夕張市スレッドPart25 at HOKKAIDOU
[まちBBS|▼Menu]
[前50を表示]
500:なまら名無し
15/05/23 23:47:06 CI7R/Utg
何個売れるのか?2個だけ?

501:なまら名無し
15/05/24 20:44:07 pRqq4Wvw
初セリの意味を知らないんだな!
勉強しなさい!

502:なまら名無し
15/05/24 21:01:50 fb+0fxGA
アメリカで一番嫌われてるのはユダヤ人。
いろんな団体や会社の中枢部分にもぐりこんでいる。
まあ日本で言えば在日朝鮮人みたいなもんだな。

次に黒人。
人権団体を牛耳っていて自分たちをもっと優遇しろと主張している。
まあ日本で言えば在日朝鮮人みたいなもんだな

次にヒスパニック。
勝手に不法入国しといてアメリカの国籍と参政権を要求している
まあ日本で言えば在日朝鮮人みたいなもんだな。

次にコリアン
殺人や売春等犯罪が多くてアメリカのみならず世界中で嫌われている
まあ日本で言えば在日朝鮮人みたいなもんだな。

次にイスラム系
思考、価値観が全然違うしテロ起こしたりする
まあ日本で言えば在日朝鮮人みたいなもんだな。

次にチャイニーズ系
地域に決して溶け込まず、ほっとくと勝手に増えて乗っ取ろうとする
まあ日本で言えば在日朝鮮人みたいなもんだな。

503:なまら名無し
15/05/24 21:46:40 AmD8zsog
20年ほど前に、石炭の歴史村にキャンプ場があって、
その南側、いまの花畑牧場のあたり東側に集合住宅があって、
その一角に公衆浴場があったような気がするのです。

お分かりになる方いらっしゃいますか?
ひょっとしたら夕張駅より南側かもしれません。

石炭の歴史村のキャンプ場を始め、公衆浴場が現存しているか教えてください。

504:なまら名無し
15/05/25 22:26:42 +yma24jw
>> 537 突然意味不明の書き込みだな!カウンセリングを受けなさい!

505:なまら名無し
15/05/29 17:00:38 i94N6R4Q
街喰い物にされたのか?市の議員は居ても居なくても同じか?このまま廃れるのか?

506:なまら名無し
15/05/31 11:06:52 1EMWEH+w
メロン食べたいなー。
農協とかで買えば、少しは安いですか?
みなさんは、どこで購入しているの?

507:なまら名無し
15/05/31 11:20:41 GoJ6WvVg
>>538
財政破綻の影響で 閉鎖されてます キャンプ場
公衆浴場も無いです とても残念に思います。

508:なまら名無し
15/05/31 11:21:30 1PQil9yA
道央圏の草野球や子供の大会などで年中あの立派な野球場をどんどん使いましょう

509:なまら名無し
15/05/31 21:30:16 WiFg/UoQ
市民プールもねぇの?

510:なまら名無し
15/06/03 23:48:21 Osrltcrw
夕○クリニック閉院するの?!

511:なまら名無し
15/06/04 22:49:16 XwN9Up1w
いまカンブリア宮殿で夕張の事が紹介されてて尚且つ鈴木市長も出演してるぞ

512:なまら名無し
15/06/05 00:25:46 FYM6G3rw
鹿鳴館、閉鎖したな。

513:sage
15/06/10 21:20:16 qZsqzf9g
仕事で夕張に行きますが、宿泊するところがないんですよね〜
前回も数十キロ先のホテルに泊まって夕張の夜が楽しめなかった…

ビジネスで夕張を訪れる人が居なくなっんですかねぇ

514:なまら名無し
15/06/10 21:21:51 qZsqzf9g
sage入れるところ間違えましたw

515:なまら名無し
15/06/11 01:26:17 bErFw1aA
>>548
マウントレースイは満室だったの?

516:なまら名無し
15/06/11 09:24:13 6xaIMtsQ
シュパーロと言う手も有るな。

517:なまら名無し
15/06/11 14:55:24 qIt9TANg
夕張の夜って(笑) 何かあるの?(笑) 寝るだけでしょう?(笑)

518:なまら名無し
15/06/11 17:41:59 JPEndHFw
レースイのまん前に屋台村あるよ

519:なまら名無し
15/06/12 06:30:50 1IFNkJXA
>>550

ありがとございます!空いていました。
朝夕食付プランにするか朝食のみにして夜は屋台村で食べるか??
お勧めはどちらでしょう?

520:なまら名無し
15/06/12 08:16:41 +peOX37g
オフシーズンだと屋台村は休みの店舗が多いのでホテルに確認してみるといい
屋台村やってるなら自分だったら朝食だけにするね

521:なまら名無し
15/06/13 08:12:00 6fTJ6lZQ
TVh夕張清水沢中継局、開局できてよかったですよねえ。とりあえず一安心かなあ。

522:なまら名無し
15/06/18 21:51:51 +nRR0fiA
>>554
レースイならコンビニ近いのでそこで買うのも奥の手

523:なまら名無し
15/06/27 14:28:21 kj2XJjiw
レースイ近くのセコマってATM有ったっけ?

524:なまら名無し
15/07/03 18:33:16 R5x1vx3g
社光の元住人で小鳩保育園のOBのみなさん、同窓会しない?

525:なまら名無し
15/07/03 22:43:51 OCBkRBOA
夕張市には銀行が無いってホントですか?
廃校に郵便局が入ったとか!

526:なまら名無し
15/07/04 14:24:14 NgxIbevg
>>556
あのーまだなんですけども
URLリンク(www.denpa-data.com)

っていう事でその話題もう封印して下さい

527:名無しだょー
15/07/06 10:38:53 GCBRhtSw
>>561
現時点では、総務省から予備免許すら下りていない状態。
51チャンネルになるかなーとの回答。
テレビ北海道に、直接聞いてみました。

528:なまら名無し
15/07/14 07:56:10 tuVO9uGQ
この本、めっちゃ面白かったよ。

URLリンク(i.imgur.com)

529:なまら名無し
15/07/18 22:22:41 2y8t38cQ
夕張メロンの時期になると賑わうな

530:なまら名無し
15/07/19 10:23:37 ny49nBAA
GOGO夕張

栗山千明さんに夕張親善大使になってもらいましょう

531:なまら名無し
15/07/20 20:34:11 CPLoaOtg
夕張市は 北海道に借金完済するのは 1 2 年後 だが、市長は 今 34 才 頑張って欲しい。
全国の皆さん 応援して下さい。

532:なまら名無し
15/07/20 22:37:28 I8FJ2GrQ
すいませんその前市長は街全体喰い物にしたんじゃね?市議とか

533:なまら名無し
15/07/20 22:41:17 B46CFB9w
>>567
してねーよ

534:なまら名無し
15/07/21 20:52:57 6p8asrNw
鈴木市長はあと2期位務め上げて、道知事か衆議院議員に
ステップアップじゃないか?

