アバンテ★イグレス★バンキッシュ at RADIOCONTROL
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:名無しさん@電波いっぱい
06/06/20 01:30:59 kJ93PbSh
100ゲトは初代持ち

101:名無しさん@電波いっぱい
06/06/22 00:15:50 JwgmhbIK
101ゲトは子持ち

102:名無しさん@電波いっぱい
06/06/23 18:12:49 Lr7U1zho
>>102ゲトはMk-U持ち





イマイチだな、これ
('Д')y-〜

103:名無しさん@電波いっぱい
06/06/24 16:53:18 ZeZakvo4
>>103ゲトは借金持ち

104:名無しさん@電波いっぱい
06/06/25 01:33:42 DtGcdD8X
>>104は再販待ちでレーシングステアセット持ち。

105:名無しさん@電波いっぱい
06/06/25 12:00:59 Vxc6mRa+
mk.Uミニ四駆的にはアバンテの雰囲気出てて良いと思う。
サンダーとかカッコ悪過ぎたからなぁ。

106:名無しさん@電波いっぱい
06/06/25 12:26:03 RGuLZN/6
再販まだ〜
初代でも2001でも良いから!

間違いなき2つ買う!




107:名無しさん@電波いっぱい
06/06/25 13:24:33 lDbLA4id
>>96
中古を分解してアタマから組み立ててもハァハァできるよ。

108:名無しさん@電波いっぱい
06/06/25 21:14:53 HIMqbTME
>>105
うん、デザインは悪くない。ただ材質が全パーツABSつうのがね…。板違いなのでこの辺で。失礼しましたm(__)m

109:名無しさん@電波いっぱい
06/06/29 02:13:16 FBrq0agb
アバンテ再販!!って書いた短冊を吊るしてきた。

…バイト先の本屋で。

110:名無しさん@電波いっぱい
06/06/29 19:07:21 6tIfeOLC
俺自身は昔バンキッシュを持ってただけで、
今は残念ながら持ってないんだが、
最近知り合いになったヤツが実はイグレス持ち。
昔パーキングだか庭先だかで走らせてたんだとか。

RCで話が盛り上がって、ちょっと見せてよと無理に見せてもらった。
残念なことに保存状態はちょっとよろしくなくて、
キングピンが紛失してたりカーボンが変色してたりだけど、
「ひさしぶりに走らせたくなった!」と目を輝かせてたのが羨ましかった。

パーツの入手が難しいのがきついよなぁ…。

111:名無しさん@電波いっぱい
06/07/05 21:26:29 8qmXqGwJ
考えてみたらスレタイの3種はみんな欲しいよなぁ・・・
夢見るほど欲しかったアバンテに強化改良新型イグレス(そういえば前住選手のコレだったっけ?)、
廉価な上にある意味一番高性能だったバンキッシュ

タミヤもマンタとかサンダーショット再販する位ならこっち出してくれれば良いのにね。
いや、サンダーショットは思わず買っちゃったけどさ・・・

112:名無しさん@電波いっぱい
06/07/08 19:50:55 ULu8zKbG
バンキッシュ欲しいねぇ
一族で一番樹脂っぽいから再版期待してるんだが

DF03バンキッシュMk2でもいいな

113:名無しさん@電波いっぱい
06/07/13 11:33:52 uOGL5nMt
URLリンク(taromaru-web.hp.infoseek.co.jp)
これがアバンテMk.II?

114:名無しさん@電波いっぱい
06/07/13 12:40:14 oMsmyzRk
>>113
出てもそんなだったらなんかやだな。

115:名無しさん@電波いっぱい
06/07/13 13:56:14 mcjLVzG3
何がイヤなのか…。ワガママなヤツばっかりだ。

116:(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2
06/07/13 15:16:09 91qNmMdd
DF-03か。
ダーパクと同仕様じゃなくて専用パーツ満載ならいいのに。

117:名無しさん@電波いっぱい
06/07/13 16:21:42 YXz1MCvc
>>113
アリだ・・


118:名無しさん@電波いっぱい
06/07/13 18:04:43 uOGL5nMt
ダンパーは金色でフロントはもっと寝てる方が良いなw
ホイールはオレンジで、あとモーターも金色でおねがいします。

119:名無しさん@電波いっぱい
06/07/13 22:59:39 IkwMJ3h2
念画像。
今日電車の中で「ダーパクシャーシでアバンテって・・・」とか思ってたばかりだw

120:名無しさん@電波いっぱい
06/07/13 23:04:55 pjWmsvk6
>>113
機構はDF03ベースで良い(て言うかそれが良い)けど、
カーボン風FRPダブルデッキと金色ダンパー、無意味な金属足回りは外して欲しくないポインツ

・・・今度は簡単に壊れるようにしなくて良いからね、タミヤの中の人

121:名無しさん@電波いっぱい
06/07/14 01:10:32 Yr+c5p8d
つかまぁ結構前から出てた情報がようやく画像公開って感じか。でもコレ出所どこだ?
ダークの上位機らしいけどどの辺がどの程度違うんだろうな。

コレ待ってたんでダーク買ってないw

122:名無しさん@電波いっぱい
06/07/14 01:25:47 c4W0wuTN
ヒント:合成

123:名無しさん@電波いっぱい
06/07/14 03:18:08 Yr+c5p8d
写真はね

124:名無しさん@電波いっぱい
06/07/14 13:00:07 aMpwr8rH
URLリンク(up.2chan.net)
やっぱダンパーは金色だなw

意味は無いけど金色だと嬉しいのはなんでだろう?

125:名無しさん@電波いっぱい
06/07/14 14:28:06 Yr+c5p8d
しっかりアバンテしてるじゃん^^

デザイン大きく変更して文句言われないマシンってグラホだけじゃないか。
1と2であれだけ違えば3は何やっても。

126:名無しさん@電波いっぱい
06/08/07 09:15:57 pe6Wtpqq
とりあえず樹脂系スペアパーツの供給面的にも最低2001、もしくはバンキッシュは出してくれんかな。アバンテやイグレスが高くて出せないなら。個人的に2001、バンキッシュも好きだからそれ以前に買うがw

127:名無しさん@電波いっぱい
06/08/07 19:59:54 bTuFkeLh
・・・イグレスじゃなきゃイヤだ

128:名無しさん@電波いっぱい
06/08/07 23:08:09 rPiXfAuN
がまんし

129:名無しさん@電波いっぱい
06/08/08 22:08:18 j9saLZje
>>127
つバンキッシュ+イグレスボディ

ボディくらいなら出せるんジャマイカ

130:127
06/08/09 00:20:28 A7F4IDsO
>>129
まぁ出るとしてもそんな感じだろうね。実際走らせるとなるとアバンテ論外、
イグレスもちょっと壊れやすいし。
・・・2001でお茶濁して終わりな気もしてきた。
こんな事ならモデギャラで「イグレス出してくだたい。つーか出せ」位の事言ってくればよかった・・・
ハイキャップ作るのめんどかったらアルマイト色違いの02ダンパーでもいいから、
イグレス出して欲しいなあ

131:名無しさん@電波いっぱい
06/08/09 12:00:09 18RaSmEg
>>130
そこで2001+イグレスシャーシ(部分新規パーツw)のアバンテMk-II(RC版)でつよ…売れねえかw

132:名無しさん@電波いっぱい
06/08/09 12:00:28 18RaSmEg
>>130
そこで新規アバンテボディ+イグレスシャーシ(部分新規パーツw)のアバンテMk-II(RC版)でつよ…売れねえかw

133:名無しさん@電波いっぱい
06/08/09 12:01:10 18RaSmEg
手直ししかけでダブったスマソ…orz〇| ̄|_

134:名無しさん@電波いっぱい
06/08/09 12:59:33 c7hfTspg
>>129
後ろザックリ切らなきゃ着かないし
ステアサーボホーンがボディに当たっちゃうけど、喪前はいいのか?

