WILLCOM Advanced/W-ZERO3[es](WS011SH) Part33 at KEITAI
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:白ロムさん
07/07/18 00:58:27 WMnvprvp0
ワンセグセットの発売日と価格って情報ありましたっけ。
単品でそれぞれ買うよりセットの方が安い?

651:白ロムさん
07/07/18 01:02:53 xOI0NuBS0
>>646様へ
上の645です。
今では何処でも手ばなさない様に自前でつくった腰ベルト用のホルダーに入れてWS007SHを使ってますが
 昼食中に他の部署の方とランチをしていた際にロックスイッチをいれた状態でトイレにいった時すきに見られたんですわっ!
幸い、私は役員と同席していて、未然に防げたが私の端末をさわった人は次の月に解雇されてた。
将来的に情報漏洩をしかねないと判断された為。ある意味、御愁傷様としか言えませんでしたが…。

でも説明不足でした。ごめんなさい。

652:640
07/07/18 01:06:07 wAs0Vmc80
>>645=>>651
esは普通に受信できてるよ。アドesで出来ないって事はないはず。
てゆうかes持っているなら自分で試してみればいいのにw

653:白ロムさん
07/07/18 01:08:18 uZPfvxGR0
予約するとなんかいいことあるの?

654:白ロムさん
07/07/18 01:09:33 lN+SdxNb0
パスワード設定くらいしとけばいいのに。

655:白ロムさん
07/07/18 01:13:35 qdR7qGS/0
なんだみんな連絡きてないのか。明日か。

656:白ロムさん
07/07/18 01:13:37 egFvaEbq0
>>651
スレ違いのような気もするけど他人のメールを無断で覗き見るのって
不正アクセス禁止法違反っていう犯罪じゃなかった?
私もes会社の机に置きっぱなしにしてることあるけど
勝手に覗かれたら何も悪いことしてなくてもやっぱりやだな〜って思うし
っていうかプライバシーの侵害じゃない?

657:白ロムさん
07/07/18 01:13:53 jQGlD/Ze0
ウィルコムストアの出荷状況は反映が遅れるよ。
あまり当てにしない方がいい。

658:白ロムさん
07/07/18 01:17:34 zN3HlYZk0
机の上に携帯を置きっ放しとか信じられない。

659:白ロムさん
07/07/18 01:20:26 Abkd+RKT0
>>649様へ
以前までは自営モードを使用していたので日本無線端末でしたが
社内の各階にVoIPの導入を気に、現在のWILLCOMは社外に出ている際の
社員同士の業務連絡等に使われております。
(2006年4月入社以降の社員は原則としてWILLCOM端末の所持は任意。
但し、各社員にはN902iLを貸出してるし、個人通話はその通話料金分のみを
会社に翌月通話記録参照で支払えばOKだからかなり良いシステムの会社です。)



660:白ロムさん
07/07/18 01:32:19 L5Yxg3hV0
>>651
え〜、そりゃアンタが解雇させたに等しいじゃん
解雇されたほうも気の毒だし
そんな理由で解雇する会社とか信じられん

661:白ロムさん
07/07/18 01:33:36 sapi6DGY0
他人の携帯勝手に触る方がどうかしてる。
疑われても解雇されてもしょうがない。

662:白ロムさん
07/07/18 01:34:31 cwzLLKp40
すべて妄想なので勘弁してやってください

663:白ロムさん
07/07/18 01:34:38 q27EU0PT0
>>661
はげどう

664:白ロムさん
07/07/18 01:34:58 0Y0qCNrW0
2ちゃんブラウザはポケギコしかないの?

665:白ロムさん
07/07/18 01:35:22 2vbCQqyy0
>>662
なんか最初と言ってること違うしな。
全編妄想っぽい。

666:白ロムさん
07/07/18 01:36:37 L5Yxg3hV0
「こ、この人、私の携帯勝手にみたんですっ」
とかヒステリックに騒いでる姿が目に浮かぶようだよ
小さい会社なんだろうね

667:白ロムさん
07/07/18 01:38:30 pl2HletI0
明日発売か
人柱よろしく

668:白ロムさん
07/07/18 01:39:09 JJK5UnBr0
明日カラバリ発表?

669:白ロムさん
07/07/18 01:39:31 q/3CHtAZ0
>>665
もう一人のほうも妄想激しいみたいがなw
幻影が見えてるようだし

670:白ロムさん
07/07/18 01:42:56 mfRKG3Wq0
他人の携帯を勝手に見る社員
それで解雇する会社

どっちもどっちもー

671:白ロムさん
07/07/18 01:43:13 L5Yxg3hV0
役員とか言ってるの親族なんだろ?
親族経営で気に入らない奴をつまらない理由で解雇
最悪だな、死ねばいい

672:白ロムさん
07/07/18 01:44:04 pclE2W+30
esで使ってたEIAJ#2端子の外付けバッテリーを
アドesの充電端子に変換するケーブルがはやく出ないもんかねぇ。
極力ケーブル短めでお願いします。

673:白ロムさん
07/07/18 01:44:19 pl2HletI0
そんな会社は長く持たないからほっとけ
ミートホープも同族経営だったからな

674:白ロムさん
07/07/18 01:46:15 7cQriN3d0
WX-310J
最後の充電だ、今までありがとう。

675:白ロムさん
07/07/18 01:48:54 8kMdknuK0
>>652
おたくも理解力が無いんやなぁ〜
横にあるロックスイッチなら簡単に解除されて使えるから意味が無いって書いてるじゃん!
ロックスイッチだけなら確かにメールの自動受信は出来る。
俺も632が言うのを良く読んでやったら、確かにメールの自動受信が出来ない!
まぁ〜私はロック解除した後すぐにメールの問い合わせをして対応をしてるから構わないけど
仕事である種リアルタイムに情報が受信出来る状態にしたいのだろう!
ちゃんとマジレスしたりや

>>654
パスワードってW-SIMに対してのパスワード?
もしそうなら確実に発信がロックされるのでメールの自動受信が出来無くなります。
(説明書に記載されてるしesでも試験済み)
またシステムの設定でパスワードをするのは電源を入れた際に有効なハードウェアロックなので
これまた意味なしで無いかい?

