【鍋もおでんも】嫁のメシがまずい 12皿目【アレンジ禁止】 at TOMORROW
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:素敵な旦那様
05/12/25 03:02:44
下手すると嫁が馬鹿にされるどころじゃすまなくて
子供がバカにされたりいびられたりしないかな?

集団食中毒だと具合悪くなる時間も一緒だから
救急で今夜あたり半生魚を食わされた子供達とその親が
次々と鉢合わせしてる可能性もあるぞ

551:素敵な旦那様
05/12/25 03:03:12
>>548
同意だ。嫁が大切なのはわかる。傷付けたくないのもわかる。
でも、こればっかりは話が違う。ヘラヘラしていい問題じゃない。

552:素敵な旦那様
05/12/25 03:07:42
救急車が来なくて良かったって、来たらどうするつもりだったんだよ。
その危険性を知っていて、ここでグダグダ言う前にすることあるだろうが。

553:素敵な旦那様
05/12/25 03:13:55
確かに、寄生虫の心配もあるから魚介も肉も下手な料理は食べさせたくないな。
飯マズ嫁は客を呼ぶのは禁止したほうがいい。

554:素敵な旦那様
05/12/25 03:14:48
子供が具合悪くなった実績がある家には
遊びに行かせないよね
食器も水もトイレも台所も冷蔵庫の中も汚くてやばそうなイメージ
まして抵抗力がない幼児なんて危ない


555:素敵な旦那様
05/12/25 03:20:18
大人じゃないぶん判断力も思考力も無くて
出されたものをそのまま食べてしまうだろうから。
このクズ夫婦はメシマズではない
健康が脅かされる可能性大ヤバいメシ
つまりメシマズ以下のメシヤバである
夫婦揃って人間としてダメだ


556:素敵な旦那様
05/12/25 03:20:41
>>554
汚い家のガキって、免疫ついて丈夫なんじゃないか?

557:素敵な旦那様
05/12/25 03:23:13
>>556
よその免疫が無いお子様が遊びに行ったら…悲劇が起こりそうだな

558:素敵な旦那様
05/12/25 03:23:50
普通にメシマズなら我慢の問題。
その我慢は愛情だと思う。

だが、生は話が違う。危険だ。
今回はケタ違いだ。なにボケてんだよ。

559:素敵な旦那様
05/12/25 03:30:26
前嫁がしっかりした女で、衛生・農薬・鮮度・バランスと完璧だった。
でも疲れるんだよね、全てにおいて可愛げがないってかさ。
現嫁は焦がすわ崩すは塩辛いわで悲惨な食卓なんだけど、笑って許せてしまう。
カツが生だった時は血相変えてレンジで加熱してた。
飯マズ嫁はかわいいよ、大好きだ。でも毒飯は駄目だろ。

560:素敵な旦那様
05/12/25 03:30:51
俺、肉が生で当たった事ある。
地獄の苦しみだ。吐き気、蕁麻疹、下痢。
若い時だったが、今でも覚えているくらい辛かった。
良かったな、そんな子供が出なくて。
子供にあの苦しみを経験させたくはない。

561:素敵な旦那様
05/12/25 03:32:07
>カツが生だった時は血相変えてレンジで加熱してた。

この知識だけあれば許せるよな。

562:素敵な旦那様
05/12/25 03:32:57
>>560
マズいのはいい。諦めてる。
食中りは勘弁だな。

563:素敵な旦那様
05/12/25 03:35:59
よそのうちの人間は諦めも悟りもないから
中るような生ごみみたいな変なものは食わせないでほしい
マズイのはしょうがないとしても


564:素敵な旦那様
05/12/25 03:37:13
>>562
だな。経験すればそう思うようになるよな。
つか、経験してなくても想像しろよ。
子供相手だぞ。

565:素敵な旦那様
05/12/25 03:38:06
半生のやばい料理を食わされたガキどもは
自宅での夕食をまともに食えたのだろうか?
どのうちもきっとごちそうを作ってるよね
好物が食えなかったらテラカワイソス

566:素敵な旦那様
05/12/25 03:38:26
>>561
そうなんだよね。
魚のワタとエラ、肉の加熱だけは知ってて良かったよ。
しっかし計量は覚えねえなw

567:素敵な旦那様
05/12/25 03:39:53
>>566
焼き加減、煮加減もな。
ってうちだがw

568:素敵な旦那様
05/12/25 03:41:26
>>565
半生魚は旦那一人で処理だから、子供らは無事だろ。
既に飯マズは周知の事実だったようだから、子供らも自衛したんだろな。
つか、旦那一人に食わせないで一緒に食えよなぁ…

569:素敵な旦那様
05/12/25 03:43:15
>>567
豚の角煮は 豚そぼろ と変身して出てくるぞ。
焦げ風味で珍味だ。

570:素敵な旦那様
05/12/25 03:43:48
>>568
しかし、それは子供の機転だろ。
つまり棚ボタ。本人は救急車が怖いと言いながら完全放置。
何やってるんだと思うよ。

571:素敵な旦那様
05/12/25 03:46:28
>>569
おお、同士が。苦しょっぱくて酒に合うと言えない事もない。
ちなみに魚は生でも干物になるw

ってこんな時間だ。同士を見つけて名残惜しいがおやすみ。

572:素敵な旦那様
05/12/25 03:47:21
これだけ書いたらことの重要さがよくわかっただろう。
嫁さんによく言い聞かせろよ。
もう終わり終わり。


次のごちそう話が聞きたい!

573:素敵な旦那様
05/12/25 03:51:53
>>571
おやすみ、戦友よw

うちは離乳食と親の飯と見分けが付かない事が多い。
俺は歯生えてるんだけどな…

574:素敵な旦那様
05/12/25 03:54:06
寝る前に。嫁の豚の角煮。
それは苦しょっぱいぼそぼそした佃煮もどき。

>>569 こんなかんじ?

575:素敵な旦那様
05/12/25 03:55:07
>>574
豚なのにツナピコ味だよ、うちのはw

576:素敵な旦那様
05/12/25 03:57:44
>>575
おお、そうだ!あれはツナ、それに近い!
って寝るわ。こんどこそおやすみ、戦友よ。
お互い頑張ろうなw

577:素敵な旦那様
05/12/25 03:57:50
>>573
やわらかすぎってことかい

578:素敵な旦那様
05/12/25 04:00:40
>>577
煮過ぎなんだろうな…
有名店のデミグラス感覚なんだと思う。
煮れば煮る程おいしくなるって信じてるらしい。
肉じゃがは和風マッシュポテトとなります。

579:素敵な旦那様
05/12/25 04:05:08
食中毒自演荒し乙w
君の所にもサンタさんが来るといいねぇww

580:素敵な旦那様
05/12/25 04:07:20
え? 食中毒もネタ?
今の怒涛の叩きのこと?