やっぱり、DF03に新規ボディじゃね?

135:名無しさん@電波いっぱい
06/08/09 21:04:11 b3TZVadc
確かにイベント限定でシャンパンゴールドのダンパー出したら売れるだろうな・・・。
アバンテ向けとかみたいな扱いもそうだけど、青より他の色と合わせやすいような気もするし。

136:名無しさん@電波いっぱい
06/08/10 20:22:04 5sz218RD
>>135
そうなんだよね。アバンテ改造しまくろうとFRPシャーシをカーボンにワンオフしたり色々してた過程で今の青いやつ付けたら違和感が、似合わないね。しかもシリンダー下側が台形じゃないからストローク稼ぎ難い… (まぁ私が制作下手なだけですが…(^_^;))

137:名無しさん@電波いっぱい
06/08/23 02:52:37 cKZjLN8K
で、実際あバンテ再販なさそう?

138:名無しさん@電波いっぱい
06/08/25 01:28:28 5ieimNb+
再販あったら逆に嫌だな
あのレア度がイイ!
かくいう俺はアバンテ持ってないけどorz

139:名無しさん@電波いっぱい
06/08/26 22:33:54 RQ5z5enE
TRF501XのニューボディがアバンテMk-IIに見えるのは俺だけ?

140:名無しさん@電波いっぱい
06/08/29 19:26:50 tpdYwCMC
どういう目してんだ^^;
妄想フィルターかけ杉。

でももーちょっとばかし色気(?)あってもよさそーなのになぁ。
いよいよ車の形さえ捨てたって感じだし…。
けっこうがんばって前絞ってたし発売時にボディかえてアバンテって名前つけたら…
ダメだろうけど。

141:名無しさん@電波いっぱい
06/09/02 16:58:09 ZmNkT6jh
QDのアバンテならもってるがな。
とりあえず動くが、サーボがたまにボケる。 あとボディーも割れてるし、リアサスのバネもアボンしてる。

142:名無しさん@電波いっぱい
06/09/03 02:35:09 8h68bHea
>>141
だから何だと云って欲しいのか?ネタか?

ま、QDなどイラネ

143:名無しさん@電波いっぱい
06/09/22 06:09:52 8iT4pf7C
おまいらアバンテ持ってんのか
うらやましいのう

144:名無しさん@電波いっぱい
06/09/28 22:24:34 c2UBrFji
イグレスとアバンテ2001があるけど、入手してからあまり走らせていない!サスやタイロッド周りの予備パーツはあるんだが
皆はガンガン走らす派??

145:名無しさん@電波いっぱい
06/09/29 07:16:37 hvaNwStT
俺はガキの頃金がなかったからなくなくバンキッシュで
我慢しちょった

146:名無しさん@電波いっぱい
06/09/29 08:13:31 v4tYRT65
アバンテ2001って2001年に発売したから2001なのだとばかり思っていたが
全然違うのなw

147:名無しさん@電波いっぱい
06/09/29 10:42:50 upnzWWQK
いつ知ったかによるかもね。

>145
世の大半がミニ四駆で我慢しとるわい!;;

148:名無しさん@電波いっぱい
06/09/29 10:54:49 sDsD2YcT
  ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < アバンテ2006まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/



チン      ☆  チン       ☆
       チン    マチクタビレタ〜   チン     ♪
           ♪
    ♪          ☆チン    .☆   ジャーン!   マチクタビレタ〜!
        ☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ  ___\(・∀・ #) /\_/ <  せめてDF-03用アバンテボディまだー?
        チン    \_/⊂    つ    ‖     \________________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|     ‖        マチクタビレタ〜!
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |   /|\
        |             |/

149:名無しさん@電波いっぱい
06/09/30 01:49:40 4MgovEwV
>>144
樹脂足にしてガンガン走らせてる
カムロックのスペアが欲しい

150:名無しさん@電波いっぱい
06/09/30 12:38:31 FlX6WCwb
>>149
センターデフはどうしてます?
固定?
私は二台あるから それぞれ変えてる。シロートだから あまり違いが わかんね

151:名無しさん@電波いっぱい
06/10/01 08:11:18 sC24Bzan
サスアームの損傷が怖くて
ジャンプとかさせられないf^_^;

152:名無しさん@電波いっぱい
06/10/01 08:45:38 N3VdYMHf
アバンテを車に踏みつぶされた俺が来ましたよ orz

153:名無しさん@電波いっぱい
06/10/01 18:04:13 cScc0PmX
オレも走らせてはいるがサスアーム破損が怖くてもっぱらオンロードカーと化してる。

154:名無しさん@電波いっぱい
06/10/02 07:33:26 7twfE7Z7
誰か、サスアームを型取って 販売してくり〜ぃ

155:名無しさん@電波いっぱい
06/10/03 13:28:17 ZFecfg8I
アバンテって 結局 速いのかね??

156:名無しさん@電波いっぱい
06/10/03 15:15:19 A+9R6+33
重いのは確かだ。

157:名無しさん@電波いっぱい
06/10/03 20:08:46 zMSutBpq
なんか、味わい深いから遅くてもいいのだ

158:名無しさん@電波いっぱい
06/10/04 02:59:32 HHZHqg3Y
正直あのかっこよさで早かったらもう無敵。
他のマシンの存在意義がなくなってしまう。
天は二物を与えんかったわけやね。

159:名無しさん@電波いっぱい
06/10/04 04:22:03 +UDnfRdd
アバンテは憧れのラジコンだった
でもスピード、性能は俺の京商アルティマプロの方が上だった気がする


160:名無しさん@電波いっぱい
06/10/04 08:17:10 aVc85dhb
アバンテ系のセッティングのコツって、ずばり何??