>>656
見るだけなら不正アクセス禁止法にはなりません。厳密には情報を盗み読みしたと言う観点から
一般的には窃盗罪に該当します。(以上は弁護士談)
モラルの問題であって、その行為により多大な負債や損益を被ったと判断されれば
窃盗罪に加えて業務上背任の罪に問われます。はい。

>>658
私は個人の物は個人で管理する。だから常に手放さないし気軽にさわらせないし
ましてや食事中とは言え、放置してトイレにはいかない。勿論会社内のデスクにも置きっぱなしは絶対にしない。
あなたに同感。

676:白ロムさん
07/07/18 01:50:02 4cR3cPYA0
逆だと思うけどな。
自分に権限のないものを勝手に触るような従業員は危なすぎる。
業態に依るだろうけど、機密情報を多く取り扱ってるなら解雇もやむを得ないだろう。
そんなやつが近くにいたらいつ何が漏れるか分かったものじゃないし。

677:白ロムさん
07/07/18 01:50:24 I5GH2ixG0
そういえば明日って確かnaniの発表じゃなかったっけ??
可能性は低いが、そっちが超神機だったら・・・・

678:白ロムさん
07/07/18 01:52:24 mfRKG3Wq0
どっちもどっち

発売前日なのに今度は情報漏洩でスレ消費するつもりか
ええ加減にせいよ

679:白ロムさん
07/07/18 01:56:21 pclE2W+30
>>675
スタート→設定→ロックで指定できるロックならメール受信できるけど。
受信できないってっているのはどのロック?

680:白ロムさん
07/07/18 02:01:45 qYlWWcf80
>>632
esの常備薬KeyLockSuspender入れてれば余裕だよ。
後は654さんの言う通り、ロックパスワード設定するだけ、それだけ。
他人にロックスイッチ触られても暗証番号画面が出るので安心、簡単ね。
あくまでもesの場合だけどね。以上!

681:白ロムさん
07/07/18 02:07:45 QafvOGMI0
あー、楽しみだな

682:白ロムさん
07/07/18 02:09:00 VTd7rCjr0
>>676さんの言うのに賛成の票を投じます!
内はマスコミ関係者ですが、情報漏洩はダメでしょう。
わざわざN902iLを一人一人の社員に貸し出したり、旧DDIポケットから契約しているみたいだから
それなりの会社じゃ無いのかと思う。
今や役員自ら部下とヘッドハンティングする時代になってるし。

それより私も気になっていましたが、サイドにあるロックキーでは確かに誰でも解除出来るから困った仕様ですね。
今、WX310Kを使っておりますが、様子をみてアドエスかnaniか次の京セラ端末に機種変更を考えています。
本当にダイヤルロック出来ないのでしょうか?(ダイヤルロック中にメールの受信が出来なくなるのか?)
教えて下さい。

私は前記で荒れている妄想の人ではありませんので。
では。

683:白ロムさん
07/07/18 02:09:28 r3av8wwT0
色々書いてリロードしたら>>680さんのがわかりやすかったので消したw
>>675>>680 乙!

684:白ロムさん
07/07/18 02:10:24 I5GH2ixG0
OverLay BrilliantのドS版って、秋葉のヨドバシで売ってるかな?
HPには書いてなかったけど。

685:白ロムさん
07/07/18 02:12:56 7cQriN3d0
確か標準で時間ロックあったよね?

686:白ロムさん
07/07/18 02:15:01 lAjW6UPY0
次世代iPodは来月発売でiPhoneっぽくなっているらしい
URLリンク(gigazine.net)

記事によると台湾経由の関係筋からの情報で、次世代iPhoneは来月には発表されてお披露目され、まるでiPhoneのように動作するとのこと。つまりiPhoneから電話機能を削ったモノ。
あくまで推測ですが、おそらくはこの次世代iPodはMac OS Xが動くようになっており、価格は300ドル以下(約3万6000円以下)になるのではないか?とのことです。

687:白ロムさん
07/07/18 02:15:18 icGCpQg20
そろそろ並んでくる

688:白ロムさん
07/07/18 02:23:05 xYB35KCV0
なぜ>>632の言った一般的な携帯のロックを>>675はW-SIMのロックと読み違えるのかね。
本当にes持ってたり、説明書見たならわかるはずなのに。
>>640が正しいのに理解力が無いのはどっちだかw
あやしいねw

689:白ロムさん
07/07/18 02:26:59 KcKnpWa20
>>680様&683様
有難うございました。632です。
早速調べて実行させて頂きます。

>>679
私の端末はW-ZERO[es]購入時より仰られている様にしておりますが
何故か電源を入れなおした時のみの動作にしか作動しません。
ひょっとして壊れてるのかも。
初期設定しなおしてみます。

皆様へ
色々と御迷惑をおかけしました事を心よりお詫び申し上げます。
なお、私の会社は>>676様の書く様に企業情報等を扱うサーベイ会社です。
言い訳がましいのですが、同族企業ではありませんので。

では違う話題に切り替えて下さい。
明日は発売日です。
また19日以降に見にきます。
お先に寝かせて頂くとします。


690:白ロムさん
07/07/18 02:28:48 O1rV+bj60
>>688
そりゃ>632から自作自演だからだよ

691:白ロムさん
07/07/18 02:31:28 jhWK7s4r0
あさっての今頃はもう手元にあって、
使い始めてる頃だと思うのだが、
全然wktkしねぇのは何でだ!?


初代京ぽんの時はフル勃起状態だったのだが(´Д`)

692:白ロムさん
07/07/18 02:36:57 +qgw6B7m0
>>690
そうなんだ。
どうすれば自作自演ってわかるの?
教えてプリーズ。ヨロシコ

693:白ロムさん
07/07/18 02:37:16 q27EU0PT0
>>687
まじすかw

694:白ロムさん
07/07/18 02:41:08 q27EU0PT0
一向に出荷準備中から変わる気配がないなー。

出荷完了はネタだったのか・・・安心して寝よ・・・。
明日の今頃はwktkが止まらないだろうなホクホク

695:白ロムさん
07/07/18 02:48:47 LaX7fwYA0
>>691

まったく同じものいま手元にあるからじゃない?
正直、贅沢言わなければESで十分なんだけどやっぱりそれ以上のものができると
そっちを使いたくなる。ESは本当にいい機種だけにドSもいい機種なんだろうなー。


696:白ロムさん
07/07/18 02:53:34 tXt6fI2+0
>とらえられておりますか?

こういう用法って普通なの??

697:白ロムさん
07/07/18 02:56:09 XySn8lMl0
>>691
歳だろ!

698:白ロムさん
07/07/18 02:56:15 q63Ccu2a0
292 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/07/17(火) 21:00:06 ID:KLjxrGtx0
URLリンク(forum.xda-developers.com)

これ試した人いる?
SDHC(4GのmicroSD)がHermesで動くみたいなんだが

293 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/07/17(火) 22:07:58 ID:AKcXWGPv0
>>292
動いた

禿ホンのX01HTでmicroSDHC(4GB)が動いたらしい!
これってadesに移植できない?

