au WIN W51SA by SANYO Part24 at KEITAI
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:白ロムさん
07/03/19 22:30:24 K3P6O4mWO
>>533-538
dクス

551:白ロムさん
07/03/19 22:34:17 QWnkaMuvO
>>547
もう少しでサイクロイドになるから我慢してね!
(*^o^)/

552:白ロムさん
07/03/19 22:36:05 2AbFaBqcO
そうなると修理に出すしかない。

553:白ロムさん
07/03/19 22:36:14 5Eurhk2/O
エミュ
サクサクかどうか教えてくれよ。

554:白ロムさん
07/03/19 22:38:09 uigrulQw0
>>547
単に故障だろ。AUに持っていく


555:白ロムさん
07/03/19 22:38:16 n86Uj/EA0
>>553
何のエミュなのかわからない。
そもそもエミュなんてあるのか?

556:白ロムさん
07/03/19 22:39:57 2AbFaBqcO
メニュー?

557:白ロムさん
07/03/19 22:40:52 pHxLY89E0
>>553
もっとエミュの意味とauで動くかと勉強して来い。

558:白ロムさん
07/03/19 22:42:10 nvQOwjnz0
微乳?

559:白ロムさん
07/03/19 22:44:44 5Eurhk2/O
>>557
オープンアプリ

てかauは今年の春(今)からJava対応だろ

560:白ロムさん
07/03/19 22:46:21 2AbFaBqcO
オープンアプリの規制が無くなったら最高だね。

561:白ロムさん
07/03/19 22:46:34 ixZmbpTIO
SanyoガンガレSanyo

562:白ロムさん
07/03/19 22:46:43 pHxLY89E0
>>559
それエミュの意味じゃないだろ。

563:白ロムさん
07/03/19 22:47:23 2AbFaBqcO
3M規制解除する日は来るかな?

564:白ロムさん
07/03/19 22:49:58 Wh+dr+7n0
Sandiskの2G注文した(; ・`д・´)

565:白ロムさん
07/03/19 22:52:09 5Eurhk2/O
>>562
もう
なにがなんだか
メチャメチャ

566:白ロムさん
07/03/19 22:52:22 RI5MiWEaO
夢の中でもファミコン握ってたよ。こんなことはじめて

567:白ロムさん
07/03/19 22:55:53 uigrulQw0
エミュはFOMAでしかつかえなかった?

オープンアプリがある
スレリンク(chakumelo板)

568:白ロムさん
07/03/19 22:57:02 5Eurhk2/O
とりあえず
エミュについて聞きたいんだが

569:白ロムさん
07/03/19 22:59:18 n86Uj/EA0
>>568
オープンアプリプレイヤーのこと?
→JAVA環境をエミュレートしてJAVAアプリを実行出来るプレイヤー

とりあえずオープンアプリ(ゼルダとか)はサクサク。


・・・これであってんのかな・・・
いまいち言いたいことがよくわからない・・・。

570:白ロムさん
07/03/19 23:00:02 jC68UWtE0
>>568
そんなもんねえよ

571:白ロムさん
07/03/19 23:00:18 Hezk6tJlO
ガチャピン可愛いよガチャピン

アンテナ伸ばすとき、いつか爪で塗装が禿げそうだよ
ドキドキするケータイW51SA

572:白ロムさん
07/03/19 23:00:30 7Rvw5mG20
>>568
逆に聞くが、お前の理解してるエミュってなによ?

573:白ロムさん
07/03/19 23:01:20 uigrulQw0
だからエミュはFOMAでしかつかえない。
URLリンク(xenonews.blog50.fc2.com)

574:白ロムさん
07/03/19 23:01:32 gJ++3SSq0
買って1ヶ月。
パケット代55万まで使ったの初めてだ。

575:白ロムさん
07/03/19 23:01:43 pwEVGqz10
テレビのリモコンとして使えるとか言ってたやつ、うそつくなよ
使えないじゃねえかくそぉ

576:白ロムさん
07/03/19 23:03:28 0choibGs0
お前のTVってリモコンないんじゃね?

577:白ロムさん
07/03/19 23:03:30 gJ++3SSq0
>>575
ヒント:EZテレビ番組ガイド

578:白ロムさん
07/03/19 23:03:38 uigrulQw0
エミュはちょっとヤバイかも

579:白ロムさん
07/03/19 23:03:45 xPM4mOeP0
>>575
アプリ

580:白ロムさん
07/03/19 23:04:01 5Eurhk2/O
>>569
これだ!!!
サンクス


もっと
勉強してくるよ

581:白ロムさん
07/03/19 23:04:34 u6y511lIO
>>575使えるはずだよ
説明書よんでちゃんと登録してやった?

582:白ロムさん
07/03/19 23:04:35 j+89ZWwjO
ナイトかファミコンで迷ってるんだけど、ナイトは指紋、ファミコンは日焼けによる黄ばみが
気になって迷ってます
購入者の方々どうでしょうか?教えてください

583:白ロムさん
07/03/19 23:05:03 uigrulQw0
エミュはちょっとヤバイかも ・・違法ってこと

584:白ロムさん
07/03/19 23:06:53 xPM4mOeP0
>>582
迷うことはない。
指紋も気にならない、初めから黄ばんでる緑にするべし

585:白ロムさん
07/03/19 23:06:58 nvQOwjnz0
>>580
いや、もう来ないでくれ

586:白ロムさん
07/03/19 23:09:39 5Eurhk2/O
>>583
そう言う事

587:白ロムさん
07/03/19 23:12:26 H5j5C1QS0
URLリンク(colopl.dip.jp)

588:白ロムさん
07/03/19 23:14:56 pwEVGqz10
うおおおおーーーおまえらー
リモコンできた感動したありがとうーーー

589:白ロムさん
07/03/19 23:19:15 gJ++3SSq0
>>582
好きなの買いな。買わないという選択肢もある。

白はアイボリーホワイト(象牙色)だから、もともと黄ばんでるとも言える。
いっておくが、指紋はどの色も付く。
以前、パンツの色で決めろってテンプレに書いてあったから、
>>582のパンツの色で決めればおk

590:白ロムさん
07/03/19 23:21:24 TGbTYiYvO
sayoタン(;´д`)

591:白ロムさん
07/03/19 23:21:39 +JGQbWtN0
新規で今日契約したが高いな
6000ちょい取られた
だがW52Tは万超えてるので却下…

なんか評判そこそこ良いみたいなんで安心したww

592:白ロムさん
07/03/19 23:28:11 DMf3tAqCO
エヴァのメニューリスト作ってくれた神様ありがとうございました。
すごくカッコいいです!

