Counter-Strike:Sourc ..
[2ch|▼Menu]
117:UnnamedPlayer
13/09/18 19:43:53.04 v1grjMci
桜鯖とかゴミだろ。
プレイヤーによって移動速度が微妙に違ったりとか初期体力の量が違ったりとか。

同じ人間なのに差が生まれるのはおかしい

118:UnnamedPlayer
13/09/18 21:11:53.46 CjN1dkkT
それが現実なのだよ

119:UnnamedPlayer
13/09/18 21:16:02.78 vpHWlrdK
>>117
お前それ言えるの管理者含めて性能統一されてるSteamgamersの人だけだぞ^^? 初心者おつ

120:UnnamedPlayer
13/09/18 21:27:53.97 72m+yWci
>>117
釣りか? マジレスすると!zclassでスキン変えられるんだよ^ ^

121:UnnamedPlayer
13/09/18 23:05:25.03 MbS0wJMb
このスレがきばっかだな

122:UnnamedPlayer
13/09/18 23:24:45.25 Bi1wJYI0
スキン入れたら特定の武器だけ何故か左ききになってて違和感がすごい
治したい

123:UnnamedPlayer
13/09/19 01:00:30.90 fEkkKwEj
嫌ならデフォルトスキンつかえばいいじゃん

124:UnnamedPlayer
13/09/19 03:56:24.85 JSZIwzlN
事あるごとにm9とかbakaとか鳴らしてる奴いるけど、すごい不愉快だわ

125:UnnamedPlayer
13/09/19 07:20:52.55 xS+XCKRR
>>124
ほんとこれ 新参のガキだろうな

>>122
ほかのスキンとかも参考にしてscriptsいじってみ。

126:UnnamedPlayer
13/09/19 11:03:10.32 HvTC6s/v
>>124
これやるやつは大体下手クソなんだよなー
自分が下手クソなのを誤魔化し他人を必死に貶してプライド保ってる印象

127:UnnamedPlayer
13/09/19 14:31:09.46 RmLhmqwW
煽り系のss多すぎるのが問題だろう
あほとかばかとかいくつあるんだよ

128:UnnamedPlayer
13/09/19 14:51:08.62 /2KaK2k4
つまんねーってSSいらないよな

129:UnnamedPlayer
13/09/19 14:59:15.59 YZXJUedh
場面次第でしょ
フレンドに対して使うなら煽りssでもネタとして受け取ってもらえる
tumanneeはキャンパーにでも使えばいい、とは思うけど正直俺自身も空気悪くするだけのssだと思ってるからあまり使わん

あとageんなsageろ

130:UnnamedPlayer
13/09/19 16:12:38.93 hVqlVFct
最強は間違ってやんのバーカだろ

131:UnnamedPlayer
13/09/19 16:34:04.51 xS+XCKRR
たまにdeteikeはネタなのかマジなのか分からん時がある

132:UnnamedPlayer
13/09/20 20:28:34.06 5zxa73YT BE:515398223-2BP(1)
え、ssって全部ノリだと思ってたわ…

133:UnnamedPlayer
13/09/20 21:12:45.03 UiGpsTYx
Ruculyとか言う奴Noobすぎて草生える

134:UnnamedPlayer
13/09/20 21:13:42.14 UiGpsTYx
Rulucyかw

135:UnnamedPlayer
13/09/20 22:06:55.79 c0DHtqii
そいつゾンビ側でbhop多用して感染させてるカスだろ
そのくせグループでルール確認ちゃんとしろとか言ってて笑えるお前が読み直してこいよ

136:UnnamedPlayer
13/09/20 22:14:14.52 TrjETPOb
>>133
【禁止事項】
犯罪行為につながる話題:違法コピー・ファイル交換ソフト・エミュレータetc
エロ・下品ネタ、コテハン・個人プレーヤー叩き、宣伝コピペ

137:UnnamedPlayer
13/09/20 22:44:50.66 Zqm8uxAw
スレチだから他でやれ

138:UnnamedPlayer
13/09/20 23:08:38.60 CCsgVD4a
demo撮ってコミュのほうに提出すればBAN、悪くても管理者から目付けられるだろうに何でいちいちここで晒すんだよ
自分の首絞めてるのお前ら自身だろが

139:UnnamedPlayer
13/09/20 23:17:16.01 Zqm8uxAw
確かにそいつみたいな中途半端なガチプレイヤーって自分がうまいと思ってて自分よりヘタなやつ叩いてるからな admin勢みたいに昔からいるガチ勢とは違って変にプライド高いし まぁ上にもあったけど個人の名前出すのはよろしくないな

140:UnnamedPlayer
13/09/20 23:20:45.68 c0DHtqii
お前のキーボードEnterキーないの?

141:UnnamedPlayer
13/09/20 23:26:18.18 Zqm8uxAw
スレチ

142:UnnamedPlayer
13/09/20 23:35:01.20 etKvTo1p
ご覧のように今のCS:Sプレーヤーは本スレで晒したりここでしか愚痴を言えないような人ばかりですね

あなたたちもこうならないように彼らを反面教師として見習いましょう

143:UnnamedPlayer
13/09/20 23:43:43.46 dzec8tMj
ここ見るやつなんて数人だと思うの

144:UnnamedPlayer
13/09/21 00:46:02.45 CkwwDHMn
桜鯖のサウンドリスト、webに上がってるやつは抜けがあるっぽいな

145:UnnamedPlayer
13/09/21 02:51:48.63 ZAu7eV64
スチームで買おうかとおもうんだけどいまから買っても楽しめる?
日本人いるの?

146:UnnamedPlayer
13/09/21 04:40:39.74 /cuHuxae
そこそこ日本人居るけどあまりよろしいとは言えない人達が多いかな

147:UnnamedPlayer
13/09/21 06:56:54.56 VNuGifDE
>>145
何をするかによる。デフォルトの対人は、ほとんど日本人はいない。
Modのゾンビエスケープやらミニゲーム BOT撃ち 等
なら常時建ってる和鯖があるから夕方頃には、日本人で結構賑わってるよ。

148:UnnamedPlayer
13/09/21 07:42:07.04 4MbV/jIT
>>144
mgいけ

149:UnnamedPlayer
13/09/21 12:46:57.56 g7roHbiV
このスレは[saku鯖専用]にしてしまってもいいんじゃないかしら。

150:UnnamedPlayer
13/09/21 14:32:27.00 foaidePm
むしろsakura鯖以外の話題が挙がらないのは何でだ。他の日本鯖は過疎ってんの?

