アバンテ★イグレス★バンキッシュ at RADIOCONTROL
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:名無しさん@電波いっぱい
06/12/19 17:02:54 5v+UI3jq
ホーネットは売れないと思うけど、それ以外なら見た目なりの値段で売れると思う。
状態を見てないんだから幾ら位になるとかはさすがに判らん。

201:名無しさん@電波いっぱい
06/12/19 17:19:50 QRY7VnhL
ブーメラン、ファルコン共に外見はいい方だと思います。

202:名無しさん@電波いっぱい
06/12/19 17:38:14 SrkooJZw
キーンホークをメタリックブルーで塗ったらアバンテに見えないかな?

203:名無しさん@電波いっぱい
06/12/19 17:52:05 zi5M0U8L
今の流れからいくとオクでアバンテ詐欺をしようかなってことかw

204:名無しさん@電波いっぱい
06/12/20 16:19:52 IAaKkkcO
>>202
コクピット部分が小さいよなあ
出ないんかな、マーク2は

205:名無しさん@電波いっぱい
06/12/20 16:29:45 tyunZ1rI
再販は独自パーツが多すぎるから絶望的だとしても、せめてタムギアでアバンテボディが出ないものか。

206:名無しさん@電波いっぱい
06/12/21 20:39:44 jSz5K1T6
>197
金が無くてバンキッシュ・・・

バンキッシュって決して安いってイメージ無いんだけど。

207:名無しさん@電波いっぱい
06/12/22 01:33:01 RgoFI7ov
>>197
漏れもバンキッシュにしたお
今レストア中だ

208:名無しさん@電波いっぱい
06/12/22 09:40:52 B0IghCxz
バンキッシュとアバンテ2001てほとんど同じ値段だったから
あえてバンキッシュ選ぶのは少数派かもね

209:名無しさん@電波いっぱい
06/12/23 02:46:02 A09FxXyd
漏れがバンキッシュ買った時、まだ2001は無かった

210:名無しさん@電波いっぱい
06/12/23 11:35:16 SriV3PkE
俺がバンキッシュ買った時もなかったぞ?確かバンキッシュはコロコロの通販で22000円か23000円位だったような…。2001は当時いくらで売ってたの?

211:名無しさん@電波いっぱい
06/12/23 12:11:18 YyCdMhzc
バンキッシュ  発売日'88/12/20 24,000円
アバンテ2001 発売日'90/06/19 26,800円

212:名無しさん@電波いっぱい
06/12/23 16:50:55 AO6INbA8
アバンテ(1988.3 ¥34800)
 ↓ 廉価版&小改良
バンキッシュ(1988.12 ¥24000)
 ↓ フルオプ
イグレス(1989.6 ¥44000)
 ↓ 同構成の廉価版
アバンテ2001(1990.6 ¥26800)

しかし2001は内容的にバンキッシュより上(フルベア・スポチュン・レーシングステア(メタル軸受))でどうして値段の上がり幅がこうも低くなってるんだろうな。
やっぱりバブル崩壊時代だからか。

213:名無しさん@電波いっぱい
06/12/23 17:10:28 aJzfVnjV
>>212
説明書見れば判るけどバンキッシュもそこそこ標準装備品あるぞ

214:名無しさん@電波いっぱい
06/12/23 17:39:53 AO6INbA8
>>213
うん、わかるけどやっぱり両者比較しちゃうと、基本装備品が値段不相応に見えるんだよね。

[ちょっと比較]
一部メタル・プラベア軸受 ⇔ ラバーシールベアリング(ステアワイパー以外)
ABSバスタブ ⇔ FRPダブルデッキ
ベアリング仕込めないステアワイパー ⇔ ベアリング仕込めるステアワイパー
540SH ⇔ スポチュン
ライトウエイトホイール ⇔ カムロックホイール (バンキが上回ってるのはここぐらいか?)

215:名無しさん@電波いっぱい
06/12/23 18:31:06 aJzfVnjV
>>214
まぁ確かに2001はバリュープライスだね、ただ個々で見るとパーツの金額差あるけどキットとして値段付けるとそんなもんじゃないかな。この2台辺りなら再版しやすそうなんだけどねぇ…

216:名無しさん@電波いっぱい
06/12/23 20:05:00 SriV3PkE
俺的には話の内容がディープ過ぎてついて行けませんな…。しかしイグレスは何でそんなに高いんだ?

217:名無しさん@電波いっぱい
06/12/23 20:42:28 Ymo0GSN9
バンキッシュはボディがカコイイからいいのだ
ロングホイールベースとキャビンフォワードはよお似合っとる

218:名無しさん@電波いっぱい
06/12/23 20:48:56 E6K92FSl
はぁ〜
僕らのアバンテ・・・・
結局再販無しなのかなぁ・・・・・
はぁ〜
・・・・
・・・
はぁ〜・・・
・・・・
あぁ〜・・・・
出ないんだろうなぁ


でも出しちゃうかも。いや、やっぱりねえな。

ああ、絶対ねえ。だってもう今のタミヤは昔のタミヤじゃないもんなぁ・・

でてほしいな〜

欲しい、欲しい、欲しいな〜
ほしいな〜
新品欲しいな〜
当時ものなんてもうABSパリパリに劣化してるしなあ

ほしいほしいほしいほしい。




欲しいな〜

219:名無しさん@電波いっぱい
06/12/23 21:15:39 SriV3PkE
↑よっぽど欲しいんだなw まあ俺もだけど。
組み立てて部屋に飾っときたいな

220:名無しさん@電波いっぱい
06/12/23 23:16:44 SZP1byKt
オクでちょっと気になって履歴みたりするでしょ、したらアホみたいにアバンテを
落札しまくってた(最近はしてない)ってのを見かけるんよ。

張り倒してやりたい。

221:名無しさん@電波いっぱい
06/12/24 00:42:08 Uu+VOXLa
そりゃ原辰則だな!

222:名無しさん@電波いっぱい
06/12/24 01:08:33 chY2gsVu
やっぱり、トップフォースはトップフォースなんだよなぁ〜

この心のすきまを埋めてくれるラジコンないかな〜

223:名無しさん@電波いっぱい
06/12/24 01:13:29 9hxUVFcV
>>220
もしかしてそいつ、最近はTA01やトップフォースにやたら凝っているヤシじゃあるまいか

224:名無しさん@電波いっぱい
06/12/24 05:56:05 sxUoVeb0
アバンテ再販するなら
現代的なバッテリーがスンナリ載るようにして欲しいな

225:名無しさん@電波いっぱい
06/12/24 14:06:44 pGiftjLh
違う。以前は女物の服とか出品してた。

226:名無しさん@電波いっぱい
06/12/25 14:36:14 p9uzJjuR
URLリンク(b.pic.to)

227:名無しさん@電波いっぱい
06/12/25 17:39:16 wsCnnbFl
ほお、うp乙だけど
スレ違い?

228:名無しさん@電波いっぱい
06/12/30 12:22:32 WR5PtQ7B
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)
すごい値段だね。買う人いるの?

