みんなで旭川を変えよ ..
[まちBBS|▼Menu]
162:なまら名無し
18/03/19 15:59:20 +EaUoKfQ
ちょっとあれ見な
エースが通る
優れものぞと街中騒ぐ
あいつの噂でチャンバも走る

163:なまら名無し
18/03/19 16:19:26 ZzOqJe9Q
今度はパチンコが友達だ!

164:なまら名無し
18/03/19 19:38:03 w3cXOIAw
>>157
自意識過剰

165:なまら名無し
18/03/19 19:57:37 it8BepGQ
>>157
自意識過剰
見られていると妄想→統合失調症疑い URLリンク(www.mental-navi.net)

166:128
18/03/19 20:06:28 Z4X3ucAg
いや、>>157の言う通り。
ちょっと変った服でも着てたらジロジロ見てくるし、中には二度見する奴もいる。
こんな事は札幌ではありえない。よほどのチンドン屋なら話は別だが。

駅前ビルの前に車停めてビルに入った途端、でかい声で「ダッセー車」と叫ばれた事もある。
ダセーかダサくねーか知らんが無改造のノーマル車だぜ。
こんな事も札幌ではありえない。

実際ここのスレでも他人のレスが気になる>>160みたいのがいる。
他人の事が気になって気になって仕方が無い訳だ。
な、俺の言った通りだろ。

167:なまら名無し
18/03/19 20:18:28 KlPOHoPw
>>167
実際チンドン屋の風貌でノーマルでもダッセー車なんだろ
そもそも駅前ビルの前に車停めてる時点で批判の視線浴びるのは当たり前

168:なまら名無し
18/03/19 20:33:08 it8BepGQ
>>167
人に見られてるのをどうやって確認するんだ?自分の目で見て見られているか確認するんだろ?
お前がやってることと他人がお前を見ている行為と同じことだろ?精神逝っててわからないようでゲラ
しかも旭川の特徴みたいに言っているがもう完全に圭泉入退院繰り返している様な輩なんだろう

169:なまら名無し
18/03/19 21:41:10 cncsUv1g
ダッセー車、というのも聞き間違いだろう
被害妄想も大概にしないと生きてて辛いだろ
写真載っけてくれたら本当にダッセーか判定してやるけど

170:なまら名無し
18/03/19 21:59:31 GVMCJ4cg
ダイエーの電気軌道無くなるんだな
札幌行きのバス券どこで買えばいいんだ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

171:なまら名無し
18/03/19 22:21:23 +sOTZrsg
(ネル)

172:なまら名無し
18/03/20 07:10:58 oILeF9kg
>>150
 バスもタクシーも歩行者をあおるからねぇ。
まぁ、バスもタクシーも赤信号を無視して走る地域だから…。
なんで、あの中央バス系列が一番まともなんだか。

>>154
 仕事の関係で夜中に前を通ることが多いが、一度も見たことはないな。

173:なまら名無し
18/03/20 07:28:40 PU+GK/iA
圭泉へ

174:なまら名無し
18/03/20 07:32:58 lgL4iV/w
旭川住みなら札幌に買い物いくより、東京へいった方がいいのでは?

175:なまら名無し
18/03/20 07:34:17 r3r5niDQ
>>171
ダイエーってw
いつの時代なんだよw

176:なまら名無し
18/03/20 10:05:44 IxQlRjlg
>>171
ルミネ2Fの旅行センターで売ってる

177:なまら名無し
18/03/20 11:52:14 GzeySW4Q
この時期になると、ドキュン消防が除雪機で盛大に道路に雪をぶっ飛ばし
始める。
だから、その辺一帯だけ、いつまでたっても道路の雪がなくならない。
他人の家の前にもぶっ飛ばすから。
ジーさんのように、スコップでちょこっとってレベルではないからなあ。
迷惑人間そのもの。

178:なまら名無し
18/03/20 11:54:34 GzeySW4Q
除雪機で雪山作って、今度は除雪機でその雪山を崩す。
バカなのかアホなのか、無駄なことするのは勝手だが、
他人に迷惑を掛けるのを認識していないのが田舎者の特徴
だよなあ

179:なまら名無し
18/03/20 12:14:46 3SQkWyQw
市に通報したら?

180:なまら名無し
18/03/20 12:16:14 KU9Mr3SA
オヒル

181:なまら名無し
18/03/20 19:08:28 d3KMeNlw
>>177
どうぞ。ごゆっくり。楽しんで行ってね。
札幌から?これも何かの縁。遊んでって。

182:なまら名無し
18/03/20 19:49:47 lWlHvYgg
今日の19時25分頃、南6の21にあるセブンイレブンで遭遇したナンバー3815の白ミニバンを運転している中年女。
あいつすげぇムカツク。
氏ねやクソヤロウ!!

183:なまら名無し
18/03/20 20:34:26 fC0b6FBQ
>>173
前を通っても二階の様子は全く見えんだろう…

184:なまら名無し
18/03/20 20:59:15 WOQOBo2Q
ミニバンというだけでアレだよな

185:なまら名無し
18/03/20 21:36:15 NhNkyrnQ
(ネル)

186:なまら名無し
18/03/20 21:41:25 j7YdsgLA
ネロ(暴君的に)

187:なまら名無し
18/03/21 07:21:42 gh4EEi3w
近所の爺さん、夏タイヤに替えてるw

188:なまら名無し
18/03/21 08:55:56 VOrf4bcg
>>189
お迎えも近いから、早めに交換して
備えているんだと思うw

189:なまら名無し
18/03/21 09:40:12 XrqmWPzg
>>177
札幌では駅前のビルの前の道路に違法駐車してビルに入って行っても白い目で見られないのか?

190:なまら名無し
18/03/21 10:47:53 h/wNDLIQ
今朝、流通通りでコンパクトカー煽ってる営業車見た
俺の車を煽ってくれればいいのにと思った
そしたら、会社まで追尾して警察呼んだのに・・・

191:なまら名無し
18/03/21 12:26:19 lkjPHoPg
まだ、夏タイヤははやいんじゃないの?

