バルナックライカ 4台目 at CAMERA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:名無しさん脚
07/01/30 22:52:41 U4FF6vNJ
ニッカって、コピーのくせして
本家のVAよりずっと後に作られたので、きれいだし、
VAよりメッキは、分厚いしニッカのVBって最高!

601:名無しさん脚
07/01/30 23:34:28 ziexYlb8
国産のライカコピーって鍍金仕上げしか無いのが残念。
ブラック欲しいよぅ。

602:名無しさん脚
07/01/31 06:17:09 LUH4GHsG
さて、出張だ。久しぶりの銀座・上野巡り楽しみ。

603:名無しさん脚
07/02/01 08:20:52 BVWe0cLO
働けよw

604:名無しさん脚
07/02/01 23:04:14 Af4MUeD+
>>601
べっさL

605:名無しさん脚
07/02/01 23:05:22 W8E8+ACL
>>604
スレタイを100ぺん嫁と

606:594
07/02/04 01:07:35 ZKXXwtIt
酔っぱらって帰宅〜。
2まんえんのライカはちゃんと働いてくれました。
スローが不安定という以外は全く問題無しでしたよ。うれし〜。
手持ちレンズはコシレンの25mmとインダスターしかないので、明日はレンズを
買いに行きます。
とりあえずエルマー50mmですかね。。。

607:名無しさん脚
07/02/04 01:08:34 izSYe8B2
>>606
そこは敢えてフジノン50/1.2

608:名無しさん脚
07/02/04 01:11:51 8qA2qGOF
んじゃあオレはズミクロン50を勧めちゃえー

609:名無しさん脚
07/02/04 02:19:08 PGfbr+73
漏れならセレナー50/1.8

610:名無しさん脚
07/02/04 08:31:44 e8P4Y8F4
2マソのボディに8マソの美品エルマーてのも洒落

611:名無しさん脚
07/02/04 17:00:55 3mmlme/y
安くて美品が多いズミタール。

612:名無しさん脚
07/02/04 18:07:12 ZEmhCTMl
もっと安くて、でもクセがあるけど、そこが愛おしいズマール。

613:名無しさん脚
07/02/04 18:50:48 JgEvDdE5
というわけで >>606 は、とりあえず
エルマー、ズミタール、ズマールの3本逝っとけw

614:594=606
07/02/04 23:06:10 Z5rNBzcO
みなさんレスありがとうございます。
色々ありすぎて迷ってしまい、結局買わずに帰ってきました。
ちょっと頭を冷やそう。。。

>>607,609
国産レンズはなんか高かったです。
ライカコピー時代の国産レンズ品質ってどうなんでしょう?

>>608,610,611,612
なぜ皆で異なるレンズを薦めるですかw
ガラスケースを覗いてると、ついピカピカの美品に吸い寄せられますが、
ボディのボロさと合わないような気がしてきました。迷う。。。

>>613
今日、現金をいっぱい持っていたら危なかったです。ホントに。

レンズの話題はスレ違いっぽいので、この辺でボディの話を。
自分の2万円ライカ、スロー付ですがシリアルで検索するとUと出ます。
改造品?こんな大規模なアップデートって可能なんでしょうか?


615: ◆BiogonVMZM
07/02/04 23:17:18 OLt0236t
出来る出来る。
ライツは当時そういうサービスをやってたそうだ。

616:名無しさん脚
07/02/04 23:19:15 +qlbjqy2
>>614
II型ベースの改装は、II Syn、III、IIIa、IIIa Syn の四種が可能だったらしいよ。
(ところで、III型に改造したら、アイレットも増設されるの? これは見たことないので知らない)

わざわざ有料でアップデートされた個体って、当時のオーナーの愛着を受けてる証拠だよね。
レンズ買うのもいいけど、元のオーナーのためにも、スローダイヤルを修理してやったら?

617:614
07/02/05 00:08:27 255JosUH
>>615,616
レスありがとうございます。
出来るんですねー。設計時にそのような冗長性を持たせてあったという事でしょうか。

>>616さん
アイレットは付いてます。アイレット付を探していましたので。
オーバーホールは行う事を前提に購入してます。
でもその前にちょっと使ってみたいって感じなんですよ。

618:名無しさん脚
07/02/05 10:38:33 dpfhYCvV
>>616
でも、ヲタの中では改造品は人気ないよね
妙に安い値段がついているのは、だいたい改造品

俺も持ち主の愛着と使い捨てでない時代のカメラって感じで
いいと思うのだけのね

619:名無しさん脚
07/02/05 20:15:53 FwZRqMeA
自分のIIIaもシンクロ接点が増設されてる。
多分壊れているんだろうけど、これのおかげで安く手に入ったよ。
IIIaは距離計窓とファインダー窓が離れているんだけど、IIIfの形よりこちらがほうが気に入ったのでIIIa。
しかしやはり結構大変だね。慣れれば平気かな。

620:名無しさん脚
07/02/05 21:00:17 k2B+rw8s
いままでずっと一眼やってきてバルナックに手を出したいなあと思ってるものです。
実用的であれば外見こだわらないという条件でIIIcかIIIfを捜しているのですが
大体相場はいくらぐらいでしょうか?

あと、こういったクラカメのお店が集まってるのは銀座ぐらいですか?
新宿ではないですかね。

621:名無しさん脚
07/02/05 21:04:40 5k51O0PU
実は俺もVaのシンクロ改造品を狙ってるんだけど
買おうと思った時に限って無いorz

一度、シャッターダイアル周りがVfみたいに改造されてるのを見たことあるけど
あれはちょっと俺は気にいらなかった。

622:名無しさん脚
07/02/06 01:22:28 koeC/pry
コンタクトナンバー付きがライツ正規改造品と理解してたんだが、本当のところはどうなんでしょ?

オレのもIIIcシンクロ改。でもコンタクトナンバーは付いてない。

623:名無しさん脚
07/02/06 10:48:30 WMMpR15R
>>620
新宿にもたくさんあるよ
マップ、市場、ラッキーあたり

624:名無しさん脚
07/02/06 10:51:13 CfUkCZCE
>>620
こういう所に書く前に、自力で調べられそうなことばかりですね。

625:名無しさん脚
07/02/06 11:52:38 WMMpR15R
>>624
自力で調べる=2chで書き込む

なんだろw

626:名無しさん脚
07/02/06 23:02:06 uS5fH4+I
>>624での書き方は、さすがに身も蓋も無かった。

>実用的であれば外見こだわらないという条件でIIIcかIIIfを捜しているのですが
>大体相場はいくらぐらいでしょうか?