229:名無しさん@電波いっぱい
06/12/31 01:51:27 wnE3AX94
↑ほ ほしい!!真剣に欲しい!しかし出せても七万円位だな…

230:名無しさん@電波いっぱい
07/01/01 22:32:50 6WJ7ofl6
501Xの方がいいな。

231:名無しさん@電波いっぱい
07/01/02 00:10:04 U+mbc3k/
「ほしい」って、もし手に入れたら組み立てて走らすの?

232:名無しさん@電波いっぱい
07/01/02 10:17:27 XcJJpOwU
都内で旧車売っている某所でmアバンテ某所で26万だたな。
1万6千でアスチュートと2万6千でバンキッシュ売ってたので
バンキッシュ買って今組んでます(もうアスチュート売ってないよ)。

デフの動きが苦笑せざるを得ないですね。ボールデフあったら欲しい所です。

233:名無しさん@電波いっぱい
07/01/03 21:16:51 esAzqX5O
おれのアバンテはフルオプだぜ!!

そう、フルオプだけ持ってます。車体はありませんorz



234:名無しさん@電波いっぱい
07/01/04 00:15:12 mRaGg5MK
カーボンロングの未組み持ってるなあ

235:名無しさん@電波いっぱい
07/01/05 14:46:43 2uJDPosw
>>232
そんな店あったのか
スマンが教えてくれまいか?

236:名無しさん@電波いっぱい
07/01/05 17:02:45 XqO4b8Zy
スマンが妄想だ

237:名無しさん@電波いっぱい
07/01/05 18:06:02 ++FTfqzw
>>232
中野のまんだらけのことだと思ったYO!
あっちは32万だけどなー。


orz

238:名無しさん@電波いっぱい
07/01/05 19:58:22 2T1xQ1tC
>>237
まんだらけだよ。値下したっぽい。

239:名無しさん@電波いっぱい
07/01/06 04:18:58 BGvK8I2E
再生新車つくろうと、未使用パーツ集めたまではいいがもったいなくなってしまいそのままな俺ガイル。

240:名無しさん@電波いっぱい
07/01/06 09:57:19 CMUG3vWo
せっかく買ったのに放置かよ
もったいねーw


241:名無しさん@電波いっぱい
07/01/06 21:56:08 HsMEhoxK
アバンテのピニオンは歯が何枚ですか?説明書どっかにウプされてないんかいな。

242:名無しさん@電波いっぱい
07/01/06 22:06:42 vN6KT1Gz
>>241
アバンテ標準は0.6モジュールの22T。

イグレスの取説によればギア比は
16T 11.33
17T 10.67
18T 10.00(ダイナテック01R推奨)
19T 9.54
20T 9.07(テクニゴールド推奨)
21T 8.63
22T 8.25
23T 7.89

243:名無しさん@電波いっぱい
07/01/06 22:23:36 HsMEhoxK
>>242
ありがとうございます。今年はいい年になりそうです。

244:名無しさん@電波いっぱい
07/01/06 22:52:27 I1ZUjexs
ボディだけでも再販して欲しいよなー
DF03にのっけるからさ。フロントダンパも寝かせて。

245:名無しさん@電波いっぱい
07/01/07 19:33:28 yWmwUbVe
URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)
相場的にはこんなもん?いいな〜欲しいな〜。

246:名無しさん@電波いっぱい
07/01/07 21:15:23 fe0mwmIw
どれも組み立て済じゃん
イラネ〜


247:名無しさん@電波いっぱい
07/01/07 21:33:51 l41lQwam
レストアでハァハァするのもいいものだぞ。

248:名無しさん@電波いっぱい
07/01/09 03:31:36 nemPYo0/
>>246
未組みのみ欲しいのか

249:名無しさん@電波いっぱい
07/01/09 19:26:29 eQHxbU7R
>>246
ほれ
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)

250:名無しさん@電波いっぱい
07/01/09 21:52:58 ckck5JFw
バンキッシュ組みました、気が付いた事

1:ボディーつける前に走らせましたがウィング有りと無しとじゃ大違いでした。
 アリエスウィングつけてます
2:フルタイムの癖に以外に小回りがきく。やっぱセンターデフのせい?
3:やっぱ、発進即フルスロットルはきっちり縦置きの影響があります。
 ZXはやっぱり大違い。
4:走行特性がオーバ⇔アンダーと激しく変わる。
5:それなりに軽く組んだけど、やっぱ駆動が重い。

それでも、いい感じに動いてます。
540で走らすならタミヤという感じですね。
特に小回りが効くのが意外です。

まじで、ディスプレイやビンテージレースじゃなくて、遊び用に使おうかって思ってます。
センターデフの部品とかヤオフク以外で手に入るかしら・・・。

 

251:名無しさん@電波いっぱい
07/01/10 01:18:45 VOgiYqAd
手に入るんじゃね?
しかし、高くなってきたな
ノーマルでいいと思うけどな

252:名無しさん@電波いっぱい
07/01/10 03:01:28 BX9zVgCA
>>250
センターデフの玉とかデフリング(17mmスラストワッシャ)とかはタミヤ標準のボールデフ(TA−02やDT−02)といっしょのパーツだから問題はないんでないかな。
(マンタレイ・ディスクボールセットっていうやつ)
OPの前後ボールデフは高価なうえに消耗品も独自規格だから、走らせるつもりならまだ比較的手に入りやすい(ヤフオクで¥1500前後)ノーマルのプラネタリデフのままのがいいかもしれない。

しかしアバンテ系の欠点はよく重さが取沙汰されるけど、

>4:走行特性がオーバ⇔アンダーと激しく変わる。

一番はここなんだよなぁ。どうセットしても最後まで押さえきれない(;´Д`)

253:名無しさん@電波いっぱい
07/01/10 21:07:16 o8kHX6mI
4車種及びスペアパーツかなり持ってたりするが壊したくないので収納したまま…(´Д`;)ヾ

254:名無しさん@電波いっぱい
07/01/15 22:53:58 x+JKgt7E
アバンテの説明書だれか見せてください。

255:名無しさん@電波いっぱい
07/01/16 09:50:29 a03sTpEU
アバンテのホイルなら見せてあげれるけど w

256:名無しさん@電波いっぱい
07/01/16 10:03:07 aKvur2pD
>>254
URLリンク(www.tamiyaclub.com)

ここのreference→manual

※大きいサイズを見たければ要登録

257:名無しさん@電波いっぱい
07/01/16 14:31:54 /PsKgYFe
>>256
d

258:名無しさん@電波いっぱい
07/01/19 00:42:57 ULma1WiF
おいらも、2001とイグレスがあるけど
中古で手に入れてからばらしてきれいにして・・・・
ほとんど走らせていない。

やはり骨折が怖いよね?

259:名無しさん@電波いっぱい
07/01/19 20:34:48 P+F9UC9w
いくらで手に入れたの?

260:名無しさん@電波いっぱい
07/01/19 21:10:52 chdhHj/9
最近中古でも完動なら高価いなあ・・・

261:名無しさん@電波いっぱい
07/01/19 21:21:42 1F+aAOfP
アバンテ中古は50000ぐらい。
アバンテの足とイグレスの足はどっちが頑丈ですか?