593:白ロムさん
07/03/19 23:31:54 pwEVGqz10
おいおまえら!
三時間前に買ったけどまずなにから
いじればいいんだあ
ドキドキしてなにからはじめたらいいか
わからん
モバイルスイカはいれたぞー

594:白ロムさん
07/03/19 23:33:52 IyrsKRDQ0
>>591
ありゃ、まだ新規でそんなに取られる所もあるんだ〜春割り効かない地域かな
うち中部だけど春割りすれば52T以外全部新規1円だけどS、K、SAはもう在庫無いし入庫する予定も無いといわれた
52Tだけ春割りしても新規18900で、だだあまりだそうだ
夏モデルまでauは持つのか心配になってきた

595:白ロムさん
07/03/19 23:35:41 3wABOUsY0
>>593
俺は最初Vistachioからメニューと待ちうけとオープンアプリ落としたね

596:白ロムさん
07/03/19 23:35:50 YWnbeleRO
高いと考えれば高いかも知れんが、本来なら5〜6万するんだよ、安くないか

597:白ロムさん
07/03/19 23:40:42 jC68UWtE0
>>596
端末としてはそうかもしれないけど、重要なのはユーザーが支払う金額だよ

598:白ロムさん
07/03/19 23:42:03 zpnOfhTnO
着うたフルで著作権かかってるのは著作権保護対応のSDじゃないと移らないよね?
着うたあぼーんしたくないけど、著作権に対応してるのてパナソニックか東芝位しかないよね?

599:白ロムさん
07/03/19 23:47:52 smClkeXQO
目覚ましのアイコンがw

600:白ロムさん
07/03/19 23:48:53 y44ueBPg0
>>593
俺はとりあえず前の携帯と
壁紙・着うた・その他の設定を同じにした。

着うたはSD使って移し替えられなかったので落とし直したけど。

601:白ロムさん
07/03/19 23:49:21 pIBGUCRf0
ミステリーマンって分けわかんなかったが
そういうことか!
よくつかってる機能の扉だけは開いてきた
これ全部あくとどうなるの?
あと、待ち受けのドアをあけるにはどうすればいいの?

602:白ロムさん
07/03/19 23:50:01 lE+OhHFDO
この携帯にW43SAの電池って使える?

603:白ロムさん
07/03/19 23:50:48 vTJst/HK0
俺の電池はずれだ・・・
オープンアプリ1時間30分、Web1時間で電池1・・・。

604:白ロムさん
07/03/19 23:51:59 RInM+p3ZO
三洋電機の会長が辞任しちゃいましたね。
三洋の携帯電話部門、無くなっちゃいそう…。
私にとっては最初で最後のサンヨー機になるのかなぁ。

605:白ロムさん
07/03/19 23:53:19 B7ydokdYO
俺は最初で最後だな 三洋機

606:灰ロム
07/03/19 23:55:05 +9KHUqD60
三洋はW51SAが売れなかったらもうケータイ作らないんですよね。

607:白ロムさん
07/03/19 23:55:55 pwEVGqz10
アドバイスサンクス!

ネットがさくさくじゃねえか。すげえなこれ。でもタブブラウザじゃないのか?少し不便だがはやいから許すぜ

608:白ロムさん
07/03/19 23:56:33 AVEXuffx0
丁度TVリモコンの話しが出てたんで、ついでに俺も
設定を実践した。まぁ当然問題無くいった。

だがしかし・・・・・・・テレビリンクって何じゃあああ
いまいちわからねぇええw
登録たって・・・・取説読んでもわからねぇw

ちっとも使いこなしてないな。orz

609:白ロムさん
07/03/20 00:00:54 hXORqB+S0
リモコンってPCでテレビ見てる場合は使えないのだろうか。
一応赤外線リモコン用受光部付きケーブルつうのがついてるんだけど。
メーカー設定がわからない...


610:白ロムさん
07/03/20 00:02:12 wwc6JlK70
昨日買ったがいまだに操作なれない…

611:白ロムさん
07/03/20 00:04:21 47fI/6Gh0
リモコンアプリで通信しないと使えない?
番組表のDLで大量のパケが生じるのでご注意ください っていう画面に
ビビッてその先に進む勇気がない

612:白ロムさん
07/03/20 00:14:56 35PXu4Ez0
定額加入してないのか?んなもんけちるなよ。五千円程度だぞ

613:白ロムさん
07/03/20 00:16:15 YWofOoh70
>>609
全部試すしかねぇべ。

614:白ロムさん
07/03/20 00:19:23 xgZcrTBf0
学生だからお金がないっす

615:白ロムさん
07/03/20 00:21:00 eTE9vsbn0
>>611
TVやDVDの付属リモコン使えよ

616:白ロムさん
07/03/20 00:21:26 WcH2obBf0
前の携帯を目覚まし&リモコンに使ってちょっとだけ便利。
おまいら古い携帯どうしてんの?

617:白ロムさん
07/03/20 00:22:00 n3x7q5qc0
アプリで、学習リモコンとかあると良いんだけどな〜
無理かな?そういうの

618:白ロムさん
07/03/20 00:23:05 biIznwQf0
>>616
オマイさんと同じだよ

619:白ロムさん
07/03/20 00:24:34 xgZcrTBf0
ようするにリモコナプリは通信しないと使えないってことでOK?

620:白ロムさん
07/03/20 00:25:22 biIznwQf0
>>617
ここで疑問符付けて言われてもなぁ
メーカーに直に言ってもらわんと

621:白ロムさん
07/03/20 00:25:33 dQ6Wv4WE0
>>619
通信しないでやってみればわかるだろ

622:白ロムさん
07/03/20 00:30:58 xgZcrTBf0
!!
電波OFFモードでやればいいんですね!ありがとうございます。

で結果、できませんでしたORZ

623:白ロムさん
07/03/20 00:31:36 O3/plZ7x0
Youtubeの動画を携帯に入れたいんですけど、まとめwiki見てもさっぱりです…。


624:白ロムさん
07/03/20 00:34:39 xlUWaDpiO
ヤバい。標準フィルムが傷だらけになってきた。早くアスデックを見つけねば。

625:白ロムさん
07/03/20 00:36:50 eTE9vsbn0
>>623
俺は分かる、お前はわからない、それでいいじゃないか。

626:白ロムさん
07/03/20 00:42:25 biIznwQf0
>>623
それは残念な結果になっちゃったね、それでも少しは自分で答え探そうとしてる所が
気に入ったので答えに近づくヒントを
このスレやwikiだけで探すのでは無くもっと探す範囲を大きくしてみそ
えらい簡単に辿り着くから

627:白ロムさん
07/03/20 00:43:18 pXtwEzED0
偉そうだな

628:白ロムさん
07/03/20 00:47:05 tfMIRwVmO
>>623
URLリンク(my-tube.mobi)

629:白ロムさん
07/03/20 00:48:40 YWofOoh70
>>622
番組情報取得って、約1日分みたいだな。
で、その取得した時間内だったら新たに取得しには
いかないみたいだ。つまり最初の警告文は出ても
番組情報は即表示される。

毎日、最初だけ番組取得でパケ使用って事であれば
どうだ使えそうかい?