あなたの要求ポイント(距離計の状態・シャッターの状態・シンクロの生き死に)によって、「実用的」と言えるラインは変わる。
世の中には、シャッター幕の端に穴が開いてても、巻上げ時にレンズキャップをするから実用上問題なしという人もいるし。
これじゃ絞り込めないので、数万円〜数十万円 としか言いようが無い。
店頭で現物を見比べるとか、ネットオークションの落札額でアタリを付けるとかした方が早い。

「新宿にライカを扱うクラシックカメラ店はありますか」にいたっては、
PC売り場で「ipodとかインターネットとか出来るパソコンって売ってますか」と質問するレベルなので、どっから答えていいのか。
というわけであなたの質問は、2chで聞く前に足で探した方が効率がいいと思った。そんだけ。

627:名無しさん脚
07/02/06 23:43:58 8nMGPn0m
>>620
みんな最初はその手の何でもないことですら知らなかったんですよ。もちろん私も。

そして色んな本読んだり色んな店を探しているうちに
どこそこの店はライカの品揃えが豊富だとか、
あそこはたまに掘り出し物があるだとか、
あそこは物はいいが値段高杉だとかが分かってくる。
それにつれてライカを見る目もだんだん肥えていくんですよ。

それを端折って楽をすると、変な物つかまされたり使い方をちゃんと知らなくて幕に穴開けたり壊したり…
するんじゃないかとおじさんは思うのだが。

628:名無しさん脚
07/02/06 23:45:56 D6dtgICg
まあ失敗して経験値積むのも人生さ

629:名無しさん脚
07/02/07 01:17:27 5V1zpZzo
ふっふっふ、はじめてのフイルム装填したぜい。

630:名無しさん脚
07/02/07 02:44:34 OjVRyRaf
何分かかった?w

631:名無しさん脚
07/02/07 11:21:46 D5TUjxs5
おそるおそるフイルム切るのに5分
スプールに差し込む向きを間違えたので10分
ボディに挿入は意外とすんなり行くと思いきや
パーフォレーションとギアが噛み合わず10分
汗w

632:名無しさん脚
07/02/07 12:54:51 6tExqwh/
切るのに5分はねーだろw

633:名無しさん脚
07/02/07 13:31:58 tZ4KSFAW
こういう時のは、撮って成功してからでないとまだ安心は、できないもんだ

634:名無しさん脚
07/02/07 16:02:01 lDnLoB11
そんなびびる必要あるかな?

635:名無しさん脚
07/02/07 16:07:35 4zUSzZ+9
切るのに失敗してだんだんフィルムが短くみじかkみjか。。

636:名無しさん脚
07/02/07 18:29:15 gi/gR8EB
>>635
あーやったやったw
あと、やたら真ん中が細くなったりとかねw

637:名無しさん脚
07/02/07 20:18:29 OjVRyRaf
パーフォレーション潰して短くしたりw

638:名無しさん脚
07/02/08 00:05:34 T9oA7YZl
みんな切るのCAR。
オレはテレホンカード使ってノーマルフィルム装填派。
少ないのかな。

639:名無しさん脚
07/02/08 00:10:32 A4wWWnke
テレホンカード持ってない(´・ω・`)
似たようなバスカードとかでも代用できるだろうけど、首都圏は3月からICカード導入なので
新しいバスカード購入控えてて手元にないんだ

でも切るの失敗して枚数減ってるの俺だけじゃなかったんだな
36枚撮りが5枚撮りくらいになったこともあった。はさみがパフォの穴に引っかかって、
外そうとしたら間違ってはさみを放してしまって、フイルムがびろーーーん

640:名無しさん脚
07/02/08 01:27:47 LMO0WzDm
いちいちハサミとかで切るなんてことしない。
手で『ピシッ』とちぎる。
慣れですわ、慣れ。

641:名無しさん脚
07/02/08 04:40:08 s7bNAKjJ
>>640
それでもできるんだけど、時々フィルムのかけらがカメラ内に残ったりして危険だよ。シャッター幕壊したりする。

642:名無しさん脚
07/02/08 08:18:46 3KGwVH02
>>641
それは『できる』のうちに入らない。
できていないんだよ。

643:名無しさん脚
07/02/08 11:28:13 6RX3G6/x
よほど不器用でもないと、そんな事にはならないな

もっともフィルムカットの方が楽だしお勧めなわけだが

644:名無しさん脚
07/02/08 16:17:18 oXfKSoc/
ググっても分からなかったので教えてください。
現在3Cを使っています。
スローダイヤルをTにしてレリーズを押すと、
シャッター幕が開きっぱなしになることは分かったのですが、
これを戻すときはスローダイヤルを動かすことで閉じるということでOKでしょうか?

645:644
07/02/08 16:51:25 oXfKSoc/
すいません。自己解決しました。動かしたんでOKですね。

646:名無しさん脚
07/02/08 18:10:03 m3M/HaLz
バルナックライカのことは知らないんだが、Tってレリーズボタンを押すとシャッターが開いて
もう一回押すと閉じるもんじゃないのか

ライカは違うの?

647:名無しさん脚
07/02/09 00:49:24 YhmVEki1
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【【【谷山浩子9】】】 [懐メロ邦楽]

だれだよ↑こんなスレ見てんの

久しぶりに覗いてみよ〜

648:名無しさん脚
07/02/09 09:54:30 lOvOIyZS
谷山浩子ナツカシス

649:だから
07/02/09 14:12:19 xmaLwylv
おはようございますの修理やさん

650:名無しさん脚
07/02/09 14:36:54 5+UEpqQE
赤いフィルター、オレンジのフィルター、みんなにあげます♪

651:ひとつずつ♪
07/02/09 22:55:42 FCLuECZn
距離計窓のオレンジフィルターて効果あるですか

652:名無しさん脚
07/02/10 00:29:54 rRWt8LM1
疲れるだけですよ

653:名無しさん脚
07/02/10 03:33:13 K5EfvxR3
>>651
きちんと見えているファインダーにつけても暗くなるだけ。
ミラーが逝きかけていて見えづらくなったファインダーにつけると『これはこれは』と言うほど効果あり。

654:名無しさん脚
07/02/10 07:07:08 N6JYLz7V
>>646違う


655:名無しさん脚
07/02/10 07:26:44 RsWeEwfd
>>653
dクス

656:名無しさん脚
07/02/10 08:25:02 RsWeEwfd
ちょっとググってみたのだが、オレンジフィルターは
バルナックなら何でもつくわけじゃないらしいすね。

>>652
にらんでみたところで♪

657:名無しさん脚
07/02/10 08:46:29 Plu3JPm4
だからおはようございますの修理やさん

658:歪んだ底蓋
07/02/10 09:29:47 lDwYaAC4
修理やさんでミラー替えてすっきりシタヨ

659:名無しさん脚
07/02/10 11:59:23 K5EfvxR3
>>656
専用品なんて無駄だよ。
CCの切れ端を丸く切って、カメラを構えて左側も窓につければいい。
CCなんて使わないから持っていない、というのなら、現像済のカラーネガのベース(オレンジ色)でもかまわない。

