au WIN W51SA by SANYO Part27 at KEITAI
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:白ロムさん
07/03/31 22:45:16 r8Mb80dJ0
どこも51SAって在庫が無くなりつつあるってマジ?
俺のガチャは希少品になるのか!?

701:白ロムさん
07/03/31 22:50:06 aTNFMDBBO
何度やってもググっても分からないので教えてください。

動画をSDに入れるのはどうすればいいですか?
何度かここにも説明してあったと思うのですが、よくわかりません。
OSはXPです。まったくの初心者ですのでよろしくお願いします。または馬鹿でもわかるように説明したサイトを知りませんか?

702:白ロムさん
07/03/31 22:54:13 X4PH2mYf0
メール振り分けは件名では出来ないのですか?
だとしたら不便だべ。

703:白ロムさん
07/03/31 22:57:05 dgSJ7Rnn0
件名でした事ないから知らない

704:白ロムさん
07/03/31 22:58:38 2EiC5Jmt0
>>701
あきらめろ

705:白ロムさん
07/03/31 23:01:18 QoveHm7l0
>>654
フツーにフォルダロックかけるのは?
グループごとに受信フォルダ変えて

細かいロックは面倒だからシークレット機能を入れる事で対応してる気がする

706:白ロムさん
07/03/31 23:03:08 uHTTPAyEO
自称携帯ヲタのオレが各機種点数つけてやんよ。

MEDIA SKIN★★★★☆デザインはいい。画面綺麗。薄い。←これ重要。蓋開けづらい。汚れる。ワンセグにイヤホン必須。
W51SH★★☆☆☆サイクロイドはいい。無駄に値段高い。そしてダサい。SOFTBANKの方が遥かにかこいい。
W52T★☆☆☆☆画面でかい。無駄に高い。最強にダサい。超絶モッサリ。不具合満載。
W51CA★★★☆☆ワイド画面。デザイン機能共に無難。とにかく無難。
W51SA★★★★☆デザイン良。バランス優。カメラ塵。厚。重。(俺は黒見てカッコいいと思い即決した訳だが)
W51K★★☆☆☆フロントメディアキー。金ぴかでダサい。厨向けか。
W51H★☆☆☆☆ダサい。デザインの目的がわからん。
W51T☆☆☆☆☆幼児向け?志田未来用か。
W51P★★★☆☆俺はデザイン好き。ワンセグいらない女に良。
W51S★★★☆☆無難。auの中ではカコイイ&薄い。


707:505
07/03/31 23:03:49 2Ck2LPDoO
用事で、今XMBピンク見ました。
思っていた通りの色です!!早速登録させて頂きました!!!
ありがとうございます

708:白ロムさん
07/03/31 23:04:48 huUo5hN30
>>699
そういやもう4月か、
変化ないかもだけどたまにはミステリーマンにしてみよっと。

709:白ロムさん
07/03/31 23:05:39 nSLewMfa0
>>701
まず、microSDにPCフォルダを・・・

710:白ロムさん
07/03/31 23:07:16 BlKTV/IQ0
めんちょさん XMBの白、有難く使わせてもらいます。
待受との統一感を出したいので、背景画像をいただけないでしょうか?

711:白ロムさん
07/03/31 23:07:23 uHTTPAyEO
>>706
sage忘れた。
あとSAにはかなり私感が入ってる。


712:白ロムさん
07/03/31 23:14:03 KMb1OobW0
水没全損で修理依頼してから早1週間・・・
あうからは音沙汰なし・・・
何でそんなに時間かかるん?
早くわしのふぁみかえせぇ〜

713:白ロムさん
07/03/31 23:18:46 iwwSt6HSO
今ラスタバナナ貼ったばかりなのに、傷が入った…
田舎だからアスデック売ってないから仕方なく買ったんだけど、バナナ使ってる人いますか?

714:白ロムさん
07/03/31 23:19:15 YpNRHbjX0
ウン没者2名
水没者1名   を確認。

715:白ロムさん
07/03/31 23:21:38 nrl6x0Xc0
>>700
どんな機種でも半年もすれば新しいのにすりかわってくでしょ

716:白ロムさん
07/03/31 23:21:42 WCpPfYB0O
黒に黄色の待ち受けって以外と似合うな

717:白ロムさん
07/03/31 23:25:25 lMH7gKfV0
>>713
ラスタバナナだから傷が入るのよ
アスデックじゃなくてもハードコート加工してある液晶保護シートであればおk
傷入らんよ〜(・∀・)

718:白ロムさん
07/03/31 23:26:30 aNx/d0Fs0
じゃぁ俺もワンセグ録画の途中報告を

現在録画中、開始から2時間20分でまだ電池Lv3

・電源を切らずに充電→充電完了後約1時間後に録画開始
・本体へ録画
・電波受信のまま
・音量5スピーカー出力
・明るさ3/自動調節ON
・ただ今ハリポタ録画中
・電波普通(極々稀にカクカク)
・名古屋/RC造12階建て最上階窓際の部屋
・室温23.4℃

やっぱ2時間で切れた人はなんかおかしいよ

719:白ロムさん
07/03/31 23:29:13 Kt4/RSti0
春割滑り込みで51SAに変えてきた おまいらよろしく

720:白ロムさん
07/03/31 23:29:32 r8Mb80dJ0
>やっぱ2時間で切れた人はなんかおかしいよ

多分、精神状態が・・・

721:白ロムさん
07/03/31 23:30:35 CgClPGP3O
一通りスレ見たが・・・

PSP取り逃した(ノД`)

再うpあるといいなorz

722:白ロムさん
07/03/31 23:32:12 lMH7gKfV0
>>721
めんちょ氏のメニューの事か?
あるやろ
( ゚Д゚)?

723:白ロムさん
07/03/31 23:35:13 OvMTDAkPO
テンプレに着うたは機種変前でないとSDへ移せないとありますが、
現在の携帯もICチップなので機種変後でもチップを入れ換えれば
後からでもSDに移動出来るて事はないんでしょうか

724:白ロムさん
07/03/31 23:40:35 4Hw2cWM20
ファミコンカラーの本体
ファミコンストラップ
アスデック保護シート

おれのふぁみこんはフル装備なんだぜ?