151:UnnamedPlayer
13/09/21 14:34:51.52 qvxKyng4
ネタ鯖住民以外は全部GOに移っただろうよ

152:UnnamedPlayer
13/09/21 14:55:20.01 8tnzI5SR
あとははいぱーばとると修造くらいしかわからない

153:UnnamedPlayer
13/09/21 15:14:21.57 RE4WCHcr
大豆鯖…

154:UnnamedPlayer
13/09/21 15:53:50.82 77qhooFv
さくら以外っていったら修造かな って言ってもbot鯖だし... だからsaku鯖の悪口はあんまり言うなw

155:UnnamedPlayer
13/09/21 21:51:58.78 AYUk3wy7
みんなでGFL鯖いこうぜ

156:UnnamedPlayer
13/09/21 21:53:13.81 AYUk3wy7
砂使えないのは寂しいけど他は普通に使える。いろんな国の人がきててて楽しいぞ。

俺も毎日そこで遊んでる

157:UnnamedPlayer
13/09/21 22:03:44.84 yE7dR/5f
GFL行くならもっと良い鯖あるだろ
GFLはその身内でUETとか作って他鯖に迷惑掛けまくってるし
pFだとかHellzだとかbG行った方がプレイヤーの質も良い

158:UnnamedPlayer
13/09/21 22:19:12.87 AYUk3wy7
>>157
そうなのか。それは知らなかった…
てかそれらの鯖は検索したら出てくるよな

159:UnnamedPlayer
13/09/21 22:29:04.88 yE7dR/5f
>>158
行くなって言う訳じゃあないが、オススメは出来ないな

160:UnnamedPlayer
13/09/21 22:30:54.30 9iQq0M6q
Ω鯖知ってる人いねーかな
あそこの緩い設定が好きだった

161:UnnamedPlayer
13/09/21 23:02:44.65 7SC083EJ
そういえばムスカ鯖ってまだやってるんだろうか?
あそこssが良いのにMAPが糞で人が集まらなかった気が

162:UnnamedPlayer
13/09/21 23:09:13.47 IU7Q4WNE
ムスカはもう2、3年前の夏だったかを最後に現れてないはず
むしろ人が集まらない時があったか?ってぐらいじゃないかな

163:UnnamedPlayer
13/09/21 23:31:46.96 77qhooFv
そんな古参アピールする必要あるか?

164:UnnamedPlayer
13/09/21 23:37:43.01 Q78fIUkY
怒ってんの?しゃぶってよ

165:UnnamedPlayer
13/09/21 23:37:45.94 /cuHuxae
>>160
なんで閉鎖してまったん?
あの鯖の外人達凄い好きだったのに

166:UnnamedPlayer
13/09/21 23:57:41.09 9iQq0M6q
>>165
フレンドリーというか陽気な人多かったよな
原因はよくわからないけどpfとか他のze鯖にプレーヤーが流れて過疎ったからかな?
まったりプレイできるmap中心に回してるあんな感じの鯖少ないよな今

167:UnnamedPlayer
13/09/22 08:12:01.03 Xt2uT397
>>166
さくらがあるじゃん

168:UnnamedPlayer
13/09/22 17:59:38.99 pRVrir10
bGは元々そういう雰囲気だったけどな
だんだんmako大好き君だとかに侵食されてった

169:UnnamedPlayer
13/09/23 00:15:36.16 Bn4rSVAb
bGの管理者の大半はmako好きだから何とも言えん

170:UnnamedPlayer
13/09/23 00:27:06.01 c4V/vuf4
mako嫌いのプレイヤーとかいるか?
ZE好きな奴って大抵makoが好きな気がするが

171:UnnamedPlayer
13/09/23 01:10:10.72 jMlacyHs
俺は嫌いだな
マテリアうまく使えないやつが持つとクリアできないしマテリア持ってないとやることないし

172:UnnamedPlayer
13/09/23 01:22:29.99 Qylvjzzk
やることないとかwお前makoやったことないだろwwww

173:UnnamedPlayer
13/09/23 02:06:15.32 yyAm4sf+
makoつまんないっす(直球)

174:UnnamedPlayer
13/09/23 03:18:03.75 bDVcZ9Va
信者マップ共に駄目だわ

175:UnnamedPlayer
13/09/23 03:18:34.59 88MnONnB
makoよりwestersandの方が面白くない?

176:UnnamedPlayer
13/09/23 04:44:47.80 /YXULT6o
makoは、正直飽きた

177:UnnamedPlayer
13/09/23 06:17:51.59 Bn4rSVAb
mako飽きたっていうのは分からなくもないけど、westersandのが面白いとか無いかな。あれほどにセンスの無いmapは珍しいよ

178:UnnamedPlayer
13/09/23 08:29:11.29 Qylvjzzk
でもいまだmakoを超えるmapが出てこないのは事実だよね 海外でもmakoになると人数一桁だったのに気付いたら満員って感じだからな
そんなマップmako以外ない 前より落ちついてはいるけど

179:UnnamedPlayer
13/09/23 11:07:21.78 xmJq8UJx
センスないのはおまえだよ
これだから信者は

180:UnnamedPlayer
13/09/23 11:52:59.70 T69/jwWZ
Junonが出てもやっぱりMakoが人気なんかな

181:UnnamedPlayer
13/09/23 12:07:28.75 Qylvjzzk
junonは今全然手つけてない ほかの新作に取り掛かってるって言ってた

182:UnnamedPlayer
13/09/23 12:15:19.08 UCO4Vbv2
普通の対戦したいんだけどどっかオススメ鯖ありますかね?

183:UnnamedPlayer
13/09/23 13:35:36.96 RV2mj/X9
少なくとも日本鯖の普通の対人はない
海外ならあると思うけどレイテンシはできるだけ低いところ選んだ方がいい

184:UnnamedPlayer
13/09/23 14:02:38.58 xtMZ998G
ffxiiは知名度だけのクソマップでしょ
センス皆無

185:UnnamedPlayer
13/09/23 14:33:12.80 Bn4rSVAb
好き嫌いはまぁあるだろうけど単純にmapのクオリティでmakoを超えるものは無い

186:UnnamedPlayer
13/09/23 14:38:14.87 Qylvjzzk
>>182
海外はほぼpingで蹴られる。でもwLって鯖はping 〜120くらいだけど蹴られることはまずない gamemonitor見ればすぐ出てくる 人も外人だけど多いしいろんなmapできるからオヌヌメ

187:UnnamedPlayer
13/09/23 18:01:38.97 pbHmbVUV
>>182
鯖建てようか?

188:UnnamedPlayer
13/09/23 19:22:55.99 /YXULT6o
>>178
いやあるだろ
最近じゃSkyrim 、pirates port royal,ffxii
あたりのMapは鯖にもよるが相当fagsが集まってくる
むしろ最近makoは勢いないと思うけどな

189:UnnamedPlayer
13/09/23 20:29:58.44 t2KJi6Ag
さくら鯖みたいに日本人あつまる鯖作ってほしい

190:UnnamedPlayer
13/09/23 20:48:11.86 Qylvjzzk
>>188 skyrimはmakoとpredatorに肩を並べることはできなかったw ffxiiに関しては某クソvip鯖を除けば既に飽きられてる pirates? 知らん

191:UnnamedPlayer
13/09/23 21:37:28.83 S8A8HRXA
俺も桜鯖以外に日本鯖あったらいいなと思う。あそこ夜になったらなかなか入れないし。

弾の数とか800ぐらいにしてキツキツのゾンエスも楽しんでみたい。武器制限もなしで。

192:UnnamedPlayer
13/09/23 23:10:58.60 t2KJi6Ag
キャラスキンって他人からみるとどうみれんの?
設定したスキンになってんの?

