WILLCOM Advanced/W-ZERO3[es](WS011SH) Part33 at KEITAI
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:白ロムさん
07/07/17 16:54:53 i6DAhTRk0
microSDと液晶保護シートもう買った?

501:白ロムさん
07/07/17 16:59:17 TpJV13BS0
ミクロSD Transend 2GiB
液晶保護シート Supar Protecter
のを購入
日本の店のはミクロSDのサムスングのが売ってないのが困りました

502:白ロムさん
07/07/17 16:59:56 lSzw/lae0
日本語でおk

503:白ロムさん
07/07/17 17:01:10 uTckgyPf0
>>496
USB扇風機は電流値の関係で使えないんじゃまいか?
確か800mAくらい使うはず。
最大500mAだから無理な気が・・・

ちなみにUSBメモリにDVDをAVIに直した物とか入れてよく動画とか見てる。

504:白ロムさん
07/07/17 17:02:57 GSatoW020
>>493
GPSやBT、マウス、マルチカードリーダーやゲームパッド
USBポートのあるケータイやW-ZERO3


505:白ロムさん
07/07/17 17:05:17 uTckgyPf0
あとUSBキーボードをつなごうとしてるって書いてあったけど、
本体のキーボードで我慢できるなら
USB10キーっていう選択肢もある。

506:白ロムさん
07/07/17 17:10:08 uTckgyPf0
むしろUSBよりリモートデスクトップにwktk
遠隔操作できるなら
夢が広がりすぎて怖すぎやしないかwww?

507:白ロムさん
07/07/17 17:14:50 AozsRkmz0
>>506
WMとリモートデスクトップについては
URLリンク(hikaku.fxtec.info)

芋だけど、設定周りは多分同じ

508:白ロムさん
07/07/17 17:19:41 CvBUkOrI0
M$謹製が付くからwktkしてるんだよね >>506

509:白ロムさん
07/07/17 17:22:59 veoy5RVj0
リモートディスクトップってXPのだけだろ?
私のは2000のでpcanywhere mobileしかないのでしょうか
VNCは糞重いしよ

510:白ロムさん
07/07/17 17:23:09 NGE69BIb0
>>501
>Supar Protecter
ちょw俺のコーラ返せww

511:白ロムさん
07/07/17 17:23:56 9fK4RqmY0
夏のUSB機器と言えば、
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
なんかはどうだ。

512:白ロムさん
07/07/17 17:27:46 AozsRkmz0
SoftBank X01HT ROM総合 Part2
スレリンク(keitai板)

WM6の評価ってまだまだ未確定だなあ
悪くはなってないようだけど

513:白ロムさん
07/07/17 17:30:57 fPHT9vZM0
19日に販売店定休で20日お渡しになってしまった。。

514:白ロムさん
07/07/17 17:33:33 cby7+H730
ス ル ー 力 は ど う し た ?

515:白ロムさん
07/07/17 17:39:30 kIYCoIpF0
>>511
9千円たけーw
しかも電気喰いそう。
これは無いな。絶対に売れねー
普通の保冷庫買えるし

516:白ロムさん
07/07/17 17:40:24 muQakK/K0
>>509
つ LogMeIn

517:白ロムさん
07/07/17 17:59:00 KLjxrGtx0
>>512
不安定なのは海外のROMを日本語化したり
元々組み込まれてるソフトを抜いて入れ替えたりしてるからだよ
WM6自体はWM5より安定してるし、サクサクだぜ

518:白ロムさん
07/07/17 18:01:13 jyc/rwJp0
今秋葉原にいるわけだがマイクロSD2Gの値段を見てきた。
最安値が2980円っぽいね。転送速度云々は無しにして。
あきばおーが3180円くらい。
ソフマップが3980円くらい。
淀は高いとわかってるから見てない。

ちなみにMiniSDは2Gで500〜1000円くらい安かった。
この機種の発売が関係してる・・・わけないかw

519:白ロムさん
07/07/17 18:18:27 XbqBS8ji0
>>518
おお、有用情報乙!
やっぱり実店舗は高めだね
東芝あたりだと四千円ぐらいするのかな
にしてもminiの値崩れ酷ス
3月に秋葉で見た時にはまだ三千円ぐらいしてたのに

520:白ロムさん
07/07/17 18:21:55 dqrApr8a0
まもるくん、全部が購入できない状況だけど
明後日本体の発売なのに今購入しないとその日から使えなくなる

せっかく薄くしたのになぜまもる君なのか
という意見があるけど、
まず液晶晒すのが怖い
次にあのデザインと色を隠したい

それなのに最初に牛柄しか出さないんだから
まもる君もなぁ。

クリアタイプ購入して液晶面だけフリップでカバーしようかと思う。

521:白ロムさん
07/07/17 18:26:28 XbqBS8ji0
携帯を装飾するという恥ずかしさと
あのデザインを晒すという恥ずかしさ
どちらかを取るなら俺は迷わず後者だなぁ

522:白ロムさん
07/07/17 18:27:13 kIYCoIpF0
後2日か、WVS一括だが冷静に考えると5万5千円は痛い。
仕方がないか。さーてmicroSD用意しよう。

523:白ロムさん
07/07/17 18:28:29 0RGFujQk0
>>520
携帯に薄さを求めてなければまもるくんは全然アリ
カラバリも自在だし楽しいじゃん

分厚いと騒いでる奴がまもるくんを付けるのはどうかと思うがな

524:白ロムさん
07/07/17 18:35:21 XbqBS8ji0
SDは当日手続きの待ち時間中に
秋葉で買おうと思ってたんだけどなぁ
今から通販しても間に合わないしなぁ
東芝のが三千円台だったら買っちゃいそうだけど



525:白ロムさん
07/07/17 18:45:53 0RGFujQk0
>>524
通販だと送料かかるから直接買うほうがいい
評価の良い店なら大抵、明日注文すれば明後日には届くよ

526:白ロムさん
07/07/17 18:45:54 asFzvZrF0
ストアから買った場合、届いた日の翌日AM2:00以降にオンラインサインアップされたら切り替わるんだよな?
もしも、届いてから2週間くらい箱開けないで、前の機種を使い続けることは可能??

月末テストだからテスト後に開けないと単位が・・・

527:白ロムさん
07/07/17 19:02:56 uSoUD48a0
アドエス用に動画をエンコードしてるんだけど、
どのコーデックでエンコードするのがお勧め?