535:なまら名無し
15/07/22 07:54:07 IPO/RA+w
>>567
食い物にしたのは前市長じゃなく、元市長の中田だろうよ。

536:なまら名無し
15/07/22 09:28:11 Jk4DeexQ
鈴木市長 34 才 都庁出身
江差町長 30才 道新記者出身
今後の活躍が楽しみだね。

537:なまら名無し
15/07/22 09:34:33 MHlACLUw
村上医師の評価は?

538:なまら名無し
15/07/22 11:48:19 jwBG8J4Q
572 you expect it , do not write in it.
write it by oneself if you want to say.
Coward ! !

539:なまら名無し
15/07/22 12:13:11 yle+ghKQ
元銀行員支店長か?なんも処分されないのかな?

540:なまら名無し
15/07/25 12:29:26 N7COLDQA
どうすればあんなに不味い蕎麦出せるのか不思議な店に入ってしまった(泣)隣がメロン直売してる蕎麦屋(泣)歴史はあるみたいだけどびっくりするくらい不味い(泣)乾麺茹でて食べるより不味い(泣)盛り蕎麦食べた自分が悪いのか?カレー蕎麦が売りなのかな?(泣)蕎麦自体は最悪だわ(泣)立ち食い蕎麦より酷い(泣)

541:なまら名無し
15/07/25 23:13:58 Et66TjGw
あそこの南清水沢の橋は渡れるのか?

542:なまら名無し
15/07/25 23:45:41 EFTdUWFg
通行出来ますよ。

543:なまら名無し
15/07/26 14:56:19 16YszOnw
548です。

結局、夕張のユースホステルに宿泊しました。
食事も良かったし飲酒OK 居心地良かったですね〜

544:なまら名無し
15/07/27 11:42:18 FfCpXdZg
>>575 私なら メモ用紙に思いのタケを書いてくるよ !
匿名では無く 必ず 連絡先も......
必ず連絡が来たし、改善しますと...
そば粉が古いと香りも無いし ボソボソで 最悪です。
そばつゆ は1日に何回も味を調える必要が有るが きっと 作りっ放しなんだね !

545:なまら名無し
15/07/30 07:34:27 U7sdcdaQ
>>575
どこ?

546:なまら名無し
15/07/31 08:48:25 oltyewbw
老舗の蕎麦屋は 1 軒 しか無いが
長年 商売やって来られたのは
味も 認められていると思う。
例えば そば粉の割合が多い麺は食べ慣れていない人にとっては
不味く感じる。市販の茹で麺や 繋ぎ 8 割の蕎麦を食している人は行かない方が いいですよ。

547:なまら名無し
15/07/31 09:16:39 F26hfe7Q
はー?(笑) 蕎麦粉少ないだろあの麺(笑) あれで老舗とか終わってるから(笑)夕張だからなの? あの味なら都会ならとっくに潰れてるレベルだわ(笑)因みに10割じゃねーし

548:なまら名無し
15/07/31 09:20:14 wTWSsyqA
店名は牛丼で有名な店と同じだぞ(笑)わかるよな

549:なまら名無し
15/07/31 14:38:20 HYTO5lpw
カレー蕎麦が人気らしい。麺の量が多いとか。口に合わない人は行かなけりゃ いいと思う。
その内 閉店になるだろうから!

550:なまら名無し
15/08/02 13:12:27 1ouPvwDg
今日も騙されて客来てんだべな〜(笑)不味い蕎麦屋

551:なまら名無し
15/08/05 07:46:57 oIlP+7qQ
メロン スイカ農家の皆さんは温度管理が大変ですね。
熱中症には注意して 頑張って下さい。

552:なまら名無し
15/08/10 23:23:18 Afz5UpwQ
カレー蕎麦本家のあの店が潰れて、この店が…
そりゃやっぱり、たまたまあの人が撮影時に入り浸って、
その勢いで社長がちょっと映画に出たことが大きいんだろうね

553:なまら名無し
15/08/11 05:15:43 DlxTdIBA
蕎麦屋の話題しか 無いのかな?

554:なまら名無し
15/08/11 23:53:05 OTs7lipw
バリー食堂は最近どう?

555:sage
15/08/21 23:26:53 BA1tji6g
今日屋台村に行ってきました。
家族連れだったので皆が注文を決め、サイフを握りしめ注文しようと
した所で、同じ屋台村内にお勤めされてる方(多分)が大声で「味噌ラーメン。
急いで!」と割り込み注文。
おじさんはサイフ握りしめてる私をチラッと見てたのにorz。
おじさん一人で作ってるみたいだし、また割り込まれて順番が遅くなるのも
嫌だったので何も頼まずに帰りました。
お腹を空かせて帰るハメになり悲しかったです。
夕張歴史村は寂れていても価値ある資料館だと思って見学した後に、
ご飯を食べる場所が少ないのが残念でした。

556:なまら名無し
15/08/22 11:05:47 jrdx4cCA
また割り込まれるかもって事は注文決めてなかったんだろ?
決まってたらすぐ頼めばいいじゃん

557:なまら名無し
15/08/22 21:33:52 AZxYIJeQ
そんなことで店側を悪者にするのは如何なものかと思う

558:sage
15/08/22 23:50:38 tvE7w8sw
590です。
書き込み方が悪かった事、後出しの非難も受け入れます。
小さな店舗スペースに入り注文するべく待っていました。

559:なまら名無し
15/08/23 08:44:49 WfYLeplQ
小さな店舗スペースですか。一番肝心な情報ですね。
一定以上のスペースがあれば、壁などでメニューが確認できるなら、
注文口から離れたところで検討し、決まってから注文口に進むのが基本マナーですから、
となれば、まぁいろいろと考えられますが…。

お客様第一が当たり前の中での、店舗従業員同士と取引。後回しが当たり前です。
マトモな従業員同士なら。

味噌ラーメン頼んだ人は、貴方がまだ迷っていると思ったのかも知れません。
或いは「忙しいから先に注文するけど、当然お客さん優先だから、おじさんあんじょうやって」
と考えていたとか。

おじさんはその注文後、すぐに味噌ラーメン作りに取り掛かりましたか?
となれば店側が悪いでしょうね。

待っていたのでは? 貴方から注文がきたら当然そっちを優先すべく。
私の主観ですが、そんな可能性を感じます。

560:なまら名無し
15/08/23 08:47:37 WfYLeplQ
店舗従業員同士と取引。×
店舗従業員同士の取引。○
訂正です、失礼しました。

561:なまら名無し
15/08/23 10:35126c:13 dnMdk9Bg
>>590
何がいいたいの?
おじさんのほうがちょっと早く注文になっただけじゃないの?
すぐ注文しないから、そういう気持ちになるんじゃないですか?