161:名無しさん@電波いっぱい
06/10/04 11:55:12 0iYs/iiZ
>159
二駆以下…うそー;;

162:名無しさん@電波いっぱい
06/10/04 17:29:09 w+8ET3Gn
アバンテのかっちょよさは実走性能を犠牲にしたメカメカしさと、4WDとはとても思えないノーズの細さ
友達が未走行車持ってるんだが、遊びに行くといつもついウットリ眺めてしまう(*^ω^*)

163:名無しさん@電波いっぱい
06/10/04 21:17:40 aVc85dhb
あの独特なサスやシャシーがいいよね〜
デフもかっちょえ〜

164:名無しさん@電波いっぱい
06/10/05 00:41:53 FVUnylBb
どう考えても駆動系にガタが出やすいと思うけど、
アクセスのしやすさとレイアウトの美しさで許せる‥

165:名無しさん@電波いっぱい
06/10/05 20:50:12 tm+F+3++
かっこよさではアバンテだけど
当時のTAMIYAで一番性能よかったのってなに?


166:名無しさん@電波いっぱい
06/10/05 21:42:24 Zg7rBZla
バンキッシュにDF02のホイール履かせたいんですが、
ハブの他に何が必要でしょうか?

167:名無しさん@電波いっぱい
06/10/05 21:58:16 sri/ppR0
ハブはそのまま使えるよ。ポン付けでOK。

168:名無しさん@電波いっぱい
06/10/05 22:01:46 UnKQKj5d
なぜ アバンテ・イグレス系は遅かったのでしょうか?コーナーが駄目なんすか?あのリヤ周りが鬼門だったの?

169:名無しさん@電波いっぱい
06/10/05 22:13:10 o0lPql8d
>>168

イグレスは別に遅くないぞ〜
アバンテは、金属部品多用で足回りが重かったのが…

170:名無しさん@電波いっぱい
06/10/05 22:24:15 8LRpTCcu
あと構造が複雑で壊れやすいってのもあったよね
再販されれば思い切りジャンプとかさせてみたい

171:名無しさん@電波いっぱい
06/10/06 02:29:45 DsYIrriK
あとアバンテは足回りがもろすぎ。
すぐ骨折。
でもかっこよすぎるから全部許す。

172:名無しさん@電波いっぱい
06/10/08 07:46:44 bvjPROUr
樹脂足もそれはそれで
問題アリだと思う

173:名無しさん@電波いっぱい
06/10/08 16:20:27 y+T9OhTd
魅力は残しつつ改良されたアバンテ2006マダー?

174:名無しさん@電波いっぱい
06/10/11 17:56:12 ecatq6AA
アバンテとイグレス・バンキッシュ・アバンテ2001で、実際に走らすとしたらどれが一番癖がないですか??

175:名無しさん@電波いっぱい
06/10/11 19:39:56 K/0WTY8/
バンキッシュレストアしてるんだけど、
ダンパーって、DF02用ダンパーとかTRFダンパーって付きますか?
黄色の樹脂製なのでなんとなく金属製のに変更したいです。

176:名無しさん@電波いっぱい
06/10/11 20:44:08 7PHTavRX
>>175
ものさし持ってショップへGO

177:名無しさん@電波いっぱい
06/10/11 23:52:08 PyQpzwbs
>>175
前がミニで後ろがショートなはずだから、DF02用でいけそうな気がするお

178:名無しさん@電波いっぱい
06/10/13 07:54:34 cYSe4lHV
イグレスのセンターデフって 固定??
ボール??
どっちが良いのかな?操作性
いろんな意見を教えて

179:名無しさん@電波いっぱい
06/10/13 15:43:35 6dk9I8Qz
>>178トルクスプリッターに決まっとる。

180:名無しさん@電波いっぱい
06/10/13 22:00:54 cYSe4lHV
>>179
なるほど!
組み換えて走らせてみます!
前後のデフは固めのオイルとかを入れますか?

181:名無しさん@電波いっぱい
06/10/14 01:00:24 u8RTcLkF
>>180
・・・?
イグレスは前後ボールデフじゃなかった?
もしかして>>175バンキオーナー氏ですか?

182:名無しさん@電波いっぱい
06/10/15 18:35:17 9yGEe4m/
イグレスは、前後ボールデフ
センターはロックとワンウェイを選択できる

183:178・180
06/10/15 21:21:51 KKpEv2LK
すいません、説明不足でした。
アバンテ2001も持っていまして
デフを組み替えて使用しているんです。

184:名無しさん@電波いっぱい
06/10/17 06:42:36 VEe9FXKL
初代アバンテお年玉で買ったなあ
当時4万くらいだったっけ。小学生には死ぬほど高かった
前輪ダンパーの付け根が片方折れて実家に放置してあるよ
帰ったらレストアしてみるか・・

185:名無しさん@電波いっぱい
06/10/17 22:49:11 6hl6CHJ5
アバンテ・・・ピロ部分よく曲がったなぁorz

186:名無しさん@電波いっぱい
06/10/29 20:07:22 F4eC6FJh
あ〜んばんて


187:名無しさん@電波いっぱい
06/10/29 21:31:47 VmNEsYCi
さんばいん

188:名無しさん@電波いっぱい
06/11/17 21:50:43 GLEyfT5R
バンキッシュのピニオンギアをなくしてしまったのですが、
代替えは何を買ったらよいのでしょうか?


189:名無しさん@電波いっぱい
06/11/18 00:16:20 XwzYtbZ7
AVピニオンが使える。その点楽だな。

190:名無しさん@電波いっぱい
06/11/18 01:57:52 hGqOwKAh
量販店などで売られているタミヤの〔AVピニオン〕が使用可能ですが・・・
なんか釣りっぽいね〜

191:名無しさん@電波いっぱい
06/11/21 08:53:12 5E5CdwHz
イグレス、ギヤなし。バンキッシュ、ボディ、ギヤなし。アスチュート、ボディなし。が倉庫にあった。
現在29歳、小学5.6年ころが懐かしい。オークションで売れるかな?

192:名無しさん@電波いっぱい
06/11/21 15:58:36 FucwbA2W
>>191
二束三文にもならないっぽいね。
アスチはシャーシでも完全体ならいい値いくかと
そんなことするよか頑張って直した方がいいんじゃない?
せめてアスチュートは

193:名無しさん@電波いっぱい
06/11/22 13:08:37 P1jHEF++
自分所持してるアバンテのフロントアップライトって材質が後期で
形状が前期なんだよな。材質は色での判断だけど。う〜ん、微妙。
なんだか後期の前期型みたいな感じだ。
とりあえず材質だけ換えてみようなんで話が当時あったのだろうか・・

194:名無しさん@電波いっぱい
06/11/27 16:58:26 9f14WQgU
金色に塗ってなんちゃって初期型だ。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/04 10:35:35 Z6zTSV8S
関連wiki
URLリンク(wiki.ninki.org)


196:名無しさん@電波いっぱい
06/12/05 21:25:55 m1ubxL15
前後デフロックのアバンテ2001でドリフトさせてるけど
慣れてきたらツーリングカーより面白い。