528:白ロムさん
07/07/17 19:07:12 ukNyRK8K0
>>527
動画エンコードスレに池

529:白ロムさん
07/07/17 19:08:02 xivhSN2i0
>>527
On2VP6

530:白ロムさん
07/07/17 19:08:50 XbqBS8ji0
ケースだけど、ウイスキー等を入れるポケットボトルみたいのが出ないかなと。
堅い素材で出来てて、ドエス本体の頭が少しだけ出るようなサイズで。
外側にはポケットに固定するクリップ、内側にはドエスを固定する機構(外側のボタンで解除可能)があればベスト。
丸みを帯びた形なら尻ポケットに入れてもそう異物感はないだろうし、
内張りに滑りの良い素材を使えば直接ポケットに出し入れするよりもスムース。
こういうタイプなら椅子に乱暴に腰掛けても安心だと思うんだよね。


531:白ロムさん
07/07/17 19:11:30 uSoUD48a0
>>529
ありがとう
早速コーデック落としてきて変換してます。

532:白ロムさん
07/07/17 19:12:02 XbqBS8ji0
>>525
それは通販と直接買うのとどっちを薦めてくれてるの?


533:白ロムさん
07/07/17 19:14:54 O4yBXKDv0
あなたが落としたのは
このWS012Kですか?WX330Kですか?それともPS-C200ですか?

534:白ロムさん
07/07/17 19:21:50 fGixDoYx0
発売当日に秋淀に液晶保護シート入るかな?

535:白ロムさん
07/07/17 19:24:38 JTq7pCMa0
当日に秋淀に

536:白ロムさん
07/07/17 19:29:47 XbqBS8ji0
秋淀なら入りそうだね
zero3関係のアクセサリは結構豊富だし
そのためのポイント稼ぎ目的で
ビックじゃなく淀で予約した

537:白ロムさん
07/07/17 19:34:54 veoy5RVj0
>>519
東芝3k
虎3.5k
で売ってた

538:白ロムさん
07/07/17 19:41:06 XbqBS8ji0
>>537
東芝三千円なら通販と変わらないね。
ありがとー

539:白ロムさん
07/07/17 19:55:34 m+5P4CLs0
早く出荷されないかなぁ〜
明日出荷で明後日つかなかったらどうしてくれるんだよ!!
せっかく休み取ったのにぃぃぃぃ

540:白ロムさん
07/07/17 19:59:11 GSatoW020
microSDの価格情報報告してくれた人、ありがとうです。
さてesであまる2GBのminiSDどうしようか。


恒例?の紙クレードル来ました
URLリンク(tokiolapalm.cool.ne.jp)

541:白ロムさん
07/07/17 20:05:29 P7n47v3i0
話にあがっているmicroSDについては、
自分は通販でトランセンドのをたのみました。
また。保護シールはミヤビックスの光沢のやつを。
それから、スタイラスについては、
>>17さんのレスをみて、F900itとはなんぞやと思い、調べ
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
同様にドコモショップへいき、たのんできました。
ねだんは500円とのことで、安価です。

>>17さん、いいものを教えてくださり、ありがとうございました。

542:白ロムさん
07/07/17 20:16:35 mW4szrd20
去年のes発売日の秋淀は専用液晶保護シート売ってたけど
ミヤビックスとかのじゃなくてショボい奴しかなかったよ
買って3日くらいで剥がした
確かCLUB SEGAの近くのラオックスとモバイル専科は発売日から売ってた

543:542
07/07/17 20:24:10 3m1HVa0W0
×発売日から売ってた
○発売日からミヤビックスのが売ってた

544:白ロムさん
07/07/17 20:26:04 Z+q2PjtY0
アキバmicroSD最安値
虎 3680円(アダプタあり)江波コインロッカー前
キング 2980円(アダプタあり)どこでも
中古?東芝 3280円(アダプタなし)junk屋旧俺魂隣?

悩んでいたら閉店になってしまったorz
結局何も買わずに帰宅。電車賃無駄になる。


545:544
07/07/17 20:29:30 Z+q2PjtY0
すべてmicroSD2GBの価格でつ。

546:白ロムさん
07/07/17 20:37:19 dmzRWLnk0
秋葉でSanDiskのmicro2GBが3,280円だったから買ってしまった。
SDのフォーマットってパソコンでしか出来ないっぽい?

547:白ロムさん
07/07/17 20:42:38 veoy5RVj0
出荷状況:出荷準備中
明日発送?

548:白ロムさん
07/07/17 20:45:28 JTq7pCMa0
>>547
ウィルコムストアで注文した?
発注のメール届いてるのか・・・

俺んとこは免許書送付の受付しましたメールで止まってるぜ・・・

549:白ロムさん
07/07/17 20:46:37 JTq7pCMa0
My Willcomのページか。
あせったー

550:白ロムさん
07/07/17 20:47:42 veoy5RVj0
>>548
俺機種変だけど注文メール以来一通も着てないぜ
普通なのかもしれないが

551:白ロムさん
07/07/17 20:51:36 GSatoW020
>>546
WM上でフォーマットできるツールがwikiに載ってたような。
PCで出来るならPCでやったほうがいいよ。

552:白ロムさん
07/07/17 20:53:39 MAzEPxHe0
スタイラスなんだけど
ティアドロップ含めesでいろいろ試したけど
ストラップ付けタイプは自分にはいまいち。
URLリンク(www.tombow.com)
これにビザビのスタイラス替え芯付けて使おうと思ってる。
もう準備したけど良い感じ。
複数用意して胸ポケや通勤バックにはさんどけばいいかなと。
チープっぽいのはしょうがないけどね〜


553:白ロムさん
07/07/17 20:58:40 sR3UYgV10
ところでイエローとかブラックってでるかな?
nicoなんかよりこっちのほうがカラバリだすべきだと

554:白ロムさん
07/07/17 20:59:08 m9BQE9vO0
出荷状況:発送中
よしきた。

555:白ロムさん
07/07/17 20:59:46 veoy5RVj0
スタイラスなんだけど
右手親指の爪の右端をスタイラスにするため、鑢で加工したwwwwww

556:白ロムさん
07/07/17 21:00:48 veoy5RVj0
>>554
機種変で19日お届け組なんだが出荷準備中・・・・・・・
ほんとに届くのかー?