699:白ロムさん
07/07/18 02:57:37 LaX7fwYA0
>>697
不覚にもワロタ

700:白ロムさん
07/07/18 03:09:57 LaX7fwYA0
>>698

schapps ROMってなに?
google訂正でschnappsの間違いかと思いきや意味不明???

701:白ロムさん
07/07/18 03:19:50 zziA9RqY0
>>700
link先のxdaってのはHTC使ってるハカーが多数いるBBSらしい
んで世界中のいろんなキャリアからリリースされる製品のROMを吸い出して
解析して、良いトコどりしたオリジナルのROMを作ってるみたい
shappsROMってのは多分その一つだと思う

SDHCをサポートした端末が出る→中身を吸い出してハック→X01HT用のROMに移植
んでそのROMで動いたって話しみたい

702:白ロムさん
07/07/18 03:23:56 LaX7fwYA0
>>701

なるほど
そりゃー高度なことしてるなw
中身ハックできればなんでも出来る希ガス

ちょっぴり期待してしまったジャマイカ
簡単ではないね。やっぱりorz

703:白ロムさん
07/07/18 03:30:33 GcCX8trk0
WinCEなんだから、SDHCじゃなくてExFAT使えよ。
Vista SP1にも入るぞ。

704:白ロムさん
07/07/18 03:39:09 LaX7fwYA0
>>703

そのファイルシステムはWM6でもサポートしてる?
SDHC8GBとか買ってExFATでフォーマットし直せば利用できるとか?

705:白ロムさん
07/07/18 03:42:53 LaX7fwYA0
ExFATはCE6からだね。駄目ジャマイカorz

706:白ロムさん
07/07/18 04:35:24 LaX7fwYA0
よくPXA270ではSDHCはサポートしてないから駄目って言うけど
Treo680はSDHC対応なんですね。

もしかしたらドS様も・・・動けばネ申だが・・・誰か挑戦してみてよ。

707:白ロムさん
07/07/18 04:35:56 q27EU0PT0
もう寝なさい

708:白ロムさん
07/07/18 04:39:43 LaX7fwYA0
寝るわwねむー

709:白ロムさん
07/07/18 05:06:08 qAE0jW1G0
>>621
毎日お疲れ様でした

710:白ロムさん
07/07/18 05:08:08 HFAVRmco0
ついに明日か
スレ読むのが大変だ

711:白ロムさん
07/07/18 05:19:46 c9q4GiA+0
MP3を着信音に設定できなくなったらしいですね。ショックです
音質以前の問題です

712:白ロムさん
07/07/18 05:22:10 q27EU0PT0
>>711


713:711
07/07/18 05:26:00 c9q4GiA+0
>>712


714:白ロムさん
07/07/18 05:40:01 WhNKg1Tg0
>>694 明日の朝はセンターメンテがあるから慌てないようにな。他の皆もな。

URLリンク(www.willcom-inc.com)

日時:
2007年7月19日(木)3:00〜5:00
影響範囲:
ご利用になれないサービス

 ・Eメール(PRIN経由含む)
 ・ライトEメール
 ・CLUB AIR-EDGE
 ・W-ZERO3向けポータルサイト
 ・オンラインサインアップ
 ・災害伝言板お知らせメール


715:白ロムさん
07/07/18 05:43:34 q27EU0PT0
>>714
ホクホクしてたものです。
ホクホクしすぎて眠れませんw

情報ありがとう〜

716:白ロムさん
07/07/18 05:48:00 DLwxUU9W0
次はMP3?

717:711
07/07/18 06:03:02 c9q4GiA+0
煽るつもりはないです。いらんこと書きました。すいません。

URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
Advenced[es]ではMP3やWMAを着信音に設定できなくなった。

これ読んでショックだったもんでつい・・・





718:公共放送名無しさん
07/07/18 06:49:22 chMeco+e0
ユーザーの利便性よりも著作権ですか・・・・ウンコムさんそれじゃ売れる物も売れなくなりますよ

719:白ロムさん
07/07/18 06:49:27 9Rn4g8Sh0
たしかになぁ。
何でそんなケチクセェことしてんのかがわからんよな。

さようなら。アドエス・・・naniを待ちます。

720:白ロムさん
07/07/18 06:50:42 9Rn4g8Sh0
>>718
それなんだろうなぁ

またクソなジャスラックがでばってきたのかな?

馬路で公取委なんとかしろや。どうかんがえてもジャスラックは独禁法違反してるだろ。

721:白ロムさん
07/07/18 06:57:04 0KLg0A7U0
企業にばっか目を向けないで、遊び関係も充実させりゃいいのにな。
遊びたければ携帯買え、と言われてしまうような隙をなんで与える必要があるんだろ。

722:白ロムさん
07/07/18 07:08:09 gFnODM/m0
>>720
jasracじゃなくてクソニーのせいな

723:白ロムさん
07/07/18 07:09:26 orQbvaW00
>>718
× ユーザーの利便性よりも著作権
○ ユーザーの利便性よりも金儲け

携帯がサギみたいな着うたでボロ儲けしているのが
うらやましかったんでしょ。

724:白ロムさん
07/07/18 07:13:42 ZQVadZM4O
あぁ…遂に明日が受取日に。
待ち遠し過ぎて心臓バクバクだぜw

まぁ、秋ヨドで俺は受取時間午後3時だけどさ…
二時半にはいってしまいそうだぜ。

725:白ロムさん
07/07/18 07:14:20 wWapy8zs0
wktkがとまんねーーーーー

726:白ロムさん
07/07/18 07:16:58 ePmE+f9c0
昨日、梅淀で予約してきた。
整理番号480番台だったけど、まだ当日お渡しできる量を確保しているらしい。
当日は並んだ人から順に受け取れて、
整理番号は特に関係ないって言ってたよ。

727:白ロムさん
07/07/18 07:27:44 ZQVadZM4O
淀組、結構いるな。
それにしても楽しみだ…

728:白ロムさん
07/07/18 07:46:15 q27EU0PT0
wktk過ぎて眠れなくて気が付いたら8時前かゆ
動画エンコでもして徹夜しよ・・・ウワーン

729:白ロムさん
07/07/18 07:47:44 sapi6DGY0
しかしなんつうか、着信音を規制しても、
ダウンロードした楽曲を着信音には設定できないわけで。
アホだよなぁ。無意味。
なんでクソニーみたいな企業との絡みだけでユーザーの利便性を無視するかな。
ウィルコムはアホですか。規制を発案したやつ死ね。

730:白ロムさん
07/07/18 07:54:38 YSFAoMtJ0
ついに、adesを手に入れてぐりぐりしてるのを夢で見てしまった
明日が楽しみだああ

731:白ロムさん
07/07/18 07:55:14 b0Y3FrUU0
よし、予約してるけど今から店の前に並んでくるぜ!!!

