内地の人にホラふこう ..
[まちBBS|▼Menu]
1:ぷーこφ
18/03/11 02:06:12 Y4xcXOSA
殺伐とした日常の中で、このスレだけは年がら年中マターリエイプリルフールですよ!
マニアックすぎるネタ、シャレにならないネタは(・A・)イクナイ!!
荒らしなどはこそっり放置+こっそり削除で。

【前スレ】
内地の人にホラふこう!Vol.30
スレリンク(hokkaidou板)



2:なまら名無し
18/03/11 07:52:24 vT/PZmCQ
>>1
スレ立て乙です。

そろそろ庭の雪山に埋めておいたスイカやメロンが姿を現す時期だね。

3:なまら名無し
18/03/11 08:03:37 f1iGIq8Q
そだねー

4:なまら名無し
18/03/11 09:13:49 zNH62DFQ
>>1

スレ建て乙ですm(_ _)m。
先日、釣ってきてすぐに雪に埋めたソイや八角もそろそろ食べごろかな?

5:なまら名無し
18/03/12 11:36:09 sMk4YBmw
>>5
しつこい! スレ違うだろ! 引っ込め!

6:なまら名無し
18/03/12 18:33:05 0f6X32Lg
ザギトワに贈った子熊のマサルが送り返されてきた。

7:なまら名無し
18/03/14 08:55:23 VnCayaGg
この春の異動で、
大通署に新しく着任した副署長さん。

実は元・敏腕刑事だったから、捜査に進捗がないと「ガマンの限界だ―!!」
とばかりに、刑事姿で事件解決に乗り出すそうなので、現場の皆さん。
心して下さい。

8:なまら名無し
18/03/16 17:15:15 9yL0WnGg
このスレ必要か?

9:なまら名無し
18/03/16 17:40:36 3Eel1bUw
>>13いいね!

"タレントの高田純次が自分の芸風をどこまでいい加減にすべきか深刻に悩んでいるらしい"
とのニュースに匹敵!

10:なまら名無し
18/03/16 21:44:09 vpM1BzuA
一部のすれは不必要で不快
とマジレスしてみる

11:なまら名無し
18/03/16 22:28:36 P/DYUuYA
綺麗なおねえさん見かけたら「がっぽだね」って声かけてみ

12:なまら名無し
18/03/18 13:03:43 AiMuetPw
花や線香の売店には貸スキーもあるので、墓参りは手ぶらで行ける。

13:なまら名無し
18/03/19 14:28:06 ctBX10Kg
せめて道民に理解出来るネタお願いします。

14:なまら名無し
18/03/19 19:56:19 CvM57lPg
>>18
禿

15:なまら名無し
18/03/20 00:04:18 Gw8gmMKA
1月、2月は「雪捨てをめぐる近所トラブル」や「バスや電車内でコートのファーが顔に当たり、カッとなってやった」という事件が多い。
3月になると「いつタイヤ交換するかで家族と口論になり、ムシャクシャしてやった」という犯行動機が増えてくる。

16:なまら名無し
18/03/20 07:15:10 Oucblwiw
さすが南区
北区より雪解けが早いわー

17:なまら名無し
18/03/20 11:07:21 gIFNMwlQ
先月開催された雪まつりの雪像が一気に解けて
大通公園が水浸しになると春の到来を感じる。

18:なまら名無し
18/03/21 09:15:44 WgFES61A
羊ヶ丘のクラークさん、花粉症になったそうな。
こないだ羊ヶ丘へ行ったら、マスクしてた。

19:なまら名無し
18/03/21 10:58:34 eQYuqcBQ
>>23
全然面白くない

20:なまら名無し
18/03/21 12:51:30 HmzYz96Q
ススキノで有名なバーだって言うから期待して行ったのにマティーニをドライで注文したら普通のマティーニと乾きもの出してきやがった!

21:なまら名無し
18/03/22 19:00:19 DLCZmYiw
>>25
その発音では合ってるべや〜
  内地ではドゥライって言わないと辛口じゃないんだぞ!

22:なまら名無し
18/03/24 20:35:02 i+nMd06Q
サウダージって気取って注文したら笑われたわ!

23:なまら名無し
18/03/25 11:47:56 GRxKIBUQ
>>31
内地では”サウダーヂ”が正解だよ!残念でした。

24:なまら名無し
18/03/25 13:16:27 Ez0imb4g
違うよ。
サウサゲって発音するのが正解だよ。

25:なまら名無し
18/03/25 18:55:27 2bqCsgJA
シロクマでたってよ

26:なまら名無し
18/03/25 19:07:45 p4grFd7w
札幌市民も以前よりうぬぼれが少なくなったよ

27:なまら名無し
18/03/25 19:27:42 sjtRHCeQ
そんな自己紹介いらないよ

28:なまら名無し
18/03/25 20:47:26 L2rKFgug
>>34
結構前から売ってるよ

29:なまら名無し
18/03/26 14:44:19 KuMYbQyg
>>38
 だれも理解できませんでした。  2行でお願いします。

30:なまら名無し
18/03/26 16:00:57 2xCEKgFg
>>40
へえー、それどこの北海道かな。
君の脳内妄想はホラとは言わないんだよ坊や。

31:なまら名無し
18/03/26 20:24:32 xa2/1Mag
スルーする技術を習得しなければまちBに書き込む資格なし

32:なまら名無し
18/03/26 20:37:12 pFPN9w2w
と、ご自身に言い聞かせる謙虚な姿勢が立派です。

33:なまら名無し
18/03/29 09:17:18 32X5o71A
近日中に、シルバニアファミリーから
「サフォークのお兄さんのスープカレー屋さん」が発売されます。
姉妹品・「エゾリスのお姉さんたちのカーリング場」と合わせて「アイスパーク」
遊びが出来ます。乞うご期待!

