au WIN W51SA by SANYO Part26 at KEITAI
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:白ロムさん
07/03/27 13:16:30 NyUbDt5kO
ワンセグの機能にオフタイマーって付いてますけど、それを使えば録画を自動的に止められるって事じゃ無いんですか?

551:白ロムさん
07/03/27 13:19:14 5TvdLhEO0
止まんないまま8時間録画してたよ

552:白ロムさん
07/03/27 13:23:52 x7kxq7PR0
>>503
再生時間知らなかったけど
知ってますます好きになった

553:白ロムさん
07/03/27 13:40:40 NyUbDt5kO
>>551

えっ...

それじゃ、何のためのオフタイマー...

554:白ロムさん
07/03/27 13:42:55 2Sko8+n4O
>548
ワンセグ中断すればよくね?

555:白ロムさん
07/03/27 13:56:10 PRPk9bzn0
>>430
変わるだろ

556:白ロムさん
07/03/27 14:02:15 6LGWC6kXO
>>548
自転車乗りながらとかってアホかおまえ。道路交通法違反だっつーの。
それでもやるなら迷惑にならんよう事故は自爆で頼むぞ。

557:白ロムさん
07/03/27 14:10:58 IttgiKmdO
>>555
FMトランスが変わるわけないじゃん

558: ◆nfwORe7SNQ
07/03/27 14:12:41 gpAF9BTkO
販売してる平auショップ店員だが
高機能機種21SAを買った時の感動を思い出す良い機種だね
ボタンタッチ◎
反応速度◎
痒いとこに届く機能◎

最近入手した機種は
31CA 44S 51CA 51H
総論でいくと
CASIO日立は無機質かつ割り切り。但し魅力的なカメラ、変換
ソニーは機種毎の性能差が激しい
KYOCERAは開発者の苦労が報われてるもうすぐ三洋に追い付く

脱線するがプロトタイプデザイン携帯で51SAに似たスライドで
「2画面分割」の携帯あったよ
DSみたいな

559:白ロムさん
07/03/27 14:16:50 6MkpEbAZ0
FMトランス変わるだろ

地域のミニFM局がそこの周波数使ってたらどうすんだ
そのためにトランスミッタの周波数を変えれるようになってるんだろ

それにしても>>429市内全域で使えないってのは使う人が故障してると思う

560:白ロムさん
07/03/27 14:17:57 IdCxN9T5O
ハンズフリーが話し相手に不評なんだが、相手と会話が被らないように話すのがコツですか?

561:raharu ◆03GSXR.4b.
07/03/27 14:17:57 gpAF9BTkO
名前間違えた
ミステリーマソのメニューの件だが
クリアとセンターキーで階層往き来すると全部ドアが開くのね
やりやすいのは基本設定のプロフィール→クリアを連続で
一ヶ所開くと階層変化させない限り全開になるね


562:にゃ
07/03/27 14:19:11 Pri+X0Py0
お勧めのmicroSDは? 転送速度が速いのは?

563:白ロムさん
07/03/27 14:23:38 6MkpEbAZ0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

泣いて井植を切る

564:白ロムさん
07/03/27 14:30:42 1AI8/j7lO
>>429
遅レスだが…
静岡には79.2MHzに大出力のFM本局がある
FMトランスミッターの周波数は初期値79.1MHzなので、干渉するから変更汁
変更の方法とか、どの周波数に変更すりゃいいかとかは、スレ汚しなので訊くな

565:白ロムさん
07/03/27 14:33:10 QL/2yyzyO
本日21SAから機種変しました
やはり最新機種は凄いですね……反応速度もWebページのスクロールも速い
キーの操作は慣れれば良いけど、予測変換の選択が微妙に違うのに戸惑います
あと、スライド携帯は初めてなのですが、
皆さんは液晶保護シールは貼ってますか?
傷付きそうで不安です

566:白ロムさん
07/03/27 14:37:44 dLDggA1Q0
スライド携帯って省エネみたいな機能ないの?
10秒作業しないと画面真っ暗になるとか

567:白ロムさん
07/03/27 14:42:05 POTDsIZK0
つM321

568:白ロムさん
07/03/27 14:42:23 iEPnzRgP0
文字入力だけは糞だよね<51SA

569:白ロムさん
07/03/27 14:42:59 PRPk9bzn0
>>560
俺はぜんぜん気づかれなかったけど

570:白ロムさん
07/03/27 15:16:29 dJqiUDCvO
この携帯ってサウンドオートプレイありますか?

571:白ロムさん
07/03/27 15:17:20 lkHxfiAXO
みんなSDどこのつかってる?

572:白ロムさん
07/03/27 15:24:53 TYj9PDwX0
URLリンク(w-st.com)

音楽聞いてる人 この再生時間は本当なの?
体感的に


573:白ロムさん
07/03/27 15:33:57 0KjskWyh0
買ったその日に後悔
次は絶対カシオか日立にします

574:白ロムさん
07/03/27 15:47:15 5knipwJX0
なんか人が多いと思ったら春か

サイドキーが押しにくいんだがうまく押す方法はないかね?

575:白ロムさん
07/03/27 15:57:22 pPVO14ui0
理由も書かずに後悔とは本当おめでたい

576:白ロムさん
07/03/27 16:02:02 6MkpEbAZ0
買ったその日にウン没じゃね?


それなら悔やむw

577:白ロムさん
07/03/27 16:04:04 zT/JFEXGO
>>574
90度回して、サイドを正面にしたらどうか?

578:白ロムさん
07/03/27 16:08:09 woHPcUBL0
メニューアイコンのXMBは前のやつと色が変わっただけかな?

今回の明るめの配色のも頂きました!

作ってくれた人ありがとうヾ(´∀`*)ゝ


579:白ロムさん
07/03/27 16:08:42 IttgiKmdO
購入前にこのスレ見て踊らされた口じゃね?

580:白ロムさん
07/03/27 16:12:23 pPVO14ui0
これSDカードからの動画の転送は20Mまでってあるけど、
再生も20Mが限界なのかな?

581:白ロムさん
07/03/27 16:17:10 5Ce47hoWO
なんか最近電池持ちが悪い

582:白ロムさん
07/03/27 16:17:36 IHKCWQojO
>>580

本体に移せないだけ

SDにあるのは見れる

583:白ロムさん
07/03/27 16:34:30 QL/2yyzyO
mp3転送出来ないとか………
1Gじゃ足りなくなりそうだ

584:白ロムさん
07/03/27 16:37:27 hmqB4g1b0
アプリモコンってどこにあるんだっけ?
見つからん・・・

585:白ロムさん
07/03/27 16:38:23 8EUMpN5YO
>>583
意味が分からん

586:白ロムさん
07/03/27 16:39:36 4WiKc1CG0
ROMってオレみたいな人のこというの?

