WILLCOM EDGE ウィルコム質問スレ109 at PHS
[2ch|▼Menu]
705:非通知さん
07/01/22 23:26:50 KsKyLhxH0
>>699
nicoを買った際に安心だフォン契約できるので、形上は可能。
W-ZERO3単体で安心だフォン契約を受け付けてくれるかというと微妙。

>>701
有料
ただし、willcom定額プランは単体でメールの送受信は無料対象。

706:非通知さん
07/01/22 23:45:10 Htk8eJVu0
明細にある「高速化サービス無料期間」は
入ってなくてもかかれるものなんですか?
うっかり入っちゃったのかなと思いまして

707:非通知さん
07/01/22 23:47:11 KmN6IT3A0
>>706
本当に入ってないの?絶対??
まずオンラインサインアップで確認してみ。

708:非通知さん
07/01/22 23:47:55 joh9+orq0
>>706
うっかり利用してませんか?
オンラインサインアップで確認してみましょう。


709:非通知さん
07/01/22 23:49:42 81g3Tr/e0
nico・nekoってnekoが邪魔になるんじゃないかね。

710:非通知さん
07/01/22 23:52:07 KmN6IT3A0
>>709
それを言っちゃーおしまいよw

別にnicoは他にもラインナップあるんだしさ。
つーかそういう話は本スレでどぞー

711:非通知さん
07/01/23 00:09:13 K7Hxc7TR0
>>703
高速にしてますよ。しかし動画見れないとは…悲しいですね。画像悪く動画も出来ないとなるとホントに検索だけかぁ。マジ凹みです。

712:非通知さん
07/01/23 00:10:09 +RplSOWm0
                 ∧        ∧  イライライライライラライライライライライラ
                     / ヽ        / ヽ   イライライライライライライライラ
                 /   ヽ___/ ノ( ヽ    イライライライライライライライライラ
               / ノ(         ⌒  \
                |  ⌒   ▼   ┌─  ▼   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          へ    |  ノ(      /  \    | < 本スレの次スレまだかよ!!っんっとに!!
        / \\  \⌒     / ̄ ̄ ̄\ /   \____________
       /   /\\  .>            ヽ
 チンチンチン//  \\/ i i      _       |
  チンチンチン      i | ‖|    / ̄   ヽ  /   _ イライライライライラライライライライライラ
    チンチンチン Σ [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ      / ̄ ̄ /| イライライライライラライライライライライラ
    \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄ ̄ヽ____/   /   | イライライライライラライライライライライラ
チンチン \回回回回回/    チンチンチン /     | イライライライライラライライライライライラ
       \___/   チンチンチン    /     | イライライライライラライライライライライラ
チンチンチン    チンチンチン

713:非通知さん
07/01/23 00:11:07 3gbA9bcB0
>>706
ソフトバンクの
ネットできる契約していなくても、Y!押したら自動で契約です。
みたいに、ウィルコムも電話機を新規契約すると高速化機能が勝手にオンになります。
不要ならオンラインサインアップから解除しましょう。

714:非通知さん
07/01/23 00:12:24 Se4q+HVs0
本スレはこっちになるかも
スレリンク(phs板)

715:非通知さん
07/01/23 00:16:56 dHln6u4H0
>>711
高速外したら画質上がるぞ。そういうデータ圧縮サービスだから

716:706
07/01/23 00:23:43 3ylwmmmp0
706です。みなさん素早いアドバイスありがとうございます。
ちょっと今いる場所だとアクセスしにくいのでできませんが
できるようになったらすぐ調べます。

717:非通知さん
07/01/23 00:33:08 BBfSKwoN0
通話定額2900円 端末A
+
安心だフォン780円 端末B
を購入した場合

AからBは通話定額なのはわかりますが
BからAは定額扱いになりますでしょうか?

718:非通知さん
07/01/23 00:34:05 SNpxmbYt0
>>717
ならない

719:非通知さん
07/01/23 00:34:31 dHln6u4H0
>>717
なるわけがない。

Bは安心だフォンとして契約してんだから、その料金体系に順ずる。

720:非通知さん
07/01/23 00:47:53 /ZoS7/QB0
>>717
ワン切りすればいい

721:非通知さん
07/01/23 00:49:48 b/Rhx7xZ0
>>711
高速化の意味…というか内容を理解した方がいい

>>717
絶対にならない
>>720のいうように、コール鳴らしてかけ直させるという手はある

722:非通知さん
07/01/23 00:51:40 6TUA5T+r0
今つなぎ放題を二回線契約しているのですが、
AIR-EDGE+AIR-EDGEでマルチパックは可能ですか?

723:非通知さん
07/01/23 00:53:48 dHln6u4H0
>>722
マルチパックの項を読み直し

出来るのは
willcomADSL+データ向けプラン
willcomADSL+willcom定額プラン
willcom定額プラン+データ向けプラン
この組み合わせのみ。

724:非通知さん
07/01/23 01:09:54 6TUA5T+r0
>>723
ご即答ありがとうございました。
一方の回線を定額プラン+リアルへ変更で考えてみます。


725:648
07/01/23 01:47:37 2NrOZ4Yy0
遅レスですが
回答していただいた方々、どうもありがとうございました!
nineに機種変して、esはジャケ買いします。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4473日前に更新/212 KB
担当:undef