262:名無しさん@電波いっぱい
07/01/19 22:09:48 WhJltu42
問答無用でイグレス足。

そして比較的壊れにくい後ろ足はSP設定あるくせに、前足はSP売りしていない矛盾。

263:258
07/01/20 01:48:15 LYH91QHj
おれは 両方とも2万くらいだったかな
もう5年位前です

264:名無しさん@電波いっぱい
07/01/21 04:41:55 kBNZDR1b
二万!?裏山

265:名無しさん@電波いっぱい
07/01/21 05:34:44 lc0JJZCa
アバンテ欲しいな、格安でね。

266:名無しさん@電波いっぱい
07/01/21 10:41:00 HBK4dIOa
格安=¥30000前後(マジレス)

267:名無しさん@電波いっぱい
07/01/21 17:14:08 CrqB56JU
三万ならアリだな
でも骨折がコワくて走らせられないな

268:名無しさん@電波いっぱい
07/01/22 20:49:34 oL+g6mn9
当時に戻ってイグレスとアバンテ買ってきます

269:名無しさん@電波いっぱい
07/01/22 23:05:55 +tXej/TH
お、俺の分も買ってきてくれ つ[\40000]

270:名無しさん@電波いっぱい
07/01/23 02:20:21 QVKVe8Rr
40000円じゃ二つは買えないよ(´д`)

271:名無しさん@電波いっぱい
07/01/27 15:32:14 RkUj/0of
しばらくぶりにメンテしてたら、スパーが片べりしてたorz
どなたか代用方法を教えてください

272:名無しさん@電波いっぱい
07/01/27 19:47:35 4dephnXo
流用パーツが極端に少ない(加工前提としても)のがアバンテ系の悩み。

なので素直にスペアギアをヤフオクでゲットしか。

センターデフ仕様→アバンテプラネタリーデフセット
センターワンウェイ仕様→イグレスプラギアセット

いまの相場はどちらも¥1300〜2000前後

273:名無しさん@電波いっぱい
07/01/27 19:57:14 4dephnXo
ちなみに俺も流用&加工とかで色々試したけれど、

TA02はベベル部の高さが低すぎ。
TL01のはスパーの計が小さすぎ。
汎用スパーにTA02のシャフト部ベベルを組み合わせるのは面倒なので試してない。

まあどれやってもセンターデフが死ぬんだけどねorz

274:271
07/01/28 10:48:05 2Lp3SHz6
>>272,273回答サンクス
とりあえず、クリーナーで磨いて見なかったことにしてギアボックス
を閉じましたw
純正が無難だと言うことは予想していたものの、現実は厳しいなぁorz
ヤフオク物色してみます

275:名無しさん@電波いっぱい
07/01/31 22:49:07 8HFiWdMF
ダンパーステーがねじれてたorz
こういう場合はお湯につければ直るのでしょうか?


276:名無しさん@電波いっぱい
07/02/01 19:58:05 YaueKVT7
バンキッシュ以外FRPだけどあれって湯で戻るもんなん…?

277:名無しさん@電波いっぱい
07/02/02 21:23:10 Pg0sXk3G
>>276
アクセス規制で書けなかった。
ステーはバンキッシュなんで、お湯につけたら戻るかなと思って。
既に試したけど、ダメでした。煮込まないとダメですかね?

流用できるステーなさそうだし、我慢してつけようかと思ってる。

278:名無しさん@電波いっぱい
07/02/04 14:27:56 y38FGyWU
早く再販しないかな…(´・ω・`)
ブラシレスでかっ飛ばしたいのに…。

279:名無しさん@電波いっぱい
07/02/04 18:59:35 1vfqEE35
ブラシレスなんか入れたらただでさえヤヴァい足が(ry

280:名無しさん@電波いっぱい
07/02/04 21:39:26 UTo1ZVAZ
Tamiya Avante Mk.II DF-03が発表されたみたいだけど・・・

URLリンク(www.rcworld.ch)

281:名無しさん@電波いっぱい
07/02/04 22:16:01 b/Kljdsa
こんな今風の足、アバンテじゃないやい(T_T)
でも出たら買うのは間違いない・・・・踊らされてるよorz

282:名無しさん@電波いっぱい
07/02/04 22:34:06 TgU2ycGJ
なんか、これまた微妙なのがでるなw
我々がアバンテに求めてるものってボディーの形だけではないと思うんだが…。

283:名無しさん@電波いっぱい
07/02/05 00:21:21 p+5vabnJ
俺は出たら買っちゃうな…。
マンタレイ買おうと思ってたんだけど、こりゃあしばし静観だ。

284:名無しさん@電波いっぱい
07/02/05 02:04:41 ox2bfgO6
ボディの形も・・・微妙すぎる・・・

285:名無しさん@電波いっぱい
07/02/05 02:48:28 DEM8l+lP
微妙なのか?

全くの論外じゃんよ

286:名無しさん@電波いっぱい
07/02/05 05:43:44 HwO1pDJR
アバンテと思うとあれだけど純粋にNEWボディと思えば悪くは無いような気もする。

287:名無しさん@電波いっぱい
07/02/05 10:13:36 7kntALhF
これはこれでいいから買うけど‥

なんとかしてDF03のこの黒塗り部分のノーズ、スリムに出来んかな〜?

288:名無しさん@電波いっぱい
07/02/05 11:04:15 1vRztqhC
兎神のダークネットを参考にバスタブ前半だけいじってみるか

289:名無しさん@電波いっぱい
07/02/05 12:06:00 DmlWZmXG
そういえば最近、兎神さん掲示板や画像板にレスしてくれないねー。

290:名無しさん@電波いっぱい
07/02/05 14:24:00 ZSmL00t1
中1の頃から大事に大事に保存してきたアバンテ。
久しぶりに走らせたら思いっきりひっくり返してしまい、ウイングがねじれ、リヤのギアボックスから異音が発生。
走らなくなってしまいました。

シャフトドライブまわりが全部逝ってしまわれたようです。
そして、ウイングの無いその姿はあたかもカブトガニの様…・。

何か良いウイング無いでしょうか?
もう走らせないで飾っておくだけにしますから…。

てか、アバンテ関連のオークションって高い!!

291:名無しさん@電波いっぱい
07/02/06 02:14:42 2tg7UcPH
>>280
なんだこれwwテラダッサスwww
ふざけるなよ民。

292:名無しさん@電波いっぱい
07/02/06 18:14:16 3bquF9VA
なぜアバンテを再生産できないのか分け和姦ね。
そんなにコストかかるか??