587:白ロムさん
07/03/27 16:49:25 L/iD2bdEO
>>382なる!!気になるよな

588:白ロムさん
07/03/27 16:58:25 QL/2yyzyO
>>585
Music portでパソコンからmp3をインポートしようとしたら、出来なかった
WAVEファイルとかしか対応してないみたいだ

589:白ロムさん
07/03/27 17:01:12 6MkpEbAZ0
>>588
ヒント:亜衣ちゅん使ってAAC

590:白ロムさん
07/03/27 17:01:18 MT72mxSNO
>>583
メインメニュー→EZテレビ→EZテレビ番組ガイド

591:白ロムさん
07/03/27 17:03:01 MT72mxSNO
>>584 でした

592:白ロムさん
07/03/27 17:16:48 u7zE2cWeO
MP3は、AVCに変換しろ

593:白ロムさん
07/03/27 17:25:08 pPVO14ui0
つまり20M以上の動画を再生するならマイクロSDでGOってことか!

594:白ロムさん
07/03/27 17:30:09 hmqB4g1b0
>>590
通信しなきゃダメってことね・・・
リモコン機能だけほしかったんだけど

595:白ロムさん
07/03/27 17:37:16 fVOpGA4e0
>>594
通信するのは初回だけでいいよ。あとはリモコンだけ使うことができる。

596:白ロムさん
07/03/27 17:43:17 lkHxfiAXO
テレタビーっぽいよね携帯の色が

597:白ロムさん
07/03/27 17:53:32 2Thhyqpy0
>>596
アッオー

598:白ロムさん
07/03/27 17:53:42 6gVAHNwo0
保護フィルム貼りに苦戦している者ですが、綺麗に張れば
最初に張ってあるシートみたいに綺麗に貼れるものですか?
どうしても細かい気泡みたいなものが残ってしまうんですけど…

599:白ロムさん
07/03/27 17:54:17 2xDbP4O8O
    ウ
  春 ザ
    く
  厨 た
    っ
  だ て
み   い
  も い
つ   じ
  の ゃ
を   な
圓   い


600:白ロムさん
07/03/27 17:56:28 hmqB4g1b0
>>595
マジで!知らなかった。d

601:白ロムさん
07/03/27 17:56:55 onHHXcV4O
この機種漢字弱すぎ
予測変換無駄な予測しすぎ
あとマナーモードなのにアプリの音なるしWebでFlashやっても鳴る
31SAの方がかなり良かった
かなり後悔してる

602:白ロムさん
07/03/27 18:07:55 T+jXNI6i0
>>598
キレイに気泡もホコリも入れる事なく貼れるけどな
貼る場所とコツだわな ガンガレ

603:白ロムさん
07/03/27 18:12:39 6gVAHNwo0
>>602
そうですか、特に初期シートが神という事ではないんですね…サンクス

604:白ロムさん
07/03/27 18:22:10 +R4LcjB40
購入して早2週間
昨日落としたせいか右下にヒビが

これって無料で直してくれるのか?

605:白ロムさん
07/03/27 18:25:24 4sQE/QcIO
>>581
同じく
最近電池持ち悪い。
充電しながら、電源入れてないのにな。

606:白ロムさん
07/03/27 18:35:11 1AI8/j7lO
>>604
ユーザー責任は原則有償

607:白ロムさん
07/03/27 18:44:17 8EUMpN5YO
>>605
卓上ホルダの接触が悪くて充電できてないんじゃね?

608:604
07/03/27 18:45:40 +R4LcjB40
>>606やっぱりそうだよな

元から〜とか言っても無理だろうか

609:白ロムさん
07/03/27 18:56:05 q/3Hk/8d0
>>571
Trancendの1G

610:白ロムさん
07/03/27 18:57:21 GL5CIG+LO
>>605
・本体スピーカーから音を出さない(イヤホンを使用する)
・ニュースフラッシュを解除する
・明るさ設定Lv1にする
・照明点灯時間を全て0秒にする
・節電時間を10秒にする
・キーバックライトOFF
・壁紙にflashを使わない
・メニューを軽いものを使う
・電波のいい所で通信する
・WEBのページが表示されたままの状態で放置しない
・中断したままにしない
・気温が15℃以上35℃未満の場所で操作する

...の節電事項を実行すればもうちょい持つかも

特にスピーカーで聞くかイヤホンで聞くかは
バッテリー持ちに顕著に差が出る

611:白ロムさん
07/03/27 19:00:55 T+jXNI6i0
>>605
俺は何でもA-DATA
51SAには2G使用

612:610
07/03/27 19:01:46 T+jXNI6i0
ぐは アンカーミス
誤 >>605
>>571

613:白ロムさん
07/03/27 19:08:03 ZCzJpl5TO
マナーモードでアプリやると音鳴るってマジか・・・

614:白ロムさん
07/03/27 19:09:25 WR3IRpNz0
不器な香具師の為の保護シート貼り付け

接着面保護フィルム剥がさずに本体の上にシートを合わせる

貼り付け位置が決まったら上でも下でも良いから片側を位置をずらさないようにセロテープで固定

保護シートをめくりセロテープで固定している側から接着面保護フィルムを少しめくる

保護シートを本体側に戻し剥がした接着面保護フィルムをユックリと引き剥がしながら剥がした分だけこまめに保護シートを表面から擦り液晶画面に貼っていく

615:白ロムさん
07/03/27 19:23:13 t1isqM8B0
>>613
なわけねーだろ

616:白ロムさん
07/03/27 19:23:18 3kqpJuGSO
>>613
鳴るのは設定の仕方が悪い

617:白ロムさん
07/03/27 19:35:40 fVOpGA4e0
>>613
マナーモードの設定がサイレントバイブ、ドライブだと鳴らない。
オリジナルマナーの設定でアラームや音声着信や効果音など、
何か一つでも音が鳴るように設定しているとアプリの音は鳴る。

普段アプリ使わないんだけど、他の機種もこういうもんなのかな?よくわからん。

618:白ロムさん
07/03/27 20:00:46 TWNYANhW0
過去スレで誰か紹介してた、シリコン?の台座買ったよ。
さっき届いた。
送料と本体の値段があまり変わらねぇえええw

でもいいなこれ、俺のファミコンがミニTVになったみてぇ。
斜めだろうがなんだろうがペッタリ貼り付くw

619:白ロムさん
07/03/27 20:08:23 zS8KhqIXO
よっしゃあぁぁ
キャットミャウげっとおぉー!

