au WIN W51SA by SANYO Part34 at KEITAI
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:513
07/05/14 08:20:57 i30lShYM0
>>596
違う。

601:白ロムさん
07/05/14 10:30:53 LPl180xF0
>591
「ストレート機+テンキー収納」と考えればいい。

テンキーの誤操作防止←長所 短所→開かないとテンキー操作はできない
縦サイズをコンパクト化←長所 短所→スライド機構ぶんだけ容積が増す
…などの点で、短所より長所を見いだす人がスライド機を求める。


なので、折り畳みと比べるときは、ストレートと比べれば解りやすい。
ひとくちにいえば、すぐに閲覧、すぐに操作できるのが美点。

602:白ロムさん
07/05/14 10:51:22 fdz50XUlO
こそこそすごく使いやすいよ。スライドは

603:白ロムさん
07/05/14 10:58:35 fdz50XUlO
ゲームとかメール確認にも凄く勝手がいい。
ただ、メール書く分には早く打ちづらいかもってのはある。
ま、形状としてこっちのほうがかっこいいと思うっていうのが一番かな、なんだかんだで。

604:白ロムさん
07/05/14 11:04:53 c9IbOemwO
まぁあれだ










折り畳みが良かったけど機能がいいから
スライドは妥協

605:白ロムさん
07/05/14 11:35:12 zFHpN6+f0
>>595
そうそうw録画したものは、ワンセグがジャンプで検索出来るのに対して、
FMは早送りするのにボタン連打するしかないってのが辛い。


606:白ロムさん
07/05/14 12:12:03 GrHnhncZ0
困った 昨日まで普通に使えてたのに
今日になったらwebに繋がらなくなってメールもできない・・・
何故だ・・・

607:白ロムさん
07/05/14 12:14:33 ZgLkVik4O
細かい所が甘いよな
ビデオプレイヤーでQVGAの動画を見る時
0キーを押さないとフルサイズにならない
ワンセグはペアキーで閉じたままサイズ変更可なのに...
アップデートでmicroSDのフォルダ名初期化問題と共に直してくれ
あとWebの時、右持ちでもページスクロールできるように
アドレスキーとメールキーでページスクロール出来る様にしてくれたら
個人的に三洋最強宣言フラグONだぜ!

608:白ロムさん
07/05/14 12:19:50 ccjC35G/O
>>592について
誰か教えて下さい
お願いします

609:白ロムさん
07/05/14 12:21:48 OTeHFb0aO
確かにな。もう少し細かい機能を付け加えて欲しかったな。あとは電池を51CA並みが良かった。

610:白ロムさん
07/05/14 12:54:07 WpXuSEf70
俺は、データフォルダで動画選択した時にビデオプレイヤー起動しないのが不満

611:白ロムさん
07/05/14 12:58:40 3npjdEvwO
SDに入れたデータの順番がめちゃめちゃになるのが腹立つ

612:白ロムさん
07/05/14 13:05:08 TX7uHATzO
>>608
まるっと

613:白ロムさん
07/05/14 13:43:20 unRNq71A0
CMOSで動画ってどうなのよ。

横取りで早い物撮ったりカメラ動かすとすげーことになる。orz

614:白ロムさん
07/05/14 13:44:48 ccjC35G/O
>>612
ありがとうございます
ガチャピン来るのが楽しみだ

615:白ロムさん
07/05/14 15:43:40 /RkQVJZ+0
>>601
でも縦が短くなっても握りにくくなるし、通話も口から離れるから、音声も聞き取りにくくなりそうだ。
短くなるよりも薄くなる方が理に適っている。
となると、分厚いスライド式はデメリットが大きいね。

すぐに見れるけど、その分ポケットに入れっぱなしの人は、傷を付けやすい。
セルフ撮影もできないしね。

でも現状で機能を考えると51SAが一番いいからあれなんだけど・・・
この機能で折りたたみ式があれば一番いいんだろうな。
アクオス系がネットをするにはいいんだろうけど、液晶を反転できないから、セルフ撮影はしにくいのが難点だが。

616:白ロムさん
07/05/14 15:45:14 /RkQVJZ+0
>>603
でもさ、折りたたみ式だって、液晶を反転したままにしておけば、同じことなんじゃないか?
すぐに見れるじゃないか。
あ、でも反転したままだと操作できないようになってるのかな?

617:白ロムさん
07/05/14 15:56:27 CmAvh2e2O
>>616それだとサイドキーのみの操作になるため持ちにくくしんどいのです><

618:白ロムさん
07/05/14 15:57:28 MlYUmT8l0
メール、わざわざ開かずに見れるだけで俺は満足

619:白ロムさん
07/05/14 16:03:00 QWsTp8RrO
モック触った感じだとあんまり薄すぎても操作しにくかったな

620:白ロムさん
07/05/14 16:26:54 3n866Hw+0
ヨドバシ新宿店行ったら
51シリーズでSAだけ無かったんだけど(モックすら無い)
マジで在庫無くなり次第販売終了なのかね

621:白ロムさん
07/05/14 16:43:43 /RkQVJZ+0
>>620
今更何を言っているw
もうどこもほとんど在庫ないよ。
欲しいなら急いだ方がいい。通販でも機種変は少なくなってる。
買い時を逃したな。もうちょっと前なら、通販で安く買えたのに。
今はどこも在庫が少なくなって、値段が上昇傾向。

622:白ロムさん
07/05/14 17:00:47 OTeHFb0aO
欲しいと思うなら早めに買うべきだったな。

623:白ロムさん
07/05/14 17:07:40 ZgLkVik4O
今ごろになって再度スライドが増えてきた要因は
やっぱワンセグだろ
通常の折り畳みだと
横持ちした時アゴが出ちゃうからな
2軸・サイクロイドが出て来たのも同様の理由が一番だな

俺はスライドは
シャキーンが出来るだけで満足です。
リボルバー→スライド→スライドと
俺はシャキーン3世代でつ

624:白ロムさん
07/05/14 17:16:29 3n866Hw+0
>>621
いや発売日の次の日になったけど
そんな貴重だったのかこの機種はw

625:白ロムさん
07/05/14 18:52:43 2PM3csy+O
>>611
PC使ってタイムスタンプ変えて見れ

626:白ロムさん
07/05/14 19:10:26 Zvz6kWME0
価格コムに東京の真ん中はまだまだ残ってるってレスあった
本人じゃなけど、ムサコのAUショップにはまだ在庫あったよ
数日まえだから、まだあるかどうかは明確じゃないけど

627:白ロムさん
07/05/14 20:04:22 NMuBr9p/0
W21S本体のデータをW51SAに移したいのですが、メモステの中に入れたデータをPCへ移動し、microSDへ移せば移動できますか?
プリクラなどのグラフィックなのですが、どなたかお願いします。

628:白ロムさん
07/05/14 20:05:51 6XXNBZ4h0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  また今日も肉まんの先っちょをねじる仕事が始まるお…
  |     (__人__)    | 
  \     ` ⌒´     /


629:白ロムさん
07/05/14 20:20:46 kcoAVbqXO
>>591
亀だが
ただ(`・ω・´)シャキーンってするのが楽しいんだよ

630:白ロムさん
07/05/14 20:23:06 Ez0bWSwF0
>>591
でもドコモのDは最近よく見る

631:白ロムさん
07/05/14 20:23:57 NMuBr9p/0
すきだから使う。

それだけだろ?