732:白ロムさん
07/07/18 07:57:20 GcCX8trk0
あー、明日、台風でもこねーかなー

733:白ロムさん
07/07/18 08:06:24 a2UwqYJm0
>>723
そう書くとちょっとかわいそうになってきた
ゐるこむ(つД`)

734:白ロムさん
07/07/18 08:09:28 /rv5XLjb0
携帯のクソなところをどんどん取り入れてるのがスマートフォンってことだな。

735:白ロムさん
07/07/18 08:10:26 VeWfxF500
大量konozamaの予感www

736:白ロムさん
07/07/18 08:10:57 vIMeKhYK0
まずwillcomは、自社製品のユーザーは「一般人ではない」ことに
きちんと向き合うべきだ。
普通の人ならあたりまえ、携帯であたりまえだからといって
willcom製品に持ち込んでも反感買うだけ。
味方はオタだけだ。現実見よう。な?

737:白ロムさん
07/07/18 08:12:24 dV08EjWn0
まもるくんみたいに全体じゃなくて液晶のとこだけ保護するハードカバーってないのかな?

738:白ロムさん
07/07/18 08:17:20 q27EU0PT0
液晶はフィルムで保護するからむしろその逆が欲しいw

739:白ロムさん
07/07/18 08:19:12 j9zZIZUX0
>>726
ウィルコムカウンターには全然入れずに大手量販店には大量入荷か。
故障とか不具合起きたらカウンターに持ってけて客に指示するくせに
正式な窓口のカウンター軽視はいい加減に止めないかねえ。
ウィルコムがそんなんだからウィルコムカウンターの対応もいい加減だしさ。

740:白ロムさん
07/07/18 08:19:35 LAtYF/OSO
まだ出荷準備中だ…。@23区内

741:白ロムさん
07/07/18 08:23:04 XQ2eIUtN0
xcrawlって仕様公開されるのかな
ゲーム作りてー
手にいれたら自分で調べりゃいいか

742:白ロムさん
07/07/18 08:24:14 xVEfPnBP0
フィルムとかも通販しときゃよかった
店でもう売ってるかなあ

743:白ロムさん
07/07/18 08:29:43 PlkJ0Zuw0
moraなんて糞な音楽配信だれも使わないのに。
そんなもののために着信音設定に制限がかかったんだとしたら、
制限かけたやつマジで頭おかしい。
今回の制限、技術的にダメだったからというわけじゃないから余計に腹立たしい。
あとウィルコムの公式コンテンツや音楽配信には正直期待してないから、
そんなところに力を入れられてもなぁ、と思う。

744:白ロムさん
07/07/18 08:33:07 l8XNb/tp0
まだ出荷準備中だ…。@多摩地区
当然だが

745:白ロムさん
07/07/18 08:35:07 j9NU8sYx0
出荷状況:出荷済み@茨城県

746:白ロムさん
07/07/18 08:38:46 kcLmlJl70
出荷メール北ー

747:白ロムさん
07/07/18 08:39:27 LAtYF/OSO
>>745
釣りか……?
それとも地方だから発送が早いのか…?
とにかく不安だorz

748:白ロムさん
07/07/18 08:40:31 p4DUQVYE0
出荷状況:出荷済み


749:白ロムさん
07/07/18 08:40:50 Igp9Hwtc0
出荷メール来ない…
事前予約組からかな…
早くこいこいゼロスーリぃー

750:白ロムさん
07/07/18 08:43:03 BCf5nwjQ0
きたきたきたー。とりあえずメールだが。

751:白ロムさん
07/07/18 08:43:18 2m5VGlhX0
同じく、出荷メールキ・キ・キ・キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
初日先行予約→WV変更組っす

752:白ロムさん
07/07/18 08:47:02 zYdhp20I0
万一フラゲ出来たら報告きぼ

753:白ロムさん
07/07/18 08:50:18 PbiE3YEB0
とりあえずオレも報告。

出荷完了メール北

午前中着予定。

754:白ロムさん
07/07/18 08:52:13 oVasEeN40
ポケゲですっけ?
URLリンク(pocketgames.jp)
アドエスのケースが追加されてますね

755:白ロムさん
07/07/18 08:52:14 C9hDA+Ru0
さくらやから連絡来たけど当日17時以降と言われた。何だろう、この微妙な敗北感は。

756:白ロムさん
07/07/18 08:54:38 GcCX8trk0
>754
宣伝ご苦労様です。

757:白ロムさん
07/07/18 09:02:17 9WQ3QqAr0

お問い合わせいただいた伝票番号は、今現在コンピュータに登録されておりません。
最寄りのお客様サービスセンターまでお問い合わせ下さい。

早く現在位置を知りたい(笑



758:白ロムさん
07/07/18 09:02:21 Wi030QYw0
結局まもるくん、ケースデザイン牛柄しか出さなかったな…

759:白ロムさん
07/07/18 09:04:24 zN3HlYZk0
>>757
それって最初の集配センターにも届いてないってことだと思う。

早くて明日になるのかな?

760:白ロムさん
07/07/18 09:06:39 LAtYF/OSO
俺先行予約組なのにまだメールこないとは負け組の予感が。
新規だからなのか…?

761:白ロムさん
07/07/18 09:11:22 j9NU8sYx0
オレも新規だけど来てるよ

762:白ロムさん
07/07/18 09:12:35 C18L6V5X0
今初代いじってて思ったんだけど
こいつとも今日でひとまずお別れなんだよな
そう思うと感慨深い

763:白ロムさん
07/07/18 09:13:17 FZVxzweF0
Life with Mac OS X @rNote さんのMAC用モデムドライバ
W-ZERO 3 Modem Driver 1.3.3
は、アドエスでも使えるのでしょうか。

764:白ロムさん
07/07/18 09:14:44 xVGfrdEF0
今回、新規即解にしたんだが、やっぱり機種変のv-selectにしておけば
よかったともの凄い後悔… 開通してキャンセル不可になってから
気づいたんだけど、新規即解とv-selectってポイントやキャンペーンを
含めると、差が13000円ぐらいしかないから、13ヶ月以上使うなら
新規即解の方が損なんだよね。

で、次の大幅モデルチェンジはきっとCE6.0ベースの時だから来年の
12月以降だろうし…


この1年以内に新W-SIMが出ることを願うばかりだ。

765:白ロムさん
07/07/18 09:19:39 8MC61Z8T0
>>759
クロネコから番号帯を貰って、その中から自社内で発番&送り状発行してる。
その発番が済んだ時点で出荷メールを飛ばしてると思われる。

