美唄市スレ★17(びばい・空知管内) at HOKKAIDOU
[まちBBS|▼Menu]
[前50を表示]
500:なまら名無し
15/01/27 20:16:53 ABRNjpow
近くにある理尾ってお店がボリュームあってうまいから仕方ないな。

501:なまら名無し
15/01/27 20:27:10 kKU8Z5ag
それ以来理尾で食べてるけど、断然えび寿派だなぁ。ボリュームあって美味しかったのに(--;)

502:なまら名無し
15/01/27 23:56:53 pTcI43fg
理尾っていうんだ、あの店。
外観がパッとしなくて今まで足が向かなかった。
旨いのなら今度行ってみる。

503:なまら名無し
15/02/12 00:48:24 3+HtFqSQ
UHB観てる?

504:なまら名無し
15/02/19 02:10:15 WvsAqyXA
久々に美唄来たら高島屋なかったんだが、閉店したんですか?移転?

505:なまら名無し
15/02/19 05:53:28 qwVJeavA
>>509
国道拡幅工事にともなって、店舗そのものは取り壊されたけど、
移転するのか新店舗を建てるのかはわかりません。

506:なまら名無し
15/02/20 12:35:27 F2Vzxtug
高島屋さんは、三笠に移転です。場所は、セイコーマートの裏あたり。
開店日は不明ですが、道路沿いに大きな看板が出てて、近日開店とありました。

507:なまら名無し
15/02/20 18:29:34 LFrVOivQ
今日三笠で高島屋の看板みたよー。高島屋って美味しいの??

508:なまら名無し
15/02/24 20:29:23 XOB6VlUw
これ知ってる人居る?
○労働会館
○東映
○機関車の回転台
○美鉄購買

509:なまら名無し
15/02/24 21:01:16 D9uVaA5Q
東5北6あたりで事故が起こってるっぽい
詳細求む

510:なまら名無し
15/02/24 22:26:22 gyIMOKEA
さっき消防車か警察車両のサイレンが聞こえたのはそれだったのか。
東5北6っていったら特に何もない住宅地だけどなー。

511:なまら名無し
15/02/26 07:58:41 KAFBvAFA
>>514
おそらく、その住所なら信号のない十字路交差点で、ときどき事故起こる。
道幅が広い方が一時停止だけど、止まらない車がくることがある。

512:なまら名無し
15/02/26 09:09:40 8DG6rsxA
>>513
美鉄購買って大昔に駅前にあったぼろっぼろのスーパー?
物心付いた頃の記憶だから曖昧だけど

513:なまら名無し
15/02/27 08:16:17 Iih5S38A
>>517
さんどーも。
美鉄購買は線路はさんで駅舎の向かいにあったボロなスーパーです。
国道からだと線路渡ってすぐ右折し徒歩二分のところにありました。
多分昭和40年頃までだったと思います。

なお、東映は駅の南側約300mのところにあった大型の映画館。
模型屋が併設されていました。これも40年頃に廃止

労働会館は旧消防署の南側にあったちょっと立派な建物
ホールとして使われていた。これは45年頃に廃止

機関車の回転台は旧コンピューターカレッジの近くにあった。

514:なまら名無し
15/02/27 12:26:27 L6ebr5yw
>>518
ごめんなさい
俺の知ってる駅前のボロスーパーとは別のですね。
俺の知ってるのは旧駅舎前のロータリーにあった美鉄バスのバス停前にあった奴です。

515:なまら名無し
15/03/01 11:39:36 pbW/9OJQ
イフのママは綺麗だが、
読み連ねて見たところ…色香に惑わされると命が危ないのだな?

516:なまら名無し
15/03/03 21:20:59 pkRKTD3g
旧「味のえび寿」の店舗に内装工事が入ってる。
建物自体は比較的新しいから、次の借12ecり手が見つかったのか?
個人的にはラーメン屋か定食屋が希望。中華でもいいな。

517:なまら名無し
15/03/03 21:47:51 nGwEtvZA
ファミマでもいい

518:なまら名無し
15/03/04 00:09:14 kVtFPVow
おぉ、定食屋できてほしい!!てか味のえび寿復活してほしい!!

519:なまら名無し
15/03/06 12:25:01 E2lKAZlQ
質問ですが、美唄の歯医者ってどこがオススメです?

520:なまら名無し
15/03/06 18:44:53 kCvHlkPA
私はメロディ歯科を利用していました(^_^)

521:なまら名無し
15/03/06 22:25:06 zbe/qLOg
私は小さい頃私立病院の中の歯医者で歯を治療され、歯医者恐怖症になりました

522:なまら名無し
15/03/06 23:57:41 zpeGnWtA
>>519
国鉄の購買

523:なまら名無し
15/03/07 04:10:21 ZN1zDa7g
セブンイレブン南大通店の店長態度悪すぎ。あんなんでよく店やってられんな。社長も最悪。そんなに体鍛えて何目指してんの?嫁もブサイクで愛想悪すぎ。夫婦共々消えろ。

524:なまら名無し
15/03/07 05:06:14 /nIir//g
相変わらず不倫に関する相談が多い
若い未婚女性と30代40代の既婚男性という図式が殆ど
安心感を求めて最も安心感を得られない関係にぶら下がるという矛盾

525:なまら名無し
15/03/07 08:29:00 fcx4A20Q
>>524
なかむら歯科(南大通セブンイレブンの向かい)が良かった。
患者が少なかったからかもしれないけれど、歯の状況を詳しく説明してもらって
安心して治療ができた。(建物はちょっと古いけれど)

526:なまら名無し
15/03/07 08:43:28 LFjAkbbA
新しいところはあまり行ったことないけれど、あけぼの歯科に落ち着きました。

527:なまら名無し
15/03/07 13:24:46 WyR0+tkQ
扇谷さんもうやってないん?

528:なまら名無し
15/03/07 13:29:44 fcx4A20Q
>>530
間違えた。
×なかむら歯科
○むらかみ歯科

529:なまら名無し
15/03/13 19:07:31 YzVn4+zA
4月から旭通が道道に昇格するようだけど、
路線名は何ていうの?
美唄インター線とか。
踏み切りも立体交差化?

530:なまら名無し
15/03/25 08:26:36 KvYLTtPA
卸売スーパー、ドラッグセイムス内の、駐車場内の、3本ある黒鉄柱の、1本に、車激突して、今現在、鉄柱かなり曲がってる。真夜中進入して、黒鉄柱、見えずらかったのか?

531:なまら名無し
15/03/25 21:26:17 PLFpdTaw
今、見たら3本でなく、4本だったわ。その中の1本、曲がってる鉄柱無くなってたわ。危ないから撤去したんだな。

532:なまら名無し
15/03/28 13:28:13 SMnt83tA
少子高齢化に加え、若者の働き場所がない美唄では、
今更”旭通”を整備したところで税金の無駄遣いにしか思えないのだが?

奈井江の”住電”のように、大手企業への美唄工業団地の誘致が先かとノ

私的に考えたが…札幌と旭川の中間で最悪の地理12e7なのだから…
ここは割り切って夜遊び歓楽街として飲み屋関係に注力するのもありかとb
”岩見沢〜滝川”の範疇を公共機関以外を強化すればお金が流れ込むw

533:なまら名無し
15/03/29 14:24:13 dYcpQB2g
この町にローソンはあるのか?