193:UnnamedPlayer
13/09/23 23:13:11.23 T69/jwWZ
skyrimはv4で面白くなった。piratesはクラーケンのアニメーションが凄い一度はプレイするべき

194:UnnamedPlayer
13/09/23 23:15:50.90 jMlacyHs
>>192
他人から見ても個人の設定が反映されてたらカオスだろ

195:UnnamedPlayer
13/09/24 07:21:31.75 UCH3FtQ/
>>192
ワロタwwww

196:UnnamedPlayer
13/09/24 11:03:57.02 Fv+JYbJj
今までまったく気にならなかったけどゾンビがナイフ持ってるって結構シュールだな
ゾンビ自体が脅威じゃないのかよ

197:UnnamedPlayer
13/09/24 12:46:31.56 xVTtJE2w BE:5411675197-2BP(1)
クラーケンで毎回全滅するorz

198:UnnamedPlayer
13/09/24 15:27:55.48 eI6EfLSw
クラーケンは基本後ろにいればいいんだけどね
サーバによっては弾が人を貫通しないからそれがきつい

199:UnnamedPlayer
13/09/24 17:11:07.83 K4OdhFbI
piratesって初めてきいた…まだまだだな

200:UnnamedPlayer
13/09/24 19:47:06.91 UCH3FtQ/
結構前からあるマイナーマップだけど最近更新されて人気マップになった

201:UnnamedPlayer
13/09/26 06:03:56.55 ZgJMEo8N
国内で数鯖あるのになんでまともな鯖が1個も無いの?
Cs:sは終わったのか

202:UnnamedPlayer
13/09/26 06:43:35.92 35+xp+F2
数年前からずっと言われてるから

203:UnnamedPlayer
13/09/26 07:13:50.68 nmr9O4re
csgoに流れたってわけでもないしな cs自体が終わった

204:UnnamedPlayer
13/09/26 08:25:33.74 ZgJMEo8N
マジかよ・・・スレ見てなかったし久々にCs;s起動したらこの座間だ
現状普通鯖立てても人集まらないの?

205:UnnamedPlayer
13/09/26 12:08:16.34 UcBjP7XY
いやいやGOに流れてるから

206:UnnamedPlayer
13/09/26 12:09:54.04 JRs7VwD3
数ヶ月前にMODなしのノーマル鯖を建ててた時は、偶に外国人がフレンドと来るか日本人なら初心者フレンドにルール教える為に来るぐらいだった…

207:UnnamedPlayer
13/09/26 18:31:02.58 ZgJMEo8N
いやよ、GOに流れてるって言ってもゴールデンタイムだと国内鯖それなりに埋まってないか?
ネタ鯖民は通常鯖でプレイする訳ないか・・・。

208:UnnamedPlayer
13/09/26 18:58:02.99 nmr9O4re
国内の鯖7、8こあってその中の5つがsakuraだからな sakuraがなくなったら日本のソースは終わる

209:UnnamedPlayer
13/09/26 19:39:59.55 9rggAVJo
今更ソースが流行らなくていいでしょ。
ネタ鯖やりたい奴だけが残っていればいいじゃん。

210:UnnamedPlayer
13/09/27 00:43:59.80 lO1BqEHa
誰も流行ってくれだなんて言ってないだろ
一応野鯖に人が居るんだから普通の鯖が1つぐらいあってもよくねって話じゃないの

211:UnnamedPlayer
13/09/27 03:13:16.96 m0JrHeHj
今はCS:GOやってるけど、Sourceの方が挙動とか好きだったなぁ
まぁCSはSourceが始めてだったってのもあるが
たまにはやりたいんで1鯖くらい普通の鯖があってほしい

212:UnnamedPlayer
13/09/29 01:06:35.11 sbG+qIrh


213:UnnamedPlayer
13/09/29 11:01:34.36 JlBKYZDO
surfPvPなんて建てるくらいなら、普通のdeマップ回すサーバー建てればいいのに。
そしたらソースが好きだけどサーバーが無いから仕方なくGOに行った人が戻ってくる・・・かもしれない

214:UnnamedPlayer
13/09/29 11:45:42.80 kaD3rvrh
やりたいなら自分でサーバ立てたほうが早い気がするが。
日本じゃなければdeサーバもあるだろ、人はいないが。

215:UnnamedPlayer
13/09/29 13:57:33.37 zxdnThnm
sakuraのadminって身内( ) がいないとzeこねーのか? 言ってもうまい人たちだから来てもらわないと新参ばっかでゲームにならないんだが

216:UnnamedPlayer
13/09/29 15:11:22.58 aEi58fu7
mg人が集まったら行くぐらいだからzeとかどうでもいいわ
報告に上がった迷惑プレーヤーさえ対処してもらえれば充分ですわ

217:UnnamedPlayer
13/09/29 16:16:31.95 atdN5zVc
たすけてください
PCの動作を軽くしようとしてuserconfig.cfgとかでためしていたら
それが原因かわからないのですが、突然、視点がマウスカーソルで
動かなくなってしまいました。 右・左クリックは大丈夫
再インストールしても 起動設定で「-autoconfig」してもなおりません
いったいどうすればいいのでしょうか
マウスを変えてもダメでした

218:UnnamedPlayer
13/09/29 16:32:39.31 kaD3rvrh
再インストールしてもだめならuserconfig.cfg以外にためした何かが原因だろ
その何かを元に戻してみたらいいんじゃない

219:UnnamedPlayer
13/09/29 16:54:27.53 ovc/HQgb
steamcloudをオフにしてからもう一回試してみるといい

220:UnnamedPlayer
13/09/29 18:27:32.87 E5zraXDo
サーフPvP面白いな

下手くそだからよく落ちるけど

221:UnnamedPlayer
13/09/29 20:03:43.43 atdN5zVc
>>218 >>219さん いろいろありがとうございます
userconfig.cfg以外にためした何かが思い出せないので
STEAMごと全部削除してやりなおしても 全くマウスで視点が動かせません
steamcloudをオフとはどうやるのでしょうか

222:UnnamedPlayer
13/09/29 21:14:17.76 m4uoMzE9
>>221
Steamから設定→クラウドのタブ
→「Steamクラウドを有効化して、サポートするアプリ情報を同期化する」のチェックを外す

223:UnnamedPlayer
13/09/29 21:27:12.91 QQP3ELri
>>221 さん詳しくありがとうございます
steamcloudをオフをしても全くダメでした
試しに Day of Defeat:Source の方をプレーしたのですが こっちは問題なく
視点カーソルがマウスで動きます
STEAMも再インストールして初期設定のはずなのですが なにが悪いのかお手上げです
マウス変えてもダメ STEAM再インストールでもダメ steamcloudをオフもダメ
あとは何かできることがあるのでしょうか?
PCの買い替えぐらいでしょうか 

224:UnnamedPlayer
13/09/29 22:05:45.33 3dYnor9A
>>223
SteamCloudをオフにした後に、もう一回-autoconfig試してみて

225:UnnamedPlayer
13/09/29 22:25:38.75 QQP3ELri
>>224 何度もすいません
SteamCloudをオフにした後に、もう一回-autoconfig やってもダメでした
設定は初期化されるのですが
再インストール前に入れた 買い物bindみたいなのがそのままのこっているのです
URLリンク(counterstrikesource.seesaa.net)

ここの.cfg
cfgは完全に削除しきれてないのでしょうか?
:\Steam\SteamApps\\counter-strike source\cstrike\cfg
も完全に削除してあるのに なぜ再インストールしてもそのまま反映されているのでしょうか
他にも削除しなくてはいけないファイルがどこかにあるのでしょうか?