581:素敵な旦那様
05/12/25 04:17:36
>>579
こんな時間にあんなにレスが付く訳ないよな。
「これだけ書いたら」とか言っちゃってるし頭悪過ぎ。
まぁ、荒しは放置が一番。

582:素敵な旦那様
05/12/25 04:28:13
子に危険が及ぶメシマズ嫁家はNHKのシールみたいなのを
保健所の管轄で発行してはくれまいか…
そのうち変質者殺人と並ぶ2大脅威になりかねん悪寒

583:素敵な旦那様
05/12/25 04:59:52
>>581
>これだけ書いたら

ワロタ

584:素敵な旦那様
05/12/25 05:02:04
>>582
男とは思えないしつこさだね m9(^Д^)キモス

585:素敵な旦那様
05/12/25 05:07:40
>>584
男じゃないかも((( ;゚Д゚)))

かわいがられない♀っているからなあ
直しようがないから、凄いコンプレックスらしいよ。

586:素敵な旦那様
05/12/25 06:54:44
>>585
聖夜に店晒しされた喪♂♀が的にするのは気団か鬼女がうってつけの件


587:素敵な旦那様
05/12/25 07:10:45
命にかかわるってんなら言ったほうが良いんじゃないかね?
まあ言いにくいのは分かるが…。


今日もサービス業なんで出勤。
朝食はフライドチキン(昨日の残り)をアレンジして炊き込み御飯?にしていた。なんかくさいしべちょべちょで辛かったw
他に何か入れたんだろうか…。

588:素敵な旦那様
05/12/25 07:28:12
>>586
店晒し とは?

589:素敵な旦那様
05/12/25 08:08:15
>>587
アレンジキタ━━(((゚∀゚)))━━!!
朝から御愁傷様です。いってらっしゃい。

590:素敵な旦那様
05/12/25 08:40:45
アレンジ禁止!
アレンジ禁止!

そういや、鳥とかパーティーメニューって普通の家庭じゃ絶対余るから
昨日よりも今日の方がある意味コワイんじゃないのか?

アレンジコワイ…(((( ;゚д゚)))ガクガクブルブル

591:素敵な旦那様
05/12/25 08:41:47
>>586
同意。

自演丸出しの火病レスって傍から見てると笑えるよなw


592:素敵な旦那様
05/12/25 09:09:20
料理の腕のみで夫や子をつなぎとめている容姿も性格も汚いチュプの仕業だろ
一年の終わり数日ぐらい他の嫁より優位に立たせてやれよ

593:素敵な旦那様
05/12/25 10:01:39
そういや漏れの母親もときどきありえないもの作ってたよなあ・・と回想してみる
メシマズ嫁餅の家系なのだろうか・・・orz

594:素敵な旦那様
05/12/25 10:18:18
>>593 馬鹿野郎
時々なら良いじゃねえか
.    _, ,_
   ( ・Д・)
    ⊂彡☆;)`Д゜) →593
     パーン!

俺の嫁なんかは  毎 日 だ

 λ............

595:素敵な旦那様
05/12/25 10:24:44
>>594
いや、うちも嫁は毎日・・つか自慢してどうする>漏れ

母親の場合はときどき突発的にありえないメニューが降臨したわけで
メシマズというほどでもなかったのかも知れないが

596:素敵な旦那様
05/12/25 10:35:09
スレ違いかも知れないが、ちなみにどんな?

597:素敵な旦那様
05/12/25 10:36:02
ほとんど酒だけで煮る風呂吹き大根。
日本酒ならうまかったんだろうが、問題はそれが安焼酎だったことで
激にが。

598:素敵な旦那様
05/12/25 10:42:23
>>597
ありえねー
おまいの母親は鼻も悪いのか。
そんなことしたらアルコール臭たちこめてすごいことにならね?
ていうか引火するぞw

599:素敵な旦那様
05/12/25 11:14:01
いや、それは漏れじゃない

すごいの厳選すると酢だこのカレーとか箸折れるぐらい固い茶碗蒸しとか・・
クリームシチューにナルトというのもあって、これはないとわざわざ買ってくる
勢いでどうもデフォだと思い込んでいたらしい。
漏れも給食のシチューにナルトがないと「ちっ・・手抜きだな」なんて・・
刷り込みはこわいなww

うちも子供できたら考え直さなくちゃかな

600:素敵な旦那様
05/12/25 12:30:21
>>598
確かめたら、水の三分の一量だったらしい。
だが、なんにしても焼酎の味しかしない大根だった。

601:素敵な旦那様
05/12/25 12:47:05
ゴバ━━(゚∀゚)━━ク?

602:素敵な旦那様
05/12/25 14:33:16
親の思い込み料理って刷り込みあるある。
うちは、肉じゃがにキャベツが入っていた。
キャベツと豚肉、ジャガイモの醤油味の煮物。

メシマズ家庭は、やはりマズレシピが伝承されていくのだろうか。

603:素敵な旦那様
05/12/25 14:50:50
>>599
酢だこカレーはかなりつらそうだがクリームシチューにナルトは
見た目きれいそう?ありなしで言うたらありでは?デフォではありえないが

嫁がなにやら昨日の残り物をアレンジし始めている模様(((( ;゚д゚)))アワワワワ

604:素敵な旦那様
05/12/25 15:31:21
>603
残り物のなかで危険物をあげよ

605:素敵な旦那様
05/12/25 15:32:04
ナルトはナルトだけ拾って食べれば問題無し

606:素敵な旦那様
05/12/25 15:50:57
>>604
うーんどれも不穏なものばかりなんだが・・

危惧してるのはタコシェルのディップ(手作り)の処遇
脂っぽくて青臭くて刺激臭があった。味は皆無に等しいな
チキンは骨付きのが丸1本残ってるはず。香草焼き?らしくパン粉とかドライの
ハーブとかチーズはかかってた(らしい)のだが焦げて黒い粉になってた。
あとは市販のカットフルーツやらピザ(やや焦げ、半分)なんだが・・・

どうだろう?見に行けばいいのだろうが気が重い・・どう思う?
ヤバイのでそうかな?