630:白ロムさん
07/03/20 00:59:31 g3+bSQ7iO
>>628優しい人みっけ



がちゃぴんかわいいよがちゃぴん

631:白ロムさん
07/03/20 01:02:32 JHAH4qCjO
電池パック入ってる所が開かない。


632:白ロムさん
07/03/20 01:10:30 O3/plZ7x0
>>626
色々試行錯誤してみて、携帯で再生できました。ありがとうございます。
>>628
My-Tube等では画質が悪いようなので、PCから携帯に動画を送りました。ありがとうございます。

633:白ロムさん
07/03/20 01:20:16 bEdGCQ2G0
p2goタンおながいします!
前の黒バックのオレンジバージョンをメタル調のアイコンでプリーズ!!


634:白ロムさん
07/03/20 01:28:29 N0PxAOeVO
だんだん使っていくうちにスライドのアシストが弱くなってきてる気がするんですけど、気のせいでしょうか?

635:白ロムさん
07/03/20 01:30:04 p7EJBMdt0
>>634
つ「アシスト機構の宿命」

636:白ロムさん
07/03/20 01:31:34 4cGBG9+NO
質問ですが、今放送しているSHUFFLE!を51SAで全画面表示すると画面の端の方は切れちゃいますか?
もしくはときメモはどうですか?

637:白ロムさん
07/03/20 01:32:44 p/24LH4s0
>>636
人に聞く前に自分でためせ
死ね^^

638:白ロムさん
07/03/20 01:38:06 4cGBG9+NO
俺それで51SA買うか買わないか決めようとしているんだけど…ごめんなさい。

639:白ロムさん
07/03/20 01:48:22 XaDiVMcQO
たぶん出来ないよ。
ときメモ?きもっ…

640:白ロムさん
07/03/20 01:51:07 k6AyHTZV0
13ヶ月〜
機種変しようとして電気屋とショップにいろいろ行ったが、
発売当初と値段がほとんど変わってないorz。
25000〜26000程度のまんまだったので
今日ネットで購入メールしたのでしばらくしたら届く♪
ネット通販では14000程度でした@岡山

641:白ロムさん
07/03/20 01:52:42 YWofOoh70
>>638
ときメモは16:9だから、当然切れる。今見た。
というか、何も全画面にせんでも横画面表示で
十分だろ。

642:白ロムさん
07/03/20 01:52:52 XQqLEExa0
ぶっちゃけFMトランスミッターってどう?

643:白ロムさん
07/03/20 01:56:18 bCrh610H0
5年ぶりに携帯買ったのがこの機種だったんだけど
今の携帯すげーな、前の携帯がゴミのようだ。

644:白ロムさん
07/03/20 01:56:55 MRZWwE8e0
>>642
車内でアダプタ無い時に便利
有れば有るで助かる

645:白ロムさん
07/03/20 01:57:44 4cGBG9+NO
>>641
レスありがとうございます。上下に黒い帯入ってると切れちゃうみたいですね。
買ったら横画面表示で見る事にします。

646:白ロムさん
07/03/20 01:58:49 Z00h6sdG0
>>643
ムスカ大佐、乙

647:白ロムさん
07/03/20 02:11:19 VzC7t51pO
今携帯動画変換君で一時間程のドラマ変換してSDに入れて再生させてみたんだけど、音と映像がずれてしまう…
何が原因かわかる?

648:白ロムさん
07/03/20 02:18:34 XQqLEExa0
>>644
アダプタ?充電器のこと?ごめん、よくわかんねw
音とかどう?

649:白ロムさん
07/03/20 02:23:05 9bly3WBw0
>>647
つ 変換君のFAQ

650:白ロムさん
07/03/20 02:29:59 IMGFEzZF0
>>647
変換元ファイルはwmvファイル?
もしそうなら↓を試してみて、wmvの音ズレ問題の有名な対処法。
もし駄目なら専用の板で聞くのがいいかも。

携帯動画変換君をインストールしたフォルダ内の
『cores』フォルダ内にある『AVS_Skelton.avs』をテキストエディタで開く。
スクリプトを以下のように書き換える
DirectShowSource("<%InputFile%>", fps=**, convertfps=true)
(**の部分は変換後のフレームレートにあわせた方が無難)

651:白ロムさん
07/03/20 02:48:53 YWofOoh70
wmp11入れて失敗だったかもしれん。
音がズレまくる・・・・俺のマシンパワーが足らないのかと
思いきや、VLC media playerとかはマトモだしなぁ。

変換君に入れるべく、最近のPVをAVI化してて何度
コンバートしても音ズレるから半日悩んだが、なんの事は
無い。wmpのせいでした。orz

無事、ファミコンにぶち込んだが・・・皆もwmp11には気を
つけてくれ。orz

652:白ロムさん
07/03/20 03:13:43 4+nJaQis0
変換君はmpeg1が相性良いと思う。
俺はこれで元データ作ってから2Mbps30fpsで変換。
抜群に綺麗。

653:白ロムさん
07/03/20 03:24:51 +KGd40/L0
>>236
言った本人です作ってくれるとは思わなかった、ありがとう。
さっそくアダルト使わせていただきますwカレンダーが・・w

654:白ロムさん
07/03/20 06:20:23 Txu5THL60
スライドカタカタで修理出したやついる?

655:白ロムさん
07/03/20 06:35:53 jxuFmU25O
卓上ホルダーに置いてもなかなか充電されないな
接触不良かな?

ACアダプタから直刺ししてるよ

656:白ロムさん
07/03/20 06:37:36 q5V5S7RqO
SANYOの携帯はなんですぐに安くなるの?

