7vOlf5q0
東海沖地震が怖すぎて怖すぎて、他県の人と結婚して静岡を出た。
でも、地元の家族だけが死ぬなら私も一緒に死にたいなぁ。

地震まだまだこないよね?あと最低50年はこないでほしい。

105:可愛い奥様
07/11/14 17:02:19 35tLh6Qc0
空港、早くできて欲しいよ。
でも、賛成してると、仲間ハズレにされそうな雰囲気で言いづらい。
県の財政を考えたら、安易に建設していいとは思わないし
かの国の人達がやってくるのは嫌だけど、やっぱりあれば便利だし…

106:可愛い奥様
07/11/14 17:27:07 mzIY0RVs0
>>105
リアルで空港の話をあまりした事がないけど、
私の友達なんかは「空港が出来たら一緒に海外旅行に行こうよ!」って
言うよ。でもやはり快く思ってない人もいるだろうから、あまり
親しくない人とは話しにくいよね。

107:可愛い奥様
07/11/14 17:48:53 kcUoA6fM0
空港つくるんなら、絶対に新幹線駅を作るように努力するべき>知事
利便性が格段に違って利用者が増える事間違いないと思う。

108:可愛い奥様
07/11/14 18:29:58 GiUYydwU0
関西や神戸ですら赤字なら、静岡なんて絶対無理・無駄だろうと思う。
同じ「静岡県民」でも東部にはなんのメリットもないし。

109:可愛い奥様
07/11/14 18:37:21 T/kxYDlO0
元静岡県民で年に三回位海外行っていたけど、
やはり羽田や関空には勝てない。
名古屋(小牧)なんて二度と行かないと思った。
その理由は待ち時間の潰し方。免税店等二時間をどう使うかも
旅の初めとして楽しいのに、小牧で機体トラブルで出発4時間待ちした時
飲食店のチケットくれても一店限定で全く使えない。
そのうち数店の店も閉めてしまい、自分たちの出発ロビーだけ明かりをつけて
くれていたが後は真っ暗…。

静岡にも免税店とか作る予定あるのか?飲食店はちゃんとある?

110:可愛い奥様
07/11/14 18:39:34 sh2MN9Od0
新幹線駅より在来線の特急や急行を作るべき



111:可愛い奥様
07/11/14 21:10:42 yG7bAay3O
>>110
JRはそのヤル気無しのモヨウ。何故なら競合の私鉄がナイからラシイ

112:可愛い奥様
07/11/14 21:52:33 zTTRGTiK0
>>111
やる気無いのかorz
私もずっと110のように思ってたんだけど、なんで作らないのかと不思議だった。
静岡はのぞみも止まらないし、JRに冷遇されているよね。


113:可愛い奥様
07/11/14 22:55:29 DcMoT6oS0
空港に協力しないなら、新幹線税とるぞって脅しても
JRは屈服しないんだろうな〜

114:可愛い奥様
07/11/15 13:13:08 Bqu7sHUR0
空港とかってほんとに税金のむだ使いだよ。国から補助が降りるから、ってのが一番の
理由だと思うけど、元を辿ればみんなの税金だからね。ただで補助金がふってわいて
来るわけじゃないから別に静岡がまるごと儲けて潤うわけじゃない。
大きな茶畑つぶして、アメリカの大統領選で話題になってる地球温暖化対策とは正反対の動きだよね。
それでも知事に居座れるのは県民がまだ温暖化だのにまだ現実味を感じてないからでしょ。

115:可愛い奥様
07/11/15 17:26:01 K5f4eUwA0
>>109
仕事で月に1度は富士に行くので
終電直前の新富士駅から新幹線を
使うことが多いのですが
客がいない。
駅員も少ない。
売店も閉まっている。
飲食店など当然やっていない。
ゆえに、ひとりぽつんとホームで待つ時間がこわい!


116:可愛い奥様
07/11/15 17:46:26 QYUyPDfE0
新富士駅は草加がいなくなった時に閉鎖しちゃえばよかったのにね。
在来線と離れてるし、存続価値なしだろ。

空港作るようにプッシュした企業ってどこらへんだろう?
鈴○とかヤマ○あたりか?
毎年の赤字を、税金じゃなくその企業で負担してもらえばいいんだよ。
そういう契約だったら、空港推進派なんていなくなってただろうに。

117:可愛い奥様
07/11/15 18:07:12 yrzgUVvk0
大昭和社長が強引に作らせたんだっけ?