226:UnnamedPlayer
13/09/29 23:42:13.64 jolhw2Mu
もう諦めろcssより面白いゲームいっぱいあるぞ

227:UnnamedPlayer
13/09/29 23:50:31.36 3dYnor9A
>>225
じゃあ、意味があるかわからないけど、
ゲームライブラリのCS:Sを右クリックしてプロパティ → アップデートタブの
Counter-Strike: SourceでSteamクラウドによる情報共有を有効にする
のチェックを外して、再度CS:Sの設定のSteamクラウドが無効化されてるのを確認して、
その後にローカルファイルのconfig.cfgを削除して、その上で-autoconfig試してみて

228:UnnamedPlayer
13/09/30 00:39:50.50 YVKYFO34
>>227さん 懲りずに回答くださってありがとうございます

ゲームライブラリのCS:Sを右クリックしてプロパティ → アップデートタブの
Counter-Strike: SourceでSteamクラウドによる情報共有を有効にする
のチェックを外して、再度CS:Sの設定のSteamクラウドが無効化されてるのを確認して、
その後に
ローカルファイルのconfig.cfgを削除して、その上で-autoconfig試してみて

Program files\steam*\steamapps\common\counter-strike source\cstrike\cfg
の中のconfig.cfgとconfig_Default.cfgの2つを削除
上記の手順で無事 視点が動いてくれました

本当にありがとうございました
config.cfgとconfig_Default.cfgって削除しても問題ないのですね

229:UnnamedPlayer
13/09/30 05:21:31.15 d5K5Q/P1
鯖名は覚えてないけどsourceって国専とかneonとか練習とか焼き豚が埋まってて順番待ちだらけでも知名度が低い無名鯖には人が集まらなかった印象がある

230:UnnamedPlayer
13/09/30 16:35:49.40 k2vW33T9
殆ど読んでないが

CS:Sのフォルダごと消してから再インストールすればすぐ解決したんじゃね?
Steamからアンインストールしただけだとローカルファイル残りそう

231:UnnamedPlayer
13/09/30 17:09:33.60 omGbgbPj
>>228
俺だけど>>222は恐らくSteam自体の設定に関するもので、ゲームの設定とは関係無かったんだと思うスマンな
まだオフのままならこっちはオンに戻した方が良いかもしれない

232:UnnamedPlayer
13/10/01 01:14:00.66 CNxL9YdL
今のPCでビデオ高設定サクサク動くのですがどうしてもファンの音がうるさくなる時があるのです
ビデオ設定を最低にしてもうるさい時があります
このファンの音を改善させる設定はあるのでしょうか?


DELLノートPC XPS15 プラチナ

CPU
インテルR Core i7-3612QM プロセッサー (6M キャッシュ、最大3.1 GHz)

OS
Windows 7 Home Premium SP1 64ビット (日本語版)

メモリ
8GB DDR3 メモリ

ハードディスク
750GB HDD(7200回転) + 32GB mSATA

グラフィック
NVIDIA GeForce GT 640M 2GB GDDR5 VRAM

233:UnnamedPlayer
13/10/01 01:14:34.13 3hGXKsbK
ないです

234:UnnamedPlayer
13/10/01 01:52:03.85 3lVVCZJ6
聞いてるような人だと、改善策は無いと思う。悪口とかじゃなくてね
ソフト的なコントロールで押さえれるかもしれないけど壊れるよ
とりあえずノートPC周りも通気性を良くすることだね。

235:UnnamedPlayer
13/10/01 05:53:56.83 CgVs/N0q
ノートなら仕方ないだろ、出来る事と言えば埃を取るのとノートの下にクーラー置くとかぐらいしかないな

236:UnnamedPlayer
13/10/01 05:57:19.34 rWitlBa/
ノートでもひとつだけできることがある
デスクトップ型に買い替え

237:UnnamedPlayer
13/10/01 09:52:00.77 lzu+j6I5
228ですが
みなさんいろいろとありがとうございました 再度確認したいのですが
結局はSTEAM側に不具合のままの設定が保存されたままだという事だったのでしょうか?
230さんのいうようにCS:Sのフォルダごと消してから STEAMを再インストールしてそのあと
CS:Sをインストールしたのですが改善しませんでした

Counter-Strike: SourceでSteamクラウドによる情報共有を有効にする
のチェックを外して、再度CS:Sの設定のSteamクラウドが無効化されてるのを確認して、
その後に
ローカルファイルのconfig.cfgを削除して、その上で-autoconfig試して起動させる
この方法でなおったのですが
231さんのいうように
Steamから設定→クラウドのタブ
→「Steamクラウドを有効化して、サポートするアプリ情報を同期化する」のチェックを外す
をオンにもどした時は不具合はみられませんでした

Steamクラウドによる情報共有を有効にするをチェックいれた途端また不具合が発生しました
上記の手順でまた戻しましたが

これは結局なにが原因だったのでしょうか 再インストールしてもいちいちこうしないと不具合が発生
するのでしょうか?
どうすればまっさらな初期の状態に戻すことができるのか疑問がのこったままでした
STEAM側に変な設定が残っている場合 STEAMのアカウントをとりなおしてインストールすればいいのでしょうか

238:UnnamedPlayer
13/10/01 12:38:06.35 +uSnCjvI
>>237
とにかくただ完全な初期に戻すならチェック外してCS:Sを再インストールで大丈夫だと思うよ
上手く使えれば価値があるんだろうが、勝手にセーブデータ上書きされたみたいな話もよく聞くし、クラウド利用を考えなければチェックは外しておくに越したことはない
少し前のアプデでもこれにチェック入れてるとスプレーが貼れないこともあったしね

239:UnnamedPlayer
13/10/01 16:09:46.92 UgvOjGvN
>>238さん
ありがとうございます
会社から帰ったら早速ためしてみようと思います

カウンターストライク:グローバルオフェンシブを最近やってみたのですが
グラフィックは奇麗になって初心者むけになったとは思うのですが
PS3みたいな感覚になったみたいであんまり好きになれませんでした

自分はカウンターストライク:ソースの方が渋くて好きです
こえからもよろしくお願いします

240:UnnamedPlayer
13/10/01 16:25:15.81 ZkXosZ4r
会社員にしては稚拙な文章だな
おっと失礼
楽しいCS:Sライフを

241:UnnamedPlayer
13/10/02 09:57:30.04 xN9i7VZl
mkt0

242:UnnamedPlayer
13/10/05 08:36:31.68 LwsdTRoV


243:UnnamedPlayer
13/10/05 16:12:55.96 rQgVx4R6
画面にIceとかのアイテムのクールタイムを表示させるスキンってまだ落とせる?

244:UnnamedPlayer
13/10/05 17:51:40.67 lLvVWaEp
みなさんお待たせしました 毎度おなじみの239です

>>237さんの言う通り
STEAMクラウドによる情報共有を無効にして再インストールしたのですが

インストール後そのままだと正常なマウス設定で遊べるのですが
STEAMクラウドによる情報共有を有効にするとまた不具合の設定になってしまいます
これは STEAMクラウドに不具合のままのマウス設定が保存されていて
インストールする度にそれが反映されてるという事なのですが

これはもう
@STEAMクラウドのサーバー側のデータを完全に削除する
A正常な設定の時にSTEAMクラウドに上書きさせる
上記の2つしかない事はわかりました

@のSTEAMクラウドデータの完全な削除はいろいろ調べてやってみましたがうまくいかないので
あきらめました

Aのほうは 正常なマウス設定の時に上書きさせたいのですが任意では出来ないのでしょうか?
あるいは一定の時間プレイした場合に自動で上書き保存されるものなのでしょうか
正常な時に上書きされたタイミングをみはからっって[STEAMクラウドによる情報共有を有効]にすれば
正常な状態のマウス設定が読み込まれるので普通に再インストールしても不具合の設定が読み込まれずに
いつでも正常な状態のままプレイできると思うのですが・・・

今の状態だとSTEAMクラウドによる情報共有を無効にしていれば 正常に動かせるのですが
なにか喉に小骨がひっかかっているような感じでスッキリしません

STEAMのアカウントを取直してSTEAMを新たにインストールすればいい事なのですが
それでは逃げてるようで解決になっていないので嫌です

245:UnnamedPlayer
13/10/05 20:08:25.95 a3iS2sTD
>>243
それ鯖の仕様だろ

246:UnnamedPlayer
13/10/06 02:00:29.91 cAM+NdpB
間違ってるかもしれないけど、CS:S終了時に保存されてなかったっけ
だから、起動したままconfigを直して、終了してみるとか