660:名無しさん脚
07/02/10 12:59:21 twLksi6V
スンマセン、CCって知らんです。

CC の検索結果のうち 日本語のページ 約 3,490,000 件

661:名無しさん脚
07/02/10 13:01:58 Beemyx6K
頭悪っ

662:名無しさん脚
07/02/10 14:02:53 jqXB6VlG
あれだよ、メール書くときに宛先の下に(ry

663:名無しさん脚
07/02/10 20:35:08 I4jp/IH4
メレスグリオでとったハーフミラーで距離計直したら
2重像が色違いで見えて、合わせやすい

664:名無しさん脚
07/02/11 03:37:07 B4IUBipQ
なんでこんなに谷山浩子ファンが多いんだ
N氏はニコン党っぽいのに

665:名無しさん脚
07/02/11 20:54:17 di5Seelb
ぬこんのもりにはかえれない

666:名無しさん脚
07/02/11 21:08:00 di5Seelb
ところで、スタンダードが気に入って最近は他のもの何も使わなくなった。一時デジばかりでフィルムカメラ使ってなかったんだが、フィルムも復活。

カメラも小さいけど、レンズが小さいのがイイね。2.8cm, 3.5cm, 5cmと三本でも容積的には一眼レフのレンズ一本強位で。旅のお供に最適。

とはいえ最近テスト撮影みたいな写真しか取れてないのが問題だな。

667:名無しさん脚
07/02/11 21:17:36 9WCfqE5q
>>660
>スンマセン、CCって知らんです。
カラーコンペンセイター。シートフィルターのことだにょ♪
富士のCC5MとかCC10Gいう、別名ゼラチンフィルターだにょ♪

668:名無しさん脚
07/02/11 22:26:52 ZGAhCLfx
>>667
m(._.)m ありがとう

669:名無しさん脚
07/02/12 00:07:10 z+Xuo1Dd
レチナの外部ファインダーって、35/90しかないですが安いのです。
ところがバルナックにつけると、見るところがシャッターの前に来る
=>シャッター換えるのにじゃまだし、見る位置としてもおかしい

ある日、枠だけのやつの穴位置を2つズラシテ
ファインダーの位置をアクセサリー・シューの位置にしたら、ばっちり!
それは、〇番のファインダーそっくりだったのです


670:名無しさん脚
07/02/12 04:19:42 i1+oOxtV
>>669

> ある日、枠だけのやつの穴位置を2つズラシテ

穴、あけなおすの?






671:名無しさん脚
07/02/12 22:52:02 i7CZlCPQ
そう2mmの穴二つ

672:名無しさん脚
07/02/13 09:18:43 ElSEEtmg
>>671
> そう2mmの穴二つ

タップは切るの?

673:名無しさん脚
07/02/13 12:25:45 HlCXbHza
タップは、アクセサリー台に切られてるのでそのまま使えばよい

穴あけて 位置移動
ただし、中心線は、正確にフィルム面に対して直角にw

674:名無しさん脚
07/02/13 15:21:26 ElSEEtmg
>>673
ありがとう。

あれって5cm対応なの?

質問ばっかりで悪いけど。

675:名無しさん脚
07/02/13 16:15:49 ElSEEtmg
>>673
3.5cm用を探してるんだ。

676:629=631
07/02/14 18:07:00 g1wAUK5q
ふっふっふ、ふつうに撮れました。
完全ボケが何枚かありましたが、
距離計を見てなくて、ファインダーだけ覗いて撮ったような気がします。

677:名無しさん脚
07/02/14 21:39:25 LtwX1Stg
>>675
35mmだけならロシアンでいいじゃん

678:名無しさん脚
07/02/14 23:06:34 90syUVvO
レチナのフレーム・ファインダーで太十字の内側が50mm
外が35mm
フジカの69レンジファインダー機の
馬鹿でかいフレーム・ファインダーも今となっては無性になつかしい

ミッシェル・ポロナレフと森田童子とDJ・オズマの
髪型とサングラスの雰囲気ぐらい似ている

ロシアのターレット・ファインダーは、Contaxのコピーのように言われますが
じつは、左右非対称に反転されたLeicaコピー機、fed/Zorky向けが大半で
KIEF/Contax型は、めったにありませんね。
28mmも使えるので、それも良ですね。

679:名無しさん脚
07/02/14 23:09:10 90syUVvO
○左右対称
×左右非対称

680:名無しさん脚
07/02/15 09:04:39 jnNqhvX5
>>677
> >>675
> 35mmだけならロシアンでいいじゃん

28, 35, 50, 90, 135をカバーしてると申し分ないんだけど。

今持ってるユニバーサルは28がだめ。
それにユニバーサル系はライカスタンダードには大きすぎるし。

681:名無しさん脚
07/02/15 12:19:42 Q0Bjm+XX
ユー、思い切って一眼レフにしちゃいなよ

682:名無しさん脚
07/02/15 12:24:16 8aoUDH2g
Visoflex

683:名無しさん脚
07/02/15 14:07:14 6Yy/RqN1
>>680
つ M型

684:名無しさん脚
07/02/15 15:47:05 jnNqhvX5
>>681
ニコンFとF2を各複数台持ってる

685:名無しさん脚
07/02/15 15:47:50 jnNqhvX5
>>683
> >>680
> つ M型

M4Pがある

686:名無しさん脚
07/02/15 15:48:18 VV4TQ30m
じゃあそれに28-135mmズームでおっけーだね。万事解決。

687:名無しさん脚
07/02/15 15:48:24 jnNqhvX5
>>682
> Visoflex

これはもってないな

いってみるか

688:名無しさん脚
07/02/15 15:49:23 jnNqhvX5
>>686
> じゃあそれに28-135mmズームでおっけーだね。万事解決。

だっておおきいんだもん

689:名無しさん脚
07/02/15 22:51:15 KaABJS9t
小さいのが好みなら、M4P+コシナの単独距離のファインダー

×フレーム・ファインダー

690:名無しさん脚
07/02/16 15:01:08 dI3/LQzE
コシナの28/35のふぁいんだーってのはどうなんだろ


691:名無しさん脚
07/02/16 15:03:41 Cor2D1Wj
どうって? 普通に決まってんじゃん

692:名無しさん脚
07/02/16 15:04:22 dI3/LQzE
>>691
> どうって? 普通に決まってんじゃん

0.5倍って小さくない?

693: ◆BiogonVMZM
07/02/16 15:22:30 VakyNdMH
倍率の小ささよりも視野の狭さの方が気になる
28mm枠が視野めいっぱいだよw

でもクリアに見えるから許す

694:名無しさん脚
07/02/16 17:07:15 WE34en1f
ツァイスZMの25/28ファインダーがいいよ
ミニファインダーと両方使ってるけど

695:名無しさん脚
07/02/17 12:18:59 rah4KtYh
ポマイラ、ここはバルナックライカスレだお!