632:白ロムさん
07/05/14 20:27:13 OTeHFb0aO
51SA最高だね

633:白ロムさん
07/05/14 20:52:59 yrtklka10
折りたたみは開けたり閉じたりがどうしようもなくめんどいので昔から嫌いだった。
この機種はスライド開けなくても結構使えるしね。
出っ張りがないのでポケットに入れても厚みが気にならない。




634:白ロムさん
07/05/14 20:54:35 eREDZXgGO
W51SAとW51CAを持っているけどWebはカシオの方が使いやすい。ワンセグはサンヨーの方が綺麗だと思う。電池はカシオの方が上かな。両方持っている人がいたらどっちが使いやすいか教えて。

635:白ロムさん
07/05/14 21:02:13 2VQ/hvAN0
スライドアシストの(`・ω・´)シャキーンはいいよね。
タッチもそうだが、ボタン式は一々ボタンを押すポジションに持って、
それから押さないとならないしイラネ。

スライドアシストはアナログ感覚が(・∀・)イイ


636:白ロムさん
07/05/14 21:29:27 MlYUmT8l0
うむ

637:白ロムさん
07/05/14 21:30:41 TdcwHvEpO
これってDSliteとほぼ同じ厚みなんだな。
そう考えると厚みも気にならなくなる。
W22H以来のスライド機だからシャキーンしまくらなきゃ(`▽´)

638:白ロムさん
07/05/14 21:39:17 5x1Hgs/wO
オークションにアスディク出てるじゃん。

639:白ロムさん
07/05/14 21:40:58 Zvz6kWME0
DSと比べるのもどうかとw

640:白ロムさん
07/05/14 22:07:50 L7tKgy4j0
オク見たが・・

関連検索ワード
・ w51sa ブラック
・ w51sa 機種変更
・ au w51sa
・ w51sa ホワイト

おいおい。グリーンは眼中無しかい・・
人気ないんだな・・


手元のガチャピンを優しく抱きしめてやった。

641:白ロムさん
07/05/14 22:14:43 BQAh80NL0
>>635
じゃあ薄くてスライドアシストなD904iは弱点無しだね

642:白ロムさん
07/05/14 22:16:27 2gFQhJB90
>>641
D904iの弱点は中身だなw

643:白ロムさん
07/05/14 22:17:36 609VQS36O
そろそろ反撃しても良いですか(苦笑)

644:白ロムさん
07/05/14 22:19:43 3704B6o50
D904iは普通に良いんだけど、どんどんデザインが大人しくなってつまらない。
D902isから乗り換える気になれなくてこっちに来た。

645:白ロムさん
07/05/14 22:29:16 9v7EDRX/0
あのCMは「PS3時代を宣言します」くらい恥ずかしいよな

646:白ロムさん
07/05/14 22:44:41 2VQ/hvAN0
51SAは、カメラ部が出っ張っていたりキーが凸凹してないで、
ほぼフラットで、箱に切れ目を入れたようなデザインがすごく(・∀・)イイ!!



647:白ロムさん
07/05/14 22:57:05 c8Sn0ti40
バナナ傷だらけだよバナナ

648:白ロムさん
07/05/14 23:19:50 /RkQVJZ+0
しかしスライド式は指紋だらけになるな

649:白ロムさん
07/05/14 23:23:31 609VQS36O
硯乙としか言えない

650:白ロムさん
07/05/14 23:32:48 3n866Hw+0
スライド最高だね
もうスライド以外使えない

51SAがスライドじゃなかったら100%購入してないだろうな

651:白ロムさん
07/05/14 23:41:30 5yQGBXW7O
>>650

同じく。
31SAからの機種変だが、二年待った甲斐があった。

652:白ロムさん
07/05/14 23:44:50 0ubZWyTTO
今日ふと携帯持ち上げたら…
「8時30分デス。お知らせ着信はアリマセン。」

て、携帯がいきなり喋ったんだが、こんな機能ありましたっけ?

ビックリした…

653:白ロムさん
07/05/14 23:46:11 ErmZ4/ya0
それ俺が言ったんだよ

654:白ロムさん
07/05/14 23:53:31 L7tKgy4j0
>>652
それは死の宣告だよ。
ついに来たか・・・。


8時30分Death・・

655:白ロムさん
07/05/14 23:59:59 1hPqhaptO
今頃になって51SA良いかなと思って探したら、黒と緑はあった。白が良かったけど、どうしよう…
それとも今更51SAより夏モデルを待つか

656:白ロムさん
07/05/15 00:07:00 4n6QZXti0
>>651
おお俺は31Sから機種変だ


657:白ロムさん
07/05/15 00:13:16 3Sd0PEMF0
うちの近所のヨドも白の在庫復活してたよ。
ドンキとかも入荷してた。生産終了なのにどっからかき集めてくるのか。

通販は届いても回線切り替えの電話をしないと使えないのがちょっと不便だね。
土曜日届いたので、日曜日休みで、今日やっとつながった!
DCOMで買ったんだけど、ショップの店員の声がやけに可愛かったな。
すごい舌ったらずな感じでw

うざい男の無愛想な声だったら、最悪だったけど。いや、いい店だ。次回も利用してもいいかな。

658:白ロムさん
07/05/15 00:13:49 1fmpT8SRO
>>653>>654

…マジでおせーて ください…

もう一度やろうと思ってもできない…
携帯買って2ヶ月、今日初めて聞いたんだ。

659:白ロムさん
07/05/15 00:21:20 ECuPGHy50
マナー解除してサイドの上キーを押してみ?>>658

660:白ロムさん
07/05/15 00:21:21 URkvGehC0
>>658
サイドのカメラボタンを押してみ。
キー操作無効にしているのなら、スライドさせてから。

661:白ロムさん
07/05/15 00:29:40 1fmpT8SRO
>>659>>660

うほ本当だ。ありがとう。こんな機能があったとは…
ひょっとして、持ち上げると喋るのかと思って、
ラーメン屋で色々なスピードで持ち上げたり、置いたりしてたら、
隣の客に変な目で見られた…ハズカシス

662:白ロムさん
07/05/15 00:43:11 yOdt+TZr0
>>661
お前かわいいなw

663:白ロムさん
07/05/15 00:47:41 O3wAwWLm0
>>600
違わん

664:W32SAネ申木幾 ◆7fXqxHVuQ6
07/05/15 06:29:01 tnvepp1SO
( ^ω^)マターリマレーシアだお…

665:白ロムさん
07/05/15 07:12:06 QBHdFV9D0
>>661
それをマナーモード中に押すと着信の無い時は無反応
着信等があるとバイブで返してくれる。
ポケットに入れたままで着信有無の確認が出来る優れものの機能でつ。

666:白ロムさん
07/05/15 07:19:34 Jhh6M6Iu0
あすでっく売ってないお(´;ω;`)ブワ

667:665
07/05/15 07:34:25 QBHdFV9D0
あ、オリジナルマナーで要設定ね
ボイス通知音量を一番下の[VIB]バイブでお知らせに合わせる。
じゃ 会社逝ってくるノシ

668:白ロムさん
07/05/15 07:58:30 CseFjARWO
硯カッコ良

669:白ロムさん
07/05/15 08:27:34 /RgPkHr9O
黒カコイイ
白カワイイ
緑…??