あとはファミコンカラーに合うネックストラップと
1GBくらいのmicroSDを入手すれば・・・

ふぁみこんかわいいおふぁみこん

725:白ロムさん
07/03/31 23:43:53 Xj2pQMqo0
すいません(><)シークレット機能がいまいち理解できません。。
シークレット登録しても、受信履歴や受信フォルダには名前は消えても
アドレスは表示しっぱなしなんですが・・これが普通なんでしょうか?
シークレットについての詳しく教えてください・・お願いします(><

726:白ロムさん
07/03/31 23:46:45 3c2fiwGDO
ファミコン使いなんだけどスライド何回も開閉しまくったらやっぱり緩くなるのかなぁ カチカチするの楽しくてやっちゃうorz

727:白ロムさん
07/03/31 23:48:04 YpNRHbjX0
ウン没者2名
水没者1名
耐久テスター約1名   を確認。


728:白ロムさん
07/03/31 23:49:18 iwwSt6HSO
スライドしたら砂がジャリジャリする音がするのですが、修理出した方がいいですか?
購入して1ヶ月経ってません。

729:白ロムさん
07/03/31 23:50:59 lMH7gKfV0
使ってナンボの道具に対して気にし杉・・・

730:白ロムさん
07/03/31 23:51:11 mgY1Zp0wP
>>726
俺もやっちゃう

731:白ロムさん
07/03/31 23:51:25 MTcjZJWM0
>>724
お前は俺かw
俺は2GのマイクロSD使ってる
ネックストラップはいらん

732:白ロムさん
07/03/31 23:57:01 YpNRHbjX0
ハリポタ録画し終わったが、バッテリ3から変わってない。
音声はミュートだった。やっぱ3時間弱なんてありえねぇ・・・・。

733:白ロムさん
07/03/31 23:57:59 MTcjZJWM0
>>706
ワンセグ無しならPかSだな

734:白ロムさん
07/03/31 23:59:05 aNx/d0Fs0
>>732
んだな、俺はそのままテスト続行して切れるまで確認するよ


735:白ロムさん
07/04/01 00:01:06 HyGi30/00
キタ━━(゚∀゚)━━!!!!

736:うそーん
07/04/01 00:01:33 wvIr/WZc0
うそーん

737:白ロムさん
07/04/01 00:02:27 s+8VLwvr0
札が葉っぱに

738:白ロムさん
07/04/01 00:02:29 US/7M6o+0
結構ネックストラップ使用者多い?落下防止には確実だろうけど重さが気になる・・。
俺はクリップ付きののびるやつをズボンのポケットにつけてるけど、
いざ落とした時にのびきって意味なさそう。
クリップ付けたまま携帯使えて落下防止になるおすすめない?


739:白ロムさん
07/04/01 00:03:20 q2WP+OgR0
落下させないように努力する

740:白ロムさん
07/04/01 00:05:10 CtErshxA0
本日購入。
もうかれこれ、7〜8時間mmf作りに
掛けてるが、一向に良い音にならない...

どう機種の皆様方は、どの位の設定で作っているのかな?
着メロなので、時間よりも高音質傾向で...
お願いしますです。
もう眠たい...

741:白ロムさん
07/04/01 00:05:17 8NGg3gHj0
クリップ付きの伸びないやつにする

742:白ロムさん
07/04/01 00:11:08 zHPQF8Ig0
>>735-737
何?

743:白ロムさん
07/04/01 00:11:15 k5WTvqsn0
mmfで高音質って・・・

744:白ロムさん
07/04/01 00:12:07 drEhED6s0
>>742
ミス・テリーマンだ

745:白ロムさん
07/04/01 00:12:37 s+8VLwvr0
>>742
ミステリーマン

746:白ロムさん
07/04/01 00:14:41 US/7M6o+0
>>739
気を付けてはいるがあぶなかった事が何回かあるからなぁ。
>>741
使いかってはおちるけどやっぱそれが確実ですかね、
自分にあった長さの物探してみます、ありがとう。

747:白ロムさん
07/04/01 00:15:09 0CrZVVWW0
ポケットに入れたくないんだよね・・・
ネックストラップで、見せびらかしたい気も無いとは言い切れんがw

赤と白のツートンカラーで合いそうなネックストラップ見つけたが
ライフガードの文字が気に食わんので却下しますた
ラスタバナナのピンクのヤツが合いそうな予感だが・・・
ラスタのストラップってどうなんかね?
保護シートはかなりボロクソに言われてるが・・・

748:白ロムさん
07/04/01 00:23:10 n+SFFO910
mp3からmmfにするときは、なんのツールつかうのがよい?

749:白ロムさん
07/04/01 00:27:19 oZGoSaRHO
ソフトバンクの911Tのほうがかっこいい!
所詮ファミコン。

750:白ロムさん
07/04/01 00:28:48 eOvIu02n0
>>749
しかし所詮ソフトバンク・・・

41CAと42Sから変えたけどなかなかいいね。
変換が馬鹿と言われてるけどあんまきにならない。
カメラは確かに悪いかも。


751:白ロムさん
07/04/01 00:28:55 w/HaGy1uO
ソフトバンクw

752:白ロムさん
07/04/01 00:35:55 IoOnAnUKO
>>749
スレ違いですよー
自慢の911Tでウキウキしたいなら
こちらへどうぞ
【SoftBank 911T vol.22】
スレリンク(keitai板)l50


そして51SAが気に入ってる俺は
このスレでウキウキする


753:白ロムさん
07/04/01 00:36:33 q2WP+OgR0
>>749
そりゃソフトバンクの911Tはかっこいいし凄い機種だと思うよ
でも所詮ソフトバンク
もうソフトバンクってだけで論外なの

754:白ロムさん
07/04/01 00:38:29 QI99cpoy0
それは違う
911Tはダサイ

755:白ロムさん
07/04/01 00:38:41 Us/igNsd0
51SA神機

756:白ロムさん
07/04/01 00:39:35 8heUXgc+O
シレン…なんで51SAだけ対応してくれんのだ…

757:白ロムさん
07/04/01 00:44:12 JpMyT9oYO
シレンEZは糞だからスルーしておk

758:白ロムさん
07/04/01 00:44:25 TGADoVgJ0
ねぇ、みんながサクサクしてるっていってるけど、
どうゆう風なのがサクサクなの?
画面がパッパッパっと出るのがサクサクなの?教えて!!!

759:白ロムさん
07/04/01 00:45:53 q2WP+OgR0
なんでストラップの穴の位置が左上なんだよなぁ
ファミコンストラップ付けてるけどすげー邪魔www
本体真下がよかったよ

760:白ロムさん
07/04/01 00:46:37 98fPZJ6M0
>>758
思ったほどサクサクしてないから安心しろ

761:白ロムさん
07/04/01 00:47:30 sZir/Z0SO
今この携帯で日付みたら4月15日かと
質問したいんだけどミュージックポート使ってパソコンと携帯を離すときの正しやり方教えてください

762:白ロムさん
07/04/01 00:48:36 98fPZJ6M0
>>761
日本語でおk

763:白ロムさん
07/04/01 00:50:19 k5WTvqsn0
>>761
マジに日本語でw 意味ワカランよ

764:白ロムさん
07/04/01 00:51:18 C3SLJl8FO
>>761
正しを精子って読むのかと・・・

765:白ロムさん
07/04/01 00:51:46 5i2jS40pO
911Tには敵わないだろ・・・常識的に考えて・・・。

766:白ロムさん
07/04/01 00:53:14 fFZY6JDz0
パソコンと携帯を離すには手でやるのが一番早いと思う

767:白ロムさん
07/04/01 00:56:15 q2WP+OgR0
まぁまぁ誤字脱字はよくあること
んでパソコンと携帯を離す正しい方法?

