【PC】バイオハザード5 part14【BIOHAZARD】 at GAMEF
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:UnnamedPlayer
14/01/18 01:25:44.60 x7zYxHVy
インストールは一度DVDの中身をまるごとHDDにコピーして
そこからセットアップ起動すると速い

701:UnnamedPlayer
14/01/18 01:33:50.72 uCGq7s0Z
>>694
日本語版exeでこれ使えるようにできる神はいないのか?
これが使えるユーロ版exeだと言語フォルダにJPファイルリネーム上書きだけじゃ無理だった

702:UnnamedPlayer
14/01/18 02:22:38.09 Va8poRVS
>>698
野良でも最近かつ日本人と何度かカンストできる程度には人入って来るぞ(平日20時以降とか)
外人でもルート救済知ってるのがたまーにいるからそういう奴とは練習にはなるんじゃないかな

703:UnnamedPlayer
14/01/18 09:28:21.60 +87qAxxH
インスコは3時間くらい我慢したよ。
あとパッド設定はしばらくして慣れた。
オレはホント未経験のバイオ童貞ってくらいの初心者なんで
動画サイトレベルの動きは求めんよ。
ただアイテム欄リロードは意識してやってる。面白いよこのゲーム

704:UnnamedPlayer
14/01/19 13:57:59.43 7Iu6EjNg
久々にやろうと思ったら落ちるな… しかもFOVってこんなに狭かったのか
少し遊んだだけで気持ち悪くなったわ

705:UnnamedPlayer
14/01/21 04:33:46.18 upGupEW0
ゲームスパークにGFWLの記事載ってるな。
バイオ5は対応未定みたいだ。
仮に主流のSteamworksに移行したとして海外パケをキー登録した場合は日本語使えるんだろうか…。

無理だろうな、最悪キー登録で弾かれる可能性もあるかも。

706:UnnamedPlayer
14/01/22 17:02:02.18 NwChowos
4のPC HD版が発売だって
後は5のオルタナティブをPCで・・・

707:UnnamedPlayer
14/01/23 14:34:02.86 QqvXJbAa
Steamから2月末か。
5のオルタナ版も出して欲しいな。

708:UnnamedPlayer
14/01/23 20:43:11.51 //9w7Cyk
今更あんなマイナーチェンジは出ないと思う
割に合わないし

709:UnnamedPlayer
14/01/25 00:22:08.68 EmXafm0c
うあ・・・・対応言語から日本語消されて、日本語バージョンくくりになってる・・・・
こりゃ表現規制ありのVERだろうな・・・・

710:UnnamedPlayer
14/01/25 01:54:48.32 6+gEcO97
規制有りでもMOD入れられれば何でもいいやもう

711:UnnamedPlayer
14/01/25 20:48:42.33 kLq4trOj
4のPC HDは欧州ではリテール版が出るらしいけど、それを輸入するしかないか。

712:UnnamedPlayer
14/01/25 20:52:31.39 6+gEcO97
バイオハザードのスレは乱立気味だしシリーズで統合したほうがいいんじゃないの?

713:UnnamedPlayer
14/01/25 21:37:30.53 WafOpDG/
統合は微妙なところ。6スレは今でも割りと書き込みあるし、乱立というほどスレ立ってなくてこれしかない。
もし統合やるとするなら「4HD、5、リベレ、オペラク用の総合スレ」と「6専用のスレ」かなぁ。やるとすればだけど。

●現状あるスレ
【PC】バイオハザード5 part14【BIOHAZARD】
スレリンク(gamef板)
【PC】バイオハザード6 CHAPTER8【BIOHAZARD】
スレリンク(gamef板)
【PC】BIOHAZARD REVELATIONS UNVEILED EDITION 3
スレリンク(gamef板)
バイオハザードオペレーションラクーンシティ Echo2
スレリンク(gamef板)

●DAT落ち済み
バイオハザード4 (Resident Evil 4) PC版 17
スレリンク(gamef板)

714:UnnamedPlayer
14/01/28 08:05:56.96 y9y8UXru
PC版4はプレミア価格になってたから急いで中古品手に入れたのにスチムで販売とかカプコンむかつく(´・ω・`)ンモー

