【美味い米】新潟のバイク海苔Vol.17【美味い酒】 at BIKE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:774RR
07/08/19 21:32:43 4Bny6okj
おまいら、今日見たバイク報告しる!

551:774RR
07/08/19 21:41:27 9cvzEHEs
オマイラ今日はバイクの日ですよ 乗ったかい?
漏れは乗ったが一粒雨が当たっただけで帰って来ましたよ(^ω^)

552:774RR
07/08/19 21:42:55 VvX5WdnL
三輪のチャリに日本一周中!
って段ボールつけてる椰子はみたが
バイク的にはインパクト有る車両は見なかった。

553:774RR
07/08/19 21:43:05 IJHUmLq4
あ…。

黒「埼」か。

住民のみんなスマヌorz



昼過ぎに割野付近でV3氏とすれ違った。
こっちは仕事車だったが。

554:774RR
07/08/19 21:46:27 5010dM2b
>>551
バイクの日なんで愛車も休日ですたよ。
だって微妙な天気だったし寝過ごしたし・・・

555:774RR
07/08/19 21:47:07 5poKxYRg
こんな時間にセミが鳴いている@岩船

556:774RR
07/08/19 21:53:10 P6G70w8J
今日はバイクの日だったのに・・・擦れ違ったバイク・・カブの親父くらい(+_+)

557:774RR
07/08/19 21:57:51 cUvFMMQI
今日分水刀見

558:774RR
07/08/19 21:58:02 9cvzEHEs
>>554 微妙な天気で車に乗り換え赤男爵にバイク見に行って来た
距離走ってる割に高価なバイク取り揃えでビクーリして帰って来ましたよ

559:774RR
07/08/19 22:16:28 oNGVIGHw
仕事の帰り夜のツーリングやってる。田んぼの中の道通ったりして。
と言っても10kmとか20kmぐらいまでだけど。


560:774RR
07/08/19 22:20:26 4Bny6okj
もっと、なんか・・こう派手なバイクの話しる!!

つか、天領どうだった?
件のこととか・・

561:774RR
07/08/19 22:43:32 Jy9P9of3
>>543
いやぁ漏れがみたときは
周りのひととか大注目してて、スタンドの人とかも慌てて外でてた
から一瞬、めっちゃ不安になったが普通に路肩で座ってたから安心したよ。
そんとき横切ったNSR50って、覚えてないよねぇwww

562:774RR
07/08/20 01:15:08 2QEA8cNs
>>539
すまん、昔から一言多くて困ってるんだよねw
まったく(゚д゚)

アッー!
8/19バイクの日忘れてた…
まぁ検挙されなかっただけ良しとするか。
と無検挙五年目の俺が言ってみる⊂( ^ω

563:774RR
07/08/20 04:47:15 c3B64Yxs
エエな。折れなんて通勤途中でも捕まってるっつの。

564:774RR
07/08/20 07:06:52 QO1ybX79


565:774RR
07/08/20 08:53:28 eb1DNY6Q
8号栄町付近激混み。事故か?
会社遅刻したぜ…

566:774RR
07/08/20 09:56:17 sGHQI1Pu
その8号を横切って通勤している俺は勝ち組w
それより、こんな涼しくて快晴ならバイクで走りたいぜ…
仕事休みてぇorz

567:774RR
07/08/20 12:15:09 2QEA8cNs
>>566
YOU仕事サボっちゃいなYO!

568:774RR
07/08/20 12:49:01 f1lBoJzb
>>566
俺と同じだ。確かに混んでたな。



569:774RR
07/08/20 14:01:46 p/3MYXUK
柏崎、朝までの雷雨が嘘みたいな快晴の天気
こんなとき、大きな余震とかこないといいけど…

怖いなぁ

570:774RR
07/08/20 15:20:11 /b+NXC43
心配性ですなー

571:774RR
07/08/20 15:56:14 JFZ3ZkbE
これから仕事だけど・・・
天気良いなぁ!
バイクで現実逃避しそうだ!


