Suicaスレッド 43 at TRAIN
[2ch|▼Menu]
1:名無しでGO!
07/03/19 01:38:22 mGtSrLfT0
◆おやくそく◆
・発言あらし ベイブレード京浜東北線209系タカオ ICOCA基地害 本日の非表示対象ID は削除対象 
発見したら削除板へバルサンします
・モバイルSuicaの話題もここでとうぞ
・関連スレ等は>>2-20のどこか

PASMO相互利用の質問はここ!
【2007/3/18開始】Suica⇔PASMO質問専用スレ2
スレリンク(train板)

Suica公式ホームページ
URLリンク(www.jreast.co.jp)
VIEW・Suica公式ホームページ
URLリンク(www.jreast.co.jp)
モバイルSuica公式ホームページ
URLリンク(www.jreast.co.jp)

前スレ
Suicaスレッド 42
スレリンク(train板)

2:名無しでGO!
07/03/19 01:38:42 jyhCeCQW0
2

3:名無しでGO!
07/03/19 01:39:19 JO6XyvYhO
チンチン勃起

4:1
07/03/19 01:40:56 1HVxGHtyP
どうぞ使ってくださいませませ。

5:名無しでGO!
07/03/19 01:46:18 CkqrIDj50
Suicaでお買い物ができるお店一覧
URLリンク(www.jreast.co.jp)
Suica最新テレビCM集
URLリンク(www.jreast.co.jp)
FeliCa
URLリンク(www.sony.co.jp)

NTTドコモ公式 モバイルSuica サービス・機能
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
au公式 EZ FeliCa モバイルSuica サービス・機能
URLリンク(www.au.kddi.com)
ソフトバンク公式 モバイルSuica サービス・機能
URLリンク(mb.softbank.jp)
IC SFCard Fan
URLリンク(www014.upp.so-net.ne.jp)

6:名無しでGO!
07/03/19 01:46:36 CkqrIDj50
・Suicaの残高や利用履歴の確認が見られるソフト 
SFCard Viewer Ver.2.0.0.1
URLリンク(www.sony.co.jp)
SFCard Peeper Ver1.8.0
URLリンク(www014.upp.so-net.ne.jp)

7:名無しでGO!
07/03/19 01:46:44 CkqrIDj50
全国ICカード情報スレ
スレリンク(train板)l50
駅の自動券売機・改札機について語る 5号機
スレリンク(train板)l50
ICOCA 20
スレリンク(train板)l50
【JR東海】TOICAスレッド Part7【ひよこ】
スレリンク(train板)l50
〔パスモ〕PASMOと工事進捗状況 6駅目
スレリンク(train板)l50
【スルっとKANSAI】  相互スレッド  【トランパス】
スレリンク(train板)l50
【スルッとKANSAI】 PiTaPa/ピタパ 11枚目
スレリンク(train板)l50
〔PASMO〕パスモ 9枚目(質問は別の専用スレへ)
スレリンク(train板)l50
【FeliCa】Suica&Edyを語れ Part11
スレリンク(sony板)l50
ICカード導入交通機関etc
Wikipedia項目リンク

8:名無しでGO!
07/03/19 02:17:07 SXqMAiB7O
えいちゃんとSATORUはスルーしましょう。

9:名無しでGO!
07/03/19 02:17:56 /Zx7ZpQE0
>>1
G.J.!

10:名無しでGO!
07/03/19 02:21:29 WXN3IUDC0
既存のSuica定期券を記念Suicaに乗せかえできますか?
チャージ分は210円で払い戻ししか選択できないのはわかってます。


11:名無しでGO!
07/03/19 02:37:43 GJ1Kbi4I0
フリーデザインの西瓜はなぜできないんだよ?
製作費3000円、買取で新機能移行時後は使用不能でもいいから作ってくれ

12:名無しでGO!
07/03/19 03:25:34 oQpWvULu0
最新の通常柄りんかいSuica(第3版?)
 表面:「りんかい」の文字が白文字に
 裏面:初めて「TWR りんかい線」のロゴが入った
最新の通常柄モノレールSuica(第4版)
 表面:オレンジがさらに薄く黄色っぽくなった
    「モノレール」の文字が白文字に

あと、モノレールSuicaはPasmo陣営と同様に、
券売機でのカード購入時、デポジット込み2000円均一だったのが、
最低1000円から最高10000円まで買えるようになったよ。 

13:名無しでGO!
07/03/19 03:42:40 i8P0K+k50
17日までにパスモとSuicaの購入代行手数料として800円ずつ受け取っていた
シラトリさんとその裏IDであるネコミミ男。
注文分を集めるのが厳しくなったため、シラトリ受注分は強制返金
ネコミミ男の注文分はそのままトンヅラするみたい。

14:名無しでGO!
07/03/19 05:49:06 2a5prvU60
本スレage

15:名無しでGO!
07/03/19 07:54:33 IfCIFxNsO
新八柱から船橋まで人柱で乗車。西船橋で中間改札通って、東西線からの津田沼行きに乗り換えると、西船橋の中間改札で新八柱からの210円が差し引かれ、船橋では西船橋からの130円が差し引かれました。
つまり、西船橋で打ち切り計算。西船橋〜船橋間はJRで運賃計算されただけでも良心的か?
ちなみに今逆ルート乗車中。船橋で東西線直通電車に乗車し、西船橋の中間改札を通ってみたら、引き去り額は0円でした。東西線側→総武線側への乗り継ぎは考慮されている模様。


16:15
07/03/19 08:55:39 IfCIFxNsO
下車時は異常なし。船橋からの通算で処理されていました。
つまり、船橋から東西線直通電車に乗って西船橋から他のJR線に乗り継ぐ客は考慮しているものの、逆ルートはわざわざ東西線ホームに行く客はいないとして切り捨てられているようです。
せめて西船橋駅に注意書きくらいあっても良さそう。

17:名無しでGO!
07/03/19 09:32:43 yVMPFbb/0
質問と回答は質問スレで

【2007/3/18開始】Suica⇔PASMO質問専用スレ2
スレリンク(train板)l50

記念カードの話題は記念カードスレへ

【PASMO】記念ICカード総合11枚目【Suica・空港】
スレリンク(train板)l50

このスレは 情報の提供と システムやサービスに関しての議論だけのスレです
質問スレはage このスレ(スイカ本スレ)のメール欄にsageでおねがいします

18:名無しでGO!
07/03/19 10:32:51 cYOtisX80
結局、西船橋バリアを通過しないで、船橋→原木中山と乗車したら幾らになるのだ?

