au WIN W51SA by SANYO Part23 at KEITAI
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:白ロムさん
07/03/16 22:01:32 qNV3JbSg0
>>345
マスストレージモードでのPCとのやりとりが激簡単なのでSDは必須だと思う。

351:白ロムさん
07/03/16 22:01:33 IghTTfjI0
>>347
あぼーん

352:白ロムさん
07/03/16 22:01:41 wooR/ZQB0
>>345
1GBには満足

ただしmicroSDは必要。なぜならSD-Audioじゃないとやってらんないから

353:白ロムさん
07/03/16 22:02:28 /ARfoP880
モノガチャピンでメニューアイコンとかつくって欲しいな

354:白ロムさん
07/03/16 22:03:43 8EHawqypO
おれも恥を忍んで自作メヌーをアップしてみたんだが重い>81k
画像の作り方から勉強し直しだなorz

355:白ロムさん
07/03/16 22:04:04 iKAsLZ4hO
52Tはボタン押しにくいしな(・ω・`)

356:白ロムさん
07/03/16 22:04:10 IghTTfjI0
>>352
サンクス
参考にするよ。

ちなみに
プラスするなら2GB?

357:白ロムさん
07/03/16 22:06:08 1+b+z7Tw0
ていうか、52Tじゃなくて同じWVGA液晶の51Hと比較したほうがいいんじゃない。
これなら、悩み甲斐がありそうだ。

358:白ロムさん
07/03/16 22:06:22 8EHawqypO
>>354
72kだった…がまだまだ重いorz


359:白ロムさん
07/03/16 22:07:03 4n8J0x8iO
>>356 2?男は黙って1だろ

360:白ロムさん
07/03/16 22:09:05 vGMne4j1O
DQ6の戦闘メニューアイコン修正版がqweさんトコにうpされてる!
しかし良いやつがたくさんありすぎてどれにしようか悩むな…
マリオかDQかポケモンか…

361:白ロムさん
07/03/16 22:11:08 dfOiqE8J0
microSD複数枚持ってる人居る?
管理しにくいと思うんだが、どうやってるかお聞きしたい。

いま2GB持ってるけど、音楽やら動画入れてたら満タンになっちゃった

362:白ロムさん
07/03/16 22:11:58 fMvvFaknO
>>359
メモリーと人生の参考にするよ

363:白ロムさん
07/03/16 22:12:37 CWt0C+nCO
DQ6待ちうけ
URLリンク(qwe.ne.jp)

DQ6待ちうけLite
URLリンク(qwe.ne.jp)

DQ6戦闘メニュー(微妙に修正)
URLリンク(qwe.ne.jp)


364:白ロムさん
07/03/16 22:14:39 xDw9UXOb0
絶対2G必要。

365:白ロムさん
07/03/16 22:16:14 fMvvFaknO
>>364
計3GBって事か




366:白ロムさん
07/03/16 22:16:34 vGMne4j1O
>363
ありがとうございます

367:白ロムさん
07/03/16 22:16:45 xDw9UXOb0
>>315
大きいスピーカーで聞くとSD−Audioでもやはり128kの貧弱さは感じると思うよ

368:白ロムさん
07/03/16 22:19:31 HTzFI9I00
背景ふぁみこん色でカコイイ待ち受けとメニュー欲しいな。
そういうの好きな職人様いらっしゃらないですかね?

369:白ロムさん
07/03/16 22:23:48 RXrZg9lD0
「えー」って打ったら変換候補に"A"が出るような辞書ってありますか?
半角大文字小文字、全角大文字小文字が出れば尚良しです。
自分で単語登録するしかないんでしょうか?

370:白ロムさん
07/03/16 22:25:00 r6wsc4lO0
DQの待ちうけ、フツーに背景が草原で、スライムの作ってよ。


371:白ロムさん
07/03/16 22:28:12 JztmS6e/O
>>293

URLリンク(qwe.ne.jp)

URLリンク(qwe.ne.jp)

URLリンク(qwe.ne.jp)

372:白ロムさん
07/03/16 22:29:16 xDw9UXOb0
>>369
メール打つ時に「か」を押してアプリボタン押してみ  変換候補で出てくるよ
Bを出したい時は「き」でアプリボタン。 「めか」と打ってアプリボタン押せば「SA」になる。

やはり・・・ ふぁみこんかわいいよふぁみこん!!

373:白ロムさん
07/03/16 22:30:26 xDw9UXOb0
あ、普通にダウンロード辞書でそういう事も出来る

374:白ロムさん
07/03/16 22:34:20 RXrZg9lD0
>>372
あざす!できたうれすぃ
ちなみに辞書ってどれだか知ってますか?

375:白ロムさん
07/03/16 22:39:52 2Eoanq+FO
>iKAsLZ4hO
残念ながらオマイみたいのはどっち買っても後悔するはず

376:白ロムさん
07/03/16 23:02:12 0JXcStsHO
昨日この機種に代えたんだが、文字の入力予測の履歴って消すことできないの?

377:白ロムさん
07/03/16 23:05:16 N4kCtLecO
52Tなんて買うなら姉妹機の禿電の911T買うよ

378:白ロムさん
07/03/16 23:05:17 GSTQBVUyO
この機種2万払って買う価値ある?

379:白ロムさん
07/03/16 23:08:03 dfOiqE8J0
>>378
ない

380:白ロムさん
07/03/16 23:10:50 i2vGZH1B0
>>376
参考までに消したい文字を言ってごらん

381:白ロムさん
07/03/16 23:11:38 N4kCtLecO
価値なんて人それぞれだろ
俺的には2万までならおけ

382:白ロムさん
07/03/16 23:19:36 X7TWtObVO
26800円で買った俺って・・・

383:白ロムさん
07/03/16 23:20:05 0JXcStsHO
>>380
そんなの恥ずかしくて言えませんW

384:白ロムさん
07/03/16 23:23:34 wooR/ZQB0
>>383が消したいのは「らめぇぇぇ」とかそんなのに違いない

385:白ロムさん
07/03/16 23:25:05 j6iPrN38O
やっと明日買えるお
15550円だったが春割やポイントなどで9250円になった
しかも充電機サービスで付けてくれるってありがとう
ショップのお兄さん
明日機種変してきます

質問だが黒って裏が艶消しだから傷つきやすい?

386:白ロムさん
07/03/16 23:26:30 0JXcStsHO
マジで教えてください。お願いします。

387:白ロムさん
07/03/16 23:27:13 1nazyNZ0O
は?ナニコレ 花男録画できてねーじゃん!マジで使えん 糞ケータイが!さすがに今回は許せん。ティッシュの件含め三洋に苦情メールおくてくるーノシ

388:白ロムさん
07/03/16 23:28:06 wooR/ZQB0
>>386
マジで消したくて困ってる言葉を3つ言えたら教えてあげる♥

389:白ロムさん
07/03/16 23:28:59 3/dsddMO0
>>385
毎日ポケットに入れているが,艶消しの部分に目立つキズはないよ.