ハードウェアーの安全な取り外し→W51SA選択→取り外しOKと表示→携帯に刺さってるモノを抜く

768:白ロムさん
07/04/01 00:58:42 ra9sU/70O
911Tよりカラーがお洒落

769:白ロムさん
07/04/01 00:59:53 IMtoyPvs0
>>710
URLリンク(h.pic.to)

770:白ロムさん
07/04/01 01:00:09 g3VefN4K0
aMPはマスストレージじゃないよ

771:白ロムさん
07/04/01 01:04:46 q2WP+OgR0
ampか?使った事ねーからわからんわw

772:白ロムさん
07/04/01 01:05:45 7QHpKcSF0
>>769
ありがとうございます!

773:白ロムさん
07/04/01 01:05:49 UBqG7QBJO
液晶シールラスタバナナの買っちゃったよorz
多摩なんとかの液晶シールならハードコート加工されてたやつがあったけど評判を聞いたことがなかったから買わなかった

液晶シールはアスデック以外ではどこのメーカーがいいの?

774:白ロムさん
07/04/01 01:08:41 piI3ZVSX0
発売早々の今日、W51SAのアップデートが開始されるそうですよ。
昼までには公開らしいです。

775:白ロムさん
07/04/01 01:10:49 g3VefN4K0
そうなの?俺は7月って聞いていたんだが。

776:白ロムさん
07/04/01 01:11:30 3gY4+ojB0
今日彼女できた 






アスデック傷ついたぞ

777:白ロムさん
07/04/01 01:12:02 f7aHcR1xO
サンヨー撤退を発表したな!!
カナシー

778:白ロムさん
07/04/01 01:13:50 k5WTvqsn0
>>773
アスデック以外でもハードコート加工がされていれば何でもいいよ
ハードコートされてる保護シートがアスデックしか陳列されてなかったから勧めたわけで・・

えぇ オイラがW45T用アスデック製シートを皮切りに、勧めまくった張本人でつ

779:白ロムさん
07/04/01 01:14:39 q2WP+OgR0
>>777
別にかまわん
サンヨーヲタじゃないしw

780:白ロムさん
07/04/01 01:17:15 ObTVLB7Q0
ヲタではないが、


…ふぁみこんはかぁいい

781:白ロムさん
07/04/01 01:19:24 bjF8lfz/O
撤退マジか!!!!!!

これて51SAは三洋最後の名機になるわけだ…

782:!omikuji
07/04/01 01:21:02 98fPZJ6M0
アスデックのGoogle検索でこのスレ9位にあがったな
書き込み過ぎじゃね?

783:白ロムさん
07/04/01 01:21:06 ebCJjpYE0
ガチャピンを堂々とネックストラップに付けて歩いてる俺がきましたよ

784:白ロムさん
07/04/01 01:21:13 UBqG7QBJO
>>778
布教活動しまくってた人だな 乙
ハードコート加工されてればなんでもいいのね 今度はラスタバナナじゃなくて多摩なんとかのシール買ってくるとするよ

やっぱハードコート加工の有無で傷つき具合とか結構変わる物なのかな?

785:778
07/04/01 01:31:09 k5WTvqsn0
>>784
いや 保護シートのハード加工ってこんなにも丈夫だと思わなかったのよ
俺の使い方ではいまだ無傷を維持してるしね。

ハードコート加工の保護シートは、最初デジ一眼の背面液晶保護に使ってて良さを解ってたから
携帯用でも無いか探してて見つけたのがアスデックだったわけ。

普段はシャツの胸ポケットに入れて、液晶面拭く時は眼鏡拭き用のクロス。
1ヶ月以上経つけど無傷だね

786:白ロムさん
07/04/01 01:33:09 4TKhmLYXO
この携帯電池持ち悪すぎだろ
ウェブ一時間で電池二個とか氏ね

787:白ロムさん
07/04/01 01:35:44 w/HaGy1uO
>>786
webで一時間に何回エロ動画見たの?

788:白ロムさん
07/04/01 01:38:35 TIJnBOfFO
一時間で充分じゃん
俺の前使ってたW41CAは30分位で2になってたぞw

789:白ロムさん
07/04/01 01:41:54 2UWs33i60
>>773
ハクバDGF-810G

790:白ロムさん
07/04/01 01:42:59 ww1C9VjC0
これ、スライドした時の音がいいねえ
ズーシャン、ジャキーン!
スライド楽しいわ〜

791:白ロムさん
07/04/01 01:45:58 2Ocwao5IO
>>723
32H(ICカード機種)なら何の問題もなかったよ。
51SAに持ったきた時変換しなきゃいけないから、また戻して32Hで聞くのは無理らしいけど

792:白ロムさん
07/04/01 01:46:59 2UWs33i60
>>777
エイプリルフール乙

793:白ロムさん
07/04/01 01:47:27 urwz2jDWO
フォント書体変えたい…
なんで三洋変えられないの

794:白ロムさん
07/04/01 01:56:16 G5LiuBpN0
フォントが一番の不満かも

795:白ロムさん
07/04/01 01:57:41 q2WP+OgR0
フォントとか気にすんな
所詮ケータイだ

これはPCじゃねーんだから我慢しろよ

796:白ロムさん
07/04/01 01:59:07 u3hasP5t0
フォントより入力だな

糞杉

797:白ロムさん
07/04/01 02:02:46 q2WP+OgR0
フォントより入力より液晶

糞杉 今時ワイド液晶じゃないってwwwww

798:白ロムさん
07/04/01 02:07:03 urwz2jDWO
メーカーサイトの問い合わせから、個人情報無記入で送信出来たから不満を送ってしまったw

799:白ロムさん
07/04/01 02:07:55 QTVAmRal0
やっと手にいれた。
PCからデータ移したいが、雷が怖くて起動できない。

しかしこれ、Webで画像保存できないのかい。

800:白ロムさん
07/04/01 02:12:04 JmMrJWRr0
じゃぁ俺もワンセグ録画の結果報告

満充電から録画開始までの待機時間 :1時間
録画開始電池Lv3 → 電池Lv2    :2時間45分
録画開始電池Lv3 → 電池Lv1(.終了):3時間58分

保存先       :本体メモリへ録画
電波OFFモード :OFF
液晶関連     :明るさ3/自動調節OFF
音質関連     :SP出力5/DBEXOFF
受信状況     :普通(極稀にカクカク)/名古屋市内/室温23度


801:白ロムさん
07/04/01 02:13:19 w/HaGy1uO
>>799
出来ません。
諦めてください。

802:白ロムさん
07/04/01 02:17:29 fiOEVgMH0
>>799
できる フツーにPCでやるみたいにね

803:白ロムさん
07/04/01 02:31:36 QTVAmRal0
>>802
あら、そうだったか。
「戻る」しか表示されないんだけどな。
もう少し頑張ってみるか。

804:白ロムさん
07/04/01 02:41:18 QTVAmRal0
ってギコレットってあのスレから生まれたのかよ。。
数年前はネタスレみたいなものだったのに・・・。
何が起こるか分からんね。

805:白ロムさん
07/04/01 02:56:51 Tx9eFU6S0
>>777
ちょっと引っかかった

806:575
07/04/01 03:27:53 lzL7VsMM0
>>614
ありがとうございます。

807:白ロムさん
07/04/01 04:18:59 krBhnueE0
文句言うやつはW33SA使ってみろ

1年しか使ってないのにメール打てば再起動するし電池とか1日しかもたねえし

あれはクソだ・・・


結構解消されたって聞いたからW51SAを買おうと思ってるんだがW33SAから乗り換えて
不都合は無いよな?・・・・

808:白ロムさん
07/04/01 04:36:34 drEhED6s0
>>807
ハードな使い方してんだな。
俺は、W33SAを糞だと思った事は無いよ。
W51SAもやめといた方がいいんじゃねぇ?