557:白ロムさん
07/07/17 21:03:00 m+5P4CLs0
>>556
俺もまだ出荷準備中…
>>554がうそなんじゃないかとさえ思う

558:白ロムさん
07/07/17 21:03:07 Jv7ilCPq0
新色発表まで我慢しようかと思ったけど、20%還元の
誘惑に負けてバリュー一括で予約してしまったよ

WM5からWM6へのPIM環境移行って、pim.volのコピーで
すんなりいけるんだろうか?WM6って日本初だからこの辺の
ネタは見つからないか・・・


559:白ロムさん
07/07/17 21:04:05 JTq7pCMa0
こっちも出荷準備中〜

WILLCOMストア(ネット)で購入するのは初めてなんだけども
どこの宅配業者を使うのかご存知ですか?佐川かしら

560:白ロムさん
07/07/17 21:05:42 m+5P4CLs0
>>559
ウィルコムストアで申込んだ場合、配送状況の確認はできるの?
A.出荷完了メールに記載の伝票番号より、
ヤマト運輸の検索ページで確認することができます。

だとさ

561:白ロムさん
07/07/17 21:07:14 JTq7pCMa0
>>560
クロネコさんかー。ありがとう。

ということは、出荷しましたってステータスに変わる=出荷メール配信
伝票番号のメールが来るまでおとなしくしてなさいってことか。
情報ありがとうね

562:白ロムさん
07/07/17 21:08:42 veoy5RVj0
ヤター、クロネコか!

563:白ロムさん
07/07/17 21:09:55 7sjXnYF50
>432 白ロムさん sage 2007/07/17(火) 14:44:39 ID:JTq7pCMa0
>>428
>テンプレくらいみような?


偉そうにw

564:白ロムさん
07/07/17 21:10:36 FhKioNG60
ID:7sjXnYF50
なにこの可哀想な子

565:白ロムさん
07/07/17 21:20:52 CvLvXMA00
ホストケーブルってアキバでも歩いたらゴロゴロゴしてる?
安いやつでいいんだけど。

566:白ロムさん
07/07/17 21:21:22 Ewuf7Ld40
アドエスはケース付いてないんですか?
004SHの時はソフトケース付いていたけど・・・

567:白ロムさん
07/07/17 21:22:10 veoy5RVj0
してる
てかモバイルせんか行けばいろいろ売ってるんじゃないの?

568:白ロムさん
07/07/17 21:23:09 Jv7ilCPq0
>>558
すんません、自己レス

ググル先生に聞いてみたら海外フォーラムが引っかかった

URLリンク(www.indippc.com)
URLリンク(forum.xda-developers.com)

大体の内容はWM5とWM6のpim.volは互換性が無いと
書いてあるけど、二つ目のフォーラムにAKUが3.xxなら
互換性ありと書いてある

ZERO3esのAKUバージョン誰かわかりますか?ググッたところ
AKU2.3っぽいんですが・・・


569:白ロムさん
07/07/17 21:27:14 xXMFkLjT0
>>564
テンプレみろと言った奴がテンプレ見ればわかることを質問するw
他人には厳しいね。

>>565
モバイル専科やモバイルプラザなら売ってる。

>>566
ついてない。

570:白ロムさん
07/07/17 21:43:50 X1frz2ut0
>>568
Windows mobile使った事無いのでよくわからないのだが
WM6のエミュレータを導入して検証できるかもしれない

URLリンク(www.microsoft.com)

571:白ロムさん
07/07/17 21:53:22 4Rq8maWG0
オーバーレイならモバイルプラザに売ってたよ。980円。

モバ専はわからん。

572:白ロムさん
07/07/17 21:54:00 veoy5RVj0
Supar Protecter買うついでにUSBホストアダプタ買ったよ僕は

573:白ロムさん
07/07/17 21:55:29 m8BGMh4G0
就職前に携帯に鞍換えするかアドエスに機種変するか悩むよ〜…
アドエスの今回の不満点は、来年・再来年と進化期待していいのかな… 

574:白ロムさん
07/07/17 21:56:15 rrHJV9J/0
アドエス用に液晶フィルターはどんなの買えば良いのですか?

575:白ロムさん
07/07/17 22:01:06 h7WKwB1y0
Sharpってリサーチよくしてくれたっけか?あんまそんな感じしないけど。

576:白ロムさん
07/07/17 22:04:29 eeyGa7Kp0
>>573
就職したら俺は携帯と一緒に持つつもり。
携帯の方はdocomoのmovaとかで電話受信専用な感じにする予定。
アドエスはプライベート用とメール受信用にする予定ww

その前に就職が先だがなwww

577:白ロムさん
07/07/17 22:05:45 1FsVOjni0
>>574

おいらはPDA工房でCrystal Shieldを3枚買ったよ。
良いかどうかは判らない。


578:白ロムさん
07/07/17 22:16:19 veoy5RVj0
液晶保護シートなら、ポケゲーのSupar Protecterがいいよ :)

579:白ロムさん
07/07/17 22:19:41 s1Innls30
俺はWillcomストア組みだからオマケで付いてくる奴を素直に貼るぜ

580:白ロムさん
07/07/17 22:24:51 uSoUD48a0
>>574
MIYAVIXのOverLay Brilliant買ったよ

581:白ロムさん
07/07/17 22:24:59 TtlXAOI50
>>573
社会人なら二台持ち汁。

582:白ロムさん
07/07/17 22:30:15 h7WKwB1y0
ええいEasy Protector派はおらんのかっ
ノシ

583:白ロムさん
07/07/17 22:35:29 iJW6Xkg50
>>582
ノシ
それ以外考えられない

584:白ロムさん
07/07/17 22:38:24 RO/Jdl7M0
東芝のMicroSD 2GB買った。
なぜか、虎のSDHC 8GB Class6と遜色ないスピード出てる。

MicroSDってこんなに早いんだ

585:白ロムさん
07/07/17 22:39:25 xg3es97Y0
>>582
俺もノングレアの方が好きだが、このドットピッチでEasyProtectorは盛大にモアレが発生すると思う・・・

586:白ロムさん
07/07/17 22:39:27 yXGVsrOC0
>>554
注文番号は何番台?

587:白ロムさん
07/07/17 22:42:01 JTq7pCMa0
>>582
パーフェクトの方にしたけどWillcomストア組み。ウヒヒ

588:白ロムさん
07/07/17 22:44:21 WWH7G89T0
ポケットに入れる予定だから指紋防止のためにEasyProtectorかな・・・
難しい選択だが。

589:白ロムさん
07/07/17 22:46:28 w+NmfVgB0
そういう周辺機器はどの店がお勧めかな

590:白ロムさん
07/07/17 22:47:22 WjyHeQKF0
WindowsMobile6正式対応の、Lunascape Mobile1.0.0rc1来た!
これで、19日にwktk出来る事が増えた!
URLリンク(www.lunascape.jp)

IEコンポーネントなんで軽そうだし、Operaとの比較が楽しみだー。

591:白ロムさん
07/07/17 22:48:28 ADeT36pB0
俺も昨日ヨドバシ西口本店で予約。
今もってるのが、でかい初代機だけに期待大。

592:白ロムさん
07/07/17 22:51:38 jGLF/LRy0
>>555
ちょwww、おまwww、そんなことしたら、鼻くそほじる時どーすんだよ!