390:白ロムさん
07/03/16 23:30:05 bhbrSFulO
ID:1nazyNZ0O
引き続きスルーでよろ

391:白ロムさん
07/03/16 23:33:11 eCYcA5cX0
なんか腹がたったからなんとなく貼っとく

ID:7xMB1VX6O
僕がする単純作業が
この世界を回り回って
まだ出会ったこともない人の
笑い顔を作っている
そんな些細な生き甲斐が
日常に彩りを加える
モノクロの僕の毎日に
少ないけど 赤青緑

392:白ロムさん
07/03/16 23:33:47 j6iPrN38O
>>389
サンクス
今黒か白で迷い中なんだorz
非常に迷う

393:白ロムさん
07/03/16 23:39:29 30PwDTRa0
発売日から白使ってるが、今日何気なく入った店で黒みてたら黒も欲しくなった・・・
買っちゃうか・・・

394:白ロムさん
07/03/16 23:41:06 0JXcStsHO
>>388
もう解決したからいいよ。プッ、釣られてやんのww

395:白ロムさん
07/03/16 23:41:16 FFyM5LKL0
いや買うなよw

396:白ロムさん
07/03/16 23:49:35 md7Mk/oSO
いきなりだけど画面メモってSDに保存とかできますか?

397:白ロムさん
07/03/16 23:50:22 QHJGMvqu0
>>394
真面目に答えようとして書き込み寸前まで行ってた俺がアホみたいじゃん(´・ω・`)

398:白ロムさん
07/03/16 23:58:11 0JXcStsHO
>>397
マジでスマン…ただ、問題は本当に解決したんだ。
今まで悩んでたからスッキリしたよ。ありがとう。
あと、>>388さん、何かわからないけどありがとう。

399:白ロムさん
07/03/17 00:02:16 8iHxpGioO
カメラ(静止画)はサイズを変更して撮れば画質が改善するというレスが何度かありましたが、それはデフォで撮った41CAの画質と比べるとどちらが上でしょうか?

400:白ロムさん
07/03/17 00:04:25 rein2f5/0
>>399
三洋の糞カメラがどんなに頑張っても、カシオ最低レベルと言われた41CAには程遠い。身の程を知れ。

401:白ロムさん
07/03/17 00:06:32 rOEvn+eF0
ごめんなさいm( __ __ )m

402:白ロムさん
07/03/17 00:07:58 fJqIJ2UFO
本当にすいませんでしたm(_ _)m

403:白ロムさん
07/03/17 00:10:48 fWRaxXNrO
テンプレにスピーカー4つ付いてると書いてあるようだけど、本当?

404:白ロムさん
07/03/17 00:14:56 iuGvAKmCO
前2つ 横2つで4個だろ

405:白ロムさん
07/03/17 00:16:39 t4ePmI23O
>>400
即レスサンキュー
それほど酷いのか…大阪三洋はいつになったら皆が納得するようなカメラを載せてくれるんだか…orz

406:白ロムさん
07/03/17 00:17:29 Sv9MfuPO0
ほんとカメラだけだよね残念なのは・・・

407:白ロムさん
07/03/17 00:18:08 le6BRtBiO
アドレス帳ボタンの変換やると、一つ飛ぶのはなぜ?


408:白ロムさん
07/03/17 00:20:46 IVz8SS7J0
>>403-404
穴開いてるだけでスピーカー自体は2つじゃね?
いや知らんけど

409:白ロムさん
07/03/17 00:23:24 Y+tVlS3WO
33SAのカメラは酷いと思ったけど、51SAはさほど悪いと思わないよ。
最初一番デカイサイズで撮っててシャープネスが甘いな…と思ってたら壁紙サイズで撮ったらちゃんとシャープな画に仕上がる。
リサイズ時にあまりシャープネス掛けてないんだと思う。プリントしたりPCで使うなら多少眠い方が素材性高いし、携帯のカメラという前提なら必要充分に思うけど…。

410:白ロムさん
07/03/17 00:31:35 8BH/YgPD0
如何な携帯のカメラをもってしても安売りコンデジの画質にすら追いつかない。
それでも尚、携帯のカメラ画質に固執する人は何がそうさせるのか?
そう考えていた時期が俺にもありました。あえて言おう!ただのスペック厨と!!

まぁぶっちゃけメモ代わりにしか使わないし、晴天下なら十分な画質だと思うぞ。




411:白ロムさん
07/03/17 00:37:49 tMA1xtHPO
たった今、エロ画像を全消去しますた。
勢いでやった、後悔はしていない。

412:白ロムさん
07/03/17 00:38:55 EbiPckEX0
海外だとレンズ飛び出してデジカメに電話機能搭載みたいなのあるよな
まぁ漏れはVGAで適当に取れればOK

413:白ロムさん
07/03/17 00:39:37 LwCIruID0
ちょっとカメラかじれば分かると思うけど
画質てレンズによってかなり違う。
ケータイに付いてるあのちっぽけなレンズでこれだけ撮れることに
逆に俺は驚くけどな。

414:白ロムさん
07/03/17 00:44:46 jl4/iaD10
ピクトアイコンをDLしたのですが、削除は出来ないんですか?
削除のメニューが見つかりません…

415:白ロムさん
07/03/17 00:45:06 Y+tVlS3WO
下手くそが一眼レフ使うより上手い奴が携帯で撮った方がいい写真になったりするし、画質が綺麗なだけが写真の価値じゃないよ。

416:白ロムさん
07/03/17 00:45:27 i16eeZXq0
正直、携帯のカメラなんぞに期待してない

417:白ロムさん
07/03/17 00:47:08 GL8gn5gdO
さっきこれに機種変してきたんだが
Cメールの送信BOXに「ぬいぐるみいるの?」
っていうメールが入ってた…

なんだよこれ全く身に覚えがない…

まじ怖い助けて

418:白ロムさん
07/03/17 00:47:56 fWRaxXNrO
>>403だが
あんな少スペースに4つあるとしたらすごいスピーカー小さいだろうな

それと、明後日この携帯を買いに行こうと思ってるけど
予約した方が良いのだろうか(´・ω・`)ナクナンナイカナ

419:白ロムさん
07/03/17 00:49:20 NVmwj+/pO
41kから移ったをだけど
メール画面が悪いなこれorz
文字が荒い…カメラはいわずもがな

420:白ロムさん
07/03/17 00:49:22 kmxjEOwj0
カメラの話題が出る度に思う。

使い捨てカメラ並の極小レンズの付録カメラで画質云々いうのは恥ずかしくないか?