192:なまら名無し
18/03/21 12:33:55 umB/MXmQ
今日は横浜でも雪なのになw

193:なまら名無し
18/03/21 13:28:16 laAo/S7g
うちの前の道路はアスファルト出てるが、ドキュン消防が雪投げ
するからまだ夏タイヤには出来ない
ほんと迷惑だよなあ

194:なまら名無し
18/03/21 13:32:02 H3tOTJUw
爺婆の雪割のほうがひどい

195:なまら名無し
18/03/21 14:09:41 G2+K0hNA
>>192
流通団地はヘタクソ立入禁止エリアだ、そのくらい言われなくても分かれよグズ

196:なまら名無し
18/03/21 14:15:54 l56nQfGA
だから・・・お前らの日記はいらねえから

197:なまら名無し
18/03/21 14:20:41 Dif2ifMA
(オヤツ)

198:なまら名無し
18/03/21 14:22:13 aqEl+EmQ
大雪山の読みは、たいせつざんかだいせつざんか?
NHKはだいせつざんらしい。

199:なまら名無し
18/03/21 16:06:10 rVX8rvZg
おおゆきやまだろjk

200:なまら名無し
18/03/21 16:53:30 VOrf4bcg
>>200
>環境省(自然保護局国立公園課)=ダイセツザンコクリツコウエン(大雪山国立公園)=濁音
>国土交通省(国土地理院)=タイセツサンケイ(大雪山系)=清音
URLリンク(www.ytv.co.jp)

201:なまら名無し
18/03/21 17:08:38 aqEl+EmQ
旭川はあさしがわ

202:なまら名無し
18/03/21 17:40:10 pFXbeo6A
シ ネ     サ サ デ モ ク ッ テ ロ w

道民はみんなたいせつざんだろうなw
だいせつざんなんて聞いたことないぞ?w

203:なまら名無し
18/03/21 18:39:22 TGSwWLWA
爺婆だけではなく、中高年のオッサンも雪割りしてるのいるぞ
これはもう悪習なわけで、親から子にドキュンの遺伝子が
引き継がれてるから、爺婆がやってたから、オッサン世代も
やってる。

そしてそれを見てるガキも、大人になったら雪割りするだろう

204:なまら名無し
18/03/21 20:05:25 O/N+naBA
雪割の弊害ってなんなん?
まじめにに教えて。

205:なまら名無し
18/03/21 20:09:22 Md4HwUZA
>>206
道交法『交通の妨害となるような方法で物件をみだりに道路においてはならない』(76条3項)
違反した場合は、刑事罰の可能性があります(119条1項12号の4)

道路法『交通に支障を及ぼす虞(おそれ)のある行為』(43条2号)
こちらも違反した場合に刑事罰の可能性があります(同法100条3号)

206:なまら名無し
18/03/21 20:13:37 IkdzJJsg
同じ現業でもさすがに警官はやらんわな
消防は本当にドキュンだな

207:なまら名無し
18/03/21 20:14:07 FbxH4I5A
>>207
道路に雪捨てもやめてほしい

208:なまら名無し
18/03/21 20:24:21 sSbx96kw
>>204
「大雪 森のガーデン」の読みが「だいせつ もりのがーでん」に物凄く違和感がある
国立公園の名前以外で「だいせつ」と地元民は読まない

209:なまら名無し
18/03/21 20:29:47 U5oPZlWg
ガーデン→ガード(ゥン)

210:なまら名無し
18/03/21 20:33:51 O/N+naBA
雪割りって敷地やら道路にある氷をそこにあるまま割ってるんで、道路に捨ててるわけではないという認識だったんだけど、一般的には違うのか。

警察は市民にやめなさいと指導しているの?

レスは一つにまとめてよろしく。

211:なまら名無し
18/03/21 21:02:37 gh4EEi3w
>>206
雪割り自体は弊害無いんじゃない
それを、道路に捨ててるバカが問題なのさ

212:なまら名無し
18/03/21 21:03:30 yedIiqzg
バカが問題らしい

213:なまら名無し
18/03/21 21:06:22 pFXbeo6A
>>210
うむ
層雲峡ホテル大雪(ホテルダイセツ)
大雪アリーナ(ダイセツアリーナ)
絶対道民はいわねーw

214:なまら名無し
18/03/21 22:09:22 IkdzJJsg
ドキュン消防は道路にばらまいているな

氷もだが、雪もだ

氷はスコップで投げ込んでいるが、雪は除雪機でぶっ飛ばしている

もはや吉外のレベルだな

215:なまら名無し
18/03/21 22:21:36 yedIiqzg
ここは氷割りの話とメディアあさひかわに書かれた話題しか無くて面白くねえな

216:なまら名無し
18/03/22 05:41:42 haqrzfMw
その氷割りの消防って、一条十条の間に住んでんだっけ?

217:なまら名無し
18/03/22 06:40:33 z5BoHMVQ
(オハヨ)

218:なまら名無し
18/03/22 08:42:00 V51urqKw
>>217
おもろい話題提供してよー

219:なまら名無し
18/03/22 09:13:25 SLNo2XUw
ダイエー近くのらーめん暁が25日で閉店するらしい
2年持ったかどうかってとこか・・・
最後に行ってみたらどうだい?

220:なまら名無し
18/03/22 11:20:40 IcrSx5Rw
>>221
だからダイエーっていつの時代なんだよw
どいつもこいつもアモールって書けないのかw

221:なまら名無し
18/03/22 11:28:05 DwchM6Ig
別に通じてるんだからいいじゃないか…

222:なまら名無し
18/03/22 11:50:09 10w4iIsw
スコップの音が聞こえる。
シャベルの音が聞こえる。
どっち?

223:なまら名無し
18/03/22 12:27:31 751hLy5w
旭友ストアでないのかい?

224:なまら名無し
18/03/22 12:31:52 hRal9jbw
>>224
旭川なら軍靴の足音が聞こえる じゃないのか?w

225:なまら名無し
18/03/22 12:32:58 751hLy5w
氷割りの消防は、夏は焼肉消防と化す

226:なまら名無し
18/03/22 12:44:20 /nmxuo9g
(オヒル)

227:なまら名無し
18/03/22 13:23:34 pcd6fMWA
>>222
ダイエーで通じるから良いじゃん
それよりラーメン屋の話題に乗ってやれよ

228:なまら名無し
18/03/22 13:36:18 KGHMsw4w
旭川のこの時期は 晴れた日に雪割りの音とTVからのセンバツ高校野球のウグイス嬢の
声 が毎年の風物詩かな。 新高校生とおぼしき子と父親母親が連れ立って
街歩いて制服だの生活用品揃えてるのも。

229:なまら名無し
18/03/22 13:47:49 751hLy5w
まじめになんで雪割りするのかわからん
通路でツルツルで危ないならともかく、
敷地内のどうでもいい隅々までやってるアホみると
脳みそ入ってんのか、何も考えないでルーチンワーク
になってるだけじゃないかと思う。

230:なまら名無し
18/03/22 13:49:28 751hLy5w
どうせ暖かくなったら消えて無くなるものに労力使って、
しかも道路に投げて他人に迷惑掛けて、それも安全を守る
消防だろ
なんなんだこいつは一体

231:なまら名無し
18/03/22 13:57:55 /nmxuo9g
>>230
(趣きをわきまえたお方どすな´_ゝ`)(´<_`ほんま、よろしおすな)

232:なまら名無し
18/03/22 14:20:32 KGHMsw4w
この時期 似合う曲。
サボテンの花 (チューリップ)
案山子(さだまさし)

233:なまら名無し
18/03/22 14:53:44 wjdBpjOg
氷割りと聞いただけでああ民有地の氷を割って公道に捨てる行為ですねって理解する人、いったい何なの?

