旧帝大卒夫の迷言集 ..
[2ch|▼Menu]
2:可愛い奥様
07/03/27 11:57:00 BAG+TnbS0
まずは私から

結婚後の初給料日に明細書を渡されたので
「お疲れさまでした」といったら夫、超激怒

????な私に向かって
「お疲れさまなんて目下の者にいう言葉だ!そんなの聞いたことない!」

え?いや、ですけどね・・・といくら説明しても
思い込みが激しすぎて人の話を聞かずに
そのまま1時間「おつかれさま」について議論

ええ、普段はいい人なんですけどね
ときどき激しく疲れるんですわ


3:可愛い奥様
07/03/27 11:59:07 HC+myKABO
それはお世話さまじゃない??お疲れさまはそんなことないと思うけど…。

4:可愛い奥様
07/03/27 12:01:43 buZo6/pXO
ご苦労さまとかね

5:可愛い奥様
07/03/27 12:04:41 0epI2IM90
お疲れ様は目上に対しても言います。
ご苦労様って言葉を、侍従が天皇陛下に使って問題になったことがあった。
あの時、お疲れ様というのが正しいとやたら報道されてましたが。

6:可愛い奥様
07/03/27 12:04:44 a3fw5QBF0
「ご苦労様」は目下に言う言葉って聞いたことあるよ。お疲れ様は大丈夫だよね〜。」
ところで彼はなんと言ってほしいと???

7:可愛い奥様
07/03/27 12:05:54 BAG+TnbS0
奥さまがたは賞与の日とかに
なんて声かけます?

8:可愛い奥様
07/03/27 12:07:54 0epI2IM90
かけない、つか忘れてます。後で聞いて、
「えーっそんなにもらえたんだうっわお疲れ様」
っていいます。

9:可愛い奥様
07/03/27 12:09:28 AyEXzpb90
>>7
「良かったわね」これくらいかしら
夫婦共同作業での収入だもの
従属的な言葉はかけません

10:可愛い奥様
07/03/27 12:14:32 BAG+TnbS0
>>8
裏山
>>6
ええ、思い込み激しくて人の話聞かないんですよ
ヤツは「何も言わなくていい」んだそうです・・・わけわからん
ちなみにうちの母や祖母は
「お疲れさまでした」と言ってましたけどね



11:可愛い奥様
07/03/27 12:16:29 W2Hj4BzvO
お疲れさまですはOKだよ。
ご苦労さまは目下に対して使う言葉。
本当に帝大か?低大出じゃねーの?

12:可愛い奥様
07/03/27 12:30:48 BAG+TnbS0
>>11
低大w実はときどき疑うw
文系苦手な超理系夫です
後から聞いたら「間違った日本語」とかそういう類の本読んで
頭がごっちゃになってたらしい

なんかずれてる迷言とかないですか?
うちの天然だけかなぁ

13:可愛い奥様
07/03/27 12:53:30 Vb78YAPx0
某法学部卒で、現在も法律の仕事に携わっている夫の発言

「ゴミ(家庭ゴミ)はどこの収集所に出してもいいんだろ?」   w

すみません近所の皆様。今度から私がゴミ出ししまつ

14:可愛い奥様
07/03/30 20:30:11 PXdF2Whw0
>>13
おもしろいw

「理系が普通。 文系のヤツで特にAだと変なのばっか」
だそうでつ・・@文系妻ですいません 

15:可愛い奥様
07/03/31 00:07:32 6HvcqBDb0
理系の夫ですが、毎日ムスッとしています。

16:可愛い奥様
07/03/31 09:54:29 XcE7nmJR0
スレリンク(ms板)

17:可愛い奥様
07/03/31 16:03:02 fsUgy9ra0
理系の夫 すんごい男尊女卑思想家です
「外であんまり女をばかにした発言してると、自分の奥さんはばかですって
いってるよいうなものだからやめな」 といっているのですが直りません
まあ理系の男のような働き方をする女は見たことがないのでしょうがないかな

18:可愛い奥様
07/03/31 16:23:26 0Z+rboNo0
>>17
最近はそんなことないんじゃない?
うちの会社にはけっこうエンジニアの女性がいるし
男性社員と肩ならべて頑張ってるよ
昔よりかなり増えたな

>「外であんまり女をばかにした発言してると、自分の奥さんはばかですって
いってるよいうなものだからやめな」 

その通りだと思う
お互いにないところを補える仲が理想ですな
うちは夫が理数系以外はからっきしだめなので
文系系統のものは私担当
その点は尊敬されてて助かってる
>>17さんが旦那さんに勝る部分を強調してみたら?

うちの夫は英語が苦手
TOEICの点数はけっこう高いのに
飛行機の中でめちゃくちゃテンパッて
アイム フィッシュ!とすっちーにいってたよ・・・・
超恥かしかった


 

19:可愛い奥様
07/04/01 14:13:25 puNBtUeM0
面白そうなスレなのでアゲ。
うちは、順風満帆をジュンプウマンポといってのけた・・

後、方向音痴なので、地下街から地上に出たとき
「此処どこ?」って、あなたの地元でしょうorz

20:可愛い奥様
07/04/01 15:01:49 4dTuO+YJ0
10割る6っていくつ?
ちなみに、灯台理系orz

21:可愛い奥様
07/04/01 18:38:31 buddVIXV0
ジュンプウマンパン でも
ジュンプウマンポ でもどっちでも良かったはずだと思うけど?

22:可愛い奥様
07/04/02 16:55:08 8lYgQ8HG0
あと、夫によると老舗はシニセともロウホとも読むらしい
シランガナ

>>20お仲間発見
うちはとにかく時系列にうるさい
私が「10分の遅刻だよ!」と怒ると
「正確には12分46秒だね」と訂正する
全てこんな調子
そんなこといいから早くこい!

23:可愛い奥様
07/04/03 00:41:18 6x2xdzcG0
ロウホでも老舗と変換されるから
いいみたいだよ


24:可愛い奥様
07/04/04 19:46:32 BPzj+umx0
22おもしろい!
確かに早く来いって感じだけどw

うちの夫発。
「叶姉妹って本当の姉妹じゃないんだね!」

25:可愛い奥様
07/04/05 09:25:25 Kf76/fVW0
ジュンプウマンポで教えた時期もあったことはあったけど、
ジュンプウマンパンで統一されたんじゃなかったっけ??
 

26:可愛い奥様
07/04/05 13:22:45 kHdsm8OBO
>>22
うちの主人も時間は秒単位 orz
時間の概念が狂ってると文句言ったら
『時間は時空の流れだ。正確でなければ意味が無いんだよ』
と言われてしまった....唖然W
旧帝理系ってみんなそうなんですか?(涙)

27:可愛い奥様
07/04/05 13:25:14 00DbUbbE0
出世できなさそうなダンナだな。
研究者としても使えない感じだわー。
灯台出がみんなそんなだと思われたら困るわ・・

28:可愛い奥様
07/04/05 13:25:15 rhowrr3Q0
日本の中で大学は東大のみ

他は学校

29:可愛い奥様
07/04/05 13:34:29 m+mROduUO
東大も世界では上位30位にも入らないレベルだからね〜

と、ケンブリッジ卒のご主人をもつ知人に言われました。

┓( ̄∇ ̄;)┏

30:可愛い奥様
07/04/05 13:44:35 00DbUbbE0
まぁね。施設環境なんかのランキングはもっと低い。
学力は20番以内だったかな?よく知らないけど、まぁそんなもんだよ。
海外の上位大は学力だけじゃ入れないから、灯台は親切だよ。

31:可愛い奥様
07/04/05 15:14:40 fwj1M4av0
「不倫したいなら判例をよく読んでおけ」

不倫していいんですか、私?