620:白ロムさん
07/03/27 20:09:47 zS8KhqIXO
間違えたorz
アスデックだった(´・ω・`)

621:白ロムさん
07/03/27 20:13:31 TWNYANhW0
>>620

 >>619見て、釣られてたまるかぁああああと思いつつ、歓喜が止まらなかった。
 >>620見て、一気に奈落。orz

622:白ロムさん
07/03/27 20:21:24 zS8KhqIXO
正直すまんかった>>621
アスデック入手の嬉しさから
スレで話題のキャットミャウと混乱してしまったorz
今は反省している(´・ω・`)


623:白ロムさん
07/03/27 20:22:07 lkHxfiAXO
aumusicportって皆つかってる?
前の携帯のデータのやり取りはパソコンと携帯つないでマイコンピュータで移したりしてたんだが 今回のやりにくい

624:白ロムさん
07/03/27 20:22:25 xw7jX568O
随分な間違え方だなw
オイラも一瞬お!と思ったけど

625:白ロムさん
07/03/27 20:23:00 pPVO14ui0
10Mの動画を12個転送してもまだ120M、W51SAは化け物か

626:白ロムさん
07/03/27 20:25:14 8EUMpN5YO
>>625
は?w

627:白ロムさん
07/03/27 20:28:29 TkU6lgbW0
今使ってる5505SAなんて10MBだしなぁ。

628:白ロムさん
07/03/27 20:29:01 woHPcUBL0
>>620
どこにあったのん?

629:白ロムさん
07/03/27 20:41:33 dMV0fDv+0
51SA買ってないのに、2GBのMicroSDカード買ってしもた!
だって、3500円という安さに釣られたんだもん・・・
(でも、SanDiskのカードだよ)

こうなったら、もう買うしかないよな?

630:白ロムさん
07/03/27 20:44:59 zS8KhqIXO
>>628
ビック@大宮だよ
最後の一枚だったけど。
また入荷はするみたい。
ちなみに黒い方はたくさんあった。


631:白ロムさん
07/03/27 20:47:58 q/3Hk/8d0
神戸じゃ何処にも売ってないアスデック _| ̄|○

632:白ロムさん
07/03/27 20:49:00 la58lPKn0
明日W51SAかって来るお
今使ってるW21Tもなかなかの名機だったけど、いかんせん電池がもう持たないのと分厚くて夏場ズボンポケットにあんまり入れたくないのとアンテナが邪魔なのと、さまざまな理由でついにおさらばします

633:白ロムさん
07/03/27 21:05:18 73qd95Tx0
ああ、ドット欠けあったのが悔やまれるぜ・・orz

634:白ロムさん
07/03/27 21:11:57 4G1qHQjj0
>>633
ドット欠けが気になる人は、購入前に液晶画面を確認しないと。
確認させてくれない店では購入しない事だな。

635:白ロムさん
07/03/27 21:15:25 L4bJTTAb0
どっと抜けある人多いのかな?
今までファミコンを含めて1度も無いな
DSは3ヶ所位あるけどw

636:白ロムさん
07/03/27 21:17:22 T+jXNI6i0
>>633
気になるやね
俺もドット抜け(常時点灯)あたったもの。 しかも2個
どうにも我慢ならなかったので4.3kかけて再度買い直したよ

白ロムも考えたけど、またドット抜け個体に当選するかもわからんし
ヨドの機種変カウンターで時間かけて液晶チェックさせてもらった。
今まで機種変してきて携帯液晶のドット抜けってこれが初めてだったな


637:白ロムさん
07/03/27 21:19:16 HahoR84e0
いまだにPCと接続できないんだがもうだめなのかい?

638:白ロムさん
07/03/27 21:27:22 4G1qHQjj0
>>636
> どうにも我慢ならなかったので4.3kかけて再度買い直したよ

気持ち分かるよ。
毎日見る物だから、余計気になるんだよな。
自然とドット欠けの部分に目が行ってしまってさ。

639:白ロムさん
07/03/27 21:30:59 s4l+4eRNO
アンテナって変えられる

640:白ロムさん
07/03/27 21:33:15 Mmye7tvN0
俺も掴みやすいのに変えたいかも

641:白ロムさん
07/03/27 21:35:12 TkU6lgbW0
なんと、ファミコンって愛称がついてる色があるのか。
軍事兵器っぽい緑に引かれたが、ファミコン大好きだし迷うな。
今の待受
URLリンク(saito.game-host.org)

642:白ロムさん
07/03/27 21:38:48 q2UH5nMqO
SDプレイヤーのリストの作り方がわかりません。該当データがありませんってなるんだけどなんででしょうか?

643:白ロムさん
07/03/27 21:40:38 2xDbP4O8O
ここで一句。

    ス
  宿 ラ
わ 命 イ
か な ド
っ の の
て は



あ、もう一つ詩が浮かびました。

    ウ
  春 ザ
    く
  厨 た
    っ
  だ て
み   い
  も い
つ   じ
  の ゃ
を   な
圓   い


644:白ロムさん
07/03/27 21:44:06 PnW0829X0
本体のユーザーフォルダ9個しかないけど
SDはどのくらいあるの?

645:白ロムさん
07/03/27 21:46:44 ZCzJpl5TO
>>643
もしかしておもしろいと思ってる?

春厨消えて

646:白ロムさん
07/03/27 21:53:07 2xDbP4O8O
正直すまんかった

最近荒らしが大杉るもんで…

647:白ロムさん
07/03/27 21:59:06 6Dp4P5E70
URLリンク(www.asahi.com)




648:白ロムさん
07/03/27 22:03:07 KodSkDNv0
しかし東芝不具合大杉
ほんと51SA買ってよかった

649:白ロムさん
07/03/27 22:04:18 ew5OCONpO
>>637

流石だな。IDがアホ

650:白ロムさん
07/03/27 22:09:14 p3fI086M0
>>648
お前もT機持ってるの?

651:白ロムさん
07/03/27 22:10:04 p3fI086M0
わりぃ、何でもないw

652:白ロムさん
07/03/27 22:15:34 1sk8bUDh0
あーガチャピンほしいよガチャピン
明日か明後日に買うよガチャピン
ドコモに変えようかと思ったけどおれはガチャピンのことが好きだからauでいいよガチャピン

653:白ロムさん
07/03/27 22:15:54 Y8q/9AcUO
俺が帰って来た!!

