au WIN W51SA by SANYO Part34 at KEITAI
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:白ロムさん
07/05/09 00:00:04 5B9RpPJqO
今更ながらこの携帯を
NEWSZEROって呼んでる人の意図に気づいた
NEWSZEROのイメージカラーが緑(背景)・黒(ロゴのZERO)・白(ZEROのOの中)なんだな
よし今日からW51SAのコードネームは
"ZEROモバイル"だ!

101:白ロムさん
07/05/09 00:00:18 x8mkwU6N0
>>98
>>71はスルーですか、そうですか。

102:白ロムさん
07/05/09 00:03:51 zDwWwsqg0
>>100
ウィ○コム?

103:白ロムさん
07/05/09 00:14:16 ywxIA82A0
>>89
新規0円だった

104:白ロムさん
07/05/09 00:22:38 33OPjSYz0
インセ泥棒乙

105:白ロムさん
07/05/09 00:27:35 ErBM9i8+0
>>101
いや、トヨタっていうから、カローラのイメージしか浮かばなかったんだよw
すまん。
明日電話して聞いてみるよ。通販よりも安かったら、キャンセルしてそっちで買う。
でも大体店頭は、15800円くらいだからなぁ。

激安携帯で交渉したら、12800円でOKって言われたけど、取り寄せでも在庫なくてorzだったのさ・・・

106:白ロムさん
07/05/09 00:30:53 UXufrjCT0
>>98
有限会社から組織替えしたのが5月ってことじゃないんだろうか
俺3月に端末増設で使ったが

107:白ロムさん
07/05/09 00:31:24 Pxog2Qvu0
今日ドコモから新規で買いました。
マルチタスクが微妙らしいですけど、
メール作成中に受信したメールを見ることはできない?

108:白ロムさん
07/05/09 00:38:12 ErBM9i8+0
しかし思ったが、携帯って、AUのポイントとかに参照できるってことは、
それなりに信用がある会社じゃないと無理じゃないだろうか?
変な会社にAUがその権限を与えるわけないし。
ってことは実は他の通販よりも安全なんじゃないだろうか?

109:白ロムさん
07/05/09 00:38:41 2e6UgZ8VO
>>38
イヤホンを通すんじゃなくて本体のスピーカーでそのまま聞きたいんだよ。
41CAからの乗り換えなんだが、音質悪いのは俺がハズレ引いただけかな?

110:白ロムさん
07/05/09 00:41:53 9BcLcLzp0
>>109
その前に、「W51SAはスピーカ音質が良い」と言ってたやつのソースを教えてくれまいか?

SAは歴代、「音量はデカイけど、音質は糞」続きだったからなあ。

111:白ロムさん
07/05/09 01:18:35 OW7Tvpn5O
いい加減ウザいな、、、

112:白ロムさん
07/05/09 01:45:44 n7sTPaqnO
デジカメで撮った写真と動画を携帯用に小さくして入れてみたらメチャきれいで感動〜。
51SAは、カメラ・ムービーの画質がイマイチでガッカリだけど、液晶が良いし、データフォルダも
1GBあるし、お気に入りの写真と動画を入れていつでも見れるのには良い機種ですね。


113:白ロムさん
07/05/09 02:05:21 A4Qnmr2e0
ワンセグだけど千代田区の高層マンションの上層階なら
アンテナ無しでもバッチリ映ってた。

>>107
メール作成画面でサイドのボタン押すと受信メール参照出来る。

114:白ロムさん
07/05/09 02:58:08 ywxIA82A0
しょせん携帯カメラだしそれ以外は満足

115:白ロムさん
07/05/09 04:52:22 m1wIkVri0
DCOMストアで通販で買おうとしたけど何度やってもよくある質問に飛ばされたのであきらめた。


116:白ロムさん
07/05/09 05:03:45 ywxIA82A0
通販はやめといた方がいいぜ

117:白ロムさん
07/05/09 05:11:03 m1wIkVri0
何で?

118:白ロムさん
07/05/09 06:08:40 vryXPlf0O
>>113
おおっ!
アンテナ無しで映るって噂マジだったんだな。
地デジ出力が100%でないみたいな話聞いたんで
より電波を強度・範囲上げて
俺のとこでもアンテナ無しで見れる日が来るといいな。
以上アンテナ出してワンセグ見てますアピールにおびえるヘタレでした。

119:白ロムさん
07/05/09 07:05:07 THLVbCF3O
携帯にカメラを期待してはいけない。おまけ機能だよ。

120:白ロムさん
07/05/09 08:37:09 M2Bo9E630
携帯って書くから勘違いしちゃうのかもな

ってことで今後は電話でw

121:白ロムさん
07/05/09 09:21:29 VKrhu6BmO
両側の尻にはしっかりと割れ目があり、つるつるすべすべ

122:白ロムさん
07/05/09 09:59:43 SwUv71XgO
ニュースやろ?意味分からん

123:白ロムさん
07/05/09 11:48:24 tqt9s5iAO
電話をかける時に出る「Ringing」って画像を変えたいのですが、どこを探してもその設定を変える所がわかりません。
すいませんがわかる方教えてください。

124:白ロムさん
07/05/09 11:58:53 jI3EGG+t0
わたしも電気屋、auショップひととおり見てないからあきらめてたが、
イトーヨーカドーにいったらあったので買ったよ、値段は18kでしたけどw

125:白ロムさん
07/05/09 14:06:08 ErBM9i8+0
>>115
意味がよく分からないんだけどw
でも俺も手続きの途中で、失敗して、2度くらい記入しなおしたけどね。
とりあえずここの在庫ももうグリーンのみだ^^;

ギリギリ黒を買えた。13400円。
いろいろ見ていると黒が一番売り切れてる感じ。
緑が売れ残ってる店が多いね。
やっぱ緑は派手だから敬遠するのかね。
緑も格好いいとは思うんだけど、目立たない方がいいと思う俺は小心者w
白は汚れが目立ちそうで。

126:白ロムさん
07/05/09 15:01:21 AXfcmGSZ0
液晶保護シートって何種類かあるみたいで
どれにしていいのかわからないんですが
みなさんはどこのメーカーのをつけてますか?
どこのでもいっしょでしょうか?

あと上のテンプレに出ていたミヤビックス OverLay Brilliant
というのはW51SA用のが見あたらなかったのですが
これは他機種用のをカットして使うということなのでしょうか?