32:可愛い奥様
07/04/05 15:41:57 NidrHZHJ0
旧帝文系な御主人方はどうか知らないけど
旧帝理系の完璧主義者ぶりはビックリしますよね。
本当、時間は秒単位で厳しいし他もとにかく細かすぎる位で鬱です・・

それと、理屈っぽさは恐ろしい位。
「旧帝以外は人にあらず」みたいなところもありません?


33:可愛い奥様
07/04/05 15:45:29 fwj1M4av0
>>32
完ぺき主義者とズボラの両極端ですよ。

そんな私も旧帝ですorz

34:可愛い奥様
07/04/05 15:49:51 L0sGvUX50
>>32
(旧帝理系出身の)
>理屈っぽさは恐ろしい位。

そうですね。それが惚れ惚れするほど憎らしい今日この頃ですw

35:可愛い奥様
07/04/05 15:51:39 fwj1M4av0
学生時代はそんな理屈っぽさに男らしさを感じたんですけど、一緒に住むとツクヅクそのウザったさが良く分かる今日この頃・・・

36:可愛い奥様
07/04/05 15:55:25 g4aLPHcD0
旦那じゃなくて弟なのでスレ違いだけど
旧帝理系だけど
「一時の約束に一時起床、慌てることなくゆっくり心ゆくまま支度して出掛ける」
奴だったな・・・。
数学とか物理とかあっち系じゃないから?


37:可愛い奥様
07/04/05 16:01:56 dkIvES8k0
友人の娘が、国立はダメだったけど立教と学習院には受かっているので
浪人はしない、でもどっちにしようか悩んでいるんだって、と言ったら

「国立じゃないんでしょ?どっちだって同じじゃん」と言いやがった。

そりゃ事実かも知れんけどあんたの女房は国立じゃない大学出身なんですが?
時々こういうデリカシーのない発言をするんだよなあ。

38:可愛い奥様
07/04/05 16:02:12 Rx4coCvzO
面白いスレですね(笑)
わたしの主人は旧帝卒の医師なんですが典型的な理系人間ですよ。いや、極端過ぎるくらいかも(*_*)
なんでもかんでも学術的な発想するし、なんでもかんでも科学で解決しようとする傾向がありますね(^_^;)
普通に子供の悩みとかでも精神学的見地で考えるみたい。晩ご飯のメニューですら、過去の傾向とか持ち出す始末です。
確かにすっごく頭は良いのは分かりますけどムードとかは無縁の人間みたい。
結婚前は、そんな天才肌な所に惚れたんですけど生活となるとかなりウザいです(笑)
旧帝文系のダンナさまの奥様います? 文系ならムードとかありますよね?

39:可愛い奥様
07/04/05 16:07:07 fwj1M4av0
>>38
東大文の旦那持ちですけど、結婚前はメロドラマの見すぎってぐらいムードプンプンでしたよw
結婚したら浮気するは現実離れした事業を始めるはで振り回されっぱなしです。

どこか可笑しいから許せる部分もありますけど、とてもじゃないけど付いていけないって毎日思ってますw

40:可愛い奥様
07/04/05 16:08:15 eEC/sIHFO
で奥様はどこ卒ですか?高卒ナースから、言えない四大まで千差万別?プッ

41:可愛い奥様
07/04/05 16:12:41 fwj1M4av0
>>40
外大卒で悪かったわね。

42:可愛い奥様
07/04/05 16:23:56 NAyLVCJAO
中卒ですがなにか

43:可愛い奥様
07/04/05 16:40:52 kHdsm8OBO
私は旧四ですよ。
旧帝コンプ妻ですf^_^;

44:可愛い奥様
07/04/05 16:52:09 Rx4coCvzO
>39さん すごーい。東大文ですか。
うちの人は東大コンプなんですよ(汗)
理科V類2浪して狙ってたんですが3年目に某旧帝いった挫折組ですよ。
それでも地元じゃ神童とか呼ばれてたらしいんですけどね(笑)

わたし、プロポーズされた時だって全然ムードとかなかったですょw
なんで結婚しちゃったんだろ・・・

45:可愛い奥様
07/04/05 16:54:56 m+mROduUO
私立美大です。
旦那は芸術関係が子供の頃からからきしダメだったらしく、私が描いた絵をあるきっかけで見て、感動してくれたらしい。
私はお勉強がからきしダメだったから、東大卒ってだけで、ひたすら尊敬して結婚。

喧嘩は人並みにするけど、お互いに最初に尊敬した部分は変わらず尊重しあってるから、仲良しなほうだと思う。

1人子供がいるんだけど、どっちに似るかで人生ずいぶん変わるなぁと思ってる。
できれば旦那に似てほしいけど、いまいち頭良さげじゃないんだなぁ。

46:可愛い奥様
07/04/05 17:05:42 +uLbcNPX0
夫「神奈川県って一回も行ったことないな〜」
私「あれ?学会で横浜行ってなかったっけ」
夫「あっ、横浜って神奈川県なんや」
このくらいではビックリすることもなくなった。
宮廷卒医師。まあいいか。



47:可愛い奥様
07/04/05 17:14:10 NidrHZHJ0
>>44
理V諦めて旧帝医学部でも十分過ぎるくらいスゴイですよ。
旧帝医学部はやっぱり別格ですもん。対抗出来るとしたら
東大法、京大法くらいでしょ。神童って呼ばれるだけのことはありますよ。
私の主人は理学部なんですけど医進できなかったことを今だに後悔してるみたい ><



48:可愛い奥様
07/04/05 17:20:16 vZwby4pe0
とりあえず漢字に弱い。同窓会の返信(友達だからラフな一言)に
「乾事ごくろうさん」・・・orz

ブラックジョークが多いのでここに書き込むのをためらいますが、夫に限らず学のある人は発言に含蓄がある。

49:可愛い奥様
07/04/05 17:37:50 YRZRQJwm0
>ブラックジョーク
kwsk

マニュアル大好きな宮廷理系夫の迷言
私が手が離せないので子供(生まれたばかり)の相手を頼んだ時
「恐いから育児書読んでからにするわ」
ええ、ぶちきれましたよ

50:可愛い奥様
07/04/05 20:22:52 fwj1M4av0
>>47
そうそう、医進挫折した方も結構いましたねー。
医者になりたいなら医科歯科にでも行けばいいのにって不思議でしたけど、東大にもこだわりあるんでしょうね。

51:可愛い奥様
07/04/06 02:10:00 x+HffM2wO
【旧帝】に拘る人だと旧帝以外は眼中に無いんじゃないかな?
医科歯科は優秀なんだけど非旧帝だもんね。
うちの主人見てて強く感じるんだけど、旧帝以外はゴミ呼ばわり(早慶一橋は多少認めてるようだけど)
学歴身分制度が頭の中で出来上がってるみたい。
あ、私立大学に対して異常な憎悪みたいなの持ってませんか?