654:白ロムさん
07/03/27 22:17:56 XCe4oOZYO
不具合満載

655:白ロムさん
07/03/27 22:20:01 QhITI8Uf0
充電台が接触悪くなってるんだが・・・

656:白ロムさん
07/03/27 22:26:39 cRyfVjsWO
ごちゃごちゃ言ってんじゃねーよ

657:白ロムさん
07/03/27 22:27:36 +gN+EfwF0
>>656


殺すぞ

死ね

658:白ロムさん
07/03/27 22:33:35 iEPnzRgP0
良い流れだ

続けて

659:白ロムさん
07/03/27 22:36:29 q2UH5nMqO
>>642に誰か答えてください

660:白ロムさん
07/03/27 22:38:01 cRyfVjsWO
>>657
予告キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

661:白ロムさん
07/03/27 22:38:30 ySdgqoVF0
>>659
使ってるソフトとか書くのがマナーじゃね?

662:白ロムさん
07/03/27 22:41:33 ySdgqoVF0
しかしSDもaMPも操作系統を同じにしてほしかった。
aMPでついSDのつもりで次の曲ってやってもどすの情けないorz

663:白ロムさん
07/03/27 22:43:27 zS8KhqIXO
つか、ビックでアスデック入手出来たけど、
その直前に地元のケーズでエレコムのDGP-008G買っちゃったんだよね(´・ω・`)ショボーン
まだ届いてないけど、デフォ保護シートにアスデック貼って、
その上にエレコム貼ってみようかな。


664:白ロムさん
07/03/27 22:43:28 QL/2yyzyO
>>623
使ってます
iTuneが軽くなって携帯用になったみたいな感じですね
mp3読み込めないから、わざわざwmaに変換してインポートしてます

665:白ロムさん
07/03/27 22:46:52 je8Iqb5RO
>>655
俺のはスタンドだとまったく反応しないから充電器直接刺してる

666:白ロムさん
07/03/27 22:51:23 8EUMpN5YO
充電台にティッシュ貼ってガタツキをなくしたらちゃんと充電出来るようになったぜ

W33SAの時も同じことをしたよorz

667:白ロムさん
07/03/27 22:51:59 KodSkDNv0
>>665
俺も全く反応しない・・・スタンド
同じく直刺し これ確実

668:白ロムさん
07/03/27 22:55:22 pPVO14ui0
普通に根元からすべらすように充電台にいれたら、充電できない?

669:白ロムさん
07/03/27 22:55:29 vjYA7us30
みんな充電台接触悪いって本当?
俺のは正常に充電できるけど・・・

670:白ロムさん
07/03/27 22:56:14 T+jXNI6i0
充電台のトラブル良く聞くけど
本体セットする時、本体上部がロックされるまで押し込んでるんかいな?
ただ乗せてるだけのような気がス

671:白ロムさん
07/03/27 22:57:32 tqzdpwAN0
スタンドで充電出来ないという人たちは
スタンドに上手く嵌めるコツが掴めてないのか?
ちょっと下にスライドさせる感じでやらないと。

672:白ロムさん
07/03/27 22:57:52 3PoJ9eAUO
明日ブラック買う予定。ブラックマニアの俺は今更43HUと迷ってる…
51SA使いのおまいら 最後のヒトオシとして51SAにしてみた感想教えてσ)Д`)

673:白ロムさん
07/03/27 22:59:11 q2UH5nMqO
>>661 ソフトってどういう意味ですか?

674:白ロムさん
07/03/27 22:59:26 KodSkDNv0
>>670-671
それやってる
でもちょっとの振動で充電されなくなっちゃうんだよ
接触不良ってやつかな

675:白ロムさん
07/03/27 22:59:30 8EUMpN5YO
デフォの充電台だとちゃんとはめても、ちょっと揺らすだけで充電しなくなっちゃうね

676:白ロムさん
07/03/27 23:03:02 EV99oRz+0
少々揺すっても無問題だが?
まぁ、たまに51SAの接点部分を歯ブラシで磨く事はあるが・・・。
結構、汚れが気になるので。

677:白ロムさん
07/03/27 23:03:33 L4bJTTAb0
上の爪?が引っ込まないと充電の端子が出てこないんだよね
ちゃんとセットできてるのかな?

678:白ロムさん
07/03/27 23:04:22 KodSkDNv0
それ当たりスタンドだな
俺は本体セットしてセット後上に上げると充電される

679:670
07/03/27 23:05:13 T+jXNI6i0
>>677
( ゚Д゚)y \_ 今知ったw

680:んっこ
07/03/27 23:05:19 i7ZjlVWO0
auのHello Messengerって、おかねかかりますか? 
教えてくだちい。

681:白ロムさん
07/03/27 23:06:01 GL5CIG+LO
>>644
SDのユーザーフォルダは10個
どのメーカーも同じじゃないか?


フォルダの中に
もう一階層フォルダが作れれば便利なのにな
本体と合わせても20フォルダしかないから
写真とか探すのが大変だ

ファームアップでユーザーフォルダの中に
さらにフォルダを作れる様にして欲しい!
せっかくの1GBで5000件を有効活用したいぞ

682:白ロムさん
07/03/27 23:07:37 TWNYANhW0
>>663
ヤケになっちゃいかんw
でも見てみたいw

683:白ロムさん
07/03/27 23:10:44 WR3IRpNz0
>>672
43HUにしといた方が良いぞ!!!

684:白ロムさん
07/03/27 23:14:26 KIjdv92Z0
これ使って、お風呂でワンセグライフ送りたいんだが・・・・。
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
でも防水性能、大丈夫か心配です。
どなたかボクのガチャピンを完全防水でお風呂ワンセグ可能にする
ケースを教えてください。

あとお風呂ワンセグされてる方いましたら、御指南ください。

685:白ロムさん
07/03/27 23:24:16 L4bJTTAb0
>>679
おいおいw
いろいろ触ってみようね

686:白ロムさん
07/03/27 23:34:04 onHHXcV4O
充電スタンド作り直してほしいな
当たりハズレあるのは嫌だな
俺のも少し触るとランプ消える
前は寝る前に充電(ちゃんとランプついてた)→朝起きたらランプ消えてて電池2ざっけんなボケ!ってなった
確かめたがしっかり刺さってたし軽く押したらまたランプついた

687:白ロムさん
07/03/27 23:34:40 srIbD0Tg0
vistachioにある、めんちょさん作XMB風のやつ、出来が良すぎなんだが。
正直感動した。
マリオ無しの方の背景が良い。
呼び出す毎に背景の色が変わるのもすごい。

しいて言えば
1列目にアイコンがドサドサっていうのがもったいない。
もっと良くグループ分けして欲しかった。
まじで職人ですね。
ありがとうございました。

688:白ロムさん
07/03/27 23:41:55 VIwIa8na0
今日ボタンが反応しなくなったので入院させてきた
代用機のW41Sの使い勝手がSAと違いすぎて使いにくいよ…

689:白ロムさん
07/03/27 23:47:07 BBsEvmf30
>>688
スレチだが、今までケータイ修理に出したことないんだよな代用機て選ばしてくれるの?

