Counter-Strike:Sourc ..
[2ch|▼Menu]
562:UnnamedPlayer
14/02/12 18:40:21.26 eoNalXbb
CSGOを二ヶ月ほど前に買ってZEにはまってしまいZEばかりしてるんですがこのままcsgoでzeを続けるならCSSでzeをした方が楽しいですかね?
またCSSは過疎が進んでるらしいですがZEの人口はまだまだたくさん居ますか?

563:UnnamedPlayer
14/02/12 20:20:38.03 a+LfApUT
>>562
ZEに関してなら日本でもそこそこは人居るし海外人口なら依然としてGOより大人気
ZEの先行きという面ではGOの方が不安あるし、やるならCS:S安定だろうね

564:UnnamedPlayer
14/02/12 21:24:16.00 io9jSNDe
マップ量が違うからな
CS:Sのが圧倒的

565:UnnamedPlayer
14/02/12 21:46:37.45 eoNalXbb
>>562だけど二人ともありがとう
今度の土曜日にでもCSS買おうと思います

566:UnnamedPlayer
14/02/13 00:18:13.45 UZYccs7b
お前ら新規増やしたいからって虚言をつくなよ
過疎と身内同士の醜い馴れ合い。これがcssの現状だからな

567:UnnamedPlayer
14/02/13 01:44:04.68 iytJ5dZt
Mapperが移らない、ほとんどCS:Sマップの一部を無理やり引っ張ってきてるだけ、プラグインも未だにダメ、海外はCS:Sよりは遥かに過疎、日本鯖もまだ上手くいっていない
こんなGOを勧めるのはそれこそZE新規が可哀相だろ

568:UnnamedPlayer
14/02/13 06:32:44.34 tZRd8ZFc
CSS買うならgarry's mod付きのやつ買った方がいい?

569:UnnamedPlayer
14/02/13 08:44:37.72 iytJ5dZt
>>568
GModは去年だけ見ると2月3月と75%OFFセール来てるからそれを有ると見るなら見送って良い
ただ例年を見るとセール来る可能性は低めで、無ければ次のセール来るのは7月になるから今セットで買うのも良い
7月まで待てるなら必要ない
CS:Sにも同じことが言える

570:UnnamedPlayer
14/02/13 09:43:04.60 /dki8WMO
GOのZEはまだアイテムがつかえないんだよね
普段ドンパチメインの人が息抜きでやるのにはピッタリだと思うけど、ZEやり込みたいって人はソースの方が良い

571:UnnamedPlayer
14/02/13 10:45:50.60 iytJ5dZt
>>570
Mako v5_4やGOで1から作られたマップのアイテムはちゃんと使えるよ、一部は除くが
でも某MapperがCS:Sから逆輸入したマップのアイテムは全部何かしらおかしくなってる

572:UnnamedPlayer
14/02/13 11:44:53.11 /dki8WMO
>>571
Makoのあれって使えるのか。Elecのビリビリとか見えないから使えてるのか分からんかった。

573:UnnamedPlayer
14/02/13 12:12:01.41 1oTqDBgr
過疎とか言ってるやつsaku鯖しかいったことない?

574:UnnamedPlayer
14/02/13 12:59:11.82 MSTRSyB1 BE:1546193063-2BP(1)
US鯖は今でもだいたいの時間満員だな、すげえわ

575:UnnamedPlayer
14/02/13 13:44:19.00 7GRwELgu
>>573
(日本は)過疎って意味だろアホ

576:UnnamedPlayer
14/02/13 13:55:32.73 nIrwn4um
GO is GOD

577:UnnamedPlayer
14/02/13 17:03:12.09 iytJ5dZt
>>572
Gamebananaにも書いてあるけどMakoはマップの他に別のファイルも入れることでちゃんと表示される
逆に言えば入れなきゃ見えないっていう現状だけど
効果自体は表示に関わらず出てる

578:UnnamedPlayer
14/02/13 21:58:56.96 tZRd8ZFc
CSSてwindows 8 64bitでも問題なく動きますか?

579:UnnamedPlayer
14/02/13 22:42:47.41 1af4smSz
>>578
大丈夫

580:UnnamedPlayer
14/02/13 23:11:32.61 3CqiDDWS
質問する前に調べろよ

581:UnnamedPlayer
14/02/14 04:27:37.71 72WD8EzV
CS:Sは2013年製のノートパソコンならオンボでも動く?

582:UnnamedPlayer
14/02/14 07:23:15.49 m8AOtTkC BE:1546194029-2BP(1)
>>58 1
どのFPSにも言えることだが有線にしないとラグりまくるからな
有線にすれば最高設定でも問題ないはず

583:UnnamedPlayer
14/02/14 07:23:48.36 m8AOtTkC BE:3435984285-2BP(1)
>>582
誤爆した>>581

584:UnnamedPlayer
14/02/14 10:32:11.55 ng2abr+7
>>581
ZEとか、負担のかかる場所はちょいとキツイかもしれない
デスマサーバーなら普通に平気

>>582
有線の意味がちょっとわからんのですが

585:UnnamedPlayer
14/02/14 15:17:47.02 Sv1kz7fE
過疎ってるのは事実だけど、身内慣れ合いとか騒いでるアホは、
単に自分が馴染めなかったのを他人に責任なすりつけてる惨めな方だから

586:UnnamedPlayer
14/02/14 15:19:37.25 E1WX24UJ
み、身内擁護が決まったあああああああ

587:UnnamedPlayer
14/02/14 15:40:09.37 W5zrlGpC
身内って誰だよ、お前の彼か?

588:UnnamedPlayer
14/02/14 16:25:02.61 E1WX24UJ
soudayo

589:UnnamedPlayer
14/02/14 16:36:00.34 S/dZxyeD
cs:sはホモ はっきわかんだね

590:UnnamedPlayer
14/02/14 16:54:04.81 Nhio7/N9
身内の馴れ合いは確実あるけどゾンエスのように身内以外の人が多いところで身内ガーって言う人はよく分からない
ミニゲームは知らない

591:UnnamedPlayer
14/02/14 19:24:17.02 9chNu+t7
>>身内以外の人が多いところ

的外れすぎワロタwwwwwwww

592:UnnamedPlayer
14/02/14 21:30:47.98 72WD8EzV
CSGOのZEはノックバックも少なくて人間が不利すぎるしマップも少ないわバグが多いわで遊べたもんじゃない

593:UnnamedPlayer
14/02/14 23:30:23.80 DcyD3gNi
身内の馴れ合いってどんな感じ?