670:白ロムさん
07/05/15 09:33:21 LqGKZQDm0
>>667
オリジナルマナーでなくてもサイレントバイブでもなるみたいだね。
いい事聞いた。

671:白ロムさん
07/05/15 09:36:09 LqGKZQDm0
クリアの位置が少し右にずれてるのはスライドする時に指があたらない様にってよく聞くけど、
みんなスライドさせるときどうしてる?
自分は十字キーのすぐ上液晶の付近に親指をあててスライドさせてるんだが。

672:白ロムさん
07/05/15 09:59:06 jYdFw25F0
超ガイシュツかもしれんが、三洋ケータイプラネットから任天堂モバイルに
行くとスーパーマリオの着メロが毎週もらえるな
うちのふぁみこんは、ステージクリアとか1UP音を使ってる
ふぁみ(ry

673:白ロムさん
07/05/15 10:04:20 KHhlTRQ+O
この機種、9月頃まで残ってるかな…

674:白ロムさん
07/05/15 10:14:10 +5kpbNoyO
充電満タンでちょうど1時間半ぶっ続けでネットしたら電池1コ減ったんだけどこれって正常??

675:白ロムさん
07/05/15 10:19:19 dyr8TIdzO
>>672
カメを蹴る音とか落としたけど使い道無いな
スライドオープン時に使おうかと思ったが設定出来ないし

676:白ロムさん
07/05/15 10:21:25 b7pPdTzvO
>>617
オープンする時は
┗━┛
二二⊃
親指を本体下に持って来て
その親指を上に上げてスライド
┗━┛
二二⊃|
┗↑↑┛

閉じる時は
 ┏━┓
 ┃  |
∩┃  |
ll┗━┛
ll┃  ┃
 ┗━┛

本体の側面に親指をくっ付けて
親指で下にスライド

 ┏━┓
↓↓  ┃
⊃|  ┃
 ┗━┛

...が片手で出来るから便利

677:白ロムさん
07/05/15 10:37:20 2H0B1gXo0
>615
何を寝言を言ってるんだおまえはw
W43SAという機種がほぼ同時期に存在してただろ。


短所より長所を見いだす人がアレを買うわけで、そうでない人は
このスレを去って他の機種選び、その機種のスレを読む。

お前は他機種スレ行けば済む話ってことだよ、ボケ老人。

678:白ロムさん
07/05/15 10:57:32 k7fkxnz10
今更探しに行くか・・・

679:白ロムさん
07/05/15 11:17:51 blNZn5UfO
>>674
90分間webし続けて、電池マークが減らない機種を教えてくれ。

680:白ロムさん
07/05/15 11:25:12 0PJK8OBs0
じっくり画面覗き込むような使い方なら折り畳みでいいんだけど
ポケットから出してちょっとメールの内容を確認してさっとしまうっていう軽い使い方は折り畳みだとまどろっこしいんだな
構造的なデメリットよりも使い勝手のよさを優先!

681:白ロムさん
07/05/15 11:38:27 b7pPdTzvO
さっき気づいたんだけど
この機種付属のイヤホン変換コネクタって音質を劣化させてないか?

試しに前使ってた31SAに付属の変換コネクタ使ったら
音が凄いクリアでいい感じに聞こえた!
その後
この機種付属のに戻したこもって聞こえる...それに何かギザギザした音だ
これはただ単に俺が外れ変換コネクタを引いただけかもしれんが...
ファミコンの本来持ってる音質の良さに気づけて
ウキウキルンルンな俺であった

ちなみにイヤホンはSONYの音量調節出来る奴ですはい。

682:白ロムさん
07/05/15 11:46:55 XrmZh1o70
>>681
大音量で1日ならしっぱなしにしておけば、エージングされて音が良くなるよ。

683:白ロムさん
07/05/15 12:06:57 XZWxtj6d0
凄いいい機種だけど、フォントにアンチエイリアスかけてほしかったなぁ。

684:白ロムさん
07/05/15 12:59:48 r8+oUS5UO
変換コネクタとエージングは関係ないんじゃ?

685:白ロムさん
07/05/15 13:09:19 2tSim9rU0
>>683
俺は文字サイズ[中]にしてるからアンチエイリアスは要らないな
つーかヘタにかけられて某芝みたいにもっさりになる方が嫌だ

686:白ロムさん
07/05/15 13:26:08 BkqxA8Cy0
アドレスキーのクリック感がない。イライラする。

687:白ロムさん
07/05/15 13:31:34 BkqxA8Cy0
>>664
旗振りやってんの?高知暑くない?

688:白ロムさん
07/05/15 14:23:04 6QT+srvGO
今新宿淀にいるんだが、
ファミコンが新規のみの台数限定で一円で並んでるな
こないだ来た時は51SA自体並んでなかったから
どっかから緊急入荷があったんだろうか

689:白ロムさん
07/05/15 14:44:25 3Sd0PEMF0
>>669
緑クレイジイイ

690:白ロムさん
07/05/15 15:10:47 7sUfFcqyO
機種変でもまだ1万はするかな?
今ポイント5800あるから出来れば7000円ぐらいが良いんだけどな〜

691:白ロムさん
07/05/15 15:23:48 5iYgQsEIO
>>690
最近変えた俺は13ヶ月以上5000ポイント使って、1000円割引券、auポイントの何か変わったやつ無料で契約して9800円くらいだった。
恐らく10300円程度が普通だと思われます。

692:白ロムさん
07/05/15 15:50:23 3Sd0PEMF0
103000円が普通のわけないだろ!15000円以上が普通だよ。第一在庫が少ないから、価格交渉も難しい
ネットでも13000円くらいしかもう売れ残ってないでしょ。

693:白ロムさん
07/05/15 15:53:08 5HjjvY2A0
まあ、10万3千円は普通じゃないわな。

694:白ロムさん
07/05/15 16:10:31 0eGhFzxdO
ワロタ

695:白ロムさん
07/05/15 16:55:08 v6DLauSC0
この機種について質問です。
自分で調べればいいのだが、もはや店頭に存在してなくて・・・

この機種はスライドしたときに音を鳴らせますか?
その音をダウンロードした音に変えられますか?