690:白ロムさん
07/03/27 23:47:43 ZCzJpl5TO
あのさ、こないだ俺の硯たんが画面付かなくなって壊れたから修理だしたの。
んでパネルと液晶交換されて帰ってきたんだけど・・・

明らかに画面の裏側の所がファミコンたんのパーツなの。裏だけ赤。硯なのに。
これ間違えたんだよね?wかなりレアだと思うからショップ持っていこうか迷うwww

691:白ロムさん
07/03/27 23:48:20 EV99oRz+0
充電スタンドそんなに差が出るモノなのか?

「しっかり」とはどの程度なのだろう?
1.セット状態で51SAを持ち上げる=>スタンド付いてくる
2.更に、激しく振る=>スタンドは付いている
(さっきはスタンド側振ったので少々と書いたが・・・)

なお、充電ランプは点灯しっぱなし(充電中)やった。

692:白ロムさん
07/03/27 23:50:53 uOnPBBo5O
>>690
アップしてくれ

693:白ロムさん
07/03/27 23:51:30 tqzdpwAN0
>>690
カッコ良さそう。
うp汁。

694:白ロムさん
07/03/27 23:54:19 1IuvZBiJ0
既出だろうけど…

ガチャ&ムック携帯ケース
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

695:白ロムさん
07/03/27 23:54:53 TWNYANhW0
>>690
メチャワロタw

俺も見たい!

696:白ロムさん
07/03/27 23:56:11 GL5CIG+LO
>>690
日本中でファミコンブラックに注目してるど
うpしないなんてありえん!

697:白ロムさん
07/03/27 23:57:49 ZCzJpl5TO
おk。待ってろ( ̄・・ ̄)

698:白ロムさん
07/03/27 23:58:08 OVivtuhCO
携帯を修理に出したら外装も交換されて返ってくるの?

699:白ロムさん
07/03/27 23:58:38 KodSkDNv0
修理の内容にもよるだろ

700:白ロムさん
07/03/28 00:00:06 AH/Vqzre0
>>690
お、おしい・・・。
硯でなくガチャなら、ガチャ&ムックw

でも、黒ファミ見たい!

701:白ロムさん
07/03/28 00:00:53 0z64YY2w0
>>690
ツインファミコンカラーか

702:白ロムさん
07/03/28 00:01:06 IttgiKmdO
>>690
ツインファミコンの黒バージョンみたいな?

703:白ロムさん
07/03/28 00:02:55 eRD11NLKO
アクオスかこれかTOSHIBAで迷ってる。アドバイスくれ。これにするなら何色がいいかな?

704:白ロムさん
07/03/28 00:02:59 2xDbP4O8O
うp!!うp!!

705:白ロムさん
07/03/28 00:04:35 leBTX8vHO
>>699
スレチだけど例えばどんな修理内容だったら交換されるの?

706:白ロムさん
07/03/28 00:04:54 mFD64/1X0
>>703
ワンセグ重視ならアクオス
もっさり不具合ボタン押しづらいけど俺はドMだから問題無しならTOSHIBA
総合的にいい物が欲しいなら51SA

色は好み 好きなの選べ

707:白ロムさん
07/03/28 00:05:15 HpCf/3P2O
VIP以外でこんなうpが楽しみなの久しぶりだw

708:白ロムさん
07/03/28 00:05:37 qzW+bgZVO
お待たせ
URLリンク(b.pic.to)

709:白ロムさん
07/03/28 00:06:31 mFD64/1X0
>>708
氏ね!

710:白ロムさん
07/03/28 00:07:09 1YVen7O40
どなたか知ってたら教えてください

オープンアプリプレイヤーでi-monaを使い通信すると
読み込みの際、毎回接続確認画面が出るのですが
この確認表示はoffできないのでしょうか?

711:白ロムさん
07/03/28 00:07:30 mFD64/1X0
>>710
仕様なので消せません

712:白ロムさん
07/03/28 00:07:38 hniS5GUXO
屈服シマスタ

713:白ロムさん
07/03/28 00:08:30 +cO2c4jt0
>>690
なに?その「ドリフト系ナイト2000」。



激しく見たいw…PC許可も忘れずにヨロw

714:白ロムさん
07/03/28 00:09:04 7eX5W2ta0
>>689
店にある代用機の中から選ばせてくれたよ。

51SAはおさいふケータイ対応だから代用機も
おさいふケータイに対応してないとダメだけどね…

715:白ロムさん
07/03/28 00:11:27 1YVen7O40
>>711
ありがとう・・・orz

716:白ロムさん
07/03/28 00:11:42 n67GbEgC0
>>714
そうだったのか いままで代用機なんて使ったことなかったから知らなかった
32SAから51SAに替えたのだって故障とかじゃなく単に飽きたからなんだよな

717:白ロムさん
07/03/28 00:12:29 gHwhit4x0
安くなるのっていつごろかな?

718:白ロムさん
07/03/28 00:13:50 Sl2M6Bl40
このケータイってテトリスブラックできる?

719:白ロムさん
07/03/28 00:14:58 HpCf/3P2O
シ、ショップ店員の俺には分かってたさ…



マジで期待しちゃったじゃないか(´・ω・`)

720:白ロムさん
07/03/28 00:15:30 yKX/JfQdO
auMusicPortインポートに時間かかりすぎ
音質は非公式サイトから落とすフル着とは比較にならないくらい良いけど
音楽聞きながらネットは出来るのが21SA使いの俺には革命的に素晴らしい

721:白ロムさん
07/03/28 00:15:40 mFD64/1X0
ショップの店員って面白い?
au以外も売ってるの?

722:白ロムさん
07/03/28 00:15:52 7eX5W2ta0
>>716
俺は32SAの不良品にあたってしまったから1年弱我慢して51SAに替えたよ…

723:白ロムさん
07/03/28 00:17:42 iRZmB8d7O
釣られた…2chの鉄則だよな…

だがこの板の住人だけは信用してた…
なのに…なのに……

724:白ロムさん
07/03/28 00:19:10 B5JoFrYy0
>>723
ほら、春休みだから仕方ないって

725:白ロムさん
07/03/28 00:19:39 II0nqTAA0
>>723
過去の言動を見れば予測は出来た。

726:白ロムさん
07/03/28 00:22:34 qzW+bgZVO
>>723
す・・・すまん。でも・・・あれだ、ときめいただろ?少年の心が一瞬でも蘇っただろう?