809:白ロムさん
07/04/01 04:42:30 krBhnueE0
いや

まったくハードではない

電池は我慢できるんだが再起動だけが・・・

たぶん初期不良かなんかあったのかもしれない・・・

何かW52TとかW51SHとか不評だけど
W51SAはあんまり不評じゃないし

メインメニューとかカスタマイズできたりSAシリーズの変換に慣れているから

やっぱりこれを買うことにしたよ。

810:白ロムさん
07/04/01 04:52:33 FKnHQb7zO
>>809
再起動ってブラックアウトですか?それなら41SAも同じ症状が…(´Д`)
あと電池不良…何かあるなSanyoは…

811:白ロムさん
07/04/01 04:56:57 5i2jS40pO
所詮三流会社

812:白ロムさん
07/04/01 04:58:46 gvRVWVSH0
W51SA。女に例えるなら、
偏差値は普通ぐらい、でも性格が良くて、
みんなから好かれる笑顔が可愛い子。
そんな感じw

813:白ロムさん
07/04/01 05:01:06 5i2jS40pO
昨日か一昨日叩かれてから、〇〇の作者ですって言う奴いなくなったな。

まあ俺もウザイと感じてたから嬉しいんだけど。

814:白ロムさん
07/04/01 05:08:08 drEhED6s0
>>809
頻度は極小だが、ブラックアウトならこれにもあるぞ。
運が良ければまったくならないかもしれんが。
俺はほぼ発売日に買って、これまで1回だけ。
すぐ再起動するカワイイもんではあるが。

後は、どうでもいい様なバグ少々と、W43SAとかも
なってるmicroSDのユーザフォルダ名が初期値に戻る
点と、あと何だっけな・・・・。

815:白ロムさん
07/04/01 05:22:33 SuJPpU8CO
51SAU9月15日発売キタ━━(゜∀゜)━━!!

816:白ロムさん
07/04/01 06:37:32 GmFKyaxqO
4月1日乙

817:白ロムさん
07/04/01 06:45:13 uZgtAgFfO
ちょ 右上の日付表示

マジで4/15 なんだが
これは致命的なバグだろ

818:白ロムさん
07/04/01 07:09:41 AeqJo6m+0
>>817
4月 1S日 un曜日だね

819:白ロムさん
07/04/01 07:11:45 Z10OgaoEO
51SA販売修了

820:白ロムさん
07/04/01 08:08:44 lgFvWq5q0
>>818
だよな
 4/ 1 Sun
が4/15に見える>>817は、老眼鏡作り直した方がいい

821:白ロムさん
07/04/01 08:19:09 Z10OgaoEO
ナイトブラックカッコ良い

822:白ロムさん
07/04/01 08:22:45 uZgtAgFfO
ちょ マジレスかよwwwww
今日はエイプリルフールなのに

サーセンwwwwwwwwwwww

823:白ロムさん
07/04/01 08:42:32 GmFKyaxqO
未完成で誤解を生みやすい嘘はボツ

824:白ロムさん
07/04/01 08:43:43 tyPYUfUXO
あ、そうか
リアルでボケてても、照れ隠しにエイプリルフールのせいにできるんだ
見習うことにするよ >>822

825:白ロムさん
07/04/01 09:03:09 fvotzmLKO
>>823
禿げしく同意
荒れるだけだし、以後は笑いも取れずマジレス付くだけの糞なカキコは禁止

826:白ロムさん
07/04/01 09:22:44 hVLoqYFuO
オークションで51SAの白ロム落としたんだけど、白ロムならIC差し替えるだけですぐ使えるの?
それとも何らかの手続き必須?

827:白ロムさん
07/04/01 09:28:14 GHzPKc3S0
オレのチンコを舐めるのが必須

828:白ロムさん
07/04/01 09:31:32 tyPYUfUXO
>>826
ウン没という重要手続きが必須

829:白ロムさん
07/04/01 09:56:58 hVLoqYFuO
>>827
彼氏いるんで…
>>828
ウン没だけは勘弁です><

830:白ロムさん
07/04/01 10:09:38 fvotzmLKO
>>826
携帯とICカードを紐付けないと使えない
ショップへGO

831:白ロムさん
07/04/01 10:19:14 hVLoqYFuO
>>830
わかりました。ありがとうございます。

832:白ロムさん
07/04/01 10:38:55 5i2jS40pO
WEBで画像保存するとき、一番上にある画像しか保存できなくね?仕様?

833:白ロムさん
07/04/01 10:40:31 vZi0Vyi60
A1305SAのバッテリがへたったので、あまり考えずに色とスライド式ってだけで
W51SAに機種交換したが、自分にとっては、ものすごいオーバースペックの機種
だと言うことに気が付いた。 電話受けるだけなんだけどさ... まぁ、いいや。

834:白ロムさん
07/04/01 10:41:40 uZgtAgFfO
彼氏?




アッーーーーー

835:白ロムさん
07/04/01 10:44:44 Z10OgaoEO
今だにワンセグ見れない。

836:白ロムさん
07/04/01 10:45:26 lKgFu93i0
>>830
FOMAとはちがうの?

837:白ロムさん
07/04/01 10:46:39 FKnHQb7zO
>>832
次へ が表示されてるはず。画像が複数あっても全部保存できる

838:白ロムさん
07/04/01 11:00:12 6H7h1W/w0
>>836
違う。
auショップ行ってICロック解除しないと、他のSIMカードでは認識しない。
FeliCaを使うのなら、FeliCaデータクリアも忘れずに。

ちなみにICロック解除手数料\2,100かかるよ。
次回の請求料金にプラスされる。

839:白ロムさん
07/04/01 11:03:03 5i2jS40pO
>>837
ありがとう 死ね

840:白ロムさん
07/04/01 11:03:03 GAOlPUsJO
今51SAに機種変してきた
以前あったガンダムのメニューアイコンの再うpをお願いしたいのですが
制作者様よろしくお願いしますm(__)m

841:白ロムさん
07/04/01 11:16:43 ra9sU/70O
この機種充電完了するの遅くないか??