562:なまら名無し
15/08/23 20:31:31 py1hEvYQ
>>596
何が悪いの?
財布握りしめてるから何? あそこは料理が運ばれてきてから精算なんだからさ! 自分は 入るなり頼むから何人抜いてるかわからん
おたくの考えわからん

563:なまら名無し
15/08/23 21:06:55 INQe1LqA
上の蕎麦屋といい、地方の飲食店は接客がなってない。590はお客様として
扱われなくて注文せずに帰ったんだと思う。

564:なまら名無し
15/08/23 21:25:28 EQIIbt3w
長崎市の小さな食堂は婆さん一人で切り盛りしていて、メニューは何処にも書いていない。
昼どき客は次々来るが誰一人注文しないが、厨房の婆さんは黙々とフライパンで何やら作っている。やがて出て来たのは「長崎チャンポン」だった。
代金は500円だがカウンターの上に有るザルに入れて釣り銭は自分で......後で婆さんに聞いたら誰一人無銭飲食しないそうだ。職場 家 名前 全部知ってるからと....
のどかな 食堂の話 ♪

565:なまら名無し
15/08/23 21:49:46 INQe1LqA
飲食業に限らず顔見知り同士dato愛想いいのに一見の客には[何しに来た」
みたいな態度とかされたら不快になるよ。接客業として一番やってはいけない
事をやる店が結構あるんだよね。

566:なまら名無し
15/08/23 22:08:59 d//fuVDw
接客業の基本を知らない店は何れ淘汰されるし、二度と行かなきゃいいんだよ !

567:なまら名無し
15/08/23 22:15:08 dnMdk9Bg
>>597
590に向けての発言でしょ?

568:なまら名無し
15/08/24 02:29:59 xAWa2VpQ
あそこの屋台は良くも悪くも田舎の食堂街。

ラーメンと他のものにしようとして、ラーメンをまず注文したら
ラーメン屋のおばちゃんが「他はいいのかい?」っていうから
「違う店のも頼もうかなって」と言ったら
どれさ?なに頼むの?って言われたので
コレってメニュー指差したら
ひとつでいいのかい?っていいながらその店に行って注文してくれた。
「会計は別だからね。すぐくるから」って。

田舎の温かさを感じたよ。

569:なまら名無し
15/08/24 11:25:40 xAWa2VpQ
言葉足らずだな。

だから>>590のみた従業員(?)は店内で注文とった人かもねと言いたかった。
割り込んだとは言い難いかなと。

570:なまら名無し
15/08/24 12:04:28 5u63kArg
俺は神様だ

571:なまら名無し
15/08/24 15:52:57 wk2rU59Q
なるほど、代理注文の可能性ね。
でもそうすると、そんなシステムになってると
ハッキリ分かるような注意書きなりが必要でしょう。
何度も利用している人じゃないと分からない。
となれば、そういう意味で店が悪い可能性も出てくる。

572:なまら名無し
15/08/24 16:43:37 LPuUwgrQ
モタモタしてるのが悪いんだ!
ゆとり世代か
数店舗入ってるんだ 人の事構ってられん

573:なまら名無し
15/08/24 18:52:00 KCRmJEsw
いいんじゃない?俺もそういうタイプだけど
極限状態でそのままの性格なら淘汰されるだけだから

574:なまら名無し
15/08/24 19:02:27 9wdr94Kw
俺は神様だから優遇してもらわないと困るわ

575:なまら名無し
15/08/24 21:01:17 HXPL1ixA
もう590来ないから話やめたら?
ごちゃごちゃ書いても590は見てないんでない?

576:なまら名無し
15/08/24 23:14:10 gRknLpYQ
書き込む程の事でも無い 何処にでもよく有る話。 もう忘れる事だ!
明るい 話題は無いのかな?

577:なまら名無し
15/08/25 11:37:43 WkgnwQ1A
このプロジェクトは進展しているのか?

低炭素社会構築と炭層メタンの利用

578:なまら名無し
15/08/25 11:43:14 WkgnwQ1A
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
もうひとつ貼っておきます

579:なまら名無し
15/08/26 06:02:24 AsiYQfYQ
東日本からきました最近寒くなったね?もう長袖か

580:なまら名無し
15/08/26 21:06:23 OEx5PYmg
日毎に秋の足音がするね.......暑い暑いと言っていたのは つい こないだなのに。

581:なまら名無し
15/08/26 22:19:12 BPls/yhQ
これから長い秋と。がんばれ日ハム

582:なまら名無し
15/08/29 06:47:23 uAM0RMbg
日ハム中田 足首捻り 途中交代して アイシング !果たして 今日の試合に出られるか?

583:なまら名無し
15/09/02 19:48:29 2NRJREYQ
レースイ売却かぁ。
どっかの会社買ってくれるのかな…。

584:なまら名無し
15/09/04 17:53:45 eZTJvnkQ
(笑)

585:なまら名無し
15/09/04 22:31:56 oPDWmf1Q
羽柴誠三秀吉が残した会社に
買ってもらうとかダメか?(笑)

586:なまら名無し
15/09/05 00:01:01 NvdC3jFA
野口観光は買わないか?

587:なまら名無し
15/09/16 07:41:07 zUz+Mr6Q
夏は アッと言う間に通り過ぎ、秋が来て また冬が来る !
今年は 自然災害が無かったから良かったね。関東 東北地方の人達は 一瞬にして全てを失ったから 慰めの言葉も かけられない。
今年 、来年は野菜類と米 は値上がり するでしょう。既に都内は野菜不足で 二倍以上 値上がりしている。

588:なまら名無し
15/09/30 18:56:16 3J1ajRwQ
夕張清水沢中継局の予備免許、やっともらえたかあ。年内開局、本当に楽しみだなあ。

589:なまら名無し
15/10/02 21:41:39 whQBQX/w
↑良かったですね。その話題もう終了ね。

590:なまら名無し
15/10/03 20:52:11 kPrwhXkw
今日の6時頃、登川にある物産センターのとこのトイレの駐車場にとまってた商用バンを警察が現場検証してたけど
何か事件でもありましたか?

591:なまら名無し
15/10/07 18:12:13 cpdbRCUw
夕張市の人口はかつて10万人を超えていた。
現在ではかなり減少している。

財政は復活できるどうか。

592:なまら名無し
15/10/08 16:14:02 NaxyxtPw
4月 1 日 人口 9362 人
9 月末 9968人 +606人
毎月の借金返済額
1 億 8 千 42 万円
返済終了年月
2027 年 3 月
借金残高 268 億 8298 万円
返済済み 84億 5036万円

593:なまら名無し
15/10/08 16:36:16 NaxyxtPw
↑↑628 ですが 人口の数字に誤りが有るので 訂正します。
9 月末 9968 人→ 9205 人です。

594:なまら名無し
15/10/09 08:32:07 Ny9gGpbQ
その為に進めてるコンパクトシティー計画なのだが…

595:なまら名無し
15/10/14 22:13:53 +D/pSSxQ
完済するまで 鈴木市長を始め 市民の皆様 頑張って欲しいです。

596:なまら名無し
15/10/18 03:14:31 ZZ1pIJFQ
>>631
頑張るも何も地方交付税から相殺てだけなのだが

597:なまら名無し
15/10/20 05:00:36 aSjKFhCA
三重県の名張市と夕張市を 見間違える。(意味の無い書き込みですが)
名張市のように人口が増えて栄えて欲しい。

598:なまら名無し
15/10/20 15:26:49 /YKhFhgg
>>633
人口が増えて栄える方法は?