19:名無しでGO!
07/03/19 10:33:54 sOaV/FbP0
>>1
乙でした

20:名無しでGO!
07/03/19 10:47:57 +5+/QYim0
>>15-16
乙でした。当初からスレで言われていた通りの振る舞いになっているみたいだね。
「東西線→JR」がOKとされているのは、津田沼側から誤って乗車してしまう人を
考慮しているのでは。千葉方面へ行く人が東西線からの直通へ乗り換えるのは、
別にやらなくても構わない乗換え方法だし、さすがに切り捨てとは言いにくいのでは?
18日のダイヤ改正では、その接続が「かろうじて」出来るのは1本だけになったようだし、
その接続時間も1分しか無いそうだから、もうやらない方が良いと思うよ。

>>18
連絡改札を通過しなくても、その場合なら単に西船橋経由の「JR船橋→原木中山」の
料金が差し引かれるだけ。乗降の自動改札だけで経路判別できるパターンだよね。

21:名無しでGO!
07/03/19 11:01:43 EEwQMnFO0
>>20
西船橋でのJR同士の乗換え、総武線だけじゃなくて、武蔵野線もあること
をお忘れなく。現に>>15では新八柱から船橋を試したわけで、実際
この経路を乗車しようとすると西船橋で津田沼どまりの電車でOKで、
朝夕は本数もあるし、これはやはり考慮しなければいけないと思う。
下車駅の改札で「こういう経路で来た」と申告すれば返金有だと思うし、
JRに問い合わせるのもよいかと思う。

22:21
07/03/19 11:05:00 EEwQMnFO0
>>20が「かろうじて」出来るのは1本だけなどといっているので
不安になってきた。オレ、なにか凄い勘違いをしてますか?

23:名無しでGO!
07/03/19 11:12:28 +5+/QYim0
>>22
武蔵野線からの乗換えにしても、それを知っている人だけだよね。電光掲示などでの
津田沼直通列車の発車案内は全くされていないわけだし、連絡改札が出来た事による
ブロック感もあるだろうから、一般的な考慮はいらないと思うよ。

ちなみに、接続1分は西船橋どまり総武各停→メトロ津田沼直通の接続の事。

24:名無しでGO!
07/03/19 11:18:50 EEwQMnFO0
>>23
でも、西船橋発朝8時ごろの総武線下りって、1本おきに東西線からの
列車ですよ? 一般的な考慮は必要だとおもうけどなあ。
少なくとも、「東西線からの列車に乗ると運賃高くなるから注意せよ」
の掲示や武蔵野線内での西船到着時の案内放送は最低限必要でしょう。
もちろん西船の中間改札を通っても運賃打ち切りにしないのがベスト。

25:名無しでGO!
07/03/19 11:22:23 EEwQMnFO0
↑で気づいたけど、もちろんたとえば「新八柱⇔船橋」の定期券所持者
は東西線からの列車でも当然使えるんですよね。
というか、JR西船橋を区間内に含む定期所持者は東西線の西船橋ホーム
には立ち入れると。

26:名無しでGO!
07/03/19 11:59:55 qYElJGOK0
モバイルSuicaで問題発生

911Tをご利用のお客さまへ
URLリンク(www.jreast.co.jp)



27:名無しでGO!
07/03/19 15:26:34 RwMQNIql0
前スレ987-988
熱湯をかける前にビニール袋に入れればいいんじゃないか?
俺はやったことないけど。

28:名無しでGO!
07/03/19 15:32:52 EEwQMnFO0
>>27
熱湯をかけるなんてことしてICが高温で動作不良を起こすとめんどうな
ことになるよ。券面表示がきたなくなった場合、みどりの窓口で
再印字してもらうときれいになることもある。「こともある」って
ぐらいでしかないけどね。

29:名無しでGO!
07/03/19 16:02:10 FKh6CEBXP
>>15
今度はメトロ改札から入って津田沼に行ってみてほしい。
同じかな。

30:えいちゃん
07/03/19 16:03:07 TXObisIc0
今度ピカチュウsuicaを出すなら、子供用カードに変更できるようにしてほしい


31:名無しでGO!
07/03/19 16:36:01 W5uxg9CE0
>>30
限定PASMO購入待機列で「ぼくえいちゃんです」とか言ってんじゃねえよ池沼

32:名無しでGO!
07/03/19 16:59:57 SrAupHwW0
>>31
        ,.-;::''‐''―‐-:'、,.
     ;r:';:''"          ヾ:、
    ;!::::'            ヾ
    .l::::''             l:
    .l::.   ,:',,,.,,._..、         l!
    」ミ   ''",r_-、'ヽ: .r::::_::ミ::. .l
   l:i'; `.     '^-'`:::::: ::て)ヾ: l、
   .!r:(        .:::     lr:l
.   ヽ` :.     .:':::::: :,.   ! i
     T     ,.iir `=.´、  .!_!
     /、    ー-"''''=lii;  ,!
   ,.rj  ヽ、    ´`   r'
  ./:::ヽ.    ` .、    ,ィ!
.r:':::::::::::::ヽ、     ̄7´./:i
:::::::i::::::::::::::::ヽ、    .,'  ,l:!::ヽ..、_
::::::!:::::::::::::::::::::::` -―' ―ヘ::i::::::::::::`::::-.、

   スルーシロ[B .sloslow]
    (1794〜1852 デンマーク)

33:名無しでGO!
07/03/19 17:26:37 yX7LHxLm0
suicaに東京メトロの定期券を統合するってできるの?
できるなら、それってメトロ側でsuicaに統合する作業をやってもらうのかな?

34:名無しでGO!
07/03/19 17:43:34 SrAupHwW0
>>33
JRとメトロの連絡定期の場合は、Suica・PASMOに変更できる。
ただし、発行がメトロの場合はPASMO。JRの場合はSuicaになる。
メトロ発行の定期をどうしてもSuicaにしたいなら払い戻ししか無いと思う。
メトロでSuicaの取扱はできないから。。。

35:名無しでGO!
07/03/19 17:47:00 4qTfAhVq0
>>34
メトロ発行の連絡定期をSuicaにすることはできる。
もちろんみどりの窓口へいく必要はあるけど。

36:名無しでGO!
07/03/19 17:51:19 4qTfAhVq0
ごめん、>>35にそれをちゃんと書いてあるか。

37:名無しでGO!
07/03/19 19:46:48 zSRiyqqRO
モバイルSuicaで乗越し精算ってどうやるの?改札で現金精算になるのかな?