公道の氷は放置するよりも人為的に割った方がずっと早く消える。歩道は特にそう。

234:北海道温帯化反対
18/03/22 15:31:51 pULygqtQ
みんなで函館を変えようというスレッドも立ててほしい

235:なまら名無し
18/03/22 15:38:41 fZn8Ze7A
圭泉予備隊か

236:なまら名無し
18/03/22 18:53:53 y3dH29AA
そもそも旭川を変える気があるのかと

237:なまら名無し
18/03/22 19:59:43 CkgCpX+w
変える気あって
デパート無くなる
駄目な方に変えてる

238:なまら名無し
18/03/23 04:45:02 Swm/WQGw
なんで大西のナースらはボーナス0なのに文句を言わず働けるのか
旭川医師会に文句言っても始まらんだろ
経営者が0だと決めてるんだし必ず出さなきゃならんものでもないしせいぜい
経営改善頑張ってくれとしか言わんだろ

239:なまら名無し
18/03/23 07:54:21 QviiWPww
圭泉か

240:なまら名無し
18/03/23 12:47:01 QiU0ST0Q
>>241
それ激しくつまらないんだけど、
そう言うと意地になって書きまくるんだろうなー。

241:なまら名無し
18/03/23 12:48:44 QviiWPww
パンダか

242:なまら名無し
18/03/23 13:36:50 84TinWbw
URLリンク(asap-matome.com)
住宅街で大人数で焼肉して酒飲んで夜中まで騒ぐのが
許されるのはモラルの低い地域だからで、
世間一般ではこういう感想だよ

そう考えると旭川はモラルの低い地域だよなあ

公務員も率先してやってるとか
まあ、消防だったら公務員と言ってもアレな連中
だから、普通の公務員はどうか知らないがね

243:なまら名無し
18/03/23 15:58:57 JMl2wXNA
旭大星、幕内昇進確定
東筆頭で勝ち越したので間違いない
幕内からも現段階で3人の降格が決まってるので
来場所は幕内だ!

244:なまら名無し
18/03/23 16:54:26 yfVqJp5Q
幕内キタ━━(゚∀゚)━━!!

245:なまら名無し
18/03/23 18:04:02 rBHFcymw
旭川出身の幕内力士が誕生って、横綱北の富士(生まれは違うらしいが)以来に
なるんだろうか?
あさっぴー化粧まわし ゆっきりんも入れた新しい化粧まわしを
後援会は早速作ってあげないとね。

246:なまら名無し
18/03/23 18:42:25 9nx0jwFg
自転車大量発生。

247:なまら名無し
18/03/23 20:31:23 Iwx6cYvg
自転車大量発生なんてしてないな

248:なまら名無し
18/03/23 21:24:02 Q4uku++w
幕の内弁当も贈呈しよう。十両よりどのくらい給料
上がるの幕内張れば。

249:なまら名無し
18/03/23 21:47:27 rBHFcymw
>>250
力士報奨金や固定給の最低ラインの一年間の合計は
十両なら約1600万円、平幕なら約2050万円ぐらい。
でも、同じ地位でも合計の金額は複雑らしいです。

250:なまら名無し
18/03/23 22:31:21 8pUyOzXw
春休みになったガキんちょども大量発生。

251:なまら名無し
18/03/23 23:49:05 qiACt7rA
>>251
幕内は月給約130万の他にも
懸賞金もあるし、横綱に勝って金星あげたら報奨金も入る
三賞取れば300万、贔屓筋のタニマチからの小遣いもあるだろ
巡業も関取は出るだけで金になる
久々の道内力士の幕内昇格は嬉しい

252:なまら名無し
18/03/24 10:09:43 2Rfn7PUw
パンダキモいキモい

253:なまら名無し
18/03/24 13:20:59 /ndWmp9g
おまえも中身のないレスして無駄にレス消費するな

254:なまら名無し
18/03/24 17:00:03 uZI6l64A
もうバイクに乗ってる人いた

255:なまら名無し
18/03/24 17:04:01 OSRLwHXQ
今日、行きつけの喫茶店で読んだメデア旭川4月号の北海道新聞に関する
記事が気にかかりました
タイトルは「社内騒然女性記者が同僚記者を提訴」です

記事の内容は、札幌の道新本社に勤務する女性記者が、旭川支社に勤務する
夫の新聞記者と同じ旭川支社で勤務し不倫関係になった、女性記者を提訴した
との事です

記事に誤りが無ければ、上司が部下と不倫におちいった事になるのですが、
読者の信頼が夫も大切な新聞記者のありようとして、違和感を感じます

256:なまら名無し
18/03/24 17:4acf14:29 Un5IyJxA
政治家のスキャンダル全盛´_ゝ`)地方紙の不倫など、クスクスクスス

257:なまら名無し
18/03/24 17:14:40 /5CmxLDA
ポイントは、メデア。

258:なまら名無し
18/03/24 18:17:21 MThN1hfg
忠和のマツダのディーラーがあった場所にセブンイレブン出来たのね

259:なまら名無し
18/03/24 18:28:13 qgORh1sQ
明日はタイヤ交換だな
もうマイナス気温もほぼ無いし深夜運転しないし

260:なまら名無し
18/03/24 18:38:51 SIqkTIdA
旭川でマイネオってどうよ?
キャリアと比べて速度とか

261:なまら名無し
18/03/24 19:50:02 ywVNBOsw
>>261
来週土曜日マイナス気温だよ
周辺雪景色で何がタイヤ交換だ

262:なまら名無し
18/03/24 22:22:43 mHO35Dhw
神楽金星ハイヤ−跡に´_ゝ`)ロ−ソン建てておいやすね

263:なまら名無し
18/03/24 22:54:10 Z1PLybTA
>>262
12〜13時が凄く遅いけどそれ以外の時間は30〜40Mは出てるから値段を考えたらコスパはいい
但しGPSの測位は凄く遅い
キャリア携帯はガラケーしか使ってないから比較できない
ガラケー+マイネオで2,000円で運用しとる

264:なまら名無し
18/03/24 23:00:45 Z1PLybTA
>>263
路面出てるからもう夏タイヤで充分
4月5月に交換って概念にとらわれすぎだと思う
状況に応じて交換すればいいんじゃね

265:なまら名無し
18/03/25 06:25:16 rh3pkR2Q
>>266
お前のようなウマシカに限って橋の下・坂道・日の当たらない箇所
等々なーんも考えていない
事故起こしたらてめえだけでは済まない
どたまかち割って良く考えろ

266:なまら名無し
18/03/25 08:02:08 T+Gy40Gw
>>>267
言っていることは正解ですが・・・

厳しい発言ですな〜

267:なまら名無し
18/03/25 09:45:01 ArQVs31Q
>>267
年間3万キロ走るから冬タイヤもったいないんだわ
日陰とか橋梁トンネルとか山間部とか心得てるけどな

268:なまら名無し
18/03/25 09:54:29 05v0m9iA
勿体無い言って、タイヤをケチった為に事故ってたら世話ないわ..