127:白ロムさん
07/05/09 15:05:31 xb1ZchDv0
保護シートは黙ってアスデック買っとけ、400円位で買える

128:白ロムさん
07/05/09 15:10:32 53vSQwLBO
みんなが言う保護フィルムのアスデックってこれですか?
調べてみてもいまいち分からぬorz

URLリンク(n.pic.to)

129:白ロムさん
07/05/09 15:19:29 wZIqvrTBO
>>118
ワンセグはまだまだ不完全らしい。
なんかテレビ局自体もちゃんと理解してなくて慌ててるとか。

130:白ロムさん
07/05/09 16:26:43 THLVbCF3O
マッタリ

131:白ロムさん
07/05/09 16:35:53 VSjilfMBO
Part33スレで>>950踏んだ馬鹿野郎がスレ立てしねぇー=重複の原因だろ!

132:白ロムさん
07/05/09 16:36:53 VSjilfMBO
Part33スレで>>950踏んだ馬鹿野郎がスレ立てしねぇー=重複の原因だろ!削除依頼しろ!

133:白ロムさん
07/05/09 16:38:16 Z0c+WjvZO
カキコミテスト

134:白ロムさん
07/05/09 16:38:40 VSjilfMBO
Part33スレで>>950踏んだ馬鹿野郎がスレ立てしねぇー=重複の原因だろ!速急に削除依頼しろ!

135:白ロムさん
07/05/09 16:40:01 VSjilfMBO
早く夏モデルに変えてい

136:白ロムさん
07/05/09 16:42:36 jma5ih04O
神奈川県民だからかtvkは凄い安定して映る
でも東京MXが見たい

137:白ロムさん
07/05/09 16:49:00 wHv3nmgfO
スレリンク(chakumelo板)

138:白ロムさん
07/05/09 17:31:10 tuc2KfAGO
さっきこの携帯でエロ動画を見ようと動画のサムネイルをクリックしたんだ。
そんで一瞬画面が真っ暗になったときに知らないオッサンの顔が映ってたんだ。
どこかで見たことあるような気がするが思い出せない。
その顔は少し笑ってたが、とても寂しそうな顔だった…


あれはなんだったんだろうか。

139:白ロムさん
07/05/09 17:35:44 EReVPYEz0
俺もたまにパソコンが暗転したとたん、妖怪みたいなのがでてくる

140:白ロムさん
07/05/09 17:55:44 fVdGDMjdO
リプトンに貼ってあるキャンペーンシールを2枚集めて、テンキー部分に貼ると、マッドな感じですごくボタンが押しやすくなるよ。

141:白ロムさん
07/05/09 18:07:55 aSVZY4HTO
た〜か〜の〜つ〜め〜(г´・ω・)г

142:白ロムさん
07/05/09 18:52:07 G2PhYQ1xO
最初からついてる保護フィルムじゃ力不足なのか?

143:白ロムさん
07/05/09 19:15:45 jma5ih04O
普通に使う分には全然問題ない
でもこのスレの住人は長く使うつもりの人が多いし
念には念をっていう言葉もある
保護シールなんて500円程度で貼るのに躊躇うような値段でも無いし

144:白ロムさん
07/05/09 19:32:18 K/Xycfui0
みなさんはどこのSDをお使いで?

145:白ロムさん
07/05/09 19:49:28 f8eTCcQ30
>>144
えーでーた

146:白ロムさん
07/05/09 20:04:43 nZ90zOs2O
俺もDSやってると暗転時によく見る
主に下画面の方がブサイク

147:白ロムさん
07/05/09 20:07:50 0JpjzzYhO
ずいぶんまったりになってきたな。

148:白ロムさん
07/05/09 20:09:44 kTFPEreC0
このケータイを買って最初にすること…
それは「キオクポリゴン体験版」のアプリを削除することだ!

ふぁみこんカワイイって!

149:白ロムさん
07/05/09 20:15:25 LT17iutyO
>>142
最初から付いているシートは、一月もしないうちにスリ傷だらけになったよ。
アスデックは二月位貼ってるが、殆んど傷なし。

150:白ロムさん
07/05/09 20:20:19 THLVbCF3O
アスデック欲しいよ。クリスタルガードで我慢してる。何故何処にも売ってないんだろうか?

151:白ロムさん
07/05/09 20:21:01 jHYlgzeoO
なんでみんな店で探すんだろ。auオークションとかヤフオクなら全種類13000〜15000円で買えるのに。しかも機種変ではなく増設にすればその分継続期間が増え24ヶ月になってから機種変すればいいのに〜。と思うのは漏れだけか?

152:白ロムさん
07/05/09 20:26:45 NnakyDGGO
>>150
住んでる地域位書かないと、アドバイス出来ないじゃないか。



153:白ロムさん
07/05/09 20:36:42 lMgLr3VcO
W31SAから変えたけどすごく指紋つくしベタベタするね
それとこれもっさりしてない?

154:白ロムさん
07/05/09 20:40:16 p/hRlGyyO
41CAに比べたらモッサリだよ

155:白ロムさん
07/05/09 20:41:30 VSjilfMBO
削除依頼しろ!

156:白ロムさん
07/05/09 20:46:19 lMgLr3VcO
待ち受け画面からメインメニューに行く時もっさりしすぎ
決定押してから1〜2秒かかる

157:白ロムさん
07/05/09 20:49:20 THLVbCF3O
まあサクサクとは言えないね。

158:白ロムさん
07/05/09 20:57:44 DkFOGNh3O
51SA生産終了
ソースはヨドバシアキバの店員
たった今聞いた
51SA一個も茄子

159:白ロムさん
07/05/09 21:00:24 00tv/KWz0
ソフトバンク、家族への通話を完全定額へ 「ホワイト家族24」 5月11日(10日締め)から

160:白ロムさん
07/05/09 21:13:47 ywxIA82A0
>>153
ドコモの902から着たけど、ぜんぜん早いぞ・・・いやまじで

161:白ロムさん
07/05/09 21:16:04 MTGNh1if0
>>160
天上から来た者と、地の底から来た者じゃ価値観が違いすぎるんだよ。

162:白ロムさん
07/05/09 21:27:29 jma5ih04O
指紋に関しては硯乙としか言えない

163:白ロムさん
07/05/09 21:40:17 3dHYSa6a0
>>158
ファミコン1台在庫有り@横浜淀ワンセグ館

164:白ロムさん
07/05/09 21:40:56 VSjilfMBO
削除依頼しろ!