38:名無しでGO!
07/03/19 19:51:52 0FNUByiWO
メトロ定期のことは西船のみど窓に聞いてみて

39:名無しでGO!
07/03/19 19:55:39 X+Jt7UMw0
>>37
改札内でクレカチャージしたらいいんでね?
EASYはわがんね〜

40:名無しでGO!
07/03/19 20:12:05 u94rHLGJ0
質問と回答は質問スレで

【2007/3/18開始】Suica⇔PASMO質問専用スレ2
スレリンク(train板)l50

記念カードの話題は記念カードスレへ

【PASMO】記念ICカード総合12枚目【Suica・空港】
スレリンク(train板)l50


このスレは 情報の提供と システムやサービスに関しての議論だけのスレです
質問スレはage このスレ(スイカ本スレ)のメール欄にsageでおねがいします


41:名無しでGO!
07/03/19 20:34:21 yX7LHxLm0
>>34
なるほど、情報ありがとう!

42:名無しでGO!
07/03/19 22:08:36 PCn+8+nx0
>>40
ICOCAいらないはNGですか?
世間はICOCAはNGで一致ですが?

43:名無しでGO!
07/03/19 22:28:06 Gmvwh5Ra0
来年の今頃には実現します─モバイルSuicaの新幹線予約・乗車サービス

モバイルSuicaで新幹線の指定席を予約すると、みどりの窓口に行く必要なくモバイルSuicaでそのまま改札の通過が可能になる。新幹線の車内でも、車掌が持つ携帯情報端末で座席と乗客が一致するかどうかを確認できるため、切符を見せる必要がない。

「来年の今頃には実現している」という。

URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)

44:名無しでGO!
07/03/19 22:30:29 xxRNoGoc0
水色のスイカは緑と全く同じようにつかえるんですか?

45:名無しでGO!
07/03/19 22:32:29 u94rHLGJ0
(質問スレが新しくなったので報告)

質問と回答は質問スレで

【2007/3/18開始】 Suica/PASMO 質問専用スレ 3
スレリンク(train板)l50

記念カードの話題は記念カードスレへ

【PASMO】記念ICカード総合12枚目【Suica・空港】
スレリンク(train板)l50


このスレは 情報の提供と システムやサービスに関しての議論だけのスレです
質問スレはage このスレ(スイカ本スレ)のメール欄にsageでおねがいします


46:名無しでGO!
07/03/19 22:48:59 PCn+8+nx0
>>44
水色のSuica?
ICOCAは全く使えない代物。
ショッピングサービス使えない、連絡改札使えない。私鉄で使えない。
定期にできない。ジャスコで使えない。ローソン、ファミマで使えない。
これだけ使えないならICOCAはいらない。

47:名無しでGO!
07/03/19 22:53:14 3PEoETl70
エキュートで買い物や友達の見送りのために改札を通る
つまり入場するだけの場合にSuicaで入場したら出るときエラーだった
近くの店員に携帯渡して処理してもらってお金払ったけど
普段はこの場合はどうすれば???


48:名無しでGO!
07/03/19 22:53:22 H0j3mdm40
>>44
りんかいSuica?
(Suica定期なら)定期の発行はTWRで。りんかい線が絡まないと発行しない。
その他、発行者のみの取扱いのものはTWRへ。
Suica電子マネー対応ならあとは巷の緑のSuicaとかわらない。

49:名無しでGO!
07/03/19 22:54:19 H0j3mdm40
>>47
入場券を買うべし。

50:名無しでGO!
07/03/19 22:55:12 cwQseb2g0
ICOCAは関西の人が旅行などで関東に出てきたときに使う為のものだろう
どのみち関東では売ってないんだし。

関西から関東に転居した人がどうするかは考えどころだな

51:名無しでGO!
07/03/19 22:57:02 a1xNPGXv0
>>46
それはsuicaじゃないだろ。
>>44
りんかいsuicaだったらJR発行のカードと全く
同等のサービスが受けられる。
違うのは、発売・払戻・定期券の取扱くらい
なんじゃないかな。

52:名無しでGO!
07/03/19 23:14:41 JjMP1c3c0
>>50
>ICOCAは関西の人が旅行などで関東に出てきたときに使う為のものだろう

逆だ、
ICOCAは関東の人が旅行などで関西に出てきたときに使う為のものだろう


53:名無しでGO!
07/03/19 23:20:54 H92tN0f+0
>>52
同意。
プリペイドで、ICOCA・Pitapa両エリア乗れるのはICOCAだけだからね。


54:名無しでGO!
07/03/19 23:47:54 PCn+8+nx0
>>52
Suicaの正しいチャージの仕方(関西旅行編)
SuicaをJR西日本のみどりの窓口でクレジットカードチャージ。
ICOCAは全く使い物にならないので持つならSuicaとPiTaPa


55:urb-n ◆ex93E4uieI
07/03/20 00:03:46 /knv9e3DO
>ICOCAは関東の人が旅行などで関西に出てきたときに(ry
自分はSuica定期券をそのまま使っているw。ICOCAを使う時はカバンから取り出して…

話しは変わるが西瓜チャージ金額の種類が増えた。
ガイシュツだったら須磨ソ

56:名無しでGO!
07/03/20 00:30:38 xC4JL2340
>>54
お前馬鹿か?
ピタパは、申し込まなければ持てない。関東塵が持つ価値はゼロに等しい。
仮に申し込んだとしても、クレジットカードしか使わない可能性大。
ICOCAが相応しい。+Suicaだ。



57:名無しでGO!
07/03/20 00:31:30 Ae86Y7zL0
スイカってピタパで使えるの?