269:なまら名無し
18/03/25 12:13:59 etBLwTXQ
ドキュン消防が道路に雪だししてた
誰かになにか言われたのか、以前は堂々とやってたが
通行人が来ると車の後ろに隠れて通りすぎるのを待つように
なってた

そんなことしても、道路見ればまるわかりなんだが

これでも一応は公務員になるのか、何とも情けない姿で
見ていて滑稽だったw

270:なまら名無し
18/03/25 13:18:45 IjHVQ1Gg
>>268
ひと昔前の大馬鹿野郎は叱責されると逆ギレして余計怒られてたが、今の大馬鹿野郎は黙ってウソ泣きしてずいぶん後になってからパワハラだ何だとゴネ始めるもんな、しかも弁護士付けて正規に争う根性もないからグチグチ言うだけで文字通り話にならん。
そんな奴はこれからの日本国にはひとりも要らん。極めて重大な問題だ。

271:なまら名無し
18/03/25 13:19:56 IjHVQ1Gg
>>269
そんだけ走る奴は周りに同じくらい距離を走る仲間がいて、冬タイヤを新しいのと悪いのと2セット用意して随時交換するという知恵をつけるもんだけどな、お友達いないの?

272:なまら名無し
18/03/25 16:48:35 AqEUuv3Q
>>271
オマエこそ滑稽な事に気づけよw
グチグチと毎年毎年同じ事書きやがってこの基地外パンダ

273:なまら名無し
18/03/25 17:45:06 W+8Zfqig
´_ゝ`)(フフフフ)

274:なまら名無し
18/03/25 21:52:17 ytbOdJtQ
>>271
その話はコンテンツとしてもう新味がないから、突撃実況動画を上げてくれ。
ネットで継続して注目されるというのはそういうことだから。

275:なまら名無し
18/03/25 21:58:58 XsbyfQbw
画像でもいいけどなw

276:なまら名無し
18/03/26 02:45:09 sZJ7062w
この時期にタイヤ交換とか書き込みすると必ず否定的な意見が出るよな
本人しか運転スタイルわからんのに、さも自分の運転スタイルで想像して罵倒する

277:なまら名無し
18/03/26 03:31:41 6f9a9E6g
そんなヤツが事故るから荒れるんでしょう

278:なまら名無し
18/03/26 03:33:09 6f9a9E6g
>>278
過信は禁物、チンポは一物ですよ

279:なまら名無し
18/03/26 09:23:48 sZJ7062w
>>279
事故ると決めつけてるだけ
他人がどうこう罵倒するものではない
どこでどういう運転するかは本人しかわからない
言えるのはもう路面は出てて昼間はプラス気温が続くと言うこと

280:なまら名無し
18/03/26 11:54:43 tuXk/cDA
近所にファミマ!楽しみ

281:なまら名無し
18/03/26 13:19:44 OmJyCOtA
天候も考えず冬山登山で遭難したり、立入禁止区域に入ってのバックカントリースキーで遭難したり。
周りに多くの迷惑をかけても、身勝手な行動を反省すらしない人と
同じだね、こいつ→ ID:sZJ7062w

282:なまら名無し
18/03/26 19:28:29 NQVnU+Yg
他人を巻き込まず、勝手に事故って逝くなら良いんだけどね。

283:なまら名無し
18/03/26 20:56:29 n5gPcQmQ
まだまだ朝晩はブラックアイスバーンだからねぇ。

284:なまら名無し
18/03/26 21:13:05 FFmAP4iw
そういうのに限って巻きこんで事故起こすんだよな
ほんと単独で死んで欲しいもんだ

285:なまら名無し
18/03/26 21:27:40 8PcPx+AQ
もう交換してもいいんじゃね
今週の土日で交換する奴いっぱいいると思うよ
去年は、4月1日に交換してるわ

286:なまら名無し
18/03/26 22:03:01 jcFojRrw
(まああ、巻き込まんといておくれやす´_ゝ`) オネガイネ

287:なまら名無し
18/03/26 23:00:34 sZJ7062w
>>285
朝晩は運転しないんだわ
だから人によって生活スタイルは違うと言ってるだろ
自分の物差しで物事を語るな

288:なまら名無し
18/03/26 23:33:41 NQVnU+Yg
だから勝手にしたら良い。
別にこのスレで合意が無ければ交換できない訳でも無いだろう。

289:なまら名無し
18/03/26 23:43:31 FFmAP4iw
        _,l;;;;;;;;;;;;;l,,_         >>288
      ,.r'´;:  八  '::..゙ヽ
      ,.'___ _立_ __;;ミ゙;、     フT
      l厄巳厄 i王i ,.巳厄巳l     夕 ヒ
   ,.-'l i,.:'  ヽ:.、 ;.:' ' ヽ |,.、  
   /{´iY´ヾーtッ-ヽ'' kーtr-,'´lri   _l_
   {_i,入::.. ` ̄ ̄,'i!ヽ;` ̄´ ゙::.}rリ    i,_
   ヽ_ノiヾ ;:. _ i': ll!:,ィ ._ .: j,ノ
  ッジ::;;| ,r'´;;:> ̄弋´;;::ヽ;r1:゙'イィ   ┬‐宀
  弍::::::::l i':;r'´ ,.-ーー-、.ヾ;:;i. |:::::::ス   ノ□隹
   彡;:::l l::l  '  ---;:, ゙ l::l |::;;ャ`   、
   ,r',广ヽl::l ::. .:   ゙:.  l:lノ^i`、   三刃
  ,イ(:::j   i::iヽ  :.    .: /l:l'" l:ヽヽ  口心
 |;:;.\\ l::l  ', :;:::..::. /  l:l,r''/;::;;|

290:なまら名無し
18/03/27 08:49:11 bh4XpB1g
>>290
禿同

291:なまら名無し
18/03/27 12:41:06 mhBI8h8w
今日夏タイヤに交換するような人は必ず長距離は走らないと言う

長距離走らない、スーパーに行くだけ、ならばスタッドレスのままでもほとんど摩耗しないんだから、スーパー建物の北側駐車場にありがちな日陰の硬い氷雪や突然の降雪に備えて4月半ばまで付けとけばいいのに

292:なまら名無し
18/03/27 12:59:20 5NfeYSAw
もういいから
替える替えないは個人の勝手だろ
通勤で長距離走るけど路面全て出てるからもう変えたしな
もし季節外れの大雪があれば速度落とすか公共機関を使うだけだ
ただ例年は雪は確かに降ることはあっても積もることはない

293:なまら名無し
18/03/27 13:42:12 mhBI8h8w
>>294
全然よくない
速度落として自己満足おつかれさまです、ただちに検挙されて下さいとしか言えん

294:なまら名無し
18/03/27 14:44:52 dDSjGcDQ
どうでもいいが、帰宅するとドキュン消防が毎日のように昼間に雪だし
した形跡があるんだが、朝俺の出勤時にはまだ寝てるし、夜俺の帰宅時
にはもう家にいるし、消防はいつ仕事してるんだ

