【PC】バイオハザード5 part14【BIOHAZARD】 at GAMEF
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:UnnamedPlayer
14/03/04 21:50:44.75 Dy9zTXRR
iosとかDAEMON Toolsとかを知らんバカがまだいたとはな・・。
そっちの方がよほど驚きだ。

751:UnnamedPlayer
14/03/05 17:33:59.61 dWHpAvpk
上で散々一回ディスクイジェクトしろって書いてあるのにバカじゃねえの
それともGPとかで買ったダウンロード版にもインストールに不具合あるのかな?
そうだったらあやまるけど

752:UnnamedPlayer
14/03/06 15:59:16.94 BvBvLxxc
インストールできたのはいいのだが、ダイレクトX10モードで動かないぞ?
こっちは、ひと足お先の11が入ってるんだが?
むー…カプコン信用できんな。

753:UnnamedPlayer
14/03/06 16:06:49.61 BvBvLxxc
>>751
>>750
パソコンの調子が悪いと、format ”c;”とか言い出す奴等を信用するかよ。w

754:UnnamedPlayer
14/03/06 16:31:02.88 SUsIApGB!
これいいTrainerある?

どうせオンやらないし一人で無双したいんだが

755:UnnamedPlayer
14/03/06 17:49:27.16 qV8oGYHM
>>753
嘘を嘘と
何万人も使ってるツールの使用やディスクをイジェクトするくらいで深刻な問題が起きるはずないじゃないか
それくらいは信用しようよ

スレチな話だけど、俺も他の板でさんざん善良な新参をだましてきたからあまり強くは言えないんだけどね

756:UnnamedPlayer
14/03/07 11:19:23.79 S00y9H03
>>752
おたくが使っているOSは何だ?Win7なら>>492を参照
他は知らん

757:UnnamedPlayer
14/03/07 13:13:21.69 fSRkQjUO
>>756
さんくすこ。
350辺りで力尽きてレス読むの止めてた。

でも、GeForce GTX660 Tiの一枚刺しで、SLIを切るって…(;´Д`)
ドライバは、最新のドライバーですって出る位、最新。GeForce 334.89 Driver。GeForce Experienceがそう言ってる。

758:UnnamedPlayer
14/03/07 14:44:32.17 KPXt2u/4
自分の環境もDX10で起動できないことはないけど高確率でフリーズするから
しょうがないからDX9でプレイしてる
おもしろいのがFPS表示させるFrapsなんだけどDX9だとFPS表示されてDX10だとFPS表示されないっていうw
ちなみにドライバは314.22なんだけどね

759:UnnamedPlayer
14/03/08 19:53:42.44 VIqbvU3O
マーセのduoで3人になっちゃってたんだけどこんなことってあるの?

760:UnnamedPlayer
14/03/08 23:34:23.48 TARidoB+
主がチート入れてるとなる

761:UnnamedPlayer
14/03/09 08:40:02.18 TKUqlisG
テンプレのatwiki、今は念のため行くなよ

【危険】atwiki(@wiki)の運営が乗っ取られる パズドラ等の有名wikiがウイルスまみれに?
URLリンク(matome.naver.jp)

762:UnnamedPlayer
14/03/09 08:59:46.43 TKUqlisG
説明不足ですまん、デマって話もあるらしいからまぁ参考程度にしてくれ。

763:UnnamedPlayer
14/03/10 16:45:20.99 XMpm/52D
5のsteam版が今から欲しいとなったら鍵屋から購入しかない感じ?
大手のDLサイトって軒並みおま国だよね?

764:UnnamedPlayer
14/03/10 17:17:03.93 bbPphiVC
トレード使えよ

765:UnnamedPlayer
14/03/15 21:37:20.06 PutQebNP
LIVEの更新来た、終わる気がしない。

766:UnnamedPlayer
14/03/20 11:40:03.89 18ceuyXz
ビックリするほど過疎ってるな。
昨日の夜はCoopがロシア人一人だったぞw
お前ら遊ぼうずw

767:UnnamedPlayer
14/03/20 17:20:13.50 JYgIMrgM
国外のsteamフレ曰く現地GfWLは他ゲー含めて全死亡らしい

今日新たにエスコンAHがsteamworks移行を発表したし
カプにもぜひ延命措置してほしいな

768:UnnamedPlayer
14/03/20 17:50:24.72 8yqGVf0f
サポート終わってるから、無いな

769:UnnamedPlayer
14/03/20 18:16:10.16 9ZA2L9dG
バイオ4や6はsteamだしな
残るは5だけだ

770:UnnamedPlayer
14/03/20 18:29:18.41 8yqGVf0f
4Kでリメイクして課金全部入りがリリースされたら良いな

771:UnnamedPlayer
14/03/20 19:39:22.77 fJtHqSvx
他のやつみたいに Resident Evil 5/Biohazard 5 になっておま国も解除されればいいけどなぁ

772:UnnamedPlayer
14/03/22 14:13:50.30 /QHPEVVu
最近始めたばかりなんだけど3D酔いがすごいのでググって某ブログに紹介されてた

Resident Evil 5 FOV mod
URLリンク(phoenix.ee)

っていうのを入れてみたんだけどゲームにまったく反映されてない
これって指定のフォルダにファイル入れるだけじゃダメなんかな?

773:UnnamedPlayer
14/04/01 08:48:32.20 qpF5QL3k
PC版としての出来では4はともかく6より良いと思ってるんだが
何を血迷ったかマイ糞DRMなんだよな
50億損失とか完全に放置されるの確実だな


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3675日前に更新/151 KB
担当:undef