715:UnnamedPlayer
14/01/28 19:29:20.13 MdGLckq0
4HD版は今更いらないと思ったけど、60fpsになってんのか悩むな
あと敵が多数出てくるLDKモード的なものも追加して欲しかったな

716:UnnamedPlayer
14/01/29 00:47:40.33 e0Vqf/lU
>>714
良く手に入れれたねこっちじゃ全滅 3年前で。

もしかして手に入れたのって4HD化販売決定してから?w 手放したんかね

717:UnnamedPlayer
14/01/29 05:13:16.10 5B9z+I+a
>>716
一年以上前に手に入れた
今は\6,000もする

718:UnnamedPlayer
14/01/29 06:11:03.14 loQAJHkd
4のやつら本当に気持ち悪いな
ここ5のスレなんだから隔離スレ作ってそっちでやれ

719:UnnamedPlayer
14/01/29 19:32:31.42 Yt+aWRea
だから4含めてバイオシリーズで全部統合すりゃいいんだよ
5も6もどうせそこまで速度ないだろ

720:UnnamedPlayer
14/01/30 03:32:55.79 N2bLFzHy
4は帰ってどうぞ

721:UnnamedPlayer
14/01/30 03:49:13.83 wsHzLcpS
4はmod入れると今でも楽しめる
>>694のことだけどな。steam版にも対応したら即買いだな

722:UnnamedPlayer
14/02/05 11:02:04.71 jAvlKPXL
現在ダウンロード販売で5を購入することは可能なお店はありますでしょうか?

723:UnnamedPlayer
14/02/05 11:10:53.92 dLorQ5xt
URLリンク(uk.gamesplanet.com)
ここかな

724:UnnamedPlayer
14/02/09 17:10:48.41 FcI/cH5k
昨日購入してクリスでプレイしてるのですが
何故かナイフ攻撃できません
一応攻撃モーションはとれるのですが
手だけ振ってる形です
箱が壊せずに不便です
直しかたご教授おねがいします

ソフトは上のgamesplanetで購入しました

725:UnnamedPlayer
14/02/09 17:45:39.86 E/I+CiAh
パッドだと構える→振るの2アクションだけどそういう事ではないのかな

726:名無しさん@非公式ガイド
14/02/09 23:50:51.08 dwrHoBQh
steamで買う裏技はないですか

727:UnnamedPlayer
14/02/10 00:37:43.15 kceZsnJG
>>726
resident evil 5 steam 購入
でググればいいんじゃないかな

728:UnnamedPlayer
14/02/10 15:04:31.67 13P11WHv
724ですが解決しました
キーコンフィグで被ったキーがあったのが
いけなかったようです。

また質問で申し訳ないのですが
キーボードとマウスでプレイする場合はレーザーサイト
は使うことできないですか?

729:UnnamedPlayer
14/02/10 16:52:08.72 tpmEMejM
steamで5やってるひといるの?
7月でオンライン出来なくなるらしいから移行考えてる

730:UnnamedPlayer
14/02/10 19:51:39.40 OzO8X7Z5
ハマチでいいだろ

731:名無しさん@非公式ガイド
14/02/10 20:24:55.20 QvXU+EdJ
海外steamで昔は日本から購入できたみたいだが今はできないみたいだ
4もsteamで出るし、5も出してくれないかな

732:UnnamedPlayer
14/02/10 23:59:21.96 48N+2cLa
>>729,731
何か勘違いしてるようだが
steamで買おうがパッケ買おうがGfWLはもれなく付いてくるの
マルチのネットワークやマーセ等のスコアランキングもGfWL経由で繋がってる
なのでどこで買おうがカプがDRM移行する大型パッチで修正するか、
>>730の言う様なプライベートネットワーク入れない限りGfWL終了と同時にシングルゲーと化す

733:UnnamedPlayer
14/02/11 04:20:06.51 scfx80NL
そうなのか、ありがとう
じゃあパッチで修正ない限り本当にもうオンラインは出来ないのか