594:UnnamedPlayer
14/02/15 01:59:02.12 cT9xiO9O
>>593
cssってのは日本ではかなり過疎ってて人口も1,2年前と比べると結構減少してんだよね(csgoの影響の為)
んで、未だに居座ってる古参(笑)プレイヤー同士が新規を顧慮しないで馴れ合ってるイメージかな
馴れ合ってる具体例は過去レス読んだら分かると思う

595:UnnamedPlayer
14/02/15 04:43:08.89 2fEqB3VT
どの程度の人達が古参に入る分からんけど馴れ合ってる人達はほとんど新規の人達だよ

596:UnnamedPlayer
14/02/15 06:41:19.18 rlSogJkb
古参は外国鯖で遊んでるしな

597:UnnamedPlayer
14/02/15 08:40:47.12 ANxWM4yQ
>>595
大体そうだよな
例にあげると1st()っていう新規を集めたグループの取り巻きがMG鯖でチームで固まって対人マップばかりやってたとか
管理者側はそれを良く思ってなかったのか、ネタ要素を強くしたりルール追加して対策してたみたいだけど

598:UnnamedPlayer
14/02/15 08:46:03.44 Il2/1oAJ
Mとか 後今だとRazerか
ほんときもいわ

599:UnnamedPlayer
14/02/15 11:19:59.65 hnq1D0eN
ガチでやりたいならGO行けばいいのにね
てかMG鯖に普通に撃ち合いするマップはイラン

600:UnnamedPlayer
14/02/15 13:40:55.78 edr+qXW7
古参が慣れ合ってるとか騒いでる奴はCSSの現状全く理解してないよな
新規拒んてる奴なんか見たこともねーよ

601:UnnamedPlayer
14/02/15 14:12:36.67 YN3/K/CY
つーか古参なんてほぼGOに行っただろ
ZEは知らんが今のCSSは新参しかいねーんじゃねーの?

602:UnnamedPlayer
14/02/15 19:20:44.16 D1WcS7Sk
普通にssで馴れ合ってますがねぇ…

603:UnnamedPlayer
14/02/15 20:36:58.30 PSh5079o
SSは慣れ合うためのもんだろ
まあそういうつもりで言ってるんじゃないんだろうけど
複数人が同じのを連呼してるのは糞ウザいよね

604:UnnamedPlayer
14/02/15 20:51:54.85 D1WcS7Sk
ところでチャットログに乗らずにssしてる人がいるがありゃどうやるんや

605:UnnamedPlayer
14/02/15 21:16:29.66 JuqSl+lQ
team chat

606:UnnamedPlayer
14/02/15 21:47:15.92 D1WcS7Sk
いや、同じTだった

607:UnnamedPlayer
14/02/15 22:01:07.09 JuqSl+lQ
例えば自分がTの時にCTまたは観戦の人がチームチャットを使ってSSを打つと音声だけなってログに載らない
そもそも何故ログに載ってないのに自チームの特定個人がSSを打っていると分かったのか

608:UnnamedPlayer
14/02/15 22:31:19.20 D1WcS7Sk
なるほどなぁ、やってた鯖がTTTだったからよ

609:UnnamedPlayer
14/02/15 22:33:01.71 D1WcS7Sk
ちょうどその時俺入れて二人しかいなくてな

610:UnnamedPlayer
14/02/15 22:52:24.47 rlSogJkb
TTT鯖は死んだ人のチャット見えないよ

611:UnnamedPlayer
14/02/15 22:56:04.73 D1WcS7Sk
人数不足で全員生きてる4たんだよなぁ

あと桜のTTTでteam chatが聞かないのは俺だけか?

612:UnnamedPlayer
14/02/15 23:17:21.89 dl2a+CMR
TTT鯖でadmin連中freekillしすぎじゃないか?
謝罪あれば許せるが謝罪すら無しだぜ

613:UnnamedPlayer
14/02/15 23:20:24.68 ANxWM4yQ
具体的に誰?
フレンドかもしれんがそんな屑は避けるようにするわ

614:UnnamedPlayer
14/02/15 23:31:13.02 D1WcS7Sk
まぁなんとなくチャットの仕組みはわかった、おまえらありがとう

ただ俺はfreekillやらないようにしてるしやっちまったら謝罪してる

615:UnnamedPlayer
14/02/15 23:32:26.91 D1WcS7Sk
>>614
すまん、これ寝ぼけて勘違いしてたわ admin達のことか

616:UnnamedPlayer
14/02/15 23:49:50.01 sRcrsRse
>>612
お前freekillが何なのか理解してるか?
Admin勢はむしろfreekillに対して神経質になってるから滅多にしないぞ

617:UnnamedPlayer
14/02/16 01:48:06.62 DYk53Izn
TTTのチームチャットは、裏切り者の時は裏切り者同士でだけチャットが出来る
freekillに関しては、そいつが勘違いしてるだけじゃねぇの

618:UnnamedPlayer
14/02/16 06:02:13.41 x3loL3o7
CSGOのZEにはまったからCSSかL4D2買おうと思ってるんだけどどっちがいい?

619:UnnamedPlayer
14/02/16 06:37:47.64 8yn3hn+J
ZEとL4D2は全くの別ゲーだぞ

620:UnnamedPlayer
14/02/16 06:59:37.09 x3loL3o7
ありがとうございました
おとなしくCSS買おうと思います

621:UnnamedPlayer
14/02/16 09:55:17.41 qDluJHEy
外国鯖みたいに桜鯖のTTTで日本語で連携取ったらかなりハイレベルになるよな

622:UnnamedPlayer
14/02/16 12:09:52.37 8yn3hn+J
チャットだとああああああwっわdfwwっわwddw起こして手間取ってる間に倒されたり逃げられたりしそう
VCか

623:UnnamedPlayer
14/02/16 13:04:57.28 DYk53Izn
連携完璧じゃないからこそ適度に楽しめるんじゃね?

624:UnnamedPlayer
14/02/16 15:03:57.31 VGr88RDW
mg/tttで出会い厨出回ってる気がするんだけど、元から?

625:UnnamedPlayer
14/02/16 15:38:57.00 /6sXH8hP
ちょっと意味がわからない
詳しく説明してくれプレイヤーの名前も含めて

626:UnnamedPlayer
14/02/16 17:03:32.80 qDluJHEy
ちょっと今日のssうっとうしすぎんよ

627:UnnamedPlayer
14/02/16 18:12:34.07 rkwfzG15
ここは本スレであって晒しの場じゃないんだよなぁ・・・

628:UnnamedPlayer
14/02/16 19:32:04.64 x3loL3o7
sakura鯖のZE人が全然居ないけどいつもこんなかんじ?

629:UnnamedPlayer
14/02/16 20:56:02.94 VGr88RDW
>>626
SS追加されたし明日になりゃ、おとなしくなると思うけど

>>628
最近めっきりと少ない、多い時は多い。海外鯖行ったほうがいいと思うよ

630:UnnamedPlayer
14/02/16 22:08:57.11 FyKGCnf+
ここには人を晒すことしか出来ない雑魚しかいねぇのかよ
スレタイ変えろや

631:UnnamedPlayer
14/02/16 22:15:10.22 Entmw4jg
>>628
sonakiオススメ

632:UnnamedPlayer
14/02/16 22:38:34.90 8yn3hn+J
>>628
元々人が多いわけじゃないけど休日は特にMGとTTTにバラけやすくて平日より安定しないね
一旦人集まれば後々まで残るけど

633:UnnamedPlayer
14/02/16 22:45:31.02 gpZxn1Ke
>>594
おれ古参だけど
ほぼGO行ってるわ

たまにCS:SのAWP撃ちたくなってプレイするけど
日本鯖には入らんよ

AWPの音はCS:Sが最高だよな
ストッピングも楽でいい

GOのAWPは音しょぼいし
ストッピングもワンテンポ遅いから微妙

634:UnnamedPlayer
14/02/16 23:07:46.78 gpZxn1Ke
あとGOのAKもかなり特性が違う
リコイルがCS:SのAKの2〜3倍くらいあるから
慣れるまで時間かかる