34:なまら名無し
18/03/30 16:24:33 5cqZaxpQ
以前はホノボノとしたスレだったのに荒らしで最悪になったな

35:なまら名無し
18/03/30 19:08:15 i2tVdDvQ
ファイターズの開幕戦、早とちりして北広島に行ったファンは去年より多い。

36:なまら名無し
18/03/30 22:16:06 bp7joh+w
>>56
オレの職場のファンのおじちゃんが、北広島がーとか言って昼過ぎに早退したけど、まさか・・・

37:なまら名無し
18/03/32 00:05:00 zJdlvDQA
>>55
荒しの後の静けさ……

38:なまら名無し
18/03/32 00:07:12 7pLgrQDQ
札幌市民は時計台の前を通りかかると、今もその建物からにじみ出る微かなスープの香りにふと足を止め、2FLにラーメン店があった開拓当時に思いを巡らせる。かつて開店の合図であった鐘の音は、今も札幌の空に鳴り響き、人々に時を知らせている。

39:なまら名無し
18/03/32 01:56:34 QnfF4Wzg
北海道にゃエイプリルフールなんて御座いません。
なので表示も3月なのです。

40:なまら名無し
18/03/32 08:52:19 EunSKLjg
旧暦ですよ

41:なまら名無し
18/04/02 11:05:15 DanJmK7g
先ほど天宮1号を撃破しました。各地の雪合戦チームは撤収して下さい。ご苦労様でした。

42:なまら名無し
18/04/02 14:23:07 cIWROn6g
大通公園で、ヒゲのおじさまとクラークさんが朝からお花見してた。
何を呑んでるのかな?と思い、覗いたらやはりニッカのウイスキーだった!

ちなみに、おつまみは贅沢に小樽の半身若鶏揚げ。

43:なまら名無し
18/04/02 20:24:27 DanJmK7g
>>62 で撃墜したのは、知床高校Bチームの強肩バックスです。
今年もエンジンをかける前に熊バンバンする季節になりましたね。

44:なまら名無し
18/04/03 12:02:21 aquTL95Q
>>65
その大通公園で今年も鹿せんべいの販売が始まったね。

45:なまら名無し
18/04/03 12:47:13 GcqrP93w
とうきびワゴンの香ばしい匂いに釣られて
鹿たちが寄ってくるのも観光シーズンの風物詩だね。

46:なまら名無し
18/04/04 06:52:29 X7AN3M7A
朝一番のトイレで水を流し、シャーベットが出なくなったら季節はもう春。

47:なまら名無し
18/04/05 11:01:31 TMJr5o4Q
道産子にはおなじみのお花見ジンギスカンパーティーだけど
ここ数年はスープカレーパーティーもじわじわと人気上昇中。

48:なまら名無し
18/04/05 12:56:49 GWm/24Fg
これがホラだとすると道民を称賛してるってことですね

49:なまら名無し
18/04/06 12:45:01 fbxWaOpQ
自己紹介乙
つか、あちこちのスレで下品なこと書いてる何人かをアク禁止にしてほしいわ

50:なまら名無し
18/04/06 13:17:05 eYSMwY/w
東京に出て来た道民の見分け方
女は土日にピンヒールと旅行鞄
飯食って、なまらうまいと声をあげる
電車で切符を買う。

51:なまら名無し
18/04/06 17:06:34 wPZuLhdg
近所にできた『羆カフェ』、毎日のように救急車が来る。

52:なまら名無し
18/04/07 12:33:50 RaqHVgBQ
実は日高晤郎は生きている。
益田喜頓も

53:なまら名無し
18/04/08 00:02:34 3+tlkgGw
道外で「わかさいも!」と叫んでみて振り返った人は、ぜーんぶ道民or元道民と聞いた事がある。

54:なまら名無し
18/04/08 10:43:08 5KI4co3g
「奥さーーーん」と叫んだら「お絵かきですよーーー!」と答える人もだね。

55:なまら名無し
18/04/09 12:08:59 3bTNT5vQ
北海道では皆さんにすっかりおなじみ、料理研究家の星澤幸子先生。
全国放送に出るときだけは平野レミという芸名を使っている。

56:なまら名無し
18/04/09 13:07:16 gTPi+FYA
山菜採りがブームでゼンマイに続きふきのとうも希少植物に登録されました
採ると書類送検されますので気をつけてください

57:なまら名無し
18/04/09 14:26:04 CLOEOe5A
「大谷翔平選手返還要求運動」の街頭署名活動が始まった。

58:なまら名無し
18/04/09 19:45:54 M89KYFhg
>>95
むしろファイターズ応援大使の任命で、北海道&ファイターズについて生温かく語っていただけますやう切望しる

59:なまら名無し
18/04/10 16:08:24 09TZRmnQ
SPR48の運営は、日高悟郎子ちゃんの会員番号を永久欠番といたしました。
なお、大通SPR48劇場では四十九日まで記帳所を設けております。

60:なまら名無し
18/04/10 21:21:22 0c1nYD6w
>>102
”おまえ!面白くないんだよ ロスケ野郎!流氷なくなる前に帰れや!”
 
 内地では放送禁止用語でないってよ!