734:UnnamedPlayer
14/02/11 07:31:00.66 I6szVsgv
ハマチ入れてここで募集すればOK

735:UnnamedPlayer
14/02/17 08:43:30.05 fZKHDicR
cd key warehouseっていうサイトでre5買ったら、
Steam版じゃないって書いてあったのに、
なぜかsteamギフトで送られてきたwww
ちなみにsteam版は16ドルで、そうじゃない方は10ドル

736:UnnamedPlayer
14/02/17 17:21:56.09 5GFpfhaV
ハマチ使えねぇなtunngle試すぞ

737:UnnamedPlayer
14/02/17 17:38:56.36 3Csq+f1a
あと4ヶ月ちょいしかオンライン出来ないのか

738:UnnamedPlayer
14/02/17 18:40:39.83 OnkSo7zO
tunngle過疎ってるがハマチみたいな問題はない
tunngle入れてまで遊ぶ人はいるのか

739:UnnamedPlayer
14/02/17 19:54:21.23 OnkSo7zO
今日の過疎具合は半端ねぇ一人しか入ってこなかった

740:UnnamedPlayer
14/02/17 21:00:37.49 I8/ShORI
まず自分みたいにそれが何なのかわからないひとが多数

741:名無しさん@非公式ガイド
14/02/21 00:17:29.92 /3uuSYOB
今まで築いてきたマーセナリーズのスコア無くなってもいいから
新しく5をsteamでだしてくれないかなぁ
もちろんオルタナティブエディションで

742:UnnamedPlayer
14/02/21 01:40:10.63 uY/hXbKY
本当にな
4も出たんだから5も期待

743:UnnamedPlayer
14/02/26 22:39:54.47 KAoCURcT
1年ぶりにプレイしたけど過疎っぷりが半端ないね。
日本人とプレイしたい…。

744:UnnamedPlayer
14/02/27 12:15:19.69 9BsJJL2J
PCゲーなんて変人と外人のイメージしかないもの
まともにマルチしたいなら家庭用ゲーム機でやるしかない

745:UnnamedPlayer
14/02/27 16:02:10.28 xmUsBJOF
稀にプレイスタイルの合致した日本人に当たった時の感動と言ったら
つい勢いでフレ登録メールを送りたくなっちゃうくらい。

746:UnnamedPlayer
14/02/27 18:46:02.87 vsy5eQes
無礼にも何の言葉もなく突然フレ登録送って来たのはお前か!!

747:UnnamedPlayer
14/02/27 22:22:07.68 sawnkD6E
別に気にすることじゃないだろ
俺くらいになると遊んだこと無い外人から来るぞ、しかも断ったらすぐ送り直してくる

748:UnnamedPlayer
14/03/04 19:23:13.97 alwhtHEM
なるほど、インストールに一晩掛ると…
┐(´∀`)┌ヤレヤレなゲーム買ってしまった…

749:UnnamedPlayer
14/03/04 20:45:30.66 1ee4tY6f
一晩も掛けるなよ、御前の忍耐力すげぇなw

750:UnnamedPlayer
14/03/04 21:50:44.75 Dy9zTXRR
iosとかDAEMON Toolsとかを知らんバカがまだいたとはな・・。
そっちの方がよほど驚きだ。

751:UnnamedPlayer
14/03/05 17:33:59.61 dWHpAvpk
上で散々一回ディスクイジェクトしろって書いてあるのにバカじゃねえの
それともGPとかで買ったダウンロード版にもインストールに不具合あるのかな?
そうだったらあやまるけど

752:UnnamedPlayer
14/03/06 15:59:16.94 BvBvLxxc
インストールできたのはいいのだが、ダイレクトX10モードで動かないぞ?
こっちは、ひと足お先の11が入ってるんだが?
むー…カプコン信用できんな。

753:UnnamedPlayer
14/03/06 16:06:49.61 BvBvLxxc
>>751
>>750
パソコンの調子が悪いと、format ”c;”とか言い出す奴等を信用するかよ。w

754:UnnamedPlayer
14/03/06 16:31:02.88 SUsIApGB!
これいいTrainerある?