タイヤはイボイボが削れたツルツルになったスパイクタイヤで
中途半端にグリップするから樹脂系のドリフトタイヤよりスピードが乗って面白いよ。

197:名無しさん@電波いっぱい
06/12/19 03:06:51 QRY7VnhL
俺は当時小学生で金がなくバンキッシュ買ってアバンテのボディとホイル履かせてました。今では物置にホコリまみれになって眠ってます。もちろんすでに廃車です orz

198:名無しさん@電波いっぱい
06/12/19 09:29:48 F9rMygm2
ヤフオクに出すんだ。「ホコリまみれ」程度ならそこらのフリーターの日給より高い値がつくぞ。

199:名無しさん@電波いっぱい
06/12/19 15:04:21 QRY7VnhL
>>197の者です、他にはブーメラン、ファルコン、旧ホーネットなどありますが売れますかね?ちなみにすべて廃車ですw

200:名無しさん@電波いっぱい
06/12/19 17:02:54 5v+UI3jq
ホーネットは売れないと思うけど、それ以外なら見た目なりの値段で売れると思う。
状態を見てないんだから幾ら位になるとかはさすがに判らん。

201:名無しさん@電波いっぱい
06/12/19 17:19:50 QRY7VnhL
ブーメラン、ファルコン共に外見はいい方だと思います。

202:名無しさん@電波いっぱい
06/12/19 17:38:14 SrkooJZw
キーンホークをメタリックブルーで塗ったらアバンテに見えないかな?

203:名無しさん@電波いっぱい
06/12/19 17:52:05 zi5M0U8L
今の流れからいくとオクでアバンテ詐欺をしようかなってことかw

204:名無しさん@電波いっぱい
06/12/20 16:19:52 IAaKkkcO
>>202
コクピット部分が小さいよなあ
出ないんかな、マーク2は

205:名無しさん@電波いっぱい
06/12/20 16:29:45 tyunZ1rI
再販は独自パーツが多すぎるから絶望的だとしても、せめてタムギアでアバンテボディが出ないものか。

206:名無しさん@電波いっぱい
06/12/21 20:39:44 jSz5K1T6
>197
金が無くてバンキッシュ・・・

バンキッシュって決して安いってイメージ無いんだけど。

207:名無しさん@電波いっぱい
06/12/22 01:33:01 RgoFI7ov
>>197
漏れもバンキッシュにしたお
今レストア中だ

208:名無しさん@電波いっぱい
06/12/22 09:40:52 B0IghCxz
バンキッシュとアバンテ2001てほとんど同じ値段だったから
あえてバンキッシュ選ぶのは少数派かもね

209:名無しさん@電波いっぱい
06/12/23 02:46:02 A09FxXyd
漏れがバンキッシュ買った時、まだ2001は無かった

210:名無しさん@電波いっぱい
06/12/23 11:35:16 SriV3PkE
俺がバンキッシュ買った時もなかったぞ?確かバンキッシュはコロコロの通販で22000円か23000円位だったような…。2001は当時いくらで売ってたの?

211:名無しさん@電波いっぱい
06/12/23 12:11:18 YyCdMhzc
バンキッシュ  発売日'88/12/20 24,000円
アバンテ2001 発売日'90/06/19 26,800円

212:名無しさん@電波いっぱい
06/12/23 16:50:55 AO6INbA8
アバンテ(1988.3 ¥34800)
 ↓ 廉価版&小改良
バンキッシュ(1988.12 ¥24000)
 ↓ フルオプ
イグレス(1989.6 ¥44000)
 ↓ 同構成の廉価版
アバンテ2001(1990.6 ¥26800)

しかし2001は内容的にバンキッシュより上(フルベア・スポチュン・レーシングステア(メタル軸受))でどうして値段の上がり幅がこうも低くなってるんだろうな。
やっぱりバブル崩壊時代だからか。

213:名無しさん@電波いっぱい
06/12/23 17:10:28 aJzfVnjV
>>212
説明書見れば判るけどバンキッシュもそこそこ標準装備品あるぞ

214:名無しさん@電波いっぱい
06/12/23 17:39:53 AO6INbA8
>>213
うん、わかるけどやっぱり両者比較しちゃうと、基本装備品が値段不相応に見えるんだよね。

[ちょっと比較]
一部メタル・プラベア軸受 ⇔ ラバーシールベアリング(ステアワイパー以外)
ABSバスタブ ⇔ FRPダブルデッキ
ベアリング仕込めないステアワイパー ⇔ ベアリング仕込めるステアワイパー
540SH ⇔ スポチュン
ライトウエイトホイール ⇔ カムロックホイール (バンキが上回ってるのはここぐらいか?)

215:名無しさん@電波いっぱい
06/12/23 18:31:06 aJzfVnjV
>>214
まぁ確かに2001はバリュープライスだね、ただ個々で見るとパーツの金額差あるけどキットとして値段付けるとそんなもんじゃないかな。この2台辺りなら再版しやすそうなんだけどねぇ…

216:名無しさん@電波いっぱい
06/12/23 20:05:00 SriV3PkE
俺的には話の内容がディープ過ぎてついて行けませんな…。しかしイグレスは何でそんなに高いんだ?

217:名無しさん@電波いっぱい
06/12/23 20:42:28 Ymo0GSN9
バンキッシュはボディがカコイイからいいのだ
ロングホイールベースとキャビンフォワードはよお似合っとる

218:名無しさん@電波いっぱい
06/12/23 20:48:56 E6K92FSl
はぁ〜
僕らのアバンテ・・・・
結局再販無しなのかなぁ・・・・・
はぁ〜
・・・・
・・・
はぁ〜・・・
・・・・
あぁ〜・・・・
出ないんだろうなぁ


でも出しちゃうかも。いや、やっぱりねえな。

ああ、絶対ねえ。だってもう今のタミヤは昔のタミヤじゃないもんなぁ・・

でてほしいな〜

欲しい、欲しい、欲しいな〜
ほしいな〜
新品欲しいな〜
当時ものなんてもうABSパリパリに劣化してるしなあ

ほしいほしいほしいほしい。




欲しいな〜

219:名無しさん@電波いっぱい
06/12/23 21:15:39 SriV3PkE
↑よっぽど欲しいんだなw まあ俺もだけど。
組み立てて部屋に飾っときたいな

220:名無しさん@電波いっぱい
06/12/23 23:16:44 SZP1byKt
オクでちょっと気になって履歴みたりするでしょ、したらアホみたいにアバンテを
落札しまくってた(最近はしてない)ってのを見かけるんよ。

張り倒してやりたい。

221:名無しさん@電波いっぱい
06/12/24 00:42:08 Uu+VOXLa
そりゃ原辰則だな!