247:UnnamedPlayer
13/10/06 20:54:02.16 fDwF8fiH
他人に質問丸投げは逃げじゃないんですかね・・・(困惑)

248:UnnamedPlayer
13/10/06 22:29:20.46 pa/ChnXO
おらN●Lしゃぶれや

249:UnnamedPlayer
13/10/06 22:50:40.34 UU9FdFXi
身内ネタくさすぎ

250:UnnamedPlayer
13/10/06 23:01:19.75 LIZHKuYy
スプレーのはりかたおしえて

251:UnnamedPlayer
13/10/06 23:01:41.91 bayjkCkI
T

252:UnnamedPlayer
13/10/06 23:12:17.28 +V3Yn2Bn
スプレー缶買ってきてシューシューすればいいやん

253:UnnamedPlayer
13/10/07 00:59:58.47 hjPGoS9z
淫夢大好きなガキ増えたな
キモいから勘弁してほしい

254:UnnamedPlayer
13/10/07 01:02:54.00 buooqltr
装備のdefuserとは何のことでしょうか?

255:UnnamedPlayer
13/10/07 02:09:15.18 rwnGkHfL
>>253
おっそうだな

256:UnnamedPlayer
13/10/07 11:21:19.67 DVHfUrx5
ホモネタはテンプレやってりゃいいから楽なんだろ

257:UnnamedPlayer
13/10/08 18:47:14.01 b89nhgbn BE:1288494353-2BP(1)
mg難しいな

258:UnnamedPlayer
13/10/09 20:58:43.46 D+cYnKmZ
Surf PvPのキャンパー率

259:UnnamedPlayer
13/10/09 21:09:24.72 CiHp5BRB
大抵はjailに落っこちてくれるから問題ないでしょ
それ以外の場所でっていうことならsurfして奇襲すればいい話

260:UnnamedPlayer
13/10/10 02:16:36.85 nh/9nFe3
577 :UnnamedPlayer:2013/10/09(水) 22:36:27.28 ID:WhqCf+gx
>>574
実際いたりするけど何でSSを打たないガチ勢がSS鯖に来る必要なんかあるんですか(正論)

関係ないけどCS:S桜の指示厨ガチ勢しね

261:UnnamedPlayer
13/10/10 04:51:21.61 tig11n08
どのスレのレスだよそれ
見当たらんが

262:UnnamedPlayer
13/10/10 13:00:04.70 rKlupApL
URLリンク(hissi.org)

263:UnnamedPlayer
13/10/10 18:41:06.57 TN7o2Z9i BE:4123181186-2BP(1)
ボイチャの指示厨はせめて鼻水どうにかしてほしい

264:UnnamedPlayer
13/10/10 19:47:47.42 GISUOSsI
zeなら指示する人がいなかったらsakuraじゃ難易度あるmap勝てないだろ
それとも毎回のようにゾンビに攻め込まれてレイプされるのが好きなのか? ssで馴れ合いたきゃmg池 と思うが

265:UnnamedPlayer
13/10/10 20:47:37.30 tig11n08
ガチでやりたきゃss鯖なんかじゃなく外鯖池と思うが

266:UnnamedPlayer
13/10/11 05:27:47.10 wkCO0Vmw
sakuraのzeはssダウンロードされないような設定だしss聞こえないようにするコマンドだってあるからssで馴れ合いたい人だけが来るわけじゃないよ

267:UnnamedPlayer
13/10/11 11:34:21.84 UEemm0uY
sakuraは最近新規プレイヤー多いのかカバーするやつが少ないのがきつい
武器の設定的に考えても人間有利だからカバーしやすいはずなんだがな
特に最近はネードの購入金額2倍になって少数だときつくなったっていうのに
せめて先頭走るやつがボタンなり押してくれればなぁ

268:UnnamedPlayer
13/10/11 13:24:27.99 +h3t8JZt
MOD鯖が目的と言えど9年前のゲームに未だに新規プレイヤーが来るってスゲーよな
分からない人にはその都度教えればいいでしょ

269:UnnamedPlayer
13/10/11 13:41:11.11 ivfXqkaA
どれがボタンかわからないんだろ
攻略wikiみたいなものもないし

270:UnnamedPlayer
13/10/11 16:06:44.33 yAarHtUC
桜鯖のwikiは?

271:UnnamedPlayer
13/10/11 16:38:44.28 iAdhYMcg
もう9年もたってるのか... 秩序と進歩消えて日本のソースは終わったと思ったんだがな

272:UnnamedPlayer
13/10/11 19:30:09.72 hqPICgdM BE:6957868199-2BP(1)
嫁貼れるスプレーは本当に素晴らしいと思います

273:UnnamedPlayer
13/10/12 23:46:31.55 wA3mz2Do
韓国鯖のキャラスキンはどこに貼れば反映されるのですか?
ミクとかシャナとか使ってみたい

274:UnnamedPlayer
13/10/13 00:06:23.18 z3Y0EQQZ
それは鯖の設定の一部だからその鯖内じゃないとできないと思うよ(ゾンビ系の鯖ならゾンビのクラスみたいに)。鯖側のスキン(他の人から見ても変わってる)とプレイヤー側にスキン(本人にしか変わって見えない)で違うから

275:UnnamedPlayer
13/10/13 02:39:48.14 IvX1DawX
server sideスキンはいろんなとこに落ちてるから探してみ

276:UnnamedPlayer
13/10/15 13:59:23.21 f0AQAw5o
a

277:UnnamedPlayer
13/10/15 15:53:30.79 0MPCh3Kb
f

278:UnnamedPlayer
13/10/15 17:19:44.85 nwGCrArZ
r

279:UnnamedPlayer
13/10/15 23:46:47.88 upSu2II+
o

280:UnnamedPlayer
13/10/16 03:04:39.84 k9cF8Tja
さく鯖も終わってるけどこのスレも終わってるなw

281:UnnamedPlayer
13/10/16 07:44:43.26 1lDIssV8
なんだかんだでGOに移行してるんじゃないかなぁ。日本のネタ鯖があれば喜んでGOに行くんだけど

282:UnnamedPlayer
13/10/16 11:29:53.48 yEJbKklv
GO出たころはZEあったけどノックバックしないからってんで一気に過疎ったな
BFもβ終わったしそろそろ人戻ってくるんじゃね

283:UnnamedPlayer
13/10/17 14:34:34.26 xOnx0RNL
上のほうで指示厨うざいって言われてるけど、まだ真剣に指示してくれる人のほうがマシだと思う
昨日某アニメキャラのフルネーム使ったやつが中途半端な指示してたけどあっちのほうがイラつくわ

284:UnnamedPlayer
13/10/17 15:19:53.49 0Fp9yAtc
というかVCでの指示がうざいなら文句言う前に各自でプレイヤー個人をミュートするなりしろよ
チャット指示は非表示にできるけどマップメッセージも消えるからシラネ

285:UnnamedPlayer
13/10/17 15:26:58.56 0Fp9yAtc
連投悪いが指示に関しては分かってる奴がやるのはいいが中途半端なヤツの指示が一番タチ悪いな
基本的に言うとおりにしてる奴は生存してるし、指示うぜーって感じの奴はすぐに死んでいってるイメージ