607:素敵な旦那様
05/12/25 16:16:39
骨付きチキンが煮込まれて出てきそうな気がする。
ソースは手作りディップか。

608:素敵な旦那様
05/12/25 16:38:28
めちゃくちゃまずい時は嫁の目の前で笑いながらゴミ袋に捨てに行くし
毎日「アレンジすんなよ」「まずいなコレ」と頭はたいてるのにあの馬鹿ちっとも上手くならん
いつまでたっても要領悪いしなぁ('A`)なんで料理の本通り作らんのだろうか

609:素敵な旦那様
05/12/25 16:40:39
>>608
すでにモマイに対する愛情がないので、改善する気ナシとみた
だってモマイにヨメに対する愛情ねーもん

610:素敵な旦那様
05/12/25 16:41:21
>>606
ピザにカットフルーツのせて再加熱とかもあり得る。
ドミノにハワイアンなんとかってパイナップル乗ってるのあるし(アレはうまいけど)。
てか見に行って、止められるものは止めておけ。



611:素敵な旦那様
05/12/25 16:47:07
>>609
愛情はあるっぽいよ毎日スキーとか言ってくるし
俺ら付き合ってるときからまあわかりやすく言えば芸人みたいにボケとツッコミにわかれてるんだよ
笑いの絶えない家庭では一応あるんだけどな
本通りに作ればいいのに変なもの入れたりすんだよなぁアイツは…あと味の素をどうしてあんなに入れまくるんだろう

612:素敵な旦那様
05/12/25 17:17:04
まずいメシを作るのがボケ。
捨てられるのが突っ込みだと嫁さん思ってたりしてw

613:素敵な旦那様
05/12/25 17:18:22
>603
そろそろ夕食の時間(審判の時)が近い。

料理した人が料理してあげた人に「なにか」言われるのは
傷つくので、それを円満な家庭生活を壊さずに、改善する
のが難しいんだよな。

暇があれば一緒に作って、あさっての方向に移行とする
嫁の料理道の軌道修正するんだが。

614:素敵な旦那様
05/12/25 17:28:19
今賞味期限ぎりぎりのケーキ買ってきやがった・・・_| ̄|○

615:素敵な旦那様
05/12/25 17:34:50
晩飯何食った?スレからやってまいりました。

昨日の残りの生焼けパイが減りません・・・(´・ω・`)
生焼けのパイはもう食いたくねぇ・・・

616:素敵な旦那様
05/12/25 17:35:19
>>612
そうかもwダチョウの竜ちゃんみたいに「マズイ飯作るなよ」をフリだと思ってるのかもw

617:素敵な旦那様
05/12/25 17:38:15
>>614
出費を抑えるためには当然のことだよ。

618:素敵な旦那様
05/12/25 17:39:46
料理は手早く作ってゆっくり味わって食するべし。

619:素敵な旦那様
05/12/25 17:42:54
>614
食べ物っていうのは、ちょいヤバが美味しいんだよ。
賞味期限は、自分が決めるw


620:素敵な旦那様
05/12/25 17:53:06
>615
レンジで再加熱を強めに
アイストッピングすると旨い。

621:素敵な旦那様
05/12/25 18:06:50
>>618
ゆっくり味わうのか・・おまい漢だな

622:素敵な旦那様
05/12/25 18:56:36
潰瘍持ちの俺は、あと何年嫁の飯に耐えられるだろう。

胃もたれしてた時軽い物作ってくれとリクしたら、カレー雑炊が出てきた。軽いけど重いよ…。
普段は自分で飯作ってるので安全ですが。

623:素敵な旦那様
05/12/25 20:08:07
ふと思ったんだが、
きちんと調査したら、嫁の料理が原因で死んだ夫が一定数いることが判明しそうだな。。。

624:素敵な旦那様
05/12/25 20:30:05
アレンジ夕飯食ってきたよ。
それほど過激なものはなかったが、例のディップが生クリーム(たぶん)で
伸ばされて野菜サラダにかかってました。あいかわらず青臭かったが野菜と
一緒なのであまりかかってないところを選んで食べた。

チキンはむしられて・・・なんか雑巾臭いタイ風炒め物みたいになってた。
ナンプラー+なにものか、いれたのかな?よくわかんない。

フルーツはそのまま出てきたよ、ピザは捨てたらしい。

今日もタバコ買う振りしてコンビに逝かなきゃw


625:素敵な旦那様
05/12/25 20:45:57
お?アップルパイの人来たね
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!

626:素敵な旦那様
05/12/25 20:46:45
お前ら、クリスマス堪能してるか
ウチは魚介のエキスがたっぷりしみ出した鍋に
ソーセージが投入されてた

鍋そのものがアレだから、何が入ってても変わらないけどな……

627:素敵な旦那様
05/12/25 22:00:22
>>623
断定はできないけど・・叔父が去年脳溢血で亡くなったんだよな。
で、その奥さん(叔母か)の作る料理がものすごーーーーく塩辛い。
一度集まりでその叔母さんがご飯作りやってくれたんだが、みんな白目になって
むりやり飲み込んでたくらいだから、やっぱり下手人はお(ry





628:素敵な旦那様
05/12/25 22:15:24
そーいえば、メシまず嫁は法事や正月などの親戚同士
の集まりなんかで、腕を披露する機会はないの?



629:素敵な旦那様
05/12/25 22:27:25
>>628
昔と違って今は法事は仕出屋だろうし親戚集まることも少ないし集まっても
出前ぐらいで終わりだろうなあ。
田舎のほうで葬式やると泊り込みになるんで飯炊きやるけど、そういう場合は
そこの本家分家の嫁やら近所の人たちが中心になるんでウチ嫁なんかせいぜい
食器運びが関の山。

630:素敵な旦那様
05/12/25 22:50:33
俺嫁はもっぱら下働き。味付け等は更なるベテラン御婆サマがたの担当w

631:素敵な旦那様
05/12/26 00:00:34
>>620
既に嫁が「焼き直す」という暴挙に出てプチ惨事が・・・orz

>>625
きますたよ ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!

632:素敵な旦那様
05/12/26 00:57:58
>>631
もしかして●こげ???
それなら俺の(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

今日の夕飯は昨日と全く同じだったんだが

市販のチキン丸焼き→オーブンで暖め→●こげ。
コーンスープ(キャンベル)→煮詰めすぎでカラーーーーイ!
フランスパン(ヤマサキ)→パサパサガチガチ
サラダ→ドレッシングをかけたまま冷蔵→マリネ状態

昨日は市販品ばかりだったのでウマーだったんだが
嫁が手を入れると地獄ディナー・・・。

633:素敵な旦那様
05/12/26 10:45:01
ここの奴ら なんか変。

全員馬鹿夫婦。国旗男と同類。そして暗い。哀れなり〜!