293:名無しさん@電波いっぱい
07/02/06 18:18:15 FPs6689b
いやー実際問題、ほかの車体に使われてる共通パーツってのがほとんどないのよさ。
あと悪く言えばバブル時代の遺物ってもので、高級ではあるけど高性能じゃない。
でもって蜂や蛙みたいに気軽に買える値段じゃないってところで、再販キボンヌなひとが買ったあとが続かなそうと踏んでるんじゃないかな。

294:名無しさん@電波いっぱい
07/02/06 19:10:26 xAp6taoY
確かにあらゆる個所が間違いだらけで・・・足回りは脆いしリアはマルチリンクなせいで
ドアンダーと超オーバーが同居してる状態だし、ダンパーは効果的な設置方法とは
とてもじゃないけど言えないし。それら全てが反面教師になって設計的には
先祖帰りと言えなくも無いマンタが出来たと。

でもそのネガのほぼ全てがそのかっこ良さに通じてるからなぁ・・・。

295:名無しさん@電波いっぱい
07/02/06 19:44:37 jNasZRhy
かっこよさで言えば唯一無二。
すべての欠点を補ってあまりあるその美しさ。
それだけで十分。

296:名無しさん@電波いっぱい
07/02/06 21:41:52 ZbxwzbOg
でもトーインはアバンテから生まれたんだっけ?

297:名無しさん@電波いっぱい
07/02/06 21:52:00 3bquF9VA
DF02とTT01の金型捨ててアバンテ作って欲しい。

298:名無しさん@電波いっぱい
07/02/06 23:22:45 etX3M9al
age

299:名無しさん@電波いっぱい
07/02/06 23:54:35 h50yK/O5
アバンテ、すごい中古相場だね。平均5万位?
今はぜんぜんラジコンやらないんだけど
持ってたの思い出して相場調べたらビビった
今の相場ってどうなの?
ここ数年はこんなもん?
今は一時的に高騰してるだけ?
思い入れもたっぷりあるし売るつもりも無いんだけど
この後5年、10年したらもっと高くなるのかな?
教えてくださいませ

300:名無しさん@電波いっぱい
07/02/07 00:25:58 JTtQ7ncW
>>299
アバンテは4万、2001は2万5千
中古の程度並ね

301:名無しさん@電波いっぱい
07/02/07 03:30:19 1CAbt1QK
>>290
まだここ見てるか?

302:名無しさん@電波いっぱい
07/02/07 21:38:39 D73w4yZ2
>>300
いまそんなにするのか
部品取り確保もままならんな

303:名無しさん@電波いっぱい
07/02/07 22:30:53 LfKGGycs
もはやどんなにボロくても15000はいくからなぁ。
イグレス足ならともかく、アバンテ足だったらもう走らせようなんて考えるなということかorz

304:名無しさん@電波いっぱい
07/02/07 22:40:36 k10RQ2Qu
>>299
バギーブームが復活してから上がりだしたような気がするな
俺は3年前にヤフオクで手に入れたがほぼ2台分のパーツ付きで2万円だったよ
でも当時からボディが青くきちんとデカールが貼られていたものは高かった気がする

305:名無しさん@電波いっぱい
07/02/07 23:22:50 YQMJHoQa
アバンテMKUがでれば、アバンテの再販ないっぽいな。

306:名無しさん@電波いっぱい
07/02/07 23:48:24 ZkPIxUbI
何なんだよこのMKUってw
デブ女がスレンダーボディの模様のTシャツ着ただけじゃねえかよ。
さよなら〜僕らのアバンテ
さよなら〜タミヤ。


307:名無しさん@電波いっぱい
07/02/08 00:06:25 ZFgS4fCR
アバンテMK2とかいらんからアバンテのボディだけでも再生産してくれればいい。
あとはシャシーをそれなりに自作するから。どうせアバンテ好きなラジマニアなんてもう電波で頭が逝っちゃっててディープな自作好きのおっさんだろうし。
それともMK2ボディの贅肉をカットすればアバンテそのものだったりするわけ??

308:名無しさん@電波いっぱい
07/02/08 00:08:25 /39of4Mm
MkUの贅肉をそいだらキーンホークになります

309:名無しさん@電波いっぱい
07/02/08 00:48:23 ujToxeuh
かのApple社は、まずコンピュータの外観をデザイナーにデザインさせ、その箱に
収まるように内部を設計させていたらしい。タミヤもこれくらいの勢いでやってほしい。

310:名無しさん@電波いっぱい
07/02/08 00:55:35 KKAtGMR4
アバンテは死んだ

311:名無しさん@電波いっぱい
07/02/08 01:20:30 T8jYtnU4
デカポルシェ、チビポルシェ、アバンテ2
最近タミヤに文句ばっかり言ってる

312:名無しさん@電波いっぱい
07/02/08 02:40:58 ujToxeuh
チビポルシェにはそんな不満は無い・・・あれはいい仕事

313:名無しさん@電波いっぱい
07/02/08 14:48:56 kMVNy3Il
あのオンボードサスっぽいのは、なかなか良かったね

314:名無しさん@電波いっぱい
07/02/08 16:16:36 8HF5Pj6m
>311
アバンテなんて名前使って商売しようって魂胆が見え見えだからじゃない?
名前負けもいいところジャマイカ

315:名無しさん@電波いっぱい
07/02/08 17:34:25 KW8VPLOm
ミニ4駆のMk-IIが子供ターゲット(オヤジ世代も多少あるだろが)だろうからRC版Mk-IIは子供らをRC引き込みする足掛かり(ちと車両高いかもだがw)なんしょ。再版かかれば新旧発売つう最高の演出なるかもだが新型だけならかつてのアバンテファンはスルーされてるだろねw

316:ピッコロ
07/02/09 01:15:22 iSm1sa7Y
アバンテマーク2最悪・・でもステッカーだけでも手に入れてレストア中の2001に貼りたい・・ステッカーないよりマシになるだろう・・

317:アドスペック
07/02/09 01:19:14 iSm1sa7Y
アバンテとイグレスはテクニゴールドやハイキャップダンパーが絶版という理由もあって再販ないだろうな〜・・バンキと2001なら再販できるだろ・・頼むよタミヤ・・せめてボディだけでも何とかしてくれ・・

318:名無しさん@電波いっぱい
07/02/09 02:05:04 kXsM9734
謎のピンクモーター&ベアリングつけてスポット生産されたダイナの例もあるんで希望は捨てていない。


319:名無しさん@電波いっぱい
07/02/09 04:17:44 Ca7utaCE
>>318
あれ、昔タミヤが出してた2wd用モーターですよん、ダイナ再版時、同様に再版されただけ。

320:名無しさん@電波いっぱい
07/02/09 04:55:51 S2o0YQsT
>>319
アクトパワーと無印ピンクは別物。

321:アドスペック
07/02/09 09:03:26 iSm1sa7Y
あの蛍光ピンクモーターはなんだったのでしょう・・タミヤも変な事しますね・・アバンテにはやっぱテクニゴールドが似合ってましたね^^いっそのこと輸出仕様でモーターなしでもいいから再販して〜!!

322:名無しさん@電波いっぱい
07/02/09 12:14:17 S2o0YQsT
あのドピンクモーターは23Tストックの缶を塗装した物。
ターン数は14T。

323:アドスペック
07/02/09 21:40:33 iSm1sa7Y
アバンテロングシャーシ用アンダーカウルって2001のものと違うのでしょうか?アバンテの方がボディ薄いからサイドの厚みとか違うのか・・・?