286:UnnamedPlayer
13/10/17 16:17:49.91 ZeHQZL66
鯖管さん、ここの意見に振り回されるのはいかんよ
話し合いの場として有効活用するのはここじゃなくてもいい気がするよ

287:UnnamedPlayer
13/10/17 16:27:29.57 0Fp9yAtc
鯖管はちょっと前に提案とかはsakuraコミュニティに出されたものだけ受け付けるとアナウンスしていたはずだが

288:UnnamedPlayer
13/10/17 18:40:29.46 Rdur751j
中途半端に指示出ちゃうのはしゃーない
今はZEに関して誰でも質問できる場がここしかないんだもん
2ch以外のどこかしらにそういう場があって欲しいと思うがな

289:UnnamedPlayer
13/10/17 19:51:28.56 xOnx0RNL
なんていうか、「自分は分かってる」みたいな感じの空気を出しながらの指示というか
283に書いた奴が実際にやった例でいうと
ze_randomで雪景色のマップが選択されて、最後ボートじゃなくて桶(?)に乗らないとクリアできないっていうところで
チャットに「ボートは悪趣味w」発言→それだけじゃ何を言ってるか分からないから何人かがボートに乗る→沈没→「だからボートは悪趣味って言ったのにw」
みたいな感じ
リアルで遭遇しないと分からないかもしれんがとにかく鬱陶しかった
そういう奴らがVC使ったら更にウザさが増すだろうな

290:UnnamedPlayer
13/10/17 23:10:00.39 rs4FvchK
そういう事言うと誰もが殺伐無言プレイになりそうだな

291:UnnamedPlayer
13/10/17 23:10:09.51 7w4w7zRT
そういうのは指示でもなんでも無いと思うけどね
本人は思ったことをそのままチャットで言ってるだけで、たぶん何も考えて無いと思うよ
故意に不利になる指示をするとか以外はスルーでいいと思う
例にのっかると「ボートに乗って下さい」とかで死ぬのを誘導するみたいな

292:UnnamedPlayer
13/10/17 23:21:13.35 Rdur751j
この手のは誇示目的じゃなく天然が多いが、どちらにしろ疲れるタイプで困る
SSがあるのになぜ満足せんのだSSで

293:UnnamedPlayer
13/10/17 23:42:46.14 Qgw9Og+K
悪質というか新規釣って殺そうとしてるプレイヤーはいるよな
率先してその場にいると死ぬ場所に移動して撃ってるとか
ランダムの雪の爆発するテレポーターとか船、ポータルの天井まで上がる柱とか

294:UnnamedPlayer
13/10/18 02:32:00.32 QIOriKuQ
釣られたとしても一度きりでしょ
以降引っかからなくなるし初心者あまり多くないし問題ない気がする
問題なのは無料ゲーム上がりのユーザーの質

295:UnnamedPlayer
13/10/18 04:17:33.20 zxUL6BlX
日本語でチャットしてる奴は全員臭いから

296:UnnamedPlayer
13/10/18 14:40:59.27 iz2Ls5Un
zeに関しては鯖管というかadminはほぼ放置してる感じだが違うのか?

297:UnnamedPlayer
13/10/18 17:25:35.61 8NHLUfCs
迷惑プレーヤーがいたらスクショとかdemo送ってくれたら対処するって言ってたから、それでいいんじゃね?
まあその場に管理人がいてくれたら対処早いし助かるけどね
24時間建ててもらって遊ばせてもらえてる分あまり贅沢はいいたくないな

298:UnnamedPlayer
13/10/18 20:18:40.05 rTEXtiVP
たまにでいいからadmin来てほしい。
それよりメンバーや人数的に無理なのに高難易度マップに投票するやつ、それ全然面白くないから。

299:UnnamedPlayer
13/10/18 21:08:10.59 8NHLUfCs
メンツがクソなのに所謂ガチと呼ばれるマップをノミネート、投票したりするのは頭おかしいんじゃねーかと思う時はあるな

300:UnnamedPlayer
13/10/18 21:14:26.82 WWfOGOi+
永遠と低難易度Mapばっかやってても面白くないのは同じだろ
加えて上手い人がSakura鯖によりつかなくなるから悪循環だしな

301:UnnamedPlayer
13/10/18 22:09:22.82 zxUL6BlX
え、永遠と・・・

302:UnnamedPlayer
13/10/18 22:22:00.25 WWfOGOi+
↑失敬 延々とだな・・・w

303:UnnamedPlayer
13/10/18 22:29:09.93 iz2Ls5Un
ガチmapが叩かれる風潮

304:UnnamedPlayer
13/10/19 08:55:47.10 YVtY1DD6
Paranoidやりたい

305:UnnamedPlayer
13/10/19 17:05:34.51 nDPk3FtQ
ffやskyrimは面白いけれどnoob多いときついし長引くから疲れる
パッパとクリアできないメンバーだとだるいMAP

306:UnnamedPlayer
13/10/19 20:07:44.08 LRbhzAeV
そんなのどこの鯖でも一緒だから^^

307:UnnamedPlayer
13/10/19 20:53:21.63 lNZ4cG9n
クリアが厳しい状態でいつまでもエクステンドするなってことだろ

308:UnnamedPlayer
13/10/19 23:42:38.79 nDPk3FtQ
>>305は言葉足らずだったけど>>307こういうこと
カバーすらしないのに延長するのがだるい
クリアの可能性皆無だし

309:UnnamedPlayer
13/10/20 18:15:42.22 eLB+MabI
extendしてくれるのはいいけど勝てないだろう面子の時に延々とextendするのは勘弁してほしい
前のfapescapeとかそうだったし

310:UnnamedPlayer
13/10/20 19:09:57.22 ijKbr2bL
信者の多いマップは信者が集まるから延長はしょうがない

311:UnnamedPlayer
13/10/20 20:33:17.88 auwrq2UE
VAC baan

312:UnnamedPlayer
13/10/20 21:57:32.35 VOvfvfRX
steamerの最大の汚点
ハッキリわかんだね

313:UnnamedPlayer
13/10/20 22:21:56.69 uZSQwX67
URLリンク(steamcommunity.com)

314:UnnamedPlayer
13/10/20 23:42:19.60 VOvfvfRX
なんだお前!?(驚愕)

315:UnnamedPlayer
13/10/21 13:12:17.74 ANSyZbx8
また君か壊れるなぁ

316:UnnamedPlayer
13/10/21 15:29:21.63 u4/J6Xie
本スレで晒す方も悪いけど前スレはこれ以上に晒しが横行してたのにそれでもスレを建てるとかアホかと
むしろ定期的に誰かを晒す為に>>1がこのスレを建てた可能性もあるけどな
そうでないならここの>>1は脳に致命的な欠陥があるからサッサとこのスレを削除依頼に出して二度とCS:Sスレ建てんな

317:UnnamedPlayer
13/10/21 16:12:00.92 E8u+vyjc
>脳に致命的な欠陥があるから
なんだお前!?エスパーか何か?