展覧会に出す訳でもあるまいに、記録用緊急用に役立てばいいんじゃね?
サンヨーもその点はクリアしていると思うぜ。

糞が糞を笑うことを目糞鼻糞という。
しかしなかなかよくできた糞だからありがたく使わせて貰っている。。

ハイクラスのコンデジ並の性能があったら5万円ぐらいでも買うけどな。
しかし沈胴式ズームがついたケータイって想像したら笑うな。

421:白ロムさん
07/03/17 00:49:52 J/z0wp1+0
壁紙のミステリーマンって扉からでてくるの?
メニューのほうは2週間で一度だけ扉がひらいたんだが、壁紙のほうは何も起こらない・・・

422:白ロムさん
07/03/17 00:53:06 8BH/YgPD0
>しかし沈胴式ズームがついたケータイって想像したら笑うな。

韓国製だっけ?発表だけで発売されてるのかしらないけど、
沈胴式光学3倍ズーム500万画素デジタルカメラ付ってのあったよな?
あれどうなったんだろ・・・どこでも話題聞かないしポシャッたのかな

423:白ロムさん
07/03/17 00:53:42 2fbGXaig0
ミステリーマンは、おみくじがうざくなってきたのと
電池1になると毎回充電促してくるのが嫌で、使わなくなったな。
イベント日に動きがあるのは良かったんだが・・・。

424:白ロムさん
07/03/17 00:55:00 mGNGfIsB0
きれいなカメラが欲しいならカシオ日立池

425:白ロムさん
07/03/17 00:57:48 IhoK3pXw0
最強の謳い文句は無いが、
色々と触って特性を見抜き
楽しむことが出来る51SAは楽しい。

たとえ貧弱なカメラでも(と俺は思っていないが)
>>409のように工夫することが楽しめるのが51SAクヲリティ。

羊羹かあぁぁいいよ羊羹

426:白ロムさん
07/03/17 00:58:27 zY7zegsnO
日立は微妙だぞ 元日立ユーザー

カメラ重視ならカシオかソニエリだな

427:白ロムさん
07/03/17 00:59:46 FK0sMHZm0
デジカメ持ち歩くのが最近のトレンドだと思ってたよ・・・
結構おるよ。

428:白ロムさん
07/03/17 01:00:35 mKjpU5/J0
機種変1年以下なら白ロム買ったほうが安いかな?
MSとの差額が1万以上ならこっちにしようと思うんだけど

429:白ロムさん
07/03/17 01:00:56 zY7zegsnO
女子高生がタッチパネルのソニーのデジカメ持ってた

430:白ロムさん
07/03/17 01:04:33 it2z0vaa0
メニューと待ちうけの連動が流行ってるね。
職人さんこれからも頑張ってくれ。

431:白ロムさん
07/03/17 01:09:25 +ATP+G5M0
>>417
俺も機種変更したとき何故か1年前のCメールもいっしょに移されてた。
身に覚えがなくてもおそらく前の機種で「ぬいぐるみいるの?」って送ってたんだよ。

432:白ロムさん
07/03/17 01:10:13 JMt8atMR0
リンカン・バロースwwwwwww

433:白ロムさん
07/03/17 01:39:39 jifmQSjoO
今月中にはこれに機種変更予定だが、
ガチャピンでもマリオ待受とか合うかな?
ふぁみこんじゃないてダメ?

434:白ロムさん
07/03/17 01:40:00 Y+tVlS3WO
決して信者になるつもりじゃないんだが、『あばたもエクボ…』正にそんな感じに思える不思議な携帯。
前機種に比べて、スペック的には大きく変わってない筈なんだけど…気が付いたら手に持ってる。(^^;

435:白ロムさん
07/03/17 01:53:03 IVz8SS7J0
どうも俺の周りの奴らは三洋を馬鹿にしやがる!
悔しいからそいつらの携帯触るとき「え?これ○○じゃできないんだ?」とか言ってやってる
我ながら性格悪いな

まあぶっちゃけそろそろ潰れても仕方ないかなとは思うけど

436:白ロムさん
07/03/17 02:13:31 KLZCkk62O
知り合いが機種変するって事になったんでお互い忙しいながらも春モデルの情報を集めてた。
一つだけ気になる点があってこのスレで質問したらすぐにレスもらえたから其れが決め手で51SAを勧めたんだけど羨ましい位気にいってる様子・・・・
機種変13ヶ月以降・ホワイト・九州地方・各種割引後の価格は(使ったポイント4000)
¥6000前後だったらしい。
住人さんありがとね(`・ω・´)

437:白ロムさん
07/03/17 02:16:38 FK0sMHZm0
>>435
で、デレツン!?

438:白ロムさん
07/03/17 02:19:00 snmHKCdaO
パソコン超初心者なんだけどパソコンのみでリスモは出来て携帯に音楽送る事はできないんだけどそれは違うの?
リスモできるから携帯にも送れると思ったんだが
わかりずらいと思いますが教えてください


439:白ロムさん
07/03/17 02:20:55 pDKxiOnnO
わかりづらい

440:白ロムさん
07/03/17 02:26:02 9It3KG5PO
わかりづらい

441:白ロムさん
07/03/17 02:27:17 P+obBUx50
>>438
au Music Port使えばOK。

442:白ロムさん
07/03/17 02:27:43 Y+tVlS3WO
パソコンに限らず初心者を免罪符にする人に限って、日本語が初心者な件について…。

わかる事ならちゃんと答えるから、落ち着いて質問しよう。
(´・ω・`)

443:白ロムさん
07/03/17 02:28:39 Z1IDVe+NO
日本語でおk

444:白ロムさん
07/03/17 02:31:19 Z1IDVe+NO
被ったorz
まぁ、>>442氏に全面的に同意。

ふぁみこんかわいいよふぁみこん

445:白ロムさん
07/03/17 02:38:22 eF7baun70
この日本語ではちゃんと先にUSBドライバー入れたかどうかすら怪しい

446:白ロムさん
07/03/17 02:38:40 FK0sMHZm0
>>438
おまいさんの周囲に、ある程度信頼のおけるパソコンに慣れたヤツおらんのか。
その文脈からすると、実際に実機を前にして解説するしかねぇ。
たぶん、ここであぁだこぅだ説明しても堂々巡りになる気がする・・・。

447:白ロムさん
07/03/17 03:18:00 09ke4fsB0
今日(昨日)やっと機種変してきました。今日オープン(移転)したauショップで、
3月中は今日より値段下がる事はないだろうと行ってきましたが、
以前と値段変わってなかったorz長野だけど本体20800円、
HaRu割、ポイント、アダプタとかで16485円でした。
アダプタくらいサービスしてほしかったけど、機種に惚れてるからまあいいかな。
とりあえずマニュアルまったり読みます。長文失礼、そしてやっと言える。

ふぁみこんかわいいよふぁみこん

448:白ロムさん
07/03/17 03:31:01 71Wv1O1YO
2ちゃん辞書ダウンロードしたけど使い方わからない
教えてください すいません

449:白ロムさん
07/03/17 03:36:19 EHuxlVXMO
説明書読んでください すいません

450:白ロムさん
07/03/17 03:46:41 Zv1FPsD50
漏れのカワイイふぁみこんが、今日入院しますたorz
前に書き込んでた、“音割れ”の症状で…
そこの あうショップにふぁみこんがなかったので
あえなく代替機…しかもW42Kってorz
ま、さにょに送っても新品交換だそうですが。
だって機種変して数日だもん…

そこの あうショップの話しだと、
ふぁみこんは既に生産ストップしてるんだとさ。
51SA自体出荷数もえらく少ないらしい。

元気になって帰っておいで〜
ふぁみこん かぁぃぃょ ふぁみこん

451:白ロムさん
07/03/17 03:58:27 /EEEmvoNO
壁紙を自分の好きな画像にできるんですか
(・ω・`?)