634:素敵な旦那様
05/12/26 11:50:57
なんだかんだ言ってメシマズであることを楽観的に楽しんでいるし
嫁への愛を感じるね。

635:素敵な旦那様
05/12/26 11:52:57
楽しんでいるような悠長な状態では無い。死活問題だ。

636:素敵な旦那様
05/12/26 12:01:49
嫁の実弟の嫁がメシマズで量が多い。
噂に聞いていたシーフードカレーを貰って食べてみたけど、
噂どおり感心するほどマズかった。
カレーをマズくするのは、なかなか難しいと思うんだけど一種の才能だね。
オレなら我慢できないけど、弟は優しいやつでうまくいっているようだ。

オレの嫁は、最初はご飯の炊き方(しかも電気釜)をオレが教えたぐらいだったから、
最初はすごいアレンジ料理が出てきた。我が家の伝説なのが、
「納豆の豆腐和え油揚げ包みの低温油揚げ」。すごい味だった。
今はウマーになったが、料理は「男の料理」なんで、
女性らしい盛り付けも無く、全て目分量で味のぶれは大きい。

637:素敵な旦那様
05/12/26 12:18:23
>>633
変つーか、生ものの危険性を指摘するレスを
荒らし扱いなのがよく分からん。
しごくまっとうな指摘だと思うが。

638:素敵な旦那様
05/12/26 13:18:51
まっとうな意見も自作自演で何度も繰り返して投稿すれば立派な荒らし。

クリスマスは外食に逃げられた。
今夜も忘年会だ。
年末は一日おきに飲みが入ることも多いので、「今日、明後日は飲みで
夕飯いらない。間の明日だけ料理して食材余るのもなんだろ?明日は
外で待ち合わせして食おうよ」と、少しでもメシマズ回避のチャンスを
生かす漏れ。

しかし、一番怖いのは年末年始の嫁実家への帰省。
義母が衛生観念に疑問アリ系メシマズ。出来立ての料理はまずくはない
が、一緒に出てくる小鉢などが数日前の煮物とかで、食う前の臭いから
ヤバゲ、食うと味もヤバい。しかし、義父も嫁も普通に食ってるから、漏れ
も食わざるを得ない。
今のところあたってないのが奇跡のようだ。

639:素敵な旦那様
05/12/26 13:34:12
>>638
ヤバ気なものは義母さんもわかって出してるんだろうから、
残してもいいと思うよ…

640:素敵な旦那様
05/12/26 14:13:26
>>638
義母の件、涙でそうなほど境遇が同じだ('A`)
本当に衛生観念低杉なんだよな。
正月は苦痛以外の何物でもない。必ず差し出されるおとそも
なんていうのか知らないけど、杯?3段くらいに重なってる大中小のやつ。
あれは使っても三が日洗ってないようだ。
杯はいつも埃が乗ってきたないったらこの上ない。
本当は一番小さな杯をつかって汚いものを体内に取り込むのは最小限にしたいところだが
一番埃をかぶっているのも一番上の小さい杯。
だから二番目の杯を毎年使っている。
料理はなに出されても不味い。不衛生だから出前のものでも美味そうに感じない。
箸の先にはなんか海苔っぺえものが絡み付いて固まってる。
義父は怪我したんだかなんだか知らんが、指に巻いてた絆創膏
食い終わった皿の上にひん剥いて捨ててるし。
きたねえ血と消毒液?しらんけど黄色っぽいなにかも絆創膏の傷口あたりにジュクジュクした感じで
染み込んでいる。そんなもの食器に乗せても誰も何も感じてないみたいだ。
吐き気を必死に抑えながら、目の前にある自分の担当食料を押し込む毎年だ。
6畳二間の賃貸実家だとこんなものなんかな・・・・苦痛だ・・・

641:素敵な旦那様
05/12/26 14:49:24
そういう実家で生まれ育った嫁もやっぱり?
ってか、嫁が気を使って欲しい罠。
このスレの住民じゃ無理な話かも知らんが…

642:素敵な旦那様
05/12/26 15:12:13
衛生観念か
ウチは冷蔵庫への一種の信仰があってタチが悪い
冷蔵しとけば大丈夫とか冷凍しとけば痛まないとか
それで腐っても学ばない('A`)

ま、冷蔵庫の中身は毎日チェックしてるからヤバいもん食ってるのは
嫁だけだがな。客なんぞ来ねえし子供もいねえ

643:素敵な旦那様
05/12/26 15:50:40
>>641
640だが、お察しの通り酷いもんだよ。
結婚したての頃は、まんまとだまされていた。
冷蔵庫の中はトレーというトレーはなにかのツユやソースといったものがこぼれたみたいで
べたべたしている。奥の方からいつのものかわからない食材も。
頭にきて一度冷蔵庫の中身を全部ぶちまけて、中を拭いた後に
賞味期限の切れた危険なものは全て廃棄して必要なものだけを中にしまっておいたら
女房の領域に土足で踏み込んだって逆切れ。
子供はダニ・シラミに侵されるし。

料理は糞不味い。おまけにバカ。
調味料は素材の味を壊すから使いたくないとかいって、
この前なんか納豆に醤油をかけずに食べだした。
これには漏れもあきれて(・∀・) ニヤニヤしながら完食するまで見ててやったよ。
なみだ目になって喉を詰まらせながら食べてた。

素材を生かした料理って聞こえがいいけどつまり、ゆでて塩をかけたとかそのレベルなんだよね。
わかってないんだよ。その証拠に吉野家最強とかいってる。この時点でしれてるだろう。

644:素敵な旦那様
05/12/26 15:56:21
モマエら!




























可哀相すぎ!悲惨だな・・マジで泣けてきたよ。・゚・(ノД`)ヽ

645:素敵な旦那様
05/12/26 16:04:00
>>643
>子供はダニ・シラミに侵されるし。

これはヤバイんじゃねーの?
友達に相手にされなくなるぞ。

646:素敵な旦那様
05/12/26 16:08:39
>>645
それは大丈夫だ。小学校に上がる前田氏、皮膚科から薬を貰って10日ほどで直した。
問題はそれが漏れにうつっちまったんだよな('A`)しかもティンコに・・・・・
忙しいのもあるし、第一恥ずかしくて医者にいけなかった。
子供の余った薬をティンコに塗ったけど、足りなくていいところまでいったがシラミの逆襲にさらされて
半年ほどかゆみと戦った。

647:素敵な旦那様
05/12/26 16:12:15
ダニはともかく、シラミってそう簡単にわくものなのか!?


648:素敵な旦那様
05/12/26 16:13:53
ダニとかシラミは学校や幼稚園なんかで貰ってくるから
家の衛生状態とは余り関係ないと思う。

しかし飯マズ+衛生面で来られるとなかなか辛いものがあるな。

649:素敵な旦那様
05/12/26 16:14:45
>>647
それはわからないけど、一応環境は戸建築一年でシラミにやられた。
家じゃないんだろうな。多分布団や枕だよ。

650:素敵な旦那様
05/12/26 16:15:21
家中って事か・・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル

651:素敵な旦那様
05/12/26 16:32:50
>>643
その嫁となぜ結婚したのか聞いてもいいか?
答えたくないならスルーしてもかまわんが。

652:素敵な旦那様
05/12/26 16:42:41
>>643
聞いてるうちに同情より
似たもの夫婦なんだろうな。という気持ちになってきたのは
なぜなんだろうか

653:素敵な旦那様
05/12/26 16:47:31
ノシ
638には頷けるんだが640には小首を傾げる
謎だ・・・・

654:素敵な旦那様
05/12/26 16:54:22
納豆は何もつけなくても食べれるお

655:素敵な旦那様
05/12/26 16:56:15
>>654
それだ!!