晒しなんて無視でいいんだよ上等だろ

318:UnnamedPlayer
13/10/21 16:21:17.02 u4/J6Xie
普通の思考ができる人間なら前スレの状況から察して次スレ建てようとは思わないだろ?ってことを言いたかったんだyo

まぁ無視が安定なのは確かだろうな
晒す側は晒された本人とその周りの人間の反応を見て楽しんでるだろうそ

319:UnnamedPlayer
13/10/21 16:22:36.95 u4/J6Xie
だろうしに訂正

320:UnnamedPlayer
13/10/21 17:31:58.97 TjW3Zjif
くっさ

321:UnnamedPlayer
13/10/21 19:32:01.87 pk6SDSpM
なんで晒されてるのか気になるな
どうせ晒すなら理由も書いてほしい

322:UnnamedPlayer
13/10/21 20:53:03.63 7ACtASvh
チーターだから

323:UnnamedPlayer
13/10/21 23:47:15.16 pk6SDSpM
チーターが晒されたから信者がスレ建てすんなって怒ってるのか

324:UnnamedPlayer
13/10/21 23:49:03.25 0AgKYzpt
その人にかぎらず、誤BANされてる人ちょこちょこ見てるよ
ここに来て急に誤動作し始めてる

325:UnnamedPlayer
13/10/22 00:02:43.69 +XTYPfC7
wLのdm鯖いってんだけどなんでこんなhs簡単なの? 249とかp90で走り撃ちされまくって初弾が頭に当たったりしてすげえ腹立つんだけど こんなクソゲーだったけcss

326:UnnamedPlayer
13/10/22 00:46:36.84 v0KreQvV
P90はSMGだから多少はね
M249は数撃ちゃ当たる(適当)

327:UnnamedPlayer
13/10/22 00:48:18.00 v0KreQvV
よく見たら初弾って書いてた

328:UnnamedPlayer
13/10/22 08:48:39.35 BpAnrekW
引退するだけなら放置かそれでいいんだけどな
アカウント凍結されないとavaやめられないんだろう

329:UnnamedPlayer
13/10/22 08:50:34.31 BpAnrekW
誤爆した。。。

もぅマジ無理。。。

リスカしょ。。

330:UnnamedPlayer
13/10/22 08:51:18.29 nhLqVRFb
死にたいのか?

331:UnnamedPlayer
13/10/22 15:26:07.96 BpAnrekW
クゥーン・・・(許しを請う目)

332:UnnamedPlayer
13/10/22 15:39:58.33 BxVDgtE6
hitotu

333:UnnamedPlayer
13/10/23 21:21:12.18 hD2xjL01
ほんとさく鯖ってしょーもないmapばっかやってるよな

334:UnnamedPlayer
13/10/23 22:06:12.51 2jzKVsK9
ふーん
で?

335:UnnamedPlayer
13/10/23 22:15:54.47 iRj3esao
zeitaku2

336:UnnamedPlayer
13/10/23 22:45:50.84 05Evxjxv BE:1803892537-2BP(1)
soudayo

337:UnnamedPlayer
13/10/24 01:00:36.05 zp9z9blC
kosue君の愚痴は聞き飽きた
steamコミュニティで発現したまえ

338:UnnamedPlayer
13/10/24 05:51:10.58 m4PiedeZ
>>37
うわーdelasineってだいぶ昔に豚穴とかにいたやつだよな・・・
キャンパー過ぎてよくvotekickされてたな
超懐かしい・・・

339:UnnamedPlayer
13/10/26 19:47:02.57 DZ4EFiLN BE:1546193063-2BP(1)
ヘリコプターや車の操作方法を教えてください!
思い通りに進まないのです…orz

340:UnnamedPlayer
13/10/26 23:03:11.04 Rl06IrQI
>>338
2年ぶりにスレ見たらちょうど昔の話題とかw

ログ見る限り、通常ルールで人入ってる国内鯖ってもう無くなっちゃったのね…

341:UnnamedPlayer
13/10/26 23:20:03.34 Fhdq21ER
>>339
運転できる人に任せましょう!

342:UnnamedPlayer
13/10/27 08:46:47.49 SzEI9Z+Y
>>339
zeの操作系統の殆どが他チームメイトも関係(搭乗?)するものだからローカルとかで慣れるまでは
他の人に任せておいた方が良いでっせ(出しゃばって動かせない輩が一番迷惑)

ローカルが嫌だったらmgマップにも(確か)そんなが操作する系統の物があった筈だからそれをどうぞ

343:UnnamedPlayer
13/10/27 09:06:04.88 aGcPSuW9
ZEのこういう閉鎖的なのがファックだよね
普通に教えてやればいいじゃん

344:UnnamedPlayer
13/10/27 09:49:15.87 W9I0Pqmy
教えるだけじゃまともに操作出来ないけどね
本来物操作したりするゲームじゃないから、動きに癖がありすぎる

345:UnnamedPlayer
13/10/27 10:26:39.82 DxPqJWzZ
一番怖いのが「なんとなく」分かっていて操作する人かなー
操縦できる乗り物があるマップは大抵ネタマップだから別に困らんけど

346:UnnamedPlayer
13/10/27 10:42:15.88 bWiRfeuT
sakurawikiにも出来る人に任せようみたいな説明文多すぎ
それで新規が育つわけないのに上手い人が少ないだのなんだの文句言ってるから笑える

347:UnnamedPlayer
13/10/27 10:57:05.75 xvavsjTS
さく鯖って海外の人蹴りまくってるけど外人嫌いなの?
知り合いの外人がCS:S始めたから一緒にZEやろうかと思ったんだけど怖いなぁ

348:UnnamedPlayer
13/10/27 11:21:14.65 DxPqJWzZ
ping高すぎて鯖とか他のプレーヤーに理不尽被るときとか特定のマップが回っている時に押し寄せてくる外人は迷惑だから蹴ってるそうな
pingに関してはプレーヤーのpingが既定の数値を何回かオーバーするとkickするプラグインを入れればいいんじゃないかな

highpingの外人プレーヤーはそんな多くないから必要ないかしれんが

349:UnnamedPlayer
13/10/27 14:16:13.56 EjhmoJ63
>>346
ここは残り5秒で下がる、次はこの地点なら残り10秒で下がる、次はこの時間に扉が開くが更に10秒抑えたあと下がる、一つのマップにこんな情報並べまくっても困惑するだけやで
こういう経験則をマップ毎で全部並べようとすると膨大な文章量か画像が要求されて読む方も苦痛になる、この長文みたいに
ある程度の時間配分ができなきゃアイテム持つのは早いしな
そもそもSakuraの住民はネタ鯖という枠でZEしてる人が多いだろうし、鯖運営もその方針みたいだから、新規から勉強したがる人が果たして居るかどうか

>>339
操作方法はWASD、左右クリック、USEキーをそれぞれ細かく試せ
USEキーがスイッチになってることもある
単純に思い通りに動かせないって意味ならそれは慣れろとしか言えない

350:UnnamedPlayer
13/10/28 00:50:53.30 pxMU3Vld
なんでもかんでも教えなきゃいけないの?
自分で知ろうとして、どうぞ
簡単な質問なら必ずではないけど答えてくれるから恥ずかしがらずに聞きなさい

351:UnnamedPlayer
13/10/28 01:18:23.24 zXCih45Z
>恥ずかしがらずに聞きなさい

>なんでもかんでも教えなきゃいけないの?
>自分で知ろうとして、どうぞ

352:UnnamedPlayer
13/10/28 01:21:05.54 bfm9GT+u
自分で知ろうとする行為の一つが人に聞くことなんだよなぁ

353:UnnamedPlayer
13/10/28 01:32:49.46 CSsCOWA9
テロリストウィン

354:UnnamedPlayer
13/10/28 01:54:13.80 KTAa8DDq
aa3

355:UnnamedPlayer
13/10/28 03:27:12.57 vZNHAm+7
>>353
IDがCSSだな

356:UnnamedPlayer
13/10/28 07:41:42.00 s/sE1K4W
SUGEEEE

357:UnnamedPlayer
13/10/29 21:31:07.47 cJXudDiL
CSSこわ9

358:UnnamedPlayer
13/10/29 22:51:10.65 99dl/AUr
スタイルシートかな?