222:名無しさん@電波いっぱい
06/12/24 01:08:33 chY2gsVu
やっぱり、トップフォースはトップフォースなんだよなぁ〜

この心のすきまを埋めてくれるラジコンないかな〜

223:名無しさん@電波いっぱい
06/12/24 01:13:29 9hxUVFcV
>>220
もしかしてそいつ、最近はTA01やトップフォースにやたら凝っているヤシじゃあるまいか

224:名無しさん@電波いっぱい
06/12/24 05:56:05 sxUoVeb0
アバンテ再販するなら
現代的なバッテリーがスンナリ載るようにして欲しいな

225:名無しさん@電波いっぱい
06/12/24 14:06:44 pGiftjLh
違う。以前は女物の服とか出品してた。

226:名無しさん@電波いっぱい
06/12/25 14:36:14 p9uzJjuR
URLリンク(b.pic.to)

227:名無しさん@電波いっぱい
06/12/25 17:39:16 wsCnnbFl
ほお、うp乙だけど
スレ違い?

228:名無しさん@電波いっぱい
06/12/30 12:22:32 WR5PtQ7B
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)
すごい値段だね。買う人いるの?

229:名無しさん@電波いっぱい
06/12/31 01:51:27 wnE3AX94
↑ほ ほしい!!真剣に欲しい!しかし出せても七万円位だな…

230:名無しさん@電波いっぱい
07/01/01 22:32:50 6WJ7ofl6
501Xの方がいいな。

231:名無しさん@電波いっぱい
07/01/02 00:10:04 U+mbc3k/
「ほしい」って、もし手に入れたら組み立てて走らすの?

232:名無しさん@電波いっぱい
07/01/02 10:17:27 XcJJpOwU
都内で旧車売っている某所でmアバンテ某所で26万だたな。
1万6千でアスチュートと2万6千でバンキッシュ売ってたので
バンキッシュ買って今組んでます(もうアスチュート売ってないよ)。

デフの動きが苦笑せざるを得ないですね。ボールデフあったら欲しい所です。

233:名無しさん@電波いっぱい
07/01/03 21:16:51 esAzqX5O
おれのアバンテはフルオプだぜ!!

そう、フルオプだけ持ってます。車体はありませんorz



234:名無しさん@電波いっぱい
07/01/04 00:15:12 mRaGg5MK
カーボンロングの未組み持ってるなあ

235:名無しさん@電波いっぱい
07/01/05 14:46:43 2uJDPosw
>>232
そんな店あったのか
スマンが教えてくれまいか?

236:名無しさん@電波いっぱい
07/01/05 17:02:45 XqO4b8Zy
スマンが妄想だ

237:名無しさん@電波いっぱい
07/01/05 18:06:02 ++FTfqzw
>>232
中野のまんだらけのことだと思ったYO!
あっちは32万だけどなー。


orz

238:名無しさん@電波いっぱい
07/01/05 19:58:22 2T1xQ1tC
>>237
まんだらけだよ。値下したっぽい。

239:名無しさん@電波いっぱい
07/01/06 04:18:58 BGvK8I2E
再生新車つくろうと、未使用パーツ集めたまではいいがもったいなくなってしまいそのままな俺ガイル。

240:名無しさん@電波いっぱい
07/01/06 09:57:19 CMUG3vWo
せっかく買ったのに放置かよ
もったいねーw


241:名無しさん@電波いっぱい
07/01/06 21:56:08 HsMEhoxK
アバンテのピニオンは歯が何枚ですか?説明書どっかにウプされてないんかいな。

242:名無しさん@電波いっぱい
07/01/06 22:06:42 vN6KT1Gz
>>241
アバンテ標準は0.6モジュールの22T。

イグレスの取説によればギア比は
16T 11.33
17T 10.67
18T 10.00(ダイナテック01R推奨)
19T 9.54
20T 9.07(テクニゴールド推奨)
21T 8.63
22T 8.25
23T 7.89

243:名無しさん@電波いっぱい
07/01/06 22:23:36 HsMEhoxK
>>242
ありがとうございます。今年はいい年になりそうです。

244:名無しさん@電波いっぱい
07/01/06 22:52:27 I1ZUjexs
ボディだけでも再販して欲しいよなー
DF03にのっけるからさ。フロントダンパも寝かせて。

245:名無しさん@電波いっぱい
07/01/07 19:33:28 yWmwUbVe
URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)
相場的にはこんなもん?いいな〜欲しいな〜。

246:名無しさん@電波いっぱい
07/01/07 21:15:23 fe0mwmIw
どれも組み立て済じゃん
イラネ〜


247:名無しさん@電波いっぱい
07/01/07 21:33:51 l41lQwam
レストアでハァハァするのもいいものだぞ。

248:名無しさん@電波いっぱい
07/01/09 03:31:36 nemPYo0/
>>246
未組みのみ欲しいのか

249:名無しさん@電波いっぱい
07/01/09 19:26:29 eQHxbU7R
>>246
ほれ
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)

250:名無しさん@電波いっぱい
07/01/09 21:52:58 ckck5JFw
バンキッシュ組みました、気が付いた事

1:ボディーつける前に走らせましたがウィング有りと無しとじゃ大違いでした。
 アリエスウィングつけてます
2:フルタイムの癖に以外に小回りがきく。やっぱセンターデフのせい?
3:やっぱ、発進即フルスロットルはきっちり縦置きの影響があります。
 ZXはやっぱり大違い。
4:走行特性がオーバ⇔アンダーと激しく変わる。
5:それなりに軽く組んだけど、やっぱ駆動が重い。

それでも、いい感じに動いてます。
540で走らすならタミヤという感じですね。
特に小回りが効くのが意外です。

まじで、ディスプレイやビンテージレースじゃなくて、遊び用に使おうかって思ってます。
センターデフの部品とかヤオフク以外で手に入るかしら・・・。

 

251:名無しさん@電波いっぱい
07/01/10 01:18:45 VOgiYqAd
手に入るんじゃね?
しかし、高くなってきたな
ノーマルでいいと思うけどな

252:名無しさん@電波いっぱい
07/01/10 03:01:28 BX9zVgCA
>>250
センターデフの玉とかデフリング(17mmスラストワッシャ)とかはタミヤ標準のボールデフ(TA−02やDT−02)といっしょのパーツだから問題はないんでないかな。
(マンタレイ・ディスクボールセットっていうやつ)
OPの前後ボールデフは高価なうえに消耗品も独自規格だから、走らせるつもりならまだ比較的手に入りやすい(ヤフオクで¥1500前後)ノーマルのプラネタリデフのままのがいいかもしれない。

しかしアバンテ系の欠点はよく重さが取沙汰されるけど、

>4:走行特性がオーバ⇔アンダーと激しく変わる。

一番はここなんだよなぁ。どうセットしても最後まで押さえきれない(;´Д`)

253:名無しさん@電波いっぱい
07/01/10 21:07:16 o8kHX6mI
4車種及びスペアパーツかなり持ってたりするが壊したくないので収納したまま…(´Д`;)ヾ

254:名無しさん@電波いっぱい
07/01/15 22:53:58 x+JKgt7E
アバンテの説明書だれか見せてください。

255:名無しさん@電波いっぱい
07/01/16 09:50:29 a03sTpEU
アバンテのホイルなら見せてあげれるけど w

256:名無しさん@電波いっぱい
07/01/16 10:03:07 aKvur2pD
>>254
URLリンク(www.tamiyaclub.com)

ここのreference→manual

※大きいサイズを見たければ要登録

257:名無しさん@電波いっぱい
07/01/16 14:31:54 /PsKgYFe
>>256
d

258:名無しさん@電波いっぱい
07/01/19 00:42:57 ULma1WiF
おいらも、2001とイグレスがあるけど
中古で手に入れてからばらしてきれいにして・・・・
ほとんど走らせていない。

やはり骨折が怖いよね?