696:大韓国人 ◆YJJoTImrNI
07/02/18 12:04:41 fWHYYWO6
おまえら文句あるか?

 ★★★セクシー!!ライカVgで自慰!!★★★
スレリンク(camera板)l50

697:名無しさん脚
07/02/18 19:53:48 8i5hyULT
3f使っています。小型で携行性優れていて,散歩や出張には丁度いいですね。
測距窓がもっと大きければ言うことないのですが。この点はやはりMがいいです。

今更聞けない的な質問なのですが,お願いします。
1 ファインダーはクリアなのですが,
  測距の方が少々白っぽいモヤがかかっています。
  これで正常なのでしょうか?
2 測距窓が黄色なのですが,これは後付でしょうか?
よろしくお願いします。

板金時代のを好まれる方がけっこういらっしゃるみたいなのですが,
操作感触が違ったりしますか?





698:名無しさん脚
07/02/18 20:00:08 eAqhFwbg
視野にモヤがあるのは異常。
視野に色が付いているのは正常だが、窓に色が付いているのは後付けフィルター。
60年以上前の機械の操作感など、モデルによる差より個体差の方が大きい。


699:名無しさん脚
07/02/20 14:24:47 skIzM5kK
でもパッと握った時の感触は板金と鋳物で明らかに違うと思うな。
鋳物の方が剛性感があるが俺は板金の儚い感じが好き。
板金は音も儚げだね。
しかし不思議なのは剛性なんて片手で握ったくらいで解るはずも無いわけで、
この感触の違いは何処から来るのだろうか?


700: ◆BiogonVMZM
07/02/20 15:33:08 hYYaawuW
IIIa, IIIc, IIIfと手元に置いて来たけど、それぞれ握った感触は違った。
個人的にはIIIaとIIIcは結構似てて、IIIfがちょっと異なる感触。IIIfだけが
重いと言うか、急に密度が高くなる感じ。
サイズが違うIIIaとIIIcより、同じ鋳物のIIIcとIIIfでこれだけ持った感じが
違うのは意外に感じたよ。

そして結局、手元に置いてるのはIIIf。

701:名無しさん脚
07/02/21 01:00:28 RGPAzY4x
エルマー35mmF3.5を手に入れた。
この薄さは何物にも変え難い。
広角を持っていくとほかにファインダーも要るから
ときに鬱陶しくてたまらなかった。
使っていたジュピター12が壊れたのでこれからは
エルマーが活躍しよう。
ボディはVaだ。

702:名無しさん脚
07/02/21 02:23:06 iOKySJ34
>エルマーが活躍しよう。
ってどういう意味?
・活躍するであろう
・エルマー「ボクが活躍しよう!」

703:名無しさん脚
07/02/21 04:27:02 AASisoxG
後者で。

704:名無しさん脚
07/02/21 07:39:25 jEY+hP2K
>>703
エルマーってあの竜の?

705:名無しさん脚
07/02/21 07:47:22 l3i0Bj1b
象かも

706:名無しさん脚
07/02/21 09:57:18 AASisoxG
>>704-705

URLリンク(www.togane-ukiuki.com)

707:名無しさん脚
07/02/21 10:01:30 jEY+hP2K
>>706
そうだ。こいつだ。

708:名無しさん脚
07/02/21 10:08:11 l3i0Bj1b
男の子の名前がエルマーだったかな?

象はこれ↓
URLリンク(www.amazon.co.jp)

709:名無しさん脚
07/02/21 10:12:07 jEY+hP2K
そうするとヘクトールはトロイアの ...

710:名無しさん脚
07/02/21 12:42:12 AASisoxG
赤エルマー、いない。。。

711:名無しさん脚
07/02/21 16:31:23 xz27jZ1d
白レンズ、皆ウソつき!

712:名無しさん脚
07/02/21 21:42:04 l3i0Bj1b
>>701 実は俺もエルマー35に惹かれてるんだが思案厨。

外付ファインダー無しでもいいかな

スタンダード欲しいな

ローライ35でいいじゃん

713:名無しさん脚
07/02/22 01:51:10 NW3nD1Yf
>712
エルマー35がローライ35より優れているのは、
レンズを沈胴させたままで写せる点だ。

714: ◆BiogonVMZM
07/02/22 01:58:14 WpmGgSgi
どう写ってるかは問題じゃないのねww

715:名無しさん脚
07/02/22 03:21:30 5NbSkTe7
>>712
> >>701 実は俺もエルマー35に惹かれてるんだが思案厨。
> 外付ファインダー無しでもいいかな
> ↓
> スタンダード欲しいな
> ↓
> ローライ35でいいじゃん

エルマーは沈胴させる必要ないから楽だね。

それと、スタンダードはほかのレンズもつけられるっていう利点があるよ。
私は2.8/3.5/5と活用してる。9と13.5はさすがに使ったことない。

716:名無しさん脚
07/02/22 09:46:07 NW3nD1Yf
>私は2.8/3.5/5と活用してる。9と13.5はさすがに使ったことない。

F値かと思ったら、焦点距離だったのね。
絞ったことがないっていう意味かと思ったよ。

717:名無しさん脚
07/02/22 10:18:12 5NbSkTe7
>>716
> 私は2.8/3.5/5と活用してる。9と13.5はさすがに使ったことない。
> F値かと思ったら、焦点距離だったのね。

そう。センチメートル。

13.5なんか付けたらどこ取ってるんだかわかんない。

718:名無しさん脚
07/02/22 12:28:42 kSKeURSc
>>717
エルマー三兄弟で揃えるのがいいよな

13.5cmで撮れる範囲は距離計付きのバルナックの距離計ファインダーの
見え方と大体同じだ。
外付けファインダーいらずで、逆に使いやすいw

719:名無しさん脚
07/02/22 22:44:12 dAz8MQPm
>>13.5なんか付けたらどこ取ってるんだかわかんない。
そこで倍率のついたcontax/KMZのターレット・ファインダーか
VISOですね。

720:名無しさん脚
07/02/23 14:07:08 72jQ1oiK
>>719
でもさぁ、スタンダードのアクセサリシューってそんなに精密な感じがしないから、ターレットファインダーつけてもちゃんと被写界が見えてるって保証がないんだよね。

721:名無しさん脚
07/02/23 19:13:18 HcMjWUmi
一度1眼レフにターレットをつけて見てみると
1眼レフって、まわりをかなり切ってることが
わかってくるよ


722:名無しさん脚
07/02/23 19:43:06 U8fAhe/H
>>721のいう一眼がゼニットであるに36ペソ

723:名無しさん脚
07/02/23 22:29:35 IxPXNqY8
ルーブルじゃないので却下

724:名無しさん脚
07/02/23 22:41:10 Ynryxf35
じゃあナルシスに20ルサール

725:名無しさん脚
07/02/23 22:51:33 Gm3yGIPX
いわゆるFの一桁以外で試すと、ふーんという感じがするんだけど?