452:白ロムさん
07/03/17 04:20:33 Hnb//4uYO
ちょうど100前のレス>>352ので気になったんだけど、
SD-Audioじゃないとやってけないってどういうことだい?

453:白ロムさん
07/03/17 04:47:55 clz8xPVoO
かなり昔サンヨーつかっててあまりいいイメージなかったんだけど、これは良さそうですね
皆に愛されてますね
私もこれにしようかな〜

454:白ロムさん
07/03/17 04:54:19 XRGqMdG6O
ちょっとW52Tスレ覗いてきたけど本気で同情したよ

455:白ロムさん
07/03/17 05:57:06 SCQt/vFs0
この機種に変えたいのですが、サイトを見る際の読み込みなんかもサクサクして早いのでしょうか?

456:白ロムさん
07/03/17 06:27:42 WbmGqDQLO
今、昨日機種変したW51SAから書き込んでます。
ふぁみこんかわういよふぁみこん
EZWEB、極端にデータがでかいサイトじゃなければさくさく
行けるよ。W31SAから機種変して
あまりに動作が軽くて少しびっ
くりしたくらい。
W31SA、実はもっさり機種だったのね・・



457:白ロムさん
07/03/17 06:39:00 RQZQcimXO
>>456
オメ!
自分も31SA使いで明日これに機種変するよ

それで質問だが
SD関係も31に比べて軽くなってる?特に着フルの選ぶとこの上下移動
ダメならダメで覚悟して行けるんで知りたい

458:白ロムさん
07/03/17 06:52:58 OaOA+nnCO
充電出来てねぇ。仕方ない昼休みにショップに行くか

459:白ロムさん
07/03/17 07:03:25 yPIn/p800
日記帳に書いてろチンカス

460:白ロムさん
07/03/17 07:24:10 xJ057DIYO
そろそろ1ヶ月になるけど飽きないな。41Hは13ヶ月使用した。51SAは25ヶ月使用出来るかな?
11H(10ヶ月)→21T(7ヶ月)→32SA(7ヶ月)→41H(13ヶ月)→51SA(25ヶ月の予定)
俺って13ヶ月以上使用飽きずに、使ったのは41Hしかない。

461:白ロムさん
07/03/17 07:25:25 WbmGqDQLO
>467

SD関係はまだ試してないけど、W31SAより本体の処理速度自体が
だいぶ上がっているから、タイムラグは気にならないかもしれないです。
どちらかというとSDカードの読み込み速度の方が問題になるかも。


462:白ロムさん
07/03/17 07:28:11 WbmGqDQLO
ごめん
>467
じゃなくて
>457
です。>SD関係

463:白ロムさん
07/03/17 07:50:12 27fB5Lm50
>>452
aMPってタコなのよ
重いしプレイリスト貧弱だし
数十曲程度持ち歩くという人なら問題ないだろうが
何百曲も持ち歩くという人間が使うものじゃない

464:白ロムさん
07/03/17 07:50:31 CbDNOJsAO
>>452
音質がSD-Audio〉リスモ、またはリスモはXPしか使えないから、ってことなんでは。私がそうです(OSが2000)。

>>457
着フルは2曲しか入れてないけど、本体同様、SDの処理は速くなってるよ

465:白ロムさん
07/03/17 07:50:55 RQZQcimXO
>>461
本体やWebがサクサクなら期待できそうだ
安心して変えられるよ
サンクス!

466:白ロムさん
07/03/17 07:59:20 XYtIbfCK0
充電できてないのって単に置き方が悪くて通電してねぇだけじゃねぇの?
ショップの中の人も大変だよな・・・
ちょっと説明書読んだり調べたり考えたりすればわかる事で来るヤツが多そうでさ

467:白ロムさん
07/03/17 07:59:56 RQZQcimXO
>>464
情報提供ありがとう!
これでおきなく変えられるよ!

468:白ロムさん
07/03/17 08:14:21 CbDNOJsAO
>>452
音質がSD-Audio〉リスモ、またはリスモはXPしか使えないから、ってことなんでは。私がそうなので(OSが2000)。

>>457
着フルは2曲しか入れてないけど、SD-Audioに30曲入れてて、上下移動は速いです。
あと、W31SAでは、PCフォルダからSDカード内に移動させたいときは、いったん本体に移すしかなかったけど、
W51SAだと、本体へ移動かSD内移動か選択できるようになってて、使い勝手は向上してるし、この移動の時の速度もかなり速くなってる。
良いよー、W51SA。W31SAと比べると、カメラの画質もかなり良くなってるし、後悔はないと思うよ。

469:白ロムさん
07/03/17 08:15:21 64yflBoB0
今朝、auの広告チラシに春のニューモデルと題していたのに51SAだけ載ってなかった。

470:白ロムさん
07/03/17 08:29:54 zkvchfThO
>>469
やっぱりSA発売中止か?
出てすぐ売られなくなると、ちょっと不安+数少ない機種の持ち主いーだろーの複雑な気持ちに…

471:白ロムさん
07/03/17 08:32:24 1KMrO0SrO
俺のところは51SAだけ大幅割引だった。在庫処分かな

472:白ロムさん
07/03/17 08:33:43 xJ057DIYO
51SA販売中止なの?

473:468
07/03/17 08:42:56 XhMCYPeT0
うわ、464でいったん書き込みされてた・・・。やっぱり携帯からの長文はキツイor

>>452
あと、aMPだと、既に持ってるファイルのインポートが不可ってのがダメダメだね。



474:白ロムさん
07/03/17 09:03:13 2ubwe6pv0
何か問題があるので生産中止と言うことではないだろう。
ケータイの生産計画は、読みが難しく、未だにカンで立てられているらしい。
人気が出たからといっても直ぐには増産できないので(各メーカーは、他のキャリアも生産してるので簡単ではないらしい)
新モデルが次から次へ出るためそれについていくだけで精一杯。
在庫が無くなればそれで終わり。もともと長いとはいえない販売期間がほんのちょっと短くなっただけと考えた方がよろしいかと。

51SAフリークは、今のうちに、全色(3色)とも入手しておくべし。

475:白ロムさん
07/03/17 09:03:19 RQZQcimXO
>>468
おお〜ありがとう!