656:素敵な旦那様
05/12/26 16:56:48
653=655です。

657:素敵な旦那様
05/12/26 17:17:25
ホントかよw
何もつけないって付属のタレも使わずにだぞ?
かき混ぜて食べる。
これだけで美味いと思う奴はおかしいんだと思う。
なぜなら、納豆の中にはうまみ成分が含まれていないからだ。
グルタミン酸っていうんだっけ?うまみを補うのが調味料。
納豆の場合は醤油が一般的にそれに当たる。
中には稀に砂糖をかけるとか、キムチをあえるとかソースやマヨなんてのもあるが
基本は同じ、うまみ成分の補給だよ。

658:素敵な旦那様
05/12/26 17:23:38
>>657
会社の食堂の惣菜にいつも納豆があるのだが、同僚はいつもかき混ぜただけの素の納豆を
食ってるよ。しかもご飯にかけずに、そのままで。
今度、美味しくて食っているのか、きいてみることにする

659:素敵な旦那様
05/12/26 17:26:52
>>658

納豆はご飯にかけずそのまま食べて(もちろん調味料入れてだが)ウマーだが・・・


660:素敵な旦那様
05/12/26 17:29:26
>>657
味覚は人それぞれだからなw

661:素敵な旦那様
05/12/26 17:32:22
>>643
美味しいものを食べたことない貧しい育ちの奥さんなんだな。



662:素敵な旦那様
05/12/26 17:32:58
納豆が嫌いだ。だから食卓には絶対でない。というか出させない。
しかし、納豆トーストとやらを俺が不在の時に嫁はこっそり嫁が食べてるらしい(長男談)
だーかーらーお前は味覚がおかしいんだよ!

663:素敵な旦那様
05/12/26 17:33:52
>>657
>納豆の中にはうまみ成分が含まれていないからだ

いくらなんでも、極端すぎw

664:素敵な旦那様
05/12/26 17:35:14
えええええ。水戸のひとの立場は・・・
青じそ入れるとすげーうまいよね、納豆。あと大量のわけぎ。
ひゃー食べたい

665:素敵な旦那様
05/12/26 17:40:10
>>662
嫁が本当に味覚がおかしいのかどうか微妙だな。
つーか納豆のせいにすんなや、オメーはよ。

666:素敵な旦那様
05/12/26 17:46:44
「納豆 うまみ成分」でぐぐれ

667:素敵な旦那様
05/12/26 17:47:47
納豆のうまみ成分は、グルタミン酸をはじめとする豊富なアミノ酸です。大豆のたんぱく質が、 納豆菌の出す酵素で分解されてできます。納豆は安い食材ですが、うまみ成分の量は爆発的です。
アミノ酸と甘味成分はよくかき混ぜるほど増えていきます。農林水産省食品総合研究所の実験では、 アミノ酸は100回かき混ぜると1.5倍、300回かき混ぜると2.5倍。
甘味成分は100回かき混ぜると2.3倍、400回かき混ぜると4.2倍にもなったそうです。

668:638
05/12/26 17:49:07
>>639
ヤバゲと思ってるものを年に1度か2度しか会わない婿に食わせるか?
一度、「さっきの豆、昨日とは違う味でしたねえ」と言ったことがあるのだが、
「味が染みて美味しくなったのよ〜」で終わり。味が染みても酸味は出ない
だろう、普通!

不思議なのは、義母嫁とも>>640のところとは違って台所以外の衛生観念
がそれほど悪くない。居間は多少物は多いが、客間などはそれはきれい
に掃除してるし、洗濯もちゃんとしてる、風呂は...だがトイレもきれいなもんだ。
ただ、前日の余り物を器に入れて台所の隅や食器棚や電子レンジの中に
置くんだ。そして、2日前位のそれを「加熱したから大丈夫!」と自信満々で
出してくるんだ。(何故か冷蔵庫に入れない。マジで謎)

対嫁には「朝飯は前日の残り物で十分!」と朝までにすべてを食べ切る
ことで対処できているが、義母相手には通用しない。
たまに帰省時期が重なって一緒になる義兄一家の子供は「食べないの?」
と聞かれると黙ってうなずく。兄嫁は「好き嫌い多くて」と言い訳してるが、
自分の分は微妙な表情で食べ切っている。婿でさえ言えないんだから
嫁の立場じゃ言えるわけ無いよな。ある意味目と目で通じ合える同士だ。

いっそ、漏れがあたって大騒ぎになったほうが改善されるんじゃないか
と思い始めている自分がいる。

669:素敵な旦那様
05/12/26 18:06:06
昨日の晩御飯
おでん=普通の味
(スーパーで売ってる出汁に入れるだけ)

取り皿にマヨネーズ・・・
と、大きなふりかけのビン  orz



670:素敵な旦那様
05/12/26 18:07:57
やあ、マヨラーふりかけ夫・・・強く生きろ。

671:素敵な旦那様
05/12/26 18:08:03
納豆にもマヨネーズ入れます
トウガラシをたくさん入れます。

少しだけならおいしいような気がしてきました

結婚して3年目です 

672:素敵な旦那様
05/12/26 18:50:15
>>671
高山病だって高度順化していけば克服できる。
いわんやマヨネーズ納豆をや!
つーかすでに別のものだねw

673:素敵な旦那様
05/12/26 19:05:26
冷蔵庫信仰の人って多いよなぁ。
ウチも月に1.2回は必ず冷蔵庫にチェック入れてます。嫁はすごく不機嫌に
なるけど俺もそれだけは断固としてやる。

佃煮の固化したやつとかミイラ化したタラコとかジャムか筋子か見分けのつかなくなってる
ゲル状のものとか石化チーズとかしばらく見ないとまるで博覧会のようです。

先日どうみても腐ってます。ありがとうございました状態の野菜炒めを発見したときは
さすがに・・orz
まあ、共働きだからオレもできるかぎり厨房進出してます。

674:素敵な旦那様
05/12/26 19:15:19
飯のまずさもサルことながら
食事後も臭いが部屋から取れなくて気持ち悪い。
家も狭くて逃げる場所もないし。

675:素敵な旦那様
05/12/26 19:18:04
>>673
俺もこの前、冷蔵庫が臭くてたまらなかったからチェックした。
2年前に賞味期限が切れたソースとか、確か2週間前に食ったはずの煮物とか
カビの生えた佃煮とかドカドカ出てきたよ。

極めつけは野菜室。
腐ってドロドロに溶け、原型を留めていない野菜がワンサカ出てきた。
もう、かなり頭に来たので嫁が寝ている夜中に、嫁お気に入りの皿に入っているのは皿ごと
タッパに入っているのはタッパごと、捨ててやった!