657:白ロムさん
07/03/20 07:42:10 SsSGu33DO
ナイトカッコ良い

658:白ロムさん
07/03/20 07:42:33 VzC7t51pO
>>649‐652
ありがとう。
仕事が終わったらもう一回やってみるよ。

659:白ロムさん
07/03/20 07:51:56 xqKuTgY10
みんなこの機種のワンセグ録画って使ってる?
着信やメールで録画が中止になると聞いて凹んでるんだが・・・
2GBのSD買うかどうか迷ってるんで

660:白ロムさん
07/03/20 08:04:07 SsSGu33DO
51SA最高だね。

661:白ロムさん
07/03/20 08:12:45 +x4TgZNRO
>>660 もう飽きたから言わなくていいよ

662:白ロムさん
07/03/20 08:33:41 dQ6Wv4WE0
>>659
メールで中止にはならないが?

663:白ロムさん
07/03/20 08:46:04 xqKuTgY10
>>662
勘違いだった・・・orz
てか結局4500円で2GBのマイクロを買いました。
携帯に使わなくても他に流用すればいいだけだしね

664:白ロムさん
07/03/20 09:00:40 f6Ye845VO
秋葉原にアスディック売ってたよ
SA用ではなかったけど幸せになりました


ところでimonaから書き込み失敗してしまうんだけど、分かる方いますか?

665:白ロムさん
07/03/20 09:26:10 yyBogipWO
メニューアイコンの時計に秒表示させることは可能ですか?

666:白ロムさん
07/03/20 09:54:34 VLI0YFMZO
質問なんですが、よく33SA以降は規制がかかってるって言いますが
それは、違(略)着うたフルがミュージックプレーヤーに登録して聞けないって事なんですか?
やっぱりこれもできませんかね?

667:白ロムさん
07/03/20 09:57:35 gxKRTAVi0
>>493
51SAはストラップ取り付け部と平形ジャックが反対側だけど無改造で届く?

668:白ロムさん
07/03/20 10:32:31 2hY/Nzgf0
>665
ムリポ。色も変更不可。
秒表示が必要なら待ち受け画面としての時計を使用するしかない。

669:白ロムさん
07/03/20 10:37:25 uZ74dEVd0
>>666
できんよ
データフォルダ内で聞くしかない
ちなみに早送りもできんね

670:白ロムさん
07/03/20 10:41:11 GSCBL+nc0
予測変換の文字サイズや、受信boxなどの一覧の文字を小さくするのは不可?

671:白ロムさん
07/03/20 11:11:29 jxuFmU25O
>>670
レジストリをイジれば可能


672:白ロムさん
07/03/20 11:13:06 M0syGmpLO
W31TからMEDIA SKINに新規で変える予定でしたが、
価格も高いしボタンも押しにくそうだしワンセグをイヤホン付けないと見れないしカメラの画質も悪いってことなんでやめてました
んで0円ケータイのW51SAにしようかと思ってます

そこで単刀直入に聞くけどW51SA使用の諸君、実際 この機種どうなの?


673:白ロムさん
07/03/20 11:16:33 gxKRTAVi0
お前は過去ログすら見ないのか?

674:白ロムさん
07/03/20 11:17:26 MtOslBoU0
microSDはSanDiscのが便利だね。
miniSDとSDへの変換アダプタが付いてるから他でも使えていいかんじ。

675:白ロムさん
07/03/20 11:23:27 M0syGmpLO
>>673
スミマセン、超新鮮な情報が知りたかったもんで…

676:白ロムさん
07/03/20 11:23:52 LqQRe3GRO
ノーブランドのmicroSDでも付いてますが

677:白ロムさん
07/03/20 11:33:18 Iy2NmtCU0
モッサリって何ですか?
あとデフォって・・・

678:白ロムさん
07/03/20 11:45:12 CHBOAsBkO
>>672
スライド好きの俺にとっては最高の機体、
無駄な出っ張りが無いのでロック使わずポケット入れても
今のところ誤動作無し

メディアスキンがカメラ駄目だと言っていたが51SAも駄目と言う人多し、
(個人的には◎なのだが)
テンプレに参考画像があるので要確認

変換はATOKで使い慣れてる人には違和感有りだが
逆に便利な部分も持ち合わせている(数字変換等)

SD-AP&FMトランスはかなりの高ポイント

俺は
買ってよかた-(≧ε≦)

679:白ロムさん
07/03/20 11:49:17 p/24LH4s0
ID:SsSGu33DO
こいつまじでうざすぎる。あらしはよそでやれごみ。
NGワード指定

680:白ロムさん
07/03/20 11:52:58 CHBOAsBkO
モッサリ=52T
な〜んて書いたらマズイか?

デフォ=default

681:白ロムさん
07/03/20 11:59:59 M0syGmpLO
>>678
アリガトー(>_<)
まぁ ぶっちゃけW31T使ってる人間なんで
W51SAがカメラ画質悪いって言っても そんなに気にならないかも…
ただMEDIA SKINのカメラ画質は昔のケータイ
並みに悪いって聞いたからさ…
新機種の中で重い方だけど重さとかは気になりませんか?



682:白ロムさん
07/03/20 12:01:57 aJNj+CiH0
>>681
それは自分で持ってみるしかないだろ
店行って、持ってみな

683:白ロムさん
07/03/20 12:06:04 bCrh610H0
カメラカメラって言うけど携帯のカメラで画質重要視してる人は何に使ってるんだろ。
仕事や旅行ならデジカメ使うし、メモ程度ならそこまで画質いらないし。

684:白ロムさん
07/03/20 12:08:13 pXtwEzED0
良いに越したこと無いじゃん

685:白ロムさん
07/03/20 12:09:19 M0syGmpLO
>>682
それもそだね…
今調べたけど同じ形でDoCoMoのDシリーズは軽いんだな〜!

686:白ロムさん
07/03/20 12:11:34 mbmc2TOJO
適度な重さだと俺は思う。中身が入ったカンジ。軽いとオモチャだが、これはモノというカンジ。質感と調和してずっしりと持ったカンジが気に入っている。

687:白ロムさん
07/03/20 12:19:53 RTY8JrnnO
この携帯にして損はないよ

688:白ロムさん
07/03/20 12:20:45 aJNj+CiH0
>>684
悪くてもどうでもいいんだけどねw
どうせメモ程度に使うだけだし
ホンちゃんは、デジカメもってくし

689:白ロムさん
07/03/20 13:03:45 egq5I53o0
KNIGHT 2000 KITT

690:白ロムさん
07/03/20 13:03:55 y0hhDGfXO
これ買ってから通勤が苦じゃなくなったよ。
カメラの性能が気にならないなら間違いなく買いでしょう。

691:白ロムさん
07/03/20 13:04:57 cQjgHDAt0
そういや
w51SAってオープンアプリプレイヤーでjava動くみたいだけど
ゲームボーイやファミコンのエミュが動くくらいjavaの実行速度は速いのか?
ドコモのSHシリーズほどの速さまでは期待していないが

692:白ロムさん
07/03/20 13:27:52 KUqGyhziO
>>671
>>670じゃないがレジストリって何?