58:名無しでGO!
07/03/20 00:39:26 H7sfV+tP0
>>29
難しく考えているようだが、メトロ改札から入っても西船橋入場には違いないんだから、
そのまま津田沼駅で下車するなら、単純にJR運賃を差し引かれるだけ。

今の自動改札はプログラムさえしっかりしていれば、かなりの処理が出来るんだよ。

59:44
07/03/20 01:19:14 39hnmxGx0
レスありがとうございます。

レスを元にググってみたところ
りんかいSuicaだったみたいです。

緑Suicaと同じように使えるんですね。
こんど東京に行く機会があったときに
入手したいとおもいます。

ありがとうございますた

60:名無しでGO!
07/03/20 01:26:55 eb7jK8lI0
>>59
俺りんかいSuica使ってるけど、
JRの回数券を乗り越し精算するとき、
りんかいSuicaは使えない
JR東日本のSuicaなら使えるよな?

61:名無しでGO!
07/03/20 01:29:29 AlMRP7160
>.58
そのプログラムがしっかりしてるかが疑問

というかまともなプログラムなら、
JRで西船橋に。西船橋で東西線から来た津田沼行きに乗車で
打ち切り計算にはならないだろう

62:15
07/03/20 07:27:59 z4YEdS3oO
>>25
Suica定期券の場合

西船橋中間改札通過時点で地下鉄西船橋入場情報書き込み

は間違いないですが、船橋下車時に

1)西船橋出入場情報消去、船橋出場情報書き込み
2)船橋SF出場、0円引き去り
3)船橋SF出場、130円引き去り

のいずれかと。昨日の実験乗車の結果、西船橋中間改札通過時点でJR西船橋出場、地下鉄西船橋入場情報が入り、
船橋出場時に西船橋入場情報がJR西船橋入場に書き換えられた上で130円引き去り、というのは確認しました。

私は総武線定期券持っていないので、誰か西船橋中間改札通過→津田沼直通電車で船橋以東下車、をやってみて下さい。

63:名無しでGO!
07/03/20 07:31:41 a+91+quV0
icocaいらない厨が本格的に叩かれている件。


64:15
07/03/20 07:42:25 z4YEdS3oO
あと気になったこと。JR船橋入場→地下鉄直通電車乗車→西船橋中間改札通過ではSuicaに西船橋出入場情報が書き込まれないわけですが、この扱いはJR乗車全駅対象なのか、船橋以東乗車限定なのかが気になります。
船橋以東限定でないと、例えば三鷹→東西線経由→西船橋中間改札でも西船橋出入場記録付けてくれなくなる可能性があるので、全区間JR引き去りの悪寒…

いずれにしても、津田沼直通なければずっとスッキリするはずで、不評や不具合を理由に津田沼直通廃止の口実を作ろうとしているのでは?と勘ぐりたくなります。

65:名無しでGO!
07/03/20 09:40:38 mP12t63K0
>>63
それぐらいしないとわからない池沼だからいいんジャマイカ?
いい気味だ。(プ

66:名無しでGO!
07/03/20 09:52:26 5EI6FAVqO
>>63
おそらく次はPASMOいらない厨に乗り換えるんでないの?

67:名無しでGO!
07/03/20 12:28:53 EAZGgzaN0
だから池沼はスルーしろっつーの。

68:名無しでGO!
07/03/20 13:37:15 mSINpDT50
毎回出てきてはボコボコに叩きのめすというのも手かと。
バカにはバカと言ってやらないと。(w

69:名無しでGO!
07/03/20 13:41:16 /up5FTPl0
うざいやつはスルーとして、

またペンギングッズキャンペーンハジマタ

70:名無しでGO!
07/03/20 13:46:11 PTF1yotb0
>>69
ホントだ。

A賞(シール6枚コース):ペンギントースター 500名様
B賞(シール3枚コース):ペンギン湯ったりSPAセット 1,500名様
C賞(シール2枚コース):ペンギンカードホルダー 5,000名様
D賞 ケータイ限定(シール1枚コース):ペンギン待受 応募者全員
URLリンク(www.jreast.co.jp)

71:名無しでGO!
07/03/20 15:09:32 5yIDLNdL0
Suicaの知名度ってどんなもんなんだろう

知り合い(19)に、Suicaって何?って聞かれたことがある。

72:名無しでGO!
07/03/20 15:22:02 WvzX4VVJ0
広島人にはICOCAよりもSuicaの方が知名度が上。。
テレビの影響だと思うが・・・

73:名無しでGO!
07/03/20 17:16:32 /up5FTPl0
おいらも早速携帯から応募@ペンギングッズ
ハガキだと50円切手を貼らなければならない上、1枚で1口しか応募できないというデメリットがある。

74:名無しでGO!
07/03/20 18:34:15 4z21Qdte0
自分は「Suicaペンギン」よりも「スイッピ」で定着しているから違和感が。

75:名無しでGO!
07/03/20 18:36:27 A8b75CrqO
今日発売のSuicaペンギン特大ぬいぐるみを探したがどこも完売・・・

76:名無しでGO!
07/03/20 20:28:30 H7sfV+tP0
>>64
その方向の中間改札通過は、実験の結果ではOKなんだよね?

中間改札機とは言え、ちゃんと自動改札を通っているんだから「西船橋通過」と言う
情報が書き込まれているんじゃないの?

77:名無しでGO!
07/03/20 20:49:52 l3HuLd+k0
>>74
Suicaのペンギンはスイッピとは言わないらしいよ。
Wikipedia項目リンク
知っている上でそう思っているのならいいけど。

78:名無しでGO!
07/03/20 20:56:57 Ae86Y7zL0
質問と回答は質問スレで

【2007/3/18開始】 Suica/PASMO 質問専用スレ 3
スレリンク(train板)l50

記念カードの話題は記念カードスレへ

【PASMO】記念カード・グッズ総合13枚目【Suica】
スレリンク(train板)l50



このスレは 情報の提供と システムやサービスに関しての議論だけのスレです
質問スレはage このスレ(スイカ本スレ)のメール欄にsageでおねがいします



79:名無しでGO!
07/03/20 21:30:11 UyG4dsCy0
記名SuicaにもViewカードでオートチャージできるようにしてほしい。
ログインしてカード番号、名前、連絡先を入力なんてシステム的にはできると思うのだが。
素直にViewのほうに定期載せればいいのだけどね。

80:名無しでGO!
07/03/20 21:51:48 AlMRP7160
西船橋の問題は近々に大規模な運賃返還祭りになる悪寒

データ上では、西船橋から東西線から来た津田沼行きに乗って船橋方面に行ったか
東西線浦安方面に乗車してノーラッチ(北千住経由か?)で船橋方面に行ったかが区別できないわけか?