それでも匂うのでコンビニに行って消臭剤と洗剤を買ってきて
冷蔵庫の中身を全て捨てて掃除してやった。
残っていたのはペットボトルのみ。

嫁は激怒していたけど、無視して会社に行った。
帰ってきたら冷蔵庫の中がまた一杯になってた('A`)

あれから約一週間・・・未だにお気に入りの皿を捨てられた事を根に持っている。
クリスマスも特別な料理はナシ。(そっちの方がイイが)
俺も、ここまで来たら引き下がれないので、年末にもう1回冷蔵庫チェックしてやるつもりだw


676:素敵な旦那様
05/12/26 19:20:25
>>675
片付けられない主婦とかいうやつじゃね?
将来、ゴミ屋敷に住みそうなタイプの奥さんだな

677:素敵な旦那様
05/12/26 19:21:30
料理が下手な人って掃除も出来ないんだね
せめて稼いでるんでしょうな?奥さん

678:素敵な旦那様
05/12/26 19:29:17
おまいら言いたい事も言えない関係なのによく結婚したな
俺は嫁の前で我慢した事1回もないぞ
俺の好き放題に言わせてもらってるし嫁も俺になんでも言う
飯はまずいまんまだけど

679:素敵な旦那様
05/12/26 19:34:52
>俺は嫁の前で我慢した事1回もないぞ

よそであまり言わん方がいいぞ
我慢もなけりゃ、反省もない夫婦なんてDQN夫婦だわな

680:素敵な旦那様
05/12/26 19:37:10
>>675
俺の嫁もメシマズの癖に、食器を集めるのが趣味で
皿一枚3万とかのも持ってる。
そのコレクションしている皿を捨てたら、絶対に殺される自信がある。

メシマズの癖に、皿集めてんじゃねぇぞ!
と言いたい訳だが・・・。

681:素敵な旦那様
05/12/26 19:40:27
せっかくの高級皿なのに盛られる料理は・・・とはテラセツナス。
うちはフリマとかで買った皿だからある意味釣り合いとれてるけど('A`)

682:素敵な旦那様
05/12/26 19:47:21
>>675
>未だにお気に入りの皿を捨てられた事を根に持っている

そりゃ、あたりまえ。
あんたも、大事なもの捨てられたら、腹立つだろ?
洗ってピカピカにしてやれよ。

以前、雑誌の付録を全部捨てられた、
まぁ、嫁から見たら、ゴミだったんだろうな...orz

683:素敵な旦那様
05/12/26 19:49:21
>>678
でも、言っても改善されないと逆にストレスたまらね?
うちの嫁も何度言っても聞いちゃいね〜”次から気をつけるね”って
お前の耳は飾りもんか!

684:素敵な旦那様
05/12/26 19:52:21
>>682
そりゃそうなんだけどさ。
カビだらけ、腐って悪臭を放つドロドロの汚物が乗っていた皿と言うだけで
今後使いたくない気持も解ってくれ。
もちろん洗うのも嫌だしさ・・・。

685:素敵な旦那様
05/12/26 20:16:56
料理もろくに作れないのに、高い皿なんか買うしか資格ねーよ
100円均一で充分だ

686:素敵な旦那様
05/12/26 20:25:20
田舎からリンゴを送ってきたので「アップルパイ」とやらを作っていた。
途中で覗いてみたら、明らかに本とは違うことをしている。
リンゴと砂糖とお酒(?)で似て中に詰めるものをつくっているんだが、
本の中ではリンゴの形をしているのに、なべの中にはジャムのようなドロドロの物体が・・
周りのパイ生地もなんだか本でみるよりドロドロしている感じ。
オーブンでやいているのをみると、どんどん水分がなかから溢れ出して「ジュワー」とか「グツグツ」とかあきらかに「パイを焼いている」のとは違う音がする。
焼きあがったものも本には「熱いうちに型からはずして」と書いてあるのに、出そうとすると形が崩れる。
明らかに土台がおかしい。硬くない。なぜだ?
で、食べたらなぜか妙にすっぱい(嫁曰く「りんごが酸っぱかったの!」とのこと・・)、アップルパイにリンゴジュースとレモンをぶっかけてしばらく放置したもの、というのがピッタリな物体だった。

でも、とりあえず食べることができたのでヨシ!

687:素敵な旦那様
05/12/26 20:32:18
アップルパイに入れるリンゴは酸っぱいのじゃないとおいしくない。
しかし勿論、酸っぱいのに砂糖を適量入れなきゃイカン。
中身は、充分水分を飛ばしておかないと、土台が水分を吸い込んでべしょべしょになる。

ま、初心者にありがちなミスだ。
喰えただけマシだ。

688:素敵な旦那様
05/12/26 20:47:14
メシマズならメシマズらしく市販のパイシート使えばイイのにな。


689:素敵な旦那様
05/12/26 20:53:58
パイシート使っても、中身が水っぽいと同じことになるよ。

690:素敵な旦那様
05/12/26 21:00:12
うざっ
女は書込み禁止。


691:素敵な旦那様
05/12/26 21:11:08
男でも菓子作れるヤツはいるんだよ

692:素敵な旦那様
05/12/26 21:12:12
俺もアップルパイは作ったことある。
グツグツ煮込むようなアップルパイはさすがに作ったことないが(w

693:素敵な旦那様
05/12/26 21:13:56
飯まず嫁は、自分に出来ることと出来ないことの判別がつかないんだよな。
基本的に頭が悪いということだろう。

694:素敵な旦那様
05/12/26 21:22:09
メシマズ嫁餅チュロスwwww


695:素敵な旦那様
05/12/26 21:37:17
>>693
そこがまたカワエエ〜

696:素敵な旦那様
05/12/26 21:40:19
そんな諸君にこのスレを進呈しよう
スレリンク(food板)l50

697:素敵な旦那様
05/12/26 21:44:24
>>696

突撃してきまつ

698:素敵な旦那様
05/12/26 22:03:26
うちのヨメは飯は美味いんだが、時々びっくりするものがでてくる。

豚足、牛の尻尾、軟骨、ハチノス(ホルモン?)など・・・・・・。
正直、一度も食ったことの無い食材は初めて食べる時勇気がいるよ。
最初は見た目でダメだったけど、いまでは慣れた。

ビジュアルを気にするやつは、いくら美味くても食えないようなものばかりだが
チャレンジャー精神で克服したぜ!!