具体案が無く願望だけで無い物ねだりしても・・

599:なまら名無し
15/10/20 19:27:09 6B7Vkw0g
東京都と合併

600:なまら名無し
15/10/20 20:31:07 VH3N7Htw
# 634 私は都内からですが 地元の アイデアは ?
次世代を担う 若者たちが移住出来る 環境作りからだな。
何も お膳立てしなくても やる気の有るヤツを集めて 互いの アイデアで 行動して欲しい !

601:なまら名無し
15/10/21 02:09:01 tbpPPW5g
>>636
やる気があるヤツがわざわざ死に体の夕張で行動しないだろ(笑)

どこからそんな甘ったるい考えが出るのか(笑)

602:なまら名無し
15/10/21 06:42:06 GFczOQiw
↑↑ 鈴木市長を見習え !!

603:なまら名無し
15/10/21 15:10:32 tbpPPW5g
>>638
どの辺をどう見習うの?少し具体的に教えてくれますか!!

604:なまら名無し
15/10/23 04:59:56 0tVJ5mRg
リリーズはここの電気屋の娘だったのか
妹が未婚なのに姉が×3てw

605:なまら名無し
15/10/23 05:18:07 47pwCALw
清水沢のツバメ電器だよね

606:なまら名無し
15/10/24 20:18:18 476VLjTg
#639 何才 ?社会人として働いているのかな ?
勉強が足りないぞ !

607:なまら名無し
15/10/24 20:35:05 wZGwpGyw
>>642
なんだ勉強不足で答えられないんだ(爆笑)

608:なまら名無し
15/10/24 21:26:44 476VLjTg
↑↑ Time having anything to do
with a stupid good -for -nothing is useless . Pass a way!

609:なまら名無し
15/10/24 22:40:34 wZGwpGyw
↑Fuck you!

610:なまら名無し
15/10/26 05:21:55 WShXQCMA
>641
もうないのか。苗字の燕は親が新潟県燕市からの入植者15b9セったのか。

611:なまら名無し
15/10/26 09:58:57 MLdVMJwQ
もうないよ

612:なまら名無し
15/10/26 11:39:31 fwmCS7IQ
もう雪か?どれくらいあるのか

613:なまら名無し
15/10/26 12:36:46 MLdVMJwQ
そんなにないよ

614:なまら名無し
15/10/31 23:20:52 OnTVAWww
URLリンク(dd.hokkaido-np.co.jp)
「夕張新聞」新装復活 地域情報サイト、観光案内など発信

「新聞」と謳いながら、観光案内・イベント案内ばかりの内容なのかな?
だとすれば「新聞」の名がちょっと虚しいな。

615:なまら名無し
15/11/02 07:36:32 aqoDyz/A
↑↑移住して頑張ろうとしている人の足を引っ張るのは醜いぞ!
応援してやれよ!

616:なまら名無し
15/11/02 13:57:49 UrVDFvog
移住したってろくに働くところが無いよな

とにかく就労先がある程度に確保されていなきゃ
移住なんて現実的に無理

617:なまら名無し
15/11/04 09:55:20 fzKFNSrw
夕張清水沢中継局11月19日試験放送開始、詳細はTVhホームページ参照!
URLリンク(www.tv-hokkaido.co.jp)
(お知らせ)
ついでなので、広報ゆうばり平成27年11月号10ページ右側も参照!
URLリンク(www.city.yubari.lg.jp)
(清水沢地区で「テレビ北海道(TVh)」の放送が始まります!)

618:なまら名無し
15/11/09 23:14:56 b47dYDNw
足を引っ張ってるんじゃなくて当たり前のことを言ってるんだが?

619:なまら名無し
15/11/11 20:54:47 ly4PbEcA
障らぬ神.....だな。

620:なまら名無し
15/11/17 20:20:38 xWJTYvUw
GLAY来たらしいね

621:なまら名無し
15/11/18 11:59:37 cDW4esqw
人口が減ってるね。

622:なまら名無し
15/11/18 23:02:24 GP8gwwvA
三笠市のメロン が 全国区に なるかも !!
油断出来ないぞ !!

623:なまら名無し
15/11/19 09:32:36 mh0Z18Qw
夕張の観光リゾートは現状どうなってるの?バブル景気の時に開発したらしいけど。

624:なまら名無し
15/11/19 23:07:23 mkh/4U8w
やっとこさTVhが見られるようになりましたよねえ、夕張市の清水沢地区で。

625:なまら名無し
15/11/20 19:35:47 Zwsb8JLg
来春に移住を予定してます。
よろしくお願いします。

626:なまら名無し
15/11/20 21:12:58 SiugPuFQ
物好きなひとがいるもんだね(笑)

627:なまら名無し
15/11/20 22:16:59 HZWUxQPg
>>661
釣り?w

628:にゃらま名無し
15/11/21 00:51:29 f7U0UBZQ
>653・660
清水沢地区と断言すると・・・誤解を招くので補足です。
清水沢中継局より送信されている電波は、鹿の谷・シューパロダム・新夕張まで可能です。
TVHは、手稲山からの山岳屈折波により、開局前から見てましたが、、(笑)

629:なまら名無し
15/11/21 09:11:54 cmpAa0TQ
※661<155bbr>こちらこそよろしくお願いします!

630:なまら名無し
15/11/21 11:44:41 fb9pReAg
>>665
何処の誰で、隣近所に住むのかも分からないのに
何をよろしくなの?

631:なまら名無し
15/11/22 07:17:40 Rmayfpiw
これから住むだって?
すごい人がいるな。

632:なまら名無し
15/11/22 10:39:50 pCThTpcQ
俺も出来る事なら住みたい

633:なまら名無し
15/11/22 12:18:08 u6lRcqdQ
水道代も高くバカ高い市税を払わされて
でも公共サービスは貧弱

ゴミ収集も少なく
除雪作業も行き届かない
ろくな商業施設も無く
とくに医療施設も脆弱
身体の調子が悪くなったら
わざわざ何時間もかけて由仁や札幌の病院へ通院
緊急を要する脳梗塞や心筋梗塞になったら
間違いなく死ぬだろ

よくそんなところに移住するよな(笑)

634:なまら名無し
15/11/23 01:15:21 Sw++GGpA
んなもん稚内に比べたら天国だわ

635:なまら名無し
15/11/23 01:17:19 Sw++GGpA
IT仲間、夕張に“ログイン” 空き家利用しシェアハウス開設へ
URLリンク(dd.hokkaido-np.co.jp)

キタ━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━ ッ ! ! !

636:なまら名無し
15/11/23 02:01:02 loFXAPBA
>>670
大雪と過疎、借金苦夕張の環境もかなり厳しいと思うけど、
比べてみてどの辺がそんなに天国なの?