61:なまら名無し
18/04/11 13:01:40 2avyA9Bg
大谷翔平選手の遺伝子は国有財産とし 以降厳重な監視体制のもと 計画的に 配分される事となった

62:なまら名無し
18/04/11 16:28:43 kDwxNlMA
>>106
人気と実力を兼ね備えた人物への憧れなのか、今どこの幼稚園や保育園でも”翔平”くんは10人以上いるし、
幸子ちゃんなら20人はいるそうだ。 でも、あれほどいた純くんや蛍ちゃんは、もういないってさ…

63:なまら名無し
18/04/11 19:18:35 4dQRFCbQ
このスレの90%は「本線さん」なので
次スレは不要

64:なまら名無し
18/04/11 21:32:11 IygsRjYQ
自己紹介乙ですねぇ。

65:なまら名無し
18/04/11 23:55:11 rBWx+zdA
わっかないにいくには
まる3日かかることは忘れるな

66:なまら名無し
18/04/12 13:58:33 GYG78oGA
わっかんない

67:なまら名無し
18/04/12 14:36:03 MZEaKPqg
>>114
ここ荒らして迷惑してるんだよ!おまえは出来ないよ!心配するな

68:なまら名無し
18/04/12 20:55:20 7PxNPxjg
誉め過ぎ!

69:なまら名無し
18/04/12 22:58:03 GxvCSNRQ
そだねー

70:なまら名無し
18/04/13 16:33:17 8Pric8gg
金子君と直接話してください

71:金子君
18/04/15 01:43:40 9Yp+NuxA
新たに札幌ドームを本拠地とする球団が「北海道ロサンゼルス・エンゼルス」に決まりますた。

72:なまら名無し
18/04/15 02:18:33 YLbJ18zw
春になったというのにクマネタもないのか

梅の開花宣言が急に出て平岡梅林公園の花見客の予約で、清田区役所は職員が徹夜で受け付ける対応に追われてるぞ

ソースは俺の親友の担当者課長

73:なまら名無し
18/04/15 13:18:22 sXVR/X3A
クマなら今月頭からよく出てる@南区
エサをやらないようにって回覧板に書いてたわ

74:なまら名無し
18/04/16 12:02:53 i/UEwtmQ
今年のクマは誰が入ってるのよ?去年みたくタイツ見えないように頼むよ!

75:なまら名無し
18/04/16 17:59:09 dt8/NuMQ
ヤスケンが入りたがってるという噂が。

76:なまら名無し
18/04/16 19:00:57 S4Xa3o9Q
力尽きて戻れなかった”雪かきルンバ”が、クロッカスの芽の傍らに姿を現すと、うちの庭にも春が来たと感じる。

77:なまら名無し
18/04/16 23:29:02 A8VgeOKA
桜さいたよ

78:なまら名無し
18/04/17 11:03:55 sAXE8fPw
桜の開花も楽しみだけど花が散ったあとに育つ桜餅を採るのも楽しみだ。

79:なまら名無し
18/04/17 16:20:04 kJdBfxvw
>>127-128

すると、羆の中身はTEAMNACSのメンバーが日替わりなんだ。
ちなみに、エゾシカの中身にはSPR48のメンバーが日替わりで入ってて、
運が良かったら、「神カルテット」と遭遇できるかも。

80:なまら名無し
18/04/18 12:09:01 oCoBjEWw
SPR48ってセンターは星澤幸子センセーだっけ?
次期エース候補の呼び声が高い中島みゆきの躍進も
今年は期待して良さそうだよね。

81:なまら名無し
18/04/18 23:10:26 idGu7edg
日高ごろうは実はホスピスにいます

82:なまら名無し
18/04/19 08:10:40 nqfb+ISQ
笑えない
死んで間もない人をホラ話に使うなんて最低

83:なまら名無し
18/04/19 10:49:00 NCho8s8Q
ホラと笑えない冗談の区別がついてないヤツがいるから
もうこのスレ要らないだろ?ちょっと前にも
その区別がつかずに暴れてたアフォが居たし次スレ要らんわ

84:なまら名無し
18/04/19 20:02:10 TzQ6LgfA
新函館北斗〜札幌間に設置される「ドラえもんワールド」の完成が待ち遠しい。

85:なまら名無し
18/04/19 23:54:58 NCp4nd6w
>>141それはただの「ウソ」でホラとは言えんな

86:なまら名無し
18/04/20 13:49:26 bLLrSPZg
>JR北海道の観光列車、お金ないのでアイデア勝負

1両をマジックミラー号として運行するとの事
数多い湿原ファンの殿方にはたまらない企画だ

87:なまら名無し
18/04/20 20:36:19 Or/qbD9Q
裏読みしたらいいんですね?
札幌男子を誉めていただいてありがとうございます

88:なまら名無し
18/04/20 21:23:41 w1MEL6aA
先週の 伊吹吾郎ショーはなかなか面白かった。明日の 黒板五郎ショーはどうだろね

89:なまら名無し
18/04/21 00:09:06 /p4Wmc8g
札幌ドームに競馬場が併設されるってよ 賑わう福住界隈

90:なまら名無し
18/04/21 13:39:24 llX9dzAA
悪徳業者蔓延る札幌市中央区
日本一治安が悪く騙し騙されの関係の町だし警察や行政も腐ってる中核都市
ここだけは住んではいけない。

91:なまら名無し
18/04/21 16:36:03 Zg33eZGw
もうクマ食べた?
冬眠明けのクマは脂の臭みがなくて美味しいよね

92:なまら名無し
18/04/24 03:46:22 AsSU5a/Q
桜の開花予想が去年より早いから、ジンギスカン鍋の生産が追いつかないらしい。
ついでに羊の予約をもう締め切るところも出てきてる。

93:なまら名無し
18/04/24 10:52:37 kMbiPoqA
花見用でジンギスカンの手配が出来ないグループは
スープカレーパーティーに予定変更することが多い模様。

94:なまら名無し
18/04/25 11:40:50 b5hKfzXw
桜の開花のあとに桜餅の収穫だっけ?