693:白ロムさん
07/03/20 13:33:38 ijYvaqyv0
オープンアプリの話はは専用スレあるからそこを読みなさい

694:白ロムさん
07/03/20 13:34:17 kKRJtAKlO
アプリキーが変だ……

695:白ロムさん
07/03/20 13:41:36 yekuOO140
目覚まし動かない・・・・・。
でも

ふぁみこんかわいいよふぁみこん

696:白ロムさん
07/03/20 13:44:30 2X1Y7yV1O
SBから移るかもしれないんだが、この機種は使いやすさはどうだろう?

697:白ロムさん
07/03/20 13:46:18 sPncf8cFO
>>696
デザインはいいのだが、通話していると笑われる

698:白ロムさん
07/03/20 13:49:14 gbNx23F0O
>>695

目覚ましON設定意外と忘れがち
確認してみて

699:白ロムさん
07/03/20 13:52:49 M0syGmpLO
>>697

なんで笑われん打よ…

700:白ロムさん
07/03/20 13:54:31 CHBOAsBkO
笑われているのは本当に携帯か?

701:白ロムさん
07/03/20 14:00:21 gxKRTAVi0
どう縦読みしても>>697が笑われているんだろ

702:白ロムさん
07/03/20 14:00:49 9ZVjlKGA0
>>700
笑ったwwww


703:白ロムさん
07/03/20 14:15:49 sPncf8cFO
釣れた(・∀・)ニヤニヤ

こんな出来損ないケータイよく使うなwwwww

704:白ロムさん
07/03/20 14:22:58 2hY/Nzgf0
>>692
671に対して「51SAはPCじゃないぞ!!」と突っ込みを入れてやれよ。
あるいは、「俺の51SAにはregedit.exeが見つからないぞ、不具合かな?」とひねりを入れたレスをしてやればよろし。

705:白ロムさん
07/03/20 14:29:47 7lwlbKM8O
>>703
おもろない しねーゥ

706:白ロムさん
07/03/20 14:32:59 2bE8OH4vO
ロリコンティッシュ>>703はスルー
笑われてんのはお前の●●

>>692このスレでレジストリを知っても
今度はどうしたらいいか聞くんだろ?
知りたいなら自分で調べて勉強しな
まず、持ってるPCのOSを教えてくれたら
調べるヒントを出すよ
携帯しか持ってないなら諦めろ
それがお前の為だ

やべマジレスしたよw
釣りだよな?>>962


707:白ロムさん
07/03/20 14:35:31 DIFM16oc0
>>694
押した感じがないよ

708:白ロムさん
07/03/20 14:35:36 N+32NY390
>>705
うわ
こいつは酷い

709:白ロムさん
07/03/20 14:39:18 2hY/Nzgf0
誰もあまり言わないが、
「VGA 最大レート30fpsでムービーが再生できる」
ってことは実はすごいことなんだよ。




710:白ロムさん
07/03/20 14:47:42 9QnhIZmOO
ウワ〜ン。・゜゜(ノД`)

バナナの保護シートもろすぎ
付属の掃除マットで拭いただけで
傷だらけになっちゃったよー(T_T)

しかも周りの電気屋だと
洗脳されてるのかと思うくらい
バナナしか売ってねぇ...
しかも2種類も出してるし何々だよ...

これはもう旅に出るしかないよなorz

以上悲しいお知らせスマソでした

711:白ロムさん
07/03/20 14:48:58 cP1+2xNrO
メール受信や電話受信の時の着信ランプって光ますよね?色はどれくらい有ります?

カメラは期待しない方がいいっすか?



712:白ロムさん
07/03/20 14:56:31 o9J7Br0u0
カメラが良いに越したことはないけどね、使い捨てカメラの優劣を語っているレベルに思えるんですが・・・

カメラを緊急用、非常用と考える人にはこれで必要十分、
チョットしたスナップもokだから使い方によったら期待してもいいと思うよ。

しかしカメラをこれ一台ですまそうと思っている人には、この機種は向かないかな。
ところで専用機を持っていない人が「画質」の事がわかるのかなぁ。


713:白ロムさん
07/03/20 15:04:35 2hY/Nzgf0
ピンク 青、黄色 スカイブルー 黄緑 白紫 赤 の7色と、ALL(7色
切替)とが選べる。

714:白ロムさん
07/03/20 15:08:19 2hY/Nzgf0
なくなバナナ
おじちゃんが一つ教えてやろう。
いいか、大きくなって商売するようになったら、
見掛けは良いが持ちが悪いものを売るんだぞ、
そうすれば買い替えの客で大繁盛するからなw
よーし、涙をふいて元気出せ!




715:白ロムさん
07/03/20 15:09:18 cP1+2xNrO
>>712
ありがとうございます!
auのチラシとか見てるとカメラの画素があまりだったんで

>>713
オォ!結構あるっすね!
どもありがとうございます!

716:白ロムさん
07/03/20 15:09:26 lZr9AxEb0
アプリ/アドレス帳キーが重いあなたに。
この前この件で修理出しました。
一応初期不良ということでキーパッド無償交換。

モックもいろいろさわったんだけどホント機体によって重さまちまち。気になるヤシは修理依頼オススメ。

717:白ロムさん
07/03/20 15:13:52 F3cLVsJMO
これカッコイイね。バランスも良いし…

ただ、44S買ったばかりだから機種変出来ないいのが難点。


718:白ロムさん
07/03/20 15:15:31 f25rwlsI0
できるだけ電池もちをよくしようと
照明を暗く設定して外に持ち出したら
直射日光下ではまるで見えなかったorz


719:670
07/03/20 15:20:32 y0jomCjm0
>>671
d!無理ってことかorz

720:白ロムさん
07/03/20 15:22:57 2hY/Nzgf0
OPENとCLOSEの効果音って切り替えができるんだね。
開け閉めの時「シャキ」「シャキーン」って音にしたらかっこよくなったよ。

721:白ロムさん
07/03/20 15:40:48 M0syGmpLO
>>710
お前男?
傷だとか いちいち細かいこと言ってんとホント情けないよ
この機種自体は画面は傷つきにくいんだよな?
だったら男らしくドンといろw
どうせ傷つくんだから…

722:白ロムさん
07/03/20 15:42:41 o9J7Br0u0
>>715

CMOSだしあのレンズだからね。
どうしても画質に限度はあるよ。
補正回路に力を入れれば金がかかる。

画素が多ければ画質が良いって事もない。
やたらに画素だけを上げたら、かえって画質が落ちることも。
メモリー食うし・・・。
このカメラはそこそこのバランスだと思うよ。

それより他の機能が充実してる方がいいよ。
カメラ自慢の人ってFMTMや内蔵メモリーの事なんかどう思ってるんだろうね。



723:白ロムさん
07/03/20 15:57:45 cP1+2xNrO
>>722
そうなんすかー
SANYOの携帯は使ったことないんすけど、FM何とかやら機能は充実してますよね
容量もスゲーし!
W52Tにしようと思ったんすけど…使いずらいらしいしあんまし良くねーっぽいんでやめた!
よし!この携帯しによ!
ありがとうございます!