でもGOのAKに慣れてからCS:SのAK使うと
M4みたいな微反動銃のような感覚で扱えるようになる

知ってる人多いと思うけど参考までに

635:UnnamedPlayer
14/02/17 09:41:05.00 8wRO5uxf
ソースは撃ち合いとネタプレイ両方できたけど、GOは撃ち合いを重視している印象
GOの方が反動大きいから撃ち合ってて面白い こんなに下げて当たるのかって事が多多ある

636:UnnamedPlayer
14/02/17 22:17:16.98 i8MWc/1a
ZEの海外鯖だとPlagueFestが安定だと思うんだが・・・。sonakiは糞だろう

637:UnnamedPlayer
14/02/17 23:47:39.19 kL0RjpJm
CSSって斜めに走るほうが速い?
zeで見てると斜めになって走ってる人がけっこういるんだけど
自分で走っててもよくわからん

638:UnnamedPlayer
14/02/18 00:03:45.30 +qS4Bfw5
コンソールにcl_showpos 1って打って走ってみると分かる
斜め走りの方が若干速い

639:UnnamedPlayer
14/02/18 00:37:48.41 vJW1N5ZZ
ずっと斜め走りやってると指めっちゃ痛い

640:UnnamedPlayer
14/02/18 01:23:59.58 YHn9eC+H
>>637
斜め向いてw押しながらdかa連打して移動すると
普通はナイフ持ちで速度250だけど斜めに走ると260位でる
ちなみに壁ごしに斜め移動すると最高277までいくよ
後 cl_showpos 1だけだと起動するたびに表示リセットされるから↓のと併用したほうが便利
net_graphpos "1" グラフの位置(1:右端、2:画面中央)

641:UnnamedPlayer
14/02/18 01:45:40.54 BXNkya8U
斜めが速いのは気のせいじゃなかったのか
ありがとう

642:UnnamedPlayer
14/02/18 02:35:12.49 2g5MNNrK
URLリンク(www.youtube.com)

↑の動画の様なテクスチャのちらつきが最近になって起きるようになったんだが俺だけ?
CS:Sの再インストールやビデオカードのドライバのバージョンを変更してみたりもしたけど直らない

643:UnnamedPlayer
14/02/18 11:18:18.93 /5B79F99
>>642
それって起きないものなのか

644:UnnamedPlayer
14/02/18 19:04:39.77 omRbe65U
mat_mipmaptexturesが0になってるとか

645:UnnamedPlayer
14/02/18 20:36:56.72 /5B79F99
対人鯖で人多いところってあるかな
糞noobを直したい…

646:UnnamedPlayer
14/02/18 22:18:56.52 KJZfDOxL
anime+ どこかに鯖ファイル置いてませんかね
ダウンロード長すぎると鯖にいるプレイヤーに迷惑かも知れないので怖いっす

647:UnnamedPlayer
14/02/18 22:22:49.49 KJZfDOxL
誤爆
>>645
日本の対人サーバーはほぼないから、台湾 香港 中国 韓国 あたりのpingが比較的低いサーバーを探してみるといいかも
台湾とかはちょっと前に多人数のサーバーあったと思うけど今は知らん

648:UnnamedPlayer
14/02/18 22:51:41.60 ixne4OC6
ping50くらいでD2オンリーの24人ロシア鯖あるよ
一応お気に入りに入れてるけど行った事無いからプレイヤーのレベルはわからん

649:UnnamedPlayer
14/02/18 23:36:24.57 /5B79F99
>>647
>>648
お前ら…!
あざす、がんばるわ!

650:UnnamedPlayer
14/02/18 23:45:02.65 sGtV5C6L
最近wLserver見かけないけど、メンテナンスでもやってるの?

651:UnnamedPlayer
14/02/19 11:49:52.12 xPJHPjDr
>>650
アジアのほうは復活した 西海岸も鯖は建ってるが少し前に建った64人の鯖に流れて人はいない d2オンリーのほうはいるかも

652:UnnamedPlayer
14/02/19 17:58:37.23 rlPy/9c/
zmをやってるのですが、どなたかHIDEOUTという鯖をご存知でしょうか

653:UnnamedPlayer
14/02/19 18:00:48.31 TMeDRX8t
ぼくひで

654:UnnamedPlayer
14/02/19 18:17:09.75 4j0Zs7Ez
リアルすぎるスペースハリアー
URLリンク(www.youtube.com)
実写さながらのコナン
URLリンク(www.youtube.com)
凄まじい描写速度
URLリンク(www.youtube.com)
艶やかな未亡人
URLリンク(www.youtube.com)
艶めかしい宇宙人
URLリンク(www.youtube.com)

655:UnnamedPlayer
14/02/20 18:41:33.86 2SgGXjCi
>>652
gamemonitorとかで探せよks

656:UnnamedPlayer
14/02/21 01:58:00.90 ZnXMfObQ
>>655
ご存知であったらご質問を伺おうかと思い書き込みさせていただきました

探すことを目的とはしていません

657:UnnamedPlayer
14/02/21 02:43:49.24 A/gzwcnT
くっさ

658:UnnamedPlayer
14/02/21 03:04:08.17 M5nZD07F
         ´  ゙゙゙̄`ヽミヽ .: .:. :.  ,,.ィィr'"´;′
    、、,, _____,,  .: .: リ  , .;'´゙゙´, .. -イ
     、 `丶、 _(.:.:::) )ノ,.: '  ,' ,'  ィ(:::,.イヘ
       ` ー----一 .: .:;  : { `ヾニニ゙´ '.
                   '、       }
             ,r'       '.,     ,′
           ,..イ        } .;     /
    :.      ,'  `ー '゙゙゙ ー __ ノ .;:   .,′
     .:.:      ,,,;:;,,;;:'':;,{ ,..}; :;;:;、`  , ,′
      :.:.   ',;,':,';:', ,. -‐-_-‐- 、`;;,. , '  ̄  ̄  ̄`丶、
       .:.   `ー ‐ < エエエヲ=‐'ソ .;'
        .:.    ヽ . _ __,,.,. イ ,'

659:UnnamedPlayer
14/02/21 03:08:42.06 ZnXMfObQ
まぁでもこんなゴミばっかしかいないようなクソスレに
質問しようとした私がバカでした失礼しました

660:UnnamedPlayer
14/02/21 10:15:14.36 bGS4Gul0
ゴミスレに期待してる時点でお察し

661:UnnamedPlayer
14/02/21 11:55:21.73 RePo9d3g
ガキかよw煽り耐性なさすぎ

662:UnnamedPlayer
14/02/21 14:02:32.01 e51/qYDc
US鯖でプレイ中弾かれたんだがBecome a Donorってどうすればいいんや

PFサイトのメンバーになればいいってことか

663:UnnamedPlayer
14/02/21 16:15:16.00 hl+dZ1OQ
>>662
たまに弾かれるぐらいだから気にせずプレイするで良いんじゃね
いつだろうが弾かれる絶対嫌ってなら金払ってDonatorになるしかない

664:UnnamedPlayer
14/02/22 00:39:47.21 zOLqGlB5
>>662
メンバーになってなおかつ
サーバーに寄付する必要がある
Donatorで 2カ月 2000円
Adminで 1カ月 3000円
支払いはpaypal経由

665:UnnamedPlayer
14/02/22 00:58:05.73 zOLqGlB5
>>664
すまん訂正
Donator 2カ月 1000円だったわ

666:UnnamedPlayer
14/02/22 02:12:00.66 ytmQgetF
>>663
>>664
>>665
わお、まじかよ  自分草いいすかwww
ありがとう 払うわけないよな