324:名無しさん@電波いっぱい
07/02/09 22:06:45 kXsM9734
まったくいっしょ。
ついでにいうとバンキッシュにも使える。イグレスだけ別物。

325:名無しさん@電波いっぱい
07/02/09 22:42:43 Ca7utaCE
>>320
なんと別物か〜、何かの記事にアクトの再版書いてあったからてっきり…失礼しました。そいや行きつけの店にゃ未だにアクト三種あったなぁ。

326:名無しさん@電波いっぱい
07/02/10 13:48:37 QaqY7afL
初代アバンテの足回りも熱湯で煮込んだら骨折しにくくなるもんですか?

327:名無しさん@電波いっぱい
07/02/10 15:18:32 zvP0eVX8
   、ミ川川川彡                 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
  ミ       彡              ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
 三  ギ  そ  三            ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
 三.  ャ  れ  三    ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
 三  グ  は  三  ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
 三  で       三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
 三.   言  ひ  三  .,,__/      . ,' ン′    ̄
 三   っ  ょ  三   /           i l,
 三.  て   っ  三  ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
 三   る  と  三  iェァメ`'7rェ、,ー'    i }エ=、
  三   の   し  三 ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
  三   か  て  三. iヽ,_ン     J   l
  三  !?    三  !し=、 ヽ         i         ,.
   彡      ミ   ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
    彡川川川ミ.   l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
              ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
                `, i'''ニ'" ,. -‐'"   `/
               ヽ !  i´       /
               ノレ'ー'!      / O

328:アドスペック
07/02/10 23:06:46 miLYnj6v
2001のステアリングのアーム?!だけなんで短いのか知ってる方いますか?イグレスの廉価版といえどアバンテシリーズ最後だけに一番効率いいように感じてしまいます・・リヤアームの付け根とか明らかに進化してますよね・・

329:名無しさん@電波いっぱい
07/02/11 14:31:21 Jqy3Xulx
イグレス欲しいなあ。
当時イグレス買った人はどういった意図で買ってたんだろう・・・

330:名無しさん@電波いっぱい
07/02/11 20:31:16 BhWT9xp6
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)

2001が15万!!
勘違いにも程がある。

331:名無しさん@電波いっぱい
07/02/11 21:23:06 WqybTNof
>>330
あ〜、数日前から出てるやつか。見た時よくまぁそこまでふっかけるなぁとか思ってたが。何か通報されてなかった?それ。説明に書いてあった気がしたな。前回2001の未組み立て7〜8マソ位で落ちてたから相場の約二倍やね。出すのも買うのも自由だからまぁ良いんでない?

332:名無しさん@電波いっぱい
07/02/12 21:27:06 SsftOJTH
オクにアバンテ未組み立てキター

333:名無しさん@電波いっぱい
07/02/12 21:40:42 5hca6fNY
「以前オークションで落札して」とか言ってるから最低価格15万超くさいな。

334:名無しさん@電波いっぱい
07/02/12 21:57:12 prrcABXT
これぞアバンテロンダリング…www

335:名無しさん@電波いっぱい
07/02/13 00:02:22 BtLK3Ygj
まぁ価値観なんだろが…買っても作れんよなwww こんだけ出すなら普通に組んだの落としてレストアのがタノスイなぁ…まぁ漏れはアバンテあるけどね厨房時、がんがって労働して買ったから大事にしとるww

336:ぴっころ
07/02/13 15:09:27 vVhCQ2Ov
アバンテ兄弟って読んだことありますか?2巻でアバンテが大木の下敷きになって大破!!しかもそれに代わって2001になる・・この漫画の世界では2001の方が性能がアバンテより格段に上の設定・・どうなんだろ・・・

337:名無しさん@電波いっぱい
07/02/13 15:42:53 E9pvy8I5
2001の方が上だよ。(シンプルゆえに)

338:名無しさん@電波いっぱい
07/02/13 18:17:36 rGcsfnTs
それ見てアバンテ2001買ったさ(*´д`*)。
原作のようにコツコツバイトしてなw。
あの届いた日の喜び・・・忘れられん。

339:名無しさん@電波いっぱい
07/02/13 18:53:40 sqyN2yfJ
2001の方が軽いしトラブルも少ないし

340:名無しさん@電波いっぱい
07/02/13 19:01:48 uxL4SXqs
アバンテ    小泉内閣
アバンテMk2  安部内閣

341:名無しさん@電波いっぱい
07/02/13 19:23:31 Pghjqt0A
>>336
あの漫画の2001は実質イグレスです(作中の前ちゃん解説より)

というか2001はその漫画からのスピンアウトでしょ。
箱にもアバンテ兄弟の挿絵がちょこっと載ってるし。

342:名無しさん@電波いっぱい
07/02/13 20:05:00 7MOjgU24
アバンテ Beatles
Mk2 ずーとるび

343:名無しさん@電波いっぱい
07/02/13 20:13:08 uxL4SXqs
アバンテ    YMO
アバンテMk2  OMY


344:名無しさん@電波いっぱい
07/02/13 22:54:09 XN47MgZT
アバンテ    あり

アバンテMK2  なし   





345:名無しさん@電波いっぱい
07/02/14 00:52:57 aPaYtLy3
アバンテ   生娘

アバンテMk-2 腐女子

346:ぴっころ
07/02/14 01:04:18 TNsanN/g
皆さんアバンテ兄弟読んでるんですね^^確かにアバンテと2001はデフなど一緒だし性能アップしたとすればロングシャーシと足回りの強度アップ、整備のしやすさとウィングに大型化ですかね^^漫画ではイグレス並みに性能アップした印象です


347:名無しさん@電波いっぱい
07/02/14 03:53:52 WgTUsD2r
今、オクはアバンテ祭りです

348:名無しさん@電波いっぱい
07/02/15 07:06:48 nZk/TymD
MK-IIの発売を記念して2001が再販されたらいいんだけどな。

349:名無しさん@電波いっぱい
07/02/15 11:47:27 4wTxdnxK
それだ!
再販してくれないかなぁ、2001

350:名無しさん@電波いっぱい
07/02/15 20:06:56 BrtXIzAc
2001でいいのかオマイラ…(-_-;)

351:名無しさん@電波いっぱい
07/02/15 21:50:44 KIGr1bhO
アバンテはどノーマルでも大満足なものだが、2001が再販なんかされた日にゃ
タダでさえ高価いオプションがプレミアム大爆発な悪寒

352:名無しさん@電波いっぱい
07/02/15 22:10:11 pXIc9Ule
足だ、鉄足をスペアで出してくれ。それだけで安心して走らせられる。

353:名無しさん@電波いっぱい
07/02/16 00:16:37 ci39Sxur
ていうか、トップフォースもEVO出なかったし〜アバンテも初代は出ないだろw
そこまでタミヤに期待してないよ。
ただし、最小限はバンキッシュか2001じゃないと駄目だろ。DF03ベースのMk2なんてランク外だ。
アバンテはZガンダムであって、2001はリガズィ。腐ってもガンダム。DFシリーズなんてジム系じゃねえか。