534:なまら名無し
15/03/29 14:42:35 j/31BGng
なんで?

535:なまら名無し
15/03/29 18:11:52 OHkpuN0A
ヤマダ電機の隣にあるがな。

536:なまら名無し
15/04/02 06:26:49 J3nnVDZQ
個人的にはファミマに出店して欲しいのだが。

537:なまら名無し
15/04/06 23:49:24 ZpZojzqw
メガプリは前の店長や店員さんの方がよかったな(ボソッ

538:なまら名無し
15/04/07 22:39:06 QWGSEYwQ
>>542
前の人は腕がよかった。
苫小牧に栄進したそうです。

539:なまら名無し
15/04/19 15:15:06 E17i7Awg
国道沿いの元えびすの店舗が改装されてますね。
べんとうや?さしすせそ?

540:なまら名無し
15/04/19 21:29:02 TOIQddLg
弁当屋かぁ。すぐ近くにほっともっとがあるだけに、どうかな。
個人的には定食屋か中華料理屋が入れば良かったけれど、
新しい店ができるのは素直にうれしいから応援しよう。
店内で食事もできるのならいいんだけど。

541:なまら名無し
15/05/07 20:53:59 3seAzpfQ
ネパールカレー屋に行ってきました。
意外と言っては失礼かもしれないけれど、味は自分の好みに合っていて美味しかったです。
値段も思ったほど高くなくて手ごろ感あり。外食の選択肢が一つ増えた感じ。
結構繁盛しているようで、店内は客で埋まっていました。

542:なまら名無し
15/05/09 13:33:30 vjAOWrWQ
さくら祭だけど、散っちゃった?

543:なまら名無し
15/05/09 19:13:10 aRWqIO5A
人を探しています。
18年前に、お世話になった方に
お会いしてお礼が言いたいのです。

確か、お父様が美唄の飲食店街で酒屋を経営されてると
聞いております。
そちらの息子様ですが、年齢は50歳位だと思います。
どなたか、現在の消息を知ってましたら
教えて下さい。
宜しくお願い申し上げます。

544:なまら名無し
15/05/14 21:57:21 12SWpGIw
それだけの情報で、何を探そうと…

545:なまら名無し
15/05/16 13:43:11 J+aODtBA
ある意味探されたほうは恐怖だな
な、な、なんですか?
何が目的ですか?
そもそもだれ?
ってな具合いかな

546:なまら名無し
15/05/22 22:06:38 iGm/1O8A
とり寿のとこなにか出来てるね!お弁当屋さん??

547:なまら名無し
15/05/27 06:31:36 CkOMJS8g
東4条北1丁目の小料理屋「かよ」が新築してすごく綺麗になってる。
お好み焼きとかなんかのノボリも出していて料理が気になるけれど、
店の雰囲気とか、ふらっと入ってもOKなものかも含めて知りたい。
行ったことのある人いる?? ネットで検索してもほとんど情報が出てこない。

548:なまら名無し
15/05/27 07:33:40 xSaJA/3w
>>512ea52

電話して「ふらっと入ったらダメですか」ってきいてみたら?

549:なまら名無し
15/05/27 10:44:00 CkOMJS8g
>>553
それができたらやっているけど、電話苦手(´・ω・`)

550:なまら名無し
15/05/27 13:55:37 gvw/Nebw
暑いなあ。
帰省するたび、
昔住んでた南美唄町を走るのだが、

植物の時間の流れの中では、
人間の歴史なんざ、
一瞬なんだろうなあ。

昔、虐殺を重ねた、
キリギリスの末裔は、
あの街で、
今も鳴いてるんだろうか。

551:なまら名無し
15/05/27 23:35:34 kBo1JS8A
お弁当さしすせそ

552:なまら名無し
15/05/28 22:54:37 vWbt3CZg
誰か人探しに協力しろよ!

553:勝又(偽)綾華
15/05/30 20:24:27 MyG+Y0Jg
小料理屋「かよ」…普通に食堂ですから構えて入る必要はないかとw

立て替えてからは特に何屋かが外見では分からなくなったからなぁ;

554:勝又(偽)綾華
15/05/30 20:27:34 MyG+Y0Jg
人探しの件…情報が大雑把過ぎる;

名探偵に依頼する方が早いかもよb

555:なまら名無し
15/06/03 04:40:07 RqJ674YQ
URLリンク(www.city.bibai.hokkaido.jp)

・平成27年5月29日(金)午前8時10分頃
・美唄市東4条北2丁目 和田公園沿いの路上
・高校1年の女子生徒が1人で登校していたところ、前方から自転車を運転する男性がすれ違った。男性は自慰行為をしながら下半身を露出していた。当該生徒に、身体的な接触等の実害はなかった。
不審者の特徴等:年齢40〜50歳の男性。頭髪は茶髪又は金髪で、肌の色は黒い。緑色のTシャツ、深緑の作業着、丸いサングラスを着用。


これ誰か想像つきそうw

556:なまら名無し
15/06/03 05:06:46 tp9trfEQ
>ふらっと入ってもOKなものかも

今までにさ、ふらっと入って怒られた店でもあんの?

557:なまら名無し
15/06/12 04:35:10 HZXYg/9A
早川

558:なまら名無し
15/06/14 23:24:21 em9TKjOg
>>561
怒られはしないだろうけど…
予約必要な店とか行ったことないの?w

559:なまら名無し
15/06/16 22:06:30 K36X10cw
脱法ドラック常習者

560:なまら名無し
15/06/19 22:21:23 WZZpXt0A
今は脱法ではなく、正式なドラックに指定されている
精神安定剤と合わせて常習していた早◯

561:勝又(偽)綾華
15/06/20 19:51:32 GLn1p12A
今夜はレビューに歌手が来てうんたらかんたら;

562:なまら名無し
15/06/26 07:06:22 wt8XnjKQ
札残念ながら、皆様のご協力が無いため
復◯屋さんに依頼します。

563:なまら名無し
15/06/27 20:58:05 K3afSVUg
春〜曙の〜

564:なまら名無し
15/06/30 07:55:43 GNlWAFQw

29日、札幌市で、別居している9歳の長男の首を絞めて殺害しようとしたとして31歳の父親が殺人未遂の疑いで逮捕11b3ウれました。

逮捕されたのは自称、北海道美唄市に住む無職の鈴木翼容疑者(31)です。
警察の調べによりますと、鈴木容疑者は29日午後、札幌市東区の路上に止めた車の中で、別れて暮らしている9歳の長男の首を絞めて殺害しようとしたとして殺人未遂の疑いが持たれています。警察によりますと、長男は病院で手当てを受けましたが、命に別状はないということです。
これまでの調べで、鈴木容疑者は小学校から下校する長男を待ち伏せして車に連れ込み、首を絞めたあと、前の妻の自宅を訪れたところで警察に通報され、駆けつけた警察官に逮捕されました。
調べに対して容疑を認め、「交際相手に離婚歴を知られ結婚を断られたことで、前の妻と長男の存在が邪魔になった。2人を殺して新しい人生を歩もうと思った」などと供述しているということです。
警察は事件のいきさつや動機をさらに調べることにしています。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

565:なまら名無し
15/06/30 14:15:54 dZRjur1w
本名なのかな? 偽名なのかな?