朝と夜には雪がないから、昼に雪だししてることになるが、毎日昼に
家にいれるのか謎だ

それに、朝や夜に雪だしされたら解けないからもっと迷惑だしな

295:なまら名無し
18/03/27 14:52:18 5NfeYSAw
>>295
残念
今まで1度も捕まったことありません
ゴールドです
お疲れさま

296:なまら名無し
18/03/27 15:04:41 oxf7ai0Q
(オヤツ)

297:なまら名無し
18/03/27 20:01:18 k5GuZnzA
12℃まで上がったのに積雪があまり減らんな。

298:なまら名無し
18/03/27 21:16:54 jhDv1WIQ
中途半端に暖気が来た後冷えるから
氷の盤になり中々解けない
それはそうと
排雪した雪の堆雪場で雪山が雪崩を起こしている所があるな

299:なまら名無し
18/03/27 21:30:54 4mnX+TRg
めちゃくちゃ融けたな
もう残り40a切ってるな

300:なまら名無し
18/03/27 23:00:35 BqsyVSFA
夏タイヤで走り回ってる連中が増えてきた

301:なまら名無し
18/03/27 23:12:32 IDVQLY9Q
今日もドキュン消防がテメエが人ん家に作った雪山を除雪機で崩して
道路にぶっ飛ばしていたようで、雪山に除雪機の跡、道路に雪があった

302:なまら名無し
18/03/27 23:55:34 Rnl+bXoA
永山で2ヵ所の火事ですか?

303:なまら名無し
18/03/28 09:43:54 5/pUHv5Q
>>>303
ドキュン消防とは何ですか?

304:なまら名無し
18/03/28 10:35:30 40mKwGGA
ドキュンな消防士のことだろう

305:なまら名無し
18/03/28 10:53:06 qa6U3Q1Q
>>303
なんか統合失調症っぽいなアンタ

306:なまら名無し
18/03/28 11:42:11 nmUyo3Vw
錦町のケーキ屋 モンマルトさとう は今日で
営業が終了なんだね。

307:なまら名無し
18/03/28 12:51:20 qO6tLUhQ
>>306
小学生のことかと思ってた

308:なまら名無し
18/03/28 14:06:53 dHko7fAA
このスレの謎の固有名詞
・ドキュン消防
・あさしがわ

309:なまら名無し
18/03/28 14:52:24 yMNh9CHg
時々現れるサッポロ鳥とパンダも

310:なまら名無し
18/03/29 07:34:38 c2B6gpIg
増えるクレーマー旭川市苦慮 職員への暴言、過度の要求…全部局で調査開始
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

職員に常習的に暴言を繰り返した女性について、市は昨年11月、コンプライアンス条例に基づく不当要求行為に初めて認定した。
市長は認定された人に警告を発することができる。
認定後、職員が女性宅を訪れ、文書を渡そうとしたが、破り捨てられた

。「職員のあいさつの仕方が悪い」
「市長への手紙の返信に、時候のあいさつが抜けている」
などとして謝罪を求められたり、職員が暴力を振るわれたりする悪質なケースもあった。

311:なまら名無し
18/03/29 08:36:45 AW9Vmguw
>>>321
私は、ようやく旭川市長や議会がこの問題に本格的に
取り組んだのかと思いました。
旭川市だけの問題とは思いませんが、旭川市全体の問題と

考える必要があると思います、
古い話ですが、かつて深夜をめがけて再三にわたって員宅に電話する
悪質クレーマーに悩まされている、中間管理職の苦悩を聞いたことがありますが、

この度の決断は、西川市長のクリーンヒットですよ

312:なまら名無し
18/03/29 08:39:19 AW9Vmguw
間違った>>>313です
>>>312さんに共感しました

313:なまら名無し
18/03/29 11:0177e0:09 9f623HOQ
昔の国鉄時代の切符売場(まだ自動販売機ない頃)の窓口も
よく客と小競り合いして 互いに喧嘩腰だったわなあ。
まあ 親方日の丸体質そのものだったし。全国的に。

314:なまら名無し
18/03/29 11:21:15 gr6hVS7A
ずいぶん雪が融けたわね´_ゝ`) ホッ,トシタナ

315:なまら名無し
18/03/29 11:26:13 QcPDj/gg
4条25丁目のほっともっと北海道内唯一24時間営業かつ最古参店が無くなってたわ
オープンから20年以上経ってたのな

316:なまら名無し
18/03/29 12:21:42 JyOZlcYw
旭川のなると屋、きょうオープンしたけど、道に車列、けっこう出来ていたわ。

317:なまら名無し
18/03/29 17:19:22 2CAnyhSA
17cm残ってると言っても実質的に完全に消えた
明日-6度だけど屁みたいなもんだな

318:なまら名無し
18/03/29 18:21:39 Mqwz4A1g
>>317
あそこは元ガソスタだっけ?

319:なまら名無し
18/03/29 18:23:43 Mqwz4A1g
>>315
ただ切符を買うだけで何故小競り合い出来るのか不明、昭和って一般人もチンピラだったの?

320:なまら名無し
18/03/29 18:46:17 TfvPXWkg
>>320
そうだよ

321:なまら名無し
18/03/29 19:57:23 ewdBAM7w
そんな昭和の話をされても…
もう平成も終わりそうだと言うのに

322:なまら名無し
18/03/29 21:35:41 2VqAEgnw
水道が水圧低く濁ってて使えない@神楽岡

323:なまら名無し
18/03/29 21:54:46 vsY3VFGw
>>324
全然何でもないけど

324:なまら名無し
18/03/29 23:38:38 RdMu+L4A
なると屋の鶏肉ってブラジル産?

325:なまら名無し
18/03/30 00:12:35 mbDGlrqQ
旭神のヴィレヴァン跡の焼肉屋、やめるんだね

326:なまら名無し
18/03/30 00:52:27 Pw+g6g2Q
おまえら話がいっさい噛み合ってねえな
コミュ障ぞろいでワロチ

327:なまら名無し
18/03/30 04:21:37 SxEm0Agw
>>327
一年持った?

328:なまら名無し
18/03/30 09:22:48 UztA47xA
今朝5時頃7条タイムの前で軽2台の衝突事故があってラパンが横転してたな

329:なまら名無し
18/03/30 14:51:44 yBfBSOQQ
>>329
移転だ移転

330:なまら名無し
18/03/30 19:14:27 NOBhOO8A
ラパンが横転・・ルパンの運転
URLリンク(high-oku.com)
URLリンク(livedoor.4.blogimg.jp)

331:なまら名無し
18/03/30 21:10:00 mbDGlrqQ
>>331
移転先決まってないって聞いたけど

332:なまら名無し
18/03/30 21:41:05 66r7kq1Q
334

333:なまら名無し
18/03/30 21:42:51 ARM59t+w
環状線族車出てきとるな

334:なまら名無し
18/03/30 23:10:02 gz87p9ow
市役所でタバ1263R吸った後45分間エレベーター利用できないルール

生駒市では6年前から市役所の建物内を禁煙にするなど、段階的に受動喫煙対策を
進めていて、将来的に敷地内全面禁煙を目指しています。
今回導入される新たな対策は2つ、これまで午前と午後に1時間ずつあった職員の
喫煙可能時間をなくし、タバコを吸えるのは昼休みだけになります。
 「我慢せなしゃあないでしょ。決まった以上はね。時代の流れ」
 「家でも吸わんようにしてるんで」
 さらに…
 「市役所のエレベーター内には『喫煙後すぐのエレベーター利用はご遠慮ください』
という張り紙がされています」
 タバコを吸ったあと45分間はエレベーターの利用が禁止になります。
喫煙後45分間は体内から有害物質が出続けるという研究結果に基づいて決め
られました。

335:なまら名無し
18/03/30 23:11:26 gz87p9ow
東京神奈川でもない関西の田舎でもここまで進んでいるのに、
あさしがわといえば、未だに飲食店でタバコ吸うのが当たり前で
観光客や外国人に不評だし、なんとかならんのかねこれ。

336:なまら名無し
18/03/30 23:12:29 Pw+g6g2Q
生駒市とかこいつコッチでも荒らし始めたのか?