165:白ロムさん
07/05/09 21:49:50 PcQSJbBq0
>>148
俺は逆に「キオクポリゴン体験版」が電車の中での良い暇つぶしに

166:白ロムさん
07/05/09 21:55:05 tqt9s5iAO
1週間くらい前に近所のジャスコで1円でファミコン買えた俺って、もしかして勝ち組?(ポイントとか使わずに)
新規だけど…

167:白ロムさん
07/05/09 22:04:02 WZILlD9BO
( ^ω^)ニコニコ
( ^ω^)マターリ

168:白ロムさん
07/05/09 22:11:06 ErBM9i8+0
>>158
いや、もう通販でも新規以外マジ少なくなってるね。
昨日が在庫の命運を分ける日だったみたいだ・・・
9000円の店の在庫も昨日まではあったのに、何で早々に売り切れなかったのかね。

しかしこの店、他の携帯はあまり安くない。
ってことは51SAは処分価格で安かっただけかもな・・・

しかし44Sはまだ売ってるのにな。何でサンヨーはこんなに生産終了が早いんだ?
会社が危ないから、それでか?
値段が下がるのを待っていたら、早々に在庫切れとはな。
結局AUで、15800円までしか下がらなかったわけか。
それも生産終了してから、その値段だから。この値段でも買えた人は少なかったろうが。

169:白ロムさん
07/05/09 22:12:36 ErBM9i8+0
>>166
新規なんて3月からずっと1円だろうが!
新規で買うなら、こんな焦る必要はない。
それこそ夏モデルを新規で1円で買ってもいいわけだからな。

機種変で値段を下がるのをみんな待ってるんだよ。
在庫なくなるのが先か、値段が安くなるのが先か、人気機種だと争奪戦になるなw

170:白ロムさん
07/05/09 22:13:52 THLVbCF3O
ついに51SAが新規1円になってた。俺は13ヶ月の機種変で25800円だった。

171:白ロムさん
07/05/09 22:14:02 xD2mfjQ20
俺もD902isからの乗り換えだから快適だわ。

172:白ロムさん
07/05/09 22:15:18 THLVbCF3O
>>169
田舎は新規1円はなかなかならないよ。

173:白ロムさん
07/05/09 22:46:39 4ALuGEcJ0
質問なんですが、この携帯で3g2の再生で早送りとか巻き戻しとか出来ます?
コソーリ教えて

174:白ロムさん
07/05/09 23:00:48 NjiTb19SO
>>173
出来る

話しは変わるが
新しいロットはマレーシアで作ってるな
白だけだけど

175:白ロムさん
07/05/09 23:08:15 TXnN9fOQ0
>>174
え?!まだ生産してんの?

176:白ロムさん
07/05/09 23:11:28 zDwWwsqg0
>>174
某D-VHS機も、そのパターンだったなぁ。
その時は、マレーシア製になって品質が落ちたが・・

177:白ロムさん
07/05/09 23:14:59 C03I1AiQ0
昨日通販で買った
来月まで待とうかと思ったが注文してよかったお

178:白ロムさん
07/05/09 23:18:01 4ALuGEcJ0
>>174
dクス

179:白ロムさん
07/05/09 23:23:54 ErBM9i8+0
え?マジ?そういえば、店員に聞いても生産終了は曖昧な言い方をするんだよな・・・
もしかして一時ストップで、再生産なんてことは?
だとしたらやられたって感じだが。

180:白ロムさん
07/05/09 23:24:09 nsyOTAhI0
俺も機能ヤフオクで落札したガチャピンが届いたよ
中部地区なので、すでに取り扱い終了だったので、通販に頼るしかなかった
このスレ読んで、手に入ってよかったと思うよ

181:白ロムさん
07/05/09 23:41:51 tuc2KfAGO
W52SAは二軸でワンセグでスリムかよ…
あとワイド液晶かよ…

182:白ロムさん
07/05/09 23:42:51 haJeAYjs0
2軸って時点でイラネ

183:白ロムさん
07/05/09 23:43:21 EYEVt6cW0
>>181

ああ・・・まさか7インチとは驚きだったな・・・

184:白ロムさん
07/05/10 00:10:44 RggGF71U0
  !       i              |
    i     |
  /  ̄ \
 lニニニニコ  .i           |
  \___/   |    |
    | ||i
    | |    |     i
   | ̄||   i
   |  |i               |
   |_|i
    | | i                 |
    | | |     ^  |
    | | |         ______/  ` |
    | |   |      | ..``‐-、._    \
    | |   !     i       `..`‐-、._ \
    | |     i  . ∧∧    ../   ..`‐-、\
    | |   i.   | (*´・ω・)  /  ∧∧    |   |
  _| |_      /    o〆  (・ω・ )
  |___|      しー-J      uu_)〜

185:白ロムさん
07/05/10 01:34:28 W2WIT+LeO
>>179
W51SAは生産中止になってW51SA2(別カラーバージョン)とかやりそうな気が…

186:白ロムさん
07/05/10 02:05:59 gofyPZHTO
この機種データフォルダから画像とか動画を見る時の
サムネイル表示は早いですか?
今使ってる41CAは早いので。

187:白ロムさん
07/05/10 05:50:12 XHlWC5KZO
( `ω´)>>174たん…でたらめ言うなおっ!
( ^ω^)イム木幾W51SAふぁみこんがマレーシア製なわけないお!
( ^ω^)…
( ^ω^)まっ、一応電池外して見てみよーっと
( ^ω^)ンーと…4月製造なのかお…
( ^ω^)…
(;^ω^)…



  ‖
 Λ‖ヘ
(γ⌒ヽ
 ||  |
 ∪ ノノ
  ||||
  ∪∪
  :
  :

‐ニ三ニ‐

188:白ロムさん
07/05/10 06:11:23 ZYaLmQg40
>>151
>。しかも機種変ではなく増設にすればその分継続期間が増え24ヶ月になってから機種変すればいいのに〜。と思うのは漏れだけか?

これどういう意味?

189:白ロムさん
07/05/10 06:32:41 xC4s9G6aO
>>156
メインメニューをデフォルトじゃなく別の物ダウンロードしてくると1秒もかからなくなるよ

190:白ロムさん
07/05/10 07:38:01 RfhA1Lq6O
51SA最高だね。

191:白ロムさん
07/05/10 07:45:41 Z1dpqJ/LO
何かこの機種ダウンロードスピード速いな
前機種比2倍くらい
ただ単に朝だからかな

192:白ロムさん
07/05/10 08:01:20 NR/sDHUnO
>>176つか携帯って日本で作ってるのか?マレーシアの前(笑)は何処で作ってるんだ?

193:白ロムさん
07/05/10 08:15:00 TCz6Gi0+0
なんか電池減るの早いなーと思って(それでもちょこちょこいじって2日もってた)
電池パックと本体の接触する端子拭いたら
えらい電池持ちが良くなって得した気分。

194:白ロムさん
07/05/10 08:23:00 ruHlKFdfO
>>186
31CAと比べてないからわからないが、31SAと比べたところ、約倍は速い。

195:白ロムさん
07/05/10 08:23:37 ruHlKFdfO
あっ41CAね

196:白ロムさん
07/05/10 11:03:33 wn01lrWYO
これ、時計が正確無比だな。
ニュースフラッシュを受信する度にアジャストしているからか?