566:勝又(偽)綾華
15/07/01 14:07:43 EKGNy7Pg
31歳で無職とか…離婚されて当たり前で、交際を断られて当たり前w

567:勝又(偽)綾華
15/08/30 04:24:08 AK25CzWg
ヤマダ電機で店内を見て回っていたら店員が張り付いてきてウザかった;

568:なまら名無し
15/10/03 16:48:48 jP79o1Aw
強盗事件、狂言だったね〜

569:なまら名無し
15/10/05 03:41:01 FzGAnMCA
美唄で強盗事件 
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
30日夜、美唄市の飲食店で店長の男性が頭を殴られ売上金およそ100万円が
入ったポーチがなくなったと通報があり、警察は強盗の疑いで捜査しています。

30日午後7時半ごろ、美唄市大通西1条南4丁目のスナック「SAKURA」
で店長の30代の男性が店の前で倒れているのを店の関係者が発見し警察に通報
しました。

警察によりますと、男性は、「開店のために店のシャッターを開けようとしたところ、
後ろから頭を殴られ、およそ30分後に意識が戻ったときには、売上金およそ100万円
が入ったポーチがなくなっていた」と話しているということです。

男性は、救急車で病院に運ばれましたが、けがはなかったということです。
警察によりますと、男性は月末の今夜、1か月分の売り上げをオーナーに渡すことに
なっていたということです。
現場は、美唄市中心部の飲食店が立ち並ぶ一角で、警察は強盗の疑いで捜査しています。

570:なまら名無し
15/10/05 03:46:46 FzGAnMCA
狂言罪が微罪杉  
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

 >店長の30代の男性が店の前で倒れているのを
しかし、人間って100万の銭のために
もう寒いであろう北海道の道路に発見されるまで寝れるんかw


>警察は強盗の疑いで捜査しています

>警察は狂言の疑いで捜査していました

571:なまら名無し
15/10/19 01:14:59 YYAEhKHA
年内に美唄湿原にもう一度行きたかったが・・・。
また、来年だな。

572:なまら名無し
15/10/21 14:18:04 D0cn0EoQ
美工解体してるね。

573:なまら名無し
15/10/22 11:25:46 taGeKCBw
美工の跡地、何か建設計画あるの?
グラウンドも含むとかなり広い面積。
高速も駅も近いし、コンビニもfec隣接。
場所としては良い立地。

574:なまら名無し
15/10/22 23:07:03 NIpCvG0Q
立地がどうとかより美唄ってのがな...

575:なまら名無し
15/10/23 21:31:46 Q+YNzO0g
574の店帰省時に言ってたんだが
今はどうなったんだ?

576:なまら名無し
15/10/24 12:13:19 J7pgpFTw
美唄と三笠、岩見沢の公立病院協議会の道新記事、読み返す限り誇大記事に読めた。三笠で公立病院統合ありきの記事にまとめ、翌日の記事で美唄と岩見沢が離脱検討、記事を書く方は面白い。

577:なまら名無し
15/10/24 12:15:25 J7pgpFTw
(連投)
3市の公立病院協議会、市立病院経営が行き詰まっているのに美唄が協議会を離脱するのには大反対。統合するなら美唄にまとめるぐらいの発言をすればいいだけ。そもそも協議会が統合ありきの会議だと市民は誰も思ってない。離脱なんかしたら、黒字の岩見沢はともかく大赤字の美唄は何やってるんだとしかみえない(道新記事の書き方が悪いんだろうけど)。

美唄は病院を豪華に建て替える計画があるみたいだけど、福祉の窓口を病院に持って行くことは絶対しないで欲しい。福祉に用事がある市民にとって、ふべんになるだけで良いことは何もない。

病院を美工に移せば建設費が安くなっただろうに・・・・・・

578:なまら名無し
15/10/28 14:44:58 T61G0RCA
美工跡は市営か道営の団地が建つらしいと聞いたなー。
体育館は残すみたい。

579:なまら名無し
15/10/28 23:06:56 Yw3Vu/Dg
団地か…(´・ω・`)
いろいろ残念だなー。

580:なまら名無し
15/10/30 22:39:11 +bx/vCFA
春曙の雲の色 ピンネの峰に輝きて

そうか、ついに解体か。
遠く離れて早30余年。何もかも皆懐かしい。

581:勝又(偽)綾華
15/11/01 02:21:22 CaJgDWVA
SAKURA…開いてないな;

582:なまら名無し
15/11/01 11:44:20 bDmeJ2UA
再開は難しいだろう

583:なまら名無し
15/11/01 18:35:55 LOsle1GQ
>>581-583
公立病院協議会は情報交換するための任意組織でないの?協議もしてない実現性の乏しい合併素案が報道されただけで協議会から離脱、美唄は格好悪い。新聞や識者に言われ放題も仕方ない。

美唄市立病院には生き残って欲しいし無いと困るから応援したい。それなのに・・・・
せめて市民がもっと応援出来るよう経営サイドにもやる気や努力のアピールをして欲しい。

使える物を壊し、税金で新しい物を建てる。箱物行政はもうやめて。

584:なまら名無し
15/11/02 15:24:00 ihDn0dlA
ピパの湯って今でも軽食でボンカレー出してんの?

585:なまら名無し
15/11/02 15:53:09 DMoqnt6g
>>589
え〜
そんなことして12f7ですか〜?

586:589
15/11/02 16:51:03 ihDn0dlA
え?あれは業務用ボンカレーだよ
最近は行ってないから分からないけど

587:なまら名無し
15/11/03 21:38:19 VInUivSA
自分はジャワカレーの方が

588:なまら名無し
15/11/04 11:48:49 JI4QLBgg
水道料金高すぎ!
道内一高いんじゃないの?

589:なまら名無し
15/11/04 23:32:05 NuJjBjuQ
>>593
昨年引っ越してきた時には、以前住んでたところに比べて安くなったと喜んでいたけれど、だいたい同じくらいになった。
下水道使用料は変わってないから、うちの使用量(20立米程度)の場合、月額にすると1000円くらい上がった感じ。
年間で1万円程度の値上げか。人口減ってるから仕方ないな。
道内一高いのは夕張だったはず。

590:なまら名無し
15/11/06 15:50:40 Xez8vi3Q
今は夕張が一番?
20年位前は北空知が一番高いって言われてた
沼田とか北竜とかあの辺

1時間くらい前のJA裏の交通事故?について詳細知ってたら教えて
卸売スーパーからの帰り道、
国道混んでるように見えたから裏回ろうと曲がったら
曲がってすぐの所にパトカー5台ぐらい並んでて検問かと思ってびびった
救急車一台いたと思う
事故車は見えなかったけど曲がった自転車があった気がする

591:なまら名無し
15/11/10 14:20:27 xZq9rzIw
ヤマダ電機の斜め向かい側に「コメリ」が出店予定。
競合店となるイエローグローブはどうなるかなぁ。
個人的には結構好きだから潰れないで欲しい(´・ω・`)
URLリンク(dd.hokkaido-np.co.jp)

592:なまら名無し
15/11/12 12:02:39 0fyBQDdw
美唄の人って、遠くまで出かけて買い物するのが好きなのかなって思うから、
ヤマダ電機みたいに、寂しい感じになりそうで建つ前からもったいないような。
ホームセンターは好きだけど、職人向けな電動工具とかをちょっと安くしておいてほしい。

593:なまら名無し
15/11/12 20:03:01 gLA2QAeA
美唄は美唄しか商圏が見込めなからねぇ

594:なまら名無し
15/11/15 20:39:11 baYsZJHQ
駅東口のスーパーとセイムスの駐車場、線路側に駐車して、
JR列車を利用したら、無断駐車として店側から注意されますか?
(車に貼り紙とか)

595:なまら名無し
15/11/15 22:15:01 6MiUyt9w
>>599
無断駐車しないで、駅の駐車場利用したほうがいい。ガラガラ。

596:なまら名無し
15/11/15 22:17:39 XJnwfH9g
何故あえてそこで停めるかな

597:なまら名無し
15/11/15 23:30:43 SOvQYymQ
東口の駐車場が空いているのになぜ敢えてそこを

598:なまら名無し
15/11/30 21:41:52 f9lttxIQ
温泉でリラックスして来よう!