667:UnnamedPlayer
14/02/22 07:56:11.03 0TqeHKH7
と言ってもそんなしょっちゅう蹴られないでしょ
スペクトにメンバーじゃない人がいたらそっちから蹴られていくだろうし

668:UnnamedPlayer
14/02/23 11:06:50.44 0kHYTsxJ
>>667
と思うだろうが最近はspecが居てもランダムで弾かれる

Item持ちで1回弾かれて涙目なこの頃

669:UnnamedPlayer
14/02/23 12:25:52.94 4VPWSb3X
>>668
Specが全員DonatorかAdminだったんじゃないの?Spec10人以下なら大体全員そうだよ

670:UnnamedPlayer
14/02/23 17:47:10.96 1pUcxfq6
さすがにSpectatorsが人間以上いると全員kickして空き待ちしてる人を入れて欲しいわ

671:UnnamedPlayer
14/02/23 21:04:36.22 /KQbhPkA
2ヶ月で1000円程度だし、優先接続権以外にもいろいろとついてくるから
一回Donatorになって見るといいよ マジ便利だから(宣伝)

672:UnnamedPlayer
14/02/23 21:15:36.34 /W8rDwPx
満員の時は大人しく他の鯖行ってる。botで遊んでるのでも結構時間潰せる

673:UnnamedPlayer
14/02/23 21:15:57.57 o9kIvEnT
日本に進撃の巨人サーバーできたけど重いんだよな・・・
ラグ改善されれば人増えそう

674:UnnamedPlayer
14/02/23 23:19:36.69 4VPWSb3X
Steam的にただでさえ高いCS:Sで月額プレイするとかアホくさい
課金しないと使えない高性能スキンってのもバカらしい
優先権だけならまだ考える気にはなった

675:UnnamedPlayer
14/02/23 23:39:35.48 K/+7Hsfi
満員時でもコンソールで気長にconnectしまくればいずれ繋がるだろ
それとpFに人がいる時間ってこっちは真昼間だろ?そんなんに課金するとか… しかも
Donateしてる奴って大概noobで草生えるわHellzとかいい例
体力200なくてもジャンプ力高くなくても落下ダメありでも足速くなくてもうまい奴はうまい
まぁHellzは高性能すぎて羨ましいとは思うが

676:UnnamedPlayer
14/02/24 00:13:28.15 KhvMgpqS
そもそも日本にpFなり海外鯖でガチでやってる奴ってすごい少ないだろ
Saku鯖見てりゃ分かるが海外でも名前見かける人はうまいけどSaku鯖オンリーの奴は言っちゃわるいがほぼnoob
海外で活躍してた人たちが鯖によく来てたβの頃のがプレイヤーの質はよかったと思う

677:UnnamedPlayer
14/02/24 00:41:47.62 1znjJyNH
てかSakura自体最近ガキ増えて人間ほぼ勝てない
ちなみに俺はZE嫌になってMGに移った

678:UnnamedPlayer
14/02/24 02:13:52.59 ooYldQAB
saku鯖β懐かしいな
mgは常に人全然いなくてたまに3、4人で固まって来るロシアのガキと戯れてたわ

679:UnnamedPlayer
14/02/24 08:41:42.77 YEPByS3e
MGの雰囲気はよくわからん
新SaySound追加されたときだけ行ってる

680:UnnamedPlayer
14/02/24 09:29:06.27 RI2OkoPD
Saku鯖のMGは本当に面白い、SaySoundが映える
ZEはマイナーマップぐらいしかやらなくなったけど適当にやる分にはそこそこ面白いよね
ガチマップだと阿鼻叫喚だけど

681:UnnamedPlayer
14/02/24 10:34:06.97 KhvMgpqS
最近のzeの過疎り具合はそういうとこだろうな
夏休みあたりで新規が増えたはいいものも鯖が新規で溢れてゲームにならない
飽き飽きして離れていくのもしょうがないわな 実際鯖に40人いたら30人弱は初心者だからなまじで
Adminとその身内が鯖にきてるときはガチマップもなんとかなってるけどそんなことは滅多にない
あと元ネタを知らんのだが修造のセリフっぽいssのスパムがうざい

682:UnnamedPlayer
14/02/24 11:16:54.14 asmnxprX
まぁいいんじゃないの
Adminはガチプレイヤーっていうかそういう類の人間が嫌いみたいだし
いっそ全部ガチマップ消してくれてもいいのよ

683:UnnamedPlayer
14/02/24 11:56:57.07 YEPByS3e
こんなとこで言うのもなんだけどZEイベント復活してほしいね
報酬ありの高難度マップ挑戦となれば各々マップ研究してなんとかクリアしようとするしそれによってプレイヤーのレベルもあがっていくし
イベント後に抜ける人が多いって理由で廃止したけど大体イベント終わるのが10時くらいだったでしょ?いくら金曜の夜と言ってもゲームばっかやってられんわ

684:UnnamedPlayer
14/02/24 12:53:41.28 asmnxprX
イベント後に抜ける人が多いって理由で廃止するのが意味不明
Adminが一人勝手にファビョってるイメージ

685:UnnamedPlayer
14/02/24 12:55:49.74 5jMGfUBQ
イベントだけくる人がいると常連が参加できなくなるからだろ

686:UnnamedPlayer
14/02/24 13:29:27.16 ONNOF1ls
TTTが楽しすぎるから平日もオープンして欲しい

687:UnnamedPlayer
14/02/24 13:35:20.81 qHEezxXr
名前知ってるからなのか得意でもないのにガチマップ回したがる奴が居るからな
この時間・この人数で回してどうすんの?人数割りたいの?って状況よく見るわ

イベに関しては無くて良いと思ってる
プレイヤーレベルの上昇目的としても常連が、報酬ゲットも常連がならなくちゃ意味が無いよね
満員で常連が入れなかったりガチにしか来ない人だったりぽっと出のプレイヤーがかっさらってったりしたら逆に全体のやる気落ちるでしょ

688:UnnamedPlayer
14/02/24 13:50:53.15 asmnxprX
Adminどうせ見てるんでしょ ガチマップ全部消していいよ
>>687さんが言ってるみたいなことされてこっちも迷惑なんすよ

689:UnnamedPlayer
14/02/24 14:31:32.10 nzCqARb7
わざわざそこまでしてsaku鯖に執着する意味

690:UnnamedPlayer
14/02/24 15:02:04.68 qHEezxXr
俺はガチマップ全部の話じゃないから巻き込まれても困るんだが
時間人数弁えずに回されるのが困るのはantartikaやconvoyやcolorsみたいに最初から超高難易度でかつ全員が全員本気で撃ち合わなくちゃいけない一部のマップの話
最終的にはガチマップだけど低難易度は緩めってのも一杯あるからな

>>689
緩マップ回してるのはもうSakuraしか無いぞ
pFはこの前サイクルから相当削っちゃったし、それが売りだったSonakiは最近ガチマップとmountainばっかだもん
他に行けるとこなんて無い

691:UnnamedPlayer
14/02/24 15:51:17.65 KhvMgpqS
pFはなんか一時期新マップとプレデターばっかやってた気がする そして今は異常なmountainの回りっぷり

692:UnnamedPlayer
14/02/24 16:21:36.09 dhIlYMgj
>>687みたいなのは常連のみ厚遇!常連以外排除!新規やたまに遊びに来る程度の奴はどうでもいい!って風にしか見えん
ここまで来るとPass掛けて篭ってりゃいいのに