337:なまら名無し
18/03/30 23:15:06 3s/lFWAA
p158018-ipngn4501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
何言ってんだこいつ

338:なまら名無し
18/03/31 08:08:36 QmkyZaJw
謎の固有名詞が出てきてる時点でお察し

339:なまら名無し
18/03/31 10:41:34 nPs5bi3Q
札幌鳥が今日も鳴きまくるwwwwww

340:なまら名無し
18/03/31 11:38:00 R79uJnag
次回のネタはDQNショーボー外で焼肉です

341:なまら名無し
18/03/31 13:22:22 WsXgeJHA
まあそうなるだろうなあw
どして消防士はドキュンが多いのかしら

342:なまら名無し
18/03/31 13:31:31 BrooBSZA
基地外パンダの執念凄まじいな

343:なまら名無し
18/03/31 13:40:59 h59LSOUA
サッポロ鳥の鳴き声って、どんなんかしら?

344:なまら名無し
18/03/31 14:11:17 PD/zMqcw
あと9センチ。

345:なまら名無し
18/03/31 16:07:13 Vz2qJ3rg
圭泉へ

346:なまら名無し
18/03/31 17:35:32 Tbj0rzjg
ウンコパンダは末広にあるダイイチスーパーなど建物の住所を間違えるとキレて最後にはドヤります。

347:なまら名無し
18/03/31 20:29:55 0iZ2O12A
>>345
荒らししかできんのなお前は どんだけ2ch好きなんだよw

348:なまら名無し
18/03/32 20:11:32 KJKr1mOQ
過疎

349:なまら名無し
18/03/32 23:30:37 WjK3gPbQ
せっかくの日付表示を楽しまないとな。

350:なまら名無し
18/04/02 02:09:49 9dGJA4Hw
サンタプレゼントパーク 3/25で公式には営業クローズしたが
3/31 4/1と特別延長。さらに次回 4/7 4/8も
再度特別延長だとさ。オール千円らしい。

今年の寒さと雪の多さの影響1788だな。道路はほぼ融けてるけど。

351:なまら名無し
18/04/02 06:38:10 HqwFLl+A
(オハヨ)

352:なまら名無し
18/04/02 12:05:18 v8w/GZxw
オヒル

353:なまら名無し
18/04/02 12:55:11 Z+KqRMoA
>>352
今年は雪少なかっただろ・・・

354:なまら名無し
18/04/02 15:11:43 xy+7fihQ
あさしがわの積雪深本日15時にゼロになったで。

355:なまら名無し
18/04/02 17:45:03 v8w/GZxw
まだまだ巨大な雪山が残っているぜ

356:なまら名無し
18/04/02 18:18:14 udCCxfpw
借りてる駐車場で雪に乗り上げて動けなくなってたら、大きな黄色のトラック?から降りてきた怖そうな兄さんが無言で押してくれた。
人を見かけで判断してすまんかった。

357:なまら名無し
18/04/02 19:11:11 +Lx1vdBA
>>352
その様子だと比布なら黄金週間まで滑れるなwwww

358:なまら名無し
18/04/02 20:17:47 cs1uEcqA
>>358
という夢を見たのか

359:なまら名無し
18/04/02 20:33:39 e+Uxyx9Q
旭川の積雪が今日の15時でゼロになりました。おめでとうございます。

360:なまら名無し
18/04/02 20:39:14 lLQNEQPg
積雪ゼロを記念してタイヤ交換しました
めでたしめでたし
幌加内はまだ雪が残っているそうです

361:なまら名無し
18/04/03 05:51:02 MP09Oc4w
幌加内へはしばらく出禁ですね

362:なまら名無し
18/04/03 07:07:53 rCx4LxEw
何言ってんだ
旭川市江丹別もまだ雪どっさりだぞ

363:なまら名無し
18/04/03 08:42:28 leVwvbzQ
いきなりガソリン11円アップとか勘弁してくれ

364:なまら名無し
18/04/03 10:15:20 Gwu1gaxA
>>>365
マジですか? いきなりガソリン11円の
アップ? 考えられないよ

365:なまら名無し
18/04/03 10:37:38 gS5XBdEw
マジかー
大幅値上げの連絡きてたがそこまであがるとは

366:なまら名無し
18/04/03 10:58:24 L1NuH3zw
>>367
カードキーも知らないエアな方はガソリン価格の値上げも関係はずなんですけど…。
あんまり知ったかぶりもほどほどに…頑張り過ぎないでくださいね。子供は騙せても大人は騙せませんよ。

367:なまら名無し
18/04/03 11:50:42 ualJl04g
(オヒル)

368:なまら名無し
18/04/03 12:29:30 gS5XBdEw
はあ?値上げメールの話なんだけど

369:なまら名無し
18/04/03 12:43:38 leVwvbzQ
ほっとけ、訳のわからん絡み方する奴なんて

370:なまら名無し
18/04/03 13:19:06 ug/YlPrA
旭川市役所の館内全面禁煙はとても良いことなんだが
なんで市議会議員だけは吸えるんだ?
大した仕事もしないくせに良い気になるな!
何様のつもりなんだ?

371:なまら名無し
18/04/03 19:17:13 gS5XBdEw
おまえら夏タイヤなんねんで新品にしてますか?