599:なまら名無し
15/12/02 19:43:35 d3iiF8uw
こないだスロウに載った国道沿いのレストラン、いろんな意味で最悪。
久々に飲食店で腹立たしい気持ちにさせられた。クソが。

600:なまら名無し
15/12/02 21:21:30 /RaQJeUA
美唄でもマズイ16f5ト鳥あるんだな

601:なまら名無し
15/12/04 20:34:45 OZjpkJgg
札幌の人間だけど、いつも12号線通る時に気になってたネパールカレーの店行ってみた
旨かったわ〜。ナンだけでもいい感じw

602:なまら名無し
15/12/05 15:28:19 SbxXopEw
>>606
月に1回のペースで行ってる。最近はランチタイムも夕食時も繁盛してるね。
やっぱり安くて美味しいから。今まで美唄には無かったタイプの店ができてよかった。
もう少し店内が明るかったらなおいいと思ったけれどそれは雰囲気重視なのかな。

603:なまら名無し
15/12/09 01:17:49 DeQZxBCw
19歳の時イイナと思った人が美唄の人だったなー
素敵な人だったなー50歳を過ぎて、もう一度だけ姿を見てみたい。

604:なまら名無し
15/12/10 06:26:17 oq/ZMI+A
ゆーりん館、やっちゃったね。

605:なまら名無し
15/12/12 13:17:42 e4E/aJrg
それは早川明宏だよ

606:なまら名無し
15/12/13 10:58:41 H87bo6bw
素敵な人ですけど性格は最悪でした。

607:なまら名無し
15/12/15 20:18:02 zykq2gyw
いま53歳だと思うけど、どんなおっさんになってるんだろう。
みてみたいなー

608:なまら名無し
15/12/28 17:49:46 wkFOaovw
ゆーりん館、いまやってんの?

609:なまら名無し
15/12/28 20:15:29 rOo71ulw
再開したんだぜ

610:なまら名無し
15/12/29 20:29:02 7D4SY5aA
雪ワロタw

611:なまら名無し
15/12/29 20:31:47 kDjP7nXA
こんなん序の口やろw

612:なまら名無し
15/12/29 23:19:18 pbzPZQLA
なんかずっと降ってる(´・ω・`) 今年は雪が少なくていいなぁと思っていたのに…

613:なまら名無し
16/01/05 12:21:37 efMF5Mng
3日前から雪乞いをしていますが、もう少し続けますね。

614:なまら名無し
16/01/06 22:59:00 9Ifd7PcQ
好評につき雪乞いを継続中ですが、なにか?

615:なまら名無し
16/01/09 15:10:56 glGL/vSA
雪ワロタw (´;ω;`)ブワッ

616:なまら名無し
16/01/09 15:51:42 Hrn9B2fw
雪うわぁぁぁ。なんじゃこりゃぁあぁぁ。

617:なまら名無し
16/01/09 16:54:09 ateOXc2w
今年の村松バンドは
美唄が好きな様です

618:なまら名無し
16/01/09 21:03:40 hAIVjdhA
唄の町がザワの上手を逝くとは思わなんだ
恐るべし村松

619:なまら名無し
16/01/12 08:09:59 eYRhI1Ow
雪ワロタw  (゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

620:なまら名無し
16/01/12 21:11:06 4BJT1NeQ
雪さんギブです。勘弁して下さい

621:なまら名無し
16/01/12 22:22:35 hSJUr9ug
ずっと降ってるんだけど。なんだこれ。

622:なまら名無し
16/01/13 15:14:07 gbjU9OMw
もう何日連続で雪かきしてるだろうか・・

623:なまら名無し
16/01/13 17:32:12 BgCzWerA
ようやく止んで今日は一日いい天気だった。もう一冬分が一気に降り切ったと思いたいな。

624:勝又(偽)綾華
16/01/17 15:18:06 lEZVx0rw
やっぱメガプリは今の店長になってレンズ代が高138bくなったわ(T_T)
話の通り(こちらの要望)も悪いし…次回からは別の店を利用しよう;

625:なまら名無し
16/01/17 15:47:56 eK7vJejw
>>629
去年作った時はそんなに気にならなかったけどなぁ。
ここで書くよりも、直接本社に意見を送ったほうがいいと思います。

626:勝又(偽)綾華
16/01/18 04:39:17 Z2WfQ3nA
いゃまぁそうなんだが^_^;
フレーム持込でのレンズ交換が2回連続で4万円以上かかってて、
ならセットメガネを買った方が安上がりになったり(>_<)
レンズにも種類はあるけど、前の店長で2万円を超えることはなかった;
いや愚痴ってすまんかったm(__)m返信ありがと(^O^)/

627:なまら名無し
16/01/26 14:17:01 RABjyjKg
プレス空知で見たけど国道沿いのハリカ空き店舗が斎場になるらしい。
斎場か…。荒れた空き店舗のままよりはマシだとは思うけどなんだかなぁ。

628:勝又(偽)綾華
16/01/29 22:15:44 Ig3ccOPA
12号線沿いのクリエートセキの店舗跡も施設が欲しいところb

629:なまら名無し
16/01/30 01:22:19 ww3l4wWQ
>>633
コメリはそこに出店するかと思ったんだけどヤマダの向かいのあたりらしい。
あの場所は悪くないから、国道拡幅が完了したら何かしらの変化があってもいいな。

630:なまら名無し
16/02/14 16:36:58 1r4NdcxA
自宅の改修を考えています
評判の良い建築屋さんをご存知ないですか?

631:なまら名無し
16/02/16 02:11:05 zHpuxQdA
美唄に移住すると街はどこへ行くんですか岩見沢ですか

632:なまら名無し
16/02/16 13:44:35 S3LeMOGg
>>636
何言ってんだかいみわからん

633:なまら名無し
16/02/16 13:46:38 S3LeMOGg
>>636
あ、買い物にはどこに行くの?ってことかい?