81:名無しでGO!
07/03/20 21:54:35 z4YEdS3oO
日暮里駅の運賃表見て思ったのだが、東横線経由の通過連絡でもICカード使った方が安上がりな例があるのね。
100円割引がある千代田線通過連絡はICの方が安上がりな場合があるのは想像つくけど、割引のない東横経由でもICカードの方が安い例があるのはちょっと意外だった。

82:名無しでGO!
07/03/20 22:10:16 XSDW8kfz0
>>81
東横線の通過連絡とは直接の関係はない。
たまたまJR部分の距離が2分割したら安くなる区間だっただけ。

83:名無しでGO!
07/03/20 23:43:01 H7sfV+tP0
>>80
そもそも日本語が分かりにくいが、そんな面倒な事をやる奴が居るのかな。

何が何でも祭りにしたいみたいだね。

84:名無しでGO!
07/03/20 23:52:29 Ae86Y7zL0
パスモは何度も履歴印字出来ます
スイカは一度履歴印字すると消えます

最近 誤徴収事件が増えてます
一度履歴印字したら消えてしまうスイカは危険です
何度も確認出来るパスモのほうがいいでしょう

85:名無しでGO!
07/03/20 23:56:57 fetILqVi0
226 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2007/03/20(火) 23:48:28 ID:Ae86Y7zL0
パスモの履歴印字は何回も出来るので こまめにやって確認してください

スイカは一度履歴印字すると消えます 使えね



86:名無しでGO!
07/03/21 00:11:04 doPyodu+0
モバイルSUICA入会キャンペーンって、
もしかして退会→再入会でも適用されたりする?

87:名無しでGO!
07/03/21 00:22:04 hT4vnMwW0
>>12
初代の青文字の頃のほうがよかったな<「りんかい」の文字

ついでに、電子マネーマークも水色で刷って欲しかったな、とも。

88:名無しでGO!
07/03/21 00:35:43 hixyDnCx0
Suicaも私鉄券売機で最新20件の印字ができる件(印字の有無にかかわらず)


89:名無しでGO!
07/03/21 01:38:07 AubT1ZD90
IC SFカード生ダンプ・履歴参照ツールの SFCard Peeper をバージョンアップしました。
本日公開した1.9.0β5より、私鉄の関東・関西地区での駅コード重複に対応し、PASMO
導入社局の履歴も、本来の駅名が表示されるようになりました。
FeliCaリーダライタをお持ちの方は、どうぞお試しください。

URLリンク(www014.upp.so-net.ne.jp)

Suicaスレとのマルチ深謝。


90:名無しでGO!
07/03/21 01:38:52 yesR4C0o0
これってがいしゅつだっけ?

記念カード使用できず パスモとスイカ116枚
URLリンク(www.47news.jp)

(お詫び)Suica・PASMO 相互利用記念 Suicaカードについて
URLリンク(www.jreast.co.jp)
> 3月18日(日)の「記念Suicaカード」「記念PASMOカード」販売に際し、
> 直ちにご使用できるような設定をせずに販売してしまった記念カードが116枚ある
> ことが判明いたしました。

91:15
07/03/21 07:39:23 Cnn9HwPMO
>>82
書き方悪かったですね、分割購入と同じだという理屈はわかってます。Suicaとも関係なく、普通乗車券でも別々に買った方が安いわけで…。

92:名無しでGO!
07/03/21 08:45:25 ZFfMRWqQ0
「藤沢駅連絡改札口におけるICカード乗車券の運賃二重引き落としについて」
URLリンク(www.odakyu.jp)

取りあえず運賃徴収トラブル第1号か?

93:名無しでGO!
07/03/21 12:31:23 CCM5QJFl0
>90

IDがyes!高須クリニック!

94:えいちゃん
07/03/21 12:37:49 Ql6ZZ9zS0
yahooオークションにsuicaイオカードがプレミアで出ているみたい
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

95:えいちゃん
07/03/21 12:40:38 Ql6ZZ9zS0
>>94
まだまだ
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)


96:名無しでGO!
07/03/21 13:23:45 g3GoZj4IO
ICOCAは使えない代物。あげ

97:名無しでGO!
07/03/21 15:51:08 DgxeErFV0
>96

>54
>65
>66

98:名無しでGO!
07/03/21 19:21:01 W0SncZbmO
いらない厨って具体的に説明出来ないから説得性に欠けるね

99:名無しでGO!
07/03/21 21:38:30 W755frw/0
そりゃ関東の人間には要らないだろうな


100:名無しでGO!
07/03/21 23:23:47 Y66itRYc0
日本語の会話が成立してないから日本人じゃないんじゃね?

101:名無しでGO!
07/03/21 23:35:06 q8xVivlH0
ICOCAは関西ではかなり重宝してますよ。PITAPAのエリアでも使えるから。
東のsuicaとpasmoと似たような関係ですね。

102:名無しでGO!
07/03/21 23:41:16 f41HkyDh0
オートチャージPITAPAと普通のSuica持ってる西日本人です。
Suicaは西でクレカチャージして東で使ってます。

103:名無しでGO!
07/03/21 23:46:43 FEzezWsH0
パスモスレで
パスモは不便だ スイカを使うべきだ
とか連呼してる人がいるんですけど
イコカの次はパスモですか?

〔PASMO〕パスモ 9枚目(質問は別の専用スレへ)
スレリンク(train板)l50


104:名無しでGO!
07/03/22 00:23:35 es8ZuisK0
>>84>>85
これは間違い。
Suicaも私鉄の券売機で印字すれば何度でも印字できる。
あと、SuicaをJRの券売機で印字すると二度とJRの券売機で印字はできないが、
画面表示では20件は確認できる。

105:名無しでGO!
07/03/22 01:12:56 VaUgM1Q80
でもSuicaって名古屋じゃ使えないんですよね!