637:なまら名無し
15/11/23 06:42:09 0Bw3dOag
稚内市 利尻島 礼文島に 夏 冬 5 回 車で旅行したけど 命懸けでした!!吹雪で除雪ができず、通行止めになったりで大変でした!地元の人は外出しなければ いいが 旅行者は たまったもの では無い。
地元の人には申し訳ないが 住みたいとは思わない。

638:なまら名無し
15/11/23 06:45:26 0Bw3dOag
↑↑スミマセン。投稿先 間違えてしまいました。稚内市なのに....

639:なまら名無し
15/11/23 10:44:28 loFXAPBA
>>673
真冬の吹雪いている時に夕張にも行ってみなよ

すげーーーから(笑)

640:なまら名無し
15/11/24 16:35:31 Ud1gXhbg
それはどこも一緒。

641:なまら名無し
15/11/24 17:25:16 os9HY5/w
>>676
どこもって?具体的に言ってくれなきゃ(笑)

642:なまら名無し
15/11/27 15:06:31 2rjj6p0A
普通は市が破綻するなんてあり得ないんだが。

643:なまら名無し
15/11/28 04:16:32 ehBXakag
破綻の意味と過去の破綻自治体の数をまずは知ろうね>678

644:なまら名無し
15/11/28 07:00:17 yS4anO2A
夕張は雪は多かったが風はそれほどでない記憶があった。
長沼とか南幌とかのような地吹雪はなかったと思う。
札幌だって風が多くて体感温度は夕張より低いと思うけど。

645:なまら名無し
15/11/28 10:05:04 auAkSYOw
夕張の方が低いに決まってるだろ(笑)
夕張は山なんだから体感温度は低いに決まってる

思うけどって、憶測かい(笑)
>>680は冬に夕張に住んだことあるの?(笑)

646:なまら名無し
15/11/28 13:55:29 eaIAAqWQ
山なんだから体感温度は低いに決まっているというのも297f憶測じゃないの?
体感温度というより、夕張の方が札幌より冬の気温そのものが低いのは間違いないけど

647:なまら名無し
15/11/28 14:10:14 auAkSYOw
>>682
夕張に20年近く住んでいて
今は札幌に住んでるから夕張の厳しい寒さは体でよくわかっている

ところで、あんたは夕張に長年住んでいたことがあって
書いているのかい?

648:なまら名無し
15/11/28 16:34:35 eaIAAqWQ
そういう問題じゃなくて、
「山なんだから体感温度は低い」という決めつけは
明らかに非科学的。

649:なまら名無し
15/11/28 17:26:24 auAkSYOw
>>684
だから実際その山に住んでいて
体感温度も十分に札幌より低くて寒かったって
言ってんだろがボケ
難癖つけてくんじゃねえよバカタレ

ところで難癖つけてるおまえは
夕張に住んだことがあるのか?

650:なまら名無し
15/11/28 18:00:38 eaIAAqWQ
オレが夕張に住んだことがあろうとなかろうと関係ない。
住んでいる人間にとっても住んでいない人間にとっても
客観的に明らかでなければ、ただの独りよがり。

体感温度という言葉の意味が分かってないんじゃないの?

実際の気温に湿度や風速の要素が加わって体感として変わる温度が体感温度。

要するにそれは、体感温度じゃなくてただ単に気温が低いだけじゃないの?

651:なまら名無し
15/11/28 18:12:47 eaIAAqWQ
夕張にはPC関係の仕事で数年間通っていた。泊りがけもあった。
全体としては明らかに札幌より寒い。気温が低い日が多いから当然。
但し、同じ日の同じ時間に札幌だけに強風が吹いていたら、
札幌の方が体感温度が低い日もあるはず。

稚内に住んでいたこともあった。稚内は山ではないが、
北海道でも有数の風が強い地域だから、体感温度は低い。
だから「山だから体感温度が低い」という定義には強い違和感を感じる。
稚内に住んだことはあるか? 住まなくてもいいから、旅行で行って確かめてくれば?

URLリンク(ur0.work)
URLリンク(weather.time-j.net)
URLリンク(weather.time-j.net)

652:なまら名無し
15/11/29 01:07:32 BpvBz4bg
>>687
屁理屈やろう(笑)

おまえ言葉尻をとりすぎなんだよボケ
夕張は札幌に比べたら寒いんだから
それでいいじゃねえかバ〜カ

最北端の稚内なんか持ち出してバカじゃねえの
極寒の海風で寒いの決まってんだろ(笑)

653:なまら名無し
15/11/29 06:24:15 5NahG+UQ
673 ですが 間違い投稿で 迷惑を かけてしまい 申し訳有りません。和やかな 書き込みに戻りましょう♪♪

654:なまら名無し
15/11/29 07:08:34 WAUQHlYw
>>688
なんだか大昔の2c,hにいた頭の悪いあおり野郎のノリだね、懐かしいw
アンタは大雑把過ぎる。気温と体感温度は別だよ。
寿司屋の梅さんみたいなノリはは今時流行らんよw

655:なまら名無し
15/11/29 07:24:01 WAUQHlYw
>札幌だって風が多くて体感温度は夕張より低いと思うけど。

完全に間違いではないが、そういう日もあるってだけで、全体としてはやはり夕張の方が寒いよ。気温が低いから。
確かに風のせいで体感温度が下がることはある。朝8時に夕張を出て2時間程で札幌に着いてみたら、
風のせいで札幌の方が寒いなんてことはよくあった。でも山は底冷えする。特に夜間のあの寒さは恐怖を感じる。
実際平均気温は夕張の方が低い。札幌と夕張の平均風速までは比較したことがないが、総じれば夕張の方が寒いはず。

オレが夕張に貼り付いていた頃は、まだ元祖カレー蕎麦の店はあったなあ。よく通ったw
個人がやっているレンタルビデオ店があった。暗い感じのお兄ちゃん一人でやっていた。面白い人だったw
廬山もまだ夕張にあったなあ。おっちゃんは何時もトヨタのカムリで出前をやっていた。
行政書士のおじいさんはご存命だろうか? 当時から高齢で、ちょっと危なっかしい感じだったなあw

656:なまら名無し
15/11/29 09:42:10 MqUv/lug
そもそも夕張は周りを山に囲まれた地域で、風は強くない所。
風速10m/sを超えるのは稀です。
JRが止まったり、学校が臨時休校になることは有りますが、
夕張の吹雪が、身の危険を感じるほどスゲーーーと思った事は一度もないw

657:なまら名無し
15/11/29 11:27:21 BpvBz4bg
>>690
おまえの付けてるレスも今時流行らないテイストだよな(笑)
ジジイが出しゃばって意見してる感じだぞ(爆笑)

夕張は体感的にもスゲー寒いだよジジイ

658:なまら名無し
15/11/29 11:32:25 BpvBz4bg
>>692
で寒さはどうなんだよ?
吹雪のことを言いあってたわけじゃねーぞ
おめえはズレてんだよ(笑)

659:なまら名無し
15/11/29 12:05:29 WAUQHlYw
(爆笑)
ああ何十年ぶりだろうこれ見たのw

「体感温度」を理解できない梅さん、寂しいんですね…w

660:なまら名無し
15/11/29 12:13:10 BpvBz4bg
>>695
何が1番寒いかって
おまえのレスが1番寒い(大爆笑)