118:可愛い奥様
07/11/15 18:24:52 jyJG07yc0
新富士駅はJRが団体戦用の改札まで作って
層化の本山詣でを見込んで作った駅だよ
喧嘩して本山じゃなくなっちゃったから利用客現象の一途


119:可愛い奥様
07/11/15 18:55:34 jyJG07yc0
団体専用だね

120:可愛い奥様
07/11/15 21:24:38 TTMnY5yq0
でも富士市の製紙関連会社には無くてはならないよ・・・

121:可愛い奥様
07/11/15 21:55:53 RRjQRPxv0
今日の昼間流通通りに皇太子が通ったらしく、交通規制がすごかったとか。

122:可愛い奥様
07/11/16 00:42:29 ZZ0bw3DY0
>>121
子供が通りかかったら、全ての信号が赤になってて何だ??と思ったら
警告灯つけた白バイに護衛されたものものしい御一行の車が通ったそうだ。

123:可愛い奥様
07/11/16 09:35:29 hTVALnnW0
12日からセンチュリー周辺の警備がすごかったよ。
今日も朝からヘリコプターの音が凄かったけど、今はしてないから、もう静岡離れたかな。

124:可愛い奥様
07/11/16 09:41:25 V6COhoIm0
そういや10日に静岡駅でものすごい数の団体さんが(多分宗教)降りてきて
たな。みんな喪服みたいな黒っぽい服を着て、新幹線一本占拠してました、
というほどの人数だったので正直ビビったw

125:可愛い奥様
07/11/16 11:22:47 WY4dhM730
>>116
その企業だったら空港建設地がもっと西よりだっただろうよ。
実際、西部方面の人間には使いづらい場所だし。

新幹線の駅も後から作られたような所はいらないと思ってしまうよ。
(その駅近辺の方には申し訳ないけど)こだまに乗ると時間かかりすぎ。
だからってのぞみやひかりには乗りにくい静岡県民w

126:可愛い奥様
07/11/16 11:29:22 qyE1fOg90
>125
鈴与は空港ノリノリだよ
ジェット機も購入するし、パイロットや整備士も募集中
URLリンク(airline.suzuyo.co.jp)

127:可愛い奥様
07/11/16 11:45:58 WY4dhM730
ヤマ○の方の話だった。”その企業”じゃ分からんね。すいません。

128:可愛い奥様
07/11/16 11:47:07 WY4dhM730
つーか、勘違いしてる悪寒orz

129:可愛い奥様
07/11/16 12:41:30 qyE1fOg90
wikiに載ってた

受け皿となる空港運営会社として、スズキ、静岡銀行、時之栖、ヤマハ、ハマキョウレックス、
静岡鉄道、鈴与、スター精密、富士テクニカ、東芝機械の合計10社が出資して、
富士山静岡空港株式会社が設立された。その後、新たに東海パルプと静銀リースの2社が出資し、
現在の株主は12社となっている。


130:可愛い奥様
07/11/16 15:47:51 KGFx7NB40
実家まで7時間かかる自分ですら、今作ってる空港イラネって思う。
場所は各地から不便だわ
弱小空港なんて便数も限られるわ…
そのためにごっそり税金使うなんて。

修学旅行も飛行機推奨、空港利用はバス代補助ってそのお金はどこから?
自分の子供を中国なんて危なくて行かせたくない。

向こうからも修学旅行誘致してるんだよね。
美保で地引網だの、登呂遺跡で竹で炊いたご飯体験だの…
あっちの国内でちょっと田舎いけばもっと強烈な体験できるのに。

新富士はコンビニ&ATMいれてくれ

131:可愛い奥様
07/11/16 17:28:55 V6COhoIm0
なんか空港建設地で事故あったみたいね。
65tのでっかいダンプが普通トラック押しつぶしたって…
ニュース見たけど、タイヤの跡が運転席へまっすぐ。あれは即死コースだ。
作業員カワイソス