726:名無しさん脚
07/02/23 23:48:56 U8fAhe/H
だけど?って聞かれても困るね
チミの感覚のおかしさにでも言及すりゃいいならするけど

だいたいRF系のスレで90mm以上の話をマジメにするのがおかしい
適不適がわからんやつは、RFつかわないでくんないか

727:名無しさん脚
07/02/24 00:33:42 0jX4LeUX
フジGW690なんてRFだけど90mm

728:名無しさん脚
07/02/24 00:35:46 5C6CegyV
>>727
フォーマットが違うだろ。バカかおまえは。

729:名無しさん脚
07/02/24 12:07:29 Q+W5Y/0L
わかっててバカにされてるんじゃないかなw

730:名無しさん脚
07/02/24 20:20:48 SqXMLu6C
ここの住人はボケが好き♪

731:名無しさん脚
07/02/24 21:27:57 V7zQK0QH
そのくせツッコミが冴えないのなw

732:名無しさん脚
07/02/24 22:30:26 39IIKZXq
それはカリカリ好きのニコン党員にまかせた

733:名無しさん脚
07/02/24 23:24:38 5/cbTw8j
RFで望遠使うのは素人、

ってなステレオタイプな突っ込みは正直鬱陶しい。


734:名無しさん脚
07/02/24 23:51:21 T2/hqs3L
お散歩スナップには9cmぐらいがちょうど良いもんな。

735:名無しさん脚
07/02/25 01:45:36 88YMIVGw
>>732
Lマウント機(純正とかキヤノンとか)にNikkor50/2と35/2.5を常用している私は…

736:名無しさん脚
07/02/25 09:24:41 kxp15olN
>>735
俺のバヤイはニッコール5cm/2と2.8cm/3.5だぜよ。

ボディはスタンダードだけど。

737:名無しさん脚
07/02/25 09:51:03 lIUxWoeZ
>>728
ネガサイズを生かした大プリントを焼こうとしたら同じことだよ。
フォーマットが問題なんじゃない。
そういう意味ではGWの基線長はもう少し長い方が良かった。

738:名無しさん脚
07/02/25 12:47:58 mIcGLrLM
>>737
基線長のはなしはおまいがはじめてジャマイカ

739:名無しさん脚
07/02/25 15:35:01 NLVBFJKI
たった今、リボンが切れた
(:_;)

740:名無しさん脚
07/02/25 17:35:05 kxp15olN
>>739
> たった今、リボンが切れた
> (:_;)

高いよ。

741:名無しさん脚
07/02/25 18:23:54 NLVBFJKI
いくらですか!

742:名無しさん脚
07/02/25 18:30:02 kxp15olN
>>741
前に日研に聞いたら三万とかいわれた。シャッター幕全部作り直すらしいけど。

743:名無しさん脚
07/02/25 18:51:02 kxp15olN
>>741
> いくらですか!
私の場合は、リボンの取り付けが外れただけだったんで、7千円くらいで直ったけど。

744:名無しさん脚
07/02/25 20:53:36 yqLeUTBT
それは、軍艦部側、剥がさずに
下のハカマだけ外して、修理できたんでしょなあ
幕をはがして変えるには
軍艦取り外すと、組みなおしで
距離計も合わせ直しになるし、逆言うと調子がすこぶる良くなるし
ファインダーの中も拭いてもらえるし

745:リボン切れ男
07/02/25 21:39:09 NLVBFJKI
みなさん情報ありがとう
とりあえず某修理屋さんに送りました
見積もりが怖い
でも日研は他に比べて高すぎるよね?

746:名無しさん脚
07/02/25 22:45:01 I4Yc4Aoy
日研は決して高くはない
ほかにもっと高い修理業者はある
しかし日研の仕事は確かだ
たまにポカもあるがね

747:名無しさん脚
07/02/25 23:37:13 yqLeUTBT
>>726
長玉は、VISOだよ
基線長0というか?全くない1FでもOK
ここら辺は、ボディも軽いバルナックの方が
Mより機動性が良くなるってものだ
いまどきのライカ本が書かない方法もまだ、あるのだ。

まあ、VISOでなくても、キルフィットもコムラーのレフBOXも良いし
90mmなんてせこい事言わず、
コムラー300mmF5やテリート280mmでも
いいわけで、1つのバルナックの楽しみ

748:名無しさん脚
07/02/26 00:07:18 6OD130zo
この時代にそこまでやると自虐的だと思うが。

749:名無しさん脚
07/02/26 01:00:27 a0vo4f8Q
自虐的でも良いではないか
色々と試し、使い倒してこそライカの魅力が分かるのだ
空シャッターのみでフィルムを通さぬ愚か者よりも数倍マシであろう
昨日もライカで写してきた。ポケットから出したら即座に撮れる軽快さは格別だ。
この前も国会議事堂を撮ってきた。国会図書館からだといいカットが撮れる
あの辺は撮影すると警察がうるさいときがある。だがそんなもの相手にするな
所詮は立ちんぼだ。

750:名無しさん脚
07/02/27 01:54:51 5DZ7fvng
>>749
引きこもってて。


751:名無しさん脚
07/02/27 06:52:45 94xnSPzV
判ってない
としか言いようがありませんな

752:名無しさん脚
07/02/27 22:57:26 /l285dzR
磨き系のいとしのライカレンズ趣味って?
主流レンズは?
エルマー50/3.5、ズミタール、ズミクロンの50/2しかないの?
リスク派でないなら、ズマール行かないだろうし
キヤノン、ニコンのLマウントは、バレバレだし
ロシア、コシナでもあるまいし
ミノルタ、リコー、アベノン、PENTAXには、いかんだろ
爺みたいに異なるタンバール7を3本とか言う趣味でもなかろが


753:名無しさん脚
07/02/28 17:18:56 bAqlE23J
頭悪系?
ひとりよがり系?

754:712
07/02/28 20:19:51 3DzsGPv0
ねんがんのエルマー3.5糎をてにいれたぞ!

755: ◆BiogonVMZM
07/03/01 14:37:54 wiG8LE7M
お〜オメ! 良いの手に入った?

756:名無しさん脚
07/03/01 14:41:07 2Wz4rmhL
>>754
> ねんがんのエルマー3.5糎をてにいれたぞ!

ニッケル?

757:名無しさん脚
07/03/01 18:51:54 T1U/lpOX
レスありがとう。
オイラの経済力には相応なクロムの並品です。
シリアルから察するに1946年製かと。コーティング有り。

ペッタンコで愛おしい。

758:名無しさん脚
07/03/02 00:28:41 mDmaT7DR
エルマーは5cmであれば探すのに苦労はない
しかし3.5cmは安くて妥協できる品は中々ない
おれのは戦前の物だが格安で入手できた
広角で携行性のよいレンズはエルマーをおいて他になかろう
5cmよりも肥大したレンズが大半であろうからな


759:名無しさん脚
07/03/02 19:33:17 e7OUxZ+v
バルナックのワインダー買うとしたら
どこらへんに注意したらいいだろう?