52:可愛い奥様
07/04/06 02:15:42 +eZUNqB50
>>51
うちの場合、私立は眼中にないみたいな態度でしたね。
確か慶応経済を蹴ったとか自慢げに語ってましたよ。

53:可愛い奥様
07/04/06 02:19:58 NNWxVB9t0
東大、京大以外はゴミ

54:可愛い奥様
07/04/06 02:20:54 MznSeI4h0
>>52
眼中にない人はそもそも受験しないのにねw

55:可愛い奥様
07/04/06 02:24:09 +eZUNqB50
>>54
私もそう思いましたw
旦那曰く「あれは模試みたいなもんだ」でしたけど

56:可愛い奥様
07/04/06 04:25:20 s8SWUD0U0
>>38
京大文旦那ですが、ムードというかなんというか、すっごく単細胞なカップル観で新婚当初参りました。
付き合ってる頃からえ?っと思うことはありましたけどまだ遠慮あったみたいで、もう結婚したら
「許される」と思ったらしく、バカップル的なことしたがって。
具体的に言えば、お揃いにしたがる、外食で別々のオカズとかケーキは必ず半分とっかえっこ、
一緒に歩く時は手を繋がないと気がすまない、どこでも一緒等等。中2かお前は!とオモタ。

今はさすがに少し落ち着きましたが、とっかえっことお揃いテイストはまだ好きなようです。
テイスト程度に押さえ込んでふんじばってますが。猛烈に賢いけど、子供っぽさが
どっか残ってる人が多いきがする。

>>55
私は早大だったのですが「あんなヒネクレクイズみたいな奇妙な出題のとこ第一で
狙うって変わってる、だからキミって偏屈なのかな」と言いやがりました。
変なもの見る目でウチの学校見てたのねと思った。

57:可愛い奥様
07/04/06 13:50:34 x+HffM2wO
皆さん方のご主人も個性的なんですね〜
症例(???)聞いて少し安心しました(笑)


お子様の教育なんかは皆さんの御家庭も熱心ですか?
うちは塾の先生の学歴聞いて自分が任せられると認めないと通わせない主義みたいです。
知的レベルには相当こだわりますね。

58:可愛い奥様
07/04/06 14:08:38 82qdWZB6O
ウチも似たような感じかなぁ〜
娘が通ってる塾の先生が明治大学のアルバイトさんで速攻塾を変えましたよ。
マーチごときに大事な娘の教育はさせない!だって・・・

そんなワタシもマーチ卒なんですが(`ε´)

59:可愛い奥様
07/04/06 14:11:37 +eZUNqB50
>>56
うちの旦那も「早稲田なんぞマニアしか受けん。だから俺も受けなかった」とかホザいてました。
悪かったわね。私は落ちましたよ、と言い返してやりたかったけど追い討ち掛けられそうで止めときましたorz

60:可愛い奥様
07/04/06 14:43:18 cnNd8Dt40
おっ、うちの夫がたくさんいるぞ

夫は塾に通ったことがないのにストレート一発合格が自慢のヤツでして
子供には塾は必要ない!という主義らしいです
あのねー時代が違うのよといっても聞く耳もたない

はい、もちろん国立にあらずは大学にあらずってやつです



61:可愛い奥様
07/04/06 14:46:47 +eZUNqB50
うちは父も旧帝で散々学歴自慢されてて嫌だったのに、結局似たような旦那を掴んじゃった・・・

62:可愛い奥様
07/04/06 15:06:44 x+HffM2wO
>>60
うちの旦那とソックリ過ぎて笑うに笑えない orz
てか、旧帝卒ってみんなそうなの!?

話し変わりますけど、旧帝卒旦那+マーチ卒私みたいな御夫婦いらっしゃいます?
家庭内学歴格差…(涙)

63:可愛い奥様
07/04/06 15:35:49 ldnyA68KO
旧帝大理系夫+教育大妻の私が来ましたよ。

旦那、お勉強・仕事できるけど、
それ以外なにもできない。

道に激しく迷う
車の運転スポーツまったくだめ
胃が弱い
家事まるでできない

こないだ卓球したら60対1で私の勝ちでした。

完璧な人より、このくらい間抜けな人のほうが、
私と対等になれてラクですね。


64:可愛い奥様
07/04/06 15:41:25 +eZUNqB50
>>63
それ、うちの旦那そっくり・・・
免許も持ってないしほっぽっとくと部屋をゴミ屋敷にしちゃうし、ホント手がかかる。

生まれて初めてダーツやった私に6戦6敗してましたよ、うちのはw

65:可愛い奥様
07/04/06 16:25:16 ldnyA68KO
>>64
(笑)
なんかスポーツできない人ってかわいいですよね。
小さい時学校で苦労したのか、
謙虚な人が多い気がします。

このスレ読んでると、
旧帝夫でも、理系と文系でだいぶ違うなーって思いました。

66:可愛い奥様
07/04/06 16:31:03 +eZUNqB50
>>65
可愛いというか、呆れちゃいます。
良くこれまで無事に生きてこれたなあって言うぐらい運動神経がないんですよ。

何だか漫画に出てきそうな東大生の印象そのままなんで、思わず笑っちゃいます。
見た目はそんなに運動神経鈍そうに見えなかったんで、私は騙されちゃいました。

67:可愛い奥様
07/04/06 16:34:06 x+HffM2wO
★旦那 旧帝理学部卒(現役合格)
★私 マーチ卒(1浪)

嫌になる位に記憶力抜群。夫婦喧嘩の内容もこと細かに覚えているから
必ず揚げ足取られてしまいます(涙)

でも旦那、スポーツ全滅。人工波を起こせるプールで遭難したのはうちの旦那くらいか?
色白だから海なんかに家族で行くと日傘さしてる...(紫外線は悪いと力説w)

なんだか勢いで結婚しちゃったのかな(-.-;)

68:可愛い奥様
07/04/06 16:43:20 +eZUNqB50
記憶力といえば、うちの旦那は3歳以降の記憶がものすごく鮮明みたい。
親が転勤族で十数回引越ししてるのに、部屋の間取りとか全部書けてた。

何月何日に誰とどこに行って何を話したとか全部覚えてるし、生まれてから一度もメモを取ったことがないとか。
その割りに結婚記念日だけはしっかり忘れてるのは、絶対確信犯だと思う。


69:可愛い奥様
07/04/06 16:51:16 qZs9766v0
確信犯?

70:可愛い奥様
07/04/06 16:53:05 +eZUNqB50
>>69
覚えててとぼけてるんだろうなと。

71:可愛い奥様
07/04/06 17:00:50 1amFyiHPO
本気で間違えているのかw
つ 辞書

72:可愛い奥様
07/04/06 17:05:11 O/datO650
頭はいいけど 文字を書かない(書けない)よw
漢検も英検も持ってない
メールが好きかと言えば、そうでもないし、喋るのもキライ。
正直、ふだん(会社で)どうやって生きてるのかと・・

迷言と言えるかどうかわかんないけど
「漢字や文章なんか、変換してもらうから困らない」って

73:可愛い奥様
07/04/06 17:35:07 PeN7Uv6Q0
記憶力の話題ですけど宮廷卒の人って異常じゃありません?
特に宮廷理系の人の記憶力は寒気がするくらい良くないですか?