842:白ロムさん
07/04/01 11:40:07 lKgFu93i0
>>838
マジかよ・・・。俺、今日52Tと迷っててこれ買おうと決心して買いに行く予定なんだが・・・。
FOMAのままにしようかな。うわぁ。。  ありがとうm(__)m

843:白ロムさん
07/04/01 11:42:10 IoOnAnUKO
>>841
電源落として充電してる?
つけたまま充電してる?

落として充電すれば
取説の120分よりも速い
105分程で完了するよ

...ハッ!
今日は四月バカだったか
遅くないか?は嘘かよ
このツンデレめがw


844:白ロムさん
07/04/01 11:43:07 fFZY6JDz0
ピザ

845:白ロムさん
07/04/01 11:43:35 lKgFu93i0
ちょw ICカードの件も嘘かよ。。 W51SA買ってくる!

846:白ロムさん
07/04/01 11:44:15 rJREvqVW0
>>842
いままで自分で機種変してきた機種なら自由に入れ替えできるよ。
オクとか友人にもらったりした白、灰ロムにだけ紐付けが必要。

847:白ロムさん
07/04/01 11:55:13 ra9sU/70O
www
ありがとうございました♪

848:白ロムさん
07/04/01 11:56:50 ra9sU/70O
>>843
www
ありがとうございました♪


849:白ロムさん
07/04/01 12:07:29 0Xa+WZl/0
SANYOはあの馬鹿女を社長にしたから
こんな状態になった。
物を作る会社には文科系の糞は社長に向かない
SONYがいい例。

850:白ロムさん
07/04/01 12:07:50 Z10OgaoEO
充電時間が早くて電池持ち悪いの?

851:白ロムさん
07/04/01 12:08:17 QTVAmRal0
クタタンは激しく理系だった気がするが。

852:白ロムさん
07/04/01 12:11:04 0Xa+WZl/0
>>851
その前の社長ですよ。

区多良木は天狗になっただけでしょ

853:白ロムさん
07/04/01 12:17:17 fDM7yey30
>>849
まあ、ここで男女の本質を語ってもしょうがないが、
「仕事」だけに関して言えば、男は「理性で動く」生き物、女は「感情で動く」生き物。
どっちがいいとか悪いとかじゃなくて、統率する立場が感情で動いたら、その集団はOUT。
「女社長」というものが成立するのは、本人がよっぽど男性寄りの性質の持ち主か、
社長を補佐する者達がかなり理性的でしっかりしている場合のみ。



854:白ロムさん
07/04/01 12:19:02 5i2jS40pO
名前がダサいしな 三洋て

855:白ロムさん
07/04/01 12:22:21 DrY8/zYyO
サンヨー撤退はエイプリルな話?リルでない話?

856:白ロムさん
07/04/01 12:24:34 D56b4Cm30
プリな話し

857:白ロムさん
07/04/01 12:27:38 DrY8/zYyO
エプ話かあ。焦った。

858:白ロムさん
07/04/01 12:32:00 zvzczXBaO
「くそ」で予測変換すると「くそみそ」が出てくるんだが、俺はガチャピンにそんな言葉教えたこと無いんだ。
どーしちゃったんだ、ガチャピン。


859:白ロムさん
07/04/01 12:33:45 IGS5ut+u0
4月1日は確かにエプ話しだが・・・。

860:白ロムさん
07/04/01 12:35:07 IoOnAnUKO
>>858
ちょっw
俺のファミコも"くそみそ"が候補にw


861:白ロムさん
07/04/01 12:35:56 W3SHYTis0
あと「くそ力」とか「クソゲー」とかも。
くそ力って最近はやりのそうじ力とか鈍感力みたいなもんすか?

862:白ロムさん
07/04/01 12:37:19 uZgtAgFfO
サンヨーが撤退しようがしないが
俺には全く関係無いな

ただ言える事は スライドケータイW51SA最高 ってだけ

863:白ロムさん
07/04/01 12:39:06 Z10OgaoEO
ボタン押し間違いえやすい。決定キーと左キーの間違えが多い。

864:白ロムさん
07/04/01 12:42:58 Dmqr+fGw0
22H使ってた俺はクリアのつもりでA連打…

865:白ロムさん
07/04/01 12:56:28 i3sdLkYw0
>>854
SANYOロゴがテンキー側に入ってるのはGJと思ったw

866:白ロムさん
07/04/01 12:59:49 aSWuZVnC0
>>864
あるあるw
もう慣れたけど

867:白ロムさん
07/04/01 13:00:44 w336nWwD0
急な出費で今月も変えれそうにない。
月末まで在庫ありますように・・・色はもうなんでもいいや。

868:白ロムさん
07/04/01 13:01:19 Z10OgaoEO
ナイト高級感

869:白ロムさん
07/04/01 13:04:05 B0zAgiD+0
>>864
俺もやってしまうorz

870:白ロムさん
07/04/01 13:17:39 p91+YVLJO
俺の彼氏がこの機種の白を使ってたよ。赤いラインがアクセントになっててよさげだった。

871:白ロムさん
07/04/01 13:19:16 sinKwy+wO
>>864
スゲーよく分かる
まだ慣れない

872:白ロムさん
07/04/01 13:26:26 P0uqrD3R0
一番右上のちっこい時計消せないかな

873:白ロムさん
07/04/01 13:27:44 /Dk9NbgjO
870>>モーホーですか?

874:白ロムさん
07/04/01 13:28:18 iXMJkoixO
>>870
「俺」の「彼氏」?
ニュータイプ乙

875:白ロムさん
07/04/01 13:29:00 TGADoVgJ0
「ばか」と打つと予測に「馬鹿馬鹿し」って出た!!

876:白ロムさん
07/04/01 13:59:34 Z10OgaoEO
>>875
確かに

877:白ロムさん
07/04/01 14:05:21 ZdvkUbYp0
気に入り過ぎてアドレスをW51SAを含むものにしちまったwwwww

878:白ロムさん
07/04/01 14:14:44 hmc1xBAkO
>>872
俺も消したいが多分無理
色変えれたらよかったのに

879:白ロムさん
07/04/01 14:19:34 MI5xwbVH0
>>877
おれもすぐに W51SA@ezweb.ne.jp 取ったよ

メアドゆずって下さいってスゲー多いんだけどwww

880:白ロムさん
07/04/01 14:20:50 k5WTvqsn0
>>879
おまいさんにメールしちゃおうかな (・∀・)

881:白ロムさん
07/04/01 14:28:09 439hxkXi0
この機種ってどの2chブラウザが使えるんですか?