572:774RR
07/08/20 16:38:52 sGHQI1Pu
もうすぐ仕事が終わるー!
天気もいいし、夕日を見にシーサイドでも走って、寺泊で温泉にでも入ってくるかな〜

573:774RR
07/08/20 16:51:39 2QEA8cNs
じゃあ俺は孤独に山を走っ(´;ω

574:774RR
07/08/20 18:45:57 c3B64Yxs
朝駆けで長野の栄まで行ってきた。R117ってネズミやらねーのか?車でもガンガンとばしてっけど。


575:774RR
07/08/20 19:33:39 nN7wN/9/
>>574
そこで朝の5時にネズミ捕りにつかまった、
オレが来ましたよ。

通ってる半分以上の車が捕まってました。

場所は登録してあります。
URLリンク(nezumi.my-svr.com)

576:774RR
07/08/20 19:40:01 gjIPtrE8
R117で朝5時からネズミ捕り???
そりゃ酷すぎる・・・

ってか、どの道でも早朝からネズミ捕りなんてやられたら
ほとんどの車が捕まるよな。。。

577:774RR
07/08/20 19:52:35 c3B64Yxs
>>575
アリガト。こんど気をつけるわ。
今朝はタヌキの死骸ならいっぱい見たw

578:774RR
07/08/20 20:30:07 c+qLZ5Zo
>>575 トンネル抜けてすぐにいてスタンドの辺り止めるとこ?
聞いたことあるけど漏れ未だに遭遇したことないな

579:774RR
07/08/20 21:01:52 fgF6ZSn9
>>392 富山県警の白覆面にロックオンされましたw
赤灯回してたからダメだと思ったんだけど、速攻で減速したら離脱していった。
追尾が不十分だたのかな?

580:774RR
07/08/20 21:55:55 DBD4ZYo7
>>579
覆面の場合はわからないけど確か警察は捕まえる前には200mは追尾しなきゃいけないんじゃなかったっけ?

明日柏崎に行くんだけど柏崎から上越方面に抜ける峠ってどこですか?
今は通行可能なんでしょうか?

581:774RR
07/08/20 21:58:02 vLKn4XMn
>>580
地図見ればわかるけど、すげー色々あるよ
吉川とか安塚に抜ける峠
柿崎に抜ける峠
柏崎から上越方面って・・

言ってることが広すぎ

582:774RR
07/08/20 22:04:06 DBD4ZYo7
>>581
安塚方面でお願いします。クジラの形した地下道入り口から入ってく道はどこへ行くんでしょうか?

583:774RR
07/08/20 22:04:54 mwcskZS/
>>575
おまえさん、某二気筒乗りか?
何か前にも別な事で聞いた気もしないでもないが

584:774RR
07/08/20 22:25:53 83uwPKzu
>>582
水源地は米山大橋に抜けるだけ。
ものの15分くらいでまた元のR8に合流するよ。
あと地震で崩れてる。

585:774RR
07/08/20 23:05:17 vLKn4XMn
>>582
おれんち・・嘘のような本当の話です
ちなみに、>>584の言ってるのは、鯨から入って右に逸れていく道のこと
通常ではそのままR353を横断、R252を横断
そのまま行くと8号の曽地に出ます

一個目の信号(R353)で右に曲がれば真っ直ぐで安塚
R252で右に曲がれば、十日町方面

ちなみに、一個目の信号を左に曲がって20メートル位に
美味い蕎麦屋さんがあります
小嶋○系のふのり蕎麦、すげー美味いです

その辺でコール切ってくれれば飛び出ますw(いや、迷惑

586:774RR
07/08/20 23:31:42 DBD4ZYo7
>>584
>>585
レスどうもです!
参考にして明日行ってみようかと思います。
蕎麦屋いいですねぇ!
なぜか車の時はそうでもないけどバイクの時は不思議と蕎麦を食う機会が多い。

587:774RR
07/08/20 23:39:56 vLKn4XMn
>>586
明日??仕事は?!
ちなみに、蕎麦やは「シミフ」手前左側です

R353で安塚に行く場合、途中かなり道幅が狭くなるので
注意してください

大佐ならうまくやれますよ

588:774RR
07/08/20 23:41:23 83uwPKzu
>>587
シミフで誰だか判ったwww


俺まだバイク乗れません(´・ω・`)

589:774RR
07/08/20 23:48:50 DBD4ZYo7
>>587
アドバイスありがとう!
明日は仕事休みなんです。


590:575
07/08/20 23:51:47 nN7wN/9/
>>578
そうそう、その場所です。
直線で道幅も路肩も広いのに、なぜか50km制限で、
10kmオーバーくらいから捕まえているので、
ほとんどのクルマは捕まっていました。