593:白ロムさん
07/07/17 22:54:00 If8RxRN+0
>>527
XviD

594:白ロムさん
07/07/17 23:00:17 h7WKwB1y0
ドットピッチは[es]と変わらないとするとEasyので十分いけると思うんだ。
な俺は一応Superと両方で正座して待つw

595:白ロムさん
07/07/17 23:01:11 veoy5RVj0
esで気に入ったんで、俺はSupar

596:白ロムさん
07/07/17 23:04:23 1QthxWB60
>>590
Lunascape Mobileは、重くて使い物にならんという書き込みを見たことあるが・・・
真相はどうか知らんがな。

597:白ロムさん
07/07/17 23:14:21 pN5Fqg4L0
>596
βの時に動かしてみたけど評判通り重いw
アドレス入力にペーストできないのが使わなくなった一番の原因だが...
正式版ではどうなっているだろう?

598:白ロムさん
07/07/17 23:18:11 66H5Zgcv0
>>592
おまいさんは、”親指”で鼻をほじるのかっ。

599:白ロムさん
07/07/17 23:21:46 veoy5RVj0
WM6のLiveMessenger、いい感じ
メッセージ受信したらバイブで通知とかできるのね
ただ○○がメッセージを入力しています が表示されなくなったのが微妙に残念
今で2003用使ってきたけどこれならいいわ

600:白ロムさん
07/07/17 23:21:56 XSF0IFWE0
ワイルドにも程がある。

601:白ロムさん
07/07/17 23:22:36 mWSaouMxO
>>598
俺は幼少の頃ほじってたぞ。
おかげで若干穴がデカい貴ガス

602:白ロムさん
07/07/17 23:27:01 dmzRWLnk0
>>551
そうだよなー。
カードリーダーがポンコツでうまく認識してくれないからどうしようかと思ってた。
もしPCでダメだったらソフト使ってみるよ。

603:白ロムさん
07/07/17 23:27:11 oFT7vAkd0

出荷状況:出荷準備中



604:白ロムさん
07/07/17 23:28:16 Z861cM1S0
明日は、フライングゲッターもあらわれるのかしらん。
wktk

605:白ロムさん
07/07/17 23:32:21 JTq7pCMa0
出荷状況:出荷準備中

注文番号00279

606:白ロムさん
07/07/17 23:33:26 8FsS8Eif0
>>605
特定しますた

607:白ロムさん
07/07/17 23:33:48 LvBh6Eej0
今日無印esを初めて触ってきたが結構サクサク動くのな・・・
ああ電波入らないけどドエス欲しくなってきたorz

608:白ロムさん
07/07/17 23:36:26 veoy5RVj0
出荷状況:出荷準備中
 ご注文日:2007年7月5日


609:白ロムさん
07/07/17 23:37:34 9i0sHViI0
富士急ハイランドでも電波入るのね。

610:白ロムさん
07/07/17 23:42:04 c+A7PS8A0
付属のスタイラスとストラップが気になるぜ。
爪なんかでタップしたくないからな。

611:白ロムさん
07/07/17 23:43:24 s1Innls30
出荷状況:出荷準備中

注文番号0005*

俺が準備中なのに出荷中の奴が居るわけない

612:白ロムさん
07/07/17 23:45:08 NZyji+jc0
>>610
スタイラスは付属だけどストラップは別売りなんじゃなかったっけ?
ネットのインプレにそう書いてあったんだけど

613:白ロムさん
07/07/17 23:47:58 c+A7PS8A0
>>612
やっちまったな

614:白ロムさん
07/07/17 23:51:58 4tOYV+Jo0
ゲットした方はエミュのレポもよろしくです

615:白ロムさん
07/07/17 23:57:46 4Yuvk0Mn0
MIDIかWaveしか着信に設定できないらしいけど、
Waveって各種圧縮は可能なのかしらね?ADPCMとかさ。

616:白ロムさん
07/07/17 23:58:36 c+A7PS8A0
クールポコのネタじゃないんだからさ・・・・・
「男はだまって爪」みたいなオチは勘弁してくれよ。

617:白ロムさん
07/07/17 23:58:48 fiCGZsuK0
>>614
はい。

618:白ロムさん
07/07/18 00:03:14 4y2vrhEI0
>>574
パソコンの液晶画面用を切り取って使いなはれ

619:白ロムさん
07/07/18 00:07:21 zqiQZ1aD0
>>614
割れ厨氏ね

620:白ロムさん
07/07/18 00:07:30 xRjf+uos0
Supar ProtecterとEasy Protecterって書き味はどうちがうの?

ずっと前の薦めでEasyのほう買っちゃったけど。

621:白ロムさん
07/07/18 00:08:04 BsX7yRwy0
---------------
SHARP x WILLCOM
---------------
Until the Smart Phone Release
Count Down a days.

622:白ロムさん
07/07/18 00:12:21 C3o8ffq70
ウィルコムストア 25日以降分予約受付中。
ワンセグはまだ出ないね。

623:白ロムさん
07/07/18 00:16:08 tFWY4VYZ0
super多いなー俺は光沢苦手なのでeasy買ったけれども。まぁモアレとか気になるレベルだったらsuperに以降かな…
>>620
情報探してみるに、書き心地はsuperがツルツルでeasyがカサカサ?らしい
easy使ったことある人いたら詳しくお願いします。

624:白ロムさん
07/07/18 00:17:59 NfB/Z02y0
発送待ちカキコうざいから、「発送待ち」スレでも立てる?

625:白ロムさん
07/07/18 00:19:31 q/3CHtAZ0
easyは使ってるの見たことない人には勧められないな
モバイルの達人wならその良さが分かるんだが

626:白ロムさん
07/07/18 00:23:42 I5GH2ixG0
明日だ〜〜〜

627:白ロムさん
07/07/18 00:25:21 zpIA6Tuh0
>>625
Superだと写り込む自分の顔見ないで済むw
指紋着かない、着いても拭き取れば元通り、スタイラスいらんかも。

こんなところかなぁ

628:白ロムさん
07/07/18 00:27:04 bBvMvICY0
>>625
意味がいまいちわからないんだけど。

629:白ロムさん
07/07/18 00:29:45 zqiQZ1aD0
>>627
superの方が顔写り込むような・・・。俺だけかね?