696:白ロムさん
07/05/15 17:21:32 b7pPdTzvO
I'm(´・Д・`)
シャキーン音はオリジナルのみなのです...

697:白ロムさん
07/05/15 17:33:25 Z14beKTkO
今日auショップにて機種変更

事務手数料がかからなかったのとポイントが2000ポイントほどあったので大体一万ちょいでできたよ


698:白ロムさん
07/05/15 17:47:50 1/LRM/vgO
家の近く18日から
13ヶ月以上機種変更9800円だって。


待ってたかいがあった!

699:白ロムさん
07/05/15 17:56:39 KHhlTRQ+O
7ヶ月以下なんだけど、機種変はいくらくらいだろ?

700:白ロムさん
07/05/15 17:57:50 URkvGehC0
>>699
50,000円オーバー。

701:白ロムさん
07/05/15 18:03:15 KHhlTRQ+O
>>700
マジで?
じゃ待つしかないか

702:白ロムさん
07/05/15 18:04:27 Nh6b+dPY0
つ白ロム

703:白ロムさん
07/05/15 18:06:02 URkvGehC0
>>701
待っていたら在庫が無くなっちゃうよ。
既に入手困難な地域がチラホラと。

704:白ロムさん
07/05/15 18:06:21 KHhlTRQ+O
>>702
PC持ってないんだよ…

705:白ロムさん
07/05/15 18:06:29 QIogXiGWO
>>700
それは7ヶ月未満じゃないの?

706:白ロムさん
07/05/15 18:10:04 URkvGehC0
>>705
7ヶ月未満の条件だよ。

>>699さんは、そのつもりで書き込んでいると思ったからね。

707:白ロムさん
07/05/15 18:11:50 KHhlTRQ+O
auにして3ヶ月なんだよ。
言い方が悪かったかな。申し訳ない

708:白ロムさん
07/05/15 18:16:51 URkvGehC0
>>707
じゃあ、ポイントも無いんだな。
オクで落とすか、新規で購入するか・・かな。

709:白ロムさん
07/05/15 18:19:46 KHhlTRQ+O
ポイントはまだ500もない…
やっぱ待ちます。
なければ諦めるよ。
みんな、さんきゅノシ

710:白ロムさん
07/05/15 18:34:45 gVCEBpgnO
新規一円→即解約→機種変ウマー(゜∀゜)
なおいらがやって来ましたよ

711:白ロムさん
07/05/15 18:45:58 /N3mTsj6O
>>710

それが一番得なやり方なんだが、同時にかなりリスキーなやり方みたい

新規即解は下手したらブラックリスト入りするかもしれんから素人にはオヌヌメできないなw


712:白ロムさん
07/05/15 18:53:04 wyQyisW8O
十字キー右いがいで半角スペース入力できないの?

知ってる人いたら誰か教えて。

713:白ロムさん
07/05/15 19:06:22 pO9X7zcoO
>>712
メールボタン→*→[2]半角記号の一番左上

714:白ロムさん
07/05/15 19:10:06 QIogXiGWO
>>706
そうかごめんなさい。
――
1ヶ月ちょっとで
6回くらい電源切れた…
今日だけで2回も…
しかもその後コンクリートに
携帯落とした…

715:白ロムさん
07/05/15 19:24:02 3Sd0PEMF0
>>711
ブラックリストに入っても困ることはないだろw
買えなくなるわけじゃなし。

でも即解約すると違約金が発生するんじゃないか?いくらだっけ?

716:白ロムさん
07/05/15 19:34:24 3KBgEFlS0
>>715
オクとか白ロム屋とかもあるから、端末が買えなくなることはないが、
「回線契約」はできなくなる場合がある。
契約ができない以上、普通に店頭での機種購入もできないから。

717:白ロムさん
07/05/15 20:04:47 3QBRbrmEO
51SA最強

718:白ロムさん
07/05/15 20:06:10 3QBRbrmEO
不具合全くなし

719:白ロムさん
07/05/15 20:13:59 CseFjARWO
もう51SAが発売して3ヶ月経過したな。2月22日に機種変したけど、13ヶ月で26800円だった。今では13ヶ月16800円になってた。田舎は高いよ。

720:白ロムさん
07/05/15 20:18:25 UM5iuduP0
>>717
同意。敢えて言うならアンチエイリアス施して欲しかったな。

721:白ロムさん
07/05/15 20:22:59 5qTzNzuXO
お願いがあります。どなたかNTT東日本のサイトのBフレッツの故障情報をみていただけないか。茨城県で故障が発生していない?光電話もダメです。

722:白ロムさん
07/05/15 20:29:19 vqwjzGEtO
>>718
不具合
・J研での電源落ち
・ビデオプレイヤーでプレイリストを作るとSDのユーザーフォルダのフォルダ名が消える

723:白ロムさん
07/05/15 20:35:56 3QBRbrmEO
不具合あったの?

724:白ロムさん
07/05/15 20:41:38 URkvGehC0
>>721
遅いかも知れんが。

発生日時 平成19年5月15日(火) 18:44
対象 茨城県エリアにてフレッツ・ISDN、フレッツ・ADSL、Bフレッツ、Mフレッツ、フレッツ・スポットをご利用されている一部のお客様
原因 調査中

725:白ロムさん
07/05/15 20:52:53 3G0URdGV0
ふぁみこんを横から見てるとサンドイッチ食いたくなる

726:白ロムさん
07/05/15 20:53:15 3Sd0PEMF0
>>716
違約金すら払えば普通契約できるだろ?
でも違約金って結構高いんじゃないか?
簡単に解約できるなら、1円で購入した方がお得だな。

>>719
都会でもそんなもんだぞ。未だに25ヶ月以上で15000円以上する。
1万円になるのを待っていたら、在庫がなくなってきたしな。
通販が一番だな。今回思った。通販は結構すぐに値が下がったしな。

727:白ロムさん
07/05/15 20:55:38 2jA7Q0njO
数字ボタンの両サイドの細長いトコロ?が擦り傷だらけだお

728:白ロムさん
07/05/15 21:06:04 iphQFRvTO
>>679
P903iは四時間ぶっつけてWebをやっても電池が減らない。俺はガチャピンとの二台持ちだが電池持ちはP903iに軍配が上がる。

729:白ロムさん
07/05/15 21:07:16 EHCFbsZN0
>>726
無理。
契約の途中で契約中止になる。
というか>>726は違約金の意味をわかっていない。
とマジレスしてみる。

730:白ロムさん
07/05/15 21:11:21 3Sd0PEMF0
>>729
でも実際解約して買ってる人もいるしな。
ペナルティ払えば可能なんじゃないのか?