693:UnnamedPlayer
14/02/24 17:17:56.14 KhvMgpqS
むしろいつも鯖に来てくれてる人に還元するためにイベントがあると思ってたけど

694:UnnamedPlayer
14/02/24 17:18:04.49 YEPByS3e
1年くらい前イベントでisla_nublurだかやった後のMakoがかなり盛り上がった記憶があるからそんな感じでイベント後それとは別にまた高難易度マップに挑戦とかやったら良かったんじゃないかな
それだったらあまり人抜けないと思うしゲームばっかやってられんって言った俺だって喜んで遊ぶ

695:UnnamedPlayer
14/02/24 17:26:00.67 KhvMgpqS
ガチマップだって海外と違って毎日のように回ってるわけでもないのに
>>688みたいなのはガチマップだと自分が勝てないから嫌いっていう初心者の負け惜しみにしか見えない

イベントってむしろいつも鯖に来てくれてる人に還元するためにあると思ってたけど

696:UnnamedPlayer
14/02/24 17:29:45.72 KhvMgpqS
あれなんか連投してるなスマソ

697:UnnamedPlayer
14/02/24 17:35:44.52 dhIlYMgj
それならイベントって形じゃなくて常連に直接配布すりゃいいじゃん
開催するくせに常連がjoinできなくて〜だとか言ってるより効率的で確実

698:UnnamedPlayer
14/02/24 17:40:26.30 YEPByS3e
>>695
桜鯖グループのイベント廃止の通知のところにZEサーバーの常連のために用意してあるって書いてあるからあってるよ

よく遊んでいる人が特殊スキン獲得して普段のゲームでそれを有効に使うならいいけど、普段全然こないあるいは特定のマップのときしか来ないって人がスキン獲得したところでimi5

699:UnnamedPlayer
14/02/24 17:46:59.57 qHEezxXr
>>692
新規もたまに遊びに来る人も常連の内だよ
俺のいう常連以外は特定の時だけを狙って来る人

700:UnnamedPlayer
14/02/24 18:01:30.75 ONNOF1ls
じゃあポイント制にすればいいんやな

701:UnnamedPlayer
14/02/24 18:45:00.49 ooYldQAB
それんs
プレイ時間に応じてポイント与えて貯まったらスキン買えるとかすればいいのに
管理者はそういうプラグインを知ってるだろうが入れてないってことは何か理由があるんだな

702:UnnamedPlayer
14/02/24 18:45:51.20 asmnxprX
>>695
こっちは>>687の主張通りのこと言ってるんだけど、、、荒唐無稽なレッテル貼り恥ずかしくないの?

703:UnnamedPlayer
14/02/24 18:53:20.54 KhvMgpqS
まぁAdminとその身内のガチ勢はそんな頻繁に来ないし、さっきも言ったけど新規も離れていってる
ZE自体旬はとっくに過ぎてると思うしSaku鯖ZEは下降の一途を辿るだろうね。
全く人がいない訳じゃないから鯖が急になくなることはないだろうけど

704:UnnamedPlayer
14/02/24 18:55:52.82 KhvMgpqS
>>702
>ガチマップ全部消していいよ

意味不明

705:UnnamedPlayer
14/02/24 19:31:19.86 qHEezxXr
>>701
GFLとかSkyrimやMinasのアイテム取れなくなるからStore消してたし多分そういう理由じゃないかな
storeみたいなポイント制ある鯖以前結構あった気がするけど軒並み無くなってるし悪影響が強いのかもね

706:UnnamedPlayer
14/02/24 20:20:42.60 ONNOF1ls
>>701
今コミュニティの話題掘ってみたんだがどうやら管理人を増やす必要がうんぬんって書いてあるわ
既に同じ考えの人が要望を出してたみたいや

707:UnnamedPlayer
14/02/24 23:29:50.75 ONNOF1ls
10分ほど桜鯖BANされたんだがこれは間違いなのか警告を暗示してるのかどっちだ

708:sage
14/02/25 00:01:40.09 PnYBtHPW
>>707
moriaでBANされてた人?
なら警告でしょ

709:UnnamedPlayer
14/02/25 00:04:09.29 2UzQEqGd
あっ

710:UnnamedPlayer
14/02/25 00:11:50.45 lhvixSJW
ゾンビにナイフしちゃった人か
たしか理由のとこに「迷惑行為及びその警告の無視」って書いてあったよ
adminの警告文見れなかった?

711:UnnamedPlayer
14/02/25 00:15:56.06 64cvAAw2
あー、あの時か…急に目の前に出たから落とそうとしてやっちまったんやな

712:UnnamedPlayer
14/02/25 00:16:49.02 64cvAAw2
警告文はチャットに埋もれて見れなかったと思われ
どうあれコミュニティで詫てくる

713:UnnamedPlayer
14/02/25 00:29:53.22 lhvixSJW
sikatanai
BANの事はあまり気にしないで次から気をつければおk

714:UnnamedPlayer
14/02/25 01:03:17.20 64cvAAw2
ありがとうございます

715:UnnamedPlayer
14/02/25 01:31:26.53 qnjGhGU8
まずKinoは過剰に反応しすぎなんだよ

716:UnnamedPlayer
14/02/25 01:57:05.44 tQ7W1w31
鯖管が嫌いになったりやり方が気に入らないと思ったらその鯖とは縁を切ったほうがいいぞ

717:UnnamedPlayer
14/02/25 03:24:38.21 sKE1qge6
サーバーのルールにかいてある以上対処せざる負えないでしょ,何もしなかったらルールの意味無いし、
個人的には一部のpFAdminのが嫌だわ平気で誤ban,kickするし

718:UnnamedPlayer
14/02/25 03:59:35.41 h3xsQodB
前のレスで知ったがそのAdminは金で買えるらしいな
金で買える権利・・・はい

719:UnnamedPlayer
14/02/25 12:24:10.49 2hMwleli
Saku鯖ってゾンビにナイフやっちゃだめなの?

720:UnnamedPlayer
14/02/25 12:46:08.63 tQ7W1w31
最近>>719みたいなルールすら見ないアホ多くね
URLリンク(www58.atwiki.jp)

721:UnnamedPlayer
14/02/25 12:50:53.27 qnjGhGU8
人間側に故意に飛ばして崩壊させるのがアウトなんだろ

722:UnnamedPlayer
14/02/25 17:02:37.82 MjdzPEum
こういう話題があると知らないうちにwikiの中身が変わったのかと思って焦る

723:UnnamedPlayer
14/02/25 18:36:07.08 d2ENQIHi
前あった在ブラサーバーってなくなったの?