いや・・・ごめん。みんな。許ちて。

727:白ロムさん
07/03/28 00:22:41 bMdrv7WS0
リスモ使えね…
USBでつないでデータ転送選んでもすぐ接続終了しましたってでる…
どぉすれば良いかな?

728:白ロムさん
07/03/28 00:23:33 mFD64/1X0
リスもなんて使うな

729:白ロムさん
07/03/28 00:23:48 HpCf/3P2O
>>721
変な客さえいなければ携帯オタには最高
出荷情報とかも分かるし

730:白ロムさん
07/03/28 00:24:03 ppWGaPH20
aMPはほんとに使いづらいなコレ
無駄に重たいし、緑だし、プレイリストから消そうとしたら曲データが消えたりとかよ
糞リスは八つ裂き決定だ
SDオーディオプレイヤー with MOOCSちゃんで行くわ

731:白ロムさん
07/03/28 00:25:29 AH/Vqzre0
>>726

俺は許す。見事に釣られた漏れの負けだ。。。
幻となった今、余計に見たい!

732:白ロムさん
07/03/28 00:26:28 mFD64/1X0
>>729
そうか・・・
携帯ヲタだから転職しようかな?30歳だけど・・・
給料も意外といいんだよな

733:白ロムさん
07/03/28 00:27:24 yKX/JfQdO
プレイリストは30曲までしか登録出来ないから、全曲一覧から再生してる
ランダム再生も出来るし

734:白ロムさん
07/03/28 00:27:33 0xkpVGYO0
>>727
エラー番号A9*だったら、ほぼ改善しないから諦めろ
バージョンアップで繋がるのを願うしかない
nFORCE4系チップだったりして

735:白ロムさん
07/03/28 00:28:06 yRa1e/hC0
ガチャピンのお供に
URLリンク(www.geno-web.jp)

736:白ロムさん
07/03/28 00:28:46 XGqCwRAD0
俺は客の苦情を受けなきゃならん仕事はイヤだなあ

737:白ロムさん
07/03/28 00:29:45 mFD64/1X0
それはキャリアのショップじゃね?
売ってるだけのショップは苦情あまり無いだろ

738:白ロムさん
07/03/28 00:31:49 yRa1e/hC0
ibisBrowserは、これまでFOMA用として提供されていたが、auからJavaアプリを実行できる
オープンアプリプレイヤー搭載機が登場したことにより、auケータイ用のibisBrowserが提供可能になった。

対応機種となるのはW51SA、W51S、W51H、W51CAの4機種。

URLリンク(ibis.ne.jp)

739:白ロムさん
07/03/28 00:46:26 B5JoFrYy0
>携帯ヲタだから転職しようかな?30歳だけど・・・

そこにだけは買いに行きたくないな

740:白ロムさん
07/03/28 00:53:36 HpCf/3P2O
>>732
暇な時は、こんないい仕事ないと思うけど

小学生から年寄り、ヤクザ、外国人、客層広いし休みも少ないぞ

741:白ロムさん
07/03/28 00:55:05 4f0iZ4980
>>740
確かに殆どの種類の人間が来るなw

742:白ロムさん
07/03/28 00:56:30 B5JoFrYy0
ファミレス、コンビニと変わらないって事だな

743:白ロムさん
07/03/28 00:58:47 u4WAo7vy0
充電台接触不良どころか完全に反応しなくなった
直に刺すしかねぇのか・・・
ここまで報告多いともう不具合だよなぁこれ

744:白ロムさん
07/03/28 00:59:33 HpCf/3P2O
客がここの住人みたいなのばっかりだったらなぁ

そしたら毎日ファミコン可愛いですよねとか言ってられるのにw

745:白ロムさん
07/03/28 01:01:35 CFoW9OVu0
>>744
そんな一機種だけ固執した人間が、店員なんてできる訳がねーw

746:白ロムさん
07/03/28 01:05:50 fziGy0PfO
群馬には覗き防止じゃないアスデックは売ってないのかな…orz

747:白ロムさん
07/03/28 01:06:39 HpCf/3P2O
>>745
一応DRAPEとかも勧めるぞ?w

748:白ロムさん
07/03/28 01:09:09 CFoW9OVu0
偏りすぎだw
もっと全部満遍なくプッシュプッシュ

749:白ロムさん
07/03/28 01:12:50 3BYYR4xM0
>>681
SD-Audioプレイヤーは99件ってかいてあったけど、そういうもんなの?



750:白ロムさん
07/03/28 01:13:46 edrZuNd50
>>684
俺は防水もなんもしないで風呂でワンセグ見てるぞww
まぁ半身浴だからヌルめのお湯だけどね
湯気も出ないから浴槽の中落とすのさえ気をつければ普通に見れるw


751:白ロムさん
07/03/28 01:14:38 udcho3gk0
auショップなら良いけど併売とか量販はつらそうだな。
禿電をお客に勧めるなんて俺にはミリ。

752:白ロムさん
07/03/28 01:16:21 HpCf/3P2O
実際はお客さんの希望聞いて色んな機種勧めるよ?
ただ51SA欲しいって人には熱く語るけどw
初めて51SA売った時なんか興奮+色々あって金額何回も書き間違えたしwww

753:白ロムさん
07/03/28 01:21:26 pkawKAp/0
>>750
間違いなく寿命は縮まるぞ

754:白ロムさん
07/03/28 01:21:57 owZ9o+jz0
携帯ヲタな店員だとポロッとダメな機種をボロクソに言っちゃったりするから参考になるかもね。
ウソつかない。

755:白ロムさん
07/03/28 01:22:01 u4WAo7vy0
接続端子部分を磨いても全然反応しねぇ
くそ、新しい充電台よこしやがれorz

756:白ロムさん
07/03/28 01:22:38 AXOWTnkJ0
>>432 に他意はないが
なんでスライドそうさをONにしてないんだろ?便利なのに
気がつかなかったよ 一生気がつかなかったかも

757:白ロムさん
07/03/28 01:33:12 HpCf/3P2O
ほとんど商売に言えると思うけど
やっぱり良くしてくれるお客さんには、こっちも出来ること全部やってあげたいし機種の悪いとこも全部教える。修理だってメーカーと交渉して保証で直せないかって頑張る。
クレーマーとかには、必要以上のことしてやりたいとは絶対思わない。勘違いしてるやつ大杉


ちょっと語ったしそろそろ寝るかな
オヤスミ

758:白ロムさん
07/03/28 01:40:18 y9oid0HO0
とりあえず店員やりたきゃ、
北海道の警官居直りみたいなクレームを覚悟しとけってことだ。