使った番号は送り先などの情報を添えてバッチ処理でクロネコに送信される。
クロネコにデータが届いた時点(通常は集荷後)でオンライン反映される。

いつクロネコにデータを送信しているか分からないけど
多分オンライン反映は今夕になるんじゃないかな

766:白ロムさん
07/07/18 09:21:57 IA88djkw0
出荷メールキター。

767:白ロムさん
07/07/18 09:24:05 jjy2RFh70
そういや今までのw-zero3持ってる奴ら。

なんかsofmapの秋葉原地域では
ades買うとw-zero3シリーズの下取り金額アップの
クーポンだかもらえるみたいで、
売ってsofmapでなんか買う人にはお勧めかもな。

768:白ロムさん
07/07/18 09:25:09 LAtYF/OSO
朝八時の時点では出荷準備中だったけど、今確認したら出荷済みキター!!
ひとまず安心

769:白ロムさん
07/07/18 09:29:43 NYtVm41S0
残念ながら馬鹿な基地が工作するから明日から月曜まで規制されちゃうんだなぁ…………

770:白ロムさん
07/07/18 09:30:57 sTE0c/vY0
ヤマトじゃない運送会社だけど、集荷した時点で、集荷した荷物をスキャナで端末に登録、自分の支店にもどってから、事務所で端末(登録したデータ)を送信(この時点で集荷した時刻などが登録される)
それで、荷物追跡に反映。

771:白ロムさん
07/07/18 09:34:00 jjy2RFh70
>>769
っ「規制に負けずにプロバイダ経由で接続」

リアプラでadesでもesでも定額でそういう接続もできるんだぜ?

772:白ロムさん
07/07/18 09:37:19 BsX7yRwy0
【試用レポート】スマートフォンの定番、W-ZERO3の3代目を徹底批評:日経パソコンオンライン
URLリンク(pc.nikkeibp.co.jp)


773:白ロムさん
07/07/18 09:37:37 xM1+nsbE0
20日以降到着予定組だけど出荷済キタ━(゚∀゚)━!!!!

774:白ロムさん
07/07/18 09:39:52 3l244r3X0
>>714
…ということは、今日届いたとしたら明日の2〜3時のAir発番(だっけ?)が混み合ったりするのかな。

775:白ロムさん
07/07/18 09:41:17 BsX7yRwy0
ホイールの感度を上げると、ホイールの操作に描画が追いつかないケースもあった。
Webブラウザー「Opera」でWebサイトを閲覧中、スクロールしようとホイールを回した
とき、動作がもたつくことがあったのだ。具体的には、ホイールの回転中はゆっくりとし
かスクロールせず、逆に回転を止めてもスクロールはすぐにとまらず、所望の位置より
半画面くらい行き過ぎて止まる、という現象があった。

776:白ロムさん
07/07/18 09:47:44 FGgbZC6N0
>>775
描画がおいつかずキーバッファが溜まるのは
エクスクに限らず発生する
単にエクスクが連打入力しやすいデバイスってだけ

777:白ロムさん
07/07/18 09:48:09 LHH/Ps/00
>>769
つ[自前p2]

778:白ロムさん
07/07/18 09:50:55 RTYHbGkj0
>>775
それWMだったら仕方がない現象だろうね。
ただの処理落ちだと思う。


779:白ロムさん
07/07/18 09:54:14 beNfeenbP
>>772
何か中途半端な記事だな。
読んでてなにもwktkしない。

780:白ロムさん
07/07/18 09:57:26 RTYHbGkj0
advanced es zero3と新型ipodって今月はどんだけ金取ぶんだよorz
軽く10万コースだな。

781:白ロムさん
07/07/18 10:04:49 E+KIF4LwO
携帯解約してこれにしようか考えてるんですが、使い心地とかは別として、スカイプとか色々出来るんですかね?
PC持ってないのであんまり詳しい話をされてもわかりませんが・・・

782:白ロムさん
07/07/18 10:05:06 +4urUwZu0
>>779
批評なんてそんなもんだ。

>>780
10%ポイント還元なら実質1万円浮くなww

そういや秋葉原淀で光回線契約するといくら割引のクーポンとか
そういうキャンペーンも使用して買おうかと思ったんだが
開通までそのクーポン使えないのなorz
GPSの代金の足しにするか・・・

783:白ロムさん
07/07/18 10:11:06 L/x/0FDPO
ちょ、5日に予約したのにまだ出荷メールこない俺は負け組?

なんで20日に届くやつの出荷メールきてんだよ…

784:白ロムさん
07/07/18 10:13:02 +4urUwZu0
>>781
esでの話でよければ。スカイプは一応使えるくらい。
ただしesのときは背面スピーカーから音声が出るようになっていたから
内部の設定を変えるかイヤホンマイク必須だったはず。
あと回線が遅いため音声の遅延がありすぎて会話にならないので
USBでPCに接続してやらんと使い物にならなかった。

今回のadesではスピーカーの問題はわからんが、
外で無線LAN使って話す分には使えそう。
あと灰耳から青耳になって速度向上するので、
それで使えるように・・・なるわけないなwww


そんな俺はスカイプで話す相手が
VIP電話相談室か接続テスト機械音声しかいない人\(^o^)/

785:白ロムさん
07/07/18 10:14:03 jDEPovCd0
>>783
一番最初の7分間事前登録完了したのに
いまだに本予約フォーム案内メールが来ない俺だって居るんだぞ

786:白ロムさん
07/07/18 10:14:23 beNfeenbP
>>782
いやさ、批評なんだからEMONEに比べて〜"気がする"とかはありえないと思うんだが。
WX320Tのスレも見てるけど素人だって320Kとの動作比較動画とか乗せてるんだぜ?