ちょっとしたものは岩見沢か、札幌か、だな。

634:なまら名無し
16/03/04 18:56:57 9nOp842g
不良灯油

635:なまら名無し
16/03/04 23:18:53 MStGbXWQ
美唄市大富にあるENEOSマークのスタンド、「朝倉エネルギー大富給油所」

ガソリンが混入した灯油を販売した可能性
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

636:なまら名無し
16/03/05 09:08:26 UvaiOh2g
会社のホームページに載ってる真っ赤なカムリは従業員のかえ?
ストリートビューにも写ってる

637:なまら名無し
16/03/05 17:56:40 HHS7uquQ
ガルウィングのカムリか。
あとはSC430?と80ランクル。自慢のお車なんだろな。

638:なまら名無し
16/03/19 09:07:17 gzC80U+g
高速びばい号、3月末で廃止
URLリンク(www.chuo-bus.co.jp)

運賃は安いけど、通勤・通学・通院・買い物……どれにも使えない工夫のない運行時刻表だし、昔のように片道特急バスを使うことも出来なくしていたからね。

639:なまら名無し
16/03/19 12:13:39 3Safb8qT/Pw
>>643
確かに1日1本じゃ「誰が乗るの?」だよね。
昔は特急も30分間隔であったからね。
せめて日中1時間間隔で無いと使えないよ。
美自校とかで代わりにやってくれないよなぁ。

640:なまら名無し
16/03/19 12:23:42 AIgbelfA
でも火が出る中古のバスは勘弁な

641:なまら名無し
16/03/19 16:23:35 GEWaJ/wQ
Sきっぷ使えば無問題

642:なまら名無し
16/03/19 20:36:23 4nrGxpEA
今後は特急列車で直接札幌に行くか、バスにこだわるなら岩見沢で乗り換えることになる

643:なまら名無し
16/03/20 19:26:56 3GRkTwWA
>>643-644
普通バスと岩見沢号をくっ付けて岩見沢IC経由とかは考えなかったのかなー
美唄〜岩見沢の普通バスも使い道が限られすぎててジリ貧だからその梃入れも兼ねて

こうすれば途中で岩見沢市立病院にも停まるから、そこに通院する老人が乗り換え不要を喜んで使ってくれるかもしれない
何なら美唄側も市役所か聖華高校あたりを始発地にしたら良いかもしれない(市民バスとの調整も必要になるけど)
現状じゃ美唄の住民→三笠イオン・岩見沢労災病院、岩見沢東部・三笠の住民→美唄の高校ぐらいしか需要がない
美唄駅〜岩見沢駅の単純な行き来ならJR普通列車に本数・速さ・安さ全部負けてるんだから

644:なまら名無し
16/03/20 20:40:02 q1Vmp3ZA
市内なら茶志内に高速バス停留所あるじゃん。ちょっと山奥だけど。
札幌行きは30分おきに発着している。

645:なまら名無し
16/03/24 23:11:50 Naa1VX/A
Sきっぷの販売も都市間バス対策が目的だったから
びばい号廃止によって札幌〜美唄のSきっぷ廃止にならなければいいけど。
今のJRだと容赦なくやるからなぁ。
そうなると美唄からでも砂川からのSきっぷ買わないといけないのか・・・

646:なまら名無し
16/03/25 06:00:44 afPKPpKg
利用客がそれなりにいると思われるからSきっぷは存続していくでしょうね。
日曜日の夕方とか札幌のデパートの紙袋持った人カムイから結構降りているの
見かけた。

647:なまら名無し
16/03/25 20:25:10 55Gl8SxQ
>>649
高速茶志内バス停で乗降両方可能なのは、札幌と滝川・富良野・留萌方面を結ぶ路線(ICカード利用可)
あさひかわ号は旭川行は乗車のみ、札幌行は降車のみ(ICカード利用不可)

648:sage
16/03/30 11:00:26 rtJcYD7Q
市民会館の運営って自転車操業で赤字作りまくっているらしいけど
赤字でも事務員にボーナス支払ってるってほんと?

649:なまら名無し
16/03/30 15:45:06 pdx+A/Iw
そもそも市民会館は営利目的ではない。
民営で到底採算の取れないものを市民サービスとして地方自治体が提供している。
職員は労働の対価としての報酬を得ている。
会館の収支に応じて給与12b7をが支払われているわけではない。
ボーナス=一時金も当然支払われるべき。

また「自転車操業」 「赤字を作りまくっている」 ことについての明確な出典が見当たらない。
批判は結構だが、伝聞や憶測ではなく、はっきりと根拠を明示して行ったほうが良い。

650:なまら名無し
16/03/30 18:43:28 0AVTDiWg
今市民会館の運営は指定管理受けたNPO団体がやってるよ
総会の資料みたら27年の時点でかなりの累積赤字
それは市のほうも事業報告でわかってるだろうから
問題になるんだったら市で対処するんでない

651:勝又@美香愛してる
16/04/10 19:36:26 BlkkY5qg
公共サービスで黒字とかあるんか?
採算が合わなくても必要だから公僕が賄っているのでは?
確かに一時金の額は気になるけどw
市民として不必要なサービスなら投書してみる手もb

652:なまら名無し
16/04/16 12:21:43 w9AXo8RQ
プレス空知に記事出てたみたいだから読んだんだけど、本当に赤字だったみたいね
ボーナスのこととかは書いてなかったけど
700万円の仕事での収入を見込んでいたのに500万円しか仕事がなかったから
残業が増えたので赤字になりました、ってこと書いてるように見えるんだけど・・・
そういうのって予算とか立てるわけだし、仕事が少なくなったら残業や激務が発生するわけないんじゃ
赤字の原因がへんな気するし、投書してみようかな

653:なまら名無し
16/04/22 17:22:11 2uoXeiDg
>>653 >>657 関係者乙
次の新聞が楽しみだ(笑)

654:なまら名無し
16/05/10 08:59:57 IkR0qQLg
嘘つきの本体はどっちかって言うことだな

655:なまら名無し
16/05/10 20:50:50 44+gd2xg
なんかキナ臭い話題だな

656:勝又@美香愛してる
16/05/14 22:18:06 akx13+RQ
旧体育館?の取り壊しが始まったようだ…いよいよコメリの進出か?

657:なまら名無し
16/05/19 16:25:54 D3jXQYFQ
イエローグローブの今後が気になる

658:なまら名無し
16/05/21 07:14:43 AqE7BY/w
>>662
イエローグローブなんかあったの?

659:なまら名無し
16/05/22 18:29:34 a0Q1AMqA
業界大手のコメリがすぐ近くに出店するから。
個人的にはイエローグローブのゆるい雰囲気がすきだけど。

660:なまら名無し
16/05/25 10:05:35 ALXHjNCg
新聞見たけど、美唄の某建設業者ってゴロツキなんだな。
それとも、飯食えないくらい経営ヤバイのか?
飯屋やってるんだから飯くらいは食えるか・・・
この時代「慣例」なんてものは無理だと判らないのですかね。
俺んちの電気水道料金は合わせて約3マソ。営業用に使っているなら
それの3倍程度なら妥当な金額だと思うけどなー
電気も水道もメーター付ければいいのに。
200マソなんてかからないし。

661:なまら名無し
16/05/29 14:07:29 OiqrihFQ
アルテピアッツァもう水ある?

662:なまら名無し
16/05/31 22:07:12 MHBk7x7g
そういえばアルテピアッツァは有料化されたんだっけ?