132:可愛い奥様
07/11/16 18:45:18 K6UIU1Db0
すごいでっかいダンプって
先日テレビで見たやつかなぁ・・・
女の子が運転してるんですよ、かっこいい!的な
紹介をされていたが
もしやあの子が?と思ってしまう
事故起こしちゃった方も辛かろうね



133:可愛い奥様
07/11/16 19:27:48 2suWIvk10
事故起こした方は45歳のおじさんだったよ

134:可愛い奥様
07/11/16 19:37:21 K6UIU1Db0
>>133
そうなんだ、dクス
おじさんでも気の毒だね

135:可愛い奥様
07/11/16 21:34:53 ZuViXIG90
だからー、空港は軍事用、災害時の物資配給のため。
ちゃんとここを抑えておかないと駄目だよ。
税金の無駄より自分達の命を守る、砦ダッチュウの
いい加減馬鹿はイラネ。

136:可愛い奥様
07/11/16 22:59:17 QFNPFbqw0
これだね・・・

トラック運転の男性死亡 静岡空港建設現場
大型ダンプ(写真奥)に乗り上げられ、大破したトラック=16日午前9時20分、島田市湯日の静岡空港建設地
URLリンク(www.shizushin.com)
16日午前7時5分ごろ、島田市湯日の静岡空港建設地内で、同市船木、建設会社員(45)運転の
工事用大型ダンプ(最大積載量90トン)と同市井口、
建設会社員(29)運転の作業連絡用トラック(同500キロ)が衝突し、
トラック運転の建設会社員が死亡した。島田署が業務上過失致死の疑いも含め、
ダンプ運転の建設会社員から事情を聴いている。同空港建設地での死亡事故は
平成10年10月の着工以来、今回が初めて。
調べでは、事故が起きたのは高さ数10メートルの山から造成工事用の土砂を切り出す「切土現場」。
登り走行中の大型ダンプが斜面を登り切った付近で右前方のトラックと衝突し、
同車に乗り上げたとみられる。トラック運転の建設会社員は即死状態だった。
県空港建設事務所によると、同大型ダンプは高さ5メートル、幅6メートル、タイヤの直径2・5メートル、
重量65トンで、数十台の工事車両が行き交う同建設現場で最大規模。
同日朝の工事は午前7時からで、土砂を積みに向かう途中だったという。
現場は滑走路予定地の西端から西へ約1キロ。島田展望台から同2キロの牧之原市境。

URLリンク(www.shizushin.com)

137:可愛い奥様
07/11/16 23:03:27 QFNPFbqw0
実家の近くに、ブラジル人の幼稚園?みたいのがあったんだけど
今日久しぶりに実家に行ったら、なくなっていました。
浜松のブラジル人、人数減ったのかな〜


138:可愛い奥様
07/11/16 23:25:49 V6COhoIm0
>>137
幼稚園じゃないけど、この前ニュースでブラジル人学校がなくなったって
言ってたな。ちゃんと本国に認可された学校だったのに、授業料未納が
多くてつぶれたとかなんとか。ちゃんと払っていた人にとっては迷惑な
話だろうなぁ。

139:可愛い奥様
07/11/17 00:11:18 rraCor+j0
ブラジル人学校は、補助金だってないだろうから
未納が嵩んだら、潰れるのは当然だよね。
公立の小中学校では、ブラジル人の子も受け入れてるから
せめて勉強の機会だけは、あげてほしいけど、滞納するような家庭だと
入学されても困るか…


140:可愛い奥様
07/11/17 01:06:57 fc1EwCSu0
人数はむしろ増えてるような気がする。
でも、学校行かせてない家庭が多いらしいし、
未納とかそっち方面の理由でつぶれたんだろうね。

141:可愛い奥様
07/11/17 13:14:36 8gIFTb+g0
>>135
そうなったらおまえが真っ先に竹やりもって逝け
この軍事ヲタ!

142:可愛い奥様
07/11/17 18:15:30 rraCor+j0
今日寒いね

143:可愛い奥様
07/11/17 18:51:42 tDWwIEVv0
昨日(17日)の午後2時頃、東レの研修センター付近で
信号規制&警官・白バイ・パトカー数台がリムジン警備してたんだけど
何処の国の要人がきてたの?