捕まった後Uターンして、
手前の栄の道の駅で休憩中のライダー達数組に警告しまくりました。


>>583
あたりです。

591:774RR
07/08/21 00:06:51 C2xswiwI
>>588
ゆっくり養生しる!
その間俺バイク練習しておきます

>>589
気をつけて楽しんできてください
R353は、信号右折から3キロ程は
ガス管の新設などでアスファルトはいである所があります
またマンホールも若干浮いてるので、少し気をつけてください

592:774RR
07/08/21 00:34:02 I6zt29Cw
>>591
はい。気を付けて楽しんできます。
ありがとうございました。

593:774RR
07/08/21 06:11:43 q92L5xsE
朝方のネズミ取りガタブル…
一発免停くらいそうだ罠…

594:774RR
07/08/21 08:57:49 s2Od/EKM
>>593
KWSK

595:774RR
07/08/21 09:24:56 wLJahRL9
>>594
この↓レスの流れで話が見えると思う。
>>574
>>575
>>576
>>578
>>590
>>593

596:774RR
07/08/21 16:31:36 YYHP1nju
井鼻の辺りで白バイ民家に隠れて居やがった。

天領行く奴ら気を付けれ。

597:774RR
07/08/21 18:02:54 V+mal3UR
おそろしや

598:774RR
07/08/21 18:16:17 oSgkPTkx
隠れる必要あんのかな。白バイみてスピード落とせば済むことじゃん。
なんか取り締まり方法間違ってるだろ。

599:774RR
07/08/21 18:30:14 q92L5xsE
(゚д゚)?

600:774RR
07/08/21 18:33:45 GB/xvNMJ
>>599
前しか見ていないようなセンスのないヤシが捕まるんだよ。
>>598は運転がうまいんだ。


601:774RR
07/08/21 20:03:47 wLJahRL9
たぶん598が言いたいのは、
隠れてないで見えるところにいた方が、
事故の抑制効果はあるだろ…って事じゃないか?

602:774RR
07/08/21 20:32:03 +zYLv+B9
>>598
白バイ見たら急ブレーキかけりゃいいのさ♪

     ∩ ∩
   〜| ∪ |         (´´
   ヘノ  ノ       (´⌒(´
  ((つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
   ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
   ズズズズズ







603:774RR
07/08/21 21:16:01 oSgkPTkx
スマソ、通じてなかったみただが、>>601が全部喋ってくれた。

604:774RR
07/08/21 21:17:17 tm7Jd9CM
交通違反の反則金は警察の予算に組み込まれていますw

605:774RR
07/08/21 23:02:19 wLJahRL9
見えるように普段から警官が立てば、
違反や事故の抑止効果もあるだろうに、
市場操作のように一定の違反者がでるような取り締まりしかしない。
集金目的なのが見え見え。

606:774RR
07/08/21 23:49:21 YmT/NIxs
ようするに
振り切れってことだよ

607:774RR
07/08/21 23:55:48 9aiOaNgM
>>590
あんた、特定したよ。
公務執行妨害で任意求めるから。
明後日あたり行きます。

608:774RR
07/08/22 00:10:26 MYbP2umM
wwwww公務執行妨害wwwww

609:774RR
07/08/22 00:18:30 0xAOVbnJ
せめて営業妨害にしとけよwww

610:774RR
07/08/22 00:34:50 4cBH2qS5
馬鹿ハケーンwwwwwwww
違反の抑止して公務執行妨害とはねwwwwwwwwwwwww

611:774RR
07/08/22 00:38:10 JBueinlC
確かに集金の妨害だから、営業妨害にはなるなwww

612:774RR
07/08/22 01:09:38 qZ050Uzy
>>607
牛乳吹いたw

笑わせんでくれよ。

613:774RR
07/08/22 01:18:28 MYbP2umM
>>607 の人気に嫉妬wwwww


614:774RR
07/08/22 01:24:53 JBueinlC
実際、ネズミ捕りのレーダーの前で停車し計測不能にするとどうなるんだろう?
奴ら隠れてるから、即公務執行妨害にはならないだろうけど…

今度嫌がらせで、レーダー係りの警察官に道を尋ねてみよう思う。

奴らのしているコトに比べれば、
このくらいの合法的なお茶目なイタズラ許されるだろう…

615:774RR
07/08/22 02:52:51 t/grjIxF
うぉいっ!
今、サイレンならしたパトカーが県庁付近通ったが何があったんだ!?
ナイトライダーの誰か知ってない!?