760:名無しさん脚
07/03/02 19:37:01 tHoggc8C
リボンの状態

761:名無しさん脚
07/03/04 01:48:09 6lRCNSmf
イタズラの有無

762:名無しさん脚
07/03/05 00:56:43 zX9K1q3X
『バルナック・ワインダー』←悪役っぽい。

763:名無しさん脚
07/03/05 19:32:40 UcomylFN
×ワインダー
○ライカ・ピストルだって

764:名無しさん脚
07/03/05 21:00:59 EDHoPDz5
ゼンマイモーターのことかも知れんぞ? てかライカショップではピストルも
ビットもワインダーと書いてあるよ。

765:名無しさん脚
07/03/05 23:00:12 rwwqE9zS
とりあえずライカビッドいただいてまいりました

VF、VC、巻き上げ軸を見ると
片軸にVの刻みのVFと両軸に刻みのVC
今回のVITは、片軸タイプ
2台の60万台のは、蓋のロックがかかりませんでした。
ところが66万台のVFは、ロックがかかりました

この2つの差がきついね

766:名無しさん脚
07/03/06 21:49:20 KL144568
よく判りませんが、ピストルを得物にしてるのはハカイダー
ワルダーは刀ですよ

767:名無しさん脚
07/03/07 18:10:12 F9YJz6oR
>757
微乳マニアはヘクトール28mmも逝けw

768:名無しさん脚
07/03/08 18:26:29 F7sjP40n
>>767
ハァハァ

769:名無しさん脚
07/03/09 21:54:18 pkYkZAKd
>>766
それは奇怪だなぁ

770:名無しさん脚
07/03/10 00:25:27 nMB8Ch9B
座布団没収ですな

771:名無しさん脚
07/03/10 14:57:27 A9wyLBCM
>>769
一瞬判らなかった
やっぱり座布団没収w

772:名無しさん脚
07/03/10 20:54:53 BA1ovLou
自分のVFの皮革が硬化して、剥がれてきた
こういうのって、川崎プラというかニナライカというか
なんかでみたのを思い出す

773:名無しさん脚
07/03/11 23:47:27 wkmxGlsY
オレのは全体のくたびれ具合に比べて革は妙にキレイだ。
きっと張り替えられてるんだろう。そもそもオリジナルを知らないから何とも。

774:名無しさん脚
07/03/12 02:13:00 kJ59aDP1
>>772
自分の皮が硬化した
と読めた
>>773
オレ自身は全体にくたびれた
と読めた

多分俺は相当疲れている。

775:名無しさん脚
07/03/12 02:19:14 BlfsgiNX
>>774
つまり脳が硬化し、見た目がくたびれてるわけですね

776:名無しさん脚
07/03/12 17:31:52 aXZFMz2c
エルマー50/2.8ってどうでしょう?3.5と描写違う?
あまり人気ないみたいで割と安いよね

777:名無しさん脚
07/03/14 12:14:50 n9t4zrpe
ライカVg+エルマー50of2.8かっこいいお

778:名無しさん脚
07/03/14 18:50:59 Pn57mjzv
うん。
でもライカスタンダードとニッケルエルマーもカコイイよ。

779:名無しさん脚
07/03/14 22:35:43 TgENHjM2
>>776 エルマー50/2.8
Mと合わせるレンズでわ
しゃいにーくろーむのバルナックではなく、VF,VG
色がちがうね

780:名無しさん脚
07/03/14 22:45:23 20F6BCys
>>776
f3.5の方が更に安いし、ライカ名レンズの原点みたいなもんだからね3.5は。
f2.8のエルマーにするんだったら、沈胴ズミクロンという考えもでるだろうし。

781:776
07/03/15 22:29:46 krROXHMv
なるほどね
50/2.8はM型で使えって感じですね
もっとお金をためて、ズミクロンかズミタールを買おうかな...

782:名無しさん脚
07/03/15 22:52:02 YZnYqmTp
そう、良品の2.8は、高いし
新種ガラスで失透するタイプの範疇にあって
安いのはry

783:名無しさん脚
07/03/15 23:10:33 90LggbSP
>>781
他人様の懐具合をあれこれ言うのも悪いとh思うんだけど、、、
ズミタールって、頑張って貯金しなきゃ買えない物ではないのでは?
100USDちょいでしょ?

784:776
07/03/16 14:01:34 9mF6YLdU
>>783
100ドルでまともなズミタールが手に入る店があるのなら、
ぜひとも教えてください

785:名無しさん脚
07/03/16 14:21:47 IXQyhy5I
300〜400$でおk

786:名無しさん脚
07/03/18 01:15:20 dT3E632W
50/2.8は元々Vgの新標準レンズとして開発されたもの。

787:名無しさん脚
07/03/18 17:31:00 eqYG1rZY
>>785
> 300〜400$でおk

でもフィルターとかフードとか高くない?

788:名無しさん脚
07/03/19 09:32:42 BNkiCdaP
それは別腹

789:名無しさん脚
07/03/20 07:17:04 aPj0qlAG
まあ、そうなんだけどね。

でもフード高いよ。

790:名無しさん脚
07/03/20 10:46:03 V1sUIjXU
黒い画用紙で自作したまえ

791:名無しさん脚
07/03/20 11:37:58 4tbaXhg7
最初にボロいFIKUSを入手、次にすごく綺麗なFIKUSを入手
綺麗な方は落として傷つけるのが怖くて、撮影にはボロい方を
持ち出している貧乏性な自分が情けないorz

>>789
ということで、高いフードは実用はしにくいよw

792:名無しさん脚
07/03/20 15:51:47 lgbDzXuA
>>791

俺の場合、最初に結構きれいなFIKUSを入手。
次にぼろいFIKUSを入手したんだが、こっちがLeitz NYのHektorのマーク入り。

どっちも使えん。


793:名無しさん脚
07/03/20 17:30:37 Vs3jNrkF
PIE2007(フォトイメージングエキスポ)にプロフォト・ジナー・フェーズワンの3社が合同でブース出展!
撮影はコマーシャルフォトでおなじみのgo relax E more
モデルには長谷川京子所属レプロのCANCAMで第1回オーディショングランプリの原由美子が参加!
当日新たな撮影・画像処理テクニックを公開
タイムテーブルはこちら↓

URLリンク(www.profoto-sinar-phaseone.jp)

794:名無しさん脚
07/03/20 17:36:47 lgbDzXuA
>>793

> モデルには長谷川京子所属レプロのCANCAMで第1回オーディショングランプリの原由美子が参加!

