献血好き_ver.24.0 at HOBBY
[2ch|▼Menu]
740:名無しの愉しみ
07/07/24 12:48:10
>>714-715
だからどっとこむネタ持ち込むなっての。


741:名無しの愉しみ
07/07/24 14:18:19
全血明けの成分から帰ってきた。大型画面のCCSが2台導入されてた。
既に採血中のTrimaにぶら下がったPCバッグで、貯まり方が遅かったので確認したら20単位だった。
私の向かいでCCS採血を始めた兄ちゃんは、6サイクルの設定だった。
何単位か知らないけど、あの兄ちゃんに、お疲れさま!と声掛けしたくなっちゃったよ。

ところでさ、今日気がついたんだけど、Trimaはろ過なしでも白血球除去の基準を満たしてるの?
モニタ背後の高い位置のバッグを、そのままチューブシールに掛けて回収してたけど。

742:名無しの愉しみ
07/07/24 16:20:21
>>722
栄も腕をつっこんで計るタイプの血圧計だったよ

ちなみに今ペアで献血するとサンシャインの観覧車の
チケットが当たるキャンペーンやってるみたい

こないだ倒れてしまったときに問診のお医者さんと
話込んだんだけど、
ルームのいろんなこと聞けて楽しかった

743:名無しの愉しみ
07/07/24 17:59:32
本日10回目で杯を頂いた

744:名無しの愉しみ
07/07/24 18:09:58
おめでとう
その杯で献血後にスッポンの血を

745:名無しの愉しみ
07/07/24 18:14:44
ん?その場で授与される杯は何回目の献血分まで?
漏れは紫色の権利保持者のはずなんだが、現物は未受理だぞい。

746: ◆DEZpWkOH5o
07/07/24 18:16:35
千葉は大体のルームで腕を突っ込むセルフ血圧計らしい。東京は有楽町にあった。

問診前に検査の採血は諏訪でも経験あり。他にもあったかもしれないけど、忘れた。

747:名無しの愉しみ
07/07/24 19:19:54
医者は何のためにいるのかね。血圧位測れよ。

748:名無しの愉しみ
07/07/24 19:40:32
神奈川って今でも止血バンドの代わりに使い捨ての包帯グルグル?

749:名無しの愉しみ
07/07/24 21:23:02
問診と検査採血の順序に関しては、低Hbの多い女性に対しては特に課題を残すみたい。
先日読んでたルームの落書き帳で、門前払いに1時間待ち、といった不満を目にしたよ。
実際問題として、問診が決め手で前検落ちする人の割合って、どれ程なのだろう。

750:名無しの愉しみ
07/07/24 22:02:25
もう何十回も献血してて、問診内容もよく分かってる。体調はいいし、海外旅行には行ったことないし、ヨードアレルギーもない。
問診医の問診、省略できないかなぁ。血圧は、終了時に使う手首で測る奴ですぐ計れるし。

751:名無しの愉しみ
07/07/24 22:32:15 Di/XVsoU
現在107回献血(成分献血 血小板中心)
生活苦で野垂れ死にするまで何回できるかな?

752:名無しの愉しみ
07/07/24 22:43:46
私がホームにしているルームは、平日午前でも比較的に込んでるためか、検査採血は一番最後。
以前はルームではなくガラガラの母体をホームにしてたけど、そこでは検査採血後の問診だったような気がする。
問診が終わって新聞を開きかけた頃にはベッドに案内されて、といった段取りの良さがお気に入りだったたのに。
あまりにもガラガラ過ぎたのが災いして、採血扱いは無くなってしまいました。

で、順序の話ですが、街中で呼び込みするバスならまだしも、リピータが大勢を占めるルーム、
それも前検落ち歴のある女性の場合は 臨機応変に対応してあげたらよいのにと思います。
(前問診-後採血で前検落ちの場合は、本採血不可の通告は医師からするから後戻りでしょ?)

753: ◆DEZpWkOH5o
07/07/24 23:00:54
>>752の後半読んで思い出した。
埼玉も基本は採血が先なんだけど、前回血圧不足で不可だったという女性ドナーを
採血前に医師のところに回してた。臨機応変にやってるところもあるということで。

754:名無しの愉しみ
07/07/24 23:32:38
>>675です。
同僚と上司に交渉し、休みを換えてもらって無事に表彰式に出席決定!
うれし〜♪
でも「実は献血が趣味で、○○○回の表彰式に出席したいので休みを…」と
職場でカミングアウトしなければならず、「趣味が献血?!」とちょっぴり引かれてた…
3桁だし尚更。

755:名無しの愉しみ
07/07/24 23:48:36
職場では笑いのネタにしてるよ。。

756:名無しの愉しみ
07/07/25 00:01:40
もし職場にエホバ信者が居たら…。

757:名無しの愉しみ
07/07/25 00:15:56 PgnUaI8I
以前は献血をすると、テレホンカードをくれた。
たくさん溜まったので職場の人に配ったら、「血を売ってるの?」と言われた。

758:名無しの愉しみ
07/07/25 00:19:41
675さん、願いが叶ってよかったですね。

献血って、ここの住人が思うほど認知度が高くないから、むしろ
ポジティブな反応されるパターンの方が珍しいと思いますよ。

でも、献血の重要性を訴えるキッカケになったのは確実なので、
今度は周囲の何方かをアテンドできたら最高ですね。

759:名無しの愉しみ
07/07/25 08:56:37
土曜日に献血行ってきた。

これからしばらく海外生活(しかもアジア)なので2年くらいできない・・・(つД`)サミシイ

760:名無しの愉しみ
07/07/25 09:20:25 0oONsQ3H
駐在員?留学?海外青年協力隊?
ともかくがんがれ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3754日前に更新/191 KB
担当:undef