主人が出たのは宮廷でも中の下ランクなんだけども(工学系)
上位宮廷理系とか宮廷医学部だともっとスゴイんでしょうね。

わたしは働いていて同僚の男性に早稲田卒や慶應卒の方もいらっしゃいますけど
『地頭』の差をかなり感じます。早稲田や慶應もスゴイのに、この差は一体なんなんでしょうか?
頭の回転や記憶力は化け物ですよね。

ただ、男性としての魅力はどうでしょうか?(笑)
わたしはお見合いで主人と結婚したんですけど、もっと違う道があったような。。。
主人も運動音痴です orz 他の御主人も近い状態みたいで少し安心しました(笑)

宮廷の頭の良さと男性としての逞しさの両方をかね揃えているような人がいたら
付いていっちゃうかも(笑)本当、理想の男性かもですね。


74:可愛い奥様
07/04/06 17:40:13 R747f9AdO
>>73
記憶力に関しては自分自身が宮廷理系出身だけど例外もいるよw私は全然記憶力よくないし…。
ただ研究室配属で医学科の研究室にいったけど
すごい記憶力だと思った人もいた。うちの主人は私の誕生日とか自分の都合により忘れることがw
白い巨塔の大学だよ。

ただ宮廷出身だからとか他の大学を卑しめるとかは
嫌だね

75:可愛い奥様
07/04/06 17:43:03 +eZUNqB50
>>73
旦那の言ってることを聞く限り、頭がいいわけじゃなくて単に記憶力がいいだけかもと時々思う。

76:可愛い奥様
07/04/06 17:46:26 FcggAwJu0
>>69 故意犯?

77:可愛い奥様
07/04/06 17:47:38 FXc3hsMlO
携帯からすみません。
うちの夫の、口癖みたいなので気になるのが、オブコース。
わたし「これでいい?」
夫「オブコース」
わたし「あってる?」
夫「オブコース」

夫は京大法卒。


78:可愛い奥様
07/04/06 17:49:37 G/aBcXag0
「受験勉強なんて正月明けからやればいいんだよ」
高校受験は中3の正月明け、大学受験も高3の正月明けからやってストレートだそうです。
何がどう違うんだろ。
だから、子どもの進学問題に全然相談にのってもらえないよ。アンタとは違うよ、アンタの子ども!
ああ悩む。

79:可愛い奥様
07/04/06 17:55:53 x+HffM2wO
>>73さんが言ってること凄い分かりますよ。
旧帝卒の頭脳でチョイ悪風とかだったらクラクラ来ちゃうと思います(≧▽≦)
やっぱり旧帝行くような人だとガリ勉タイプが多いし(私の主人も)
結婚するに至る過程では確かに主人が好きだったし後悔まではしてませんが
このスレッド読んでると浮気願望みたいなものが頭を擡げて来ました(^_^;)
かと言ってバカ男なんかは嫌なんだけど チョイ悪風でワイルドな旧帝卒いませんかねぇ?
いけないワタシ(笑)

80:可愛い奥様
07/04/06 18:17:56 qZs9766v0
旧帝大卒夫を持つ妻の迷言集

にしか見えなくなってきた件

81:大学生
07/04/06 18:24:45 c+Rx9RJI0
ケースバイケースって分からないんだろうね

82:可愛い奥様
07/04/06 19:20:06 cnNd8Dt40
>>78同じく

うちのは記憶力よくない
というか耳が取捨選択してるらしい
自分の興味のあるもののみその威力を発揮する
あとは電話番号とか電化製品の型番とかかな
当て逃げ車のナンバーを通報した時には人様のお役に立てた

うちのは国体に出場したことあるらしいし運動神経はいい方かも
がり勉タイプでもないな
私は後悔してないし、浮気願望は全くもってない
生まれ変わってもヤツがいい
あ、これ迷言か


83:可愛い奥様
07/04/06 19:26:09 MznSeI4h0
うちの旦那は現役で京大法。
「同志社と大谷ってどっちが難しいのん?
私立はランキング見た事ないし全然分からへんわ。」と
のたまいやがいましたよ、ええ。ムカツク。
やたらと凝り性&独身が長かったせいもあり、掃除と料理は私より上手w
トライアスロンにハマっていた時期もありました…
何でもできるのが嫌味に感じる事も。

でも、大学は5年通ったそうですwww
別名「阿呆学部」なんだとか。

84:可愛い奥様
07/04/06 20:16:26 cnNd8Dt40
知人にも京大法はおもしろ人間多いな

迷言投下お願いしまつ

85:可愛い奥様
07/04/06 20:21:41 NNWxVB9t0
六法知らない人がいた

86:可愛い奥様
07/04/06 21:26:45 vinDCjKY0
クンニ大好きの旧帝理系院修了夫です。
嫁はんもクンニされるのが好きで良かった。

お互いの性器を舐めあって楽しい思いをしています。

87:可愛い奥様
07/04/06 21:49:25 nU5jbdpG0
うちのも運動神経はいいな、一見はスマートだったしスポーツ万能だけど
謙虚だったし、目が眩んでステキと思って時々「は?」と思っても「まさか」
と思って結婚したら>>56でした。

ちなみに、すっごい方向音痴ですが明らかに迷ってるのに認めようとしません。
いつも私が犬のような本能で遭難から救出しています。
方向音痴の旦那さん多いですね。

88:可愛い奥様
07/04/06 21:52:58 +eZUNqB50
旦那、引っ越すと最初の一週間は自力で自宅に帰ってこれない・・・

89:可愛い奥様
07/04/06 21:59:01 x+HffM2wO
方向オンチ!
主人もなんです... カーナビの解析なんかは出来てもまるでダメw
オンチ言うか、自分にとって有益ではないと判断した情報は
脳へ伝達されないそうです (主人 談w)

バ●と天才は紙一重…なのかな?