106:名無しでGO!
07/03/22 01:15:37 89TPj6Zb0
あそこで使えるにはひよこ柄だけだろ。(w

107:名無しでGO!
07/03/22 01:38:38 eZJK0JVA0
すみません。
SuicaはJR以外の例えば私鉄の駅でもチャージ可能になったのでしょうか?もしそれが可能ならパスモに移るの辞めようかと思うんですが…

108:名無しでGO!
07/03/22 01:47:53 xOGK9yJO0
>>107
PASMOが使える箇所なら私鉄の駅でもバスの車内でもチャージできますが何か

109:名無しでGO!
07/03/22 01:51:56 eZJK0JVA0
>>108
スレ違いに気付きました。すみません。ありがとうございます。

110:名無しでGO!
07/03/22 02:24:10 vvG4GB1z0
いまさらですみません。
Suicaってなんて読むの?すいちゃ?

111:名無しでGO!
07/03/22 02:25:47 Out3tUJy0
111げっとならSuicaがアニメイトでも使える

112:名無しでGO!
07/03/22 02:31:45 pQpce1Jm0
>>110
CMでも見て来い。
URLリンク(www.jreast.co.jp)

113:名無しでGO!
07/03/22 02:33:02 vvG4GB1z0
スイカだったらsuikaじゃないですか!

114:名無しでGO!
07/03/22 02:44:17 cnv6oe470
すいちゃだったらsuichaだろ

115:名無しでGO!
07/03/22 03:27:53 XnrfDSTtO
>>113
だったらcard(カード)をチャードと読むのかよ
お馬鹿さんだよなー

116:名無しでGO!
07/03/22 03:52:12 vvG4GB1z0
cardは英語
suicaは日本語

117:名無しでGO!
07/03/22 03:54:02 jgQfGUdB0
>>116
Suicaは Super Urban Intelligent Card の略称。

118:名無しでGO!
07/03/22 04:00:16 FumfxS5o0
>>117
じゃあスアイカだね w

119:名無しでGO!
07/03/22 04:04:17 vvG4GB1z0
>>117
だったらSUICですよ

120:名無しでGO!
07/03/22 04:09:48 i1R2dZG00
くだんねぇ
純粋な日本語でもない、純粋な英語でもない、
言葉や意味を重ね合わせて作った名前なんだから、
どうでもいいんだよ。

121:名無しでGO!
07/03/22 07:42:31 Y+CoWESx0
Super Urban Intelligent Card
→ ban telligent Card
→ ban tellin Car
→ バンテリンコーワ
→ URLリンク(www.kowa.co.jp)

122:名無しでGO!
07/03/22 10:27:38 vvG4GB1z0
俺だけでもスイチャと呼ぶ

123:名無しでGO!
07/03/22 11:15:32 P1lO1VpP0
CM見た事ねえ&JR東の自動改札通った事ねえ田舎者は何とでも呼んでろ。

124:名無しでGO!
07/03/22 11:16:54 vvG4GB1z0
毎日使ってますが何か

125:名無しでGO!
07/03/22 11:50:17 Y5fGnT1Z0
スイチャ じゃないのか

126:名無しでGO!
07/03/22 12:20:49 dy9am/LyO
馬鹿多杉

127:名無しでGO!
07/03/22 12:22:33 2frWawHY0
こういう出品者をどう思います?シラトリさん!
URLリンク(rating5.auctions.yahoo.co.jp)

落札者から「 非常に悪い出品者 」と評価されました。
落札者からのコメント : 連絡先をかたくなに頂けず交渉をしたら「20日以降他の方の評価を見てからでOK」
とお返事いただき、待っていたら先程「完売になりました。他から購入してください」と言われました。(続) (評価日時 : 2007年 3月 19日 14時 0分)
落札者からのコメント : (続き)出品時の説明に「振込期日が終了翌日3時」「連絡先は教えられない」と肝心な事はきちんと書いてください。
分かっていたら最初から入札しませんでした。この方とは二度とお取引したくありません。不快です。 (評価日時 : 2007年 3月 19日 14時 3分)
落札者からのコメント : 相手を不安にさせた上に「非常に悪い」と評価されました。私に落ち度はありません。あてつけのつもりなのでしょうか?
本当に最低最悪な出品者様です。皆さんも気をつけてください。 (評価日時 : 2007年 3月 19日 20時 37分)
落札者からのコメント : 連絡先を教えずに送金を請求する信用に置けない方です。その上商品の価値が後日上がると
「完売」だと一方的に取引を中断し、悪い評価をつけると嘘を書いてまで悪いとつけかえしてきます。関わらない方が良いですよ。
(評価日時 : 2007年 3月 20日 23時 19分) (最新)

128:名無しでGO!
07/03/22 13:19:34 VXWp5c140
>>126
シャッチョさん、遊んでかない?

129:名無しでGO!
07/03/22 15:56:45 b3iJJPYG0
Suicaをパソリにのせると、間違った駅名が表示されるんだケド・・・なぜ????

130:名無しでGO!
07/03/22 16:12:35 fIUwZoVs0
>>129
具体的な駅名は? またソフトのバージョンが古くないかな?

131:名無しでGO!
07/03/22 18:06:25 9azy8EBQ0
18日から開始になった仙台空港線とニューシャトルは独自Suica出してるの?
それともJRのSuicaを利用してるの?
おしえてエロイ人。

132:名無しでGO!
07/03/22 18:28:18 fIUwZoVs0
>>131
JR東のSuicaです

133:名無しでGO!
07/03/22 19:10:44 Eq0cS+yE0
>>129
間違った駅から電車に乗ってしまったから。

134:名無しでGO!
07/03/22 19:18:51 QYZ438Ps0
>>129
溜池山王と赤坂見附とかいうオチは無しだぞ。
もちろん永田町と国会議事堂も無しだ。

135:名無しでGO!
07/03/22 20:08:11 THMDQ3gR0
バンテリンは肩でウンコしても現場で効いてくれる

136:名無しでGO!
07/03/22 22:03:42 m7A64WfJ0
モバイルsuicaでクレジットカードからチャージしたんだけど
クレジットカードの残高がチャージの2倍減ってる。なんでだろう?
知ってる人教えて下さい。

137:名無しでGO!
07/03/22 22:06:22 YsPYO1as0
>>136
ただいま2倍サービス中だから。

138:名無しでGO!
07/03/22 22:12:05 w5YWXCPt0
URLリンク(www.dotup.org)

139:名無しでGO!
07/03/22 22:33:39 a+wzhPWYO
>>117 惜しいですが、IntelligentではなくIntelligenceですよ。

140:えいちゃん
07/03/22 22:34:52 dl8Zzqe/0
io入りsuicaは貴重だio入りsuicaは貴重だ

141:名無しでGO!
07/03/23 07:16:58 iiPP7qj10
intelligentで合ってるだろ 形容詞なんだから

142:名無しでGO!
07/03/23 13:10:36 nUH0v1qt0
>>140
なんでそんなに貴重なの?