197:白ロムさん
07/05/10 11:08:11 HSwvMlrt0
ニュースフラッシュでアジャストじゃなくて
GPSでアジャストじゃないの?

198:白ロムさん
07/05/10 11:14:51 QmcDYy1WO
W32SAから51SAに変えてかなり満足してるんですがカメラ最悪じゃないすか?写り悪い(-_-#)カメラに関しては32SAのほうが断然良かった。何故なんでしょう?私の使い方が悪いのでしょうか?

199:白ロムさん
07/05/10 11:15:49 QmcDYy1WO
W32SAから51SAに変えてかなり満足してるんですがカメラ最悪じゃないすか?写り悪い(-_-#)カメラに関しては32SAのほうが断然良かった。何故なんでしょう?私の使い方が悪いのでしょうか?

200:白ロムさん
07/05/10 11:19:52 QiYoE7czO
カメラ利用の時だけ32SA使えばいいんじゃね?
白ロムでもカメラは使えるわけだし

201:白ロムさん
07/05/10 11:21:56 wn01lrWYO
>>197
前使ってたニュースフラッシュ未対応の32Hは、常に2〜3秒誤差が有ったんで、ニュースフラッシュの恩恵かと思ったんだが。

202:白ロムさん
07/05/10 11:26:45 QmcDYy1WO
>>200 そっか。頭良いですね。ありがとうo(^-^)o
あと私携帯の事良くわからないんですけど32SAに入ってるデータを51に入れたいんです。ミニSDからマイクロSDにデータ(着フルなど)移せないですよね??PC使うやり方意外にやり方ありますか?すいません機械オンチなもので(;_;)

203:白ロムさん
07/05/10 11:41:06 tZNdu8uTO
>>197
GPS?何アホなこと言ってんだか。
GPS電波は位置測位でしか使ってないよ。
ネットワークに接続した時に時刻同期してるだけ

204:ふぁみ使い
07/05/10 12:24:37 DhPlKvpz0
>>198 先に聞いてくれれば買うな!といってあげたんだが。。。。
買う前にこのスレ読まなかったのかい?

205:白ロムさん
07/05/10 12:28:43 QmcDYy1WO
>>204 読まなかったんだよう(ToT)今んとこカメラ意外満足してるからいんだけどね☆テレビも綺麗だし!

206:白ロムさん
07/05/10 12:29:16 HSwvMlrt0
GPS衛星の勉強しろボケ

207:ふぁみ使い
07/05/10 12:36:08 DhPlKvpz0
>>205 。。。あんた・・・いいやつだな。
逆ギレ覚悟で書き込んだんだが・・・・・。

短所もあるが気にならないほどの幸せ携帯だと思うよ。

208:白ロムさん
07/05/10 12:53:49 QmcDYy1WO
>>207 読まなかった私が悪いんで(^^;)デザインも好きだし色も気に入ったんで♪

209:白ロムさん
07/05/10 12:57:49 eLdcod7fO
>>191
確かに遅いね
メールの送信速度も前のより遅い

210:白ロムさん
07/05/10 13:05:26 eLdcod7fO
ってかたった今落としてしまってオープン時カタカタ
電池蓋ギシアンになってしまった…
最近やっとカタカタ無くなって来たのに…orz

211:白ロムさん
07/05/10 13:23:07 chx+pCS10
>>205
携帯のカメラなんてどこもしょぼい。画質もだが、機能がな。
だから普通にデジカメ買え!小さくて安いのいっぱいあるだろ。
1万円のでも携帯カメラよりも遥かにましだぞっと

212:白ロムさん
07/05/10 13:49:34 x3tXeP470
まあ、所詮は携帯だしね
付いてるだけマシ程度で十分でごわす
俺はメモ代わりにカメラ使ってるぐらいだけどw

213:白ロムさん
07/05/10 14:05:48 XlQOMPkj0
>>207

>>204ぐらいで切れるってどんな池沼だよ‥。

214:白ロムさん
07/05/10 14:38:11 QmcDYy1WO
>>211デジカメはそこそこ良いの持ってます。

215:白ロムさん
07/05/10 14:58:05 vkHKWXXUO
52待ってたらホワイトなくなっちゃった
もう我慢できないから白ロム買って機種変するわ、32Hの水彩画カメラよりはマシだろうし

216:白ロムさん
07/05/10 15:16:07 FBkMBqq5O
グラスグリーンって緑色じゃなくて黄色だね

グラスイエロー(・∀・)

217:白ロムさん
07/05/10 15:17:46 /iSlAWt10
光の角度を変えてみな〜

218:白ロムさん
07/05/10 15:39:28 /wOG00eVO
この携帯って文字入力の時
絵文字一発で呼び出せる?

219:白ロムさん
07/05/10 15:41:08 MKxB6VNkO
飛び出さられれる

220:白ロムさん
07/05/10 15:42:01 RfhA1Lq6O
電池持ちが悪い気がする。

221:白ロムさん
07/05/10 15:43:35 MKxB6VNkO
呼び出せられる

222:白ロムさん
07/05/10 15:52:32 EzlzpqPe0
アスデック見つけて二個買ったけど、二つとも張るのミスった…ww

223:白ロムさん
07/05/10 15:56:25 XXgnwHJ10
>>202
ひたすら赤外線通信で移動。
もしくはauショップでデータ移動の機械で移す

224:白ロムさん
07/05/10 16:00:16 e3VelkeVO
>>222
どうしたらアスデックで失敗するんだ?ちゃんと水張りした?

225:白ロムさん
07/05/10 16:21:03 RfhA1Lq6O
不器用だな。

226:白ロムさん
07/05/10 16:22:20 EzlzpqPe0
>>224
水張りしてない…。
液晶スレ見たらやり方書いてあったけど、やっぱ水張りしたほうが良かったのか!

227:白ロムさん
07/05/10 16:29:11 chx+pCS10
水張りってよく意味が分からないんだが
URLリンク(muchy.com)

のりが付いている面も水に付けてしまうの?
そうしたら、粘着力が落ちて、表面に付かないってことはないのかな?