144:可愛い奥様
07/11/17 20:02:42 acRRpRTg0
>>143
え、アビリンピックに来ている皇太子様じゃないの?
木曜は県立美術館の近辺をたくさんの警官が監視して
通り沿いには、お年寄りなんかがチラホラいたけど。

木曜は旦那が休みで日本平動物園に遊びに行こうか、美術館にしようか
迷ったんだけど、動物園に行った。
美術館にしときゃ良かった。
皇太子様のお手振り、拝見したかったなー。

145:可愛い奥様
07/11/17 22:55:22 2tGYj1Ft0
皇室はやっぱりすごいな〜


146:可愛い奥様
07/11/18 02:35:25 8/SLlFxw0
>>144 そうだったんだ! 遠目で見てて、リムジンの前に小さな赤い旗が付いてたから
中国の経済関係のお偉いさんが東レを視察???なんて考えてたんだが
あれ、でもアビリンピックって東静岡だよね?静岡駅から新幹線に乗るのでは? 

147:可愛い奥様
07/11/18 15:08:39 7U0YDtjs0
皇太子は16日に東京に帰ってるから違うよ。


148:可愛い奥様
07/11/18 16:51:43 rrg3cjyQ0
>>146
沼津会場に英副大臣が来てたんだね。

149:146
07/11/18 21:15:14 8/SLlFxw0
>>147-148 情報トンです やっぱり護衛が必要なレベルの方だったんですね
すっきりしました^^
これも何かの縁?なので沼津会場に行ってきます 



150:可愛い奥様
07/11/19 15:35:22 1HGA6L7+0
枡添も来てたんだね。


151:可愛い奥様
07/11/20 19:10:19 QNizia/t0
静岡県警富士署は19日、漫画喫茶に19日間こもって
無銭飲食を繰り返したとして詐欺の現行犯で、高松市出身の
住所不定、無職の男(29)を逮捕した。容疑を認めているという。

調べでは、男は1日午後9時ごろから19日午後1時ごろにかけ、
同県富士市の漫画喫茶に寝泊まりしながらカレーやビールなどを
注文し、利用料金を含む計14万7000円を支払わなかった疑い。
逮捕時の所持金は178円だった。

同容疑者は9月末に静岡県内の人材派遣会社を解雇され、
社宅を退去していたという。長期の利用を不審に思った店員の通報で、
駆け付けた署員が逮捕した。

*+*+ ZAKZAK 2007/11/20[**:**] +*+*
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

152:可愛い奥様
07/11/20 19:12:58 NojeNMP70
たぬきのレストランのような。

153:可愛い奥様
07/11/21 11:40:23 xZgzpvLX0
静岡市内近辺でマリメッコのバッグを扱ってる店ってない?

154:可愛い奥様
07/11/21 11:41:45 e1IIaWfh0
ない!

以上

155:可愛い奥様
07/11/21 15:35:42 CBkaC55n0
>>154
ババァは知らないでしょ。
黙っててねw
ブス!

156:可愛い奥様
07/11/21 16:11:28 PHiebBHA0

感じわるー。静岡にもこんな嫌な人がいるんだ。

157:可愛い奥様
07/11/21 18:51:14 lWCbVCDq0
>>156
人に不親切なのが154みたいな静岡人。

マリメッコの小物はちらほら見かけるけど、バッグとなると
なかなかないと思うよ。静岡は田舎だから154のようにまだまだ知らないオバも
多いんでしょうね。

158:可愛い奥様
07/11/21 19:01:08 aANIjKgz0
マリメッコというと三保原屋とかわたしの部屋に昔よくあったけど

159:可愛い奥様
07/11/21 21:17:00 XsHRHRBG0
マリメッコかー。静岡市内じゃ見ないな…。カーテン生地なら
あるみたいだけど。検索してみて。
まぁ最悪、カーテン生地でバッグを自作するくらいの勢いで。
浜松市内ならマルス家具にある(1m 5,000円〜くらい)。
ネット上になら、ちょっと前だったら楽天のアンジェで売ってた
けど、今は無いみたいだね…。