359:UnnamedPlayer
13/11/01 09:52:37.40 vC4RbSrZ
ほしゅ

360:UnnamedPlayer
13/11/03 12:42:24.28 /oBnt2IT BE:1717992645-2BP(1)
韓国鯖より合衆国鯖の方が安定するのはなんでだろう

361:UnnamedPlayer
13/11/03 18:13:09.92 02uQztDz
何が安定かしらんがsonakiは鯖側でいろんなスキン入れまくってるけどpFとかは課金してるやつのためのスキンしか入れてないからfpsに差が出るかも

362:UnnamedPlayer
13/11/04 12:09:04.44 m7pauDtD
色んなプラグイン入れてる鯖は重いところ多いよな
sakuraもレーザー弾道のプラグイン入れてるけど人数多い時は一斉に撃つから視界が遮られるし、鯖自体もpingが跳ね上がることがよくある

363:UnnamedPlayer
13/11/04 16:48:11.69 iRT6s7B0
サーバーのpingが上がるのはレーザーよりも燃焼だな
nadeがかなり負担かかる

364:UnnamedPlayer
13/11/04 18:16:03.41 2ASiocsU
寸氏ね

365:UnnamedPlayer
13/11/04 18:20:01.26 H2gY5tsh
よくもまぁ私怨をこんなとこで書けるよね・・

366:UnnamedPlayer
13/11/04 18:45:56.71 XRkMAw+H
>>365
寸乙
嫌われてるって自覚しようねw

367:UnnamedPlayer
13/11/04 18:50:01.75 m7pauDtD
>>365
こんなクソスレはどんな奴がどんなレスをしようと構わないよ
文句はスレ建てた奴に言え

368:UnnamedPlayer
13/11/04 19:03:39.17 pn48Ewq+
>>367
azure

369:UnnamedPlayer
13/11/04 19:28:25.77 RJMNMiUz
前にもあったけど身内ネタ出してくる奴って中学生か何か?

370:UnnamedPlayer
13/11/04 20:44:38.69 siNGLAgd
他の人のlaserって設定で無効化できないのかな
めちゃ重い

371:UnnamedPlayer
13/11/04 20:51:12.29 m7pauDtD
azureってなんだよお前の彼か?

372:UnnamedPlayer
13/11/04 21:00:02.32 aOfwl5bL
ブッブー hazure

373:UnnamedPlayer
13/11/04 21:18:26.41 7PgzUttd BE:2061590764-2BP(1)
ミニゲーム鯖って一応クリアできる仕様だよな?

oh…ツカレマシタ

374:UnnamedPlayer
13/11/04 21:48:54.57 zDzjJnAN
>>373
どのMAPなのかわからないけれどクリアはできるよ
難しいところだと全滅も珍しくないし簡単なところでも1人クリアできればいいねってくらい難易度高いけど

375:UnnamedPlayer
13/11/04 21:54:00.87 7PgzUttd BE:2061590764-2BP(1)
>>374
あー、やっぱ慣れですかね…orz

376:UnnamedPlayer
13/11/04 22:24:11.52 jvBSJ+js
URLリンク(wikiwiki.jp)

こーゆーMod鯖ってもうないのかね?

377:UnnamedPlayer
13/11/05 08:22:58.54 IMMI7MPT
ないです
ctfプラグイン入れて動けば似た鯖つくれるけど個人でevent scriptとか作れないと愛知みたいなレベルの高い鯖は作れないよ
かつての大豆とムスカも同じ

378:UnnamedPlayer
13/11/05 16:26:48.92 lkNcvguD
ここ見てるやつは一昔前のことなんて知る訳がない

379:UnnamedPlayer
13/11/06 22:56:25.78 zTDJkmXE BE:4209080977-2BP(1)
今某プレイ動画を見てきたんだがその人ゲーム内のみんなのスプレーは俺のプレイ時より高画質だったんだ
ちょうど同じ鯖をやってたから比較できた
どうすれば俺のCSSでもみんなのスプレーを高画質に見えるのか教えてください

※自分のスプレーのことではないです。他の人のスプレーのことです。

380:UnnamedPlayer
13/11/06 22:58:55.35 O1ayttMa
画質だな
1920x1080 あと設定を高にしてみろ

381:UnnamedPlayer
13/11/06 23:00:35.70 tJLRa23s
>>379
テクスチャの詳細の設定が低いほどスプレーも画質落ちるよ

382:UnnamedPlayer
13/11/07 07:50:52.39 h8ubw6sx
EventScriptよりSourcemodでしょ

383:UnnamedPlayer
13/11/07 17:29:16.97 63kP8Gv6
殆どの歴代日本サーバーはESで組んでるはず

384:UnnamedPlayer
13/11/07 17:45:28.34 TZrEZjdx BE:1288494735-2BP(1)
>>381
なるほど…cfgいじってみる さんくす!

385:UnnamedPlayer
13/11/07 18:00:10.03 0XrCBYlP
唯一sm使ってるのはいぱーだよなあ・・

386:UnnamedPlayer
13/11/10 17:00:32.49 AyDvBuJE
URLリンク(iup.2ch-library.com)
みたいにskinや床が白くなって気持ち悪いです。
思い当たるところを再インストールしても直りませんでした・・・
原因わかりませんか?

387:UnnamedPlayer
13/11/10 17:29:58.32 FUEfvgvB
customの中身全部消してcstrikeの中のdownload、materials、modelsあたりを一回全部消してみたら?それでダメなら分からん

388:UnnamedPlayer
13/11/10 17:33:24.19 k6Hl9nn7
グラボに異常があるとテクスチャバグることがあるよ
可能性の一つね

389:UnnamedPlayer
13/11/10 17:56:30.47 AyDvBuJE BE:2147490555-2BP(1)
ああ、思い出した これ以前もなったことあった!
あの時はsourceをまるごと再インストールしたら直ったんですけどね…今回とどう違うのやら

390:UnnamedPlayer
13/11/10 18:31:51.38 AyDvBuJE BE:687197142-2BP(1)
消してもまるごとインストールしても駄目ですわ

とりあえず様子見します
グラボが傷ついたのでしょうか

391:UnnamedPlayer
13/11/10 19:34:58.54 6hnJTv+S BE:515398223-2BP(1)
実況者がよく使ってるあのハイセンスなGUIはどこにあるんだろ…説明不足ですねなんて言えばいいんやら

392:UnnamedPlayer
13/11/10 20:01:36.10 k6Hl9nn7
Light GUIだろ?
ググレば出るよ

393:UnnamedPlayer
13/11/10 20:02:06.66 k6Hl9nn7
Rightだった

394:UnnamedPlayer
13/11/10 20:30:34.09 sCSA2cG8 BE:6184771698-2BP(1)
おう!さんくす!!
なにこれすげえな

395:UnnamedPlayer
13/11/10 20:32:05.52 jZpK1fFn
なんでコロコロIDが変わるんだ?

396:UnnamedPlayer
13/11/10 20:42:53.08 sCSA2cG8 BE:1803891773-2BP(1)
スマホで書き込んでるからかな?

397:UnnamedPlayer
13/11/12 09:39:01.84 Hf1tNe6k
SurfPvPガチ勢くるとつまらん

398:UnnamedPlayer
13/11/12 14:15:05.64 xO1xRV11
自分で鯖立ててへたくそ集めてやってれば?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3687日前に更新/161 KB
担当:undef