259:名無しさん@電波いっぱい
07/01/19 20:34:48 P+F9UC9w
いくらで手に入れたの?

260:名無しさん@電波いっぱい
07/01/19 21:10:52 chdhHj/9
最近中古でも完動なら高価いなあ・・・

261:名無しさん@電波いっぱい
07/01/19 21:21:42 1F+aAOfP
アバンテ中古は50000ぐらい。
アバンテの足とイグレスの足はどっちが頑丈ですか?



262:名無しさん@電波いっぱい
07/01/19 22:09:48 WhJltu42
問答無用でイグレス足。

そして比較的壊れにくい後ろ足はSP設定あるくせに、前足はSP売りしていない矛盾。

263:258
07/01/20 01:48:15 LYH91QHj
おれは 両方とも2万くらいだったかな
もう5年位前です

264:名無しさん@電波いっぱい
07/01/21 04:41:55 kBNZDR1b
二万!?裏山

265:名無しさん@電波いっぱい
07/01/21 05:34:44 lc0JJZCa
アバンテ欲しいな、格安でね。

266:名無しさん@電波いっぱい
07/01/21 10:41:00 HBK4dIOa
格安=¥30000前後(マジレス)

267:名無しさん@電波いっぱい
07/01/21 17:14:08 CrqB56JU
三万ならアリだな
でも骨折がコワくて走らせられないな

268:名無しさん@電波いっぱい
07/01/22 20:49:34 oL+g6mn9
当時に戻ってイグレスとアバンテ買ってきます

269:名無しさん@電波いっぱい
07/01/22 23:05:55 +tXej/TH
お、俺の分も買ってきてくれ つ[\40000]

270:名無しさん@電波いっぱい
07/01/23 02:20:21 QVKVe8Rr
40000円じゃ二つは買えないよ(´д`)

271:名無しさん@電波いっぱい
07/01/27 15:32:14 RkUj/0of
しばらくぶりにメンテしてたら、スパーが片べりしてたorz
どなたか代用方法を教えてください

272:名無しさん@電波いっぱい
07/01/27 19:47:35 4dephnXo
流用パーツが極端に少ない(加工前提としても)のがアバンテ系の悩み。

なので素直にスペアギアをヤフオクでゲットしか。

センターデフ仕様→アバンテプラネタリーデフセット
センターワンウェイ仕様→イグレスプラギアセット

いまの相場はどちらも¥1300〜2000前後

273:名無しさん@電波いっぱい
07/01/27 19:57:14 4dephnXo
ちなみに俺も流用&加工とかで色々試したけれど、

TA02はベベル部の高さが低すぎ。
TL01のはスパーの計が小さすぎ。
汎用スパーにTA02のシャフト部ベベルを組み合わせるのは面倒なので試してない。

まあどれやってもセンターデフが死ぬんだけどねorz

274:271
07/01/28 10:48:05 2Lp3SHz6
>>272,273回答サンクス
とりあえず、クリーナーで磨いて見なかったことにしてギアボックス
を閉じましたw
純正が無難だと言うことは予想していたものの、現実は厳しいなぁorz
ヤフオク物色してみます

275:名無しさん@電波いっぱい
07/01/31 22:49:07 8HFiWdMF
ダンパーステーがねじれてたorz
こういう場合はお湯につければ直るのでしょうか?


276:名無しさん@電波いっぱい
07/02/01 19:58:05 YaueKVT7
バンキッシュ以外FRPだけどあれって湯で戻るもんなん…?

277:名無しさん@電波いっぱい
07/02/02 21:23:10 Pg0sXk3G
>>276
アクセス規制で書けなかった。
ステーはバンキッシュなんで、お湯につけたら戻るかなと思って。
既に試したけど、ダメでした。煮込まないとダメですかね?

流用できるステーなさそうだし、我慢してつけようかと思ってる。

278:名無しさん@電波いっぱい
07/02/04 14:27:56 y38FGyWU
早く再販しないかな…(´・ω・`)
ブラシレスでかっ飛ばしたいのに…。

279:名無しさん@電波いっぱい
07/02/04 18:59:35 1vfqEE35
ブラシレスなんか入れたらただでさえヤヴァい足が(ry

280:名無しさん@電波いっぱい
07/02/04 21:39:26 UTo1ZVAZ
Tamiya Avante Mk.II DF-03が発表されたみたいだけど・・・

URLリンク(www.rcworld.ch)

281:名無しさん@電波いっぱい
07/02/04 22:16:01 b/Kljdsa
こんな今風の足、アバンテじゃないやい(T_T)
でも出たら買うのは間違いない・・・・踊らされてるよorz

282:名無しさん@電波いっぱい
07/02/04 22:34:06 TgU2ycGJ
なんか、これまた微妙なのがでるなw
我々がアバンテに求めてるものってボディーの形だけではないと思うんだが…。

283:名無しさん@電波いっぱい
07/02/05 00:21:21 p+5vabnJ
俺は出たら買っちゃうな…。
マンタレイ買おうと思ってたんだけど、こりゃあしばし静観だ。

284:名無しさん@電波いっぱい
07/02/05 02:04:41 ox2bfgO6
ボディの形も・・・微妙すぎる・・・

285:名無しさん@電波いっぱい
07/02/05 02:48:28 DEM8l+lP
微妙なのか?

全くの論外じゃんよ

286:名無しさん@電波いっぱい
07/02/05 05:43:44 HwO1pDJR
アバンテと思うとあれだけど純粋にNEWボディと思えば悪くは無いような気もする。

287:名無しさん@電波いっぱい
07/02/05 10:13:36 7kntALhF
これはこれでいいから買うけど‥

なんとかしてDF03のこの黒塗り部分のノーズ、スリムに出来んかな〜?