何だかもう明日まで我慢出来なくなったよ
予定強行突破して今日機種変してくる〜!

なぜか今日に鍵ってテレビ番組も被りまくってるし
今日が変えるべき日だと感じた、うん違いない!

51SA!
君にはサブレコーダーとして
早速スタメンで働いてもらうぞ!

476:白ロムさん
07/03/17 09:08:36 tMA1xtHPO
>>460
おお〜なか〜ま( ̄∀ ̄)
俺もW41Hから替えたが大満足してる。
コレなら25ヶ月もたせられそうだ。

477:白ロムさん
07/03/17 09:17:00 YC3+TRI3O
生産終了…

auの三洋なら、きっとすぐに新機種が出るんだね。
5月のGW直前かな。
あと1ヶ月半。



今回は我慢しとこ〜


478:白ロムさん
07/03/17 09:19:16 5uC/JrZL0
FeliCaとかモバイルSuicaとかEdyとかわけわからんおrz

479:白ロムさん
07/03/17 09:21:42 2ubwe6pv0
>>477
次回の機種が出たとしても、それは歴史に残るこの名器「W51SA」ではないよ。

480:白ロムさん
07/03/17 09:22:36 sgFOh/4s0
希少価値のある機種になってちょっとウレスィ

481:白ロムさん
07/03/17 09:31:59 HJO5PNfA0
モック触ってみたがボタン固すぎなので躊躇してる
なんであんなに固くしたんだろう

482:白ロムさん
07/03/17 09:38:29 2ubwe6pv0
このまったりとした2chでもめずらしい良スレ「au WIN W51SA by SANYO Part**」というのはいつまでもずっと続いていくんだろうな・・
W51SAの良さにはこのスレの存在も大きいと思う。
しかしもし完売とかになっちゃうと、それは実質「新規住人募集」が終了してしまうことを意味するのでちょっとさびしいことではあるんだがな・・
ま、この顔ぶれだけでも十分楽しいからいいけどねwwww

483:白ロムさん
07/03/17 09:38:54 Y+tVlS3WO
>>477
次は大阪三洋じゃなくて鳥取三洋じゃない?

484:468
07/03/17 09:40:55 XhMCYPeT0
>>475
参考になったみたいで良かったです。いってらっしゃーい ノシ

>>477
次のモデルは、W41SAとかW42SAみたいな、無難路線のヨカン・・・。

>>481
確かに、キーは固い!その点は、31SAの柔らかさが良かったなー。

485:白ロムさん
07/03/17 09:42:03 Y+tVlS3WO
>>472
生産台数は予め決まってるから、販売中止じゃなくて、予定数量到達による販売終了じゃないかな。

486:白ロムさん
07/03/17 10:03:00 6CEfPX11O
俺の所もヤマダのチラシからは51SAは省かれていたぞ

487:白ロムさん
07/03/17 10:15:43 eVaMFQn6O
次は折り畳みの無難な機種が出そうな希ガス
でも51SAUがきっと出るさ!

488:白ロムさん
07/03/17 10:18:34 2ubwe6pv0
過去スレ(パート7)の時に誰かがこんなレスしてた。

 926 :テンプレ[]:2007/02/11(日) 17:58:10 ID:/XgWoiWq0
  Q. W51SAUはいつ出ますか?

  A. Uが出る確証も情報もありませんが、参考までに過去の例を。(7ヶ月ほどあいてます)
  W31SAT…2005.02
  W31SAU…2005.09
  W33SAT…2005.10
  W33SAU…2006.05

もしUがでるという場合ならば、もし「7ヶ月の法則」を当てはめるなら、
  W51SAT…2007.02
  W51SAU…2007.09?
ということになるな。

489:白ロムさん
07/03/17 10:18:55 Tz8zOgkuO
51SAU出ると思う?

490:白ロムさん
07/03/17 10:22:30 UleElP/RO
半年後には三洋の携帯部門が無くなってるかもしれんよ

491:白ロムさん
07/03/17 10:27:17 kVwRAIguO
とりあえずファミコンが今だけなのは間違いない

492:白ロムさん
07/03/17 10:28:29 2ubwe6pv0
>490
おにいちゃん!それは言わないって約束でしょ!
お母さんが心配するからってみんなで約束したじゃない。
おにいちゃんのせいでみんなのレスが止まっちゃったじゃない・
うっう・・・・(泣)

493:白ロムさん
07/03/17 10:31:09 VjDNLTeGO
朝から
このスレ見て衝撃を受けた。SAが販売終了って・・・13ヶ月まで
あと1ヶ月待たないと安くならないのに

494:白ロムさん
07/03/17 10:31:14 6CEfPX11O
>>490
だな、もしかしたら51SAが三洋最後の名機になる可能性があるな

495:白ロムさん
07/03/17 10:32:04 PK2ONrUr0
>>133
はい

URLリンク(gatchapin.com)

496:白ロムさん
07/03/17 10:32:54 5UznFRsD0
ちょうどこの春モデルでauに変えようと思って多機能で宣伝していた52Tに注目していたけど
ホットモック触った瞬間こりゃダメだと感じたね。SAが後から出た事で躊躇無く選べたね。

そんな俺が言いたい事は ふぁ(ry

497:白ロムさん
07/03/17 10:37:09 2ubwe6pv0
俺もガチャピンになって世界平和のために戦いたい。

ブラックガチャピンもかっこいいけどwwww


498:白ロムさん
07/03/17 10:40:24 NVmwj+/pO
ガチャピン使ってる人は
今さら感があるかもしれないけど
モリゾーとかキッコロの画像と超合うよ

499:白ロムさん
07/03/17 10:40:44 qT3iH97BO
今いきなり待受から『更新チェック中』てなったんだけど何???
アップデート??な訳ないか

500:白ロムさん
07/03/17 10:43:37 2ubwe6pv0
ファミコン白の待ち受けには「お寿司」の画像が似合いそうなヨカンがするww


501:白ロムさん
07/03/17 10:44:24 69eUf96o0
今日機種変してきます!
やっぱスライドだから保護シート必要かな?

502:白ロムさん
07/03/17 10:47:29 8ou5wi6MO
こういう目立たないけど使っていくうちに良さがわかる商品って短期売りきりは損だよな。
KDDIのプロキュアメント担当者は猛省すべし。
三洋って技術力あるのにブランドを売り込むのが昔から下手。そのせいでKDDIにもナメられたんだろうね。
三洋の営業がKDDIに売り込みに行っても少ない数量の契約がとれなかった…と。
開発費の回収だって必要だし、金型のロスだってあるから三洋の営業としてはIIを売り込みたいことだろう。
もしかするとW51SAの売れ行き次第で51SAIIを発注するとの付帯条項付かもしれない。

三洋の携帯事業が生き残ってればW51SAIIは出るんじゃないか?