616:774RR
07/08/22 06:27:18 zxa8KHxi
ジムカーナ板でジム屋の陰湿さが暴露されております。

617:774RR
07/08/22 06:35:54 hMC5lfLe
>>614
対向車線に停車してパッシッングでネズミ捕りを知らせていたドライバーが逮捕・送検されたことが過
去にあったはず。たしか「道路の不許可占有」だったと思う。
うちの死んだ婆(大正製)は歩道にある配線を足で引っ掛けてレーダーを倒したことがある。もちろん
お咎めなし、逆に「こんなもんを道路に置いて、コケたらどうするの?!」と説教してきたそうだ。

618:774RR
07/08/22 08:18:40 1BflDsUx
停車はともかく・・・
動きながらパッシングしても公妨にゃならんだろ

「私はスピードが出ている車に警告して
 安全で円滑な交通の流れに少しでも貢献しようと
 していただけです!」
ってな


619:774RR
07/08/22 09:42:10 C2qOpiOT
>>617
逮捕って…かなり異例だよな。たぶん警察の注意を再三無視して、停車したまま動かなかったんだろうね。

俺も走りながらパッシングで教える派だけど、中年ドライバーは即スピード落として反応するけど、若い奴だと(゚д゚)ハァ?って怪訝な顔しながら鼠捕りに特攻する奴多いよな…

620:774RR
07/08/22 11:34:48 JrS0VRHz
魚沼スカイラインてすげーな。両側に展望開けてるなんてビックリです。
関東でスカイラインといえば伊豆スカイラインだけど、魚沼の方が全然すごい。
おまけに朝っぱらからランニングやウォーキングしてる人がいっぱい居てびっくりw

621:774RR
07/08/22 12:21:06 w/zD3eLv
理不尽な取り締まりガタブル

622:774RR
07/08/22 13:03:35 t/grjIxF
警察も予算回収のノルマで必死ですからこの時期にはいつも見逃す事も取り締まります。
せちがらいぜぇ…

623:774RR
07/08/22 14:22:19 +bKqnG7N
>>617
「道路不許可占有」で逮捕された人は取締り現場に向かう警察車両を尾行して、現場の手前に「この先スピード
取締り中、スピード落とせ」と書いた看板を道路に設置していた。それで何回目かに「道路不許可占有」で逮捕さ
れたが起訴はされなかったはず。

624:774RR
07/08/22 17:33:44 w/zD3eLv
すげぇ雨だ…
彼女たんと会う予定も流されてしまったぜorz

625:774RR
07/08/22 17:39:01 DeuQKdTK
↑、まぁ呑め

626:774RR
07/08/22 17:44:23 w/zD3eLv
優しいな。
ありがたく頂きますよ( ^ω^)



(゚д゚)マズー

627:年齢=彼女いない歴 45童貞/ninja乗り
07/08/22 17:44:29 4UE23kuE
本当は脳内彼女なんだろ?
なあ?
そうだと言ってくれ!!!!!!!

628:774RR
07/08/22 17:51:08 w/zD3eLv
>>627
酷いお名前でつね…
23歳
一ヶ月ちょい前にできた彼女で、ラブラブなんですとぅいまてん…
11人目のかn…いやなんでもないですorz

629:774RR
07/08/22 18:37:08 5E5rizAN
>>627
かのじょがいなくたって

 いいじゃないか

  いたらいたで

   たいへんだもの

みつを


630:774RR
07/08/22 23:41:31 IN26xcO0
>>628
特定しますた。TZMで追いかけますー

631:774RR
07/08/22 23:59:08 w/zD3eLv
>>630
80R期待してまつ!