って、あれはクレームってレベルじゃねぇぞ、と

ただ俺の愛情は、
ふぁみこんかぁいいよふぁみこん、ってことだ。

759:白ロムさん
07/03/28 01:42:26 04t+wKR40
うちのガチャピンは充電台に置いてから
端子部分の位置の充電台の外側を両方からグッと押すと充電が始まる

760:白ロムさん
07/03/28 01:43:02 LMFsNUT70
新宿のヨドバシで、白だけが在庫無しで入荷日未定になっていた。
買っておいて良かったぜ・・・・。


761:白ロムさん
07/03/28 02:18:10 qzW+bgZVO
店員にオタ知識なんていらんだろ・・・

客が一般人ならスペックなんて気にしないし
客がオタクならそもそもスペックを知り尽くしている


どちらにしろ店員にオタ知識必要なし。マニュアル通り進めればよし

762:白ロムさん
07/03/28 02:32:16 ldN7EExH0
>>571
千葉某所で999円だったADATAの1GB

763:白ロムさん
07/03/28 02:32:47 pkawKAp/0
それは接客業やったことないやつの話だ

ある程度「知識」ってのは要求されるし、客は千差万別いろいろだからな。
761が言うような一般人とヲタクの間の人種も存在するからいろいろあるんだよ

764:白ロムさん
07/03/28 02:59:33 vLOL+ewN0
>>746
高崎のビックカメラに覗き防止じゃないアスデックあったよ。


店頭に無くて店員に聞いたら奥から出してきて「この1枚が最後です」と言われたけどなw

765:白ロムさん
07/03/28 03:06:15 tn83029HO
先生に応用力なんていらんだろ・・・

普通の生徒なら応用なんて気にしないし
優秀な生徒ならそもそも応用を塾で知り尽している


どちらにしろ先生に応用力は必要なし。マニュアル通り進めればよし

766:白ロムさん
07/03/28 03:32:13 II0nqTAA0
アスデック、なんでそんなにねぇんだ?
不器用さんが大量におって、それぞれ平均5枚
ぐらい買ってってんじゃねぇよなw

関東発売直後は、普通に買えたんだが。

767:白ロムさん
07/03/28 03:35:11 KgCoou5+0
ファミコン使いだけど黒も欲しくなってきた…
でもファミコンかわいいよファミコン

768:白ロムさん
07/03/28 03:41:43 44ckigyRO
>>767
オレはその逆
モノリスカコイイヨモノリス
URLリンク(ja.wikipedia.org)

769:白ロムさん
07/03/28 04:09:43 g7JcwFgD0
>>763
まさに俺の状況がそうだった。
この機種とTで悩んでて、カタログには明記されてなかった
ワンセグの外部出力に関して店員に聞いてみた。

俺「カタログに書いてないんですけど、Tはワンセグ映像の外部出力はできるんですか?」
店員「えーと・・・(カタログをゴソゴソ)」
俺「いやだからカタログには・・」
店員「外部出力は出来るみたいですね」
俺「いやだからそれはワンセグじゃなくてメモリに保存されたデータですよね?
  それはカタログに明記されてるから分かってるんですけど、
  ワンセグに関しては何も明記されて無いので知りたいんですよ」
店員「(゚д゚)・・・」
俺「ワンセグ画面を外部出力ケーブルで他のモニターで見る事が出来るかどうかを知りたいんですけど」
店員「ちょっと電話して聞いてみます。すみません」

店員「外部出力ケーブルを使って、データを見られるようです」
俺「ちょwwだからそれが出来るのは分かってるってさっき言ったでしょ?」
店員「(゚д゚)・・・・・・」
俺「最初から言ってるけど、俺は『ワンセグ』(←超強調)の映像を
  外部出力できるかどうかを知りたいんですってば」
店員「もう1回聞いてきます」

店員「ワンセグだけは外部出力はできないそうです」
俺「了解しました。有難う御座います」

すぐ後にガチャピンを新規契約した訳だが、
わざわざ他の店員が空くのを待って、そっちの人にやってもらったよ。
せめてカタログの内容ぐらいは頭に叩き込んでおいて欲しいと思う。
プロならば。

770:白ロムさん
07/03/28 04:12:18 X+SCfgxtO
ふと思ったんだけど、ワンセグって契約しなくても見れるのかな?

トランスミッタとワンセグが契約しなくても機能するならポータブルプレイヤーとして買いたいんだけど…

771:白ロムさん
07/03/28 04:15:45 yRa1e/hC0
>>770
ホットモックでもそうだけどICカードが刺さってないと見られないからダメだろね

772:白ロムさん
07/03/28 04:17:31 II0nqTAA0
>>770
ワンセグは無理だっちゅうの。

773:白ロムさん
07/03/28 04:20:43 TUYzKGRKO
この流れ…うかつに答えられないw

774:白ロムさん
07/03/28 04:30:02 vTQtrm8P0
三洋、解体。携帯部門、売却。

52SA、いい携帯だったのに…。

東芝と組んだら、最高の携帯できるはず。

再生がん枯れ。

775:白ロムさん
07/03/28 04:33:34 TUYzKGRKO
サイドのボタンがどうにも押しヅライな。
まだ全然使いこなせてないんだけど、少しずついろんな機能を知っていくのが楽しいよ。
とにかくこんなに愛着を感じるケータイは初めてだ。


zzz…

776:白ロムさん
07/03/28 04:42:44 B69XDJMI0
電池レポ。

1300 ほぼmax充電して外出。音楽再生開始(ヘッドホン・音量10・DBEX ON)
1700 再生中断。この間メールを10通ほど
1930 再生再開。
0100 電池残量が1になる。ここで再生終了。この間メール25通ほど。webを20分ほど。

再生時間 8.5h
メール 35
web 20min
色々弄ったりはしてた

残量1でかなり粘るとの報告あり。

カタログの24時間は厳しいだろうけど毎晩充電できるなら問題ないと思われ。
(音楽再生&メール媒体としては)

777:白ロムさん
07/03/28 04:51:31 II0nqTAA0
>>770
そもそもEZTV自体が、契約が必要だか通信がだか表示
されて起動出来ない。
しかし、W33SAはFMラジオにはなったw
(無論、通信は不可だがEZFMは起動した。)

トランスミッタも使えるかもしれん。(元W32SAユーザーなら、そ
こら辺詳しいだろが・・・)

778:白ロムさん
07/03/28 05:29:37 Ef2KF4Jh0
プライバシーモード活用してるやつ手を上げろw

779:白ロムさん
07/03/28 06:34:46 Gv9b0QqR0
充電台だけど…

上(狭い方)を先に落とし込むと、絶対に反応しない
下(広い方)を先に、上を後に落とし込まないと充電できない
もちろん、左とか右とかが浮いてたら×

充電できないってヤシ、そのぐらいは試してから書いてるよね?
おまいらが充電してると思ってる状態で、本体を持ち上げたら充電器も持ち上がるよね?