372:なまら名無し
18/04/03 19:44:59 WkLgZk5Q
>>368
とりあえず日本語が無茶苦茶なので
子供は黙ってようね

373:なまら名無し
18/04/03 20:32:27 2VgnY8Fw
>>372
議員になるような人に常識を求めるほうが非常識w

374:なまら名無し
18/04/03 20:48:22 h+0TRMNA
>>373
減り具合確認しないで年数購入って君はかなり若いですね

375:なまら名無し
18/04/03 21:14:52 ypaXZnyA
日高吾郎ショー終わりか。

376:なまら名無し
18/04/03 21:15:06 rCx4LxEw
若かったらあかんのかいな

377:なまら名無し
18/04/04 04:11:26 mDxnSH+g
>>378
何言ってんだ
タイヤ交換は自分で減りを見れてナンボだぞ

378:なまら名無し
18/04/04 12:35:00 ekt2UCQQ
>>373
2シーズンでだいたい残り溝3mmになるからそれくらいで交換

379:なまら名無し
18/04/04 12:41:20 QT0BbCog
ほんまかいな
ワイの親6年ほど乗っとるで
自分なんぼ走ってんねん

380:なまら名無し
18/04/04 15:34:08 kMySgqiA
環状の高架橋の信号に車突っ込んでたな
北星信金の脇にあるところ、信号が犠牲になったお陰で
街灯のポールに激突せんですんだけど

381:なまら名無し
18/04/04 15:43:20 ur+UiBCg
当然走行距離によるけど、溝の減りよりゴムの劣化で交換することが多いわ
実感としてブリザックなら6シーズンもつ
ブリザックもネットで買えば安いから結局一番安上がりだ

382:なまら名無し
18/04/04 17:59:26 RJAyg05w
年数じゃなく溝の減り具合で〜←他人も自分と同じ様に溝が減る程の走行距離だと思ってる馬鹿
溝がなくなる前にゴムの耐用年数が来る人が多数であることを知らない

383:なまら名無し
18/04/04 18:32:43 o9juijCw
ゴムの劣化なんてどうやって判断するんだよ
4駆なら圧雪路面メインで10年近くイケる
道央ならキツイが

384:なまら名無し
18/04/04 18:46:18 xATXsaNA
(バン ゴハン)

385:なまら名無し
18/04/04 20:41:02 vZ9dEowA
>>317
ほっともっと4条25丁目店は、うろ覚えだが今年の10月位までだったかな
店休しますって張り紙を今年の3月中旬頃見たから、きっと建物を建て替えるんだと思う

386:なまら名無し
18/04/04 20:45:13 T7YExInQ
>>384
おまえはチンコチンコいってろよ
何俺らの話しに混ざっとんじゃボケエ

387:なまら名無し
18/04/04 22:24:37 bRTRjPYQ
>>384
走行距離長い奴は年に3000kmくらいしか乗らない人が居るのを理解出来ないからな

>>385
流れ的に夏タイヤの話じゃね?
冬タイヤにしたって10年は異常だとおもうけど
ゴムはカチカチになるよ

388:なまら名無し
18/04/04 22:43:44 Nky5bmsw
チンコとかカチカチとかやめてください

389:なまら名無し
18/04/04 23:10:12 QOa5q/MQ
あさしがわの11時の積雪深1p 復活しますた。

390:なまら名無し
18/04/04 23:24:35 Nky5bmsw
-2℃もひどいです

391:なまら名無し
18/04/05 08:19:42 v2NXBvNA
まあ、年間12000キロ走るが、内訳は夏タイヤ1万キロくらいで、
冬は遠出しないからな
紫外線やら水やらで、ただでさえ夏タイヤは劣化するから、
まあ溝無くなってきて制動に以124c前と比べて不安感じたら交換でいんでねーの。

392:なまら名無し
18/04/05 11:26:07 CBelSomw
なごり雪の旭川だな。

393:なまら名無し
18/04/05 13:39:27 10p0QAhg
あさしがわ大学ができたら、北大にいけるが旭川に残る
とか本当になるんだろうか?

394:なまら名無し
18/04/05 15:00:59 XCJSe2SA
>>387
そうなのか・・あのHomo弁店舗も老朽化なのかね?内装だけ綺麗にしても限界来てたのかな
ほっとしたわ クスッ

395:なまら名無し
18/04/05 17:50:24 hgnV2+2g
>>395
すでに現実は先に進んでいる

引っ越しと下宿費用を工面出来なかったせいで北大や本州の国立大学に行けず、引き続き実家に住み、近所でバイトしながら旭教大に通う学生はそんなに珍しくない

396:なまら名無し
18/04/05 18:07:31 322fmHXg
>>387
建て替えるだけか
まあ元々は出光の建物だし調理場も狭くて使いずらかったんだろう

397:なまら名無し
18/04/05 18:57:56 TmYDCTzA
シェル石油じゃなかった?

398:なまら名無し
18/04/05 19:14:15 v2NXBvNA
旭教大みたいな最底辺の国立のしかも教育学部なんて、教員にならなければ
旭川でしか相手にされないし、人生オワッタも同然じゃないか

北大に行けば大手企業にも入れるし、世界が広がり収入も地位も段違いで
下宿費用なんて簡単に回収できるだろう、それを…

399:なまら名無し
18/04/05 20:10:01 D5smSn1A
>>400
まああ、先生よ〜、あ、「大」先生よ〜、たまにはいい事言うやおへんか´_ゝ`)

400:なまら名無し
18/04/05 20:25:47 G35bks8g
第二次ベビーブームの頃の受験時は、北海学園や北星学園の方が道内から出られない・出たくない
センター600以上取れるやつらが滑り止めで受けるくらいで偏差値も高かったしなあ
教育大なんてその頃54−57程度で60−62ぐらいあった札幌の私立に負けてたし

401:なまら名無し
18/04/05 21:07:44 D5smSn1A
明日からガッコやろ、はよ寝ぇや

402:なまら名無し
18/04/05 21:11:44 T77qt8nw
末広東のニコカレー先月閉店したんだな

403:なまら名無し
18/04/05 21:14:36 1Lx8URXA
末広東のくせに40号線跨いで2店舗ツルハの構えしてやがる
永山の真似すんなよ肥溜め地区のくせに

404:なまら名無し
18/04/05 22:25:51 v2NXBvNA
流行るわけないよな。今の時代に合ってなかったよ。
あれは、超不景気だった時代にやるべきもので、10年は遅い。

今はそこそこ金持ってるが、バブル時代のアホとは違って高ければ
いいわけでもなく、コスパ重視の時代だから、それに合わせて商売しなきゃ。

405:なまら名無し
18/04/05 22:59:18 v2NXBvNA
>402
言うほど学園は高くないが、教育大はガチで学園に負けてるし国立最底辺だった。
代々木ゼミナール入試難易ランキング 1995年度
北大  62
小樽商1287ネ60
弘前  57
釧路公立54
北教旭川50
北教釧路49

北海学園54
北星学園53
札幌  51
札幌学院48

406:なまら名無し
18/04/05 23:57:20 CBelSomw
まあ道銀の頭取は教育学部出だから
結局は社会に出てからの本人の努力と
才覚だな。教育学部でも一応北大ってのも
あるけど。

407:なまら名無し
18/04/06 00:47:46 H9qkzeCw
URLリンク(www.geocities.jp)

これはひどい
北星の英文科が62で学園の法科が55(駿台予備校49)とかメチャクチャだから
結局3月末の予備校ごとのまとめ見ないと実際の偏差値わからんと思うけど

408:なまら名無し
18/04/06 02:52:39 MTjL+s2A
>>404
やっぱり潰れたか
レトルトカレーそのものだからな
値段が値段だし味は妥協するしかないけど

409:なまら名無し
18/04/06 06:16:22 RM1SDWNg
こういっちゃあれだが
北海道銀行の頭取の年齢考えると、その時代は樽商の方が
北大経済より偏差値頑張った高く、地元に卒業生が残らないし、
北大法や経済もメインは東京の大手に入った時代。
そこらから相手にされない北大教育は地元公務員や地銀しかめぼしいのが
なく、収まったという印象

まあ、入ってからは力があったのを示したのだろうが、有力なライバル
不在だったのも確かだろう。
この時代、地元かつ大手の拓銀から見れば雲の上から下界を見るような
ものだから。

410:なまら名無し
18/04/06 07:47:49 gbdFuecA
圭泉へ

411:なまら名無し
18/04/06 08:04:26 fOwf7TVw
>>412
これ、何なの?