699:素敵な旦那様
05/12/26 22:05:02
>>698
焼肉屋に逝ったことなかったんか?

700:素敵な旦那様
05/12/26 22:11:27
>>698
嫁さんヨーロッパ人?

701:素敵な旦那様
05/12/26 22:21:18
嫁は鼻が悪いのかと思うことが多々ある。
明らかに匂いがヤバイ冷奴とか出してくる。
匂い嗅げ。

702:素敵な旦那様
05/12/26 22:22:14
>>698
普通に喰うもんばっかじゃね?
と思いますた。

703:素敵な旦那様
05/12/26 22:23:57
>>698
俺は無理・・・orz
豚足は居酒屋で一度チャレンジしたが無理だった。


704:素敵な旦那様
05/12/26 22:24:21
牛テールスープなんて、かなり高等技術だよな。
作れる嫁さんはかなりの料理上手と見た。

705:素敵な旦那様
05/12/26 22:40:55
一部の、男にも問題ありだな。

親父は、内臓系はオケーなんだが、
お袋が、ふつーの人が食うもんじゃないって...

おかげで、おれは何でもオケーだが、
嫁が...俺のお袋みたいなんだよな..

706:698
05/12/26 22:43:35
焼肉屋に豚足とか豚軟骨とか牛の尻尾とかあるのか!?
普通にカルビとかロースとか、タンは知ってるけど。
ヨメは国籍は日本人だけど、じいさんが韓国人だったらしい。

豚足はまるごとだぜ。たまに指(?)の間に毛が残ってるし。
結婚してからスーパーで初めて見たやつは縦半分に切ってあって
うちででてくるものより小さく感じた。
近所の肉屋では丸ごとで売ってた、と喜んでたけど。

ホルモン鍋というものを初めて作ってくれたときはびっくりした。
びらびらしたのとか、噛むとゴリゴリするやつとか、サンゴみたいな見た目なのとか
とにかく生まれて初めて見る「部位」の肉が入ってて正直喉を通らんかったよ。
今ではそれらが「ハチノス」「センマイ」「ミノ」だとわかった。

軟骨はヨメいわく「沖縄料理」のソーキだそうで。
牛の尻尾はいろんなバリエーションの料理となって出てくる。
今では何でも「ウマー」といただいてますw
嫁の料理を食ってると、俺の親の方が味覚が幼稚だったのではないかと思えるようになった。
俺親の料理は美味いと思っていたが、俺も味覚幼稚だったんだよな。

707:素敵な旦那様
05/12/26 22:48:41
>706
いいじゃん、美味いなら・・・
部位豊富なホルモン鍋食いてwwww

708:705
05/12/26 22:55:22
>>706
>豚足はまるごとだぜ。たまに指(?)の間に毛が残ってるし

すまん。
よく食ったよ。からし付けて食べるんだ。
お袋は、頑なに、食わんかったけどw

709:素敵な旦那様
05/12/26 22:56:45
>>706
よく韓国系なんかと結婚するな・・・。
おれはDNA疾患がある様な女との結婚はゴメンだ。

710:素敵な旦那様
05/12/26 22:58:07
>>709
俺も犯罪者の孫なんて嫌だw

711:素敵な旦那様
05/12/26 23:00:51
素朴な疑問なのですが、メシマズの嫁であることを知って結婚したのですよね?
それともほとんどのひとは結婚する前に一度も手料理を食べたことがなかったのでしょうか。

712:素敵な旦那様
05/12/26 23:01:22
>>710
犯罪者はイイスギ・・・。
せめて「不法入国した白丁の孫」くらいにしてやれよ・・・。
火病遺伝子餅が嫌なのは同意するけど。

713:素敵な旦那様
05/12/26 23:02:05
706ではないが、爺さんレベルまでいくと国籍知らん。
両親は知ってるけどそっから先はもう俺とあった時には死んでるし。
一応墓参りにはいったが、特に「日本人ですか?」という確認はしなかった。

714:素敵な旦那様
05/12/26 23:08:01
おいおい、ホルモン食うのは、韓国人かよ...

おいらの親父は、帯広生まれだけど、
母さんと結婚する前の本籍は、埼玉なんだよな。
終戦後の、ごたごたのせいでそうなったと言ってたけど。

715:素敵な旦那様
05/12/26 23:10:28
ホルモンの語源は、「刺激する」「呼び覚ます」を意味するギリシャ語「ホルマオ」である。
「ホルモン」と呼ばれるようになったのは、20世紀初頭、イギリスの生理学者「べーリス」と「スターリン」が命名したことによる。
焼肉のホルモン焼きは、大阪の洋食レストラン「北極星」経営していた北里茂男が、毎日捨てている臓物を料理に使う方法はないかと考えた「ホルモン料理」に由来し、
1940年に「ホルモン料理」は商標登録されている。
「ホルモン」は、関西弁で「捨てる物」を意味する「ほおるもん(放る物)」を語源とする説が多いが、臓物料理は印象が悪いため英語「hormone」にあやかり、
体内に活力を与えるイメージで名付けられたとする説や、英語「hormone」と関西弁「ほおるもん」を掛けて名付けられたとする説が、現代では有力とされている。

716:素敵な旦那様
05/12/26 23:10:50
そういや他板で「父親がパチンコ店チェーンを経営しててお金持ちな彼自慢」してた
痛い毒女いたな。しかも「一重まぶたが涼しげで・・」って、ちょwwwおまっwwww

そのものだろ。

717:素敵な旦那様
05/12/26 23:10:56
イタリア料理にも「トリッパ」つって、内蔵料理あるな。
スペインにもある。

最近は内蔵食うのは在日かBかって言えなくなってるよ。
もつ鍋ブームもあったしな。

718:素敵な旦那様
05/12/26 23:13:40
>>717
臓物料理は世界中どこに言ってもザラにある件

719:素敵な旦那様
05/12/26 23:15:02
言っても
逝っても
炒っても



720:素敵な旦那様
05/12/26 23:15:14
(´・ω・`)どっちにしろ美味けりゃいいじゃねぇか・・・

721:素敵な旦那様
05/12/26 23:26:58
メシマズ嫁餅のオレが>>711をサルベージしる

食べた→マズかった→だがしかし!と希望的観測age→orzなオレがいる
どうだわかったか

722:素敵な旦那様
05/12/27 01:27:28
>>711
同棲してるんならともかく、たまに食べさせてもらう得意料理じゃ、
先天的強烈味音痴以外はそう簡単にバレないだろ。