882:白ロムさん
07/04/01 14:30:04 JpMyT9oYO
よーしおじさんメールボムしちゃうぞー

883:白ロムさん
07/04/01 14:30:13 5i2jS40pO
>>879エープリンフール乙

884:白ロムさん
07/04/01 14:39:54 aQY+FSSsO
テンプレのスライドはカタカタしないって嘘だろ。

885:白ロムさん
07/04/01 14:41:59 Z10OgaoEO
電池カバーはギシギシしないけど、スライド部分はカタカタする。

886:白ロムさん
07/04/01 14:42:24 439hxkXi0
アプリ 電話帳 のボタンが押しにくいのはみんな一緒?

887:白ロムさん
07/04/01 14:43:58 Z10OgaoEO
サイドキー微妙に押しにくいな。

888:白ロムさん
07/04/01 14:46:57 GmFKyaxqO
W22SAのサイドに比べたら100倍押しやすいがな…

889:白ロムさん
07/04/01 14:48:25 Z10OgaoEO
41Hよりは押しやすいのはわかるよ。

890:白ロムさん
07/04/01 14:49:27 439hxkXi0
ギコレットのオープンアプリを一応ダウンして使ってみたが
板が出ずに真っ白になるな。
w51saは2chブラウザ使えないのかorz

891:白ロムさん
07/04/01 14:54:24 JpMyT9oYO
>>890
そんな嘘に……

892:白ロムさん
07/04/01 14:56:53 Z10OgaoEO
エイプリルフール

893:白ロムさん
07/04/01 14:59:12 aHkdWbHCO
51SAの前機は33SA
皆は何から51SAにした?

894:白ロムさん
07/04/01 15:01:54 7uBMX0i70
>>890
はいはいクマクマ

895:白ロムさん
07/04/01 15:06:24 mrLqspiJ0
ていうか新色発表されてんじゃん!
誰だ!生産中止なんて言った奴は
しかもスライドが改良・・・
URLリンク(www.youtube.com)

896:白ロムさん
07/04/01 15:10:50 JpMyT9oYO
>>893
21SA
あれも良かったが、51SAは神機種認定
快適すぎるぜ

897:白ロムさん
07/04/01 15:18:39 TIJnBOfFO
>>893
W41CA
俺の使ってた携帯中一番使いやすかったな

898:白ロムさん
07/04/01 15:21:18 QTVAmRal0
>>890
毎回通信確認でるの何とかならないかな。
>>893
「全部入り」A5505SA

899:白ロムさん
07/04/01 15:27:53 Tx9eFU6S0
>>893
俺は703SHf
なんかもう、すべてが違う感じ

900:877
07/04/01 15:28:01 V2Q78JSI0
>>879
おまえかwwwwwwwwwwwww

お前のおかげでアレンジが必要だったぜwwwwwwwwww

901:白ロムさん
07/04/01 15:29:12 gYVjAYcF0
>>893
A5503SAから51SAへ

902:白ロムさん
07/04/01 15:29:38 V2Q78JSI0
>>893
俺なんてSO902iwp+だぜ?

なんていうかポケベルからパソコンくらいのギャップを感じてる

903:白ロムさん
07/04/01 15:33:05 nScFEqmR0
>>893
W32SAから
使いやすすぎワロタ

904:白ロムさん
07/04/01 15:33:57 q2WP+OgR0
>>893
W31S

905:白ロムさん
07/04/01 15:36:01 T2bGv8Jo0
>>900
いまからW61SAってとっとけば?来年になったらウハウハよw

906:白ロムさん
07/04/01 15:38:35 vTfWol2rO
保護シールって貼り替えるべきかな 元のじゃ下まで傷つきそうで…けど失敗したら嫌で踏み出せないorz

907:白ロムさん
07/04/01 15:39:45 98fPZJ6M0
ちょっと早い気もしますが、次スレ建てました

au WIN W51SA by SANYO Part28
スレリンク(river板)

908:白ロムさん
07/04/01 15:40:27 nOPpwHh+0
保護シールの上からハードコート仕様の保護シール貼ればいいんじゃね?

909:白ロムさん
07/04/01 15:50:06 JCdLGNQwO
この機種はニュースフラッシュ受信しても画面点灯しないんだな
気がきいてる

910:白ロムさん
07/04/01 15:56:49 kHWzqPr20
W33SAの黒からW51SAの黒に機種変しました。
動作が機敏で感動しました。
壁紙はiPhXXXの画像をQVGAに切り取って、熱帯魚+緑珊瑚、
iPhXXXぽくなりました。タッチパネルじゃないけど。
でもって、おきまりの↓
かわいいよ・・・・・iPh。。(省略)


911:白ロムさん
07/04/01 15:58:22 tRW6wy5q0
>>909
右上のWINマークが緑に点滅しない?

912:白ロムさん
07/04/01 16:01:10 QTVAmRal0
ほお、返信メール打ってる途中で受信メール見れるのか。
なかなか痒いところを突くね。

913:白ロムさん
07/04/01 16:02:45 fFZY6JDz0
>>905
三洋つぶれて出なかったりして

914:白ロムさん
07/04/01 16:03:04 VB0PsTgM0
>>901
俺と一緒だな。何色だった?
俺は青。

915:白ロムさん
07/04/01 16:08:59 oqmnpPGG0
A5505SAから機種変更ウマー

916:白ロムさん
07/04/01 16:10:21 GQ/bGE0/0
今まで気になってたんだが、
電話切ったあと画面に「終話キーを押してください」みたいに出るのは何?

電源ボタン1回押しただけで駄目なんかいな?

917:白ロムさん
07/04/01 16:14:37 oqmnpPGG0
つかこの携帯もともとは2.8インチVGA液晶を載せる予定だったんじゃね?
すでにサンヨーは開発には成功してるし、そろそろ乗ってもおかしくないころ
液晶周りにはまだ少しだけスペースに余裕があるし…
まぁあれだ、戸田フィルt(ry

918:白ロムさん
07/04/01 16:15:24 q2WP+OgR0
>>917
2.8インチのWVGAのIPS液晶だったら超神機認定だったのに

919:白ロムさん
07/04/01 16:18:29 MI5xwbVH0
>>900
すまんここだけの話おれ戸田の中の人なんだ

920:白ロムさん
07/04/01 16:22:41 jeFOrjXx0
他社との兼合いもあるんじゃね?
春モデルの中で、1機種だけ群を抜いてたらマズイだろ
ま、スライドってだけで敬遠してる奴もいそうだが

W51SAにVGA乗ってたら、誰もW52T買わなくなるだろ

921:白ロムさん
07/04/01 16:23:27 q2WP+OgR0
東芝厨が買うから心配無いよ

922:白ロムさん
07/04/01 16:26:02 GQ/bGE0/0
初めてEZチャンネルプラス登録してみた。
なんか便利そうだけど、あまりやってる人いないのかな?