95:なまら名無し
18/04/25 12:47:36 isaom/+g
ジンギスカンの煙を患部にあてると病気が治る。

96:なまら名無し
18/04/25 20:54:59 vMt8XIgA
どこの国の方ですか?

97:なまら名無し
18/04/26 08:54:29 ItHYIf8Q
>>166

ちなみに、小樽市のお花見は海鮮ものか若鶏半身揚げのいずれか。
お花見会場では、「夜スッキリ!!」として極楽とんぼのトークが楽しめます。
ゲストは、SPR48。

98:なまら名無し
18/04/27 13:43:39 7GoTaS0w
札幌といえば、

テレビ塔、時計台、ハイビスカス江。

大泉洋、クラーク博士、ハイビスカス江。

99:なまら名無し
18/04/27 20:30:26 90WT3xnw
GWも後半になると紅葉が見ごろになる。

100:なまら名無し
18/04/27 21:30:07 ztAeoMqA
そろそろスタッドレスの予約しなきゃ

101:なまら名無し
18/04/28 09:47:48 X+E/87uQ
シカや熊が道路を走っていても、流れにさえ乗っていれば、いちいち通報しないのが道民。

102:なまら名無し
18/04/28 12:56:16 gw0GU+Sw
道内で流行しているのは
はしかではなく
ひき逃げ、偽装

103:なまら名無し
18/04/29 07:40:23 vAJylmPQ
札幌市営地下鉄のタイヤったミシュランなのか

104:なまら名無し
18/04/29 08:37:22 VceUTjXQ
「クマ撃退スプレー」は調味料売り場にある。

105:なまら名無し
18/04/29 12:05:05 gtKRsAuQ
>>190
静かなほうがピレリーだよ!減り早いけどね

106:なまら名無し
18/04/29 12:10:38 rSdyQ8SA
あれ?
札幌の地下鉄で使われてるタイヤで
スズメの鳴き声が出るタイプはブリヂストンって聞いたことあるような。

107:なまら名無し
18/04/29 14:52:26 I3Kxvomg
タイヤったw

108:なまら名無し
18/04/29 14:55:35 28lKLklQ
東西線並びに東豊線でちゅなちゅん鳴っているのはアース線と接触する音でタイヤでは無いハズ。。。

109:なまら名無し
18/04/29 15:57:15 rSdyQ8SA
という都市伝説は有名だけど実際はタイヤメーカーが
スズメの鳴き声を良い感じに奏でるようにタイヤを仕上げているのよ。

110:なまら名無し
18/04/30 10:11:04 YuWySXQQ
いや違う、ほとんどの駅でホームの下にスズメが営巣してる

111:なまら名無し
18/04/30 11:25:26 tcuQzm5Q
あの音は車両に付いてるクラクションですれ違う時に半分鳴らしてるって言ってたような
 あれがハンクラ(半クラクション)って言うらしいよ

112:なまら名無し
18/04/30 22:51:43 +ds0CWjA
それはほんと興味すら薄れてきた

113:なまら名無し
18/05/01 10:24:12 FcXVc7Eg
地下鉄の雀の鳴き声は、メロディーロードと同じ構造だと思ってた。
運転手の居眠り防止に役に立ちますね。

114:なまら名無し
18/05/01 13:39:49 maLAebrQ
北海道の自衛官は殉職時
「安倍死」と叫ぶ

115:なまら名無し
18/05/01 15:57:10 zHLwxh0g
北海道は木乃伊やゾンビがさまよっている

116:なまら名無し
18/05/02 04:54:28 mScLcZmg
横断歩道でなっている「ピヨピヨ」「カッコー」。
北海道ではタンチョウ鶴の鳴き声を使っている。

117:なまら名無し
18/05/02 05:58:38 uZmHrQpA
あれってカラスかと思ってたわ

118:なまら名無し
18/05/02 08:22:27 PxXIuBVg
横断歩道のピヨピヨとかカッコウは北海道独自の方向性があるんやで。
いやマジで。

119:なまら名無し
18/05/02 15:56:12 3G2CTgkw
道内を代表するタレント

ヒロ斎藤
タカアンドトシキとオメガドライブ
大泉晃
安田伸

120:なまら名無し
18/05/02 19:31:32 uZmHrQpA
笑うところはドライブかな?

121:なまら名無し
18/05/02 22:18:51 Kid6Hyrg
今年もロシアから囚人が泳いでくる季節になったね。

122:なまら名無し
18/05/02 23:39:50 kF/WdB6A
は?

123:なまら名無し
18/05/04 06:42:40 eAgywWTg
青函トンネルに道の駅がOPEN。

124:なまら名無し
18/05/04 21:08:57 eAgywWTg
エアコンの室外機の大半はダミー。

125:なまら名無し
18/05/05 08:05:57 /eNcTPrw
渋滞の先頭は路肩の山菜採り。

126:なまら名無し
18/05/06 11:47:24 AoQhJFEA
また同じネタ?まだ東京へ行ってないの?
  消火器かけられたヒグマ観て来てくれない?

127:なまら名無し
18/05/06 16:38:20 UudmB4FA
北海道の人はみんな本気と書いてマジと読む

128:なまら名無し
18/05/06 20:03:09 P2zmzf2w
>>217
そんな不幸自慢をこんなとこでしなくても・・・・

129:なまら名無し
18/05/07 09:07:58 Cq7LYaYg
この度、SPR48の公式ライバルとして
「函館坂46」が誕生する事になりました。

総監督は、北島三子(さぶこ)ちゃん。
センターはTERUちゃんです。

デビューシングルは、『五島軒で待ち合わせ』。乞うご期待!