630:白ロムさん
07/07/18 00:30:22 fViYP4dL0
で、爪はおいといて、おまいらスタイラスはどうすんだ?俺はいまだに悩んでる。
つーかまあ、予約してないし週末ビック突撃で買えなければカラバリまで待つ予定だけど。

631:白ロムさん
07/07/18 00:30:54 q27EU0PT0
反射率でしょー

マットな感じかそうでないか。
ただ前者(Easy)は若干ボヤけるからあんまり好きじゃない。
はっきりいってこれは好みの問題で
どっちがいいっていう話じゃないしなー

632:白ロムさん
07/07/18 00:30:58 IYQeAFDA0
今更ながら恥ずかしい質問ですが
一般的な携帯はキー操作をロックする機能としてダイヤルロックがあります。
ロックしている時でも暗証番号の入力等のキー以外は受け付けないあの標準の仕様。
この際でもメールの受信は出来るのに
アドエスやエスはロックしてる時メールの送受信が出来ないと
オンラインの説明書に書かれております。
確かにロック中なのでメールの送信は出来ないのは当然で良いが
受信が出来ないのは駄目だと思うのですが、皆様はどの様にとらえられておりますか?
ロックさせるソフトウェアって物を導入されておるのでしょうか?
※ アドエス本体の横にある“キーロック”は、誤動作防止の為だけのキーロックだから
放置中等の際に簡単にロックを解除して使われる恐れがあります。
その為のダイヤルロック機能は無いのでしょうか?
WM5や6だから出来ないのか?
是非とも意見を下さい。
購入する上で一番重要なので。


633:白ロムさん
07/07/18 00:33:09 wWapy8zs0
覗き見防止シートはやっぱダメダメ?

634:白ロムさん
07/07/18 00:34:12 2vbCQqyy0
つぅかSuper/Easy Protector売り切れじゃねーか!糞!
さっきまで在庫あったのに!

635:白ロムさん
07/07/18 00:34:20 r7GXqe420
いま、ストアで25日発送分の予約でやっと買えた。
今回は即完売みたいにはならないのかな?

636:白ロムさん
07/07/18 00:35:04 orQbvaW00
>>633
だって、「横からの覗き見を防止」だから、キーボード出して横向けにして見ると・・・

637:白ロムさん
07/07/18 00:36:06 L5Yxg3hV0
携帯電話用ははっきり言って粗悪なのでダメダメ
ちゃんと格子構造してる奴は良いが、縦方向か横方向のどっちかしか
使えないのであんまり意味が無い

638:白ロムさん
07/07/18 00:37:45 1JOJyOEH0
>635

慌てるな、25日 以 降 発 送 だぞ!


639:白ロムさん
07/07/18 00:38:22 h5IWBdxc0
予約なしで当日買いに行っても買えそうなヨカン

640:白ロムさん
07/07/18 00:39:24 bBvMvICY0
>>632
esはキーロックスイッチONにしてても普通に通話・メール受信するよ
だからアドesも同じだと思う。

>>633
他のは知らないけどOverLay Secretはやめておけ。
ペンタッチ明らかに悪くなって力入れないと反応しなくなる。
野外でバックライト強くしないと見づらくなる。

641:白ロムさん
07/07/18 00:40:27 JyZnXqgi0
今日某ヨドバシで予約人数と新規 機種変更の割合を店員に聞いてみた。
200人で新規7 機種変3とのこと
よって先の3:7というのはガセだな。。。

さて、必死の反論がきっとくるでしょう。
馬鹿みたい。

642:白ロムさん
07/07/18 00:41:25 dMMTvYIhO
量販店なら、まだ当日ぶん予約できただろうに。。。

643:白ロムさん
07/07/18 00:43:09 wWapy8zs0
地方の量販店はしごすればどっかで手に入るかもね

644:白ロムさん
07/07/18 00:44:11 ZQVadZM4O
アドエスのWMPって、>>503に書いてあるようなAVIファイルは
読み取る事出来るのかい?対応してないように見えるんだが…

見れるなら幸せだけど。

645:白ロムさん
07/07/18 00:47:47 87plOIIg0
>>640
632はキーロックスイッチなら誰でも解除出来るから困るって書いてるんだよ。
他人には使わせたく無いけどロック中にでもメールの受信がしたいと書いてるよ。
確かに私も勝手にロックスイッチを解除してメールを見られて会社を首になりかけた事があった。
俺も教えて下さい。

646:白ロムさん
07/07/18 00:50:07 q/3CHtAZ0
>>645
社員の携帯のロックを勝手に外してメールを盗み見る会社って…

647:白ロムさん
07/07/18 00:54:45 mfRKG3Wq0
ここまで来たら予約はやめて人柱報告を待つのが得策だと思う

648:白ロムさん
07/07/18 00:55:08 HhOLYRdu0
>>645
首になりかけるメールうp!!

649:白ロムさん
07/07/18 00:58:16 Jr44PwKc0
「会社支給品の携帯(と言うより、ぴっち?)」じゃなくて?

650:白ロムさん
07/07/18 00:58:27 WMnvprvp0
ワンセグセットの発売日と価格って情報ありましたっけ。
単品でそれぞれ買うよりセットの方が安い?

651:白ロムさん
07/07/18 01:02:53 xOI0NuBS0
>>646様へ
上の645です。
今では何処でも手ばなさない様に自前でつくった腰ベルト用のホルダーに入れてWS007SHを使ってますが
 昼食中に他の部署の方とランチをしていた際にロックスイッチをいれた状態でトイレにいった時すきに見られたんですわっ!
幸い、私は役員と同席していて、未然に防げたが私の端末をさわった人は次の月に解雇されてた。
将来的に情報漏洩をしかねないと判断された為。ある意味、御愁傷様としか言えませんでしたが…。

でも説明不足でした。ごめんなさい。

652:640
07/07/18 01:06:07 wAs0Vmc80
>>645=>>651
esは普通に受信できてるよ。アドesで出来ないって事はないはず。
てゆうかes持っているなら自分で試してみればいいのにw

653:白ロムさん
07/07/18 01:08:18 uZPfvxGR0
予約するとなんかいいことあるの?

654:白ロムさん
07/07/18 01:09:33 lN+SdxNb0
パスワード設定くらいしとけばいいのに。

655:白ロムさん
07/07/18 01:13:35 qdR7qGS/0
なんだみんな連絡きてないのか。明日か。

656:白ロムさん
07/07/18 01:13:37 egFvaEbq0
>>651
スレ違いのような気もするけど他人のメールを無断で覗き見るのって
不正アクセス禁止法違反っていう犯罪じゃなかった?
私もes会社の机に置きっぱなしにしてることあるけど
勝手に覗かれたら何も悪いことしてなくてもやっぱりやだな〜って思うし
っていうかプライバシーの侵害じゃない?