143:名無しでGO!
07/03/23 15:07:03 HrpMQPctO
>>142
>>8読め

144:名無しでGO!
07/03/23 17:40:14 nUH0v1qt0
>>143
> >>142
> >>8読め
8 名前:名無しでGO![] 投稿日:2007/03/19(月) 02:17:07 ID:SXqMAiB7O
えいちゃんとSATORUはスルーしましょう。

読んでもわからない・・・・・

145:名無しでGO!
07/03/23 17:51:12 wjEg+KLy0
>>144
そうやって嘘ついてまでヤフオクで高く売ろうとするシナチクだから

146:名無しでGO!
07/03/23 17:57:36 nUH0v1qt0
>>145
なーんだ。嘘つき三国人なのか。
ご教示に感謝。

147:えいちゃん
07/03/23 18:54:55 P63K/86N0
suicaはまもなく2000万枚を突破いたします

148:名無しでGO!
07/03/23 18:57:39 51aD67PB0
いつのまに山手線内均一定期がSuicaにできるようになったのね。知らなかった。
記念Suicaに定期乗せるのに赤い券売機にいれたら選択肢が出た。

149:名無しでGO!
07/03/23 19:50:02 0dDw/zf60
スレリンク(train板:352番)

352 名無しでGO! 2007/03/23(金) 19:31:23 ID:9L3d3Qxx0
この記事によるとSuicaがデファクトスタンダードだそうです。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)



150:名無しでGO!
07/03/23 20:01:28 vDl6ZLCP0
キヨスクでSuicaで買い物をしたら、キャンペーンの応募シールを貰えた。
NEWDAYSや、他のSuicaが使える店舗(うず潮やベックス)でも
応募シール貰えるの?

151:名無しでGO!
07/03/23 20:21:42 nEmq7rLf0
携帯電話のモバイルsuicaで関西のPitapaエリアやicocaエリアも乗れるのですか?

152:名無しでGO!
07/03/23 21:05:04 tlbt+Nlf0
>>150
改札内の店舗ならもらえるはず
URLリンク(www.jreast.co.jp)

>>151
質問スレに逝け

153:名無しでGO!
07/03/23 21:10:11 9L3d3Qxx0
>>151
ICOCAエリアは使えるがショッピングサービスは無理。SuicaベースではICOCAエリアの定期は作れない。
ショッピングサービスができたらICOCAはいらなくなる。
PiTaPaエリアは使用不可。PiTaPaはポストペイ。

154:名無しでGO!
07/03/23 21:23:43 DUr76yPb0
>>150
>>152

改札外のNEWDAYSでもらえたぞ@八王子

155:名無しでGO!
07/03/23 21:31:57 nEmq7rLf0
>>153
ICOCAでPiTaPaエリアが使えるという記述を見たんだけど、モバイルsuicaではダメなの?

156:名無しでGO!
07/03/23 21:32:12 1SqLHdeF0
>153

>ショッピングサービスができたらICOCAはいらなくなる。

だからー、ICOCAエリアで定期が(ry


こいつ、西エリアの定期利用者のことを考えずに、よく書けるよなm9(^Д^)プギャー

157:名無しでGO!
07/03/23 21:34:51 1SqLHdeF0
>155

モバイルSuica:JR西で使用可能。他の私鉄では使用不可。






158:名無しでGO!
07/03/23 21:45:13 RSuKmkR80
みなさん携帯の乗換え案内ってどこの使っていますか?
自分は今までAD乗換案内を使っていたのですが、
料金表示でかなり騙されたので、変えようかと思っています。

スレリンク(train板:687番)

携帯はドコモです。よろしくお願いします。

159:名無しでGO!
07/03/23 21:58:36 Msx3sLASP
>>158

URLリンク(www.jorudan.co.jp) で追試してみたら同じ結果になった。
どうもジョルダンのPASMO的計算ロジックが壊れてて、北千住から
先の計算してないらしい。

最安値計算の場合でも、曙橋-(新お茶乗り換え)-北千住で290円。
北千住-越谷で300円、合計590円になるはずなのだが。

新お茶の乗り換え記録がなければ、ノーラッチ最安値の640円が正当。

160:159
07/03/23 22:09:46 Msx3sLASP
...とおもったが、よく考えたら神保町乗換えでも、大手町ノーラッチで
千代田線いけるよな。それでも590円にはならないのか...ヤヤコシイ

(ここでJR北千住で出場したらどのルートで計算されるんだろうw)


161:名無しでGO!
07/03/23 23:05:01 FmB59Jbe0
知っていたら、おしえて。

メトロと都営の連絡割引ってSuicaでも有効?

162:名無しでGO!
07/03/23 23:12:27 cJ1pxdSWO
>>161
30分以内に乗り換えれば割引適用。
(改札機を出て次の改札機を入るまでが30分以内という意味)

163:名無しでGO!
07/03/23 23:25:07 v7tF996j0
質問と回答は質問スレで

【2007/3/18開始】 Suica/PASMO 質問専用スレ 3
スレリンク(train板)l50


記念カードの話題は記念カードスレへ

【PASMO】記念カード・グッズ総合14枚目【Suica】
スレリンク(train板)l50


このスレは 情報の提供と システムやサービスに関しての議論だけのスレです
質問スレはage このスレ(スイカ本スレ)のメール欄にsageでおねがいします



164:名無しでGO!
07/03/23 23:46:07 Z9D4b8VA0
>>161-162
紙の切符なら時間無制限って裏技は、まだ有効?