724:UnnamedPlayer
14/02/25 19:07:05.72 tQ7W1w31
秩序と進歩だっけか
あれいつのまにか消えてるよな

725:UnnamedPlayer
14/02/25 20:44:29.92 qnjGhGU8
ordem鯖知ってるやつがいるとは…
あそこほんと好きだったわ 人数の入りよかったしAWPばっかになることもあったけどなによりうまい奴多くて楽しかった
去年一時期復活したけど全然人入らなくてそのまま消えたな
wLサーバーにあそこの住民が集まってくれればな…

726:UnnamedPlayer
14/02/25 23:06:32.17 +adN01H/
上手かった人なんてAWPしか居なくね
AWP以外持ってて上手いと思うような人はあそこじゃ見たことない
AWP異常に上手いのにAR持ったら走り撃ちな上に反動制御すら出来てない人とかよく見た

727:UnnamedPlayer
14/02/25 23:34:09.79 qnjGhGU8
無知乙 Zweitu、Kamikazeの人たちは何持ってもうまかったよ
その中でもLeonhardtは群を抜いてた

728:UnnamedPlayer
14/02/25 23:35:47.13 0s1i6I3d
まーた晒しか

729:UnnamedPlayer
14/02/26 00:37:13.87 nURhGsll
あそこの鯖はブラジルだけあって陽気な人が多かったなー
TKされた時にこっちが日本人だとわかるとゴメンネーって片言で言ってくれるのが面白かった

730:UnnamedPlayer
14/02/26 16:54:33.73 pq+xgmVs
今って日本に修造とSakuraしかないの? 終わってんなw

731:UnnamedPlayer
14/02/26 17:30:55.51 3vADES3V
はいぱーばとる、修造、やまのぼり、Cucmber、Sakura(ZE、MG、Surf、TTT)
これだけあるじゃないか

732:UnnamedPlayer
14/02/26 17:44:45.49 5NuSeKdR
GunGameサーバーも有るぞ 人全く来ないけどBotと遊ぶためにたまに行ってる

733:UnnamedPlayer
14/02/26 18:25:01.31 PANK47Hw
同じモードでも違う志向でもっとサーバーが建てば、プレイヤーも増えると思うんだけどな

734:UnnamedPlayer
14/02/26 23:40:43.82 Tx5R67yX
ガチマップばかり回すZE鯖とそれ以外のマップの鯖
悪くはないと思うけど今の日本じゃ人数が足りないね

735:UnnamedPlayer
14/02/27 00:07:41.71 pq+xgmVs
Saku鯖にさえろくに人集まらないんだから何個も建てても意味ねえよw

736:UnnamedPlayer
14/02/27 04:19:11.94 PyXFP97A
ZEに関しては今のSakuraみたいな感じが一番良い
MG如きでガチ()になっちゃう人たちが未だにいるからそんな連中を隔離するためにも普通の爆破マップ回すサーバーがあるといいかも
普段ネタプレイに興じてる人たちが真面目に戦ってるところも見たいし

737:UnnamedPlayer
14/02/27 08:49:12.82 cuVCek4X
少し前にsakuraじゃないzeたってたことあったけど全く人が入らなくてなくなったよな

738:UnnamedPlayer
14/02/27 15:34:08.98 tugFMxUV
案の定Kinoがグループで反応しとるやんけ
この過疎ってる日本ZEでガチマップだけでも遊びに来てくれる人がどう迷惑なんだよ荒らしてるわけでもないのに
なんならサイクルから外せよ

739:UnnamedPlayer
14/02/27 16:46:06.74 ORvbCGQl
>>738
こういう何も知らない馬鹿

740:UnnamedPlayer
14/02/27 16:59:19.04 mjzn6BXw
>>738
そんな貴方は何fag?

741:UnnamedPlayer
14/02/27 19:15:01.63 tugFMxUV
囲いはしょうもない煽りしか出来ないのかよ
人数の多い人気鯖ならともかく過疎鯖で一時的にでも人が増えて何の問題があるのかってな

742:UnnamedPlayer
14/02/27 20:01:17.00 DaI29Yat
ちなみにAdmin達もほとんどが元Fagsだよw要するに同属嫌悪w

743:UnnamedPlayer
14/02/27 20:02:51.56 ETcxfAx/
逆だろ
供給過多の大人数鯖ならfagが10人20人居ようがすぐ埋まる
供給がそんなでもない、しかも中人数鯖で、fagが10人20人居たら人数割るしその空いた枠埋める人も居ない
実際昔のMakoがそんな感じで人数割りまくってたからな
集団思考の日本でそんな大多数が出入りするような状況は鯖内に留まるモチベにも関わる

744:UnnamedPlayer
14/02/27 21:23:52.32 GkEu7AZn
pFやらhellzみたいに、開き直ったようにfagだけで構成されてるサーバーが珍しいだけで、
殆どの海外サーバーでもfagは問題になってたよな
結果廃れてったサーバーもそこそこあるし

745:UnnamedPlayer
14/02/27 23:14:47.29 dcfVtMm2
>pFやらhellzみたいに、開き直ったようにfagだけで構成されてる

何この知ったかぶり

746:UnnamedPlayer
14/02/27 23:18:25.53 ORvbCGQl
>>741
まともに相手するのが馬鹿らしいほどに同じ話題繰り返してるからな、無知晒して恥ずかしくない?

747:UnnamedPlayer
14/02/28 01:12:59.50 EtVmLfcQ
実質上pFもHellzもそんなもんだ
まぁfagはfag同士いつも同じ面子に見えるのかも知れないけどな

748:UnnamedPlayer
14/02/28 10:26:03.80 RwlC86ME
pFもHellzも前と比べりゃだいぶFagsなんてものは減った だからMakoとかでも低難易度で詰むこともしばしば 特にHellz
ただMako毎回絶対いるやつがいるからそれで何とか勝ってるって感じ てかVoteにきても避けられることあるし
たぶん今は鯖のほとんどが新規のガチ勢のSonakiが一番レベル高いと思う まぁnadeでゴリ押しな部分もあるけど

749:UnnamedPlayer
14/02/28 12:58:01.84 EtVmLfcQ
ちょっと前が酷すぎたんだろうが、それでも多い方だろ
その上でサーバーがやっていけてるなら悪いとは言わんが
そういうfagが集まりやすいサーバーのノリを他のサーバーに求めるのが悪いのであって

750:UnnamedPlayer
14/02/28 16:43:45.33 x9vaDe9U
Sonakiは鯖の設定が終わってるからな、あれを他の鯖と比べちゃいかん

751:UnnamedPlayer
14/03/01 18:06:39.66 cl3AOMSi
nadeいっぱい買える以外に何か特殊な設定があるのか?
動画で見ただけでいったことは無いが、あれだけ買えれば移動しない系列のボスなら楽勝なんじゃないかと思った。

752:UnnamedPlayer
14/03/01 19:54:16.65 Wn5o6awt
>>751
nadeが投げた側と逆側?に飛ぶように設定されてるからFail nadeの心配が無い
効果は燃焼が無いがゾンビを思いっきり吹き飛ばすようになってるから、一個投げるだけで確実に2、3秒守れる
nadeの価格はマップによって違うが、価格高め目に設定されてるところでも最低4個は買えるんで、1人がnade投げ続けるだけで一箇所を8秒守ることも簡単
一回こっきりのWindを人間全員が持ってるようなもん
ボスは言わずもがな
このnadeの性能と購入個数からして、ゾンビのKBが低い、足が速いことを勘定に入れても余りあるレベルで人間が強い設定になってる

753:UnnamedPlayer
14/03/02 15:11:56.16 COiYTozk
!zmarketが0押しても消えなくて困ってます

configが原因だとは思うんですが思い当たる節を潰しても!zmarketが消せません;
どこが原因でしょうか?