780:白ロムさん
07/03/28 06:50:14 9kLEhBS70
>>774
52SAはどんなケータイだったんだ?

781:白ロムさん
07/03/28 07:34:07 JtiSjjPYO
電池持ち悪い。充電ランプもついてるし、電池も酷使してないのに。

782:白ロムさん
07/03/28 07:53:01 /d2BUhgRO
今気付いた
家でWebしたりするなら前の機種でやればいいのか

783:白ロムさん
07/03/28 08:22:31 QPQTjEyaO
プライバシー、浮気モード

784:白ロムさん
07/03/28 08:23:19 u4WAo7vy0
>>779
あたりめーだろカス
何をどうやっても充電できないんだよ

785:白ロムさん
07/03/28 08:27:17 iOYRThetO
数字ボタン押しっぱなしの時短検索と、普通にアドレス帳を開くの同じでない?
どこが違うんDEATHか?

786:白ロムさん
07/03/28 08:27:43 lEj+VINV0
1ヶ月以上使ってるけど、充電の問題は特にないなぁ。
ショップ持って行けば?

787:白ロムさん
07/03/28 08:36:33 yrKDg+wpO
ナイトブラック良い

788:白ロムさん
07/03/28 08:38:20 yrKDg+wpO
サクサク=電池持ち悪いのは宿命

789:白ロムさん
07/03/28 08:56:09 D0SroIRNO
>>784

充電台の上のフックを押したら下の方の針状の金属端子が出てきて
ケータイ本体の端子と接するようにできているが、貴殿のも
そのようになっていますか。
なってないなら充電台の不具合か、無理して引っこ抜いて針状端子を壊したのだと思われ。

790:白ロムさん
07/03/28 08:58:04 D0SroIRNO
>>785

時短だと長押ししたキーによって名前の頭文字の行に飛ぶ。
例えば5を押したら「な」行。

791:白ロムさん
07/03/28 08:59:27 D0SroIRNO
>>785

補足。
さらにその行の中で頻度順に並ぶ。

792:白ロムさん
07/03/28 09:11:22 u4WAo7vy0
>>789
なってるよ
携帯側の金属部分も綿棒で掃除したけど無理

793:白ロムさん
07/03/28 09:21:53 MI6rm2Nc0
買った店なりauショップに持ち込んで、相談すりゃいいんじゃないの?

794:白ロムさん
07/03/28 10:17:10 BBm3tcEFO
microSDの中のデータをフォルダ移動してPCフォルダに間違えて入れちゃったんだけど
元のフォルダに戻したいけど、ドコにあるかわからん
こうなったらドコを見れば良い?

795:白ロムさん
07/03/28 10:21:41 BBm3tcEFO
失礼
あった

796:白ロムさん
07/03/28 10:58:03 fziGy0PfO
>>764 ありがd

797:白ロムさん
07/03/28 11:16:44 EgWQ82r+0
51SA用の2ちゃんブラウザはなんですか?
ダウンロードしたいので教えていただけますでしょうか。
iMonaはBREW対応端末では対応していないとのことなのですが。

798:白ロムさん
07/03/28 11:21:14 iRZmB8d7O
わろた

799:(・∀・)ニヤニヤ ◆HaGeLovers
07/03/28 11:21:27 oJG67jHW0
>797
iMonaで閲覧できるっしょ?

漏れはギコレット使ってる
カキコはPC扱いになる

(・∀・)ニヤニヤ

800:白ロムさん
07/03/28 11:34:57 iRZmB8d7O
つオープンアプリプレイヤー


あとふぁ(ry

801:白ロムさん
07/03/28 11:36:48 EgWQ82r+0
すいません。みなさんどこからダウンロードしてるんでしょう?
今まで1Xを使っていてWINは初なのでさっぱりついていけません。
iMonaサイトを調べましたが、旧機種対応ばかりが書かれていて最新版が
どこにあるのかもたどり着けません。

ギコレットにいたっては検索してもヒットしませんorz

802:(・∀・)ニヤニヤ ◆HaGeLovers
07/03/28 11:45:28 oJG67jHW0
>801
ググレカス

URLリンク(www.google.com)


803:白ロムさん
07/03/28 12:04:32 aa7xpAXyO
Tale of intrique.destruction and justice. The Knight of the past.which is revived to serve justice when crime strikes. Young hero and steed.knight2000

804:白ロムさん
07/03/28 12:05:30 0p0e55/x0
ググレカスといいながらURLを貼る>>802のやさしさに惚れた

805:白ロムさん
07/03/28 12:07:55 Ht1ZBVK30
ツンデレだよね

806:白ロムさん
07/03/28 12:13:58 rEybWpo+O
>>802
貼ってくれても…

807:白ロムさん
07/03/28 12:24:26 Zh3EVxXD0
猛烈に欲しくなってきた

808:白ロムさん
07/03/28 12:31:40 i0KNvX810
W51SAで動画を再生すると何かYC伸張されてる気がするんだが

809:白ロムさん
07/03/28 12:32:56 udLVwx4K0
>>806
人の能力には個人差があるんだよ

>>802 の心に触れろ!

810:(・∀・)ニヤニヤ ◆HaGeLovers
07/03/28 12:37:20 oJG67jHW0
>806
>6のqwe氏のトコに有るだろ(#゚Д゚)ボケ

(・∀・)ニヤニヤ















































URLリンク(qwe.ne.jp)
URLリンク(s2f.jp)

(・∀・)ニヤニヤ

811:白ロムさん
07/03/28 12:57:41 fXf8s61PO
>>810
優しすぎですぜ兄貴

教えて君がつけあがってしまうじゃないか

812:白ロムさん
07/03/28 13:20:46 YHrOPszRO
2ちゃんブラウザーいいけど 通信する度の確認がうざい

813:白ロムさん
07/03/28 13:24:13 /l5RKYXC0
       _, ─''''''''─ ,、 _
       , '´         `‐、
      /              ヽ
      |   __ ノヽ __    |
     .|  (/●)  (●\)   .|
      |    ̄ ̄    ̄ ̄    .|
      'i      ___    _ ノ'
       `''─ ノ´└┘`ヽ ─''
     , '´            ` ヽ、
          ./ ̄ ̄ ̄\
         ├──┤
         ├──┤
         ├──┤
         ├──┤


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4204日前に更新/205 KB
担当:undef