724:白ロムさん
07/03/20 16:03:58 fWuHvHPyO
この携帯ボタン打ちにく

725:白ロムさん
07/03/20 16:10:33 GiYWA9xg0
カメラを気にするなら51SAはやめとけ。

726:白ロムさん
07/03/20 16:14:00 kVu2K9gYO
ボタンはカチカチ音する?

727:白ロムさん
07/03/20 16:15:11 kKRJtAKlO
>>716
おお ありがとう 行ってくる

728:白ロムさん
07/03/20 16:21:45 gXWsRMVE0
メール打つとき、後ろの電池フタにあたってミシミシ音がするのですが、そういうものですか?
それともただ持ち方が悪いだけ?

729:白ロムさん
07/03/20 16:23:19 kKRJtAKlO
>>716
ていうか何日かかりました?

730:白ロムさん
07/03/20 16:27:36 XjSw1QEQ0
>>728
バッテリーカバー部のきしみ音はかなり固体差があるみたい
バッテリカバー何回か外した事あるけどきしみは一度も出た事ない

731:白ロムさん
07/03/20 16:33:16 YMxMdIyMO
>>728
俺も電池のフタがギシギシいってたけど、2、3日で音しなくなったよ。

732:白ロムさん
07/03/20 16:42:02 2hY/Nzgf0
うちのアパートも2階から時々ギシギシ音がきこえるよ
2、3日すれば音がしなくなるんでしょうか?

733:白ロムさん
07/03/20 16:44:25 gXWsRMVE0
>>730
>>731
ありがとうございます。
後ろから見て右側上部に音がします。
購入から1週間程ですが、もう少し様子を見てみます。

734:白ロムさん
07/03/20 16:46:10 XjSw1QEQ0
>>732
そのアパートのドアの開け閉めの時「シャキ」「シャキーン」って音にしてみない?
かっこいいアパートになるんじゃない?

735:732
07/03/20 16:47:12 2hY/Nzgf0
>>733
いえいえ、どう致しまして。

736:732
07/03/20 16:50:00 2hY/Nzgf0
>734
壁が白だから、ファミコン・アパートだねw

737:白ロムさん
07/03/20 16:52:59 SsSGu33DO
サクサクだけど電池持ちは良い方だ。

738:白ロムさん
07/03/20 16:58:45 o9J7Br0u0
職人さん、十字キーが右側になるような、横向き待ち受け&メニューアイコンのセットは難しいですか?
できればFFかDQでコマンドの文字を少し大きめで。
ステータスにもコマンドが割り振れたら便利だけど。

自分でやりかけたけど挫折・・・やっぱり職人さんに頼るしか・・・。



739:白ロムさん
07/03/20 16:59:52 HiVMaaecO
そういえば、この機種、かなりワンセグ感度が(・∀・)イイ!!みたいだけど
他の機種はどうなんだろ?
春機種は全部ワンセグ感度良いのかな?

740:白ロムさん
07/03/20 17:02:09 SsSGu33DO
カタカタが気になる。

741:白ロムさん
07/03/20 17:11:18 uZ74dEVd0
URLリンク(www-2ch.net:8080)

かあいいい
買いますた!

742:白ロムさん
07/03/20 17:12:23 N+32NY390
かたかたkたkったkたっかたかたk

743:白ロムさん
07/03/20 17:13:18 SsSGu33DO
カクカクだった。

744:白ロムさん
07/03/20 17:14:37 4ubfm5bWO
みんなキャリングケースは買う?

745:白ロムさん
07/03/20 17:15:47 d//sY2JPO
自分のは全然カタカタしないですよ
あまり気になるならショップに持って行ってみては?


746:白ロムさん
07/03/20 17:18:02 SsSGu33DO
>>745
羨ましいよ

747:やましん
07/03/20 17:23:25 rMnzLA1tO
51SAって録画予約できますか?

748:白ロムさん
07/03/20 17:25:28 YOCpxOneO
AUのエミュってもう出てますか?

749:白ロムさん
07/03/20 17:28:04 Cl/kr3bnO
トランスミッタ付いてるんだね

フル着を車で聞く事も可能って事か
ipod代わりに買おうかな

750:白ロムさん
07/03/20 17:28:16 18kUcMlhO
不具合有りますか?

751:白ロムさん
07/03/20 17:30:03 18kUcMlhO
33SAよりサクサク 電池持ち良いですか?

752:白ロムさん
07/03/20 17:31:49 18kUcMlhO
規制揺るい?

753:白ロムさん
07/03/20 17:35:14 18kUcMlhO
外装丈夫?

754:白ロムさん
07/03/20 17:35:54 d//sY2JPO
予約録画機能は無いよ
個人的にはSDオーディオプレイヤーが重宝してる
PS3でCDをデータ変換したものをSDに落として携帯で鳴らせるのは便利
PC持ってる人にはあまり恩恵は無いんだろうけど

755:白ロムさん
07/03/20 17:40:35 18kUcMlhO
電池爆破機能追加

756:白ロムさん
07/03/20 17:42:28 Fm+pAnD20
>>754
どうでもいいけどPS3は凄い電気代かかるらしいな

757:白ロムさん
07/03/20 17:45:02 g/l9CZqjO
サウンドをランダム再生やリピート再生ってできないの?

758:白ロムさん
07/03/20 17:46:28 18kUcMlhO
電池爆破機能追加

759:白ロムさん
07/03/20 17:55:06 18kUcMlhO
電池爆破機能追加
電源落ち機能追加
フリーズ機能追加

760:白ロムさん
07/03/20 17:57:07 00ohmcj60
W52Tじゃないんだから電源落ちなんて・・・w

761:白ロムさん
07/03/20 18:07:42 2hY/Nzgf0
>758
おまいは爆破テロ犯か
ケータイに仕込む手口を予告しているんだな。
通報した。



762:716
07/03/20 18:08:50 lZr9AxEb0
>>729
火曜昼に持ち込んで土曜昼に完了連絡来た。

763:白ロムさん
07/03/20 18:10:41 CHggjHGT0
imonaは動きますか?