663:勝又@美香愛してる
16/06/08 10:09:55 xGB09AQw
あんな僻106bnで金取ったら誰も行かなくなるかもw
石飾るよりも…子供たちがいっぱい走り回れる公園にするとか…
ペットを思いっきり遊ばせられる広場にした方が良いのでは^_^;

664:なまら名無し
16/07/07 21:15:47 6+C2L71w
古い話で恐縮です。
かつて山頭火というラーメン屋がありましたが、ググるとホテルスエヒロが出てきます。

美唄市内で移転していたりします?
90年代後半に食べたときは大通りに面していたような…。

665:なまら名無し
16/07/08 18:16:32 Tm01HZ5A
>>660
山頭火はスエヒロの1Fにあったけど、閉店しました。
市内のラーメン店は、さんぱち・寶龍・だるま屋といった札幌ラーメン系列が主流です。
個人的には違う系列のラーメン店ができると嬉しい。

666:なまら名無し
16/07/08 21:11:04 D1Ocf3mQ
むつみやはないの?

667:なまら名無し
16/07/08 21:26:26 kwMzAL4Q
>>670
ありがとうございます。
山頭火は道内のあちこちにありましたが、ほとんど閉店してしまいましたね。

美唄店は最初からスエヒロ1Fでの営業だったのでしょうか?

668:なまら名無し
16/07/08 21:31:28 Tm01HZ5A
>>672
レス番間違えました、すみません。
美唄店はスエヒロ1Fにあったことしか知りませんが、まだ店の名残が残っています。
一時期は勢いがあったけれど最近は見かけなくなりましたね。

669:なまら名無し
16/07/10 11:50:28 xJnusyRQ
美唄が生んだハゲ候補の初当選なるか

670:なまら名無し
16/07/11 06:54:02 IbZoHtRA
かきき落選www道議蹴って落選www

671:なまら名無し
16/07/11 12:43:07 D70rlRRA
柿木さん、今日から無職なんて気の毒だなぁ。あと僅かに及ばず。
美唄市としては自民党国会議員を送り出すチャンスだったけど、
全道的な知名度の低さと、道議時代に教育界方面へ敵を作りすぎたのが原因か。
民進党は徳永さんと鉢呂さんの票分けが的中した感がある。
組織の基盤票は徳永さんへ集中したけど、浮動票を取りに行った鉢呂さんの粘りが驚異的で、
やっぱりもと国会議員は強いと感じる。
民進党の選挙対策次第では、票が割れすぎて柿木さんが当選していた可能性も高かった。

672:なまら名無し
16/07/11 13:39:16 SjFkQ11Q
自民層が岳に集中しちゃったのと、
なんてったって知名度が無さ過ぎ

673:なまら名無し
16/07/12 10:08:32 9SepYEMg
票割りの失敗だな
中選挙区を戦ったことの無い素人若造が無駄に危機感もって裏で票集めに行ったせいもある
あと5万も分けていりゃ、余裕で二人とも当選してたはずなのに

6年で政治的な成果を出せなかったら6年後はこんな奴、出さないほうが良い

674:なまら名無し
16/07/12 22:12:05 ckSRjcSw
モンスター○○○○○・・・・惨敗

675:なまら名無し
16/07/14 13:06:59 rLaAilJg
美唄出身の32歳男性だってさ
浜名湖のバラバラ

676:なまら名無し
16/07/14 13:30:16 yEp/CsRA
浜松市北区の浜名湖岸でバラバラにされた遺体が発見された事件で、
静岡県警捜査1課と細江署は14日、遺体の身元は北海道美唄市出身、
住所職業不詳の出町優人さん(32)と判明した、と発表した。
司法解剖の結果、死因は腹部を刃物で刺されたことによる血気胸と判明し、
県警は殺人事件と断定した。

677:なまら名無し
16/07/16 16:16:06 4XMbABvA
美唄ってマイマイガが大量発生してるって聞いたんだけどマジ?

678:なまら名無し
16/07/16 17:29:26 xOro9wUA
オーマイガー

679:なまら名無し
16/07/16 19:42:13 y+Jenf1Q
この流れ嫌いじゃないよ

680:なまら名無し
16/07/16 20:18:11 fiHk2R7g
マイマイガは数年おきに大発生する印象があるなぁ。
ただ今年はどうなのかはわからないです。
よく見ると幼虫の模様は可愛い。

681:なまら名無し
16/07/22 08:51:48 RwWOWqpQ
>>681 南美唄の奴だと思う

682:なまら名無し
16/07/22 20:22:45 LntFUpKA
ポケモンがいない(`;ω;´)

683:なまら名無し
16/07/22 20:30:11 LjQ2bW8Q
専修大学跡地がいつの間にか中国企業に買われてる
(´・ω・`)

684:なまら名無し
16/07/23 08:16:36 MJNP/PvA
なにかの工場に使われるって聞いていたけど中国企業が購入していたのか

685:なまら名無し
16/07/23 08:50:39 Z0ZwVr6A
美唄 ディスカバリーバレー
youtubeで何か出た

686:なまら名無し
16/07/23 12:50:27 TFpHbXCA
西美唄小もなんかの工場だしな

687:なまら名無し
16/07/23 13:52:58 dTafzk2g
>>688
美唄の駐屯地が近いからスパイ活動でもするのかな?

688:なまら名無し
16/07/23 23:54:51 WG7A555Q
発現有限責任事業組合

689:なまら名無し
16/08/06 04:16:25 zFG5lb8Q
早川明宏を探してます。
情報求む

690:なまら名無し
16/08/13 18:05:08 m+69XmGQ
東明閣はまだやってるのかな?
昔ティーカップに乗ったなぁ

691:なまら名無し
16/08/16 22:29:50 YsW7p18Q
ポケモン出る?

692:なまら名無し
16/08/17 20:43:00 sB9TPxiA
あんまり出ないからやめちゃった(´・ω・`)

693:なまら名無し
16/08/17 21:16:48 t+IxsR7A
昨日カイリューの影が出たが見つけられなかったな。
市内でも本気出せばそこそこ集まるよ

694:なまら名無し
16/08/18 03:27:55 AOIWLnlA
今もまだポケモンやってたら流行遅れで笑われるよ

695:なまら名無し
16/08/18 06:56:30 npgYiyYw
札幌では大通公園に車で来てやっているわ。
地方から来ているのかな?

696:なまら名無し
16/08/18 12:02:44 QVlACXPg
>>699
1ヶ月も続けられないゲームに話題性だけで1735手を出しちゃった奴。

697:なまら名無し
16/08/19 22:11:51 tGjfWkRQ
リオより先に理尾が終わるのか…

698:なまら名無し
16/08/20 02:07:11 6wQadVrA
理尾やめちゃうの?

699:なまら名無し
16/08/21 12:14:00 ErtTSJ6A
リオって何?

700:なまら名無し
16/08/21 20:38:33 CD40iXuQ
花田病院の向かいにある個人経営のレストラン。
値段の割に量が多くて好きだったけど閉店するのか。

701:なまら名無し
16/08/21 21:42:58 +EPSJE9g
たいして安くはないけどな。接客も横柄だし。

702:なまら名無し
16/08/23 14:27:56 kvgCzsBg
美唄市の早川商店は潰れたのですか?