228:白ロムさん
07/05/10 16:40:24 P2ydw55+O
>>196
auの携帯は昔から電波時計だよ

229:白ロムさん
07/05/10 16:47:08 RfhA1Lq6O
51SA良機だけど、二度とスライド機には変えない。次は二軸にする。やはり二軸が一番良い。

230:白ロムさん
07/05/10 17:36:26 rYS/cCQGO
>>229

よかったら理由教えて?
2軸の良さが分からないんだ。

231:白ロムさん
07/05/10 17:55:21 Jz156KCcO
>>227
のりなどついてない

232:白ロムさん
07/05/10 17:55:27 QZdADnh+0
>>228
>>201

233:白ロムさん
07/05/10 18:11:51 yHsvKXvk0
>>203
間違い 
基地局から、GPSを利用した時刻補正データにて修正している。

>>201
時刻(秒)の誤差はメーカーの違いにもよるし、使ってるFlashや壁紙の時計にもよるよ。



234:白ロムさん
07/05/10 18:19:05 wn01lrWYO
>>233
THX。
Flashの待ち受けを使ってたからかな。

235:白ロムさん
07/05/10 18:20:23 IUq4z0FvO
>>230
連日このスレに張り付いてる池沼だからスルーしなさい

236:白ロムさん
07/05/10 18:21:26 e3VelkeVO
んー、俺のファミコン3月製造だけどマレーシア製だった。

237:白ロムさん
07/05/10 18:28:26 Hke/aU0+O
俺のわ2月製造で
めいどいんまれーしあ

238:白ロムさん
07/05/10 18:34:41 e3VelkeVO
んじゃ初期ロットってどこ製だ?
>>174さんよ

239:白ロムさん
07/05/10 18:35:28 dxUTKzSK0
マレーシア製でも問題ないよな?

240:白ロムさん
07/05/10 18:43:28 tDAP36d80
W32SAから今日機種変した
昨日が多すぎて付いていけない…

241:白ロムさん
07/05/10 18:50:57 CsJ2jBq20
>>239
問題なし

242:白ロムさん
07/05/10 19:04:24 chx+pCS10
>>240
俺なんてA5302CAからだぞw
いったい何年この携帯を使ったのか。
4年以上だな。
携帯って丈夫だよな。乱雑に扱って落としたりしても、
バッテリーがちょっとへばったくらいで、全然壊れないもんな。

243:白ロムさん
07/05/10 19:07:11 kjLlFzoW0
>>237
どこ見たらマレーシア製ってわかるの?

244:白ロムさん
07/05/10 19:14:37 NFrs6Y1e0
フタ開けたら見れるのかとがんばってるけど開かねええええええええええ

245:白ロムさん
07/05/10 19:35:01 N8ESotXLO
蓋開けて、電池パック取ってみたけど
マレーシア製ってどこに書いてあるんだ?
どこにもマレーシア製とは書いてないぞ?

246:白ロムさん
07/05/10 19:36:37 IUq4z0FvO
一番下の所に書いてある

247:白ロムさん
07/05/10 19:38:24 kjLlFzoW0
>>246
俺のは1月製造って事しかわからん>ファミコン

248:白ロムさん
07/05/10 19:41:13 ANqzuQ8y0
おいらの4月製造のやつは接触端子の左っ側に書いてあったばい
ちなみにバッテリーはインドネシアだった
東南アジア万歳

249:白ロムさん
07/05/10 19:44:45 N8ESotXLO
URLリンク(m.pic.to)
俺のは日本製かな?

250:白ロムさん
07/05/10 19:56:55 ozoki01MO
予備電池必須

251:龍神@EZWIN ◆W32SABJBao
07/05/10 20:02:06 4Dydz43UO
┏━━┓
┃生産終了┃
┗━━┛

…orz欲しかったのに

252:白ロムさん
07/05/10 20:03:34 dxUTKzSK0
>>249
PC許可してくれよ…

253:白ロムさん
07/05/10 20:07:49 CsJ2jBq20
>>252
pic.toはVIPPERが攻撃した為19:00〜6:00までPCの閲覧は規制されているんだお

254:白ロムさん
07/05/10 20:08:23 XqtmPK5MO
>>249
結構表示違うね
俺のはICカードの注意書きがなくて、
一番下にフィニッシュがインドネシアだと書かれてる
本体がどこ製かはわからない
つーか、ICカードってこんなところに入れるんだね
初めて知った

255:白ロムさん
07/05/10 20:09:35 N8ESotXLO
>>252
URLリンク(p.pita.st)

256:白ロムさん
07/05/10 20:11:05 RfhA1Lq6O
51SA最高だね

257:白ロムさん
07/05/10 20:11:12 dxUTKzSK0
>>253
そっか。知らなかった

258:白ロムさん
07/05/10 20:14:36 kjLlFzoW0
>>255
あー俺の1月製のファミコンと全く同じだわ。

259:254
07/05/10 20:16:04 XqtmPK5MO
間違った。
これ電池パック外したところか。
なら3月製で一番下にメイドインマレーシア

260:白ロムさん
07/05/10 20:17:45 ozoki01MO
カタカタ酷い

261:白ロムさん
07/05/10 20:22:57 Hke/aU0+O
>>243
電池パック外して
携帯の裏側?の左下に書いてある

262:白ロムさん
07/05/10 20:30:14 kjLlFzoW0
>>261
1月製のには書いてない>メイドインマレーシア
初期ロットだけ日本製つーのは本当かも

263:白ロムさん
07/05/10 20:36:02 ozoki01MO
無駄サービスいらん

264:白ロムさん
07/05/10 20:45:20 yBRCshP/0
>>254
うp

265:白ロムさん
07/05/10 20:54:04 ozoki01MO
電池フタギシギシ酷い

266:白ロムさん
07/05/10 20:57:05 ozoki01MO
削除依頼しろ

267:白ロムさん
07/05/10 20:58:03 QZdADnh+0
おれの硯1月製も>>255と同じ。
何処製とか表記無し。

268:白ロムさん
07/05/10 21:09:37 ruHlKFdfO
俺の1月製も書いてないよ。日本製か!
カタカタなし!

269:白ロムさん
07/05/10 21:31:04 ruHlKFdfO
この機種と前の機種(W31SA)の液晶を見比べて見たんだが
この機種の液晶って白が青白い感じに見える。それともこの液晶の白が真っ白で前の携帯の液晶の白が黄ばんでるのかな?
たぶん日本語おかしいでつ…

270:白ロムさん
07/05/10 21:37:25 RfhA1Lq6O
カタカタ鳴るよ

271:白ロムさん
07/05/10 21:37:58 IUq4z0FvO
>>269
ISP液晶登載だからじゃね?