130:なまら名無し
18/05/10 11:06:05 I/PtBKzg
SPR48の絶対エース、星澤幸子ちゃんはそろそろ卒業だべか。

131:なまら名無し
18/05/10 15:02:17 wXLI0lZQ
>>235
スレチだよ

132:なまら名無し
18/05/10 15:37:26 BE/wiewg
コピペ煽りだスルーしろ

133:なまら名無し
18/05/10 17:27:37 YrgNzscg
>>234
ちょっと何言ってるかわかんない

134:なまら名無し
18/05/11 09:21:45 rIKdXuBA
豊平川沿いの歩道を散歩してたら、いきなり揺れ始めて
「地震か!?」と思ったら、羆の団体が豊平川の河川敷広場でYOSAKOIソーラン
祭りの練習をしてた。

本番まで、あと1ヶ月ちょいだけどあのソーラン連が大通公園側を練り歩くと
思うと、今からゾッとしてきた…

135:なまら名無し
18/05/12 08:21:28 O7Jrztkg
絵本の”かぐや姫”が根曲がり竹サイズ。

136:なまら名無し
18/05/14 09:32:52 liZBJ5wg
>>243

こないだ本屋で買った、『一寸法師』。
じつはコロポックルがモデルらしい。

137:なまら名無し
18/05/15 12:09:41 6Z6fwCHg
大通公園のとうきびワゴンはイイよね。
香ばしい焼きとうきびの匂いに食欲そそられるし
気温が上がるととうきびが一斉に弾けて
ポップコーンワゴンに大変身するのも楽しい。

138:なまら名無し
18/05/15 21:50:13 1ECalH9A
そのポップコーンをつまもうと、
はとが一斉に寄ってくるのが見応えあって好きだな。

139:なまら名無し
18/05/15 22:38:42 Y0e0TLHg
>>247
鳩がポップコーンめがけて飛んでくるその光景は
今や札幌の風物詩っていう印象だね。
まさにインスタ映え。

140:なまら名無し
18/05/16 14:50:27 XmeBSlVw
>>246
渡辺のコメントはつまらんわ

141:なまら名無し
18/05/16 17:50:53 g9MpR44w
そのポップコーンワゴンでキャラメル味もあるなら買ってみたい。

142:なまら名無し
18/05/17 04:34:42 PfoRgvZg
>>250
ジンギスカンキャラメル味だよ。
やめときな。

143:なまら名無し
18/05/17 09:14:36 g8f/SXgA
>>250-251

えっ?
花畑牧場生キャラメル味じゃないの!?

がっかり〜。

144:なまら名無し
18/05/17 13:01:58 PqBDfTxg
北海道のアナウンサーは、みんな標準語で気持ちいい

145:なまら名無し
18/05/18 05:01:22 Wi6UjWjA
このスレに書き込んでる人は読む人のことを考えてるのだろうか

146:なまら名無し
18/05/19 08:44:20 9IsNxF8Q
クマ牧場の人気スポット、観光客の自撮りダイブはインスタ映え間違いなし!

147:なまら名無し
18/05/19 21:35:35 9IsNxF8Q
メロン熊の化石が発25f4@された。

148:なまら名無し
18/05/20 09:21:53 2qjsUcJw
「ペナルティーキックは馬が蹴ってもよい」というローカルルールがある。

149:なまら名無し
18/05/20 23:26:37 FNgUTQTQ
うーん、書き込むほどじゃないなー

150:なまら名無し
18/05/21 00:23:26 Pzxv2gWA
>>258
どのへんが?

151:なまら名無し
18/05/21 06:28:42 sgJ/WrSg
北海道の桜はピンク色が強く、とてもキレイです。

152:なまら名無し
18/05/21 10:35:11 CT890w6g
>>258
茨城でもあるルールじゃん!ローカルでもないし 北海道ルールでないとだめだろう

153:なまら名無し
18/05/21 12:11:56 YvN3WFWg
3連投して1勝もあげられないヘボピッチャーってことだろう

154:なまら名無し
18/05/21 22:05:01 4bO+R7fQ
ガッカリさせないために、時計台周辺のビルをゴジラに壊してもらう再開発計画がある。

155:なまら名無し
18/05/22 06:53:15 3Yh3zObw
市電にとうきびワゴンが連結されると季節はもう夏。

156:なまら名無し
18/05/22 14:51:15 cQVGVY0g
股関に臭いを残すようになったら季節はもう夏。

157:なまら名無し
18/05/22 22:07:08 3Yh3zObw
天然芝から行者ニンニクへの張り替えでホーム負けなし。

158:なまら名無し
18/05/23 08:23:48 zSteRRJg
ブラキストン線照射でゴキブリが死ぬ。

159:なまら名無し
18/05/23 09:21:32 BeLcqiJA
>>264

じゃあそこへ、中島公園にある豊平館が引っ越してくるの?
そしたら、大通公園と並んでインスタ映え間違いなしだね。

160:なまら名無し
18/05/25 20:47:22 EMEG7xuw
運動会の場所取りで、前の晩から牛を繋いでおく。

161:なまら名無し
18/05/25 22:33:57 IFzCfNQw
グラウンドの周りはわたあめ屋とかアメリカンドッグ屋とか的屋が店を出してはお祭り状態
酒が入ったお父ちゃんが父兄の競技で思いっきりすっ転んで骨折するのはよくあること

162:なまら名無し
18/05/26 03:05:56 E2bGbzLA
運動会ではジンギスカン、BBQ

163:なまら名無し
18/05/26 07:22:39 Z464QIMw
それ 普通に やってたし

164:なまら名無し
18/05/26 09:12:09 i6s6jHoA
一方、札幌市の運動会では大鍋いっぱいのスープカレーを持ち込む強者や、
ラーメン横丁にある店から出前を頼むクラスも。