354:名無しさん@電波いっぱい
07/02/16 01:28:46 Lg6W9s1b
もう少し分かりやすい例えをしてくれないと・・・
たとえばモー娘。とか

355:名無しさん@電波いっぱい
07/02/16 01:39:02 gdMAMdiF
アバンテはヘラクレスオオカブト、イグレスはネプチューン。
2001が日本のカブトムシで、Mk2はカナブン。

356:名無しさん@電波いっぱい
07/02/16 01:45:00 1vbrsXml
アバンテがクロマグロ、イグレスはシロカジキ。
2001がキハダマグロでMk2はゴマサバ。

357:名無しさん@電波いっぱい
07/02/16 02:04:44 Lg6W9s1b
いやだからモー娘。で・・・

358:名無しさん@電波いっぱい
07/02/16 12:27:36 JkwzAvQT
アニメキャラで例えると、

アバンテが涼宮ハルヒで
イグレスがホシノ・ルリ
2001が神楽坂明日菜
マーク2がルイズ
バンキッシュがシャナ。

359:名無しさん@電波いっぱい
07/02/16 12:44:21 p7VWR6tt
>>358
ルイズ買ったぁぁ!!ヽ(*`Д´)ノ。
ダーパク持ってるし、マークUを買うか微妙だったが、おまいの一言が俺のハートに火を点けちまったようだ。
あのダメっぷりが可愛い・・・(*´д`*)ハァハァ。ギヤボックスに砂侵入とかの不満点は、ツンデレと受け取っておくw

360:名無しさん@電波いっぱい
07/02/16 12:53:16 5NL8vG2U
みなさんツンデラ系ですか?

361:名無しさん@電波いっぱい
07/02/16 20:57:22 ci39Sxur
アバンテ:スカイラインGT-R
イグレス:スカG Vスペック
バンキッシュ:スカイラインGT

マーク2:ランエボ

362:名無しさん@電波いっぱい
07/02/16 21:18:50 Lg6W9s1b
いいかげんにして!
早くモー娘。で例えて下さい!11!!

363:名無しさん@電波いっぱい
07/02/16 22:12:03 5lwsjVzF
専門的な知識がないので教えて欲しいのですが、昔遊んでた半分死んだバンキッシュを物置から出してバッテリー繋いだら動きました。でもかなり遅い、何故でしょうか?テクニゴールドなんですがモーターがもうダメですかね?

364:名無しさん@電波いっぱい
07/02/16 22:25:35 +5fixP9F
専門的な知識がないと自称しているところで怪しいけど、半分死んだまで言ったのならとりあえず全バラメンテ
モーター・メカ交換ってセンでケリだと思う。

365:名無しさん@電波いっぱい
07/02/16 22:36:20 sp/qU84I
バッテリ-も発掘品だとか・・・

366:名無しさん@電波いっぱい
07/02/16 22:57:44 49NIbsJM
>361
マーク2、ランエボ程いい?
なんかセリカがFFに(ぶっちゃけインテ)になっちゃったような寂しさを感じるよ
ところで、コレに関して03スレが少々荒れてる。なんで揉めるかね?

>362
頼むから消え失せてくれ。キモス

367:名無しさん@電波いっぱい
07/02/16 23:03:43 lGp2CkI6
>>366
アバンテ:R32
イグレス:R33
バンキッシュ:R34

マーク2:ST165

今までの例えの方が充分キモイと思うが
セリカのFFとインテRでは別物だし

368:名無しさん@電波いっぱい
07/02/16 23:39:00 Lg6W9s1b
>>366
モー娘。の中で3番目に好きなのは誰ですか?

369:366
07/02/17 00:21:48 nIWeir/D
>367
別物なのは認める。完成度以外は劣化コピーって思ったし
今回のアバンテMkUもセリカも同じ名前使ってる割に随分安っぽくなったな、
って印象が重なったのよ

>368
俺がアレについて知ってる事といえばスーパージョッキーで下手な歌を披露してた事位だ

370:名無しさん@電波いっぱい
07/02/17 00:51:58 rkx8QjBN
>>361
初代アバンテはGTーRじゃないだろ!?

速そうだけど、直線番町的なGTOみたいな感じじゃないか?

足回り弱いし、曲がらんし‥

371:名無しさん@電波いっぱい
07/02/17 01:30:09 kbgZ+rH2
コルベットだろ

372:名無しさん@電波いっぱい
07/02/17 23:46:16 1Pc9usqq
オレの独断で…

アバンテ Zガンダム(誰もが認めるカッコ良さ)
イグレス Z2(凄さがわからないくらい凄いw)
バンキッシュ リガズィ(うまく説明できませんが…)
アバンテ2001 Zプラス(オリジナルの改良&量産モデル)



謀mk2 ムラサメ(オリジナルに似てるキガスw)


373:名無しさん@電波いっぱい
07/02/18 12:25:00 q2Pl3AUL
>>370
初代はR32GT-Rだな
志が高いので

374:名無しさん@電波いっぱい
07/02/18 12:47:27 PU5UlXtz
>373
ホイールベース足らんかったからパルサーGTi-Rでいいじゃん

375:名無しさん@電波いっぱい
07/02/18 14:48:48 Zr+lxXoU
959、セリカGr.B:R32 GT-R
初代アバンテ:R33 GT-R
バンキッシュ:R33 GTS-4
イグレス:R34 GT-R
2001:R34 GTt

376:名無しさん@電波いっぱい
07/02/18 16:24:41 uvizTL6J
>>375
アバンテってリファインじゃなくて
エポックメイキングな存在じゃないの?

377:名無しさん@電波いっぱい
07/02/18 19:02:04 ILrqreHO
だよな。魅力も多いが欠点も多いってのがアバンテ。
車でいえばランチアストラトスとかR32GT-Rとか初代RX-7とかNSXとかトヨタ2kGTとかそんな感じだと思う。
新時代の予感を感じさせるワクワクドキドキ感。少々の欠点を覆い隠すハッタリ感満載。

378:名無しさん@電波いっぱい
07/02/18 21:00:42 Zr+lxXoU
欠点を覆い隠すって言ってもカッコいいだけで性能はお話にならないしなぁ・・・
R32よりZ32って感じか。

379:名無しさん@電波いっぱい
07/02/18 22:52:31 xO3bZqbY
アバンテ:カウンタックLP400
イグレス:ディアブロ
2001:ガヤルド
MK2:カウンタックレプリカ(フィエロベース)

380:名無しさん@電波いっぱい
07/02/18 23:47:25 rRiqmHWi
おまいらいいかげんモー娘。でよろ

381:名無しさん@電波いっぱい
07/02/19 00:23:28 hOPNnLzL
アバンテ:Z1
イグレス:Z1R
バンキッシュ:Z650
2001:Z2
Mk2:ゼファー400

382:名無しさん@電波いっぱい
07/02/19 00:26:09 lMdgh1KI
アバンテ:ドラゴンボール
イグレス:ワンピース
バンキッシュ:るろうに剣心
2001:幽遊白書

Mk2:タカヤ

383:名無しさん@電波いっぱい
07/02/19 19:29:07 oZCV4JWf
アバンテ:見島牛
イグレス:松坂牛
バンキッシュ:近江牛
2001:伊万里牛

Mk2:牛肉みたいな本マグロの大トロ

俺が食いたいのは牛肉なのに・・・・

384:名無しさん@電波いっぱい
07/02/19 19:33:23 pyI74yFp
>>378
言われてみたらZ32ぽいな
デザインありきでレイアウト決めた的なとこ

385:名無しさん@電波いっぱい
07/02/20 20:57:39 yw8X0zrp
部品っていうか実質未組み立てのシャーシきた
URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)

しかし、アバンテの質問欄にはかならず「いくらで即決キボン」って質問があるよなぁ…

386:名無しさん@電波いっぱい
07/02/21 11:28:36 O2yvGmkp
即決君は大抵同じIDだな
2001も今年に入って相場が上がり
イグレスと扱いは同じなのかな?