632:774RR
07/08/23 00:00:12 yxlVCQCz
暇だから、そのTZMでも追いかけるか・・

この雨で、コム○通行止めになってた

633:774RR
07/08/23 01:54:07 daPD2ReA
>>630
タンクの黄色いTZMだな
特定した。

634:774RR
07/08/23 06:53:09 aNXc4mNX
残念ながら純正カラー。
10月までに全塗装。

635:774RR
07/08/23 08:57:14 q1d0fIco
>>590
折れ、そのトンネルの中でふわわ出してた。そのまま飛び出てたら処刑もんだったかも。

636:774RR
07/08/23 12:33:50 cecEj4s+
>>620
魚スカしばらく行ってないなぁ。
一部路面が真っ黒な所があるんだが、あそこまだドリフターズ頑張ってるかな?

637:774RR
07/08/23 13:38:35 KXEkPWGt
そのへんでたまに、ボロボロの15見るのでやってるんじゃないかな

638:774RR
07/08/23 15:01:55 bgUTu/xn
>>632

> 暇だから、そのTZMでも追いかけるか・・

それを薔薇で追いかけるか

639:774RR
07/08/23 17:03:42 wpn/pfqn
白根の8号からにいつ向かうところのトヨタ純正部品なんたら
とかいう会社の隣の道、
なんか激しい突き上げがあるので注意。
ミニバイクとかだと吹っ飛ぶw

640:774RR
07/08/23 17:45:18 KXEkPWGt
よし、挑戦してみる

641:774RR
07/08/23 18:43:47 jiy3ysNd
ヲイヲイ、また怪しい雲が出てるぜ。
中越沖地震の一週間前にもの凄い雲を撮影した俺が言ってみる。
余震かな…

642:774RR
07/08/23 18:58:35 jiy3ysNd
地震キター

マジで地震かよヲイ。

643:774RR
07/08/23 20:55:55 ZEOqkUFX
こうなったら長野を乗っ取ろうぜ。 原人は富士の裾野に追いやればいいし。

644:774RR
07/08/24 09:32:09 5IhO8XDD
>>641
URLリンク(typhoon.yahoo.co.jp)

うはっ!なんかスゲー!?

645:774RR
07/08/24 19:45:10 VZHQW1Ao
>>575
小千谷川西線の節黒城入り口付近でもやってるね。こんなカンジで。↓
URLリンク(w32.wazamono.jp)
時間帯は13:00〜3:00くらいで毎週土日以外の不定の曜日で開催。
普段は10km/hオーバーでも知らんツラしてるけど、交通安全週間だと
10km/hオーバーでもシバくから気をつけてね。

646:774RR
07/08/24 20:46:00 09wsZLUq
>>645 へー今までより小千谷よりになったんだ

647:774RR
07/08/24 22:20:11 8z+9yoKY
夜はもう、ここ2,3日で秋みたいな風情になってきてるね。
今のうちに上着でも買っとくか。

648:774RR
07/08/24 22:24:40 vQ6hMD0E
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【SKYLINE】 BNR32・BCNR33・BNR34 27台目 【GT-R】 [車種・メーカー]
新潟のラーメンpart55 [ラーメン]
「長岡」ナンバー★17 [車]
WX321J/310J/220J AH-J3001V 日本無線WILLCOM総合89 [携帯機種]
【トヨタ】ハイラックスサーフ【SUV】part.10 [車種・メーカー]


649:774RR
07/08/24 22:48:56 1038vPnr
R乗りって結構居るの?

650:774RR
07/08/24 23:17:19 uukJlU+g
後期型タイプMなら・・

651:774RR
07/08/24 23:39:18 WjBbFj0w
>>645
リンク先が見れないよ。

652:774RR
07/08/25 02:52:57 iyYB+uD1
>>647
盆過ぎたらあっと言う間だな。長時間走行してると肌寒いな深夜は特に。
まぁ、こんくらいが丁度よいよ。

653:774RR
07/08/25 02:58:10 lRE5AQaM
>>652
こんな時間にこんばんわ。

最近8号線名立〜能生の間でバカスクで2ケツしてるDQNカップルをよく見かけるのですが。夏休みは変なのがたくさん湧きでまつね。

654:774RR
07/08/25 09:32:26 lRE5AQaM
おや?また怪しい雲が…

655:774RR
07/08/25 10:50:35 thKhiEvR
寒気去ったかな?
暑くなり始めた。

熱避難所に逃げたほうがよさゲ?