657:白ロムさん
07/07/18 01:13:53 jQGlD/Ze0
ウィルコムストアの出荷状況は反映が遅れるよ。
あまり当てにしない方がいい。

658:白ロムさん
07/07/18 01:17:34 zN3HlYZk0
机の上に携帯を置きっ放しとか信じられない。

659:白ロムさん
07/07/18 01:20:26 Abkd+RKT0
>>649様へ
以前までは自営モードを使用していたので日本無線端末でしたが
社内の各階にVoIPの導入を気に、現在のWILLCOMは社外に出ている際の
社員同士の業務連絡等に使われております。
(2006年4月入社以降の社員は原則としてWILLCOM端末の所持は任意。
但し、各社員にはN902iLを貸出してるし、個人通話はその通話料金分のみを
会社に翌月通話記録参照で支払えばOKだからかなり良いシステムの会社です。)



660:白ロムさん
07/07/18 01:32:19 L5Yxg3hV0
>>651
え〜、そりゃアンタが解雇させたに等しいじゃん
解雇されたほうも気の毒だし
そんな理由で解雇する会社とか信じられん

661:白ロムさん
07/07/18 01:33:36 sapi6DGY0
他人の携帯勝手に触る方がどうかしてる。
疑われても解雇されてもしょうがない。

662:白ロムさん
07/07/18 01:34:31 cwzLLKp40
すべて妄想なので勘弁してやってください

663:白ロムさん
07/07/18 01:34:38 q27EU0PT0
>>661
はげどう

664:白ロムさん
07/07/18 01:34:58 0Y0qCNrW0
2ちゃんブラウザはポケギコしかないの?

665:白ロムさん
07/07/18 01:35:22 2vbCQqyy0
>>662
なんか最初と言ってること違うしな。
全編妄想っぽい。

666:白ロムさん
07/07/18 01:36:37 L5Yxg3hV0
「こ、この人、私の携帯勝手にみたんですっ」
とかヒステリックに騒いでる姿が目に浮かぶようだよ
小さい会社なんだろうね

667:白ロムさん
07/07/18 01:38:30 pl2HletI0
明日発売か
人柱よろしく

668:白ロムさん
07/07/18 01:39:09 JJK5UnBr0
明日カラバリ発表?

669:白ロムさん
07/07/18 01:39:31 q/3CHtAZ0
>>665
もう一人のほうも妄想激しいみたいがなw
幻影が見えてるようだし

670:白ロムさん
07/07/18 01:42:56 mfRKG3Wq0
他人の携帯を勝手に見る社員
それで解雇する会社

どっちもどっちもー

671:白ロムさん
07/07/18 01:43:13 L5Yxg3hV0
役員とか言ってるの親族なんだろ?
親族経営で気に入らない奴をつまらない理由で解雇
最悪だな、死ねばいい

672:白ロムさん
07/07/18 01:44:04 pclE2W+30
esで使ってたEIAJ#2端子の外付けバッテリーを
アドesの充電端子に変換するケーブルがはやく出ないもんかねぇ。
極力ケーブル短めでお願いします。

673:白ロムさん
07/07/18 01:44:19 pl2HletI0
そんな会社は長く持たないからほっとけ
ミートホープも同族経営だったからな

674:白ロムさん
07/07/18 01:46:15 7cQriN3d0
WX-310J
最後の充電だ、今までありがとう。

675:白ロムさん
07/07/18 01:48:54 8kMdknuK0
>>652
おたくも理解力が無いんやなぁ〜
横にあるロックスイッチなら簡単に解除されて使えるから意味が無いって書いてるじゃん!
ロックスイッチだけなら確かにメールの自動受信は出来る。
俺も632が言うのを良く読んでやったら、確かにメールの自動受信が出来ない!
まぁ〜私はロック解除した後すぐにメールの問い合わせをして対応をしてるから構わないけど
仕事である種リアルタイムに情報が受信出来る状態にしたいのだろう!
ちゃんとマジレスしたりや

>>654
パスワードってW-SIMに対してのパスワード?
もしそうなら確実に発信がロックされるのでメールの自動受信が出来無くなります。
(説明書に記載されてるしesでも試験済み)
またシステムの設定でパスワードをするのは電源を入れた際に有効なハードウェアロックなので
これまた意味なしで無いかい?

>>656
見るだけなら不正アクセス禁止法にはなりません。厳密には情報を盗み読みしたと言う観点から
一般的には窃盗罪に該当します。(以上は弁護士談)
モラルの問題であって、その行為により多大な負債や損益を被ったと判断されれば
窃盗罪に加えて業務上背任の罪に問われます。はい。

>>658
私は個人の物は個人で管理する。だから常に手放さないし気軽にさわらせないし
ましてや食事中とは言え、放置してトイレにはいかない。勿論会社内のデスクにも置きっぱなしは絶対にしない。
あなたに同感。

676:白ロムさん
07/07/18 01:50:02 4cR3cPYA0
逆だと思うけどな。
自分に権限のないものを勝手に触るような従業員は危なすぎる。
業態に依るだろうけど、機密情報を多く取り扱ってるなら解雇もやむを得ないだろう。
そんなやつが近くにいたらいつ何が漏れるか分かったものじゃないし。

677:白ロムさん
07/07/18 01:50:24 I5GH2ixG0
そういえば明日って確かnaniの発表じゃなかったっけ??
可能性は低いが、そっちが超神機だったら・・・・

678:白ロムさん
07/07/18 01:52:24 mfRKG3Wq0
どっちもどっち

発売前日なのに今度は情報漏洩でスレ消費するつもりか
ええ加減にせいよ

679:白ロムさん
07/07/18 01:56:21 pclE2W+30
>>675
スタート→設定→ロックで指定できるロックならメール受信できるけど。
受信できないってっているのはどのロック?

680:白ロムさん
07/07/18 02:01:45 qYlWWcf80
>>632
esの常備薬KeyLockSuspender入れてれば余裕だよ。
後は654さんの言う通り、ロックパスワード設定するだけ、それだけ。
他人にロックスイッチ触られても暗証番号画面が出るので安心、簡単ね。
あくまでもesの場合だけどね。以上!