PC買うときもプロバイダー契約すると安く買えるが、解除なんて普通にできるからな。
ショップでも普通に解除していいですよって宣伝している店もあるくらいだ。

731:白ロムさん
07/05/15 21:11:51 Nh6b+dPY0
付属イヤホンがうんこなので手持ちのポタプロ、ER4を繋いで見たが全然鳴らせなかった。
ポタプロが60Ω、ER4が100Ωでダメダメなのは把握したけど
どのぐらいからちゃんと鳴らせるんだろう?
折角なので新しいイヤホン買いたいが、どうせ買うならできるだけいい奴が欲しいんだよな。
・・・ちょっと仕様書とにらめっこしてくる。

732:白ロムさん
07/05/15 21:13:28 2MGdSlv40
保護シールは何個くらい予備がいる?

733:白ロムさん
07/05/15 21:32:56 jGIvGFSU0
アスデックなら5個で一年は余裕

734:白ロムさん
07/05/15 21:38:29 3QBRbrmEO
1年使えば機種変するよ

735:白ロムさん
07/05/15 21:48:48 MYZcFSbl0
>>730
まあ、自分の気の済むままやってみるといいさ。
結果的に、ブラックに載るのは別に俺じゃない。

おまえがどういう立場になろうが知ったこっちゃないからな。


736:白ロムさん
07/05/15 22:12:18 3Ps5V6hz0
ageすまん。

ちょっと聞いて欲しいことがあるんだ。
このW51SAで撮影した動画をYouTube、Ameba、Askビデオなどにアップロードしても、2~3秒しか再生されない。
もとの動画は5分以上あるのに、UPしたら2秒程度の動画になってる。
なんでだ? エロい人教えて!

737:白ロムさん
07/05/15 22:38:08 1ew33Zsd0
新規即解に大したリスクもないとしたら機種変って何なんだ?

738:白ロムさん
07/05/15 22:54:18 5iYgQsEIO
>>737
auとメーカーへの奉仕

739:白ロムさん
07/05/15 22:57:32 3Sd0PEMF0
契約違反料を払うからリスクはあるんじゃないか?w

でも2台購入するってのが一番いいかもな。
AUはドコモみたいに2つの番号をもてないからな。
ある程度通話料が高い人は、2台買っても無料通話分分け合えるから、
トータルで掛かるコストは同じだ。

1台は受け専門の一番安いプランにする。
で、半年経ったら解約して、常に新規で1円で買う。
そして事務手数料を払って、新規の携帯をメインの方に移すと。

でもこれでも手数料が3回発生するから、最初の手続き料2千円。
2台の携帯の番号を交換させる作業で、4千円だから、トータルで6千円も掛かるか。

最新機種を常に6千円で使えるというメリットはあるがw

740:白ロムさん
07/05/15 23:05:06 4n6QZXti0
俺もこの機種1円で買って新規即解したけど
手数料だけで約8000円取られたな

でも通常機種変したら機種代だけで5万だったけど

741:白ロムさん
07/05/15 23:06:32 3Sd0PEMF0
8千円か。25ヶ月機種変で買うよりも安いな。
やはり新規で即解が一番お徳か。

742:白ロムさん
07/05/15 23:10:14 4n6QZXti0
ただ新規1円で売ってる激安携帯屋は
MY割強制加入だから そーゆー場所では買っちゃ駄目だな


743:白ロムさん
07/05/15 23:10:54 uOMDo7o30
悪いけど、新規即解の話は別スレでやってくれんか。
褒められる事じゃないし、推奨スレと思われるのも勘弁。

744:白ロムさん
07/05/15 23:12:28 4n6QZXti0
じゃなんかネタ振ってくれよ

745:白ロムさん
07/05/15 23:18:49 Y9rwwgIJ0
液晶の上に親指置いてスライドして使ってたら、スライドがジャリジャリになってしまった。
こすり合わせのようにスライドさせるのは危険だ。

746:白ロムさん
07/05/15 23:25:51 WlyQ/3UTO
俺、今日生まれて初めて声に出して
ウンチぶりぶり
って言ってやった

747:白ロムさん
07/05/15 23:52:04 3Sd0PEMF0
>>742
MY割強制加入だと何が問題なの?

748:白ロムさん
07/05/15 23:53:43 3Sd0PEMF0
ああ、分かった!2年強制加入ってことかw

749:白ロムさん
07/05/16 00:39:18 bu2mECl/0
まあ、二年間auで行くっていうなら、My割でもいいんだけどな
けど、何があるか分からんから、嫌だが

750:白ロムさん
07/05/16 00:44:01 Fj9gjfnB0
それはずっと使う場合の話だろ
ここで言ってるMY割NGは新規即解の事で

またスレ違い厨が現れるので以下省略

751:白ロムさん
07/05/16 01:04:37 VhEGSf1P0
独り言
ようやくmoocsとUSBドライバーがVistaに対応したみたいだから
ふぁみこんに音楽落としまくりました。
これでPSPともお別れだ。今までありがとうPSP!さようならSONY!










・・・ところでLISMOのVista対応は何時ですか?

752:白ロムさん
07/05/16 01:07:02 WUpCTwF10
>>751
Ver15ぐらい

753:白ロムさん
07/05/16 01:25:21 VhEGSf1P0
>>752
Ver15か…docomoが2.0に上がるまでがアレだから…





LISMOはそれでいいや。


754:白ロムさん
07/05/16 01:34:01 e+szNk8+0
実際の所このバージョンアップ速度じゃ対応させる気ないかもなw
というか、できないのかもな
予定は未定とはよく言ったものだ、うむ

755:白ロムさん
07/05/16 04:32:47 hdMeqYnZO
( ^ω^)>>754たん…
( ^ω^)うむ…
( ^ω^)産むのかお?
( ^ω^)…なにを産むのかお?
( ^ω^)グッピーかお?

756:白ロムさん
07/05/16 06:38:40 j07+dsAOO
新規即解は
1新規時の手数料
2年割条件の際の解約料
3機種変時の手数料

がかかります

誉められたもんじゃないと言うバカいるが、少なくとも正規の手続き取ってる。

純増にはならんしキャリアは嫌だろうと思うし
インセに色々条件ある販社もやだろうけどよ…



757:白ロムさん
07/05/16 06:39:06 LX6LDGrjO
Vistaに移行するタイミング考えろ

758:白ロムさん
07/05/16 07:40:03 1Q6sewPhO
ワラタ

759:白ロムさん
07/05/16 07:41:59 g1EA2ufVO
硯からこんにちは。

760:白ロムさん
07/05/16 07:53:59 1Q6sewPhO
電池持ちかなり悪いから予備電池必須

761:白ロムさん
07/05/16 08:10:54 L2Ix4dWTO
ウフフ

762:白ロムさん
07/05/16 08:37:54 j+5dntJh0
ヌフフ

763:白ロムさん
07/05/16 09:09:37 T+4RGNG7O
誰か電池の蓋の外し方教えて。
固くて外せる気がしない。

購入から2ヶ月、外せなくて困ったことはないんだけど…

764:白ロムさん
07/05/16 09:19:24 RhauNzKpO
明日ファミコンに変える俺が通りますよ。

地元の携帯ショップに行ったらガチャピンしかなくて半泣きになりながらauショップへ
そこでもないって言われたけど、調べてもらったら明日入荷するってよ。思わずファミコンお願いしました。
そう言えば値段聞いてなかった orz


765:白ロムさん
07/05/16 09:54:32 ees1Eu2MO
ガチャピンでもいいじゃまいか

766:白ロムさん
07/05/16 09:59:23 kYG+808f0
新規1円でMY割強制じゃないところある?