764:白ロムさん
07/03/20 18:16:57 u7UfkZ3nO
>>763
imona動くけど、書き込みできない。ギコレットだと書き込みできるけどクラシックの方が便利だぞ。

765:白ロムさん
07/03/20 18:19:08 18kUcMlhO
電池爆破解除機能追加
電源落ち無効機能追加
フリーズ無縁機能追加

766:白ロムさん
07/03/20 18:20:36 18kUcMlhO
電池爆破解除機能追加
電源落ち無効機能追加
フリーズ無縁機能追加

767:白ロムさん
07/03/20 18:23:18 DIFM16oc0
>>764
なんで書き込みできないの?

768:白ロムさん
07/03/20 18:26:53 lZr9AxEb0
>>764
何故か、串排除されることもあるが、正常書き込みできる時もある。
原因ワカラン…。

769:白ロムさん
07/03/20 18:34:09 Mv+qcxX9O
無料フルの早送りはでますか?

770:白ロムさん
07/03/20 18:36:03 CHggjHGT0
>>764
ありがとうございます
検討してみます

771:白ロムさん
07/03/20 18:42:17 wKpA/OmVO
2年半ぶりにW21Hからこいつのファミコンに変えようと思ってるんだけど、データフォルダの音楽をオートプレイする機能はありますか?

772:白ロムさん
07/03/20 18:49:46 +x4TgZNRO
>>766 帰れ

773:白ロムさん
07/03/20 18:55:01 18kUcMlhO
すまそん

774:白ロムさん
07/03/20 19:01:38 Mv+qcxX9O
771さん〜それはできません。

775:白ロムさん
07/03/20 19:01:41 18kUcMlhO
すまそん

776:白ロムさん
07/03/20 19:03:36 9IHBFOzmO
13ヶ月まであと少し待ちきれん。

777:白ロムさん
07/03/20 19:05:06 x2iBpGCI0
今からはじめてのセックスするんだけど
SA使いらしいアドバイス頂戴

778:白ロムさん
07/03/20 19:06:05 9IHBFOzmO
51SA神機

779:白ロムさん
07/03/20 19:11:32 yS/QH5SV0
>>777
がちゃぴんの着ぐるみを着せて、


がちゃぴんかわいいよがちゃぴん


と、後ろから囁きながら股間部分の
着ぐるみ生地をスライドさせて挿入。

780:白ロムさん
07/03/20 19:14:45 WgOlbm5d0
51SAに新規で入りたいと思うのですが、、パケット定額+PCサイトビュアーやり放題+必ず払わなければならない額
を合わせると月にどのくらい払うことになりますか?

781:白ロムさん
07/03/20 19:16:43 wKpA/OmVO
>>774
d できないのか…残念

店で実機さわってみたけどちょい重いくらいで厚みも形もちょうどいいねほとんどこれに決まりなんだけど…
電卓よく使うんだがボタン操作はどんな感じ?

782:白ロムさん
07/03/20 19:18:08 xipMgTbm0
>>780
おおざっぱに言うと9000円ぐらいだろうな。
あとは専用スレで相談しろ。

au by KDDI 最適料金プラン追求スレ Part10
スレリンク(phs板)

783:白ロムさん
07/03/20 19:20:38 rPdqskA50
>>768
俺gikoletでもはじかれたぞ

784:白ロムさん
07/03/20 19:20:38 cCktp7mv0
>>780
9000円くらいじゃないっすかね
自分のダブル定額の上限が7600円くらいなんで+1500円くらいで。

785:白ロムさん
07/03/20 19:20:44 gbNx23F0O
>>781

音楽といってもデータフォルダにこだわらなければ
この機種はかなり満足できると思うけど?
リスモだけでなくSD-Audioも対応してるし。

786:白ロムさん
07/03/20 19:22:24 AzNlS5guO
FMTMでもサラウンド効くとかやばいね

787:白ロムさん
07/03/20 19:22:30 VzC7t51pO
この機種カタカタする時としない時が有るんだけど、なんでだろ?
温度とか関係有るのかな?

788:白ロムさん
07/03/20 19:26:28 WgOlbm5d0
>>782
わかりました、相談してみます

imona書き込みできないというのは本当なのでしょうか?

789:白ロムさん
07/03/20 19:27:48 AzNlS5guO
>>787
俺もそれ思った

画面側のスライド部分に金属使われてるみたいだからそのせいかな

790:白ロムさん
07/03/20 19:30:51 oGV8VLp6O
不良品て買った店以外でも交換してくれるの?

791:白ロムさん
07/03/20 19:31:12 fAcWna7yO
掲示板辞典ワロス

792:白ロムさん
07/03/20 19:34:43 SsSGu33DO
>>787
確かにな。カタカタする時としない時がある。51SAの気分によって違うの?

793:白ロムさん
07/03/20 19:35:14 9IHBFOzmO
神機

794:白ロムさん
07/03/20 19:35:24 18kUcMlhO
すまそん

795:白ロムさん
07/03/20 19:39:13 W4q7Gkia0
>>738
ステータスの欄にもメニュー項目を割り振れるようにって事でしょうか?

横向きメニューのアイディアは面白いので作ってみようかなぁ

コマンド表は8ドットじゃ小さいと思ってましたし

796:白ロムさん
07/03/20 19:42:40 wKpA/OmVO
>>785
外部メモリーフォルダを使えば音楽を連続再生することはできるんだよね?
かなり初歩的な質問ですまない

797:白ロムさん
07/03/20 20:04:45 SB67sIvb0
Vistachioであずまんが大王のW52Tメニューが上がってるんだが、
SA用にもだれか作ってくれ

798:白ロムさん
07/03/20 20:07:52 KACpvjp7O
>>797 だが断わる

799:白ロムさん
07/03/20 20:12:05 AzNlS5guO
横向き待ち受けandメニュー良いな
欲しい

800:白ロムさん
07/03/20 20:35:22 SsSGu33DO
メニューアイコン増えたね。

801:白ロムさん
07/03/20 20:41:32 OmQux54vO
バナナ使ってるけど割とイイけどな

802:白ロムさん
07/03/20 20:56:43 3OgFyYJu0
アスデックの保護シートは51SA用あるの?