661:なまら名無し
15/11/29 12:22:07 WAUQHlYw
そういうのはお前個人の主観的な感想なんだよ。「夕張は寒い」も同じ。
第三者が見ても納得できるような根拠を示すことができないなら、ただの笑い者だよ。

662:なまら名無し
15/11/29 13:03:53 BpvBz4bg
>>697
おまえ必死過ぎて(大爆笑)だわ

「夕張は寒い」は住んでた人間、住んでる人間なら
誰でも体感して実感してる

おまえは机上の屁理屈だけこねてる第三者なだけだ(笑)

根拠を確かめたかったら夕張に10年
札幌に10年住んでみろ
おまえの体で確かめてみろよ実が伴わない屁理屈やろう(笑)

663:なまら名無し
15/11/29 13:15:10 WAUQHlYw
>「夕張は寒い」は住んでた人間、住んでる人間なら
>誰でも体感して実感してる

は?w 「誰でも」って誰と誰なの? アンケートでも取ったの?
その記録出せよ。客観的根拠出せよ。

URLリンク(matome.naver.jp)
頭のおかしな人の判定基準
@「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人

気温と体感温度は別。根拠を確かめたかったら稚内に10年住んでみれば?w
お前の体で確かめてみろよ理論が理解できない梅さん(笑)

664:なまら名無し
15/11/29 13:20:33 BpvBz4bg
>>699
おまえ論点がズレまくってるぞ(大爆笑)

元々は夕張と札幌でどっちが寒いかだろボケ

おまえが大好きな(笑)稚内と比較してじゃねえだろバ〜カ(笑)

そんなん言ってたら陸別がチャンピオンじゃねえか

そうだろ梅毒さん(大爆笑)

665:なまら名無し
15/11/29 13:27:35 WAUQHlYw
論点は全然ズレてないよ。
体感温度というのは主として風速によって大きく左右されるから(湿度その他もあるけど)、
気温と体感温度の違いを説明するにあたって、風速の強い稚内を例に出してるだけ。
稚内は山ではない。でも体感温度は低い。「夕張は山なんだから体感温度は低いに決まってる」
が最初っからオレが問題にしている論点。

そんな簡単なことも理解できないの?

666:なまら名無し
15/11/29 13:32:30 BpvBz4bg
>>701
で夕張と札幌じゃどっちが寒いんだ?

第三者を納得させる客観的データを出してみろよ梅毒さん(爆笑)

667:なまら名無し
15/11/29 13:35:13 WAUQHlYw
はぁ?w
お前よりは既に沢山出しているだろw
字読めないの? 夕張の方が寒いだろうね。

では「夕張は山なんだから体感温度は低いに決まっている」の
客観的根拠は?w

668:なまら名無し
15/11/29 13:338340:29 BpvBz4bg
>>703
なあ答えは出てんだろ
バカだねえおまえは(笑)

札幌より高地にある夕張の方が寒いんだろ

おまえが論点をすりかえて必死こいて言いがかりをつけてる
「山」と「海」じゃねえんだよ(笑)バ〜カ

669:なまら名無し
15/11/29 13:42:34 WAUQHlYw
何故?「山なんだから体感温度は低いに決まってる」の?w
体感温度を決める要素の中で一番大きいのは風速。その他の要素としては湿度等々…。

>>692も言ってるけど、山だと絶対間違いなく風が強いの?w
そんな話は聞いたことがないw それとも山は極端に湿度が低いの? それも聞いたことないなあ…

山と体感温度との関係は何なの?w
どうして「山なんだから体感温度は低いに決まってる」と断定できるの?
その理由は?w

670:なまら名無し
15/11/29 13:46:23 BpvBz4bg
>>705
おまえ頭に血が通ってるのか???(爆笑)

北部の山間は冬は寒いに決まってんだろが
常識だろバ〜カ(笑)

PC行商の梅毒さんは、そんな簡単なこともわからないのかよ

稚内の寒風に頭をやられてるんじゃねえか(大爆笑)

671:なまら名無し
15/11/29 13:47:31 WAUQHlYw
「高地」だから寒い?w
確かに高地だと地熱の照り返しが少なくなるから寒いよ。
だからオレもそれを「底冷えする」と表現した。

だけど「高地だから寒い」のは、それは『気温』が低くなる可能性が高いってだけの根拠にしかならない。
『体感温度』が低くなる根拠にはなり得ないんだよね。

そうやって大雑把に切り捨てることしかできないから「梅さん」と呼ばれてるんでしょ?


北部の山間は冬は寒いに決まってんだろが

だからその理由は?w

山と体感温度との関係は何なの?w
どうして「山なんだから体感温度は低いに決まってる」と断定できるの?
その理由は?w

672:なまら名無し
15/11/29 14:09:22 BpvBz4bg
>>707
梅毒で頭をやられてるおまえに
いくら諭しても
顔を真っ赤にして屁理屈ばかり言って
論点はズレまくるしで不毛なやりとりが続くばかりだな(笑)

これ以上、稚内の寒風で頭をやられてるバカを相手にしても
このスレを汚すだけだし
他の訪問者を不快にさせるだけだから
屁理屈梅毒さんを相手にするの辞めるわ(爆笑)

じゃあな屁理屈梅毒さん
最北端のPC行商ガンバレよ!(超爆笑)

673:なまら名無し
15/11/29 14:41:50 cY/9uBew
キミたち何を下品な罵り合いしてるんだよ
こういう資料を検索してみたら済む話だろ
URLリンク(weather.time-j.net)
URLリンク(weather.time-j.net)

674:709
15/11/29 15:11:32 cY/9uBew
ゴメン、既出でした

675:なまら名無し
15/11/29 16:03:29 WAUQHlYw
あらあらw 原始人梅さん遁走かよw
オレは梅さん同様、札幌より夕張の方が寒いだろうっていってるのに…w
ただ、体感温度まで含めて寒いと言い切るのはそりゃ違うだろってだけなのに。
梅さんは体感温度ってのが何なのか? ちゃんと勉強できたんだろうか?
それができなきゃ何ら建設的な議論ではなかったということになるからなあ。

>長沼とか南幌とかのような地吹雪はなかったと思う。
それもいい線いってるよね。

URLリンク(www.house-support.net)
↑ざっくりとした基準風速地図

URLリンク(www.uenishial.com)
↑より詳細なもの

地域別風速基準30m/sの地域には、札幌も稚内も入ってる。が、夕張は入っていない。
但し「夕張郡のうち由仁町及び長沼町」は入っている。他にこの表には「夕張」の文字はない。

676:なまら名無し
15/11/29 16:06:17 WAUQHlYw
ごめん、リンク逆だった

URLリンク(www.uenishial.com)
↑ざっくりとした基準風速地図

URLリンク(www.house-support.net)
↑より詳細なもの

677:なまら名無し
15/11/29 16:57:26 BpvBz4bg
屁理屈梅毒やろうの負け惜しみ長文(失笑)

こいつ友達いないだろうな(大爆笑)