160:可愛い奥様
07/11/22 08:06:38 zJgwM5b40
>>154静岡の恥。

161:可愛い奥様
07/11/22 10:21:59 lqyJ3ubv0
粘着なのも静岡人の特徴ってことにしたいの?
いつまでもうっとうしい。

162:可愛い奥様
07/11/23 12:40:50 tRAJGtKJ0
寒くなったね〜
県内で、風が少ないとこってある?
伊豆までいかないと無理かな〜


163:可愛い奥様
07/11/23 12:54:55 ewJnSm4l0
K藤Yキの喫茶店行かれた方
メニュー価格等教えて♪

164:可愛い奥様
07/11/23 16:19:32 qLak4w750
>>162
浜松出身で大学時代静岡に住んだんだけど
「風がなくていいなあ〜」って思ったよ。

165:可愛い奥様
07/11/24 00:18:25 HcQiMmsV0
>>162富士あたりでも少ないよ

166:162
07/11/24 01:27:00 nqAb3QL50
そうか・・・浜松だけなのか
静岡や富士に引っ越したくなってきた・・・気温は低くないのに体感温度極寒です

167:可愛い奥様
07/11/24 02:37:47 0IsbO+R40
浜松はほんとすごいよね〜、風。
冬は近所の買い物も自転車で行けないよ、向かい風で進まないし、
店に着いたら前髪全開だしねw

168:可愛い奥様
07/11/24 07:49:52 ShR7gHKC0
こちら伊豆ですが、風はいつも強いよ(´・ω・`)
山が近いからかな。

169:可愛い奥様
07/11/24 22:57:29 bmSV89Ap0
風が強すぎて、車のドアが壊れたことある。
それ以来、ビルの近くには駐車できない。



170:可愛い奥様
07/11/25 01:11:39 wxCgYUY80
浜松というか遠州地方ね。
「遠州の空っ風」と昔から言われてる。

分譲地なんかに新築の家が建つとき、西側道路の家で玄関を西側に
つくってある家を見ると、「きっとこの辺のひとじゃないんだねぇ」と思う。

171:可愛い奥様
07/11/25 02:44:17 kR3/29b60
サンテラス2月で閉店しちゃうんだねー@東部
結構愛用していたので悲しい…
跡地は何になるんだろう?

172:可愛い奥様
07/11/25 07:01:12 SsInfhL/0
>>171 何店?

173:可愛い奥様
07/11/25 08:13:00 /O9m/Igi0
やっぱ遠州だけなんだ・・・冬だからどこでも風が強いかも
と淡い期待を抱いてたが、やっぱね

174:可愛い奥様
07/11/25 08:52:02 wRqsAgrHO
遠州の山側から海沿いに引っ越したけど、やっぱり海の近くは比べものにならない
山側の時もすごいと思ってたけど、実家があるからたまにいくけど「風ないなー」と感じる位違う
友人は風で車のドアに指を挟まれて骨折したよ…

175:可愛い奥様
07/11/25 11:22:20 JAYCAgrj0
冬場の風が凄すぎて、ホンモノの台風の風あんまり凄いと思わないもの。

176:可愛い奥様
07/11/25 19:17:32 waB/f+GcO
NHK静岡アナの久保田祐佳さんが可愛くて好きなんだけど
最近頭頂部が薄くないですか?分け目のせいならいいんだけど
ストレスで円はげだったらカワイソス。

177:可愛い奥様
07/11/25 23:48:30 hgBCKyd90
薄くなったよね、気になってた

178:可愛い奥様
07/11/26 00:10:03 9kS+rNRjO
>>171
エイデンらしいよ。


179:可愛い奥様
07/11/26 00:47:15 gEQQrJr/0
>>172
駿東店(駿東郡清水町)です。

>>178
mjd?
エイデンイラネ…

180:可愛い奥様
07/11/26 12:37:15 j5EQnl0eO
話豚切りですみません。
東静岡駅、洋服の青山付近にある「ブリ○アント工房」て知ってる人いますか?
そこでパワーをもらうと体調がよくなったり運気があがったりするとか。
友達が出入りし始めて私も薦められたんだけどなんか怪しげで。
神様にお願いするらしいけど、宗教ではないとか言ってました。静岡以外にもあるみたいです。
友達に目をさましてもらいたくて調べてるんですが、紹介者がいないと出入りできないクチコミのみの所なんでググっても出てきません。
ご存じの方がいましたらよろしくお願いします。