俺の周りにはいないが・・・

923:白ロムさん
07/04/01 16:39:58 jfRKAQbW0
>>922
天気予報の要点をすぐに言わない
天気予報で関係ないことをしゃべる
天気予報のダミ声がむかつく
ニュースのソースが偏りすぎ

俺は、無料期間が終わった時点で解約予定

924:白ロムさん
07/04/01 16:45:55 QTVAmRal0
そういやニュースフラッシュも朝日新聞ばっかりだな。

925:白ロムさん
07/04/01 17:06:29 oqmnpPGG0
>>924
俺もそこがむかつく。何で朝日やねん…
しかも同じニュースが連続して流れてくるときがあるのがウザい

つかニュースフラッシュって手動更新しない限りはパケ代かからないよな?
定額ライトで節約する予定だからちょっと気になったんだが

926:白ロムさん
07/04/01 17:11:02 jJJnrsoE0
W51CAには予約録画機能がありますがW51SAにはありますか?

927:白ロムさん
07/04/01 17:13:18 3gY4+ojB0
>>893
32SAから、妊娠して腹パンパンになったときはワロタwwww

928:白ロムさん
07/04/01 17:13:22 GQ/bGE0/0
>>926
ないですよん

929:白ロムさん
07/04/01 17:16:33 q2WP+OgR0
予約は自宅のAV機器で予約した方が確実だと思うけど

930:白ロムさん
07/04/01 17:16:37 GQ/bGE0/0
>>923
そうなのか
俺も無料期間だけのつもりだけど、場合によってはそこまで続けないかも。
とりあえず月が変わったんで登録してみた

931:白ロムさん
07/04/01 17:17:10 QTVAmRal0
餅は餅屋ってな。

932:白ロムさん
07/04/01 17:18:30 SxtLuLoM0
>>924
読売新聞は記事の見出しを引用しただけで著作権侵害だと騒ぐような会社だからな。

933:白ロムさん
07/04/01 17:23:30 Z10OgaoEO
ニュースフラッシュ受信すると、電池持ち悪くなる。

934:白ロムさん
07/04/01 17:42:50 DJfoTKiMO
―――――――‐┬┘               =≡=
                        |             __  〆
       ____.____    |             ──  \
     |        | ∧_∧ |   | ドコドコうっせーんだよ ゴルァ!  \_ =二 ∧_∧
     |        |. (#´Д`)|   |                 _   |ヽ  \ (;・∀・)/
     |        |⌒     て)  人        _  ――‐ γ ⌒ヽヽ  ⊂   つ  ∈≡∋
     |        |(  ___三 <  >  ――   ― ―二   |   |:::| 三       ≡ //
     |        | )  )  |   ∨        ̄ ̄ ̄ ――‐   人 _ノノ (_ノ _ノ  _//
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄   


935:白ロムさん
07/04/01 17:53:50 yr3XghL/0
51SAの待ち受けフラッシュって、最大何kBまでOKですか?

936:白ロムさん
07/04/01 18:03:42 TjmJcWHG0
俺はむしろ、あの訳わからん天気予報見る為に
登録している。 お遊戯まで見れる貴重だぞw

937:白ロムさん
07/04/01 18:09:22 GQ/bGE0/0
>>925
激しく同意
東スポならよかったのになw

938:白ロムさん
07/04/01 18:11:36 lvitZNtnO
この携帯に変えて、掲示板とかで3g2の着うたを落としたんですけど…決定出来ませんになるんです。
前の携帯は出来るんですが…
何か良い方法ありますか?

939:白ロムさん
07/04/01 18:12:49 7uBMX0i70
俺たちをエスパーか何かと勘違いしているのか?

940:白ロムさん
07/04/01 18:13:50 jfRKAQbW0
>>936
マジかよwww いやぁほんと人それぞれだな

俺はもう天気情報の糞加減に見切りを付けて、
PCでヤフーウェザーの文章をクロールさせて、
必要な情報をテキストで抜き出して、指定時刻に
自分宛にメール送信している。これなら確実だ。

EZチャンネルプラスでもう一つ不快な点。関係ない宣伝バナー広告が
多すぎる。しかも、それを避けて押さないと次の画面に進めない。
なんで金払ってまで有料広告を見させられなきゃなんねえんだ。

結論は、夜中に一斉配信するマルチキャスト機能を
活用するアイデアはよいが、コンテンツが駄目すぎる。

941:白ロムさん
07/04/01 18:16:51 Z10OgaoEO
ニュースフラッシュ役に立つてないな。必要ないサービスだな。

942:白ロムさん
07/04/01 18:19:26 TGADoVgJ0
ニュースフラッシュ無駄に電池食うから使ってない。

943:白ロムさん
07/04/01 18:22:37 G5LiuBpN0
>>916
通話時間見れるようにだと思う

944:白ロムさん
07/04/01 18:24:19 j0CVotKI0
ニュースフラッシュといえば、記事一覧で1件目を個別表示させた状態で
バナーにカーソルを合わせて方向キー左を押すと上下操作が利かなくなるな

945:白ロムさん
07/04/01 18:38:25 pJxntPKkO
>>916
俺もそれ、気になります。せっかくスライド閉じるだけで終話する設定にしてるのに...ちょっと嫌な感じ。


946:白ロムさん
07/04/01 18:38:59 Z10OgaoEO
無駄サービスが多くなったな。

947:白ロムさん
07/04/01 18:42:59 j0CVotKI0
>>945
5秒で待受けに戻るから無問題

948:白ロムさん
07/04/01 18:50:17 aHkdWbHCO
サービスは増えたがあまり必要ないのばかりだ。

949:白ロムさん
07/04/01 18:58:18 aHkdWbHCO
ワラタ

950:白ロムさん
07/04/01 18:58:44 CYehtFjT0
なぜニュースは四つしか流れないのだ

951:白ロムさん
07/04/01 19:02:00 Tx9eFU6S0
>>935
100KB、FlashLite 2.0まで対応、推奨30KBくらいで各メーカー共通だったはず

952:白ロムさん
07/04/01 19:03:54 gmL8sSRCO
液晶の中にホコリ入るんだが…どうにかならないのか?
スライドってこんなもんなのか?

953:白ロムさん
07/04/01 19:04:05 aHkdWbHCO
>>950
次スレよろぴく

954:白ロムさん
07/04/01 19:05:05 VaUIgqLEO
昨日ハリポをこれで録画してて、
裏番組がみたかったから部屋に放置しておいた。
1時間ほど経って様子を見に戻ると、電波を上手くキャッチできなかったのか
録り始めて数分の場面の画像で止まっていた。
その時点で録画は諦めたんだけど、あとからデータフォルダから見てみたら
その録画して数分の例の場所を再生しようとすると必ずブラックアウトしました。

一応報告。分かりにくくてスマン
もと31K使いだからへのかっぱだけど('A`)

955:白ロムさん
07/04/01 19:06:44 gYVjAYcF0
何処探してもアスデック無かったから
サンワサプライの3.0型用買ってきた(`・ω・´)

956:白ロムさん
07/04/01 19:07:56 DpBXE5ff0
サイトを見てる際にメールを受信してしまったのですが、サイトを残したままメールを見ることは出来ないのでしょうか?