767:白ロムさん
07/05/16 11:47:52 Cb4cMZEPO
規制ゆるくていいと思ったが近所はガチャピンしか売ってなかった

768:白ロムさん
07/05/16 11:48:28 KW30X3qE0
>>766
あるよ。

769:白ロムさん
07/05/16 12:05:40 dOw2Ay5yO
>>764
奇遇だね。私の所も17日入荷らしいからガチャピンを頼んだよ。
もしかして愛知県民だったりする?

770:白ロムさん
07/05/16 12:34:20 RhauNzKpO
>>765
ガチャピンでもよかったんだけどね。機種変25ヶ月で12000だったし。でも気持ちがファミファミしてたんでなんか嫌だったんよw
>>769
戸籍上は愛知県民ですよ
買うのは地元(長野)なんだけどさ。


771:白ロムさん
07/05/16 16:35:42 sE5cxr2zO
硯カッコ良い

772:白ロムさん
07/05/16 16:45:08 I1YPhqfnO
>>764あと2〜3日位待て。

値下がりするはず。

773:白ロムさん
07/05/16 17:26:38 1Q6sewPhO
在庫無くなる

774:白ロムさん
07/05/16 17:35:21 /mYF6elI0
今日W31SAUからW51SAに機種変したよ!!

色はどれにするか迷ってたがガチャピンしか
なかったのでガチャピン購入。

とりあえず三洋のサイトから辞書を落とした。

ちなみに場所は東京で12800円
ポイント使ったので実質0円です!!

775:白ロムさん
07/05/16 17:48:57 c+hJAPq70
MOOCSとauMusicPortどっちが(・∀・)イイ!!?

776:白ロムさん
07/05/16 17:54:04 Gv0uFMoD0
>>775
MOOCS

777:白ロムさん
07/05/16 17:54:59 iw5YllHS0
>>770
ファミコンは結構ヨドとかに入荷してない?高いけどw

でもこれのワンセグ最大サイズにすると、画質が悪いね。
何で?最大サイズって、QVGAよりももっと大きくて、解像度以上に無理やり拡大してるから画質が悪くなるとか?

778:白ロムさん
07/05/16 17:58:53 kqP4rnb20
ビットレートが400KB/s程度だから。
例えて言うなら、エロサイトのサンプル動画並み。

779:白ロムさん
07/05/16 18:05:00 iw5YllHS0
>>778
そうか。ってことは液晶のせいじゃないんだ?
ってことは自分で画質のいいMPEG動画とかを入れてあげれば、見れるんだっけ?
DVDプレーヤーみたいな感覚で使える?

それとも動画再生制限が厳しかったりする?
映画とかを暇なときに携帯で見れるといいよね。

780:白ロムさん
07/05/16 18:19:46 ees1Eu2MO
アイチューンの曲をモッコスに移したりってできるのですか?

781:白ロムさん
07/05/16 18:22:16 IJCPF07XO
モッコリ

782:白ロムさん
07/05/16 18:25:27 jaOcgvta0
マッコリ

783:白ロムさん
07/05/16 18:33:48 1Q6sewPhO
ワラタ

784:白ロムさん
07/05/16 18:37:39 kqP4rnb20
>>779
MPEGを変換すれば、かなりの高画質で見られるよ。
(ワンセグは秒間15フレームだけど、EZムービーなら30フレームまでOKだから)
詳しくは、>>3のまとめHP見て。

変換用 定番フリーソフト URLリンク(www.forest.impress.co.jp)

再生制限はそんなに厳しくないよ。ただ、大きすぎるデータは不具合があったという書きこみがあったような・・。
俺はPVをたくさん入れてる。全く問題なし。
あと、MicroSDカードは必須。最低でも1GBは欲しい。(映画なら2GB推奨かな)
本体へ20MB以上のデータは移せないため。

785:白ロムさん
07/05/16 18:38:07 UqxCpPtKO
cocogirlっていう無料でHP作れるサイト知ってる?そこの画像、この機種だけみれないんだけど

786:白ロムさん
07/05/16 18:43:18 kYG+808f0
在庫ないのにモック置いてる店なんなの・・・しかも新規0円とか買い手やがる
やめてほしい

787:白ロムさん
07/05/16 18:47:59 iw5YllHS0
>>784
そうなんだ。便利だね。
でも400ビットレート制限ってワンセグ全般だよね?
ってことはVGAで見られても画像が荒くなってしまって意味ないってことかね。
自分で入れた動画は綺麗に見れるってメリットはあるだろうけど。


788:白ロムさん
07/05/16 19:21:52 mZFsXF2CO
アスディクはいいな。先日オークションで買ったよ。

789:白ロムさん
07/05/16 19:27:00 L2Ix4dWTO
ワンセグは解像度も320x180しかないから
QVGAのワイドモードだけがドットバイドットで
WQVGA機のワイドモードは引き延ばしだからな...
フル画面で高画質ならレコーダーで録ったDVD→携帯動画変換君だな
映像ビットレート2Mbpsにすればほぼ不満なし画質!

790:白ロムさん
07/05/16 19:45:16 iw5YllHS0
なるほど。ちなみに携帯で録画したワンセグって、どの携帯の機種でも共通して見れるの?
また、そのワンセグ動画って、PCで見れるプレーヤーってないのかな?
ワンセグ動画の動画形式もAVIやMPEGに変換できるのかな?対応ソフトってある?

791:白ロムさん
07/05/16 20:03:22 1Q6sewPhO
夏モデル発表したら51SA→52?に変えようとする人いる?