787:白ロムさん
07/07/18 10:16:02 +4urUwZu0
>>786
ざっと流し読みだったからそこまで気がつかんかったww

788:白ロムさん
07/07/18 10:16:15 RTYHbGkj0
まあこんな日に備えてケチケチライフだけどさw
両方とも今よりは小さくなっているから嬉しいよ。
やっぱりいろいろと持ち歩くとなると小さくないと大変だし。

789:白ロムさん
07/07/18 10:16:29 qaA9ApWe0
ヨドバシでの新規契約価格(ウィルコム定額プラン付き)が
いくらかご存じの方いらっしゃいますか?
ヨドバシに電話したが発売前ってことで教えてもらえなかった。
焦ってはないのだが、Willcomストアが一番安いのであれば
予約してしまおうかと思って。

790:白ロムさん
07/07/18 10:18:09 +4urUwZu0
>>789
どこの淀だかわからんが、秋葉原淀は29800円。
確か店舗に張ってあった。

791:白ロムさん
07/07/18 10:18:42 LHH/Ps/00
WM端末の体感速度はどれも五十歩百歩だよ
日経のWM端末比較の時も、ZERO3esがEMONEより起動時間が早い場合とかもあった

792:白ロムさん
07/07/18 10:18:58 jk2mLk/c0
>>785
ちょwww明日発売www

793:白ロムさん
07/07/18 10:19:50 +4urUwZu0
>>790追記
秋葉原淀29800円で
サマーセールポイント還元で現金で13%還元。
いくら還元されるかは自分で計算してくれww

794:白ロムさん
07/07/18 10:21:41 qaA9ApWe0
>>790
どうもありがとう。同じですね。
焦ってストアに予約しないでおきます。

795:白ロムさん
07/07/18 10:23:00 beNfeenbP
>>787
今読み直したら"気がする"じゃなく"感じた"だった。
俺も流し読みだったから曖昧だったけど意味は同じだなw
記者なら感じただけじゃなく確認しろと、小一時間ry
まあ、本当ならWM6になった効果ありってことなんだろうか?

796:白ロムさん
07/07/18 10:23:52 v9OCd+k90
7/5予約で発送メールきた
富山なんで明日の昼過ぎかな


797:白ロムさん
07/07/18 10:31:41 PqSAYr8d0
  +
+   + 今回最初の不具合は何だろな…
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・) ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と_)_) +

798:白ロムさん
07/07/18 10:33:43 oQoydPGxO
ウィルコムカウンターで予約して連絡きたやついる?

799:白ロムさん
07/07/18 10:34:44 Ph920sjU0
5日予約組
発送済みktkr@東京多摩

800:白ロムさん
07/07/18 10:36:59 /MuC3w+J0
11日予約の俺はまだ準備前

801:白ロムさん
07/07/18 10:38:46 L/x/0FDPO
まだメールこない…
明日午前中着指定なのに…

ほんまにくるんかな…
ktkr@三重県

802:白ロムさん
07/07/18 10:40:22 8TdteXF30
willcomのショップで予約して
さっき電話きて届いたらしいんだがフライングはだめだって言われた

明日休みだから20日渡しでいいかってどういうことorz

803:白ロムさん
07/07/18 10:42:28 6UDjeIFO0
>>767
祖父ってルピーで機種代払える?

804:白ロムさん
07/07/18 10:49:34 Jb5+xq7N0
>>802
ひどいな、それ。
だいたい新製品の発売日なのにショップが休みって…。
俺ならごねる。

805:白ロムさん
07/07/18 10:55:17 FreYUBpu0
イヤフォンマイクを接続すると、003では、電話がかかってきた時にスピーカーから音が聞こえなんですが、アドもやっぱ聞こえないのかなー。


806:白ロムさん
07/07/18 10:55:36 6UDjeIFO0

  あ
    も
      り
        あ
          が
            っ
              て
                ま
                  い
                    り
                      ま
                        し
                          た

807:白ロムさん
07/07/18 10:56:26 8klg0kgB0
>>803
w-vじゃなけりゃ使えるはず。
ルピーもプールも常識的に考えていける。
無理なら訳の分からん会社になるなww
一応確認してみれば?

808:白ロムさん
07/07/18 10:57:15 8klg0kgB0
>>805
esでは大丈夫だったから多分平気でしょ。

809:白ロムさん
07/07/18 10:57:51 R7IK/SCP0
さて、予約してない俺でも明日買えるかな。

810:白ロムさん
07/07/18 10:59:12 8klg0kgB0
>>805
よく読んでみたらスピーカーからかw
イヤホンマイクつけてればどこもスピーカーから着信音は流れないはず。
中のレジストリでもいじればなんとかなるかもしれないね。

811:白ロムさん
07/07/18 11:00:04 FreYUBpu0
>>808
あっ、esでは聞こえるんですね。そしたら大丈夫か?
その点少し不安だったのですが、一気に解消・・・情報ありがとでした。

812:白ロムさん
07/07/18 11:02:55 8TdteXF30
>>804
今からショップ行ってちょっくらごねてくる!

813:白ロムさん
07/07/18 11:03:26 xSOTdAhc0
lightmailanime.dllのメモリバカ食い問題はどうだろう

814:白ロムさん
07/07/18 11:07:27 FreYUBpu0
>>810
おっと。やっぱそーでつか・・・友達の携帯はイヤフォンマイク接続しても本体のスピーカーから着信音が出るように設定できたから、こりゃいいなーと思ってました。

815:白ロムさん
07/07/18 11:13:11 r5GkWYpk0
明日仕事が終ってから当日買いに挑戦してみるw ノシ

816:白ロムさん
07/07/18 11:14:56 RTYHbGkj0
日経BP見てたらもう一つ記事を見つけました。
モバイルライフ応援日記 写真てんこ盛り。

URLリンク(pc.nikkeibp.co.jp)


817:白ロムさん
07/07/18 11:17:55 L/x/0FDPO
つか発送メールこねぇ
明日は諦めろって事?

明日の朝来なかったらごねるぞ

818:白ロムさん
07/07/18 11:20:35 aKAXfsEU0
メール見たら、発送メールきてたぁ(*´∀`)ノ
早く使ってみたいですね。

ついでにBTを買いたいと思ったのですが、
発売日が変更になってる!
⊂⌒~⊃。Д。)⊃ピクピク

URLリンク(www.ibsjapan.co.jp)

ここを見ると8月発売予定になっています。
IBSはいつも発売日を守れないですね。ガッカリ。

819:白ロムさん
07/07/18 11:22:42 Rh8+F73w0
>>816
ガイシュツ(なぜかry

820:白ロムさん
07/07/18 11:24:29 XVf5T0Sx0
着信音MP3問題はmortscriptで解決できそうなんだぜ。
この機会にちょっとはソフトの使い方を覚えよう、な?