754:UnnamedPlayer
14/03/02 15:58:36.27 1KGG62sq
bind 0 slot10

755:UnnamedPlayer
14/03/02 17:39:50.26 0BA4PhNF
まあfagからすれば鯖設定なんてどうでもいいんだろうけど。

756:UnnamedPlayer
14/03/02 17:53:56.57 COiYTozk
>>754
メモ帳で0で検索かけて消したはずなんだけどなぁ…

757:UnnamedPlayer
14/03/02 18:17:52.47 sHAUQB7B
>>752
かなり緩いなwwww
しかしそんな設定で高難度マップ勝てても嬉しいのだろうか
>>756
ゲーム内の設定でバインドしなおしてみた?

758:UnnamedPlayer
14/03/02 22:54:02.59 1KGG62sq
userconfigやらautoconfigから消しても治らないよ
消すんじゃなくて書き直すか、消した上でゲーム内のコンソールで入力するかのどっちか

759:UnnamedPlayer
14/03/03 00:11:41.53 bA3s/XRl
0キーにゲーム内スロットの10を割り当てるって意味だよ
つまりデフォルトの0キーに戻す設定のようなもん

760:UnnamedPlayer
14/03/03 15:38:09.35 t5YkIs1i
sakura仕様tilexでウルトラマンが流れるってマジ?

761:UnnamedPlayer
14/03/03 22:36:34.25 URITApCB
KBTITの怪文書かな?

762:UnnamedPlayer
14/03/05 11:16:29.80 l/4furwq
やまのぼりキツイな
ストレイフでも届かん

763:UnnamedPlayer
14/03/05 18:00:15.92 SgqxL11y
スカウト持てば行ける

764:UnnamedPlayer
14/03/05 21:20:26.45 Uxz26rh1
climbはマゾゲー

765:UnnamedPlayer
14/03/06 12:46:14.02 jriBJAJp
たまにありえない速さの記録残してる人がいるけどマップの欠陥使ったりしてるのか?

766:UnnamedPlayer
14/03/06 13:59:28.36 Vany2yWY
バニホじゃないの

767:UnnamedPlayer
14/03/08 01:18:22.78 AIFdDxNf
store機能いいね
ネタ鯖寄りのSakuraにはぴったり

768:UnnamedPlayer
14/03/08 02:27:45.68 6F34Ei7G
面白そうだなー久々にやってみたくなるな

769:UnnamedPlayer
14/03/08 04:32:30.36 k3aW7WGF
やまのぼりやってるとすぐ酔って最後まで行けない

770:UnnamedPlayer
14/03/08 06:47:41.31 GYkwS4I8
n

771:UnnamedPlayer
14/03/08 12:58:01.54 Hjtq5821
a

772:UnnamedPlayer
14/03/11 00:07:29.95 W7ijUrgM
age

773:UnnamedPlayer
14/03/11 14:14:58.34 FWQ7xnMx
sage

774:UnnamedPlayer
14/03/12 18:44:46.15 Nos3ZfEs
iitenki2

775:UnnamedPlayer
14/03/12 23:09:49.57 TnyW6uDl
この前のUT2004といい
今日のSkyrimといい
なんでSakura鯖は最高難易度直前で延長してくれないのか

776:UnnamedPlayer
14/03/13 00:00:41.22 wq9JsXko
その場にいなかったから分からないけど
スコア高い人に分かってる人が居なかったとかスクロール取り忘れたとか
UTのほうは複数レベルあるってことを知らないだけじゃない?

777:UnnamedPlayer
14/03/13 00:46:14.89 /ZAsbrQq
パイレーツだと頻繁に延長してるイメージがあるな
クリアしたの見たことないけど

778:UnnamedPlayer
14/03/13 02:15:46.42 04KOwCqF
>>775
voteで決まったのだからしゃーない
30人の内8人ぐらいスコア400で終わったっけ

779:UnnamedPlayer
14/03/13 03:00:35.14 uxjVsMwX
パイレーツはLEVEL1でgdgdしなければLEVEL5までぱぱぱーっと行くから気楽に延長しやすいんだろう
UT2004やSkyrimは気楽にいかない

780:UnnamedPlayer
14/03/13 12:45:16.91 oY5wMR78
Skyrimに関しちゃマザーにならなきゃ走り抜けるだけでlvl3までなれるからな
lvl高いのにそれを分かってない人も少なくないのでは、、
にしてもverアップして全然経ってないのにすごいな…
海外じゃv4初期はstage1、3でよく詰んでたけど… ゾンビがルート知らないとかかな…

781:UnnamedPlayer
14/03/13 19:04:59.83 vAHbQJre
>>780
トリガーやらアイテムやらは、海外で既プレイ済みor
ちゃんとローカルで確認してる、プレイヤーがやってるし
加えてマザーゾンビの数が海外に比べて少ない気がする
だから詰んでないんじゃねーかな

782:UnnamedPlayer
14/03/13 19:24:36.07 yaQksprd
URLリンク(store.steampowered.com)

783:UnnamedPlayer
14/03/13 19:32:56.61 qdUurLfG
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)

784:UnnamedPlayer
14/03/13 19:50:42.62 uxjVsMwX
Stage1の地下って海外の大人数だと人間多すぎて弾当たってないよね
人間が居る位置に高低差が無くて狭くて密集してて弾が届かない

785:UnnamedPlayer
14/03/13 23:49:41.28 tFlzTMSx
skyrimのlevel1アイテムの弓って効果なんだ?
よくわからん

786:UnnamedPlayer
14/03/14 05:59:59.12 Sm+tb50j
2ヶ月ぶりに起動したら俺の言ってた海外鯖死んでた
もうCSSも終わりだな

787:UnnamedPlayer
14/03/14 09:05:17.82 qfyyBf6x
ここ最近で死んだ主要海外鯖はない

788:UnnamedPlayer
14/03/14 10:12:54.89 OHbWOZSZ
omega鯖残ってますか...?

789:UnnamedPlayer
14/03/14 12:47:27.99 qfyyBf6x
そんなの遠の昔になくなってるじゃん まつり鯖まだありますか?って言ってるようなもん

790:UnnamedPlayer
14/03/14 13:08:16.38 NLYAlrNv
kokunaisenyou鯖はまだありますか?

791:UnnamedPlayer
14/03/14 16:54:20.74 QX4OXvxm
お、voodooマップ新しいの出たんだな
色々改善されてら

792:UnnamedPlayer
14/03/15 00:44:36.53 AHKsIQte
すみません、これの原因わかりますか?
URLリンク(i.imgur.com)
de_livehouseです
blackhawkdownでも同様のことが起きていて困っています
特定のマップで起きるんでしょう

何かしたとしたら今日は設定をすべて高めにしました
しかしあれこれ低めにしたりしても何も変わりません

793:UnnamedPlayer
14/03/15 00:48:39.26 4/0qmqLi
>>792
テクスチャが読み込めて無いのが原因だと思う、カスタムデータのダウンロードを全て許可にしてマップデータを最ダウンロードしてみたらどう?

794:UnnamedPlayer
14/03/15 03:59:13.72 L2k/Xt2f
>>785
Nightingaleのことだよね?
1.5kのダメージを与えて少し大きいKBをするよ。5秒のクールタイムがあるってbananaに書いてあった。

795:UnnamedPlayer
14/03/15 09:01:24.62 AHKsIQte
>>793
あれからマップの再インストール、cfgの削除
ゲームキャッシュの整合性を確認
等しましたが駄目でした

とりあえずコンソールのエラーと思われるメッセージで検索したところCSSBANANAにそれ用のファイルが置いてありました!
customに入れたところ綺麗に直りました
ご解答ありがとうございました!