678:なまら名無し
15/11/29 17:40:10 WAUQHlYw
原始人梅さん悔しくて湧いてきたの?w
どうやら夕張はあんまり風が吹かない場所らしいね

679:なまら名無し
15/11/29 17:45:54 BpvBz4bg
>>714
屁理屈
負け犬の
遠吠え(爆笑)

あらあら梅毒さん
得意なリンク貼りどうしたのかな?(笑)

ちっとも建設的じゃないなあ梅毒さん(大爆笑)

680:なまら名無し
15/11/29 17:50:22 WAUQHlYw
>これ以上、稚内の寒風で頭をやられてるバカを相手にしても
>このスレを汚すだけだし

自分で言ったことも守れない原始人梅さんみじめw

だから結局山と体感温度の関係な何なの?
どうして「山なんだから体感温度は低いに決まってる」と断定できるの?
その理由は?w

681:なまら名無し
15/11/29 17:55:48 BpvBz4bg
>>716
ID: WAUQHlYw =リンク貼り乞食 (大爆笑)

ねえもっと建設的な書き込みしたら
負け惜しみにしか見えないよ(超爆笑)

682:なまら名無し
15/11/29 17:59:09 WAUQHlYw
一般に、風速が1m/s増すごとに体感温度は約1℃ずつ低くなると言われてんのね。
夕張が無風で気温が-5度、その時札幌は気温が-1度だとしても、その時もし札幌の風速が10mなら、
札幌の体感温度は-11度で札幌の方が寒く感じるわけよ、それが体感温度なんだけど? 分かってる?w
それ位分かんないと今時小学生ですら友達になってくれないよw

それで結局山と体感温度の関係は何なの?
どうして「山なんだから体感温度は低いに決まってる」と断定できるの?
その理由は?w

683:なまら名無し
15/11/29 18:02:16 BpvBz4bg
>>718
梅毒さんってオウム返ししか出来ないんだね

ねえバカなの?

稚内の寒風にあたりすぎて脳細胞がイカれちゃったの?(大爆笑)

684:なまら名無し
15/11/29 18:04:02 WAUQHlYw
オウム返しというのは相手の言葉を真似することなんだよ。
自分の言葉を繰り返すのはオウム返しとは言わないんだよ。
それ位分かんないと今時幼稚園児ですら友達になってくれないよw

685:なまら名無し
15/11/29 18:07:51 BpvBz4bg
>>720
おまえ屁理屈しか言えないんだね(爆笑)

可哀相なやつだね

おまえは
バカと言うより人間的に愚かなんだね(大爆笑)

686:なまら名無し
15/11/29 18:15:43 BpvBz4bg
>>720
梅毒ちゃんって
幼稚園児や小学生の友達がイッパイいそうだね
レベルが同じだからなんだね(笑)

でも大人の友達は、いないんだろうね(爆笑)

687:なまら名無し
15/11/29 18:21:01 WAUQHlYw
屁理屈って言葉の意味も分かっていない模様w
お前の場合屁理屈すら言えないよね?
屁理屈でもいいから、どうしてオレがオウム返し言ってるってことになるのか、
説明しろよw

688:なまら名無し
15/11/29 18:24:58 BpvBz4bg
>>723
わあ〜
愚かでレベルが低い稚拙やろうが顔を真っ赤にして怒ってる(超爆笑)

バカが怒ると怖い怖い・・・・ (笑)

689:なまら名無し
15/11/29 18:25:16 WAUQHlYw
それで結局山と体感温度の関係は何なの?
どうして「山なんだから体感温度は低いに決まってる」と断定できるの?
その理由は?w

屁理屈でもいいから、早く理由を言えよ?w
どうせ言えないんだろ?

はい、負け犬の遠吠えを引き続き繰り返して下さい。

どうぞw


690:なまら名無し
15/11/29 18:28:49 BpvBz4bg
>>725
ねえ
宗谷岬の先端に立って
「おれはオウム返ししか出来ない屁理屈やろうだーー」って叫んでみれば(超爆笑)

691:なまら名無し
15/11/29 18:39:37 WAUQHlYw
あらあらw 案の定まんまと
オレの言った通りに
負け犬の遠吠えを吠えたんだねw

まるで猿回しの猿だなw

はい、負け犬の遠吠えを引き続き繰り返して下さい。

どうぞw


692:なまら名無し
15/11/29 18:40:30 5NahG+UQ
いろんな意見が 出た所で そろそろ お開きにしませんか。
言いだしっぺの 書き込みが原因で 皆さん ちょっと 感情的になっているように 思います。
これにて 終わり! にして下さい。

693:なまら名無し
15/11/29 18:44:02 WAUQHlYw
いやいや、そんなに責任を感じる必要はありませんよ、遊んでるだけですからw

694:なまら名無し
15/11/29 18:47:29 WAUQHlYw
風さえなければ、稚内方面はそんなに気温低くないので、
夕張より楽ですよ。次回は天気の良い時にあたるといいですね。

695:なまら名無し
15/11/29 20:44:54 5NahG+UQ
730 ありがとうございます。
北海道観光は 夏が 一番ですね。
毎年 車で 行き当たりばったりの 旅をしています。
予約無しで 行き着いてから、宿泊所を 探すのも 楽しみです。

696:なまら名無し
15/11/29 23:04:01 BpvBz4bg
>>729
まだやってるのかよ(笑)しょも1728ない屁理屈やろう(爆笑)

散々遊ばれてるのも知らないでいい気なもんだな(笑)

宗谷岬の先端に立って
「おれは、おちょくられてるのも分からない
屁理屈やろうだーー」って叫んでみれば(超爆笑)

697:なまら名無し
15/11/29 23:06:56 BpvBz4bg
>>730
散々スレ汚しておいて人の心配かよ(失笑)やれやれ

やっぱ吹きすさぶ寒風で頭をやられてるわこいつ(超爆笑)

698:なまら名無し
15/11/30 07:25:02 Y6RZ7RuA
なーにが屁理屈だw 相変わらず屁理屈の意味すら分からない自白恥ずかしいw

それで結局山と体感温度の関係は何なの?
どうして「山なんだから体感温度は低いに決まってる」と断定できるの?
その理由は?w

↑これに答えられないまま中身のない罵言を繰り返すだけのお前が一番スレ汚しだし、
負け犬の遠吠えを吠えているのもお前。こんなに分かりやすい例は珍しい。ああ恥ずかしいw
やれ、オラオラやり続けろw 何度でも繰り返し負け犬の遠吠えを吠えて、もっとスレを汚しw
ブーメラン馬鹿を晒し続けろほらw

>>731
行き当たりばったりが一番楽しいですよね!
オレは宿が見つからない時に備えて、車中泊できるようにしてます。
道の駅なんかで知り合いができるのも楽しいですよ。稚内駅前にも道の駅ができたし。
これにこりずにw 又ゆっくりいらして下さいね。

699:なまら名無し
15/11/30 08:02:17 Kckm2fvQ
体感温度でこんなに盛り上がるんだな

700:なまら名無し
15/11/30 11:52:42 xoauNejg
>>734
朝っぱらから屁理屈の遠吠えだな(笑)
気象庁の人間でもないのに
何をそんなに意地張ってこだわってるんだろ(爆笑)

たかが田舎周りのPC行商の底辺が
自分の浅はかな考えが聞き入られなくて
どんだけ悔しんだろ(爆笑) バカみたい


大丈夫か?朝っぱらからそんなに頭に血をのぼらせて(笑)
まあ普段は頭に血が通っていないみたいだから
丁度いいか(超爆笑)

行き当たりばったりの人生もたいがいにしろよ、
宿もろくにとれない底辺梅毒ちゃん(爆笑)

701:なまら名無し
15/11/30 11:55:47 xoauNejg
>>734

冬の稚内で車中泊して凍え死んじゃばいいのに(大爆笑)

702:なまら名無し
15/11/30 12:06:02 Ee2ozWqQ
連続 誹謗中傷満載のスレ 見るだけで 不愉快極まり無い !!
かなりストレスが蓄積しているな!稚児の争いは 止めてくれ!!