90:可愛い奥様
07/04/06 23:12:00 Aa5h65oc0
友達の旦那(宮廷理系)がすごい記憶力です。

私が遊びに行ったとき、
「あの蕎麦屋おいしかったよね、あそこから出前とろうか」と言う話になり
友達が旦那に「思い出して」と命令した。
そしたら半年くらい前に一度とっただけの蕎麦やの
電話番号を「うーん」と考えて思い出してしまいました。
メモ帳代わりに便利に使ってるのだそうです。

91:可愛い奥様
07/04/06 23:56:53 eIN7DGGW0
左と右をよく言い間違える。

92:可愛い奥様
07/04/07 01:40:39 LWumi7Gi0
ウチの旦那は旧帝理系だけど記憶力はまるでダメ。
本人曰く「記憶力がないから理系なんだ。物理数学は記憶力があまり必要ないから」とさ。
公式は?と聞くと、定義だけ覚えて公式はテストの度に作っていたらしいw

93:可愛い奥様
07/04/07 06:41:06 9Dh8rz21O
主人は旧帝大出て医師ですが、実際に患者さんを治療したりではなく
研究室にこもっている研究医ってやつです。医師と言う肩書より博士と言う響きを好みます。
医師と言えばドラマやドキュメンタリーでお馴染みの医療現場を走り回るイメージでしょうけども、
ウチの人の場合は早朝から深夜、日曜祝日に至るまで四六時中研究室にこもって『何か』やっているようです。
そんな主人のちょっと怖い迷言。

『俺は神だ。』・・・・・・・ w

主人の研究が何なのかは良くわかりませんが、例えば街にたむろしているDQNを見ると
掃き捨てるように『この、劣等遺伝子有機体めが』 なんですよ。
そんな人達に対し決して人とか人間とかの表現は使いません。主人には下等生物かアウトレット人間に見えるようです。
最近はそんな主人が少し怖くなりました。
フランケンシュタインでも作ってるんでしょうか・・・・・

94:可愛い奥様
07/04/07 06:45:30 MgD8ZGEz0
>>93
笑えねえ。キモい。

95:可愛い奥様
07/04/07 07:29:06 9Dh8rz21O
私本人がキモいと感じてますから(汗)
最初はこんな人じゃなかったのに・・・・どうしちゃったんでしょうね。
今朝も6時位には支度して大学のラボに行ってるみたい。
一応、土日休みってことになっていますが最近は家には寝に帰るだけ。たいていは研究に出てるようです。
前はそれなりにLove×2な時期もあったんだけど最近は口数も少ないし・・・・
何かに取り憑かれたように研究ばっかりの毎日です。
2ちゃんでこんなこと書くと叩かれてしまいそうだけど最近抱いてもくれない(T_T)
主人35歳、私30歳、枯れてしまうのはまだ早いですよね(涙)

迷言と言うか身の上相談、愚痴になってすいません。

96:可愛い奥様
07/04/07 07:34:25 OTH1wAfy0
冗談でしょ。
医学研究科にいたけど、そんなバカみたいな発言するやつ居なかったよ。
あとさ、生物医学系の研究者は不倫してる人ほんとーに多いよ。
ちょっと注意してみ。まじで。


97:可愛い奥様
07/04/07 07:44:26 OTH1wAfy0
ちなみに余談だけど、医学系の研究室に居たときは、男は全員売り切れ。
女はかなり可愛い人でも彼氏がいない、もしくは同じ部屋の男と不倫。
その後、物理に転向したんだけど、こっちはその逆。男が9割って環境だったせいもあるのかな。
とにかく物理屋はモテないって印象。物理系の旦那を持つ奥様は安心して大丈夫だよw



98:可愛い奥様
07/04/07 07:54:24 OTH1wAfy0
あ〜なんか脅してるみたいでダメだね。連投だけど一応フォロー。

医学生物系は実験にやたら時間かかるのは確かだよ。細胞ひとつにしても、例えばESなら
その世話は半日ごとで、もちろん生き物だから休日なし。
夜中に実験しなくて済むように逆算して実験するけど、大抵それも狂ってくる。
だから、忙しい人=不倫してる ってわけでは決してないから。

99:可愛い奥様
07/04/07 08:06:44 MgmQ4iI/0
医学系研究者だと>>93さんのダンナさんみたいな人いるよ。
ウチのダンナは反対の臨床医なんだけど研究医の事、嫌いみたい。
根暗なイメージなんだよね。よく、あいつら研究費の無駄遣いばっかりだ!ってキレてるもん(笑)
ただ、ウチのダンナも自称神≠ネんだよねぇ(困)
ウチのダンナは大学入るのに3年かかっちゃってるけど医学部受験は大変みたいで
浪人生時代は白衣買ってきて勉強してたんだってw (これは良くあるらしい)
本人曰く、「モチベーションが上がって効果絶大」だそうです。
まあ、そんな思いで大学に入ったから自分で神なんか言っちゃってるんでしょ(笑)
それから>>95さんさぁ、御主人浮気してるんじゃ?
ウチのダンナも独身時代は相当遊んでたし(今も怪しいけど><)
旧帝医学部に行くような人は高校時代は勉強ばっかりやってる人が多くて
医学生になったら途端にモテるらしくて女に溺れる人は多いみたいだよ。
私は元ナースでダンナとはドラマみたいドロドロした恋愛して結婚したんだけど
なんだかんだ言っても医者はモテるから用心したほうがいいよ〜
周りは女の子だらけだし、元ナースでダンナが医者の私が言うのも変だけど
とにかく色恋事には事欠かない職場環境だからねw

100:可愛い奥様
07/04/07 11:34:02 6XE6Lph/0
>>99
医学系研究者で茄子と知り合う機会あるんですか?
大体、基礎系のラボは臨床棟と別棟じゃ?

101:可愛い奥様
07/04/07 13:00:08 9Dh8rz21O
主人の大学は病院地区敷地内にラボも点在していますけど・・・
なんだか心配になって来た・・・(>_<)

102:可愛い奥様
07/04/07 13:07:03 upkgE4n70
人生相談は、別の板でお願いします。

迷言集をお願いします。

103:可愛い奥様
07/04/07 16:03:43 CiG5NtRm0
まぁ、ひとそれぞれってことで。

うちの夫の迷言
自分の子供を対象に
「サンプルとしてはいいね」

根っからの学者肌です





104:可愛い奥様
07/04/07 17:07:33 upkgE4n70
皆さん、そのような面白い旦那様とどこで、ご縁があったのですか?

105:可愛い奥様
07/04/07 18:49:07 fGtG1EHV0
主人=阪大文系卒、超鉄ヲタ、異常に記憶力がいい。
欠点は服装に無頓着&字が汚い(思考の速さに手の動きが追い付かないらしい)
子供の教育方針は「自分もそうだったから、塾なんて通わなくても大丈夫」
最近の迷言「(私のファッション雑誌をチラっと見て)レギンスって股引き?」
「氣志團って本当にヤンキーなんかな?」
>>104
某通信教育のアルバイトでたまたま知り合いました。


106:可愛い奥様
07/04/07 18:51:23 otsEJ5dr0
>>104
学生時代に、私の友人と主人の先輩が付き合っていて、紹介されただけです。

107:可愛い奥様
07/04/07 18:57:55 otsEJ5dr0
主人:東大文系 会社経営 
記憶力が良い。計算もとんでもなく早い。法律にも妙に詳しい。

最近、私の友人が子育てから少し解放され、パートで働きたいと電話があった。
友人は簿記三級がので、「経理なんかどう?」って聞いてみたら「やってみたい」とか。

旦那に聞いてみたら、「連結できる?」私「は?」
「原価計算は?」私「え?」
「TOEICはどれぐらい?900ぐらいあるの?」私「・・・」(友人は英語できない)

どうも、世間にはそういう人材がごろごろしてると本気で思ってるみたい。
旦那の会社は大丈夫なんだろうか・・・

108:可愛い奥様
07/04/07 20:29:12 7KQVLRdW0
よく東大出と結婚できましたねw

109:可愛い奥様
07/04/07 20:35:26 vnJ2GJpf0
夫の部屋の本棚ひとつが当時の教科書でびっしり。
20年も前のなんてもう使えない技術なのに…
全然専攻と違う仕事してるのに…
これは過去の栄光が忘れられないということで
生暖かく見守ってよろしいでしょうかね?