681:白ロムさん
07/07/18 02:07:45 QafvOGMI0
あー、楽しみだな

682:白ロムさん
07/07/18 02:09:00 VTd7rCjr0
>>676さんの言うのに賛成の票を投じます!
内はマスコミ関係者ですが、情報漏洩はダメでしょう。
わざわざN902iLを一人一人の社員に貸し出したり、旧DDIポケットから契約しているみたいだから
それなりの会社じゃ無いのかと思う。
今や役員自ら部下とヘッドハンティングする時代になってるし。

それより私も気になっていましたが、サイドにあるロックキーでは確かに誰でも解除出来るから困った仕様ですね。
今、WX310Kを使っておりますが、様子をみてアドエスかnaniか次の京セラ端末に機種変更を考えています。
本当にダイヤルロック出来ないのでしょうか?(ダイヤルロック中にメールの受信が出来なくなるのか?)
教えて下さい。

私は前記で荒れている妄想の人ではありませんので。
では。

683:白ロムさん
07/07/18 02:09:28 r3av8wwT0
色々書いてリロードしたら>>680さんのがわかりやすかったので消したw
>>675>>680 乙!

684:白ロムさん
07/07/18 02:10:24 I5GH2ixG0
OverLay BrilliantのドS版って、秋葉のヨドバシで売ってるかな?
HPには書いてなかったけど。

685:白ロムさん
07/07/18 02:12:56 7cQriN3d0
確か標準で時間ロックあったよね?

686:白ロムさん
07/07/18 02:15:01 lAjW6UPY0
次世代iPodは来月発売でiPhoneっぽくなっているらしい
URLリンク(gigazine.net)

記事によると台湾経由の関係筋からの情報で、次世代iPhoneは来月には発表されてお披露目され、まるでiPhoneのように動作するとのこと。つまりiPhoneから電話機能を削ったモノ。
あくまで推測ですが、おそらくはこの次世代iPodはMac OS Xが動くようになっており、価格は300ドル以下(約3万6000円以下)になるのではないか?とのことです。

687:白ロムさん
07/07/18 02:15:18 icGCpQg20
そろそろ並んでくる

688:白ロムさん
07/07/18 02:23:05 xYB35KCV0
なぜ>>632の言った一般的な携帯のロックを>>675はW-SIMのロックと読み違えるのかね。
本当にes持ってたり、説明書見たならわかるはずなのに。
>>640が正しいのに理解力が無いのはどっちだかw
あやしいねw

689:白ロムさん
07/07/18 02:26:59 KcKnpWa20
>>680様&683様
有難うございました。632です。
早速調べて実行させて頂きます。

>>679
私の端末はW-ZERO[es]購入時より仰られている様にしておりますが
何故か電源を入れなおした時のみの動作にしか作動しません。
ひょっとして壊れてるのかも。
初期設定しなおしてみます。

皆様へ
色々と御迷惑をおかけしました事を心よりお詫び申し上げます。
なお、私の会社は>>676様の書く様に企業情報等を扱うサーベイ会社です。
言い訳がましいのですが、同族企業ではありませんので。

では違う話題に切り替えて下さい。
明日は発売日です。
また19日以降に見にきます。
お先に寝かせて頂くとします。


690:白ロムさん
07/07/18 02:28:48 O1rV+bj60
>>688
そりゃ>632から自作自演だからだよ

691:白ロムさん
07/07/18 02:31:28 jhWK7s4r0
あさっての今頃はもう手元にあって、
使い始めてる頃だと思うのだが、
全然wktkしねぇのは何でだ!?


初代京ぽんの時はフル勃起状態だったのだが(´Д`)

692:白ロムさん
07/07/18 02:36:57 +qgw6B7m0
>>690
そうなんだ。
どうすれば自作自演ってわかるの?
教えてプリーズ。ヨロシコ

693:白ロムさん
07/07/18 02:37:16 q27EU0PT0
>>687
まじすかw

694:白ロムさん
07/07/18 02:41:08 q27EU0PT0
一向に出荷準備中から変わる気配がないなー。

出荷完了はネタだったのか・・・安心して寝よ・・・。
明日の今頃はwktkが止まらないだろうなホクホク

695:白ロムさん
07/07/18 02:48:47 LaX7fwYA0
>>691

まったく同じものいま手元にあるからじゃない?
正直、贅沢言わなければESで十分なんだけどやっぱりそれ以上のものができると
そっちを使いたくなる。ESは本当にいい機種だけにドSもいい機種なんだろうなー。


696:白ロムさん
07/07/18 02:53:34 tXt6fI2+0
>とらえられておりますか?

こういう用法って普通なの??

697:白ロムさん
07/07/18 02:56:09 XySn8lMl0
>>691
歳だろ!

698:白ロムさん
07/07/18 02:56:15 q63Ccu2a0
292 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/07/17(火) 21:00:06 ID:KLjxrGtx0
URLリンク(forum.xda-developers.com)

これ試した人いる?
SDHC(4GのmicroSD)がHermesで動くみたいなんだが

293 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/07/17(火) 22:07:58 ID:AKcXWGPv0
>>292
動いた

禿ホンのX01HTでmicroSDHC(4GB)が動いたらしい!
これってadesに移植できない?

699:白ロムさん
07/07/18 02:57:37 LaX7fwYA0
>>697
不覚にもワロタ

700:白ロムさん
07/07/18 03:09:57 LaX7fwYA0
>>698

schapps ROMってなに?
google訂正でschnappsの間違いかと思いきや意味不明???

701:白ロムさん
07/07/18 03:19:50 zziA9RqY0
>>700
link先のxdaってのはHTC使ってるハカーが多数いるBBSらしい
んで世界中のいろんなキャリアからリリースされる製品のROMを吸い出して
解析して、良いトコどりしたオリジナルのROMを作ってるみたい
shappsROMってのは多分その一つだと思う

SDHCをサポートした端末が出る→中身を吸い出してハック→X01HT用のROMに移植
んでそのROMで動いたって話しみたい

702:白ロムさん
07/07/18 03:23:56 LaX7fwYA0
>>701

なるほど
そりゃー高度なことしてるなw
中身ハックできればなんでも出来る希ガス

ちょっぴり期待してしまったジャマイカ
簡単ではないね。やっぱりorz

703:白ロムさん
07/07/18 03:30:33 GcCX8trk0
WinCEなんだから、SDHCじゃなくてExFAT使えよ。
Vista SP1にも入るぞ。

704:白ロムさん
07/07/18 03:39:09 LaX7fwYA0
>>703

そのファイルシステムはWM6でもサポートしてる?
SDHC8GBとか買ってExFATでフォーマットし直せば利用できるとか?