957:白ロムさん
07/04/01 19:11:47 Z10OgaoEO
中断機能?

958:白ロムさん
07/04/01 19:13:46 L771B31U0
>>118

> だからあれほど液晶の設定でバックライトを常時点灯にしろと
> これテンプレに入れたほうがよくないか?

液晶を常時点灯に出来るの?

959:白ロムさん
07/04/01 19:14:45 BtKQNnvaO
中断か、一旦終了で前回表示から開くか…

web中にメール受信するのは正直通信の邪魔になるんだがなぁ

960:白ロムさん
07/04/01 19:16:11 GhOBfx3sO
液晶の中に埃って、どこから入るんだろ?

961:白ロムさん
07/04/01 19:16:53 GQ/bGE0/0
◆ワンセグ

チューナー     受信チャンネル13〜62ch・音声出力 ステレオ(音響効果選択4種有り)
連続視聴時間   DBEX ON 約4時間55分 / OFF 約5時間5分
最大録画時間   内蔵:約5時間 / 外部:約10時間(2GB)
平均起動時間   6.6秒(W52T/12秒・W51SH/11.3秒・W51CA/11.7秒・W51K/10.1秒)
× タイムシフト再生・EPG予約録画 (視聴予約ではアラームを鳴らすのみ)
受信感度高し(by ケータイB○ST)



◆音楽・映像
○ LISMO (○LISMO Music Search・○LISMOビデオクリップ)
○ SD-Audio・SD-Video・MPEG4ビデオ・EZ着うた・EZ着うたフル
× TV出力・デジタルラジオ・ATRAC3・WMA・mp3
動画再生   最大解像度VGA・最大レート30fps512kbps(バイナリ編集で4096kbpsまで)・再生可能サイズ無制限
動画撮影   最大解像度VGA・レート15fps・長時間最大100分
mmf:500kB迄登録可 3gp/3g2:再生無制限(○データフォルダ/microSD内での単発再生・○オートリプレイ・×ミュージックプレイヤーでの再生・×DBEX/イコライザ)
QVGAまでの比率の整ってない画像をリサイズ可



◆EZサービス
○ EZナビウォーク (×電子コンパス・○声de入力&3Dナビ/声de入力)
○ EZチャンネルプラス・EZニュースフラッシュ
○ EZ FeliCa (○auクーポン)
○ EZ・FM (本体へ連続約120分間の録音が可能(イヤホンアンテナなしでスピーカーから聴取可))
  (連続受信:イヤホン約45時間・スピーカー約15時間)
○ PCサイトビューアー機能拡張版 (画像アップロード、画像保存、タブ(最大3)、Flash、PDFダウンロード対応。表示倍率:80〜150% 3段階+選択モード)
○ オープンアプリプレーヤー・安心ナビ・EZ助手席ナビ
○ EZケータイアレンジ(公式サイトからの追加DL可)
× PCドキュメントビューアー



◆便利機能
ICレコーダー(ステレオ録音:最大約24時間・標準/高音質)・時計読み上げ機能(サイドキー▲)
英単語辞書(和英・英和・カタカナ英語・英単語クイズ・カメラDE辞書)
バイリンガル・タスク切り替え機能・auICカード(自分のは差し替えて使える)
パシャ文字機能(写真に手書き文字合成)・パシャ文字メモ・アラーム(8個・スヌーズ中解除以外の操作不可)・カウントダウンタイマー



◆セキュリティ
「シークレットモード」・8ケタパスワード、遠隔オートロック、緊急通報位置通知(GPS)、安心ロック(2007年3月サービス開始予定)



◆内蔵アプリ
キオクポリゴン、MYスケジュール、EZニュースフラッシュ、EZ助手席ナビ、EZナビウォーク、
EZ・FM、安心ナビ、EZテレビ番組ガイド、QUICPay設定アプリ、バーコードリーダー&メーカー


962:白ロムさん
07/04/01 19:19:59 GQ/bGE0/0
◆FAQ続き
Q:前の機種から着うた持っていける?
┗A:microSD使え。miniSDの機種ならアダプタ付ければおk。同じ電話番号にしか移せないので機種変前にすること。
Q:クリアボタンなんであの位置?
┗A:気にならないとのレポ多し。センターだとスライドの邪魔にもなる。
Q:閉じると自動ロックする機能は?
┗A:センター長押しで操作無効。開けば一時解除。閉じればまた操作無効。
Q:電池のもちは?
┗A:使い方次第。三洋にしては保つんじゃねぇの?
Q:プライバシー機能って?
┗A:登録してる相手からのメールの着信表示なし。メールも表示されない。(実は、着信の一瞬を見てりゃバレるので注意)
Q:シークレットモードって?
┗A:アドレス帳にナイショの登録する機能。[メニュー]→[シークレット一時表示]で設定できる。
Q:電子辞書付いてますか?
┗A:付いてます。
Q:参考の動画とかないの?
┗A:ID:m7okxjY60氏に感謝
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)(サムネ表示の速さがわかる)
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
Q:中断確認ウザいんだけど
┗A:M56
Q:メニュー自作できる?
┗A:qweさんが解析してくれました。URLリンク(blog.qwe.ne.jp)
Q:パオーンがみつからないよぉ(´;ω;`)
┗A:メインメニュー>便利ツール>ケータイアレンジ設定>三洋サイトで探す>オリジナルダウンロード>EZケータイアレンジ>エレファントパオーン!
Q:ファミコンって何?
┗A:アイボリーホワイト機のこと。十字キーとカラーリングが似ているためと思われる。
Q:十字キーの真ん中がちょっと左上(又は右上、又は左下、又は右下)に付いてる
┗A:透明な層が思ったより厚くて、プリズムみたいに屈折して見えるだけ。目の錯覚。携帯の上下を逆にしてもう1回見れ。
Q:ムービー撮ると、汚く最悪。
┗A:デフォで撮るな、録画モードで「長時間」の中からVGAを選択すること。
Q:使われてるディズニーのキャラを教えて!
┗A:待ち受けに
ミッキー&ミニーFlash(漫才)
ミッキー&プルート
ブルーのキャッスル
┗A:待ち受け(時計)に
ジーニー(マッチョな青い兄貴)
┗A:メール送信画面に
ミッキ−
┗A:メール送信画面に
ミニー
┗A:EZ接続の画面に
アラジンとジャスミン
Q:FM-トランスミッタの音が悪い
┗A:まずはアンテナを伸ばしてみよう。
Q:W52Tとスペックの違いは?
┗A:W51SAにはSD-Audio、FM-トランスミッタ、ハンズフリーがある。
Q:メール読んでる最中に0を押すとすごいことになってしまう。
┗A:さらに1〜9のボタンも押して楽しんでください。絵文字があるとなお楽しい。
Q:テレビリモコン付いてないの?
┗A:メニューから「EZテレビ」→「EZテレビ 番組ガイド」



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4425日前に更新/215 KB
担当:undef