どうせオンやらないし一人で無双したいんだが

755:UnnamedPlayer
14/03/06 17:49:27.16 qV8oGYHM
>>753
嘘を嘘と
何万人も使ってるツールの使用やディスクをイジェクトするくらいで深刻な問題が起きるはずないじゃないか
それくらいは信用しようよ

スレチな話だけど、俺も他の板でさんざん善良な新参をだましてきたからあまり強くは言えないんだけどね

756:UnnamedPlayer
14/03/07 11:19:23.79 S00y9H03
>>752
おたくが使っているOSは何だ?Win7なら>>492を参照
他は知らん

757:UnnamedPlayer
14/03/07 13:13:21.69 fSRkQjUO
>>756
さんくすこ。
350辺りで力尽きてレス読むの止めてた。

でも、GeForce GTX660 Tiの一枚刺しで、SLIを切るって…(;´Д`)
ドライバは、最新のドライバーですって出る位、最新。GeForce 334.89 Driver。GeForce Experienceがそう言ってる。

758:UnnamedPlayer
14/03/07 14:44:32.17 KPXt2u/4
自分の環境もDX10で起動できないことはないけど高確率でフリーズするから
しょうがないからDX9でプレイしてる
おもしろいのがFPS表示させるFrapsなんだけどDX9だとFPS表示されてDX10だとFPS表示されないっていうw
ちなみにドライバは314.22なんだけどね

759:UnnamedPlayer
14/03/08 19:53:42.44 VIqbvU3O
マーセのduoで3人になっちゃってたんだけどこんなことってあるの?

760:UnnamedPlayer
14/03/08 23:34:23.48 TARidoB+
主がチート入れてるとなる

761:UnnamedPlayer
14/03/09 08:40:02.18 TKUqlisG
テンプレのatwiki、今は念のため行くなよ

【危険】atwiki(@wiki)の運営が乗っ取られる パズドラ等の有名wikiがウイルスまみれに?
URLリンク(matome.naver.jp)

762:UnnamedPlayer
14/03/09 08:59:46.43 TKUqlisG
説明不足ですまん、デマって話もあるらしいからまぁ参考程度にしてくれ。

763:UnnamedPlayer
14/03/10 16:45:20.99 XMpm/52D
5のsteam版が今から欲しいとなったら鍵屋から購入しかない感じ?
大手のDLサイトって軒並みおま国だよね?

764:UnnamedPlayer
14/03/10 17:17:03.93 bbPphiVC
トレード使えよ

765:UnnamedPlayer
14/03/15 21:37:20.06 PutQebNP
LIVEの更新来た、終わる気がしない。

766:UnnamedPlayer
14/03/20 11:40:03.89 18ceuyXz
ビックリするほど過疎ってるな。
昨日の夜はCoopがロシア人一人だったぞw
お前ら遊ぼうずw

767:UnnamedPlayer
14/03/20 17:20:13.50 JYgIMrgM
国外のsteamフレ曰く現地GfWLは他ゲー含めて全死亡らしい

今日新たにエスコンAHがsteamworks移行を発表したし
カプにもぜひ延命措置してほしいな

768:UnnamedPlayer
14/03/20 17:50:24.72 8yqGVf0f
サポート終わってるから、無いな

769:UnnamedPlayer
14/03/20 18:16:10.16 9ZA2L9dG
バイオ4や6はsteamだしな
残るは5だけだ

770:UnnamedPlayer
14/03/20 18:29:18.41 8yqGVf0f
4Kでリメイクして課金全部入りがリリースされたら良いな

771:UnnamedPlayer
14/03/20 19:39:22.77 fJtHqSvx
他のやつみたいに Resident Evil 5/Biohazard 5 になっておま国も解除されればいいけどなぁ

772:UnnamedPlayer
14/03/22 14:13:50.30 /QHPEVVu
最近始めたばかりなんだけど3D酔いがすごいのでググって某ブログに紹介されてた

Resident Evil 5 FOV mod
URLリンク(phoenix.ee)

っていうのを入れてみたんだけどゲームにまったく反映されてない
これって指定のフォルダにファイル入れるだけじゃダメなんかな?

773:UnnamedPlayer
14/04/01 08:48:32.20 qpF5QL3k
PC版としての出来では4はともかく6より良いと思ってるんだが
何を血迷ったかマイ糞DRMなんだよな
50億損失とか完全に放置されるの確実だな


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3675日前に更新/151 KB
担当:undef