でも…。 ファミコン かわいいよ ファミコン。

要は今のうちに買っとけということだ。

503:白ロムさん
07/03/17 10:50:17 KnftAG880
なんかどのチラシ見てもW51SAだけ載ってないけど売り切れたからなのかな。

504:白ロムさん
07/03/17 10:53:52 69eUf96o0
>>503
@売れてないから
A製造停止になったから
B在庫がないから(売れているから)

どれ?

505:白ロムさん
07/03/17 10:54:47 dEXVRlWy0
>>501
つ【アスデック製ハードコート保護シート】

506:白ロムさん
07/03/17 10:55:51 6CEfPX11O
>>503
発売から1ヶ月、やっぱり三洋だけにたいした在庫数が無かったんだろ

507:白ロムさん
07/03/17 10:55:59 VjDNLTeGO
sage

508:白ロムさん
07/03/17 10:56:17 ANTUyoMeO
質問なのですが、容量が1Gと言うことは、貼り付けられてる画像データを見る時などに出る
[メモリ容量が足りません]
といった場合が少なくなると言うことなのでしょうか?
それとも保存できるデータが多くなるだけなのでしょうか。
ショップの方に聞いても曖昧な答えでイマイチ理解出来なかったのですが分かるかたいましたら教えて下さい。

509:白ロムさん
07/03/17 10:57:12 VjDNLTeGO
>>504
@であってほしい

510:白ロムさん
07/03/17 10:57:35 +VOzLaJ/O
今からUの心配をするド暇人の集会はここでつか?
Uとか新色が出るとしてもW52SAより後だぜ w

511:白ロムさん
07/03/17 11:00:19 edxAbYyn0
三洋電機の主力は、商業用冷蔵、太陽電池、携帯電話。

2期連続の赤字決算、粉飾決算、によって窮地に陥っている三洋電機。
そこで注目したいのは、携帯電話と電池。

携帯電話は、子供向けの携帯が好調なほか海外での携帯が好調で収益に貢献。
電池は、太陽電池やeneloopが三洋の柱。

今後は赤字で足を引っ張る、白物家電を辞めるという感じかな。
三洋電機自体が無くなるというのを除いた場合
携帯電話事業をみすみす手放すということは可能性が低そう。
Nokiaとの合弁会社を作るっていうのもあるし。

頑張ってもらいたい。
応援してるぜ、三洋電機。
携帯、電池は三洋電機を使おうぜ!

512:白ロムさん
07/03/17 11:01:50 gm5lnsLTO
>>508
[メモリ容量が足りません]っていうのは俺が思うに携帯のページを開く際に使う仮想メモリが足りないだけで実際画像とか着うたを保存するRAMメモリとは関係ないと思うよ

513:白ロムさん
07/03/17 11:02:25 8ou5wi6MO
>>511
ノキアとの合弁は破談じゃなかったっけ

514:白ロムさん
07/03/17 11:03:23 BmLGskPo0
PCDVが使いたかったんだけど、ないのが残念だなぁ。
PCDVと似たような機能って、ついてないのかな?

515:白ロムさん
07/03/17 11:05:18 VjDNLTeGO
オークで携帯買った場合、使えるようにするにはどうすれば?

516:白ロムさん
07/03/17 11:05:21 5UznFRsD0
結局白物家電の合弁会社を中国と一緒に作ったけどノウハウ取られただけで解消してるしな。
ホント技術あるのにそのアピールの仕方が度へたくそでもったいない。

517:白ロムさん
07/03/17 11:06:40 hdScM1QR0
W43SAのキーの硬さに辟易しているものです。
これはキーやわらかいですか?
あとやっぱりサンヨーですからwebのスクロールはサイドキーなのは
そのままですか?

518:白ロムさん
07/03/17 11:09:20 ANTUyoMeO
>>512
やっぱりそうなのですか。
仮想メモリの容量ってカタログに記載されてますか?

>>511
SA携帯にソーラー電池を搭載したら充電問題も少しは解消されたりして。

519:白ロムさん
07/03/17 11:10:48 3ziqx9r60
>>514
EZドキュメントビューアーがある
専用アプリを通して見られる
ちなみに月額105円

520:白ロムさん
07/03/17 11:16:06 2ubwe6pv0
pdfならファイルシークという手が

521:白ロムさん
07/03/17 11:16:06 AVBcH5mpO
迷ってる奴は、両方同時に機種変すればいんじゃね?
そしたら両方13か月目なりの値段で買えるんじゃね?

522:白ロムさん
07/03/17 11:23:25 2ubwe6pv0
自分のサーバー内の文書を外出先で見たいということなら、
事前にドキュメントを画像化しておくという方法もあるwww
PC→画面のコピー→適当なソフトで貼り付け→画像として保存

523:白ロムさん
07/03/17 11:26:10 BmLGskPo0
ファイルシークて自分で作ったpdfファイル携帯に転送して見れるの?

524:白ロムさん
07/03/17 11:36:26 2ubwe6pv0
それはムリだろ、一度アップロードしてWEBを経由しなければ

525:白ロムさん
07/03/17 12:10:09 Vuzr2fdqO
やっぱりEZキーで上下スクロールは無理なの?

526:白ロムさん
07/03/17 12:16:25 5rbevWdE0
ソフトバンクへの切り替えを検討中です
URLリンク(snipurl.com)

527:(・∀・)ニヤニヤ ◆HaGeLovers
07/03/17 12:21:31 uY7C39L30
↑グロ注意!
(・∀・)ニヤニヤ

528:白ロムさん
07/03/17 12:28:25 edxAbYyn0
>>513
>>511のnokiaとの新会社設立は見送りでした。
すみません、忘れてました。
もったいないですね、nokiaとの新会社。
色々面白そうな携帯が見れたかもしれないのに。
吸収されたら嫌ですけど。

>>518
世界初!?EcoSolar携帯
ってまた本体がでかく・・・。

529:白ロムさん
07/03/17 12:33:28 iQ1PyjcTO
昨日機種変更してきました〜。
ファミコン可愛いよファミコン。
この機種ってPCサイトビューアでYOUTUBEって見れるんですか?
サイトには飛べたんですけど…

530:白ロムさん
07/03/17 12:37:20 6QQrehnLO
俺PC持ってないんだけどそれでもこれ使いこなせる?

531:白ロムさん
07/03/17 12:39:40 bDzhgVUWO

やっと新規1円になった〜!@長野
\(^o^)/
でも機種変は2万円(´・ω・`)
今の携帯、15ヵ月だけど解約して新規で買ってきます
(`・ω・´)

てか解約してから51SA買うのと、買ってから今の携帯解約するのは
どっちがベスト?