長谷川京子所属w

795:名無しさん脚
07/03/20 19:48:53 4tbaXhg7
>>792
もう1個買ってみようよw

796:名無しさん脚
07/03/21 00:42:27 pRrUEyoQ
桜の開花ニュースで気象庁職員の後ろにいた人がライカを使っていたな
もしかしたら国産機だったかもしれないけど

797:名無しさん脚
07/03/21 08:13:15 tNP8mIuN
>>795
> >>792
> もう1個買ってみようよw

実はもう一個買ったんだが人に売っちまった

798:名無しさん脚
07/03/23 18:55:47 mx+jMn4E
ヲマイラみんなセクシーだな。掘ったり掘られたり!

799:名無しさん脚
07/03/24 17:52:48 c/PvpiW8
LEICA印のある28mmのフェイク・ファインダー
横浜のケムラで買ってしまったよ
ちょっと歪むのが楽しい
だーれが製作してるんでしょ?

800:名無しさん脚
07/03/26 08:26:14 fwewa/2z
>>799
> LEICA印のある28mmのフェイク・ファインダー
> 横浜のケムラで買ってしまったよ
> ちょっと歪むのが楽しい
> だーれが製作してるんでしょ?

いくらだった?

801:名無しさん脚
07/03/28 12:23:20 X6OI7HGg
1.5万しなかったかな?

802:名無しさん脚
07/03/29 04:58:43 i3CLIVxC
>>801
d

803:名無しさん脚
07/04/01 20:00:43 KmSXrK0/
本日
Dニッケルエルマー5cm/f3.5付ゲット!
かなりヤニ臭かったんで汚れ落としてたら
レンズ脇のグッタペルカが割れて剥がれた・・・


804:772
07/04/01 21:37:19 ApfZJWMM
仲間発見!

805:名無しさん脚
07/04/02 10:49:57 dlEFY2Pc
こんな投稿を読んでいつも思うのだが
カメラやレンズの前でスパスパ吸うのは普通なのだろうか

漏れも喫煙者だが、恐くてよーせんわ

806:名無しさん脚
07/04/02 22:39:55 KBLC1Wzl
入手したローライ・コードのミラーを掃除したら
女物の化粧品の匂いというのは、どうだ?

807:名無しさん脚
07/04/03 10:38:23 7/+rQAMZ
(*´д`)ハァハァ

808:名無しさん脚
07/04/03 11:39:09 YFcA2NGT
IV以前の一眼ファインダー脇にあるネジってなんでしょう?
もしかして距離計調整?

809:名無しさん脚
07/04/03 11:40:42 YFcA2NGT
ごめんスレ違いだった
逝ってくる

810:名無しさん脚
07/04/03 16:02:43 /3aQ+zEr
>>806
底部に「三輪」と名前が彫ってあるに75mm

811:名無しさん脚
07/04/03 20:42:22 7/+rQAMZ
>>810
IDにVa

812:名無しさん脚
07/04/03 23:17:05 FX0fffXy
>805
俺は今は吸ってないが、
喫煙者の時はレンズ磨きながら、フツーにスパスパしてたな。
関係ないけど、某巨匠がくわえタバコのままファインダーを覗こうとして、
アチチチとなったのを知っている。

813:名無しさん脚
07/04/03 23:21:21 cgYjcOw0
レニングラードの画像にLEICAとか書いて書いてあるから何かと思ったら
DIGILUX3だった

814:名無しさん脚
07/04/04 01:32:38 8V9BL7yy
カメラ・レンズを前にタバコを吸うなど言語道断
あらゆる隙間から煙が進入しヤニが付着する
わが心酔する総統閣下もタバコを敵視していた

815:名無しさん脚
07/04/04 19:47:01 YuvDEiTu
そうか、肉も食わないんだな

816:名無しさん脚
07/04/06 22:52:32 vQ/2BAEP
70年代のヤニの似合うカメラ
(1)マミヤ・プレス、C220、RB
(2)PENTAX SP、6x7
これって、客待ち時間時間のながーい営業写真家の持ち物なんだがねえ

817:名無しさん脚
07/04/08 17:08:23 70gcbD92
あげる


818:名無しさん脚
07/04/08 17:59:05 v+YQKQ7B
煙草吸ってる奴なんざ、ろくなもんじゃねえよ

はぁ、食後の一服うめぇ

819:名無しさん脚
07/04/09 08:39:28 FNKl+ghB
バルナック遣いがこんなにいるとある意味キモいな(ww
まあ俺もどっぷりな訳だがな

ところでうちのT型(52***)なんだけど U型の古い方の軍艦で黒×ニッケル 接眼部のとこに視度調整 ストラップ吊り輪付き 距離計は黄色の色付き

U型とV型のあいのこみたいな改造(正規だと思う)で これはこれでいいけど

さて何型と呼んだらいいのか…

820:名無しさん脚
07/04/09 12:20:17 ZWaNeu+m
うちのDUは、巻上げダイアルの高さがチョット高い防寒仕様

821:名無しさん脚
07/04/10 09:54:47 w8IUZZFL
>>819
改装後のスペックにあわせて、「III型」が妥当じゃないか。

IAからIIIfまでの変化を見ると、日本海軍の戦艦の改装を連想する。
(帆船さながらの三脚楼が、レーダー装備のパゴダマストに改装される)
この感覚も、機械式カメラの魅力の一つなんだろうな。

822:名無しさん脚
07/04/10 21:28:17 djIMzDXA
パゴダマスト

orz

823:名無しさん脚
07/04/11 22:48:54 CTKkz/zQ
821

う〜ん スローないし 見た目はまんまTT型なんだけどね どうもTTT型時代に 視度調節と金具つけたみたい(中途半端な…)

もうこうなってくると 何だか分かんないよね!
ま それはそれでいいんだけど(ww

824:名無しさん脚
07/04/12 12:02:51 /ljLhTE7
『二式改』ではだめ?

825:名無しさん脚
07/04/13 14:37:50 ETgvej2T
2.2型?

826:名無しさん脚
07/04/13 16:40:31 cdqBgtl1
今風に 2.0 ではどうか?

827:名無しさん脚
07/04/13 23:05:41 z30jX2xW
Leica VISTA

828:名無しさん脚
07/04/15 23:49:31 O2HrgKRe
バルナック用速写ケースっていろいろあると思うんですが、
それぞれどの型専用と決っているんですか?

829:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/16 12:30:46 hJCegxaG
よくワゴンの中にあるLEICA印のケースは、
VC,VF用とそれ以前で横幅がちがうので、VC,VFは。はいらないよ

830:名無しさん脚
07/04/16 21:36:04 l4gbEQnm
あのケースだけはいつも捨て値だよね 使うかは別だがいい雰囲気

自分のカメラ持っていって填めさせてもらうのが良いかもね 分かりにくいし

831:名無しさん脚
07/04/17 00:48:41 pNrGthgw
ケースは状態のいいものはもうほとんどないだろうな。
まあカメラもだが。

832:名無しさん脚
07/04/17 01:50:22 aQJV24w+
ストラップが切れて落下したらと想うと実用には躊躇

833:名無しさん脚
07/04/17 12:24:03 huqEX54v
市販の革ストラップに取り替えて…

…までして使うかどうか…だね

特に付け根がモソモソになってるから 使うなら取り替えた方が安心
見栄えはそう変わらないしな

834:名無しさん脚
07/04/18 10:41:41 tKY0q76V
>>833
> 市販の革ストラップに取り替えて…
> …までして使うかどうか…だね

マミヤシックスのストラップが切れて落下させたことがある。距離計が壊れて、修理に出した。
ストラップの方は、革細工やさんで同じ用に作ってもらった。

835:名無しさん脚
07/04/18 11:20:40 hkWesgq4
革ストラップは突然なんの前触れも無くブチッと切れるからあまり使いたくないな。

革ケースはカビの巣窟みたいなもんだからやはり使いたくない。

836:名無しさん脚
07/04/18 11:29:29 bJ30SuAQ
ストラップはともかく、ケースはダサイやんw

837:名無しさん脚
07/04/18 12:41:53 oOOhVI0j
そこが良いんだよ

838:名無しさん脚
07/04/18 13:27:34 TNo8vhlX
よぼよぼのじっちゃんが革ケース付きのバルナック構えてたら、
それなりに似合うかもなw

839:名無しさん脚
07/04/18 13:41:28 mmCGKURN
革ストラップは、ハンズで革ベルトとかしめ金具を買って、革ポンチは100均で買ってきた物を利用して自作すれば安上がり。ベルトも、こまめに油すりこんでいったら、半年程でしなやかになってくるよ。




840:名無しさん脚
07/04/18 23:03:26 O2io57T2
ハンザのケースとか、レモンのケースとか
新品も結構売ってるのだけど、黒だけなので
セピアとかホワイトとか、あってもよろしくないですかあ

841:名無しさん脚
07/04/19 00:26:15 jf4O6k40
いまからバルナックを買うとしたらどれがおすすめですか?
ブラックのDVあたりがいいかなあと思ってはいるのですが、
さすがに綺麗なものはなかなかないですね。

842:名無しさん脚
07/04/19 09:03:27 2I8tWLec
最初に買うならVC,VFあたりが無難、それ以前の板金ライカはそれなりの覚悟が必要。

843:名無しさん脚
07/04/19 11:29:37 ZIAgCYv6
>それ以前の板金ライカはそれなりの覚悟が必要。
オレはVaを何の問題もなく使ってるがナニカ?
グッタペルカはさすがに劣化していたので張り替えたが。

844:名無しさん脚
07/04/19 12:31:44 44G2/L8D
>>842
確かに0番とか、ウル・ライカになると
巻上げる時、キャップするので大変だろなあ

845:名無しさん脚
07/04/19 15:24:07 ixX+lZtn
>>844
ヌルとかウルでなくても板金物は巻き上げ時にキャップした方が良いよ。

846:名無しさん脚
07/04/19 15:38:45 nqD+0auT
>>845
IIIaだけど巻き上げの時にキャップなんかしてないよ。
何の問題もないけど。
0番とかは巻き上げの時にシャッターが開くらしいからキャップが必要だけど、
板金物とは何の関係もないでしょ。

847:名無しさん脚
07/04/19 23:37:41 IjAD9DG+
>>846
それはそのIIIaの状態が良いからでしょう、巻き上げ毎にキャップをするっていうのは
大げさだと思うけど、IIIc以前のダイキャスト・ボディーではないライカは使い込んでいる
とシャッター軸に緩みが出て先幕と後幕の間から光線引きする事はよくあるよ。
だから巻き上げする時はなるべく光を避けて下に向けて巻き上げする方がいい。

因みに0番とかは巻き上げ時にシャッターが開くのではなく、穴の開いたシャッター幕を
ただ走行するだけのスリット・シャッターというヤツだからキャップは必須。

848:名無しさん脚
07/04/19 23:50:23 /HzaB4Ss
やっぱり板金物が好きで IIIaと I型改DII使ってるけど 特に問題はないよ
調子が悪くなってきたら修理するし 買うときにそれなりの物買っとけば そう怖がらなくても良いのでは…


黒は 使い込まれすり減ったハゲは味と思って使うべし

849:名無しさん脚
07/04/19 23:55:54 /HzaB4Ss
連カキすまん

黒いDIII欲しいと言うくらいだから それなりの予算を覚悟してるんでしょ?

あれ高くね?

その価格ならいいのが買えるから 皆が言うようにIIIaとかIIIcとかが無難かと…

黒ほとんどないけどね

850:名無しさん脚
07/04/19 23:57:42 9nCEdFl1
>それ以前の板金ライカはそれなりの覚悟が必要。
って、財布のことだろう。
IIIaは微妙だが、IIIcの良品の予算でブラックのDIIIは並以下のしか買えないんじゃ?

851:名無しさん脚
07/04/19 23:59:28 9nCEdFl1
おっと、カブったかな。

852:名無しさん脚
07/04/20 00:08:23 cOLy0ZaE
IIIcはメッキが悪いのが多いな、きれいなのは高い。
時代を考えればしょうがねー。

853:名無しさん脚
07/04/20 00:44:36 j8RmDtrE
ブラックのDIII高いが、M型を買うと思えば安いんでないか。

854:名無しさん脚
07/04/20 19:26:49 strgGwZg
似たようなもんでないかな

どのみちIII型以後の黒は少ないから高いのは仕方ないさ

スローがどうしても欲しいとか特別何か理由がなければII型でいいのでは?

…とII型好きの俺が言ってみる…

まあ好きずきだから好きなの買えばいいけど 高いよ って事だね!


855:名無しさん脚
07/04/20 22:16:57 fNRNP1nh
II型のブラックですか?


856:名無しさん脚
07/04/20 22:41:32 Ezgyoibi
本当に最初の一台としたら年式が新しいことを考えても
ちょっと高めだけどIIIgが良いんじゃないの?

857:名無しさん脚
07/04/20 22:44:42 cOLy0ZaE
IIIgなんてバルナックぢゃねーだろがw

858:名無しさん脚
07/04/20 22:49:02 obdOFaNB
新しいったってあんた、今となっちゃ五十歩百歩でしょw

859:名無しさん脚
07/04/20 22:57:55 Ezgyoibi
IIIgの最大の欠点はまともな個体だと価格的に現行のMPやM7と変わらないくらいの値段になることだな。
普通あの金額を出すとしたら新品買うだろうな。
だから、IIIgを買う(買えるというべきか)のは相当だよね。
IIIg持ってる人はたいていM3とかもデフォで抑えているんだろうし。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4122日前に更新/214 KB
担当:undef