272:白ロムさん
07/05/10 21:41:24 Qo6y2LonO
2月

273:白ロムさん
07/05/10 21:42:53 Qo6y2LonO
俺のふぁみは2月製だが、マレーシアとか何も書いてないぞ

↑のミススマソ

274:白ロムさん
07/05/10 22:06:47 LrRqLWLP0
俺のふぁみも2月製で>>255と一緒で何処製とは書いて無い

275:白ロムさん
07/05/10 22:10:56 RfhA1Lq6O
1月製

276:白ロムさん
07/05/10 22:13:46 ozoki01MO
51SAが100%電源落ちする方法がある。J研のサイトで検索して一番上の曲を選択したら電源落ちする。検索する文字が思いだせん

277:白ロムさん
07/05/10 22:14:33 ozoki01MO
思い

278:白ロムさん
07/05/10 22:15:29 ozoki01MO
思いだした。『地獄花』で検索

279:白ロムさん
07/05/10 22:16:34 jn8vSzZG0
そんなまるでお前が発見したような

280:白ロムさん
07/05/10 22:17:22 uYtyMoPs0
保護シートなんていらないだろ、そんなにやわでわない画面

281:白ロムさん
07/05/10 22:44:47 ozoki01MO
ワラタ

282:白ロムさん
07/05/10 22:55:20 OeZmWo390
液晶パネルの端にホコリが入っているのを発見。
どうみても保護シートよりも下の階層にある。。orz
同じような人はいますか?

283:白ロムさん
07/05/10 23:11:19 tGdPvM1cO
同じような人がいると何かあるの?

284:白ロムさん
07/05/10 23:16:54 WEZuuW1N0
>>283
組合でも作って団体抗議がしたいんじゃね?

一人では何もできないボクちゃんみたいだからwww

285:白ロムさん
07/05/10 23:17:43 5T4Rgne/0
メーカーに一人で文句言いに行くことよりも組合作る方が大変だろ。

286:白ロムさん
07/05/10 23:19:30 xCv5ihUj0
今日、所用でケーズデンキに行って、ついでに携帯コーナーを見てきたが、W51SAが無かった。
そして、次に行ったスーパーの中のauショップにも無かった@北海道 根室管内
もう生産終了になったの?早すぎるよサンヨーさん。

287:白ロムさん
07/05/10 23:22:42 OeZmWo390
やっぱ、この程度の連中か。。orz

288:白ロムさん
07/05/10 23:24:21 ysd1Vsur0
>>287
独りで悩んで苦しめ。

一般世間は「俺ら程度以下」だからなw

289:白ロムさん
07/05/10 23:25:26 ca4X0m880
俺のファミコン 2月製だけど
何も書いてない

カタカタや電源落ちなど一切無い

290:白ロムさん
07/05/10 23:46:07 Si0Bv/EC0
裏の蓋がミシミシ鳴るんだけど
これって普通ですか?

291:白ロムさん
07/05/10 23:46:27 7v7Vcwy1O
>>286
ホカイドー版のカタログ5月号には51SA載ってないんだよね
釧路のヤマダも、もうモックも無かったなぁ

292:白ロムさん
07/05/10 23:48:28 VW0a1uMtO
>>286
要約すると「根室は田舎」

293:白ロムさん
07/05/10 23:56:15 QZdADnh+0
>>282
密封してある訳じゃないから、ホコリは入るだろ。
オレの硯も1個、デカイのが入っているが、気にしてない。

294:白ロムさん
07/05/11 00:11:16 f1lWNbFO0
ずーっと二つ折り使ってきて、この度初スライドのファミコンにした。
んでちょっと困ってるんだけど、通話する時割とよく「聞こえない」って言われてしまう(´・ω・`)
口をマイクに近づけたり、微妙に動かしたりすると改善するんだけど、通話のコツってないのかな?
口に対して手前のマイク穴が直線上に来るように向ければいいんだろうか?
てかこれで悩んでんのオレだけでつか‥?

295:白ロムさん
07/05/11 00:11:19 egLSLxwf0
全くだよなw
いくらなんでも生産終了が早すぎ。
4年ぶりくらいの買い替えで、ずっと値段が下がるの待ってたのに、
よりによって俺が目をつけている機種だけ生産終了に早々になるとはな・・・
買えたからいいけどさ。
もっと安く買いたかったよ。1万円以下で。

296:白ロムさん
07/05/11 00:12:48 pA+k8caJ0
俺んも二月だけど何も書いてないなぁ

297:白ロムさん
07/05/11 00:18:59 YLdaqSAjO
買って1ヶ月もたってないのに、しばらくいじってたら電池の辺りが発熱してくるようになった。
最近暑いから手が熱いのかと思ったけど、やっぱどこかが悪いのかなぁ

298:174
07/05/11 00:22:36 B7gjEMJxO
生産ロットだが
徐々に海外に移したと聞いてる
だから国産と海外製が混じってる

あ、設備は凄いらしい>>マレーシア工場

299:白ロムさん
07/05/11 00:26:13 GReA6Y8o0
マレーシア製は各パーツの品質が・・・

300:白ロムさん
07/05/11 00:33:40 Qe4/wdg/0
昔ならいざ知らず、このご時世マレーシア製だからといって、日本製と違いはほぼあるまいに・・・

301:白ロムさん
07/05/11 01:02:18 +B0VrNeIO
通販で買ったの届いた(*´∀`)
硯可愛いよ硯
41CAから乗り換えたんだけど、webの通信速度が早い!
快適に使ってます。

302:白ロムさん
07/05/11 01:12:08 TTVJC+fJ0
ファミ通EZチャンネル登録した

303:白ロムさん
07/05/11 03:36:57 1VJpuV4+O
8800円だったから思い切って機種変した…!
すんごいサクサクでいい感じ。
変換とimona使えないのと
カメラが改良されたら神機種だな。

304:白ロムさん
07/05/11 05:00:10 +/QeQRQgO
>>294
てっとり早く付属のイヤホンつけて電話すれば快適ですよ。
イヤホンから相手の声が聞こえるのでマイクは口にスゴく
近づけられる。トランシーバーみたいな感覚で楽しんでますw


305:白ロムさん
07/05/11 07:37:23 AHXn6JduO
21SAから替えた人に朗報!
21SAの卓上ホルダーが51SAで自画撮りするときの三脚代わりになる。きっちり固定はされないけどね。乗せられる、って感じ

三脚という表現もおかしいけど

306:白ロムさん
07/05/11 07:49:13 egLSLxwf0
>>303
どこで8800円だったの?安すぎじゃないか。
いいな。在庫処分に間に合えば、そういう幸運に恵まれる人もいるんだろうけど・・・
関東圏はもう値段どころか在庫がない店が多いからな。

307:白ロムさん
07/05/11 08:47:28 arbUb/h3O
昨日新規一円で買ってきますた
今日即解約&ロッククリヤで今使ってるカード入れます

308:白ロムさん
07/05/11 08:57:46 Phdui6m80
ったく、サイトに自作着信音載っけたが未対応とか言いやがる。
独自タグと.htaccess書いたら落とせたから良いが、EZwebは何故こんなに面倒なんだ。

309:白ロムさん
07/05/11 09:04:28 DBx+y9hCO
>>307
auのカードもFOMAカードと同じで機種変しなくてもカード交換でオッケーなの?
しらずにauSHOPに白ロム持っていって機種変してたよ(|| ゜Д゜)

310:白ロムさん
07/05/11 09:11:23 Phdui6m80
>>309
ダメなはずだが。

311:白ロムさん
07/05/11 09:29:16 NAbL6CJGO
>>304
ナカーマ!
俺の場合は
イヤホンをつけてこれでFMや音楽を聞きながら移動してるから
かかって来た時は大抵このスタイル
人の多い駅とかだと相手の声も聞こえ易くてイイッ!