705:白ロムさん
07/07/18 03:42:53 LaX7fwYA0
ExFATはCE6からだね。駄目ジャマイカorz

706:白ロムさん
07/07/18 04:35:24 LaX7fwYA0
よくPXA270ではSDHCはサポートしてないから駄目って言うけど
Treo680はSDHC対応なんですね。

もしかしたらドS様も・・・動けばネ申だが・・・誰か挑戦してみてよ。

707:白ロムさん
07/07/18 04:35:56 q27EU0PT0
もう寝なさい

708:白ロムさん
07/07/18 04:39:43 LaX7fwYA0
寝るわwねむー

709:白ロムさん
07/07/18 05:06:08 qAE0jW1G0
>>621
毎日お疲れ様でした

710:白ロムさん
07/07/18 05:08:08 HFAVRmco0
ついに明日か
スレ読むのが大変だ

711:白ロムさん
07/07/18 05:19:46 c9q4GiA+0
MP3を着信音に設定できなくなったらしいですね。ショックです
音質以前の問題です

712:白ロムさん
07/07/18 05:22:10 q27EU0PT0
>>711


713:711
07/07/18 05:26:00 c9q4GiA+0
>>712


714:白ロムさん
07/07/18 05:40:01 WhNKg1Tg0
>>694 明日の朝はセンターメンテがあるから慌てないようにな。他の皆もな。

URLリンク(www.willcom-inc.com)

日時:
2007年7月19日(木)3:00〜5:00
影響範囲:
ご利用になれないサービス

 ・Eメール(PRIN経由含む)
 ・ライトEメール
 ・CLUB AIR-EDGE
 ・W-ZERO3向けポータルサイト
 ・オンラインサインアップ
 ・災害伝言板お知らせメール


715:白ロムさん
07/07/18 05:43:34 q27EU0PT0
>>714
ホクホクしてたものです。
ホクホクしすぎて眠れませんw

情報ありがとう〜

716:白ロムさん
07/07/18 05:48:00 DLwxUU9W0
次はMP3?

717:711
07/07/18 06:03:02 c9q4GiA+0
煽るつもりはないです。いらんこと書きました。すいません。

URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
Advenced[es]ではMP3やWMAを着信音に設定できなくなった。

これ読んでショックだったもんでつい・・・





718:公共放送名無しさん
07/07/18 06:49:22 chMeco+e0
ユーザーの利便性よりも著作権ですか・・・・ウンコムさんそれじゃ売れる物も売れなくなりますよ

719:白ロムさん
07/07/18 06:49:27 9Rn4g8Sh0
たしかになぁ。
何でそんなケチクセェことしてんのかがわからんよな。

さようなら。アドエス・・・naniを待ちます。

720:白ロムさん
07/07/18 06:50:42 9Rn4g8Sh0
>>718
それなんだろうなぁ

またクソなジャスラックがでばってきたのかな?

馬路で公取委なんとかしろや。どうかんがえてもジャスラックは独禁法違反してるだろ。

721:白ロムさん
07/07/18 06:57:04 0KLg0A7U0
企業にばっか目を向けないで、遊び関係も充実させりゃいいのにな。
遊びたければ携帯買え、と言われてしまうような隙をなんで与える必要があるんだろ。

722:白ロムさん
07/07/18 07:08:09 gFnODM/m0
>>720
jasracじゃなくてクソニーのせいな

723:白ロムさん
07/07/18 07:09:26 orQbvaW00
>>718
× ユーザーの利便性よりも著作権
○ ユーザーの利便性よりも金儲け

携帯がサギみたいな着うたでボロ儲けしているのが
うらやましかったんでしょ。

724:白ロムさん
07/07/18 07:13:42 ZQVadZM4O
あぁ…遂に明日が受取日に。
待ち遠し過ぎて心臓バクバクだぜw

まぁ、秋ヨドで俺は受取時間午後3時だけどさ…
二時半にはいってしまいそうだぜ。

725:白ロムさん
07/07/18 07:14:20 wWapy8zs0
wktkがとまんねーーーーー

726:白ロムさん
07/07/18 07:16:58 ePmE+f9c0
昨日、梅淀で予約してきた。
整理番号480番台だったけど、まだ当日お渡しできる量を確保しているらしい。
当日は並んだ人から順に受け取れて、
整理番号は特に関係ないって言ってたよ。

727:白ロムさん
07/07/18 07:27:44 ZQVadZM4O
淀組、結構いるな。
それにしても楽しみだ…

728:白ロムさん
07/07/18 07:46:15 q27EU0PT0
wktk過ぎて眠れなくて気が付いたら8時前かゆ
動画エンコでもして徹夜しよ・・・ウワーン

729:白ロムさん
07/07/18 07:47:44 sapi6DGY0
しかしなんつうか、着信音を規制しても、
ダウンロードした楽曲を着信音には設定できないわけで。
アホだよなぁ。無意味。
なんでクソニーみたいな企業との絡みだけでユーザーの利便性を無視するかな。
ウィルコムはアホですか。規制を発案したやつ死ね。

730:白ロムさん
07/07/18 07:54:38 YSFAoMtJ0
ついに、adesを手に入れてぐりぐりしてるのを夢で見てしまった
明日が楽しみだああ

731:白ロムさん
07/07/18 07:55:14 b0Y3FrUU0
よし、予約してるけど今から店の前に並んでくるぜ!!!

732:白ロムさん
07/07/18 07:57:20 GcCX8trk0
あー、明日、台風でもこねーかなー

733:白ロムさん
07/07/18 08:06:24 a2UwqYJm0
>>723
そう書くとちょっとかわいそうになってきた
ゐるこむ(つД`)

734:白ロムさん
07/07/18 08:09:28 /rv5XLjb0
携帯のクソなところをどんどん取り入れてるのがスマートフォンってことだな。

735:白ロムさん
07/07/18 08:10:26 VeWfxF500
大量konozamaの予感www

736:白ロムさん
07/07/18 08:10:57 vIMeKhYK0
まずwillcomは、自社製品のユーザーは「一般人ではない」ことに
きちんと向き合うべきだ。
普通の人ならあたりまえ、携帯であたりまえだからといって
willcom製品に持ち込んでも反感買うだけ。
味方はオタだけだ。現実見よう。な?

737:白ロムさん
07/07/18 08:12:24 dV08EjWn0
まもるくんみたいに全体じゃなくて液晶のとこだけ保護するハードカバーってないのかな?

738:白ロムさん
07/07/18 08:17:20 q27EU0PT0
液晶はフィルムで保護するからむしろその逆が欲しいw

739:白ロムさん
07/07/18 08:19:12 j9zZIZUX0
>>726
ウィルコムカウンターには全然入れずに大手量販店には大量入荷か。
故障とか不具合起きたらカウンターに持ってけて客に指示するくせに
正式な窓口のカウンター軽視はいい加減に止めないかねえ。
ウィルコムがそんなんだからウィルコムカウンターの対応もいい加減だしさ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4780日前に更新/214 KB
担当:undef