821:sage
07/07/18 11:25:38 wF/EOqFl0
>>816
>772の記事はWMを使ったことがないおっさんが書いたようにしか見えなかったが
こっちの記事は比較的まともだな

822:白ロムさん
07/07/18 11:26:48 Rh8+F73w0
>>818
IBSの無駄に高いものを買わなくていいだろ
どうせ、来月には9月発売予定になって、8月末にはプロファイルが減って、
9月には10月発売予定になって、10月になったら使えるプロファイルが3つになって企業向けでしか販売しなくなるんだよ。

823:白ロムさん
07/07/18 11:30:29 wF/EOqFl0
久々にブラウザから書いたらsage間違った…
BTの発売延期は残念だが、プロファイルにDUNが加わっていたんでひとまず安心したよ

824:白ロムさん
07/07/18 11:37:35 Rj/r+JMd0
btはエスで出来たusbのBTアダプタとレジストリいじる方法が
アドエスでもできるか誰か試してみて

825:白ロムさん
07/07/18 11:41:16 RTYHbGkj0
やっぱりネ申アプリkeylocksuspenderが動作しているとの朗報が嬉しい。
でもエクスロールはつるつるの方が良い希ガス。
汚れたとき、あれだとお手入れが大変そう。

826:白ロムさん
07/07/18 11:41:56 Rh8+F73w0
>>823
念のため指摘しておくけど、DUN-DTはクライアント用プロファイルで、アドエスをBTモデムに出来るわけじゃないからな
>>824
>>816をみればわかるよ

827:白ロムさん
07/07/18 11:44:42 paYNTZF00
つーか、もう明日来るから今さらなんだが
ドesは本当にギシアンしないんだな?
したらぶっ飛ばすぞ

828:白ロムさん
07/07/18 11:45:44 v9EfY+Bs0
俺、昨日18000円のBTキーボード、ポチッとやっちまった…
ここで書くとイラねえ派に叩かれそうなんで自粛してたが、この機会に告白。

829:白ロムさん
07/07/18 11:46:49 hN7sRgOM0
諸君達の報告を待っているぞ。買い換えるかは、諸君ら初物に飛びつきたがる
愚民の様子を見てからだ。
ハッハッハッ……ハァ


830:白ロムさん
07/07/18 11:48:47 DCYeuyhr0
いいなぁ。。。

初代→es→赤耳→青耳と機種変した俺も今回は軍資金が尽きたorz
少し落ち着いて単体出たら買うか・・・

831:白ロムさん
07/07/18 11:49:06 bwIOvrWu0
ワンセグセット来ないから予約したいけどできねぇorz

832:白ロムさん
07/07/18 11:52:21 7sewMG400
>>829
どMの俺に任せとけ

833:白ロムさん
07/07/18 11:52:23 i6bPjUSf0
いよいよ明日なわけだが、
esからの機種変の場合、SIMだけ抜いて持ってきゃいいの?
それとも念のためes本体も持ってったほうがいい?

834:白ロムさん
07/07/18 11:53:58 7sewMG400
>>833
買った時点で電池の容量少ないと思うから
持っていった方がいいと思われ

835:白ロムさん
07/07/18 11:58:10 v9EfY+Bs0
いまアドエス使うために爪タップの練習してるんだけど、これでも意外に問題ないよな。
スタイラスいらないかも…
リセットはmicroSDの角で出来そうだしwww

836:白ロムさん
07/07/18 12:00:19 L/x/0FDPO
5日予約組で発送メールきてない奴いる?
激しく不安になってきた…

明日休みとったのにこないとか有り得ない…

837:白ロムさん
07/07/18 12:01:08 UptIcbpM0
付属のスタイラスって紐通せる穴ある?

838:白ロムさん
07/07/18 12:01:52 OIFHlS6i0
>>835
爪タップは傷になるよ。
DS用スタイラスとかでも買っておけや。

839:白ロムさん
07/07/18 12:01:58 vpFVPxfo0
ウィルコムカウンターから
入荷の連絡キター! @都内

840:白ロムさん
07/07/18 12:02:28 Rh8+F73w0
>>837
そこらの紹介サイトみれば、いくらでも写真が載ってると思うが

841:白ロムさん
07/07/18 12:05:16 RTYHbGkj0
>>830
おれと同じですね。カラバリまで待とうと思ったんですが、
でもおれはこれを聞いて考えが変わってしまいました。

単体売りだけど淀店員の話しでは、

店頭販売は一切しない。(ポイント還元狙えないorz)
本体は4万円超えとのこと。(高いorz)

単体販売は半年くらい待っても安くなることはない。orz

カラバリも、もしかしたらモバイル専科とかでボディー部品販売があれば・・・っと妄想してるんだけど。

842:白ロムさん
07/07/18 12:08:23 E+KIF4LwO
>>784
ありがとうございます!
やっぱりPCが必要な感じなんですね・・・

とりあえず明日の皆さんの感想聞いて、ウィルコムに移るか考えてみます

843:白ロムさん
07/07/18 12:11:09 Jb5+xq7N0
>>812
がんばれ。
せめて明日必着の宅配便で送らせるくらいの約束は取り付けろ。
ってもう行っちゃったか。

844:白ロムさん
07/07/18 12:17:26 55/nw3090
妹デスクトップで何をするのが楽しそうですか?


845:白ロムさん
07/07/18 12:19:11 /y0c+TFf0
今日は出荷祭り中。
さぁ〜て明日は、今北祭りだなwktk

846:白ロムさん
07/07/18 12:19:21 IA88djkw0
>>827
むしろユーザーの方がぎしあんさせれらる。

847:白ロムさん
07/07/18 12:24:15 dHHhqkMF0
>>844
ポリゴンえろげ

848:白ロムさん
07/07/18 12:26:28 bwIOvrWu0
ワンセグ録画ねーのかよwwwwwwwwwwww


どうしよう…

849:白ロムさん
07/07/18 12:27:52 Igp9Hwtc0
発送メールこないよ〜
今来なくて明日の朝に届くのか?
明日昼から出張なのに…

850:白ロムさん
07/07/18 12:28:01 LWHRV1ZO0
ドエスはニコニコのきしめん見れますか?

851:白ロムさん
07/07/18 12:29:33 0D8OoZsc0
11kHz音質問題は
無印ZERO3時代から、書き込むと荒らし扱いされるのがわからん

852:白ロムさん
07/07/18 12:31:29 5W5uX7Dh0
何をするか決めとかないと
まずは同衾

853:白ロムさん
07/07/18 12:32:11 Pa93lshZ0
くそぅ…wktkしすぎて>>754のケースをポチっちゃったぜ。
XIGMAのボディージャケットも注文済みだというのに…
まぁ気分によって使い分ければいいか。

854:白ロムさん
07/07/18 12:32:52 fhREY2sZ0
>>851
ループしまくってるからでしょ。友達でも何回も同じ話されたら腹立ってくるだろ。そんな感じだと思う。


855:白ロムさん
07/07/18 12:33:09 H4g6OjQo0
単体販売に制限かけるんじゃ
W-SIMの意味ねーよな。
受送信の性能が悪くなるだけ。


856:白ロムさん
07/07/18 12:34:09 Pa93lshZ0
>>854
というか、明確なソースが無い事や便乗荒らし発言が多いからじゃね?
ビットレートの事だと思ってる荒らしも居たみたいだし。