312:白ロムさん
07/05/11 09:36:51 46A/rIhBO
>>309
>>307をよく嫁。

>即解&「ロッククリア」
「」内が最重要。

313:白ロムさん
07/05/11 09:56:22 PkrvWAuL0
白ロムって何だよ
名無しから推測するに、キャリアのカードが刺さってないやつ?

314:白ロムさん
07/05/11 10:14:09 arbUb/h3O
そう。ロッククリヤという処理をしてもらわないといけない。費用2100円

315:白ロムさん
07/05/11 10:49:44 J9xnWIb90
携帯動画変換君で作成した3G2データを着信音に設定したいんですが、
登録できません。どうすれば良いのでしょうか?

316:白ロムさん
07/05/11 10:59:37 arbUb/h3O
ソニエリの携帯に機種変シテクダサイ

317:白ロムさん
07/05/11 11:23:40 46A/rIhBO
>>314
そう。
そしてFeliCaデータもクリアして貰わないとFeliCa機能が使えない。

318:白ロムさん
07/05/11 11:54:44 mIEY9JzkO
昨日機種変したんだが段差がきつい…
厚さを実感した。。。慣れるもんなの?


319:白ロムさん
07/05/11 12:03:05 JRmlUVuOO
W31SAを二年使ってたが、いきなり電源落ちて『プップクプー』って言ったんで
これはマズイってことでついにW51SA緑を注文しちゃったぜ

一ヶ月前から価格コムの値下がりをチェックしてたが
まさか値上がりする程の在庫薄&人気だとは思わなんだ

320:白ロムさん
07/05/11 12:06:57 GReA6Y8o0
>>315
mmfで500kb以内に抑えろ

321:309です。
07/05/11 12:15:30 DBx+y9hCO
なぁるほど!
意味を理解しました。
みんなありがとーサンキュー♪(o ̄∇ ̄)/

322:白ロムさん
07/05/11 12:34:23 AYwrjNqgO
>>315
聞き飽きた
掲示板で聞く前に、変換君のFAQぐらい嫁

323:白ロムさん
07/05/11 12:41:34 oqVAna5YO
>>315
KDDIの公式コンテンツプロバイダになれば、着信設定可能な3g2を作るツールが手に入る
値段は知らんが、着うたを1曲105円で売らなきゃモトが取れない程度だろう

324:白ロムさん
07/05/11 13:20:08 egLSLxwf0
>>319
いや、人気があるわけではないみたいだよ。
ショップに聞くととにかく、流通量が元々少ないんだって。
それで早々に生産終了だろ。それりゃ需要が全くない機種以外品薄になるよ・・・
この機種だけだよ。ここまで生産時期が短いのは。
他の機種は普通に売ってるのに・・・

325:白ロムさん
07/05/11 13:20:13 Phdui6m80
16万だったかな。
今は値段変わってたかな。

326:白ロムさん
07/05/11 13:21:29 hNaZAreS0
>>324
三洋のお家事情も考えてあげてください・・・

327:白ロムさん
07/05/11 14:00:25 1VJpuV4+O
>>306
ヤフオクで見つけたよ。
うちの近く(東京東部)はまだ売ってるところが多い。
大手家電量販店なんかは、ちらほらなくなってきてるみたいだけど。

>>318
片手でいじってるときついね。
上の段から下の段に素早く移ると落としそうになる。


ところで、この携帯にしてからヤフオクで見られない画像増えたんだけど
他の人はどう?普通に見られてる?

328:白ロムさん
07/05/11 14:28:58 JRmlUVuOO
>>324
W51SAは常に価格コムのトップ5に入ってたから
結構人気だと思ってたが…違うのか
まぁ人気なんてのは案外アテにならんから問題ない

早くいじりてぇ……

329:白ロムさん
07/05/11 15:07:12 +B0VrNeIO
>>327
一緒だ。
昨日ヤフオク行ってみたら写真表示されなくなった\(^o^)/


330:白ロムさん
07/05/11 15:16:44 p0ykBBFZ0
neonからこれに変えるか迷う。
この携帯形もカッコイイけどneonもカコイイ。

331:白ロムさん
07/05/11 15:30:28 H0zvej5R0
変えたいなら早く変えときなよ
もたもたしてると無くなるよ

332:白ロムさん
07/05/11 15:36:03 p0ykBBFZ0
明日これの黒色に変える。決めた

333:白ロムさん
07/05/11 15:51:22 9kUEQY2y0
>>332 どう見ても脂肪フラグです、本当にあり(ry

334:白ロムさん
07/05/11 16:15:57 4xGRAVMX0
>>291
釧路もないんですか?W41CAからワンセグ目当てに変えようと思っていたのに残念です。
>>292
はい田舎ですよ

335:白ロムさん
07/05/11 16:25:15 AYwrjNqgO
根室では来年までワンセグが見れないんじゃ?

336:白ロムさん
07/05/11 16:27:12 Y4z2q0uEO
>>335
都合でよく札幌圏に行くので、そのためです。

337:白ロムさん
07/05/11 16:32:40 VfJockWB0
今日有楽町のビックカメラに行ったら
W51SAのモックがなかったので
店員に「W51SAないですか?」と聞いたら
「たまに入ってきます」と言われた。
あったら機種変しようと思ったのに  orz

でもたまにってどうゆう意味なんだ!?

338:白ロムさん
07/05/11 16:32:53 SF13+/lp0
>>336
めちゃめちゃ板違いで申し訳ないんだが
道東では桜はどんな感じ?