181:可愛い奥様
07/11/26 21:54:57 b1/hq1uD0
>>180
その工房は知らないけど、宗教なりネットワークビジネスなりマルチなり
ハマってしまった人を目覚めさせるのは相当困難。
調査結果がアレな結果でも、多分聞く耳を持たないんじゃないかな。
心配して改心させようとする友達を何人失っても、目を覚まさないよ。
目が覚めるのは、金を失って首が廻らなくなったときだけ。
あなたはそっと「でも、自分は興味ないから、いいよ」とだけ言って
近寄らない方がいい。

182:可愛い奥様
07/11/27 00:43:44 1NwEfo1RO
>>181ありがとう。
やっぱりやめさせるのは難しいんですね…
あからさまな宗教やマルチとは違い、強制ではなくあくまで自主的に参加する、去る人は追わないとのこと。
パワーの効果をさらにあげるには一人でも多くの人にこのパワーのすばらしさを話すこと、らしいです。
でも、勧誘が目的ではないみたい。うまく逃げ道を作ってるって印象。すべて本人次第、自己責任。
聡明な友人が変わってしまいショックですが、(本人は良かれと思って話をしてくる)
私がムキになってもしかたないんですね。悔しいなあ。

183:可愛い奥様
07/11/27 16:05:55 IALddDee0
ホームレス放置死、浜松市謝罪しちゃうのか・・・
怪しげな団体、うざいな〜


184:可愛い奥様
07/11/28 09:34:50 43Uv7JKcO
あれって、救急車が病院じゃなく、市役所に行ったのが不思議。
本人の希望らしいけど…

ところで
新聞に、ミス梅の女王が載ってたが、写真は不細工。
実物は美人なの?

185:可愛い奥様
07/11/28 09:44:27 SdkcrEsk0
静岡市で「外国人参政権」が可決されていたとは
知らなかった・・・orz

186:可愛い奥様
07/11/28 12:54:45 XiAIxws10
>>185
まじ?最悪。
メールでも送るか。

外国人参政権なんて異常なこと考えなくても帰化すりゃいいだけの話なのに。
特永廃止すりゃ一発で沈静化するじゃんね。

187:可愛い奥様
07/11/28 21:09:32 YBg1nSTu0
 静岡県警沼津署は27日、けんかで同僚を殴り、持病の動脈瘤(りゅう)を破裂させ死亡させた
として、傷害致死の疑いで同県沼津市、会社員の男(47)を逮捕した。「病気を知らず、死ぬ
とは思わなかった。申し訳ない」と供述しているという。

 調べでは、男は17日午前11時半ごろ、沼津市岡宮の勤務先で、同僚の男性(54)とけんかと
なり、顔や胸を数回殴り、18日未明に外傷性ショックで死亡させた疑い。

 沼津署によると、2人はもともと仲が良く、けんかの後に男は男性の患部に湿布を張り、男性は
普段通り仕事をして帰宅。翌朝、近くに住む姉が男性宅を訪れ死んでいるのを見つけた。

 当初は病死とみられたが、司法解剖の結果、男性の肩の動脈瘤(りゅう)が、殴られて破裂した
ことが原因と判明した。2人とも病気のことを知らなかったという。

URLリンク(www.zakzak.co.jp)


188:可愛い奥様
07/11/28 21:10:03 YBg1nSTu0
中部電力が浜岡原子力発電所4号機で計画中のプルサーマル計画について、
地元の静岡県御前崎市議会は27日、全員協議会を開き、
受け入れへの同意を14対1の賛成多数で決めた。

同市と周辺の掛川、菊川、牧之原3市でつくる浜岡原発安全等対策協議会のうち、
受け入れ同意は初めて。

石原茂雄市長はすでに受け入れを表明しており、この日の議決で最終的に市として
同意することになった。
中電は2010年度中の実施を目指しており、残る3市の同意も取り付けたい考え。

ソース
URLリンク(www.asahi.com)



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3609日前に更新/286 KB
担当:undef