703:なまら名無し
16/08/24 23:21:05 zNiWMSFw
早川明宏の所在を教えて下さい。
謝礼は十分にだします。

704:なまら名無し
16/08/24 23:24:35 ftpA5RaA
東京都港区六本木

705:なまら名無し
16/08/26 19:20:25 yA8iJcdQ
いる訳ない。田舎物の行ける場所ではないから。

706:なまら名無し
16/08/26 19:44:33 yA8iJcdQ
中学時代、野球やってた奴かな?

707:なまら名無し
16/08/27 06:52:05 sDK/1GWg
そうそう、頭が悪かったわ。
クラスで最低だったわ。
性格も悪いし。

708:なまら名無し
16/08/27 07:00:07 eetn4rtQ
かなえは幸せにしてるんだろうか…

709:なまら名無し
16/08/27 13:50:26 nujnl/CQ
かなえって誰?早川の奥さんでしょうか?

710:なまら名無し
16/08/28 11:49:57 tVjXyr+A
早川が卒業した専修短大は無くなったの?

711:なまら名無し
16/08/28 15:50:23 C0xAvCsA
美唄って学校は高校までしかないの?

712:なまら名無し
16/08/28 18:43:04 iivgCOFA
早川って子供居るの?

713:なまら名無し
16/08/29 19:35:29 mj+62MEA
臭くない?

714:なまら名無し
16/08/30 00:18:22 sN2duapA
早川、組織に追われてるのか?

715:なまら名無し
16/09/01 22:51:03 eai3eQZQ
理尾とかいう会計時の1万円札お断りとかなめた事を平気で客に要求する店は潰れて当然。

716:なまら名無し
16/09/02 03:03:51 uLN4qb9Q
>>720
いや、移転だよ。小平に

717:なまら名無し
16/09/04 10:50:43 E2++m2Pw
美唄に遊びに来たんでずがナンパスポットとか無いのでしょうか?

718:なまら名無し
16/09/04 11:35:30 LYB0+WFw
病んでるな 気の毒に…

719:なまら名無し
16/09/04 16:06:58 Swl5XNGA
ゆーりん館で一人呑みしてた女性と知り合えました〜

720:なまら名無し
16/09/10 19:21:58 QMI0cFDg
お祭り覗いてみたが、どんどん寂しくなってくな

721:勝又@美香マン食べたい
16/09/11 12:09:00 NWHpBiBQ
確かに…以前はコア美唄の通りまで軒を連ねていたのに^_^;
少子高齢化が顕著に進んだ田舎の現実だなb
和田公園でパラソルを立てて釣りをしている男性にワビサビ感じたw

722:なまら名無し
16/09/11 15:08:49 qvXVLcgA
コアビバイの品揃えが生協と微妙に違うので重宝してる。(ほしい品物が置いてある)
いつ行っても閑散としているけれど、超近代化して建て替えとか

しないか。

723:なまら名無し
16/09/14 23:16:30 UF/sylSg
福よしなどの美唄焼き鳥の店にあるそばってそこで打ってるの?
それとも生協などで売っている麺?

724:勝又(偽)綾華
16/09/22 09:43:07 j6Kdr+rA
福よしじゃないけど…既製麺を茹でただけで出してるのを見た^_^;
それに焼き鳥を入れて”とりそば”とかw

725:勝又(偽)綾華
16/09/22 09:48:09 j6Kdr+rA
コアビバイは農協と阿部さんが大半を占めていて…さすがに集客力が;;
12号線より西側で車を持たない人の大切なお店だと思う(^_^)v
コアの直営になった本屋の品揃えをもぅチョッチ考えてくれればw

726:なまら名無し
16/09/23 05:47:40 thrG2U7w
(^_^)←これキモいからやめろや

727:なまら名無し
16/09/24 16:03:59 521iFxKQ
てへっ(^_^)

728:なまら名無し
16/10/14 02:19:14 FsRvmtyQ
国鉄の頃、美唄駅で降りると「びば〜い、びば〜い、びばいです」といった感じのアナウンス流れてたな。
今はどうなんだろ?

729:なまら名無し
16/10/14 05:24:42 t+0+PdLQ
道内どの駅もそういうアナウンスは流れない。
発車ベルもない。
ドラマで駅に到着する場面では流れたりしてるけど。

730:なまら名無し
16/10/14 20:32:02 wMDMQTEw
>>733
南美唄方面、美唄鉄道にお乗り換えの方〜
というアナウンスは?

731:なまら名無し
16/10/14 21:59:09 dGgDgynw
>>733
旭通りの踏切は職員が手動で開閉してた頃かい?

732:なまら名無し
16/10/14 23:07:58 h3zliTtA
>>736
あの踏切って昔は手動開閉だったんだ!知らなかった。

美唄札幌間は特急をよく利用しているけど、駅についたら自動音声のアナウンスが流れているような気がする。
だだあまり意識していなかったから記憶は曖昧。

733:なまら名無し
16/10/14 23:49:26 +7JG5ocQ
>>736
四、五人居たんだっけ?

734:なまら名無し
16/10/15 01:10:49 QcJ+6VmQ
>>736
石炭運ぶ列車が走ってた頃ですよw
全盛期ではなく終わり頃だったけど。
美唄には親戚たくさんいて盆と正月には毎年親に連れられていった。
通り名は分からないけど、踏み切り渡って生協のある近くに親戚の家あった。
途中にビクター犬置いてある個人電器店あった記憶あるけど、もうないだろうな

735:なまら名無し
16/10/15 01:16:06 v4IAQo3A
なつかしいねビクターの犬、レコードのスピーカーに
耳を傾ける白黒の犬のことですよね?
いつも学校の帰りにナデナデしてました
純情な小学生、可愛い思い出・・・

736:なまら名無し
16/10/15 07:26:48 irCC8skw
宮崎 地元自慢

URLリンク(shogo3333.ninja-web.net)

737:なまら名無し
16/10/15 14:26:21 QcJ+6VmQ
大昔、美唄にアニ13b0メショップあったのは驚きだった。
アニメックかアニメポリスペロだかだったけど、アニメージュに店舗名載ってたので行ってみたらコンビニより小さい店で店員はおばちゃん1人だった。
客も1人もいなかった…

738:なまら名無し
16/10/15 21:06:41 T96DFKCA
>>739
私の記憶が確かなら「まるしん電器」かな?
あと、踏切渡って直ぐに本屋もあったよね。

739:なまら名無し
16/10/16 08:03:05 +vBvFXHQ
つキング堂

740:なまら名無し
16/10/17 18:24:25 zE+d34bA
はるか昔だけど美唄のいとこ達と短大?付近の森でクワガタ捕りに行ったな
いっぱいとれた
農薬使ってる割には水田には小さなカエルいっぱいいたし、用水路には小魚もたくさんいた
当時北海道米は不味いと言われてたけど、別にそうは感じなかったな。
その後はきらら作ってたみたいだけど今はゆめぴりかなんだろうか?