387:名無しさん@電波いっぱい
07/02/21 14:03:22 43CdGXz0
とりあえずアバソテmk2発売!

忘れた頃に2001再販!

さらに忘れた頃、バンキッシュ再販!

さらにさらに忘れた頃、イグレス再販!

さらにさらにさらに忘れた頃、初期アバンテ再販!



実はタミヤの確信犯的な予定。

388:名無しさん@電波いっぱい
07/02/21 14:18:40 yiy2TKry
Mk2が出る→人気でない→後の計画もおじゃん

とみた。


389:名無しさん@電波いっぱい
07/02/21 21:10:54 bz2745Df
なんだよそれ・・・
MkU欲しくなくても再販イグレス欲しけりゃ買っとけって事か?

390:名無しさん@電波いっぱい
07/02/22 00:33:21 0qUq9Z/g
そういうことらすぃ

391:ぴっころ
07/02/22 22:00:52 aww30PRM
MK2がヒットしたら逆に再販ない気もします・・あんなの売れたら腹立ちます。せめてイグレスみたいにDF03フルオプションならまだいいかも・・専用ゴールドダンパーなどアバンテらしい装備あるなら許せますが。ただアバンテボディ乗せただけかよ・・タミヤ駄目になったな

392:名無しさん@電波いっぱい
07/02/23 00:16:50 dnNEvZMU
ミニ四駆のMK-2をよく見てみたら、シャシーはDFー03みたく四角いから、ノーズを細く見せるのにやはり黒く塗り分けしてるよな‥
だからRCもMK-2の名で販売するのか‥

393:名無しさん@電波いっぱい
07/02/23 02:46:43 hXykpAo4
イグレスの再販ってありえるのかなあ・・・
昔持ってたラジコンの本にイグレスの事が沢山書いてあったから、思い入れは
格別なんだけど。せめて初代アバンテ出す時にOPでイグレスのボディも、とか・・・

394:名無しさん@電波いっぱい
07/02/23 13:19:10 HMawqBEC
昔、イグレス買えなくてトップフォースをシルバーに塗ってさ、消防当時デカール自作て発想ができなくてカッコ悪い配色だったなwww

その後のトップエボにちょっとムカついたけどwww


395:名無しさん@電波いっぱい
07/02/23 18:25:59 RPVUTp11
>>393
初代にイグレスって
スンナリとは載らないよ

396:ぴっころ
07/02/23 18:56:08 wZ/q0lFF
うん・・初代アバンテはホイールベース、ダンパーの位置、シャーシ形状・・結構違うからね><イグレスシャーシにアバンテならまだいいけど。ロングシャーシキット組むときそんな感じだしね^^

397:名無しさん@電波いっぱい
07/02/23 21:50:20 dZOSvDAZ
携帯厨ヨミヅラスナア

398:名無しさん@電波いっぱい
07/02/28 21:33:38 SYvTshtJ
ボディがボロボロなんで、何か代わりに載せてやろうと思ってるのですが、
バンキッシュのかわりになりそうなボディは何がよさげですかね?

399:名無しさん@電波いっぱい
07/02/28 21:41:35 crKl/LUl
>>398
アバンテ。

400:名無しさん@電波いっぱい
07/02/28 23:39:17 uvnGVYPw
バンキッシュが載ってたんならマンタレイ、ダスラ、ブレイジングはとりあえず載る。


401:名無しさん@電波いっぱい
07/03/01 04:18:24 g43ObdtV
スコーチャーと混同してない?

402:名無しさん@電波いっぱい
07/03/01 08:43:45 TgMXMneW
マンタレイは確認済み。
ただしボディ幅が2001&イグレスのアンダーカバーよりも広いので、
バンキッシュシャーシ以外は盛大に砂と泥が入る。

403:名無しさん@電波いっぱい
07/03/01 15:09:47 Xi8u3PNx
みなさんもボディは苦労してますね。せめてタミヤもスペアボディぐらいは生産して欲しいですよね><ちなみにバンキシャーシにマンタレイフロント無理やりですか?やり方悪いのか入りませんでした><

404:名無しさん@電波いっぱい
07/03/01 17:37:22 eZ0Jt294
20年前キット、搭載可能シャーシもないスペアボディ作ってくれというのも無理ってもんですよ


405:名無しさん@電波いっぱい
07/03/01 19:54:46 GtOPi5ws
>>403
とりあえず参考写真でも。
URLリンク(rcc2ch.s56.xrea.com)
URLリンク(rcc2ch.s56.xrea.com)
「ホイールベースの長いシャーシ」「バンキッシュか2001の前マウント」
が揃ってれば穴あけ加工は必要なし。
ステアリングプレートに干渉するところを切りさばけばポン付け。
アバンテシャーシの場合は、デフォの後ろ穴の前2cmばかりに穴あけ直せばつくよ。

まあ、これらの場合>>402の理由でアンダーガードはつけないほうがいい。

参考:ヤフオクの新品ボディ相場
 アバンテ:¥25000〜50000
 イグレス:¥18000〜28000
 2001:¥13000〜25000
 バンキ:¥9000〜15000

406:名無しさん@電波いっぱい
07/03/01 20:39:33 4Up/WSVX
>>405
それカッコイイネ。マンタボディ買おっと。

407:名無しさん@電波いっぱい
07/03/02 01:16:17 8qPAzv3p
それにしてもオクのアバンテが高い!怖くなる。相場中古でも四万〜六万。

408:名無しさん@電波いっぱい
07/03/02 03:40:12 lbacvkYn
よかった〜
早いうちに手を打っておいて‥

409:名無しさん@電波いっぱい
07/03/02 07:49:55 KiS3Tid+
こんな状況でも再販してくれないタミヤ…


410:名無しさん@電波いっぱい
07/03/02 14:39:16 tTTppDSX
アバンテ系のボディは純粋にスペアとして生産して欲しいですよね・・長く遊ぶつもりで買ったイグレスに4万4千も出させて数年でスペアパーツありませんってなめてんのか><古いマシンなんかやめて今のマシン買えってことだよね・・