532:白ロムさん
07/03/17 12:39:50 AR32qYsW0
>>488が引用した元データが不正確なので、追記と訂正をば
確かに>>510の言う通り、mkUも新色も次モデルより後になる
A5503SA 発売:2003年12月 新色:2004年6月 (6ヶ月) 次モデル:2004年5月(A5505SA)
A5505SA 発売:2004年 5月 新色:2005年4月(11ヶ月) 次モデル:2004年8月(W21SA)
W31SA  発売:2005年 2月 mkU:2005年9月 (7ヶ月) 次モデル:2005年7月(W32SA)
W33SA  発売:2005年12月 mkU:2006年6月 (6ヶ月) 次モデル:2006年2月(W41SA)

これらから推定すると、(出るとして)こんなもんかな?
W51SA  発売:2007年 2月 mkU:2007年8月?  次モデル:2007年7月?(W52SA)

533:白ロムさん
07/03/17 12:58:42 clz8xPVoO
機種変シテキタ!
これからよろしく

534:白ロムさん
07/03/17 13:01:58 zY7zegsnO
希少価値機種か
前機種31Sも希少だったし
どうやら俺は希少商品が好きみたいだ

ファミコンかわいいよファミコン

535:白ロムさん
07/03/17 13:02:31 2ubwe6pv0
W51SAが店頭から消えたら、次回7〜8月まではサンヨー不在ってことだな。
それとも緊急で追加生産するということになるかな?

536:白ロムさん
07/03/17 13:04:20 iD/RXE1W0
>>535
三洋が落ち着くまでは出ないんじゃないか?
ノウハウの蓄積量は多いから、どっかに買収とか合併で済むと思うけど

537:白ロムさん
07/03/17 13:05:23 m/KiP5Q+0
この電話機は小さいので話すとき不便ですか?
モックを耳に当ててみたが口と電話機が離れすぎていてなんか不安。
大きい声で話さなくても平気?

538:白ロムさん
07/03/17 13:08:04 SDlbqeP6O
31、33とUが出てるから今回も出そうな予感

539:白ロムさん
07/03/17 13:09:58 UlPIycpQ0
>>537
とっても大丈夫(`・ω・´)

540:白ロムさん
07/03/17 13:13:05 VE0ac3vkO
現時点ではUなんて作ってない。52が先

541:白ロムさん
07/03/17 13:17:29 2ubwe6pv0
>537
小さいのでむしろうっかり食べてしまわないように注意が必要

542:白ロムさん
07/03/17 13:22:49 dEXVRlWy0
>>541
羊羹か!<タカアンドトシ風

543:白ロムさん
07/03/17 13:25:30 UlPIycpQ0
URLリンク(cos-memo.com)

544:白ロムさん
07/03/17 13:29:51 2ubwe6pv0
>543
ワロタ

で、どっちが本体なんだ?
W

545:白ロムさん
07/03/17 13:30:15 edxAbYyn0
昨日でダブル定額ライト上限突破してしまった。
これはW31SA購入月以来だな。

これから通信接続料無料だ。
ゼルダ(オープンアプリ)、YUIの着うたフル。
あと、なんかダウンロードするものあるかなぁ。

いざ、上限突破しても意外とダウンロードするものが無い。
横持ちスタイルで遊べるゲームとかあればやりたいけどそんなのあるのかな?

546:白ロムさん
07/03/17 13:33:17 2ubwe6pv0
ビデオクリップをガンガンダウンロード汁

547:白ロムさん
07/03/17 13:39:28 UleElP/RO
2ちゃんでも見まくればいい

548:白ロムさん
07/03/17 13:52:41 2ubwe6pv0
無敵の最強ステージに立つとき戦士は孤独感を感じる。
それに近いものがあるな。
ただし>545は、来月も上限突破確実だなwwww


549:白ロムさん
07/03/17 14:22:11 JcwDWvj7O
機種変してきた
打ちにくいかなーと思ったけど打ちやすいね
ちなみに9240円でした

550:白ロムさん
07/03/17 14:24:39 mzcKBrPqO
33を水没させたorz
換えたいんだが希少なの?51

551:白ロムさん
07/03/17 14:27:42 nsKuKoXX0
まぁ、夏モデルの後にUがあると仮定してだ。
色の他に何か付くんだべか。

W33SAUはPCSVだったが・・・PCDVとかかw
別にいらんな。orz

552:白ロムさん
07/03/17 14:28:19 nsKuKoXX0
>>550
耐水性テスター二人目。orz

553:白ロムさん
07/03/17 14:35:09 2ubwe6pv0
>551
今以上につけて欲しい機能とかは無いな、もう十分だよ。

あえて要望したいことと言えば、カメラレンズの改善かな?
カールツァイス(有名レンズメーカー)採用するとかw



554:白ロムさん
07/03/17 14:35:18 UleElP/RO
>>551
ワンセグ予約録画とか

555:白ロムさん
07/03/17 14:38:57 mzcKBrPqO
>>552
でもこうやって書き込めるんだな
なぜかカメラが自動で起動し二回シャッターが切られる誤作動があったけど…
怖いから換える

556:白ロムさん
07/03/17 14:44:01 edxAbYyn0
>>554
いいね、それありそう。
是非。

・・・でもW51SAからは機種変しないけど。

557:白ロムさん
07/03/17 14:45:24 2ubwe6pv0
俺は要らんが、こうすりゃ売れるの意味で言うのだが、
ディズニ−のケータイアレンジに「リロ&スティッチ」を採用してほしい。
スティッチ(耳と口と鼻がでかく犬みたいな体を持つ青いキャラ)の人気は絶大だ。
爆発的に売れること間違い無しだw
サンヨーがんばれ!

558:白ロムさん
07/03/17 15:11:00 6QQrehnLO
これPCなくても使いこなせる?

559:白ロムさん
07/03/17 15:11:25 WsIgkGpc0
俺は要らんが、ケータイアレンジに「ハルヒ」を採用してほしい。
ハルヒ(ツンデレ女子校生で宇宙の創造主)の人気は絶大だ。

560:白ロムさん
07/03/17 15:11:48 2ubwe6pv0
>558
PC無くても大丈夫。使えるよ。

561:白ロムさん
07/03/17 15:17:25 6QQrehnLO
>>560
d

562:白ロムさん
07/03/17 15:17:39 meAA+2sd0
この携帯使うにあたって何の為にPCが必要なのかわかってなければ
PC持ってたとしても無意味だろうな

563:白ロムさん
07/03/17 15:27:34 vVKfv47bO
>>559
要らね。きもちわりぃ。

564:白ロムさん
07/03/17 15:33:39 edxAbYyn0
次でやって欲しいこと。
任天堂と共同でケイタイアレンジ作成。
ファミコンね。




ふぁ・・ん、・・イイヨ、ふぁ・・・ん!