110:可愛い奥様
07/04/07 20:43:51 dmkegDaZ0
単に片付けるのが面倒なだけでは?

111:可愛い奥様
07/04/07 22:22:06 OTH1wAfy0
>>109 好きなんじゃない?そーいう環境が。
あと、「教科書」ってのは数十年経っても不動なものが多いよ。確立されてるから。
私実験屋なんだけど、今でもそれらテキストを読み返すことがあるよ〜


112:可愛い奥様
07/04/08 00:25:38 uo31GbBJO
ほんとにモテない学生生活を送っちゃった
旧帝工学部院卒の我が夫
自殺の話題になったときに、「死にたくなったことある?」と聞くと、

「10連敗(ふられた)したときはさすがに死のうかと思った」
って(笑)

本当にかわいい奴だと思う(笑)

>>79さん
私のまわりの旧帝でおしゃれでお話もできる素敵な方は、
浮気してる確率が高い気がする。

価値観は人それぞれだけど、
不器用でもてなくてスポーツできなくて情けなくても、
浮気しないで、よく働いて真面目で一途な旧帝夫って、
一生いるにはいいと思うよ。



113:可愛い奥様
07/04/08 00:37:42 v57UVyNR0
横スレ失礼します。
旧帝卒理系の方と結婚したい独身女性です。
皆様方が羨ましいです。。。
どうしたら、そのような方と出会えますかね?
ご紹介頂けると嬉しいなぁ。。。

114:可愛い奥様
07/04/08 00:40:00 VOQ9viVQ0
学内パンツ脱いでうろちょろしてれば

115:可愛い奥様
07/04/08 00:54:18 ULLFJuaR0
自演なんだかわからないけど、
特徴のある書き方する人がいますね。
(笑)とか顔文字とかキモチワルイ。

うちの旦那は記憶力がいいんだけど、
特に服装をよく覚えています。
「○○に行ったときはこの服だったな」
「この間旅行に行ったときもその服じゃなかった?」
見たいな感じで。視覚が強いんでしょうか。

116:可愛い奥様
07/04/08 01:05:26 axDiWpLPO
旧帝卒はあまりにも頭が良過ぎて気持ち悪い事がありませんか?
私の頭脳だと大東亜帝国クラスがちょうどいいかもw

117:可愛い奥様
07/04/08 01:16:36 VOQ9viVQ0
旧帝といってもピンキリ

頭が良すぎる人は一握りです。

118:可愛い奥様
07/04/08 01:18:00 XZThN8Sl0
>>116
テレビのクイズやパズルの解答は私(底辺駅弁大学卒)より遅い…
時々夫の学歴を疑うことがあります。

119:可愛い奥様
07/04/08 01:25:19 dzXGU7ba0
>>109
旧帝大には遥か及ばない大学出ですが
卒業して10年
最近大学の教科書が仕事上必要になりました(といっても古すぎるから参考程度だけれど)
教科書とっておくもんだと思いましたよ

120:可愛い奥様
07/04/08 02:00:10 bZ7nfdtP0
スレ違いになっちゃいますが。
高校の日本史、世界史の教科書も便利。
政治、経済、文化にわたっての通史で、年表や資料も1冊に納まっているので、
ちょっと調べるとき、便利よ。

121:可愛い奥様
07/04/08 02:07:17 N7kU297V0
馬鹿私大卒ですが取って置いています。
普通だと思っていたよ。

>>107
前の勤務先の社長(東大卒Drで東大で講師もしていた)が
時給1000円でパートさん募集かけたとき
トイック800点以上でプログラミングできて経理の心得ある化学畑出身の人、とか広告出して
会社中から「こんなの居るわけないじゃん」と突っ込まれていた。

>>113
研究所に派遣でもぐりこめ!
女いないから入れ食いw

122:可愛い奥様
07/04/08 03:56:00 +BTWYSk2O
よく靴を左右履き間違えてる

123:可愛い奥様
07/04/08 08:15:36 63MrccXh0
理系で頭いいはずなのに、
特売などでじゃあ10gあたりいくらで、
どっちの方がおトク?みたいな時に
全く使えない。

後からあのときは寝ぼけていたから
とかなんとか言う。

割り算弱いのか?

124:可愛い奥様
07/04/08 11:20:39 axDiWpLPO
大東亜帝国を知らなかった。
そんな帝国大学は無いと真顔で言った。

125:可愛い奥様
07/04/08 11:23:55 25dhH+ge0
旧帝理系卒夫。
判断力と決断力を持った方向音痴ですorz

あと目測が非常に弱い。でも判断力と決断力がすごいので「これでいいのだー!絶対あの隙間にぴったりなのだー!」
とキラキラ買って帰るけど、空ろな目で返品しに行きます。メジャーで測っていけばいいものの、また判断力と決断力で・・。

126:可愛い奥様
07/04/08 11:27:26 4DJDNRP+0
うちの旦那はサラリーマン時代、上司にこう言われたらしい。
「君の唯一の欠点は、常識がないことだ・・・」

その時点で旦那はサラリーマンとして見込みないと分かっていたんですけどね。
今では常識のない会社役員になってしまって、ますます非常識さがエスカレートしてます。

127:可愛い奥様
07/04/08 11:35:34 4DJDNRP+0
>>118
クイズミリオネアを見ていたら、旦那は750万までスラスラ回答してた。
あの時だけはちょっと尊敬した。

128:可愛い奥様
07/04/08 18:23:04 hiO3CT7y0
アタマ悪そうな書き込みが多いな。
このスレの女性たちの学歴を知りたいところだがね。

知能は母親に似るというけど、子供の教育のことを心配した方がいいかもね。

129:可愛い奥様
07/04/08 20:26:40 v57UVyNR0
>>128
子供の知能は、母親に似るって話、良く聞くけど・・・
それって、根拠あるの?その根拠はどこ?

130:可愛い奥様
07/04/08 20:45:50 4DJDNRP+0
>>120
それは資料集では?

131:可愛い奥様
07/04/08 21:51:51 lEjEBZCf0
Goldman Sachs Global Leaders Program

応募資格
2007年1月10日(推薦応募締切り)の時点で、下記大学の2年生であること。
京都大学
慶應義塾大学
国際基督教大学
上智大学
東京大学
東京工業大学
一橋大学
早稲田大学
2007年4月時点で、3学年に在籍していること。
専攻・国籍は不問。ただし既に学士号を取得している者と、就職経験のある者は除く。
Global Leadership Instituteに参加するに十分な英語力を有すること。

URLリンク(www.ieb.jp)



132:可愛い奥様
07/04/08 22:42:01 ZqO9m0WW0
上智とかICUの方が名古屋大や大阪大より上ということなのだろうか?

133:可愛い奥様
07/04/08 22:44:53 BSzKb7c10
英語力は上智、ICUの方が高いという認識なのでは???