411:名無しさん@電波いっぱい
07/03/02 14:49:44 5JdhclUb
けど実際走らせるとボディが傷むより先に足骨折だからなー。

そのへんタミヤもわかってるのでは。


…いまの焼結合金でアルミ足・ナックル出してくれれば無問題なんだけども。

412:名無しさん@電波いっぱい
07/03/02 17:52:08 3JTh2wW2
骨折しても絵になるアバンテ。ジオラマでも作っちゃって床の間に飾りたい。

413:名無しさん@電波いっぱい
07/03/02 19:51:10 lbacvkYn
>>410
15年もスペア供給しろと?
無茶いうねぇ
バイク越えじゃん‥

414:名無しさん@電波いっぱい
07/03/02 20:26:36 3JTh2wW2
マンタ系TA01のギアボックスはその15年以上もスペア供給しているw

415:名無しさん@電波いっぱい
07/03/02 20:41:17 ImiEQAMC
そりゃあTA01はまだ現役だからな。
アバンテ系はマンタ系出たら速攻で切り捨てられたし。

416:名無しさん@電波いっぱい
07/03/02 21:15:31 RYeJrn+W
ちょっと待て、20年前のスーパーセイバーのナックルもまだ出るぞ。同じくTA01で使われてるからな!
ブーメランやビッグウィッグだと色が変わってアレだけど、ホットショット系のレストアで凄く助かる。

417:名無しさん@電波いっぱい
07/03/02 21:41:12 tTTppDSX
15年ずっとパーツ供給しろと言わないが壊れにくいマンタ系再販してモロイアバンテ系は一度も再販なし・・やっぱ再販の条件は今でも通用するものでないとだめなんかな・・バンキか2001ぐらい再販して〜

418:名無しさん@電波いっぱい
07/03/02 21:57:43 DVPYtT/z
>やっぱ再販の条件は今でも通用するものでないとだめなんかな
それはないよ、それだったらサンダなんて再販しないしw
ただもし再販されてもレストアに役立つかどうか、案外流用出来ないパーツあるかもよ
というのも一見まんま再販のフロッグも新規で型製作したために昔のキットには流用できないパーツがあります
ただ逆に強化されていたりしていいものもある、サンダ足も実は強化版です
ま、再販になったらキットがあるわけでレストはの必要がないわけだけど

>>410
旧車の価値が上がったのもここ数年、その前は店舗の不良在庫
そんなもののパーツを生産していたらメーカー潰れます
それに数年でってパーツなくなるって・・・あんた6.7年程度前にはアフターにも結構パーツ在庫あったのご存知?

419:名無しさん@電波いっぱい
07/03/02 22:03:15 ImiEQAMC
まあ再販がかからない一番の原因は「購買層が熱烈なファンしかいない」ことだろうね。

初心者が気軽に買えるものじゃないし、カツヲが買うほど高性能でもないし、
改造マニアがいじりたおすものでもないし。
そのくせ現行車に使いまわされてるパーツないに等しいし(つまり再生産コストがかかる)

利率をかんがみたら当然のことだと思うよ。いち熱烈なファンとしては悲しいけどね。

420:名無しさん@電波いっぱい
07/03/02 22:33:12 tTTppDSX
やっぱ再販きついか〜ちなみにオレは5年前アバンテと2001とイグレス定価で新品で手に入れた。模型店デパートおもちゃ屋を北海道から沖縄まで電話かけまくったら意外にでた。まだ2001とイグレスなら3件ぐらいありましたよ^^アバンテはレアな前期が群馬にありました

421:名無しさん@電波いっぱい
07/03/02 22:38:39 3JTh2wW2
>改造マニアがいじりたおすものでもないし
いや、俺はいじり倒す。アバンテ出たらクンニからアナルから亀甲縛りまでやっちゃうよ。
緑のポルシェとアバンテ、おんなじ8万だとしたらアバンテ買う。問答無用で買うが?
で、結局出しまくった最近のハイエンドバギーやらTRFやら売れてんの??疑問だな〜
アルミを削りだした方がコストかからないのかな?金型作らなくていいし、NCのプログラム代えればいいだけ?

422:名無しさん@電波いっぱい
07/03/02 22:41:17 WVSIbN7Y
アバンテ。
DF03でmk2は確定したけど欲しいのは…初代アバンテなんですよ〜タミヤさん〜(:_;)
見てるでしょタミヤの○山さーん!

423:名無しさん@電波いっぱい
07/03/02 22:47:40 DVPYtT/z
初代は価格がネックだよね
2001辺りなら可能性はなくもないだろうけど
でも初代でもタミヤGPなんかでアバンテクラスんなんてやれば、それなりの数はさばけるとは思うんだけどね

424:名無しさん@電波いっぱい
07/03/02 22:54:40 GKH/YqeA
なぜオクのアバンテはあんなに高いんだろう?そんなに人気あるかな?
だって当時1989年なんてラジコンブーム終わってたし。

425:名無しさん@電波いっぱい
07/03/02 23:00:06 8KE0Lp1a
確かにブーム末期ではあったが、サンダーショット系やアバンテ系で
最後の花火を打ち上げてたという印象があるけどな、当時には。

426:名無しさん@電波いっぱい
07/03/02 23:07:51 ImiEQAMC
>>421
ハイエンドはとりあえずカツヲが評価対象として買うし、そもそも対象客層が最近の再販ネタとはてんで違うから
そのへんとの比較はあまり意味がないかも…
蜂や蛙は「昔なつかし野郎のハートもゲットでき、なおかつ初心者が気軽に買えるファニー系」としての需要を見込んだ
からこそスポットじゃない再販したのだろうし。
アバンテは「作るのに手間がかかる割にはカツヲが顧客対象じゃない」っていう立ち位置の微妙さが。

まあ万が一初代が出されるってことになればあっしも買うけど、最近のタミヤのことだからポルシェみたいに
ボディだけ(しかも旧版との互換性なし)中身は501Xちょっとリニューアル版、とかやりそうでなんだか。

>>423
ジャンプ台なしの地味ーなタミヤGPになりそうw
(正直、ミニラリー程度の高さでさえ不安)

>>424
一部の熱烈なファンが暴騰させてるだけです。まあ、そうなる理由もわかるぐらいタミヤイズム満載のマシンだけど。

427:名無しさん@電波いっぱい
07/03/02 23:13:11 GKH/YqeA
>>426
たしかにアバンテ落としてるやつ、何個欲しいんだよってくらい落としてるな。

428:名無しさん@電波いっぱい
07/03/02 23:36:56 /j6E1/In
1、走行用を買う
 ↓
2.モーター替えて無茶苦茶
 ↓
3.ぶっ壊す
 ↓
4.また買う 以降1.へ戻りループ

もしくは
1.オンボロ車を買い、レストア
   ↓
2.オクで程度いいのみつけた 観賞にと買う
   ↓
3.直したのは売るか(オクに出さないときも)、走行用にと保有
こういうのが居るからじゃない?アメ公とか特に。
走らせるなとは言わないが、1台を大事にするようにして欲しい。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4055日前に更新/204 KB
担当:undef