ちなみに、小樽市の運動会の競技では「パン喰い競争」ではなく、
「マロンコロン喰い競争」が催されます。

165:なまら名無し
18/05/26 13:39:07 W7EnGnRQ
札幌の小中学校では運動会でサマースキージャンプやってるらしいね。
そうやって未来のメダリスト候補が育ってるわけか。

166:なまら名無し
18/05/27 00:07:06 6ofZpvWQ
だっさ

167:なまら名無し
18/05/27 02:40:16 OvCHWCzg
ジャンプ選手のオフシーズンは実家のコンビニを手伝うのが伝統

168:なまら名無し
18/05/27 09:16:07 S5FIamig
札幌は趣のある老舗が多数あります

169:なまら名無し
18/05/27 09:50:44 0tj6fyxQ


170:なまら名無し
18/05/27 12:24:06 QD8tIV5Q
子供が帰ってこないとき、熊の巣穴に作った秘密基地にいる。

171:なまら名無し
18/05/27 19:12:52 Vi1dCCdQ
そこで相撲をとっているのか?
もしかして金太郎のふるさとは北海道か?

172:なまら名無し
18/05/28 12:12:59 D+BfNbQQ
よく晴れた土曜の朝6時、
十勝川上空に鳴り響く3万発の花火は
近郊の小学校の運動会を知らせる十勝の初夏の風物詩

173:なまら名無し
18/05/28 20:24:45 2FzQrhWg
それほど親しくもないのに山菜採りに誘われたら、クマから逃げる時のおとり役。

174:なまら名無し
18/05/30 08:57:52 NOgJpThQ
>>281-282

すると浦島太郎は、羅臼または小樽がルーツか。

175:なまら名無し
18/05/30 15:38:20 U49vFdfQ
今年もこの季節がやってきた。
2018年度すすきの風俗嬢満州クイーン。
自薦、他薦は問いませんので、
応募しましょう。
優勝者にはローション、グリンス、コンドーム1年分を贈呈

176:なまら名無し
18/06/01 14:08:08 Q3ruGQwg
大通公園のビール噴水がノンアルコールに変った。

177:なまら名無し
18/06/01 18:06:51 I/m3o0vg
実は前からノンアルだったらしいよ。今度の産地はどこのかな?

178:なまら名無し
18/06/01 20:46:16 2YE7ptHw
来週末は札幌で暴動が起きるらしい
市内の主要な道路や交通機関は占拠され
体制に不満を持った奴らが演舞のように歩き回る
ある政治家に投票するよう大音響で一般市民を洗脳する
大半の札幌市民は暴動を避けて札幌を脱出するらしい

179:なまら名無し
18/06/01 21:15:45 zpZPs2Rw
私は普通にアルコールでいいんだけどな

180:なまら名無し
18/06/01 22:53:45 Q3ruGQwg
“熊足ビーチサンダル”を履いて島の海岸を歩くと逮捕。

181:なまら名無し
18/06/03 07:22:54 RBqbXC6A
『第27回SAPPORO雨乞い祭り』6月6日(水)〜10日(日)

182:なまら名無し
18/06/03 14:55:25 qQVwHc8w
札幌中心部はビルが多く一日中日陰の所も多い。
そんな場所は今頃まで雪が解けないで残ってるので、
ヨサコイ見にくる内地の人はスノトレ用意した方がいい。
雪でこけても、頭はむき出しのアスファルトに叩きつけられ重体になる内地の人が多いが、
札幌の印象が悪くなるので、なかなか報道されない。

183:なまら名無し
18/06/04 09:11:12 QsvWQg4g
>>294

じゃあYOSAKOIソーランの地方車は、今の時期でもスタッドレスタイヤか。
私の推しチームも、防寒仕様のハッピかな?

184:なまら名無し
18/06/04 09:52:45 O/dZBU4Q
今年もドサグリコーマン祭りの季節だねっ!

185:なまら名無し
18/06/05 02:07:28 6+FiECEQ
アダルトサイトが見られる北限は青森県。

186:なまら名無し
18/06/05 09:05:07 2X7bChXw
今年のビヤガーデンに懐かしのストリップが復活
昔札幌コマで人気だったおばあさんたちが集まって
妖艶な踊りを繰り広げます

187:なまら名無し
18/06/05 15:18:05 3eX1mZgw
よさこいザーメン祭り〜Wikipedia
どこかにインラン節のフレーズを入れた曲に合わせてちん子(使い方やデザインは自由)や精子、
性旗などを持って裸で泡踊る

188:なまら名無し
18/06/06 07:32:48 0FNyAVfA
下ネタを絡めないと書き込めない奴が数人いるね

189:なまら名無し
18/06/06 08:15:02 YlwT6elQ
下品なネタスレになってるな…次スレ立てるなよ

190:なまら名無し
18/06/06 09:16:12 xa91yICA
先日、回転すしへ行ったら「ローストベア握り始めました」と
メニュー表にあったから、注文したら羆のロースト握り(1貫千円)だった!