803:白ロムさん
07/03/20 21:01:10 V2v5K2o+0
あるよ
W43Hの表示にW51SAのシールが貼ってあるが。

804:白ロムさん
07/03/20 21:02:29 3OgFyYJu0
>>803
おお、トンクスです

805:白ロムさん
07/03/20 21:04:10 K1fW58g50
FMトランスかぁ。
別に車持ってないし、家にいる時はPCで音楽聞く方が便利だし・・。
おれにとっては無用の長物だな。
むしろワンセグ予約がある51CAのほうが、便利かな・・・。

806:白ロムさん
07/03/20 21:09:00 V2v5K2o+0
>>805
ワンセグ感度もまずまずなのだから予約は、欲しかったね。
ファームとかで出来るようにならんかの〜
さんよ〜さんよ〜

807:白ロムさん
07/03/20 21:09:37 cjEopcdS0
>>805
CAの方が幸せになれるぞ

今日も俺のファミコン大活躍。


808:白ロムさん
07/03/20 21:10:32 SsSGu33DO
アスデック何処にもない。

809:白ロムさん
07/03/20 21:13:58 9IHBFOzmO
神機

810:白ロムさん
07/03/20 21:14:08 18kUcMlhO
すまそん

811:白ロムさん
07/03/20 21:14:22 00ohmcj60
スライドに興味無しでワンセグ重視ならW51CAの方が断然いいよ。
予約録画・・・うらやましいよ。




俺?
俺はスライド好きだし、なんてったって

ふぁみこぉん、かわぁいぃよ、ふぁあみぃこぉん。

812:白ロムさん
07/03/20 21:14:31 V2v5K2o+0
>>808
新宿だがビッグ亀にあった。
他にもビッグにあったと、言う書き込みあったな。
本体は淀で買ったが、淀は見つからなかったよ。

813:白ロムさん
07/03/20 21:15:31 9IHBFOzmO
神機

814:白ロムさん
07/03/20 21:15:45 18kUcMlhO
すまそん

815:白ロムさん
07/03/20 21:17:13 qGu4zHmb0
何度でも貼るよ〜〜w
アスデックW51SA用「ハードコート加工」保護シートパッケージ&保護範囲

URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)

816:白ロムさん
07/03/20 21:18:08 WgOlbm5d0
電源ついてる状態で何もしなかったら、ブラックアウトしますよね
その状態でメールが送られた場合どこか点滅したりして確認できますか?

817:白ロムさん
07/03/20 21:18:16 xFv5dkte0
今日ふぁみこんゲットしたぜ〜!!


やったぁ〜!!

818:白ロムさん
07/03/20 21:18:54 9QnhIZmOO
液晶保護シート関連の疑問だが
クリスタルガードの耐久性はどう?

取り敢えず
ティッシュで画面拭いても無傷ならいいんだが

評判のいいアスデック探しても見つからないんで
今ん所悪評が無いクリスタルガードを注文したが
これいかに?


今着けてるバナナもハードコート加工さえしてあれば
着けるの簡単な上に高光沢処理されてて
ワンセグとか凄い鮮やかに映っていいんだけどね

画面拭くだけで傷がつくのはチョット...

819:白ロムさん
07/03/20 21:20:26 xFv5dkte0
>>815
それどこに売ってますか??

探してるけどみつからない・・

通販で買える?

820:白ロムさん
07/03/20 21:24:27 RocEnoeZ0
>>818
拭いただけでキズは付くよ。
ダイソーの保護シートよりかはマシだけど。

821:白ロムさん
07/03/20 21:26:34 qGu4zHmb0
>>815
俺はヨドバシで買ったよ

822:白ロムさん
07/03/20 21:30:48 SsSGu33DO
>>820
俺もクリスタルガードだけど耐久性ない。
田舎だからアスデックシール売ってる所がない。

823:白ロムさん
07/03/20 21:31:26 18kUcMlhO
52Tが良いぜ

824:白ロムさん
07/03/20 21:33:21 WgOlbm5d0
>>816
お願いします

825:白ロムさん
07/03/20 21:38:39 x2iBpGCI0
>>824
自分にメール送ってみれ


826:白ロムさん
07/03/20 21:41:18 18kUcMlhO
52Tが良いぜ

827:白ロムさん
07/03/20 21:42:58 KYsQ1/Q/0
何故か「あぼ〜ん」が続いてるのだが、何をNGにしてたか思い出せないw

828:白ロムさん
07/03/20 21:43:58 gxKRTAVi0
>>493
> エレコムのこれ
> URLリンク(www.elecom.co.jp)
> 買ってきた。なかなか良いよ。

地元のヤマダに逝ったが無かった。
Amazonで注文した。

捜し歩く時間が惜しくて、ほとんどネットだな・・・

829:白ロムさん
07/03/20 21:48:58 9QnhIZmOO
>>820
うーむ
やっぱキズつくもんなのね

俺の中では液晶保護シートって
キズ耐性を増すものなイメージがあったが
実際はアクマで液晶の身代わりが妥当な位置づけみたいだな

よし、
保護シートの細かい傷は気にしないでいくぞ
ヒドくなったらかえればいいんだしな

広い心でふぁみと戯れるぞ


830:白ロムさん
07/03/20 21:50:37 Crp/z8YWO
画面が待ち受けじゃない(EZやメールとか接続するものを除いて)時に何も操作しないとすぐ待ち受けに戻っちゃうんですが説明書みても分からないしどこをどう設定したら戻らなくなりますか?

説明べたですいませんが分かる方教えて下さい。

831:白ロムさん
07/03/20 21:57:21 4v6TV4VE0
なんでアスデック売ってないんだ _| ̄|○

832:白ロムさん
07/03/20 21:59:05 AzNlS5guO
>>828
こんなの買わなくても付属の変換アダプタをストラップにつければいい

833:白ロムさん
07/03/20 22:00:03 cX4zlGDC0
アスデック通販してよアスデック_| ̄|○

834:白ロムさん
07/03/20 22:02:29 XANEKM56O
アスデック失敗して2枚無駄にした俺が来ましたよ
(´・ω・`)

どうやってもゴミが入ってしまうorz
なんか良い方法ないもんかね

835:白ロムさん
07/03/20 22:03:56 AzNlS5guO
>>834
水で洗って貼り直せよバカ…

836:白ロムさん
07/03/20 22:05:34 mHeo4zbF0
>>834
ちょっと位なら気にしないよ俺は

837:白ロムさん
07/03/20 22:06:11 RocEnoeZ0
>>829
全体を覆わなくても良いのなら、ハードコート仕様デジカメ用の3インチサイズが良いよ。
最初から貼ってある保護シートサイズとほぼ同じ大きさだし。

>>834
風呂場でやってみ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4506日前に更新/200 KB
担当:undef