741:なまら名無し
16/10/17 20:14:42 b1mbPuWw
つななつぼし

742:なまら名無し
16/10/17 22:30:22 Gx0aswfQ
おぼろづきも作ってるよ。

743:なまら名無し
16/10/18 11:53:26 sxxz5nGA
アニメショップで思い出したけど、昔大通にファミコンショップがあったような
ファミコンの大会とかやっていて、優勝者はポイントカード?かなにかもらえていた記憶がある

744:なまら名無し
16/10/18 16:57:21 0Y65D9nA
あーあったね。
確か増進会の側だったような…

745:なまら名無し
16/10/19 19:52:16 b173I5AQ
カブとビーフラットがあったね

746:なまら名無し
16/10/24 20:48:45 h8Tjh62g
早川様

747:なまら名無し
16/11/12 17:45:04 7KcaF7VA
ほっともっとに行ったら改装中で休業してました。
12月9日に新装オープンらしいので、それまで塩からあげを我慢します(´・ω・`)

748:なまら名無し
16/11/15 16:03:32 QVcKxARg
早川商店

749:なまら名無し
16/11/16 07:08:16 IhkyoBrw
あれ

750:なまら名無し
16/11/16 07:09:19 IhkyoBrw
美唄って

751:なまら名無し
16/11/16 21:10:06 I/4w6stQ
松木って蕎麦屋うまいの?値段は?

752:なまら名無し
16/12/02 11:48:39 ZcB70TYw
個人的には匠庵よりまつきのほうが好きだな
値段は同じくらいだったはず

753:なまら名無し
16/12/05 13:16:21 J8bgefFA
最近、新聞記事に美唄のいい話題って載らないね。
なにかいい話無いのかな・・・

754:なまら名無し
16/12/06 14:32:01 4oyAXnyA
美唄住みじゃないけど
コアビバイおばあちゃんの付き添いで始めて入ったー
雰囲気が昔深川市にあった「あさかわ」に似てる
階段にずらっとじゅうたんが立てかけられてる所とかw
二階の駐車場に停めたけど出口わからなくてぐるぐるしたw
壁とかに矢印欲しい…
100均って昔国道沿いにあって火事になった所が移転したの?

755:なまら名無し
16/12/06 20:39:12 +rNc3xtQ
コアビバイに1669入っているのはキャンドゥ。移転したダイソーは生協の向かい。
3日にコメリが開店したし、ほっともっとは新装オープンだし、ヤマダ電機が再出店したし、
地味に駅東側は栄え始めてきている……と思いたいです(´・ω・`)

756:なまら名無し
16/12/09 08:36:04 Nq5LKj1Q
長栄堂(´;ω;`)

757:なまら名無し
16/12/09 21:43:33 NsSuvFUA
>>761
来月閉店なんだね

758:なまら名無し
16/12/11 09:21:02 1zqKq+dA
美唄で一番美味い食い物は、だるまやラーメン

759:なまら名無し
16/12/11 14:09:02 u1Xtpzng
>>763
だるまやはセットメニューが食べごたえあって好き。
ラーメンなら、駅近くの寶龍も定番通りの味だけどやっぱりおいしい。

760:なまら名無し
16/12/11 14:36:26 LR/OiT1g
チョンチョン

バカチョン

バカチョンチョン

バ〜〜〜〜〜カ

チョンチョンw w w w w w w w w w

761:なまら名無し
16/12/11 14:47:12 0jnoQmWQ
ゆーりん舘で酒飲んで寝てたら何か婆さんが置き引きされたとかて騒いで警察読んでて寝てられねぇ
財布置いてってんじゃねぇ

762:なまら名無し
16/12/11 22:00:14 UNYEjcLA
文化パチンコの向かいにあった中川薬局はどこかに移転したのかな。
あるいは廃業?

763:なまら名無し
16/12/18 06:29:26 uDtWtIGQ
早川商店だか酒店は、まだ、ありますか?

764:なまら名無し
16/12/18 12:50:06 1k3jv6jg
<<767
廃業ですね。

765:なまら名無し
16/12/18 22:53:08 Mr0QGdfw
>>766
去年知ってる人があそこで盗難にあってる
着替えの奥に隠してたの漁られたらしい
息子が障害あって御本人も生活カツカツでやってるのに
お気の毒だった

766:なまら名無し
16/12/18 23:13:56 E7xr9r6Q
>>769
ありがとうございました。
同級生(大昔です)がやっていたので気になって聞いてみました。

767:なまら名無し
16/12/18 23:56:19 INtSpm0w
30年ぶりに北海道に帰ってきました。

美唄と言えば男子バスケットボールの名門美唄工業高校のイメージです。
私の頃は東海大四、旭川工業に抜かれて苦戦していましたが。

768:なまら名無し
16/12/23 04:15:56 eFPBvPRw
スレリンク(hokkaidou板) 12/18(日) 23:59:09 
スレリンク(hokkaidou板) 12/18(日) 23:56:19
スレリンク(hokkaidou板) 12/19(月) 00:03:46
スレリンク(hokkaidou板) 12/19(月) 00:06:38
スレリンク(hokkaidou板) 12/19(月) 00:13:34

769:なまら名無し
17/01/05 22:51:47 sdvCq+ww
くるみもち 
食べたい!

770:なまら名無し
17/01/07 15:54:31 7n7y47IA
長栄堂 閉めちゃうらしいね

771:なまら名無し
17/01/11 22:55:14 dVa5hCSg
過疎ってるなぁ
suica使えるようになったかしら?

772:なまら名無し
17/01/18 17:17:27 m2i8E96A
パブリックハウス”ラスカル”って飲み屋?
いつの間にか”チロリン1183コ”とかやってるけど流行ってる?

773:なまら名無し
17/01/21 20:50:45 xnEzUyEA
美唄の方やはり雪少ないんでしょうか?
12号線とか市道の排雪って入りました?

774:なまら名無し
17/01/21 22:35:58 h7RQKv0w
次降ったらわからんけど
12号は路面も出てた

775:なまら名無し
17/01/22 14:05:40 ByhH2t5A
今年は異様に少ないのですごく楽。排雪も進んで運転もしやすい。
このまま春になっちゃえ。

776:なまら名無し
17/01/24 11:08:57 ZfpxGRsg
教えてください
「公益社市民斎場」って「藤観光」の向かいですか?

777:なまら名無し
17/01/24 22:50:08 MKMCrMjQ
向かいではない。線路側。

778:なまら名無し
17/01/27 12:56:11 dHmgnd0g
たつみ 焼き鳥の肉が少なくなってる?
5本買っても今までの4本分ぐらいしかないのに
お値段据え置き。

779:なまら名無し
17/01/27 15:06:10 Djt7Q3Ww
確かめる為に今日焼き鳥買ってきたんだけど
やっぱり少ない、
前は必ずレシート貰えたんだけど最近はくれないし
脱税してんのかな・・・

780:なまら名無し
17/02/05 06:40:52 qWgR4U0w
昨日の札幌19時発のSカムイに乗車した大学生か専門学校生風の男。
そいつは一番前の車両の進行方向右側で後ろから2番目に座っていたが、
美唄で降りる際に俺のほうを向いてマスクをせず睨みつけながら咳するな。
むかつく氏ね!!

781:なまら名無し
17/02/06 20:51:27 4eicrOUw
そんなにムキにならないで許してあげて。ところで特急カムイといえば、
札幌までの通勤通学の特急定期券、札幌美唄が売り上げ第3位なんだって。
意外と上位なので驚いた。ちなみに1位は札幌滝川、2位は札幌旭川。
4位は札幌苫小牧だったかな。以前ネットで調べた。岩見沢は普通列車と
高速バスが充実しているので乗客が分散して、5位くらい?だった。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

537日前に更新/143 KB
担当:undef