メシマズ嫁が本領を発揮するのは、毎日料理するようになって
メニューのバリエーションを増やしたり、炊事の労力を減らそうと
するあたりからだと思われる。



723:素敵な旦那様
05/12/27 01:33:30
>>716
>涼しげで

キショイなw


724:素敵な旦那様
05/12/27 01:41:17
時が経つにつれてメシマズになっていく嫁も居るぞ
昔は普通に焼いてたのに、今は黒焦げの魚を出すようになった

725:素敵な旦那様
05/12/27 01:44:11
俺のB嫁と同じだw
もし奥がBなら、諦観が心を広くするぞw

726:素敵な旦那様
05/12/27 02:33:46
このスレのやつらで忘年会すれば嫁の愚痴も言い放題で
少なくとも一回はマズ飯からも逃れられてウマーかも

って妄想してたらなんか熱くて酸っぱいものがリバースしてきた

トイレ逝って吐いてきます…

727:素敵な旦那様
05/12/27 07:31:04
>>726
今度から呑みすぎて吐くときは吐く直前にアイスクリームを押し込んで食え。








そうしたら吐く時滑らか&冷たくて気持ちいい&あと味バニラで爽快

728:素敵な旦那様
05/12/27 09:08:43
>>724
そりゃおまいを癌にして殺そうとしてるんだよw

729:素敵な旦那様
05/12/27 09:27:11
2チャンの奴らは レベル低い と聞いてはいたが
本当にレベルの低い 底辺夫婦達の馴れ合いだ。
当然 表の世界でも知れているな。

730:素敵な旦那様
05/12/27 09:39:50
と、喪で無職で年齢=彼女いない歴の729が言っております

731:素敵な旦那様
05/12/27 10:01:28
>>729
    /,.ァ、\
     ( ノo o ) )  
      )ヽ ◎/(.   
    (/.(・)(・)\ 
    (/| x |\)
      ( ヽノ
       ノ >ノ  ヒタヒタ
  三  しU


732:素敵な旦那様
05/12/27 10:01:34
>>729の文章から結婚や家庭を持つといったことへの強烈な憧れが溢れてますな。

733:素敵な旦那様
05/12/27 10:10:33
729の理想の嫁=おとなしく従順口答えしない嫁=空気嫁でおk?

734:素敵な旦那様
05/12/27 10:15:56
>>729

2チ
本当
当然

735:赤ペン先生
05/12/27 10:19:54
>>729

> 2チャンの奴らは レベル低い と聞いてはいたが
>本当にレベルの低い 底辺夫婦達の馴れ合いだ。
>当然 表の世界でも知れているな。


2チャンの奴らはレベル低いと聞いてはいたが 、本当にレベルの低い底辺夫婦達の馴れ合いだ。
当然、表の世界でも知れているな。

句読点の使い方をおさらいしましょう。

736:素敵な旦那様
05/12/27 10:26:10
>>734
おまいカシコスwwww

737:素敵な旦那様
05/12/27 13:07:57
メシマズといってもお昼は好きなものを食べられるから。

738:素敵な旦那様
05/12/27 13:37:20
>737
おまいwww弁当の俺はどうなるwwwww
夏場にカピカピになった素麺弁当食う身にもなれwww

739:素敵な旦那様
05/12/27 13:46:07
素麺弁当

いや、それ、マズイとかいう問題じゃないだろ。
日本人として何かが欠如しているとしか・・・。

聞いていいのかわからんが、ツユはどうなっている?


740:素敵な旦那様
05/12/27 13:55:56
志村〜!!つゆ〜!!つゆ〜!!

741:素敵な旦那様
05/12/27 13:58:13
>>738
水に突っ込んでみてもダメだったのか?

742:素敵な旦那様
05/12/27 14:08:44
>>727
いい事を聞いた。
ありがとう。

743:素敵な旦那様
05/12/27 14:32:18
俺も素麺弁当あったぞ。
つゆは水筒に入ってた。
あれ、冷麦だったっけ?どっちでもいいか。
マズかったし。茹ですぎて麺団子状態w


744:素敵な旦那様
05/12/27 14:39:03
>>743
素麺弁当だと悟った時点で、素麺にサラダ油をまぶしておけ。
少なくとも、団子にはならん。
味の責任までは持てないけどな。(w

745:素敵な旦那様
05/12/27 14:42:48
>744
そこまで出来るなら、ソーミンチャンプルー希望。


746:素敵な旦那様
05/12/27 14:46:50
知り合いが冷たくてうまいといってたぞ
ソーメン弁当。
夏はいいと。

747:素敵な旦那様
05/12/27 16:36:26
>>744
コンビニの蕎麦とかだと、最近は麺のほぐし用に蕎麦湯がついてきたりする。
ソーメンにもゆで汁をロケットか金魚に入れて貰って
食う前に混ぜれば解決するんでないかい?

748:素敵な旦那様
05/12/27 16:48:06
そうか・・・。
素麺弁当はふつうにアリなのか・・・。

自分が浅慮だった。ウツダシノウ。

749:素敵な旦那様
05/12/27 16:55:37
>>747

茹ですぎなら、焼け石に水...orz

750:素敵な旦那様
05/12/27 16:58:31
まぁ。普通にアリとは思わないがな
うまいなら(気に入ってるなら)いいんじゃないか?

ちなみに俺は持ってくの嫌だ。


751:素敵な旦那様
05/12/27 17:01:53
ウチの嫁は何でもかんでもとろみをつけてくれます。
ぬるぬる、どろどろとした食感が嫌いな俺にとっては拷問に値する・・・orz

752:素敵な旦那様
05/12/27 17:02:50
うまくやればおいしくできるみたいだよ
水道水等でほぐさないとやばいとおもうけど。

753:素敵な旦那様
05/12/27 17:06:57
昨日は鍋だった。が、いつから煮込んだのか知らんが
白菜もえのきもネギも溶けてデロデロ、豆腐は縮んだ上崩れてスが入ってた。
しいたけもグニャグニャに煮込まれ原型を留めてない。
大好物の牡蠣は3センチぐらいに縮みまくってたし
これは鍋という名の流動食だなと思った。
おまけに「ポン酢買ってないからそのまま食べて」って、オイ・・・・

唯一の救いは量が少なかった事。
いつもカミさんは1人分が3人分ぐらいの勢いで作るから。
一人用の土鍋のお陰できっちり一人分だった。ハハハ・・・

754:素敵な旦那様
05/12/27 17:38:19
>>695
スレ違い

755:素敵な旦那様
05/12/27 17:48:31
せめて、うどんにしてもらえば、のびにくいものを。

756:素敵な旦那様
05/12/27 18:03:43
>>753
筋金入りだな...orz


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3748日前に更新/225 KB
担当:undef