792:白ロムさん
07/05/16 20:05:43 EEUF3jdsO
>>790
前半、全てのワンセグ機種を持ってないので回答不能
後半、ガチに暗号化されているので不可能

793:白ロムさん
07/05/16 20:07:51 vcRyfNgIO
池袋auショップで機種変したらベトベトのぞうきんにのせて持ってきたんだがあり得るか?
黒や茶色のシミだらけのベトっとしたぞうきんだった
こんなこと初めてだ

794:白ロムさん
07/05/16 20:38:26 PwUWB3fE0
>793
高級セーム皮の業務用ウェスだったのかもしれないし
100円ショップの雑巾だったのかもしれない。
ポジティブに考えたほうが幸せになれます。

795:白ロムさん
07/05/16 20:38:29 uzW0VQFCO
マリオの音楽をファミコンに入れてやった

796:白ロムさん
07/05/16 20:55:06 iw5YllHS0
>>792
そうなんだ・・・
ってことはワンセグで録画しても、携帯本体がないと見れないってことか。不便だね。
AV出力端子があれば、ワンセグをTVかPCに流して、DVDレコで録画するって方法もあるんだが。

797:白ロムさん
07/05/16 20:58:09 5YoG/63O0
>>796
W51SHかW52Tにすりゃいいじゃん

798:白ロムさん
07/05/16 21:06:23 iw5YllHS0
>>797
W51SHかW52Tは、AV出力端子あるんだっけ?ワンセグをTVに出力できるの?

799:白ロムさん
07/05/16 21:16:50 kqP4rnb20
>>796
ワンセグをDVDレコで録る意味とは?
地デジを録った方が高画質なのに。

地デジチューナーが無くても、アナログソース>ワンセグ。

800:白ロムさん
07/05/16 21:18:57 1x2QhnM00
動画変換

URLリンク(www.nurs.or.jp)




801:白ロムさん
07/05/16 21:19:50 sE5cxr2zO
51SA最高だね

802:白ロムさん
07/05/16 21:22:16 iw5YllHS0
>>799
予め分かっている番組はもちろん予約録画するが、
ワンセグを見ていて、たまたま録画しておこうって番組もあるじゃん。

その映像はテレビだともう二度と手に入らないことも多いから、
残して置きたい。
が、携帯でしか見れないとちょっと不便かなと。

803:白ロムさん
07/05/16 21:27:14 71lZx+8v0
>>802
まあ、つべこべ言わず、ググレカス
公式とかITmediaとかImpressとか見て来い

804:白ロムさん
07/05/16 21:28:09 5m/Nqfdt0
黒買って2週間。だんだん愛着わいてきたな。

805:白ロムさん
07/05/16 21:51:24 g1EA2ufVO
webでBGM流してるサイトでBGM流さない設定ってできる?
マナーにしても流れるから結構迷惑なんだけど。

806:白ロムさん
07/05/16 21:52:47 0IYoYxkTO
最近スタンドの調子が悪くなってきて分解して弄くろうとしたんだがなかなかあかない…
なんか開けるこつありますか?

807:白ロムさん
07/05/16 21:56:43 Ezw11PHp0
スタンドが使えるのか。

808:白ロムさん
07/05/16 22:16:31 1Q6sewPhO
完全にまったりになった

809:白ロムさん
07/05/16 22:17:25 1Q6sewPhO
携帯なんかに愛着あるの?

810:白ロムさん
07/05/16 22:18:46 C1p5uu6C0
サンヨーの功績はW51SAのフラグシップモデルをグラスグリーンにしたことだね。
他にこんな色をカタログなどのトップに持ってくるのは見たことがない。

811:白ロムさん
07/05/16 22:18:54 Fj9gjfnB0
俺は無いなぁ・・・
いつでも機種変OK

ただ俺が欲しい機能がある機種はW51SAしか無かったから
買っただけ

812:白ロムさん
07/05/16 22:20:52 sE5cxr2zO
最近電池持ちが悪くなった。1GBだからデータ保存がたくさん出来る。

813:白ロムさん
07/05/16 22:21:33 fhQ6j1Aj0
>>809 ID:1Q6sewPhO
いいからおまいさんは夏モデルが出るまで毎日笑って(ワラタ)ろ
・・・毎日毎日

814:白ロムさん
07/05/16 22:21:44 1Q6sewPhO
Sanyoって今年で終わりなん?

815:白ロムさん
07/05/16 22:26:57 1Q6sewPhO
夏モデル発表待ちきれん

816:白ロムさん
07/05/16 22:31:59 1Q6sewPhO
スライド外装脆い

817:白ロムさん
07/05/16 22:33:43 KUPsOk9r0
>>815
あと6日?

818:白ロムさん
07/05/16 22:37:50 4HIbZlMI0
>>817
22日までは、あと6日だな。

819:白ロムさん
07/05/16 22:42:35 1GZzgxVWO
数字やアルファベットを予測変換に残す方法ってないの?
漢字ひらがなカタカナは使った単語が残るのに
数字やアルファベットは残らなくて不便してます。

820:白ロムさん
07/05/16 22:46:26 qL0qTw7A0
白もあったんだけど汚れそうだから黒にしたんだが、
このスレでファミコンって言われてるの見て言われてみたらそう見えて白が欲しくなったけど
やっぱ黒は黒でかっこいいから我慢する。

821:白ロムさん
07/05/16 22:55:11 01OtCrGY0
なんやねん

822:白ロムさん
07/05/16 23:20:10 80lK4PheO
格好良さではナイトだろ…

人の目を引きつけるのはガチャピンだな
持ち主を癒やすのがふぁみこん


823:白ロムさん
07/05/16 23:21:33 nh2luouS0
黒は横のラインがないのがつまらなくてファミコンにした。

824:白ロムさん
07/05/16 23:23:04 4ljdYtCC0
>>ID:1Q6sewPhO

531 :白ロムさん :2007/05/13(日) 15:16:38 ID:AmbyieHq0
携帯で荒らすとピンポイントで永久規制だから程々にな。

この書き込み以降随分控えめですねw
いい加減PC買ったら?

825:白ロムさん
07/05/16 23:31:02 Ezw11PHp0
毎日来て疲れたんだろ。
発売間近だし。

826:白ロムさん
07/05/16 23:37:30 jNuTfPaWO
>>822オサーンがガチャピン持ってたら引き付けるどころかどん引きですよ 普通

827:白ロムさん
07/05/16 23:46:57 kqP4rnb20
>>826
呼んだ?