703:なまら名無し
15/11/30 12:23:41 xoauNejg
>>738
バカ相手に遊び過ぎました、ごめんなさい

打てば必死に音を出す太鼓みたいで
おちょくったら面白くて面白くて辞められませんでした(笑)


>>734
おい梅毒ちゃん
おまえが散々にここを荒らすもんだから不愉快になってる人がいるぞ

反省しろ!宿もとれない底辺!(大爆笑)

704:なまら名無し
15/11/30 15:13:01 brKSYO4Q
>>739
あなたの書き込みが不愉快なんだが…。

705:なまら名無し
15/11/30 21:53:08 Ee2ozWqQ
↑↑
もう これ以上 煽らないで
くれ !

706:なまら名無し
15/11/30 22:02:28 xoauNejg
>>741
大丈夫ですよ、安心して下さい

全部悪いのは、
あのPC行商しながら宿もろくにとれない
底辺やろうなんですから(笑)

あいつが鼻の穴を膨らましながら屁理屈を並べたてて
荒らさない限りここは大丈夫ですよ

707:なまら名無し
15/11/30 22:33:23 Y6RZ7RuA
>>676
全くその通りでしょうね
夕張より気温の低いところもある。
夕張より風の強いところもある。

その逆もある。

そういうものが入り乱れれば、結局どこも一緒ですw

708:なまら名無し
15/11/30 23:38:07 Y6RZ7RuA
>>692
どれ位で「スゲーーー」と思うかは個人差がありますが、同意です。
稚内なんかに比べたら、オレが夕張で経験した範囲においても
夕張が「スゲーーー」と感じたことは一度もないですね。

それでこの>>692のレスは、やや遅レスではありますが、内容からしてわざ14b4わざアンカーつけなくても
>>675に対する反論だとすぐに分かります。別にズレてませんよね。

それから念のため言っておきますが、特に吹雪の件に関しては
稚内方面の吹雪に対して夕張を持ち出している人に対する話ですから、
上記の「稚内なんかに比べたら」には何ら不都合はありません。

709:なまら名無し
15/12/01 01:38:04 OB4as4kQ
>>744
692です。流れを様子見してました・・・・

710:なまら名無し
15/12/01 06:25:54 E7pMRttw
夕張の人達って、いつも、この程度のことで争っているんだ。
なんか、いやな街ですね。

711:なまら名無し
15/12/01 09:14:41 Em/CDTfQ
夕張の人達って断言しないでください。独特な読解力のひとが延々とループした
書き込みしてるだけ。 
この方にとっては夕張は吉幾三の オラこんな村いやだ〜 的存在であり、
 一方で真冬の夕張の吹雪は凄い、これを否定するも者は許せないという屈折
を感じました。 

お願いですからもっと冷静になって頂きたい。

712:なまら名無し
15/12/01 12:37:33 QmCGsnmw
w

713:なまら名無し
15/12/01 13:44:25 NLlSJs9A
>>746
メインの二人は夕張市民ではないと書いてあるんだが?
或いは仮に夕張市民であったとしても、一部の人間の発言を全体視するのは事実に反する。
夕張市民全員が「いつも」「天気のことで言い争っている」はずがない。
お前の書いていることは事実に反する、特定の地域に対する誹謗中傷。

714:なまら名無し
15/12/01 13:45:48 NLlSJs9A
>>747
感じてることには禿同ですw
しかし、何でへり下ってお願いする必要があるんだろう?

>>685
>だから実際その山に住んでいて
>体感温度も十分に札幌より低くて寒かったって
>言ってんだろがボケ
>難癖つけてくんじゃねえよバカタレ

>ところで難癖つけてるおまえは
>夕張に住んだことがあるのか?

「ボケ」「バカタレ」。はい、これレスが罵言の発端ねw

自分がこう感じたから絶対正しい。客観的な根拠なし。
逆らえば「ボケ」「バカタレ」。

こういう、ジャイアンとかw ゴリライモとかw 半端な893みたいな、
傲慢で暴力的な言動で乗り切ろうとする人間が、一番嫌いだ。
こんな奴にへり下ってお願いをする必要なんてない。

715:なまら名無し
15/12/01 16:07:02 QmCGsnmw
ID: NLlSJs9A [ KD113156250191.ppp-bb.dion.ne.jp ]
梅毒ちゃんさ
自分の稚拙な意見が聞き入れてもらえなくて
色々と悔しいとは思うけどさ
もういいかげん辞めたら(笑)

削除依頼スレまで行って暴れてるし、
この場に及んで、まだここを荒らす行為をするのは
もう辞めなよ(笑)

いくら頭が弱くてプライドばかりが高い変なヤツでも
去り際も大事だと思うよ(笑)

これ以上ここの住人たちに不愉快な思いをさせちゃダメだよ
ねえPC行商の梅毒ちゃん(爆笑)

716:なまら名無し
15/12/01 16:12:41 QmCGsnmw
>なんだか大昔の2c,hにいた頭の悪いあおり野郎のノリだね

>「体感温度」を理解できない梅さん、寂しいんですね…w

>あらあらw 原始人梅さん遁走かよw

>原始人梅さん悔しくて湧いてきたの?w

>それ位分かんないと今時小学生ですら友達になってくれないよw

>それ位分かんないと今時幼稚園児ですら友達になってくれないよw

>はい、負け犬の遠吠えを引き続き繰り返して下さい。

>オラオラやり続けろw 何度でも繰り返し負け犬の遠吠えを吠えて、もっとスレを汚しw
ブーメラン馬鹿を晒し続けろほらw

こんなこと言ってやりあってる梅毒ちゃんも
ここの正常な住人たちからみたら
梅毒ちゃんが屁理屈で因縁付けまくってるオレと
同じ穴の狢だと思うよ(笑)

妙な何の価値も無い糞みたいなゴミのようなプライドで
いつまでも迷惑文章を書き込むのは辞めなよ(笑)

わかったかい底辺梅毒ちゃん(超爆笑)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2676日前に更新/220 KB
担当:undef