【MH4】ライトボウガンスレ part18【3DS】 at HUNTER
[2ch|▼Menu]
1:名も無きハンターHR774@転載は禁止
14/09/11 13:20:47.93 O0Ppu0im
モンスターハンター4 のライトボウガン専用スレです。
比較的まったりな感じで進行しております。
弓やヘビィボウガンとの違いの良し悪しの感じ方は人それぞれですので、
単純な比較などは御遠慮ください

◆公式サイト
 モンスターハンター4 URLリンク(www.capcom.co.jp)

◆関連サイト
 MH4 ライトボウガン&ヘビィボウガン@wiki URLリンク(www57.atwiki.jp)
 MH4 @Wiki URLリンク(www49.atwiki.jp)
 MH4 ボウガンハメ@wiki URLリンク(www54.atwiki.jp)
 銃シミュ -MH4ボウガン計算機- URLリンク(bowgunssimulator.web.fc2.com)

次スレは>>950が、立たない場合は>>970が、それぞれ宣言してから立てて下さい。
無理だった時は、その旨を伝えて代行のレス番指定をよろしくお願いします。

前スレ
【MH4】ライトボウガンスレ part17【3DS】
スレリンク(hunter板)

2:名も無きハンターHR774@転載は禁止
14/09/11 13:21:50.67 O0Ppu0im
※リロードスピードの変化

弾を装填する時のリロード完了までのスピードは「速い」 「普通」 「遅い」の3段階あり
ボウガンのリロード段階と弾の種類によって決定される。

◆弾ごとのリロードスピード速見表◆
                                      ○=速い △=普通 ×=遅い
┌───────┬──────────┐
│                    │              リロード段階            │
│                    ├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤
│         弾の種類         │最│極│極│遅│や│普│や│速│極│最│
│                    │遅│々│遅│い .! や│通│や│い .! 速│速│
│                    │  │遅│  │  │遅│  │速│  │  │  │
│                    │  │  │  │  │い .!   │い .!   │  │  │
├───────┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│通常1                  │△│△│△│○│○│○│○│○│○│○│
├───────┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│通常2 散弾1               │×│△│△│△│○│○│○│○│○│○│
│回復1 麻酔 ペイント       .│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
├───────┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│通常3 貫通1               │×│×│△│△│△│○│○│○│○│○│
│散弾2 属性             │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
├───────┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│榴弾1 貫通2 散弾3 回復2   │×│×│×│△│△│△│○│○│○│○│
│毒弾1 減気1 斬裂 爆破     │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
├───────┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│榴弾2 貫通3 麻痺1 睡眠1   │×│×│×│×│△│△│△│○│○│○│
│減気2 鬼人 硬化           .│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
├───────┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│榴弾3 拡散1 麻痺2         .│×│×│×│×│×│△│△│△│○│○│
│睡眠2 毒弾2 滅龍          │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
├───────┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│拡散2 拡散3               │×│×│×│×│×│×│△│△│△│○│
└───────┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘

装填にかかる時間  ○:2.1秒 △:2.5秒 ×:3.5秒

・リミカライトのフルリロードにおける装填速度は「遅め」で、スキルによる装填速度の変化は拡散弾2と同じである。

約2.8秒:最速
約3.5秒:極速〜やや速い
約4.6秒:普通〜最遅

3:名も無きハンターHR774@転載は禁止
14/09/11 13:22:18.33 O0Ppu0im
※射撃時の反動の仕組み

反動は「小」「中」「大」の3段階あり、どの反動になるかはボウガンの反動段階と
発射する弾の種類で決まる。(※速射の反動は銃のスキル等によらず固定)

◆弾ごとの反動早見表◆
                              ○=小 △=中 ×=大
┌───────┬───────┐
│                    │       反動段階        .│
│                    ├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤
│         弾の種類         │最│大│中│や│小│極│最│
│                    │大│  │  │や│  │小│小│
│                    │  │  │  │小│  │  │  │
├───────┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│通常1                  │○│○│○│○│○│○│○│
├───────┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│通常2 通常3               │△│○│○│○│○│○│○│
│属性 ペイント             │  │  │  │  │  │  │  │
├───────┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│貫通1 散弾1 散弾2         .│△│△│○│○│○│○│○│
│斬裂 回復1 麻酔           .│  │  │  │  │  │  │  │
├───────┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│貫通2 貫通3 散弾3         .│×│△│△│○│○│○│○│
│榴弾1減気1 鬼人 硬化      │  │  │  │  │  │  │  │
├───────┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│状態1 榴弾2 榴弾3         .│×│×│△│△│○│○│○│
│回復2 減気2 爆破          │  │  │  │  │  │  │  │
├───────┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│拡散1 滅龍             │×│×│×│△│△│○│○│
├───────┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│拡散2 拡散3 状態2         .│×│×│×│×│△│△│○│
└───────┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘

 反動の硬直時間  ○:0.9秒 △:1.9秒 ×:2.4秒

4:名も無きハンターHR774@転載は禁止
14/09/11 13:22:45.17 O0Ppu0im
初心者あるある

・最速のリロード(2.1秒)になる弾・ボウガンの組み合わせに
 装填速度スキルを付けても、リロード速度はそれ以上早くはならない
 ※弓の瓶装着の様にノーモーションにはならない

 ◆MH4@Wiki - 弾性能 (リロード一覧)
 URLリンク(www49.atwiki.jp)

・無反動(0.8秒)の弾・ボウガンの組み合わせに
 反動軽減スキルを付けても、発射間隔はそれ以上早くはならない

 ◆MH4@Wiki - 弾性能 (反動一覧)
 URLリンク(www49.atwiki.jp)

・速射の反動は反動軽減スキルを付けても軽減されない固定反動

 ◆MH4@Wiki - 弾性能 (速射一覧)
 URLリンク(www49.atwiki.jp)

属性・発破系弾あるある

・剛「弾」は通常UP、貫通UP、散弾UPの複合スキル。徹甲榴弾や拡散弾は非爆発部分の威力にも影響しない

・剛「撃」は弱点特効&見切り+2。通常・貫通・散弾はもちろん徹甲や拡散の非爆発部分のダメージも上がる

・弱点特効は物理肉質のみ影響する。属性肉質が45以上の部位を撃っても属性肉質+5はされない

・属性弾に会心率上昇系のスキルを付けても物理ダメージしか上がらない
 攻撃力上昇系のスキルは物理威力も属性威力も上昇する
 属性強化系のスキルは属性威力だけ上昇するが、徹甲や拡散などの発破系弾の属性値は上がらない

・食事の暴れ撃ちは属性弾の物理威力も属性威力も上昇する
 過去作・本作の攻略本に物理威力しか上がらないと記載されていたが、
 過去作でも属性威力が上がることは検証されている。

・属強スキルによる上昇値
    単 W
 なし 45
 属強 49
 +1 51 55
 +2 55 60
 +3 60 63

 近似式
    単   W
 属強 *1.1
 +1 *1.05+4 1.05*1.10+4
 +2 *1.10+6 1.10*1.10+6
 +3 *1.15+9 1.10*1.10+9

5:名も無きハンターHR774@転載は禁止
14/09/11 13:23:12.85 O0Ppu0im
速射あるある

・繚乱、雷迅砲、爆砕の属性速射は反動中(補正0.6倍*4発、間隔0.4秒*3+反動1.8秒)の為
 MPSが単発以下になる。以下MPS単発比 ※単発はリミカで装填数+を考慮済
 4装填(爆砕):約83%、5装填(雷迅砲):約80%、6装填(繚乱):約79%

・貫通速射は反動、補正共に大きい(補正0.7倍*3発、間隔0.4秒*2+反動1.8秒)為
 MPSが単発以下になる。以下MPS単発比 ※単発はリミカで装填数+を考慮済
 貫通1(タビュラ):約77%
 なお、補正と反動では反動による影響の方がが大きい
 貫通1(タビュラ):約89% ※補正を通常と同じ0.8倍にした場合
 貫通1(タビュラ):約114% ※反動を通常と同じ0.8秒にした場合

・烈日、獄弩リュウゼツなどの属性速射は反動小(補正0.7倍*3発、間隔0.4秒*2+反動0.8秒)の為
 MPSが単発以上になる。以下MPS単発比 ※単発はリミカで装填数+を考慮済
 5装填(獄弩):約120%、6装填(烈日):約111%

・通常速射は反動小の為、MPSは大概単発比を上回る(以下同)
 3速射(烈日0.8倍*3):約127%、4速射(鬼ヶ島0.7倍*4):約123%、5速射(神ヶ島0.8倍*5):約151%

・撃ちっぱなしのMPSが単発を上回る速射の場合、立ち回りによっては単発を上回る可能性もある
 MPS比で単発を下回る速射の場合、討伐時間で単発を上回るのは難しい

貫通あるある

・ロングバレルで弾速が上がるのはMHFの仕様
 3GやMH4でライトにロングバレルを付けても弾速も上がらないし、射程も伸びないし
 貫通のクリティカル距離開始位置も変わらない