288:名無しさん@電波いっぱい
07/02/05 11:04:15 1vRztqhC
兎神のダークネットを参考にバスタブ前半だけいじってみるか

289:名無しさん@電波いっぱい
07/02/05 12:06:00 DmlWZmXG
そういえば最近、兎神さん掲示板や画像板にレスしてくれないねー。

290:名無しさん@電波いっぱい
07/02/05 14:24:00 ZSmL00t1
中1の頃から大事に大事に保存してきたアバンテ。
久しぶりに走らせたら思いっきりひっくり返してしまい、ウイングがねじれ、リヤのギアボックスから異音が発生。
走らなくなってしまいました。

シャフトドライブまわりが全部逝ってしまわれたようです。
そして、ウイングの無いその姿はあたかもカブトガニの様…・。

何か良いウイング無いでしょうか?
もう走らせないで飾っておくだけにしますから…。

てか、アバンテ関連のオークションって高い!!

291:名無しさん@電波いっぱい
07/02/06 02:14:42 2tg7UcPH
>>280
なんだこれwwテラダッサスwww
ふざけるなよ民。

292:名無しさん@電波いっぱい
07/02/06 18:14:16 3bquF9VA
なぜアバンテを再生産できないのか分け和姦ね。
そんなにコストかかるか??

293:名無しさん@電波いっぱい
07/02/06 18:18:15 FPs6689b
いやー実際問題、ほかの車体に使われてる共通パーツってのがほとんどないのよさ。
あと悪く言えばバブル時代の遺物ってもので、高級ではあるけど高性能じゃない。
でもって蜂や蛙みたいに気軽に買える値段じゃないってところで、再販キボンヌなひとが買ったあとが続かなそうと踏んでるんじゃないかな。

294:名無しさん@電波いっぱい
07/02/06 19:10:26 xAp6taoY
確かにあらゆる個所が間違いだらけで・・・足回りは脆いしリアはマルチリンクなせいで
ドアンダーと超オーバーが同居してる状態だし、ダンパーは効果的な設置方法とは
とてもじゃないけど言えないし。それら全てが反面教師になって設計的には
先祖帰りと言えなくも無いマンタが出来たと。

でもそのネガのほぼ全てがそのかっこ良さに通じてるからなぁ・・・。

295:名無しさん@電波いっぱい
07/02/06 19:44:37 jNasZRhy
かっこよさで言えば唯一無二。
すべての欠点を補ってあまりあるその美しさ。
それだけで十分。

296:名無しさん@電波いっぱい
07/02/06 21:41:52 ZbxwzbOg
でもトーインはアバンテから生まれたんだっけ?

297:名無しさん@電波いっぱい
07/02/06 21:52:00 3bquF9VA
DF02とTT01の金型捨ててアバンテ作って欲しい。

298:名無しさん@電波いっぱい
07/02/06 23:22:45 etX3M9al
age

299:名無しさん@電波いっぱい
07/02/06 23:54:35 h50yK/O5
アバンテ、すごい中古相場だね。平均5万位?
今はぜんぜんラジコンやらないんだけど
持ってたの思い出して相場調べたらビビった
今の相場ってどうなの?
ここ数年はこんなもん?
今は一時的に高騰してるだけ?
思い入れもたっぷりあるし売るつもりも無いんだけど
この後5年、10年したらもっと高くなるのかな?
教えてくださいませ

300:名無しさん@電波いっぱい
07/02/07 00:25:58 JTtQ7ncW
>>299
アバンテは4万、2001は2万5千
中古の程度並ね

301:名無しさん@電波いっぱい
07/02/07 03:30:19 1CAbt1QK
>>290
まだここ見てるか?

302:名無しさん@電波いっぱい
07/02/07 21:38:39 D73w4yZ2
>>300
いまそんなにするのか
部品取り確保もままならんな

303:名無しさん@電波いっぱい
07/02/07 22:30:53 LfKGGycs
もはやどんなにボロくても15000はいくからなぁ。
イグレス足ならともかく、アバンテ足だったらもう走らせようなんて考えるなということかorz

304:名無しさん@電波いっぱい
07/02/07 22:40:36 k10RQ2Qu
>>299
バギーブームが復活してから上がりだしたような気がするな
俺は3年前にヤフオクで手に入れたがほぼ2台分のパーツ付きで2万円だったよ
でも当時からボディが青くきちんとデカールが貼られていたものは高かった気がする

305:名無しさん@電波いっぱい
07/02/07 23:22:50 YQMJHoQa
アバンテMKUがでれば、アバンテの再販ないっぽいな。

306:名無しさん@電波いっぱい
07/02/07 23:48:24 ZkPIxUbI
何なんだよこのMKUってw
デブ女がスレンダーボディの模様のTシャツ着ただけじゃねえかよ。
さよなら〜僕らのアバンテ
さよなら〜タミヤ。


307:名無しさん@電波いっぱい
07/02/08 00:06:25 ZFgS4fCR
アバンテMK2とかいらんからアバンテのボディだけでも再生産してくれればいい。
あとはシャシーをそれなりに自作するから。どうせアバンテ好きなラジマニアなんてもう電波で頭が逝っちゃっててディープな自作好きのおっさんだろうし。
それともMK2ボディの贅肉をカットすればアバンテそのものだったりするわけ??

308:名無しさん@電波いっぱい
07/02/08 00:08:25 /39of4Mm
MkUの贅肉をそいだらキーンホークになります

309:名無しさん@電波いっぱい
07/02/08 00:48:23 ujToxeuh
かのApple社は、まずコンピュータの外観をデザイナーにデザインさせ、その箱に
収まるように内部を設計させていたらしい。タミヤもこれくらいの勢いでやってほしい。

310:名無しさん@電波いっぱい
07/02/08 00:55:35 KKAtGMR4
アバンテは死んだ

311:名無しさん@電波いっぱい
07/02/08 01:20:30 T8jYtnU4
デカポルシェ、チビポルシェ、アバンテ2
最近タミヤに文句ばっかり言ってる

312:名無しさん@電波いっぱい
07/02/08 02:40:58 ujToxeuh
チビポルシェにはそんな不満は無い・・・あれはいい仕事

313:名無しさん@電波いっぱい
07/02/08 14:48:56 kMVNy3Il
あのオンボードサスっぽいのは、なかなか良かったね

314:名無しさん@電波いっぱい
07/02/08 16:16:36 8HF5Pj6m
>311
アバンテなんて名前使って商売しようって魂胆が見え見えだからじゃない?
名前負けもいいところジャマイカ

315:名無しさん@電波いっぱい
07/02/08 17:34:25 KW8VPLOm
ミニ4駆のMk-IIが子供ターゲット(オヤジ世代も多少あるだろが)だろうからRC版Mk-IIは子供らをRC引き込みする足掛かり(ちと車両高いかもだがw)なんしょ。再版かかれば新旧発売つう最高の演出なるかもだが新型だけならかつてのアバンテファンはスルーされてるだろねw

316:ピッコロ
07/02/09 01:15:22 iSm1sa7Y
アバンテマーク2最悪・・でもステッカーだけでも手に入れてレストア中の2001に貼りたい・・ステッカーないよりマシになるだろう・・