134:可愛い奥様
07/04/08 22:45:57 VOQ9viVQ0
外国語に強いイメージがあるからじゃ?

なら、東外大が入ってないのはおかしいか...

135:可愛い奥様
07/04/08 22:57:59 QTJvODv/0
旦那は宮廷医出身の外科系医師です。
高校(公立3番手校)三年の冬休みから猛勉強して、現役合格。
記憶力は、いい。本人曰く、「本は一回読めば全部頭に入る」。
いわゆる「カメラ・アイ」ってやつで、頭の中でページをめくるとそのまま読めるとw
あと、人の顔を覚えたり、街ですれ違った人を「今の人、多分知り合いの○○さんの兄弟だ」とか
血の繋がりを顔で判別する能力がすごいw 殆ど役に立たないけど。
警察の指名手配見つける担当とか、ホテルマンなら生かせるのかも。
容姿は、はっきりいって、かなりいいw 色気の塊。
小さい頃からモテてたらしいから、女の「あざとさ」にはものすごく敏感。
なので、体当たり茄子にも引っかからない模様。
話も上手だし面白いし、教養深いしクイズも得意。
家事も、一人暮らししてた頃は殆どしなかったらしいけど、私が教えたら
料理も掃除も洗濯も買い物も何でも出来るようになってしまった。
正直、私の存在価値ってorz 

こんな旦那なので、今まで誰のご主人を見ても、裏山と思ったことがありません。
リアルでは絶対言えないので、このスレでチラ裏。

136:可愛い奥様
07/04/08 22:58:28 4DJDNRP+0
>>134
あれは単科大学ですから。
と、外語卒の私が言ってみますw

137:可愛い奥様
07/04/09 00:35:31 uSJn9cx6O
>>135 頭わる

138:可愛い奥様
07/04/09 05:23:28 2EmYI9uA0
>>104
職場にいました、でも結婚するまでこーんな面白い人と思ってなかった。


139:可愛い奥様
07/04/09 07:37:16 cWmi6WIKO
旧帝医って日本を代表する知能なんでしょ?
本一回読んだだけで暗記なんてスゴすぎ。
なんだかスゴいな〜

140:可愛い奥様
07/04/09 11:14:03 TqYIGFUw0
このスレッドの皆さんの発言を読んで、本当に安心しました。
私の主人も、姉の夫も該当者(しかも2人とも理系)なのですが、
実母が、2人の婿の常識なさぶりに(特に私の主人のほう)よく発
狂して、私を哀れむのでとてもつらかったんです。「母親がきちん
と常識を教えないから、勉強だけの無教養な人間になったんだ。」と
か「子供が無事に育つかどうか」などと言われ、毎日うつうつでした。
でも、宮廷理系ってどんな家庭で教育を受けても、皆さん結構いっ
ちゃってる人になってしまうんですよね?

141:可愛い奥様
07/04/09 11:19:50 81k5Dmtc0
>>140
密かにアスペルガー症候群なのではと疑ってます。

142:可愛い奥様
07/04/09 11:41:20 n6qqCLyC0
うん、多分w
旧帝理系の人は特に自閉症スペクトラムは多いと思う。
逆に言うと、そういう性質の脳でないと、そこまで勉強出来ないものなのかもしれない。
気になるなら、この板の「旦那がアスペルガー症候群」スレ見てみ。>>140
思い当たることイパーイだとおも。


143:可愛い奥様
07/04/09 11:46:13 81k5Dmtc0
>>142
うちの旦那東大文系だけど、結婚決めた瞬間にアスペの本を私に渡したw
「俺のマニュアルだと思って読め」とのこと。
役に立ったような立たないような感じだったけど、読まないよりはマシだったと思う。


144:可愛い奥様
07/04/09 17:54:05 aeoMEH7y0
主人も旧帝医なんですけど書かれているようなマヌケな部分は無いように思えます。
何をやっても完璧だし、全く非の撃ちどころが無いような人です。
強いて言えば、サイボーグみたいで人間味が少ない程度でしょうか。
>>135さんの御主人と同じくカメラアイで暗記力は凄まじいし
計算も速いし物覚えの良さは同じ人間とは思えないくらいです。
それでも主人は旧帝医の序列だとトップクラスではありません。中堅クラスです。
旧帝医トップクラスの人って、一体どんな知能の持ち主なんでしょうね。

145:可愛い奥様
07/04/09 18:30:46 TJJY6sLp0
迷言とか名言とか
そこんとこよろしく

146:可愛い奥様
07/04/09 18:45:48 UE1lMFAG0
当時全盛だったTRFをトリフと読んだ。
10年前の高校時代の話。

147:可愛い奥様
07/04/09 20:23:45 aeoMEH7y0
迷言かどうか分りませんが主人の口癖は「これだから駅弁のバカは」「バカ私立め」です。
主人の勤務する病院は3桁の医師が勤務しているんですが、物覚えが悪いのは
決まって旧帝以外の国立大医学部卒と私立医大卒の医師との事。
ただ、主人が名医だとか一度も聞いた事ないんですけどね。

逆に旧帝関係者はベタ誉めします。同じ職場の旧帝医には仲間意識も強いです。
他も、テレビなんかにコメンテーターで旧帝の教授辺りが出て来ると
「流石は旧帝教授。」と唸っています。単なるメジャーなだけの大学教授なんかには
かなりの酷評です。ボロカスのように言い放っています。

これが、主人の頭が大した事ないならば私も「あまり人を差別したりしないで」と言えますが・・・
言っている事があまりにも理論整然としていて、気分悪いんですが頷くしかないんですよ。

もう、正直イヤになってます。完璧すぎて息苦しいです。


148:可愛い奥様
07/04/09 20:34:28 BfJsLK890
人事部長なんてなったら大変だ

149:可愛い奥様
07/04/09 21:03:00 3gJdk7zd0
鏡台医出のオット。
外食時、メニューを見て
「葱…ってなんて読むの?」

アナタこれ聞くの2回目…orz

カメラアイなんて持ってません。
もの覚えもふつー。そしてオンチ。
彼の友達誰もが「アンタ兄弟出にみえないよ」と言う。

マヌケなとこだらけで旧帝どころか医者には絶対見えない。
そんな愛すべき我がオット。。

150:可愛い奥様
07/04/09 21:09:00 zPC2Ma/QO
某板から誘導されて来ました。
私、まだ独身なんだけど彼氏は旧帝大出た人です。
皆さん書かれてるようにやっぱりすごい頭良いですよね。
でも確かに偏屈な部分もあります。頭が良過ぎて変なんでしょうか???
流れに関係ないかも知れませんが、私以上に私の親が熱心になっています。
ことあるごとに、昔の帝国大学出たエリートさんなんだからしっかりつかまえてなさい!みたいな具合です。
旧帝大出たエリートさん・・・私は彼の肩書きが好きなんじゃないんですけどね。
皆さんはやっぱり肩書きに拘りましたか?

151:可愛い奥様
07/04/09 22:01:05 Y1KTfFeM0
旧帝でも「東大京大及び医学部」と「それ以外の大学・学部」では壁があるな。
凡人が努力で到達できるのが、「それ以外の大学・学部」で、
「東大京大及び医学部」は、それなりに地頭が良くなければ届かない。

凡人の非東大京大医学部の旧帝理系院修了者より

152:可愛い奥様
07/04/09 22:23:29 qZcZazJiO
旧帝国大学みゃ〜ごや大学最強伝説始まりますか?