165:名無しでGO!
07/03/24 00:28:28 tCEgtYIu0
>>164
Yes

166:名無しでGO!
07/03/24 00:33:03 tCEgtYIu0
>>148
選択肢は出ても、最後でエラーになるんじゃないか?
少なくとも、約款上は発売できる定期券になっていない。

167:150
07/03/24 08:05:01 sQe3+Cjk0
>>152
>>154
有難うございます m(__)m

168:名無しでGO!
07/03/24 08:11:35 0Me5zlTJ0
>>164-165
何年か前に当時の営団神保町と営団市ヶ谷で
それやって引っかかったけど、平気なの?
(乗車済の都営の通常運賃を引いた額を返金されて、
買い直せってことになった。)

169:名無しでGO!
07/03/24 08:31:27 972n/SoO0
>>168
差額の返金があっただけ良心的

170:名無しでGO!
07/03/24 13:10:54 sPZupJ5/0
>>168
平気なわけないだろ。紙でも2、3時間経てばアウト。

171:名無しでGO!
07/03/24 15:38:32 qPBNsJMS0
PiTaPaの次スレッド
PiTaPa 12
スレリンク(train板)


172:名無しでGO!
07/03/24 16:33:29 6AE2Bv530
>>170
紙の場合はそんな規則は無い。

173:名無しでGO!
07/03/24 16:42:25 B0pbNPAT0
>>172
メトロ同士ならあるようですが何か?

乗換時間について
URLリンク(www.tokyometro.jp)

174:名無しでGO!
07/03/24 17:28:10 59BmlaVY0
スレリンク(train板:993-1000番)

1000ゲトできなかった「いらない厨」m9(^Д^)プギャー プギャー


175:名無しでGO!
07/03/24 17:34:38 sPZupJ5/0
>>173
まぁ、実際は30分ってことはないけどな。
これ規制しなかったら、大手町で大変なことになる。


176:名無しでGO!
07/03/24 17:45:20 a47/rhYYO
磁気乗車券に引き替えれば、メトロ→都営・都営→メトロのラッチ外乗り換えは無制限。
パスネット・IC乗車券では一応30分以内でないと、新たに初乗りが引かれる。

177:名無しでGO!
07/03/24 18:24:58 J2uYUb6S0
>>172
知らないなら黙っていた方が良い

178:165
07/03/24 20:03:41 tCEgtYIu0
>>168-173

大元の話(>>161)をよく読めよ。
都営とメトロの乗継の話だ。
メトロ同士の話なぞしとらん。


179:名無しでGO!
07/03/24 20:12:56 B0pbNPAT0
>>178

>>168 からメトロ同士の話に変わってますが何か?

180:名無しでGO!
07/03/24 20:21:19 tCEgtYIu0
>>179
営団神保町や営団市ヶ谷に営団同士のラッチ外乗換は存在しない。
つまり、168は営団←→都営の乗換の話ということになる。

※168にあわせて「営団」と書いておくことにする。

181:名無しでGO!
07/03/24 20:28:22 tCEgtYIu0
で、178で>>168-173にレスしたことが間違いだというわけだわな。

182:名無しでGO!
07/03/24 20:30:47 3X7ZqK/t0
もうあとはPASMOスレでやれよ。

183:名無しでGO!
07/03/24 20:41:37 PFxquI2V0
【PASMO】相互利用記念Suica・PASMOカード販売に関するお詫び
スレリンク(owabiplus板)l50

184:名無しでGO!
07/03/24 22:10:37 k9pnX3K90
磁気券に時刻情報を入れられないとか?<30分乗り換え

185:名無しでGO!
07/03/24 22:51:03 Suxoz4BkP
>>184
メトロ同士では時間制限で引っかかることから、時刻情報自体は
書き込んでるんではないかと。
単に連絡乗車券の場合「引っ掛けてない」だけでは。

...どう考えてもSuicaスレの内容じゃないな orz
だれか「西日暮里30分以内乗換のナゾ」解明してくれw



186:名無しでGO!
07/03/24 22:55:59 sPZupJ5/0
SuicaもPasmoももう同じようなもんだろ。
ケチくさいこというな。

187:名無しでGO!
07/03/25 01:03:01 hJ+uyt0/O
>>186
同じようなものでも全然違う

188:名無しでGO!
07/03/25 01:09:37 qShBHL9n0
>>185
規則として連絡乗車券では連絡駅で自由に出場させなければならない。
パスネットやICカードで時間制限付けられるのは」連絡乗車券と同等の割引がついている」扱いだから。

189:名無しでGO!
07/03/25 01:24:06 GG03PskaO
>>186
PASMOはJR西日本では使えない

190:名無しでGO!
07/03/25 01:46:02 CwHF7q2I0
      首都圏JR  首都圏私鉄 新潟・仙台地区JR 関西圏JR 関西圏私鉄  電子マネー(suica) 電子マネー(Pasmo) 電子マネー(ICOCA) 電子マネー(Pitapa)
Suica     ○        ○         ○         ○      ×         ○            ○             ×            ×
Pasmo    ○        ○         ×         ×      ×         ○            ○             ×            ×
icoca     ○        ×         ○         ○      ○         ×            ×             ○            ×
pitapa    ×         ×         ×         ○      ○         ×            ×             ×            ○

191:名無しでGO!
07/03/25 02:01:28 9nPGcDy20
>>190
見にくい

ス. パ イ.. ピ.. ト
イ. ス. コ.. タ. イ
カ. モ. カ. パ. カ
○ ○ ○ × × JR首都圏(りんかい線・東京モノレール・ニューシャトル含む)
○ × ○ × × JR仙台地区(仙台空港鉄道含む)
○ × ○ × × JR新潟地区
× × × × ○ JR東海地区
○ × ○ ○ × JR関西地区
○ ○ × × × 首都圏民営・公営(パスモ導入各社局)
× × ○ ○ × 関西地区民営・公営(ピタパ導入各社局)
○ ○ × × × スイカ電子マネー
○ ○ × × × パスモ電子マネー
× × ○ × × イコカ電子マネー
× × × ○ × ピタパ電子マネー

※ペンギンマークがないSuicaはバス利用及び電子マネー利用不可

192:名無しでGO!
07/03/25 02:45:20 dzN+Eea9P
メトロ後楽園→都営春日乗り換えのときに、ラクーアで買い物してから乗り換えたけど、
普通に割引されてたよ。
詳しい時間まではわからないけど。。

193:名無しでGO!
07/03/25 03:46:55 1cMa/4Ux0
web履歴のSuicaマイページはやらないのか

194:名無しでGO!
07/03/25 10:30:59 JT4b18hE0
ここの方が見やすいかも
URLリンク(creita.info)

195:名無しでGO!
07/03/25 13:24:06 WZwZMHZl0
スレリンク(train板:386-390番)

はい、ICOCAいらない厨がまたまた墓穴掘りましたwww


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4092日前に更新/162 KB
担当:undef