ちなみに、近日中に「エゾシカ握り」も販売する予定だとか。

191:なまら名無し
18/06/06 10:05:35 +Hn0x20g
吹雪の朝の情報番組、エンディングで映った2つの雪だるまは、気象予報士とお天気お姉さん。

192:なまら名無し
18/06/07 06:01:24 GBINbNOQ
ツルツル路面での転倒防止のため、観光客には四つ足歩行を推奨している。

193:なまら名無し
18/06/07 22:29:27 B9YjdsWA
殺傷能力のある雪玉の作り方は防衛機密。

194:なまら名無し
18/06/08 10:22:22 o7iPrtwQ
空港の売店やコンビニで"わら縄"を買い、長靴に巻くと雪道で滑らない。

195:なまら名無し
18/06/08 17:52:43 ys7F/fcg
いやいや、そんなのばらしたら
道民に対するリスペクトが薄れるじゃないか

196:なまら名無し
18/06/08 20:49:12 wSkrSwPg
ミツウマの長靴を履けば絶対に滑らない

197:なまら名無し
18/06/08 20:59:16 SULkqrTw
札幌の人はみんなジンギスカンが好きです

198:なまら名無し
18/06/09 07:11:01 taobu0Bg
駅やバスターミナルの近くに駐馬場がある。

199:なまら名無し
18/06/10 06:37:41 QZj9ndhA
寒いのでおでんワゴンの行列が途切れない。

200:なまら名無し
18/06/10 21:28:29 buxV9qSw
寒いので、うちではストーブたいてます

201:なまら名無し
18/06/11 12:20:50 TuDWyGyw
石炭ないから9月まで豆炭のあんかで我慢するわ

202:なまら名無し
18/06/11 14:15:59 1NmdC6rg
道民は野生の馬には近づかない。

203:なまら名無し
18/06/11 15:31:51 GYXIxlXg
家で飼ってる鹿と一緒に近所を散歩してると
ビックリして一瞬固まるのは大抵観光客なんだよね。
やっぱり道外から見ると鹿をペットにするのは珍しいようで。

204:なまら名無し
18/06/11 21:20:10 e5djl1wg
この前、うちの鹿がすり寄っていくからびっくりしてみてたら、
奈良の人だったわ。

205:なまら名無し
18/06/12 10:51:20 QBluT5kQ
北海道の牛は角がないんだぞ!内地のA5の○○牛は角がないから道産子牛だぞ

206:なまら名無し
18/06/12 13:24:47 MCJbsmHw
バブルの頃、石炭の配達はベンツやフェラーリだった。

207:なまら名無し
18/06/12 20:16:40 4RHJSCIw
牛の角なんて毎年生え変わるんだから今は生えてなくてもおかしくない

208:なまら名無し
18/06/13 09:25:22 kh5ZLaGA
>>318

えー、そうなんだ。
鹿追ではバブル期に牛乳配達にポルシェで来てた兄ちゃんがいたし、
勝毎の配達は、ロールスロイスだったよ。

209:なまら名無し
18/06/14 14:08:30 6izsgqGg
立待岬で「青森の人、聞こえますかー!?」と叫ぶと津軽弁で返事がくる。
気象条件がいいと秋田弁も聞こえる。

210:なまら名無し
18/06/20 14:06:48 O6JY7/mA
3月になると、店の入口に「冷やしラーメン終わりました」のポスターを貼り出す。

211:なまら名無し
18/06/21 09:30:14 yAHV7m2A
7月に入ると、
札幌市内のスープカレー店では「冷やしスープカレー始めました」の貼り紙が。

ちなみに、ある店では流しスープカレーラーメンを始めるそうです。

212:なまら名無し
18/06/21 12:19:31 WH3ZwhHA
さすが道民!雪で滑ってここで滑る!得意みたいだな!

213:なまら名無し
18/06/21 14:51:16 CPJhDgEg
道民は多少滑ったくらいでは動じない
ギャーギャー騒ぐ方がみっともないんだぜ

214:なまら名無し
18/06/21 18:30:01 HDWXh0CQ
利尻の熊の中の人、知床よりも時給は高い。

215:なまら名無し
18/06/21 22:10:09 ju0iEglA
道東では「じゃぁね」を「したっけ」って言わない。

216:なまら名無し
18/06/22 11:02:27 7+mXJJcg
大雪像は宇宙からでも見える。

217:なまら名無し
18/06/24 23:26:39 m/IXgPjg
"熊出没注意"のTシャツを着ていれば襲われない。

218:なまら名無し
18/06/25 20:58:15 DvhkBdIw
主にネットの受けを狙って、上川総合振興局内の「愛別町」で
"愛別ウェディング・1374プラザ(仮称)"着工の計画があるらしい。

219:なまら名無し
18/06/26 22:04:13 H5ucGq4w
シカが道路に飛び出てきたら、すぐあとから犬とハンターも出てくるよ。

220:なまら名無し
18/06/29 15:52:59 slq1mlVA
昨夜のサッカー日本代表の試合。
SPR大通劇場でもパブリックビューイングを開催してたけど、

観戦メニューは星澤幸子ちゃん特製
「がんばれ西野ジャパン!骨付ラム肉ソテーサムライブルーソース仕立て」。
ブルーベリーとハスカップをうまい具合にソースにしたつもりだろうけど、
ハッキリ言って、食欲をそそる色じゃなかった…

221:なまら名無し
18/06/29 22:24:43 hK49JgtA
>>331
鹿狩りじゃぁ、飛び出しもシカたないよね。

222:なまら名無し
18/07/01 14:10:27 FH8RD/YA
雪虫を空に放つのも気象台の仕事。

223:なまら名無し
18/07/03 09:08:54 WLG+A45g
馬は利口なので、合図を間違っても直前で止まる。
乗っていた爺さんだけがコンビニのガラスを突き破り、
いつものように「いらっしゃいませ、こんにちわー」の声が響く。
平凡な一日の始まりである