796:UnnamedPlayer
14/03/16 12:54:59.72 zV9BmnvG
>>794
thx

797:UnnamedPlayer
14/03/16 15:04:23.90 uu0QbCGV
Sakura Surf PvPのAWPと連スナってダメージ下げてる?連射速度めちゃ遅くなってるのはすぐ分かるけど

798:UnnamedPlayer
14/03/18 12:14:46.87 pZ6SfcN4
NKKデスマッチ鯖でC4ってどうやって使うんですか?
ラウンドスタート時にはC4を持っていると表示されますがないです。
T側が必ず負けちゃいます

799:UnnamedPlayer
14/03/18 12:15:17.87 sMoLW8zt
siranaiyo

800:UnnamedPlayer
14/03/18 12:20:38.94 sMoLW8zt
>>797への返事のつもりで書き込んだら書き込みがあったとは・・・
>>798
C4とか関係なくBOTと撃ち合うだけのサーバーだから気にしないで

801:UnnamedPlayer
14/03/18 12:38:04.30 pZ6SfcN4
>>800
じゃあC4で経験値ゲットは無理なんですね…motdにも書いてあったから使えると思ったんだけどなorz

あざす!

802:UnnamedPlayer
14/03/18 13:56:06.86 sMoLW8zt
>>801
C4で経験値ゲットはおそらくもう一個の修造サーバーでのことだと思う
俺も初めてデスマッチのほう行った時C4無いのにどうやるんだよって思った

803:UnnamedPlayer
14/03/18 21:53:40.04 OWNsKTRe
まだCS:S民いるんだ。
まだまだ腐ったもんじゃないね。

804:UnnamedPlayer
14/03/18 22:30:22.94 aUGWwuHN
おうよ

805:UnnamedPlayer
14/03/19 21:32:08.77 ZI5H01h8
バニホ鯖バグってる?

806:UnnamedPlayer
14/03/21 23:53:47.05 Ii7jSy2u
Skyrimとかのプレイヤーのモデルが変わるマップの時は一部の装飾品無効になったんだね

807:UnnamedPlayer
14/03/22 06:34:27.12 iWO9lnQE
makofagがいる一方で、makoがvoteで避けられるのは結局何でなんだ?
アイテム持ち以外やりごたえがないこと、ゾンビになると糞つまらないことだと思ってるけど

808:UnnamedPlayer
14/03/22 07:19:40.36 6s1EvHH9
セフィロスでグダグダになるからでしょ

809:UnnamedPlayer
14/03/22 08:16:16.57 kirrXceu
ほとんどの人がもう十分堪能したよーって感じだから
あと道中いくらきつい状況を乗り切っても最後の縄跳びで失敗したら終わりってのが嫌

810:UnnamedPlayer
14/03/22 11:04:51.68 7q8WJoqV
初心者にとっては面白くないんだよ
ある程度慣れてくるとかなり面白くなる

811:UnnamedPlayer
14/03/22 17:54:28.44 Hm46nC7F
ショップで買えるアイテムの画像見れるところない?
名前だけじゃよくわからん

812:UnnamedPlayer
14/03/22 19:22:48.04 sU/4Dx7q
>>811
"cstrike\download\materials"の中に基本入ってると思う
多分、materials\sadmshopの中にデータは入ってる
vtfファイル開けば画像見れる

基本ググれば全部出ると思うけど

813:UnnamedPlayer
14/03/22 19:24:34.29 Hm46nC7F
>>812
そういう方法があったか
ありがとう

814:UnnamedPlayer
14/03/22 19:48:16.10 HnGNEfKX
ダメージ受ければ画面が赤くなるんだが解決法ないかな?
いままでそういう事なかったんだけど急になって目が疲れて困る

815:UnnamedPlayer
14/03/22 21:37:06.40 zwqWxRxo
どこの鯖で?
敵に撃たれる度に?

816:UnnamedPlayer
14/03/22 23:23:39.95 eahpt2rY
僕はプロゲーマーになる  By AFiNA

817:UnnamedPlayer
14/03/23 00:12:55.48 07uoe3+7
>>814
桜でだったら俺も画面赤くなるのあった
ヘッドショットかなんかくらった時に赤くなってたかな

818:UnnamedPlayer
14/03/23 03:01:04.72 lVp+JeNB
Makoに関してはsakuraだけバグってるのが原因だからな?

819:UnnamedPlayer
14/03/23 09:39:38.04 +F1I+Qv9
セフィロスなんていなかったんや

820:UnnamedPlayer
14/03/23 19:46:19.35 zZvrYKyb
グレネードくらった時に視点がグラッとして画面が赤くなるけど、これって前からあったっけ?

821:UnnamedPlayer
14/03/24 12:22:15.15 OkUpcn7e
確かにSaku鯖のhard、exのセフィロスはバグってはいるが倒せなくなはない
とりあえず静止してる時は撃つ必要はない
最速で行く奴がギリギリ倒せるか倒せないか 少しでも撃つタイミングが遅れるとおわり
それとバハムートも他鯖と比べると圧倒的に弱い その辺は武器性能の調整のせいかもだが
まぁマップを一回削除して導入し直してみては… 少なくともイベント時は正常だったんだから

822:UnnamedPlayer
14/03/27 00:54:01.12 4g6ASPfq
冷えてるか〜?

823:UnnamedPlayer
14/03/29 19:00:46.81 VIeAlURA
長方形のgifスプレーを作りたいんですがあれって一枚一枚丁寧に透過を駆使して正方形にしないとダメですか?
どうも上手くいかなくてですね…

824:UnnamedPlayer
14/03/30 01:04:50.50 zg6Flk0U
オ ワ コ ン

825:UnnamedPlayer
14/03/30 19:06:08.44 2XdhD11C
今新規でZE始めている人たちってどういう経緯でCS:Sに来るんだろう
以前までは動画がかなり上がっていたからそれを見て来たっていう人が多いと思うけど

826:UnnamedPlayer
14/03/31 15:24:13.18 rQTdoQuS
トラックや車を運転して逃げることのできるマップの名前わかりますか?
夜の街です
他に砲台を使用することができました

827:UnnamedPlayer
14/03/31 17:37:47.59 ocE1J86R
ze_retribution

828:UnnamedPlayer
14/03/31 18:17:07.48 rQTdoQuS
あざす!!

829:UnnamedPlayer
14/04/03 17:47:43.39 rRoXE4of
なんでsakura鯖zeはhi byeが聞こえないんだ?

830:UnnamedPlayer
14/04/03 18:07:00.40 os264Nhf
hi,byeがあるとみんな一斉に使っちゃってうるさくなるとかなんとか

831:UnnamedPlayer
14/04/04 01:10:20.51 ooFrBsQA
常に五月蝿いしSS切ってる

832:UnnamedPlayer
14/04/04 01:58:07.47 VUSVDm5M
SS切ってても文字みると反射的に脳内再生してしまうから怖い

833:UnnamedPlayer
14/04/04 07:37:16.97 K2ByqbC5
geijutu

834:UnnamedPlayer
14/04/05 08:48:26.52 fgUIEUg7
ロード中に画像表示ってどうやんの
ググっても出なかった

835:UnnamedPlayer
14/04/06 14:09:04.10 S2zSXrvA
ゴミ割れ厨おるやん死ねや


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3690日前に更新/161 KB
担当:undef