・貫通1・2・3のクリティカル開始位置は変わらない
 1の方が手前からクリティカルになるという事はない

・射程はブレ無しのボウガンでも撃つたびに毎回有る程度前後する
 貫通のクリティカル開始時点でLBタビュラの銃身の長さ位前後する

・通常弾のクリティカル終了位置は貫通弾のクリティカル開始位置よりも後
 通常は接射「でも」クリティカルになる、というだけでインファイトが必須ではない
 貫通のクリティカル開始位置で丁度当たるように立ち回れば、貫通・通常で
 間合いを変える必要はない

・貫通弾のみクリティカル開始位置に煙の輪がでる、というのは誤解
 通常弾も出る。ゼロ距離からクリティカルの為、銃口の周りに出ている
 発火炎と重なるので目視はし難い

スキル構成あるある

・速射装備で反動要ら無くない?
 →連発+1用にアーティア胴使うと勝手に付いてきます

・貫通に弱特ってどうなの?
 →貫通UP用にシルソル胴等を使うと追加スキル候補がこれしかないんです

・その銃で装填UP必要?
 →潔癖用にゾディアス使うと追加スキル候補が(ry

6:名も無きハンターHR774@転載は禁止
14/09/11 13:23:40.15 O0Ppu0im
【時期別オススメライト】

・下位序盤〜下位中盤
通常2メインなら探索いってショットボウガン改まで強化。弾代高くても貫通メインならライカンに備えてクロスボウガンを
ジャギットファイア(サイレンサー)に強化。フルフルまできたらフルットシリンジもあり。

・下位中盤〜下位終盤
ジンオウガ出たらバンデットファイアから王弩ライカン。レウス出たらグレネードボウガンから火竜砲。ブラキ倒せるようなら
ディオスブラスト。グラビ用にロアルスリングかストリーム。火山で掘って鬼ヶ島。

・上位序盤
鉱石掘ってクロスブリッツ。ゲリョス亜種倒して王弩ライカン改、レイア亜種か上位クック倒して業火竜砲。

・上位中盤〜上位終盤
ジンオウガ原種亜種倒して王牙弩【野雷】、獄弩リュウシン。レウス原種亜種倒して鳳仙火竜砲、蒼火竜砲【炎天】。
グラビ原種亜種用にロアルフラッド。 ガララ素材を交換してブリザードカノン。

・上位終盤〜HR解放後
攻撃力が高く速射対応弾も優秀な蒼火竜砲【烈日】、物理弾の装填数に優れる獄弩リュウゼツの2本はとりあえず
作っておきたい。貫通弾運用ならブリザードタビュラが強い。

◆MH4@Wiki - ライトボウガン一覧
URLリンク(www49.atwiki.jp)

7:名も無きハンターHR774@転載は禁止
14/09/11 13:24:07.04 O0Ppu0im
【オススメスキル】

・通常弾強化
通常弾を強化するスキル。火竜砲派生や王弩ライカン派生、レイofヴァイス派生等と相性が良い。
このスキルが付く装備:ガンキン、リオソウル等

・貫通弾強化
貫通弾を強化するスキル。ブリザードカノン派生等、貫通主体のガンと相性が良い。
このスキルが付く装備:陸奥(天城)、シルバーソル、ドラゴン等

・連発数+1
速射の連発数が増えるスキル。その分隙も大きくなるが、弾持ちが良くなったり状態異常までの必要弾数を減らすことができる。
このスキルが付く装備:アーティアS等

・装填数+1
弾の装填数が1ずつ増えるスキル。貫通弾や状態異常弾等、元の装填数が少ない弾を運用する際に効果的。
このスキルが付く装備:ジンオウU、ゾディアス、ナルガ胴等

・反動軽減(+1〜+3)
ボウガンの反動を軽減する。状態異常弾や徹甲榴弾、拡散弾等の反動の大きい弾を撃つのに必要になる。速射の反動は軽減できないので注意。
このスキルが付く装備:アーティアS、グラビドS、陸奥(天城)等

・各属性強化(+1〜+3)
属性弾を強化するスキル。特に属性速射をメインで使う場合に重要。防具より護石と装飾品を使った方が付けやすい。
このスキルが付く装備:レウスS(火)、ジンオウS(雷)、キリンU(氷)、ジンオウU(龍)等

・砲術マスター、(砲術王、砲術師)
徹甲榴弾の威力を上げるスキル。蒼火竜砲派生や大鬼ヶ島での徹甲榴弾速射でかなりの威力を発揮する。 猫飯はスキルが発動してる場合効果が無いので注意。
このスキルが付く装備:セルタスS等