339:白ロムさん
07/05/11 16:43:16 rXitgA9DO
ナイト良いよ。

340:白ロムさん
07/05/11 16:45:38 40RpOM8L0
>>308
.htaccessなくてもダウンロード可能にできる。
確かこれで可能だったはず。

<object data="http:/ /〜〜〜/〜〜〜.3g2" type="video/3gpp2" copyright="no"
standby="ダウンロード" >
<param name="disposition" value="devmpzz" valuetype="data" />
<param name="size" value="ファイルサイズ(単位:Byte)" valuetype="data" />
<param name="title" value="曲名" valuetype="data" />
</object>

341:白ロムさん
07/05/11 16:54:11 o60s+vkDO
ワラタ

342:白ロムさん
07/05/11 16:57:09 AtnYbZ7k0
在庫がどうのとかよく聞くが奈良は普通にあるぞ
別の用事でいろいろ回ったが置いてないところはなかった。
関西の人で欲しい人は来てみればいい。

それよりアスデック置いてないとこ大杉。

343:白ロムさん
07/05/11 17:04:53 P7dl0ofr0
オホーツク(道東)住みの俺が来ましたよと。
エニーキーアンサー解除出来ないんだ…
メールとか打ってる時に着信くると誰だか分からないまま、
電話に出る羽目になるのは嫌だなぁ。

344:白ロムさん
07/05/11 17:08:57 o60s+vkDO
だから早く買わないと在庫無くなると言われてたろ。

345:白ロムさん
07/05/11 17:12:26 Phdui6m80
>>340
すまない、えせ着うた(mmf)だったんだ(^_^;)
でもMIME触るだけで逝けそうだな。情報ありがとう。
鯖で設定してない俺が悪いな。

346:白ロムさん
07/05/11 17:18:13 rXitgA9DO
細かい傷が増えてきた。参ったな

347:白ロムさん
07/05/11 17:20:08 xB40FUfrO
電池パックってあうショップで売ってたっけ?

348:白ロムさん
07/05/11 17:40:30 4xGRAVMX0
>>338
蕾が膨らんできたくらいです。
また明日、札幌に行きます。W41CAを持って(涙

349:白ロムさん
07/05/11 17:59:00 rXitgA9DO
やはり1GBのSD買うべきか悩み中。

350:白ロムさん
07/05/11 18:03:34 Phdui6m80
よほど強い目的が無いなら要らんな。

351:白ロムさん
07/05/11 18:08:46 tnOHkss+O
auMusicPortの糞重さが我慢出来て、
動画とかを携帯で見ないなら買う必要は無いと思う
SD-audioもauMediaPlayerも機能的にはほとんど変わらないし
データフォルダ1Gあるから全然困らないし

352:白ロムさん
07/05/11 18:13:43 AYwrjNqgO
>>343
A5505SAでは解除できたのに、W22SAではできなくて愕然としたのを思い出した

353:白ロムさん
07/05/11 18:16:52 /CV2z4f6O
今、ファミコン契約してきたよ。
この前見に行った時は売り切れてたのに、今日行ったら、ファミコンだけ入荷してた。
アスデックも売ってたんで2枚目買ったよ。

ファミコン可愛いよファミコン

354:白ロムさん
07/05/11 18:19:57 arbUb/h3O
即解約してロッククリヤしてきますた。31SA昔使ってたから懐かしい操作感
(゜∀゜)

355:白ロムさん
07/05/11 18:24:51 rXitgA9DO
>>351
今使用してるのは、512MBで50%音楽で埋まってる。本体は20%だけど、あまり本体の容量が多いと電源落ちしやすい?

356:イーネ!!
07/05/11 18:29:17 Ok20CZ4MO
>>346
参るなよ
細かい傷くらいで
ケータイは携帯してんだから、傷ついてあたりまえだろ。

俺なんか、液晶に亀裂入ってるぞ。

357:白ロムさん
07/05/11 18:31:53 Ok20CZ4MO
>>339
ナイトよりやはり硯だろ

358:白ロムさん
07/05/11 18:38:40 RQjaFafe0
いやここは仏壇で

359:白ロムさん
07/05/11 18:39:15 e4Gbtglt0
>>346
つ外装交換
>>356
つ修理

360:白ロムさん
07/05/11 18:51:57 ReMc1Ph90
>>358
じゃあ、待受は金無垢の大日如来だな。
ストラップは房付きの数珠でヨロ。

361:白ロムさん
07/05/11 18:58:09 7mgB+CdPO
今更ながらJ研の地獄花で電源落ちたよ…ガクブルだぜ

362:白ロムさん
07/05/11 18:59:51 iQNLBI5F0
仏壇待ち受け

URLリンク(altair.mydns.jp)

363:白ロムさん
07/05/11 19:00:50 1VJpuV4+O
>>329
おまいもか。
51SAだけなのかauだけなのか
はたまた携帯全般なのか…
とりあえずヤフオクに問い合わせてみるわ。

364:白ロムさん
07/05/11 19:01:05 XoLcYTsH0
なんかこえーよw

365:白ロムさん
07/05/11 19:29:02 o60s+vkDO
早く買わないと在庫無くなる

366:白ロムさん
07/05/11 19:30:08 o60s+vkDO
音量高すぎ

367:白ロムさん
07/05/11 19:44:50 kyzOg7wp0
ちょっと話題になってるマレー産のファミコンは、買う際にいくらか触らせてもらったんだが、十字ボタンがちょっと硬い感じがするぞ。
まあ、そこを特に気にしていたからこそ気づいたのかもしれないし、あくまで個体差の範疇なのかもしれないが

で、俺はファミコンが凄い名残惜しかったんだけど、黒にした。

横から見たときの層のひとつが暗めの灰色とか赤とかなってりゃいいんだけどなぁとか思うが
これはこれでなんか、クール?かなっつーことで無理矢理自分を納得させといてこれからいじるっとくわ。
そんじゃ


368:白ロムさん
07/05/11 19:57:01 VKpM2+wr0
>>362
縁起悪っ

369:白ロムさん
07/05/11 20:02:00 rXitgA9DO
1日1回の充電は欠かせない。少し51SAを休ませるよ。41Hに交代する。まあ3日位で51SAに交代するけどな。

370:白ロムさん
07/05/11 21:41:59 HiMoibrWO
>>361

ナカーマ

371:白ロムさん
07/05/11 21:56:39 7mgB+CdPO
この機種って、英語辞書から引用した単語を小文字から大文字に変えられないの?*ボタン押しても大きさが変わらない…
ちなみにw31saではできた。

372:名無し
07/05/11 22:13:29 GR2Pqm99O
バグ発生。
ニュースフラッシュが枠だけ表示されて、ニュースが何も表示されない。


同じ症状の人いない?

373:白ロムさん
07/05/11 22:24:07 2LLK1ix6O
>>372
ブラウザクリアで直るらしい…

374:白ロムさん
07/05/11 22:24:42 O0v611HHO
>>372
お前ダケダヨ

375:白ロムさん
07/05/11 22:28:02 rXitgA9DO
お気に入り登録が200件位出来れば良いな。

376:白ロムさん
07/05/11 22:28:39 vd3/50pq0
ぐぁー画面にながーいたて傷入った。外装交換って
どのくらいかかるの?

377:白ロムさん
07/05/11 22:35:31 lrlB9RSn0
>>376
5250


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4777日前に更新/192 KB
担当:undef