317:アドスペック
07/02/09 01:19:14 iSm1sa7Y
アバンテとイグレスはテクニゴールドやハイキャップダンパーが絶版という理由もあって再販ないだろうな〜・・バンキと2001なら再販できるだろ・・頼むよタミヤ・・せめてボディだけでも何とかしてくれ・・

318:名無しさん@電波いっぱい
07/02/09 02:05:04 kXsM9734
謎のピンクモーター&ベアリングつけてスポット生産されたダイナの例もあるんで希望は捨てていない。


319:名無しさん@電波いっぱい
07/02/09 04:17:44 Ca7utaCE
>>318
あれ、昔タミヤが出してた2wd用モーターですよん、ダイナ再版時、同様に再版されただけ。

320:名無しさん@電波いっぱい
07/02/09 04:55:51 S2o0YQsT
>>319
アクトパワーと無印ピンクは別物。

321:アドスペック
07/02/09 09:03:26 iSm1sa7Y
あの蛍光ピンクモーターはなんだったのでしょう・・タミヤも変な事しますね・・アバンテにはやっぱテクニゴールドが似合ってましたね^^いっそのこと輸出仕様でモーターなしでもいいから再販して〜!!

322:名無しさん@電波いっぱい
07/02/09 12:14:17 S2o0YQsT
あのドピンクモーターは23Tストックの缶を塗装した物。
ターン数は14T。

323:アドスペック
07/02/09 21:40:33 iSm1sa7Y
アバンテロングシャーシ用アンダーカウルって2001のものと違うのでしょうか?アバンテの方がボディ薄いからサイドの厚みとか違うのか・・・?

324:名無しさん@電波いっぱい
07/02/09 22:06:45 kXsM9734
まったくいっしょ。
ついでにいうとバンキッシュにも使える。イグレスだけ別物。

325:名無しさん@電波いっぱい
07/02/09 22:42:43 Ca7utaCE
>>320
なんと別物か〜、何かの記事にアクトの再版書いてあったからてっきり…失礼しました。そいや行きつけの店にゃ未だにアクト三種あったなぁ。

326:名無しさん@電波いっぱい
07/02/10 13:48:37 QaqY7afL
初代アバンテの足回りも熱湯で煮込んだら骨折しにくくなるもんですか?

327:名無しさん@電波いっぱい
07/02/10 15:18:32 zvP0eVX8
   、ミ川川川彡                 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
  ミ       彡              ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
 三  ギ  そ  三            ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
 三.  ャ  れ  三    ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
 三  グ  は  三  ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
 三  で       三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
 三.   言  ひ  三  .,,__/      . ,' ン′    ̄
 三   っ  ょ  三   /           i l,
 三.  て   っ  三  ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
 三   る  と  三  iェァメ`'7rェ、,ー'    i }エ=、
  三   の   し  三 ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
  三   か  て  三. iヽ,_ン     J   l
  三  !?    三  !し=、 ヽ         i         ,.
   彡      ミ   ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
    彡川川川ミ.   l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
              ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
                `, i'''ニ'" ,. -‐'"   `/
               ヽ !  i´       /
               ノレ'ー'!      / O

328:アドスペック
07/02/10 23:06:46 miLYnj6v
2001のステアリングのアーム?!だけなんで短いのか知ってる方いますか?イグレスの廉価版といえどアバンテシリーズ最後だけに一番効率いいように感じてしまいます・・リヤアームの付け根とか明らかに進化してますよね・・

329:名無しさん@電波いっぱい
07/02/11 14:31:21 Jqy3Xulx
イグレス欲しいなあ。
当時イグレス買った人はどういった意図で買ってたんだろう・・・

330:名無しさん@電波いっぱい
07/02/11 20:31:16 BhWT9xp6
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)

2001が15万!!
勘違いにも程がある。

331:名無しさん@電波いっぱい
07/02/11 21:23:06 WqybTNof
>>330
あ〜、数日前から出てるやつか。見た時よくまぁそこまでふっかけるなぁとか思ってたが。何か通報されてなかった?それ。説明に書いてあった気がしたな。前回2001の未組み立て7〜8マソ位で落ちてたから相場の約二倍やね。出すのも買うのも自由だからまぁ良いんでない?

332:名無しさん@電波いっぱい
07/02/12 21:27:06 SsftOJTH
オクにアバンテ未組み立てキター

333:名無しさん@電波いっぱい
07/02/12 21:40:42 5hca6fNY
「以前オークションで落札して」とか言ってるから最低価格15万超くさいな。

334:名無しさん@電波いっぱい
07/02/12 21:57:12 prrcABXT
これぞアバンテロンダリング…www

335:名無しさん@電波いっぱい
07/02/13 00:02:22 BtLK3Ygj
まぁ価値観なんだろが…買っても作れんよなwww こんだけ出すなら普通に組んだの落としてレストアのがタノスイなぁ…まぁ漏れはアバンテあるけどね厨房時、がんがって労働して買ったから大事にしとるww

336:ぴっころ
07/02/13 15:09:27 vVhCQ2Ov
アバンテ兄弟って読んだことありますか?2巻でアバンテが大木の下敷きになって大破!!しかもそれに代わって2001になる・・この漫画の世界では2001の方が性能がアバンテより格段に上の設定・・どうなんだろ・・・

337:名無しさん@電波いっぱい
07/02/13 15:42:53 E9pvy8I5
2001の方が上だよ。(シンプルゆえに)

338:名無しさん@電波いっぱい
07/02/13 18:17:36 rGcsfnTs
それ見てアバンテ2001買ったさ(*´д`*)。
原作のようにコツコツバイトしてなw。
あの届いた日の喜び・・・忘れられん。

339:名無しさん@電波いっぱい
07/02/13 18:53:40 sqyN2yfJ
2001の方が軽いしトラブルも少ないし

340:名無しさん@電波いっぱい
07/02/13 19:01:48 uxL4SXqs
アバンテ    小泉内閣
アバンテMk2  安部内閣

341:名無しさん@電波いっぱい
07/02/13 19:23:31 Pghjqt0A
>>336
あの漫画の2001は実質イグレスです(作中の前ちゃん解説より)

というか2001はその漫画からのスピンアウトでしょ。
箱にもアバンテ兄弟の挿絵がちょこっと載ってるし。

342:名無しさん@電波いっぱい
07/02/13 20:05:00 7MOjgU24
アバンテ Beatles
Mk2 ずーとるび

343:名無しさん@電波いっぱい
07/02/13 20:13:08 uxL4SXqs
アバンテ    YMO
アバンテMk2  OMY


344:名無しさん@電波いっぱい
07/02/13 22:54:09 XN47MgZT
アバンテ    あり

アバンテMK2  なし   





345:名無しさん@電波いっぱい
07/02/14 00:52:57 aPaYtLy3
アバンテ   生娘

アバンテMk-2 腐女子


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4055日前に更新/204 KB
担当:undef