412:なまら名無し
18/04/06 08:25:34 q1ngt/VQ
ステマ

413:なまら名無し
18/04/06 10:01:17 9vGcxoLQ
>>413
たぶん、東旭川にある旭川圭泉会病院に行けという意味。
どんな病院なのかは検索すると納得できるはず

414:なまら名無し
18/04/06 11:31:51 hq08z+cQ
「相川行け」みたいなもんか。

415:なまら名無し
18/04/06 12:10:15 /wduTzxw
>>406>>410
その通りですね。1年持ちませんでした。表向きはビルの解体に伴う閉店みたいですが。

416:なまら名無し
18/04/06 12:13:24 UbAqK2Ig
まあ役人渡世なら出身大学でほぼ決まるのかもだけど
民間なら必ずしもそうならないのがある。甲子園出てなく
てもドラフト下位でもプロで活躍するの沢山いるし
育成上がりで開幕投手もいるし。上場企業の創設者
なんかも同じ。社会人になってから頑張った
人多いよ。

417:なまら名無し
18/04/06 12:33:58 T+hXYbCA
その通りだけど、北大や樽商どころか学園と比べても、
上場企業の幹部とか教育大卒は少ないというか、皆無に等しいからな

これが現実だよ

418:なまら名無し
18/04/06 12:50:45 T2vmmSoA
>>417
それで移転した吉野耳鼻咽頭科のあった場所にソフトバンクの店舗立替工事18ecやってるのか

419:なまら名無し
18/04/06 13:07:05 UbAqK2Ig
まあ元々 教育大は先生指向だからね。実業界では目立つ人は少ない。
後 目立つのは 無印良品の良品計画の元会長の松井さんかな。東京教育大(現
筑波)の体育系出。最近 日経新聞の私の履歴書に出てたわ。

420:なまら名無し
18/04/06 22:56:44 i5z3jggQ
美大、福祉大、教育大、体育大なんかは特殊だからなあ

421:なまら名無し
18/04/06 23:38:34 oqtpGm7w
旭川市って高卒率が高すぎて大卒初任給未満で働く人が多いのに凄い背伸びして話してるね

422:なまら名無し
18/04/07 01:57:30 gNLqwheA
まあ、旭川はまだ市内の大手の支店、北電、公務員関係に銘柄大学卒
が大量にいるから、その人達のコミュニティでは背伸びした話という
わけではないよ

これが周辺町となると、まず大卒というだけでエリートだしな
道都とか科学大だとか旭大とかでも、一気に悲惨な状況になる
というか、そんな奴らしかいないから、発展するわけがない

423:なまら名無し
18/04/07 02:04:26 gNLqwheA
アフリカが発展しないのも教育水準が低いから、ただ金とモノを
与えてもダメらしいが、同じことが旭川の周辺町にも言える

まあ、あんまり教育水準高くなりすぎて、内地の名門大学や北大、
樽商、室工などなど行かれても大手に入って地元に帰って来ない
から、やはり地元のためには教育大でいいのか

424:なまら名無し
18/04/07 12:05:52 TujROYug
教員の下地あるからかどうかは知らんけど、彼らは教育大の身内で固まって身内へ利益誘導しがちな印象あるな。

425:なまら名無し
18/04/07 12:22:02 7XEaaDmQ
毎度おなじみガクレキガ―wwwwww
お次は消防焼肉ガーかwwww
相変わらず病んでるな

426:なまら名無し
18/04/07 12:49:42 9PyjUSkA
テイガクレキの僻みか?

427:なまら名無し
18/04/07 13:13:26 CS4VB6kQ
いや他に話す話はないのかとwwww
テイガクレキほどガクレキをネタにする?

428:なまら名無し
18/04/07 13:18:56 9PyjUSkA
じゃあ、身近な出来事だが、歩きタバコとポイ捨てが多すぎる
規制が必要ではないか?

429:なまら名無し
18/04/07 13:19:40 g7/Lqzlw
実際に俺らは勉強して来てそれなりに勝ち抜いてきたわけで
KDDIは何が可笑しいのかしらんが自慢できるものなんぞ何1つなかろ?

430:なまら名無し
18/04/07 15:11:50 gNLqwheA
まあ、教育水準の低さは民度の低さにつながるんだよ。
中国人はミンドの低い言動で全世界で笑いものになっているが、
旭川民だって、上京して例えば煙草のポイ捨てすれば、無教養な田舎者が
と冷たい視線で見られる。

その旭川民も田舎町から見れば大都会人なわけで、これだから田舎者はと
旭川市民も周辺の田舎者の無教養な行動をバカにしている。

ちなみに中国人だって、チョンよりはましだと考えているからなあ

431:なまら名無し
18/04/07 15:17:57 HiRUMaqg
圭泉プリーズ

432:なまら名無し
18/04/07 15:59:54 +ZK6v5ww
>>その旭川民も田舎町から見れば大都会人

こういう寝言をこくお前もどじん決定

433:なまら名無し
18/04/07 16:01:33 HiRUMaqg
圭泉へ

434:なまら名無し
18/04/07 17:05:01 J7Z3pirg
KD027085204097.au-net.ne.jp
お前が行け

435:なまら名無し
18/04/07 17:13:06 gNLqwheA
161 名前: なまら名無し 投稿日: 2018/03/19(月) 15:12:43 ID:ZzOqJe9Q [ KD027093162031.au-net.ne.jp ]
圭泉へ
174 名前: なまら名無し 投稿日: 2018/03/20(火) 07:28:40 ID:PU+GK/iA [ KD027093162031.au-net.ne.jp ]
圭泉へ
347 名前: なまら名無し 投稿日: 2018/03/31(土) 16:07:13 ID:Vz2qJ3rg [ KD027085206235.au-net.ne.jp ]
圭泉へ
412 名前: なまら名無し 投稿日: 2018/04/06(金) 07:47:49 ID:gbdFuecA [ KD027093160000.au-net.ne.jp ]
圭泉へ
435 名前: なまら名無し 投稿日: 2018/04/07(土) 16:01:33 ID:HiRUMaqg [ KD027085204097.au-net.ne.jp ]
圭泉へ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2205日前に更新/184 KB
担当:undef