8:名も無きハンターHR774@転載は禁止
14/09/11 13:24:34.82 O0Ppu0im
【基本攻撃力200+爪護符15、会心0の各スキル倍率】

1.350:猫火事場
1.300:火事場
1.200:不屈2乙、散弾UP
1.116:攻撃UP超
1.100:不屈1乙、通常弾UP、貫通弾UP、猫射撃
1.093:攻撃UP大
1.075:見切りマスター
1.070:攻撃UP中
1.060:ロングバレル
1.050:見切り+3、暴れ撃ち
1.047:攻撃UP小
1.038:見切り+2
1.025:見切り+1

9:名も無きハンターHR774@転載は禁止
14/09/11 13:25:10.79 O0Ppu0im
発掘武器(栄光の武器レア6〜7限定)

・「弓/ボウガン」のギルクエモンス別発掘武器種
1.ドスランポス      :ボルボバレット or 弓
4.キリン・ゴア・ティガ原 :雷砲 or 弓
5.ティガ亜・御苦労・ブラキ:雷砲 or 弓

2.クック原・亜、バサル原 :ヘビィ or 弓
3.バサル亜種       :ヘビィ or 弓
6.シャガル・ガルルガ・ラー:ヘビィ or 弓
7.キリン亜・クシャ・テオ :ヘビィ or 弓
※二頭クエの場合、報酬武器種等は左、報酬枠数(栄光縛り)等は右のアイコンのモンスターに準拠

・攻撃力
221(170→200):防御+20。
221(170→210):防御+20。
234(180→210):会心0 & ブレ左右小→無し
        会心+20&ブレ左大→左小
247(190→220):ブレ右小→無し
299(230→230):会心-25→-10&ブレ左右大→左右小
※参考:烈日(220)、リュウゼツ(210)、タビュラ(200)

・リロード/反動
   大 中 や小 小
速い ○ ○
や速   ○
普通      ○
や遅      ○  ○


・速射タイプごとの用途
T4(1点):氷結(3)、Lv2通常(3)       …氷結&Lv2通常速射超特化、”歴戦”発掘限定
T9(1点):火炎(3)、Lv2通常(3)        …通称烈日型。Lv2通常弾速射が強力だがサブ弾が皆無。火炎弾は烈日より装填数が少ない
T10(1点):電撃(3)、Lv1徹甲榴(3)       …電撃&徹甲速射特化だがどちらも装填数が少ないのが難点
T11(1点):水冷(3)、斬裂(2)         …水冷速射特化。一応、サブ弾として斬裂弾速射を備える
T12(0点):Lv1睡眠(2)、Lv1麻痺(2)      …Lv2状態異常弾が撃てず、アイヘルに比べると中途半端。物理弾も産廃級
T13(1点):氷結(3)、Lv1散弾(3)        …氷結速射特化(それ以外は産廃)
T14(2点):Lv2貫通(3)、Lv2通常(3)、Lv2毒(2) …Lv2通常弾速射が強力。リミカでも強いがLv1貫通弾は追加しないと撃てない。睡眠弾と毒弾が使えるのもポイント
T15(2点):火炎(4)、Lv2毒(2)、Lv1拡散(2)   …通称繚乱型。使い方は生産版とほぼ一緒
T16(2点):Lv2通常(3) 、電撃(3)、火炎(4)   …Lv2通常速射が強力。属性弾は装填数が少ないが、サブ弾としてLv1睡眠弾とLv1毒弾を使える


・速射対応弾/装填数/装填速度/反動タイプごとの当たり
Lv2通常速射全般 …リロードやや遅い以上の装填数7発なら当たり
属性速射全般 …装填速度普通以上、水冷氷結なら装填数5発が当たり。電撃火炎は4発が最大
貫2通2毒2型 …リミカ運用ならやや速/中,速い/中,普通/やや小,やや遅/小が当たり。非リミカは通常速射メインに準ずる
繚型型 …上のリミカ運用と同じ


◆発掘武器能力テーブル -MH4攻略データwiki
URLリンク(mh4wiki.com)発掘武器・防具テーブル
URLリンク(mh4wiki.com)発掘武器能力テーブル#pd19876b

10:名も無きハンターHR774@転載は禁止
14/09/11 13:25:49.05 O0Ppu0im
・ライトスレでの部屋募集について

徹甲祭りをしたい!めつるー速射祭りをしたい!などライトスレの皆さんとで楽しみたい時は、
避難所やWi-Fi板などの募集スレで募集したうえ、ライトスレに告知をするような形式でお願いします。
また、部屋の感想などは、部屋内及び募集スレで言うようにし、スレには持ち込まないようにして下さい。

【MH4】ライトボウガン 避難所【軽弩専用】
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

11:名も無きハンターHR774@転載は禁止
14/09/11 14:14:58.38 Hf/3F74M



最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3570日前に更新/16 KB
担当:undef