224:なまら名無し
18/07/06 02:23:27 9uW3wXxw
いつか米露共同でアリューシャンブリッジ出来たらロシア経由でアメリカ大陸行けるよ

225:なまら名無し
18/07/06 18:46:40 LmFBuNsg
北海道の七夕は子供たちにロウソクとムチを配る。

226:なまら名無し
18/07/10 11:01:36 1TSkxBCQ
キャンプ場で一晩中騒いで下さる方々は、熊よけのボランティア。

227:なまら名無し
18/07/15 16:43:50 5Cv1540Q
地下鉄のクマよけの風鈴は南区民の要望で付けた。

228:なまら名無し
18/07/19 13:20:46 Mmf/e4aQ
南区民をヒグマの餌にすることが、
市議会で決められた

229:なまら名無し
18/07/19 21:32:20 QONXWygQ
ラワンブキは傘売り場にある。

230:なまら名無し
18/07/21 08:06:52 aL6Y9lIg
お爺さん、ここでも差別用語を使ってるんだね

231:なまら名無し
18/07/24 12:23:52 hWQkjUiQ
熊から逃げ切れるのは福島千里だけ。

232:なまら名無し
18/07/28 22:54:16 V11Kwvwg
南区に引っ越すと「死んだふり講習会」の案内が届く。

233:なまら名無し
18/08/04 14:49:53 s+h9pj2g
>>350
貴方にも親兄弟がいるでしょうに
こんな下品なこと書いて申し訳なく思いませんか

234:なまら名無し
18/08/06 06:37:56 ezpg19vg
西北海道代表『札幌ススキノ高等学校 野球部』 ガンバレ!!

235:なまら名無し
18/08/11 10:27:13 Xv0bIxAw
お盆の墓参りにも長靴とスコップがいる。

236:なまら名無し
18/08/11 14:43:24 E1YKFUJw
貴方にも親兄弟がいるでしょうに
こんな下品なこと書いて申し訳なく思いませんか

・・・ハイ思いません・馬鹿だから265c!!

237:なまら名無し
18/08/14 10:22:02 Z3wzH32g
北海道版の無料翻訳アプリは、ヒグマ語、キタキツネ語にも対応している。

238:なまら名無し
18/08/17 20:47:39 udP+hRPg
初雪が降ったので今日から冬休みになりました。

239:なまら名無し
18/08/21 00:02:15 8oDp2b4w
道東では夏でも朝晩はストーブ必要

240:なまら名無し
18/08/22 18:47:15 YF0wX5fw
今年も軒下の雪が融けずに残りそうだ。

241:なまら名無し
18/08/25 22:55:41 v6/jyQYw
ようやく桜前線が到達しました。明日は職場のお花見です。

242:なまら名無し
18/08/26 09:01:42 M5hzJGyw
雪道を走るって北海道マラソンくらいでしょ?

243:なまら名無し
18/08/26 09:04:36 UEUQvbWg
北海道では、冬に外走り込むのは大変です

244:なまら名無し
18/08/26 10:45:15 WKnVKUNQ
春になると根雪の中から何体か発掘される

245:なまら名無し
18/08/26 21:52:55 Rzv/nyhw
>>358
うんうん。
ホラをふこうね。

246:なまら名無し
18/09/05 04:11:03 LzZR5oXA
台風の影響で札幌にもサンマが降ったね。

247:なまら名無し
18/09/07 11:51:06 XOAZs44A
すすきので普通に熊とキツネいますよね。

248:なまら名無し
18/09/07 22:24:17 SYjg8Bdg
大通公園にたくさん歩いてるエゾシカ。
せんべいが欲しくて観光客にお辞儀しまくる可愛い子たちだ。

249:なまら名無し
18/09/09 15:27:47 wXFmjKcg
停電の間、道ばたの野生のメロンで飢えをしのいでいました。

250:なまら名無し
18/09/11 16:55:50 2evgtkmA
節電のため地下鉄や市電は馬が引いています。切符の代わりにニンジンでも乗れます。

251:なまら名無し
18/09/11 19:50:55 5205qs1w
一区間にニンジン何本必要ですか?
ちなみに札幌観光幌馬車とどの程度差別化を図っていますか?

252:なまら名無し
18/09/12 11:22:01 m9xuIaGg
>>369
これは佳作

253:なまら名無し
18/09/12 14:03:08 lpaKqKYA
自衛隊の車を追い越したら後ろから撃たれます

254:なまら名無し
18/09/12 21:05:51 V7QKze8w
>>367
最近ではせんべいがほしくて、
頭に鹿の角をつけて歩いている馬がいるそうですよ。

255:なまら名無し
18/09/12 21:36:36 SC/7/xUA
多くの道民は地震の日から牛乳風呂を自粛している。

256:なまら名無し
18/09/13 12:58:28 IxPUdrPg
計画冬眠が検討されているらしい。

257:なまら名無し
18/09/13 13:10:43 pCJCCfuw
北電の経営陣がこの冬の賞与の返上を決めました

258:なまら名無し
18/09/13 21:02:59 LV+bzcDg
???

259:なまら名無し
18/09/13 22:57:43 IxPUdrPg
今なら納豆3個パックあれぱススキノで豪遊できる。

260:なまら名無し
18/09/14 10:30:29 0lIL88bg
近所の若い奥さんが乳呑み児を背負い、三歳の娘の手をひいて牧場まで行き、
母親の形見の着物と交換に僅かばかりの牛乳を分けてもらったそうだが、
帰りの汽車を降りたところで巡査に捕まり、牛乳は没収されたと泣いていた。
ペットOKのマンションで乳牛を飼っている人たちは勝ち組だな、と今回の地震でつくづく思ったね。

261:なまら名無し
18/09/15 06:31:50 qj66PJSg
かつてよく目にした人面鮭も、DNA鑑定で父親がわかると報道されて以来ぱったり見なくなった。

262:なまら名無し
18/09/16 09:22:44 21DUa6aw
道民の主食は納豆。

263:なまら名無し
18/09/16 11:03:54 1WmnT+fg
北海道電力は終わりました
マジで北電は節電率30%40%要請してくる可能性が
100%極めて濃厚で可能性が高いです


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2083日前に更新/39 KB
担当:undef