153:可愛い奥様
07/04/09 22:24:55 lI7fz9Tg0
>>151
激しく同意。
私も夫も非東大京大医学部の旧帝理系院修了者だけど、ごくごく普通だもの。

154:可愛い奥様
07/04/09 23:16:00 sXERfsGY0
駅弁医学部だって、SSから見れば医じゃなきゃ東大・京大は入れるって所あるし、
荒れる元だとは言われるが、学部は無視できないね。

155:可愛い奥様
07/04/10 06:58:20 pc5kKteF0
>>129
「男の子の知能は、母親に似る」という話を読んだ事があって・・・、
細かく覚えてないんだけど、確か、XY染色体の役割の違いだった。

男の子は父親からYを貰って、母親からXを貰うことになるじゃない?
Yの役割は、主に男性としての体の機能を作る方に回って、
そのほかの部分は、母親からのXで作られるから、知性の部分は
母親の性質に影響されるという理屈だったと思う。
女の子の場合は、両親からそれぞれ貰うXXが、満遍なく混ざるから、
男の子よりは両親の平均値になるとも、書いてあった気がする。

Y染色体は、男の機能部分の遺伝子しか乗っかってないのかねぇ?



156:可愛い奥様
07/04/10 08:59:33 5KrJbaXAO
台北大学とソウル大学も日本が作った立派な旧帝国大学ですが何か?

157:可愛い奥様
07/04/10 09:05:30 389dIA2I0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡

毎日こんな感じですよ…
ほんと似てる。
これで偏差値72超ってんだから、ナントカは紙一重ですね。

158:可愛い奥様
07/04/10 10:05:49 NC1gP1nl0
>>157
ここにもうちの旦那がいるよ〜
エライとエロイは同意語だ!と迷言してます
まぁ、可愛いから許す

うちの旦那は見下し発言はせず、世間の評価は己に関係なし
そういういい意味でも悪い意味でも「我が道を行く」とこがすき
周りはそういう友人が多いけどなぁ
学歴板じゃないし、荒れる元になる話題はおなかイパーイ
アテクシも迷言が聞きたいス!


159:可愛い奥様
07/04/10 10:14:47 H7CDRWvLO
旧帝理系上位層って偏差値70オーバーの化物みたいな人達ばかりですよね。
特に医学科なんかだと日本最高峰。他の理系上位も凄いですよね。
早稲田や慶應の文系で威張ってる人達が情け無く思えてしまいます。
早慶文系も強い勢力を持っていますが、地頭の差は歴然としていますよ。
私の職場では旧帝理系と早慶文系の両方がたくさんいますが頭はハッキリと差があります。
ただ、旧帝理系は人格的に、? な人も多いような。
頭が良過ぎるのも考え物ですよね。

160:可愛い奥様
07/04/10 10:20:44 NC1gP1nl0
スレチガイ


161:157
07/04/10 10:28:12 389dIA2I0
158たん、(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

うちも基本的には見下し発言はなく、我が道路線。
接待(受)だってTシャツ綿パンにぼろスニーカー、たすき掛けショルダー。
人からどう見られたって(゚ε゚)キニシナイ!!
結婚してから赤ちゃん返りしちゃって、にゃごにゃご言ってます。
私の実家でも…

が、職場では一応「先生」w

162:可愛い奥様
07/04/10 10:41:45 J3YFu1ps0
>>161
それ、山下画伯・・・

163:161
07/04/10 10:46:31 389dIA2I0
>162
いや、半パンじゃないよ…冬は。。
結婚してから少しずつオサレっぽい服着せるようにしてるけど、
本人の好みは行き過ぎカジュアルだw

164:可愛い奥様
07/04/10 10:56:18 J3YFu1ps0
>>163
うちの旦那も昔はアリエナスな格好してた。

ワラタのは、同じジーンズを5本も持ってたこと。
考えるのが面倒とか言って、今では私が全部買いに行ってますよw

165:可愛い奥様
07/04/10 10:59:55 NC1gP1nl0
ご実家でもですか!
なんかうちのネコみたいだ〜w
きっと外で気を張ってらっしゃる分、そういう形で自己を発散するのかな
>>157さんが帰る港なんでしょうね


うちは尻、胸タッチなどで発散する形です
いきなり走ってきてタッチ、私が攻防するので
各所点数をつけて1人で楽しんでます
まぁ、外でオイタをする度胸はないらしいので
私が被害者なうちはまだいいかなとおもっとりますw
結婚前「オレはドメスティックエロリストだ」と明言されました
ええ、そうです、ばかです

166:可愛い奥様
07/04/10 11:10:47 nDNgx7YE0
>>155

スレ違いで、申し訳ないけど。
23対46本のうちで、性染色体のyは、確かに、遺伝情報がすかすかだけれど、
それは、細胞分化を決定するときに働くときに、
男性用の身体に分化していくか、女性か、という決定のトリガーになる、ということ。
父親由来の染色体は、他に22本あることになります。
遺伝情報というのは、もの凄く複雑。
で、頭がいいとか悪いとかの基準も定義によって変わるわけだし、
学校成績はまた別の位相のものだし。
そもそも、知能とは何か、というのは難しい問題。
遊びで言うのはかまわんが、それを科学、と信じてしまっては、間違いだと思います。

って、うちは旧帝夫婦だが、いちいち理屈っぽいところがあるかも。
でも、友人たちを見ていても、余裕があっておもろい人が多いですねえ。


167:可愛い奥様
07/04/10 11:39:07 3JfddVoS0
地底は早慶落ちかなり多いよ





168:可愛い奥様
07/04/10 11:40:08 yPMS0tQH0
てか「地頭」「地頭」って何かこのスレで普通に使われてるみたいなんだけど…何?
じとう?じあたま?

169:可愛い奥様
07/04/10 11:50:53 J3YFu1ps0
>>168
「じあたま」です。学力以前の頭のよさのことですね。
さすがに「じとう」はないかと。

170:可愛い奥様
07/04/10 11:56:40 X9XO9QDc0
>>141お受験はアスペのためにある。
  だが、痛いのはアスペもどき。

171:可愛い奥様
07/04/10 12:01:08 9gh0Qe6RO
僕チンコついてるんですけど、ここにいても良いのでしょうか・・・?

172:可愛い奥様
07/04/10 12:06:35 lMOJbCIV0
迷言は数あれど、被害が極小。
今も寒いと トレーナーをズボンの中に入れてしまうのは
何とかならんものか・・・・。

173:可愛い奥様
07/04/10 12:23:05 YjvyjAeN0

夫は宮廷だけど、私は高卒。
時々夫が送ってくれるメールに読めない漢字がたくさん使われてる時が
あるよ。
帰って来てから読み方を聞くのが恥ずかしいので、最近DSの漢字ソフトを
買いましたorz
あ、迷言とは違うけど昨日「家に帰ったらdebateしようか」と言われた。



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4188日前に更新/229 KB
担当:undef