828:白ロムさん
07/05/17 00:00:32 01OtCrGY0
他人の携帯の色なんて携帯ヲタ以外は誰も気にしていない。
だからガチャピンカラーごときで引かれるなんてことはありえない。
ドラえホンじゃあるまいし。

829:白ロムさん
07/05/17 00:23:22 5i49WkaXO
>>828
おっさん乙。

大 抵 引 か れ ま す

アニヲタが引かれるのと同じようなこと

830:白ロムさん
07/05/17 00:25:47 rGJ5xz0nO
私は普通にオチャメで可愛いと思うけど。まあ、価値観の違いだね。

831:白ロムさん
07/05/17 00:30:31 Mo+iPrsU0
>>828
笑止にも他人の携帯の色ごときを見る>>829みたいなヲタに気を付けれ

832:白ロムさん
07/05/17 00:33:19 v9SDpIBp0
色程度で引きはしない、持ち主がオッサンでも。
精々「あー変わった色の携帯持ってるんだな」って思う程度。
キッズ携帯ならまだしも、ポップな色程度でを持ち主選ぶなんて考え、
まさにヲタだろ・・。

てかどうしてヲタって男がピンクとか持つのをやたら叩くんだろ。

833:白ロムさん
07/05/17 00:36:33 pUkFcioM0
普通は色だけでは引かないと思う。
子どもがいる人だったら高感度アップかな

834:白ロムさん
07/05/17 00:43:54 d9WVZrMIO
引くとか引かない以前に他人の携帯など機種すら気にならないんだが

835:白ロムさん
07/05/17 00:46:02 OPJdyMWH0
他人のケータイは気になるなぁ

いいなぁD903iとか
アクオスケータイいいなぁ〜
未だにN503iかよwww とか

836:白ロムさん
07/05/17 01:04:36 pdMISffEO
夏機種と比べてどうだの
他人の目から見たらどうだの
あの機種と比べてどうだの

下らねぇ事にネチネチとうるさい奴ばっかだな
文句あんなら機種変でもMNPでもしろよ
自分の事前調査不足と忍耐力の無さを携帯のせいにすんな

837:白ロムさん
07/05/17 01:17:10 5i49WkaXO
いろいろ言われてるけど、携帯の外見を見て引いたりするのはおかしいのか?
むしろ携帯で判断するのがが一般人の傾向じゃないのか?

年頃の娘は父が派手携帯を扱ってたら引くだろうし。

838:白ロムさん
07/05/17 01:17:30 BDYjY45wO
てかうちのクラスにガチャピン買ってきて皆に超いじられてた奴いるしw
そいつはヲタでもないしどっちかってとイケイケな男
やっぱあの色は単純に変。キモい ピンクなら全然許せるけど

他人の携帯の色は気にならないけど新しく買ったりすると自然とその話題になる。
だから当然変な携帯買えばプギャーされるわけよ。


だけどこのスレにはその携帯の待ち受けまでガチャピンにしてハアハア自己慢してるオサーンもいるんだもんな・・・
恐ろしい・・・

839:白ロムさん
07/05/17 01:21:05 ncX07+cC0
すっげえ厨房くせえw
他人の目が気になって気になって仕方ないお年頃って感じ

840:白ロムさん
07/05/17 01:22:16 vkLkOiNM0
>>837
会話を交わすほどの親しい間柄の奴が変な携帯を使ってたら引くかもしれんが、
見ず知らずの他人が変な携帯使ってようが、全く気にしない(むしろ眼中に無い)。

・・・むしろ、これこそが一般人の傾向じゃないのか?

841:白ロムさん
07/05/17 01:24:33 5WuaTV1A0
連れのならいざ知らず、赤の他人の携帯なんざ、わざわざ見とらん・・・

842:白ロムさん
07/05/17 01:39:35 BDYjY45wO
>>838
全行常々同意。ガチャピンはセンス悪すぎ


843:白ロムさん
07/05/17 01:43:54 pdMISffEO
流石にこれはないわ

844:白ロムさん
07/05/17 01:44:37 wG8Uw/5Z0

( ゚Д゚ )・・・い、今、スゴイj(ry



845:白ロムさん
07/05/17 01:46:56 5WuaTV1A0
ワザとだろ

846:白ロムさん
07/05/17 01:52:10 v9SDpIBp0
>>837
服装ならまだしも、携帯如きで判断ねぇ・・・
あと、年頃の娘の父に対する意識なんてバイアス掛かりまくりのケース持ち出されても。

847:白ロムさん
07/05/17 01:52:56 Af7LmEC4O
ガチャピン可愛いよガチャピン

848:白ロムさん
07/05/17 01:55:53 AEDQrjwwO
>>383
その子俺と全く逆だわ
ガチャピン持って行ったら良いなそれ!って評価だった
それでガチャピンに変えた奴数名いるし。
価値観の違いかね
奇抜な色を好むならいいかもね

849:白ロムさん
07/05/17 01:58:44 AEDQrjwwO
アンカーミス
>>838

850:白ロムさん
07/05/17 02:00:19 MdNRlcf80
UXGAサイズで写真撮るとズームが効かなくなるんだけど
これってそういうもんなの?

851:白ロムさん
07/05/17 02:06:09 Kqro1QE8O
ガチャピン良いじゃん。個性的だと思う
俺32だけど普通に欲しい。まぁ無難さでナイトにしたわけだが…

852:白ロムさん
07/05/17 02:56:54 AIQ8emGr0
スレリンク(phs板)

853:白ロムさん
07/05/17 02:59:41 WCZ8nAoJ0
ガチャピン普通に格好いいと思うぞ。
別にそれでも良かったんだが、携帯であまり目立ちたくないんで、無難な黒にしたけどね。

854:白ロムさん
07/05/17 04:11:34 NE5C6SkVO
ファミコン可愛いよファミコン

855:白ロムさん
07/05/17 06:40:20 aIzcTEQ2O
ファミコン以外認めないよ個人的には

856:白ロムさん
07/05/17 06:47:36 Mn5sEisTO
>>838
そんなに恐ろしいか?
グラスグリーンかなり気に入っているのだが…
前はCASIOのG'zOneの1Xの緑色だったし、その前はW21Tの緑だった。
待ち受け画面は今の51SAはポンキッキのガチャピンだ。
恐ろしい?
現在52才のオッサンだが。

857:白ロムさん
07/05/17 07:25:59 oXzrG1LtO
つか自演じゃねーか

858:白ロムさん
07/05/17 07:26:23 jXvp1AZDO
ナイトが一番良いよね。

859:白ロムさん
07/05/17 08:34:57 BDYjY45wO
>>856じいさんじゃねーかwww

860:白ロムさん
07/05/17 08:38:31 g2taTSiFO
携帯電話が出だした当時って、ブラックしかなかった
それ思い出すからブラックは買わない

861:白ロムさん
07/05/17 09:23:58 ogLMIl+PO
このスレ下から上の年代まで幅広くいそうだね。
そんな俺は22
授業始まるまでファミコンで前録った
チャーリーズエンジェルを鑑賞だぁーい!

862:白ロムさん
07/05/17 10:37:56 Xf2O5UPw0
>>861
漏れも22だお
ガチャピン使いだお

863:白ロムさん
07/05/17 10:55:31 WW3AiANs0
漏れ34
ガチャピンだお

職業はインテリアコーディネーター
職場でもお客さんにも評判だお

864:白ロムさん
07/05/17 10:55:43 WpP+mL+PO
漏れは20だお
ガチャピン使いだお
日の光に当てるとタクアンに見えるお(´;ω;`)


865:白ロムさん
07/05/17 11:05:33 zN/N3LsaO
18大学生,ガチャピン使い。
評判は知らん。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4777日前に更新/192 KB
担当:undef