565:白ロムさん
07/03/17 15:35:21 RbQCz0pQO
51SA買ったときから付いてる薄い保護シート付けてる人いる?

566:白ロムさん
07/03/17 15:35:47 hQqV142A0
次でやって欲しいこと


このままWiiリモコンとして使える






・・・できそうな気がしてきたw

567:白ロムさん
07/03/17 15:39:39 3ivzdKhZ0
皆さん 機種変はいくらでしました?
参考におしえてください

568:白ロムさん
07/03/17 15:40:17 G2EIBR9a0
>>565
その上から前の携帯で使ってた覗き見遮断貼ってる。
このシート良かったからさ、捨てんの勿体無かったんだ

569:白ロムさん
07/03/17 15:40:31 PS6TOOE30
>>565
ノシ

近所探したけどバナナしか売ってなかったorz
薄さは気に入ってるんだけどバナナと初期シートとどっちがいいんだろ?

570:白ロムさん
07/03/17 15:45:07 +vGejfWeO
明日これに機種変更したいんだけど、着うたフルとか動画とか
著作権アリの画像でもminiSDに移動できるやつは
機種変更前に移動しておく事ってなってるけど、新しくmicroSDにまで移しておかないとダメなの?

それとも、現機種で使ってるminiSDに移しておいて、それを抜いて機種変更にいけば、とりあえずオッケー?
容量オーバーで本体にあるのは、機種変更後でも赤外線とかで送れるよね?
小さい画像とかお気に入りとか

571:白ロムさん
07/03/17 15:47:47 2ubwe6pv0
>567
過去レスだと15000〜25000だな。
ポイント使ったり使わなかったり、購入時期も発売直後〜1ヶ月経過後、
条件が違うから人それぞれまちまちだよ。
過去レス探してごらん。

572:白ロムさん
07/03/17 15:51:26 2ubwe6pv0
>570
どんな方法で、miniSDカードのデータをW51SAに取り込もうと考えてるのかな?

573:白ロムさん
07/03/17 15:54:14 pZzoUf1k0
>>466
俺もそう思う。
たまにちゃんとハマってなくてランプ付かない事あるし。

>>572
microSD+miniSDアダプターじゃね?

574:白ロムさん
07/03/17 15:55:46 VjDNLTeGO
>>752

>>750ではないけど
まずmicroSDをminiSDへの変換アダプターに入れて、データ保存。次にアダプターからmicroSDを抜いてW51SAにでおK

575:白ロムさん
07/03/17 15:58:13 3ivzdKhZ0
>>571 ありがとう!
新規ー解約ー持込という計画もしてるんだけど この携帯は長く使いそうだから
保障とかが気になってる…
新宿とかに特攻しよっかな

576:白ロムさん
07/03/17 15:58:26 VjDNLTeGO
>>574
安価ミスった||orz||

577:白ロムさん
07/03/17 16:00:12 6CEfPX11O
>>573-574
>572の言っている意味が全くわかっていないようだなw

578:白ロムさん
07/03/17 16:01:00 mwiU6GHZO
今日auショップ行って機種変申し込んだらガチャピン以外在庫切れ……ナイト欲しいので取り寄せて貰うことになった。てなワケで明後日に手に入ります!!
ナイトかっこいいよナイト

579:白ロムさん
07/03/17 16:02:47 UlPIycpQ0
>>565
まだつけてるけど傷だらけになってきた
何でつけてるかって?近所じゃバナナしか置いてないのよ

>>567
16,000円でポイント使って1,200円也


580:白ロムさん
07/03/17 16:04:49 2ubwe6pv0
>575
どこの激安店で買ったとしても修理(購入90日以内は店頭での新品交換)はauSHOPで受け付けてくれるよ。
どこで買ったとか訊かれないし、レシートも不要。
ただし、初期不良という不具合は殆ど無いようだけどなw
安心して買いに行って来い。

581:白ロムさん
07/03/17 16:07:46 nsKuKoXX0
>>569
ここでの風評を見る限り、初期フィルムに傷が付かない
扱い方してるなら、別に張替えなくていいが・・・・・・・・・
傷が付くようなら、保護シートに張替えるべきだ。

しかし、それがバナナならば  やめとけ

582:573
07/03/17 16:10:30 pZzoUf1k0
>>577
ん? そう言う事ではないのか。
分かりやすく説明ぷり〜ず。

583:白ロムさん
07/03/17 16:11:58 RbQCz0pQO
みんなバナナって言ってるけど、バナナって何?
初心者スマソ

584:白ロムさん
07/03/17 16:12:25 pxQjfGEMO
あと1週間でふぁみこんに変えるぞ

近くの店2万
高いな

585:白ロムさん
07/03/17 16:15:23 2ubwe6pv0
バナナといえば当然、黄色くて、甘い南国の果物の代名詞だろ。
八百屋にもスーパーにもあるだろ、知らないのか?

586:白ロムさん
07/03/17 16:18:45 6CEfPX11O
>>582
もう一度>570をよく読んでから
>572読めばその言葉に含まれた意味がわかるだろ

587:白ロムさん
07/03/17 16:20:36 2ubwe6pv0
>>582

もともと570の質問はこうだった。
「新しくmicroSDにまで移しておかないとダメなの?
それとも、現機種で使ってるminiSDに移しておいて、それを抜いて機種変更にいけば、とりあえずオッケー? 」

それで俺はこう考えた。
前者の方法は問題がないが、後者のやり方だと問題があるのではないか?と。
W51SAには「micro」は入るが、それより大きい「mini」はムリだから。

588:白ロムさん
07/03/17 16:22:32 PS6TOOE30
>>581
やはりバナナはスルーか…
まだ買って3日目なんで様子見ながら捜索範囲広げる事にするよ

>>582
ラスタバナナってメーカーの保護シートの事だよ

589:白ロムさん
07/03/17 16:25:37 2ubwe6pv0
>582
の求める説明とは「バナナ」のことだったのか?
勘違いしてしまったw
スマソ

590:白ロムさん
07/03/17 16:26:56 nsKuKoXX0
>>583
潟eレホンリースの 商標(?)「RASTA・BANANA」

マジレスすまん

591:白ロムさん
07/03/17 16:30:07 bDzhgVUWO
発売前からグリーンに決めていた。
しかし今日買いに行って白と凄く迷った。

結局決められず今日は買わずに帰宅…
チクショ-!早く欲しいのに!
嗚呼‥どっちにすればいいんだ
(+_+)

592:白ロムさん
07/03/17 16:30:18 PS6TOOE30
>>589
アンカーミスです、すいません

>>590
ラスタバナナってメーカーの名前じゃなかったのか…


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4516日前に更新/211 KB
担当:undef