857:白ロムさん
07/07/18 12:36:57 5W5uX7Dh0
ソフトケースも欲しいところだな
100円ショップ行くか

858:白ロムさん
07/07/18 12:37:07 0D8OoZsc0
>>854
なるほど・・・・これだけが不満なんだよな、おしいと言うか悔しいよ・・・

859:白ロムさん
07/07/18 12:37:16 SsDzdrcW0
>>842
無線LANスポット・・・hotspotとかYBBとか使用しても使えそうな感じ。
そこらへん書き忘れたなw

860:白ロムさん
07/07/18 12:38:44 7Bv3ERAf0
うーん
明日届くだろうか

861:白ロムさん
07/07/18 12:38:47 LWHRV1ZO0
>>851
AMラジオ並みの低音質とかって騒げばいいのに、22kHzがとかミキサーがとか
W-SIMの仕様がとか変な話を混ぜてくるから音が悪いってのも変な話扱いされ
てしまうんだろ。

862:白ロムさん
07/07/18 12:38:51 H4g6OjQo0
別に音質関連の話題してるやつは
冷静に語ってただけだと思うが。
荒らし認定してるやつが感情的に荒らしているだけ。


863:白ロムさん
07/07/18 12:38:54 nRSbm8g/0
>>851

問題は問題と認識して批判した方が自分のためにもなるのにね。
コンプレックス丸出しでこの流れは嫌だな。

864:白ロムさん
07/07/18 12:39:51 oQoydPGxO
電話コネーーーーーーーーーーーー

865:白ロムさん
07/07/18 12:40:52 7Bv3ERAf0
旧機種からデータ移行ってできる?

866:白ロムさん
07/07/18 12:44:03 jJ2dX5Ke0
予約しとけばヨカッたな
朝一でいけば手に入るかな

867:白ロムさん
07/07/18 12:44:09 RDLfzD3T0
あー皆の衆に質問、明日アドエスを取りに行くのだが画面保護フィルターは多分売ってないからDSかPSPの物を代用しようと思っているのだが、皆の意見を聞きだい

868:白ロムさん
07/07/18 12:46:28 dxoTUg9n0
つなぎのつもりならいいんでね

869:白ロムさん
07/07/18 12:47:30 Igp9Hwtc0
おれのドSは何時出荷されますか?

まじ不安になってきた…

870:白ロムさん
07/07/18 12:47:32 /MuC3w+J0
パソコン用がいいって誰かが言ってたぞ

871:白ロムさん
07/07/18 12:48:15 Lt55/i120
いい悪いだけなら構わんが、必ず煽りを一緒に入れる厨ばかりだからなw

872:白ロムさん
07/07/18 12:48:30 CN0F8bDu0
出荷メールコネーー!!

873:白ロムさん
07/07/18 12:51:23 W1ApQMs40
俺の場合どうせやるのはエロげばっかだけどな
だがそれがいい

874:白ロムさん
07/07/18 12:52:00 rZcvaxKT0
昨日量販店で予約してきた。「多分19日で大丈夫だと思います。」
明日手に入りますように。

875:白ロムさん
07/07/18 12:54:26 sTE0c/vY0
あーあしたのいまごろはー
僕は(販売)店の中〜


明日のいまぐらいに引き取りに行く予定w

876:白ロムさん
07/07/18 12:54:28 /meIO0dT0
ティアドロップスリム届いたけどなかなかいいな。
適正価格2000円くらいだと思うけど。

877:白ロムさん
07/07/18 12:55:17 e9fqa1mG0
リモートで自宅のノートPC接続のワンセグ見るって無理だろーなー。
PHS回線でリモート接続、これでどこまで出来るのかが気になる。

878:白ロムさん
07/07/18 12:57:30 QuqRrhTLO
入荷はしたが少ねー。
販売は明日からだから今日は触りまくっておくか。

879:白ロムさん
07/07/18 13:00:38 ispTUMYo0
>>651
その手は310jが最適ですよ。

880:818
07/07/18 13:03:57 aKAXfsEU0
>>822
アドバイスありがとうございます。
では、BTの受信機を付ける場合、何が適切ですかね?
使い方はワイヤレスで通話ができればいいです。
よろしくお願いいたします。

881:白ロムさん
07/07/18 13:04:09 zhSodAan0
>>867
ドSの形した例のカタログの液晶部を切り抜き、ヤマダへGO!

882:白ロムさん
07/07/18 13:05:05 7HJz+V600
>>877
そういう用途ならメディアエンコーダ+DDNSでPHS向けに再送信するといいよ。

883:白ロムさん
07/07/18 13:09:54 irDGyfu60
あああああ
早く明日にならんかなー
wktkが止まらないんじゃーっ!

あ、ストラップ買いに行かなきゃ…

884:白ロムさん
07/07/18 13:10:30 +FKDSXEo0
遅ればせながら、出荷メール確認!!


885:白ロムさん
07/07/18 13:15:13 eXuPpGoA0
上海問屋で頼んだmicroSDがコネ━('A`)━……‥
確かに振込み時極軽いミスはしたけどさ・・・
せめて明日までに届けてくれー

886:白ロムさん
07/07/18 13:15:13 cEhG32kf0
俺が[es]買った時にはヤマダのねーちゃんに
「設定しますね」って液晶を小指の爪でタップされたし指紋も付けられた
店で買う奴は気をつけてしてくれ

ちなみにそのねーちゃんが今の彼女だってのは内緒だ

887:白ロムさん
07/07/18 13:15:41 qss+Jjf30
『レジストリ編集で、普通にmp3着信音鳴るよ』

って電波をどこからか受信しました :-)

888:白ロムさん
07/07/18 13:20:52 47Lm1DWV0
>>890
ワイヤレスで通話 = ハンズフリー であれば
今のところ該当するオプションなし

多分、実現不可能と思う。

素直を京3を待つべし

889:白ロムさん
07/07/18 13:21:04 4y2vrhEI0
>>758
牛じゃない、犬だ

890:白ロムさん
07/07/18 13:21:17 fzBXo33y0
>>886
まず、そのねーちゃんをうpしろ
話はそれからだ

891:白ロムさん
07/07/18 13:22:31 47Lm1DWV0
>>890
>>880

892:白ロムさん
07/07/18 13:22:48 2m5VGlhX0
>>880
いまのところハンズフリーは_ プロファイルが無い これはIBSが発売予定のものでもいっしょ
いまは試した人がほとんどいないから確実に動作するものは不明。
es用でかまわなければ URLリンク(memn0ck.com) にのっているやつが
高確率で動くんじゃないかな。

ハンズフリーしたければ、トランスミッタとセットのやつしか使えないのが現状



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4766日前に更新/214 KB
担当:undef