656:774RR
07/08/25 11:28:05 RDZP4rqe
もう早朝はメッシュジャケットじゃ寒いや。@長岡。

657:774RR
07/08/25 16:42:25 5krxCoBc
津川に行って459廻って来た。
村松から三川に抜ける県道17号?が通れなくてガッカリ。
途中車に次々と抜かれて行くサイドカー付きのバイクがいたから近づいて見たら、ピンク
ナンバーのKSRみたいなバイクだった・・・。あのサイドカーは荷物用?

しかし暑い。
やっぱ昼間はまだまだメッシュジャケットだねぇ。

658:774RR
07/08/25 18:44:27 emL6J4ZV
SA以外で鯖サンド食べれるところない?

659:774RR
07/08/25 19:35:46 AWbhOjZL
鯖サンドなんてそもそもお手軽料理だから
自分で作ってみるのもありなんだぜ?

660:774RR
07/08/25 23:34:08 oyLVO+h5
>658
米山大橋の側にある、フィッシャーマンズケープ

661:774RR
07/08/26 08:43:49 FQG38MyX
さっきまでメッシュジャケでも寒かったが日が出たら暑くなってきた。
天領まで来たが誰も居なくていいや。

662:774RR
07/08/26 08:57:35 F4gNt4Qz
誰もってもしかして休館にゃ?

663:774RR
07/08/26 09:06:44 UhhIyc2Q
夏のピークもすぎたけどシーサイドまだ込んでる?

664:774RR
07/08/26 09:18:24 yl1CE0aH
さて今日はどこ行くかな。天気もいいしな

665:774RR
07/08/26 09:48:36 HXIeo2yt
朝シーサイド行ったら、間瀬にカスタムバイクが沢山いたよ。
平のトラックが何台もカスタムバイクを積んでた。あれなに?

ついでに県警も沢山居て検問してたので、俺のマシンは爆音なので『ヤバイ』と思ったが華麗にスルーしたよ。

666:774RR
07/08/26 10:23:55 dV70Cj/N
旧車改イベントじゃね

667:774RR
07/08/26 10:29:59 zXwS0JlT

これだな
URLリンク(niigata-gijuku.jpn.ch)



668:774RR
07/08/26 10:45:04 g+pqJHzP
うへぇ、気持ち悪ぃ・・・。

669:774RR
07/08/26 10:52:41 ETi8UlrO
海じゃなくて、山走ろうよ、山。
涼しいから。

670:774RR
07/08/26 12:28:20 CmcSyZnc
ニノックスのミーティング行った人居る?


671:774RR
07/08/26 13:48:31 dV70Cj/N
間瀬のやつ入場料金ってとるのかね

672:774RR
07/08/26 14:27:08 XCfLZlho
>>667
このカスタム、俺には到底理解できんわ・・・

673:774RR
07/08/26 14:35:47 M97mt9F3
長野の上田市の南海にてツーリングバッグ購入。
さすが、バイク用は違うな…
感動した。

674:774RR
07/08/26 17:14:08 GW/NdEh/
>>665
見たとき、警察の族大量検挙かとおもったよ。

675:774RR
07/08/26 21:37:01 HXIeo2yt
>>665
あのものものしさは、2003年の万魚んボン郷入港の時の検問を彷彿させたね。

676:774RR
07/08/26 22:57:22 6CZFdvl0
バーブー

677:774RR
07/08/26 23:34:04 nTQ50N0B
主催者 Auto Garage nine (有)AGN車輌販売
URLリンク(www.week.co.jp)

678:774RR
07/08/27 09:49:28 eLDHseqQ
あの外装で走ったら、たとえ法規走行を守ったとしても一般人から見たら族扱い、他のバイク海苔から見たらDQN扱いだよな…
バイク海苔全体のイメージを下げるカスタムはしないで欲しい。

ま、今回は会場までトラックで車輌を運ぶ奴が多かったり、イベント開始前のエンジン始動を禁じたり、主催or参加者側も比較的まともだったみたいだな。

そんなことより、昨日は多数のライダーを見たんだが、新潟のライダーってフルフェorジェット、グローブなどの装備をしっかりした人が多いね。
大型海苔だとプロテクタージャケやブーツの着用率も圧倒的に高いし。

あと、ビクスクもDQNカスタムが少なくて非常によろしい。ノーマルで乗ってるおっさんビクスク海苔の影響もあるのかな。
ただ、若いビクスク海苔には半ヘル・素手・短パン・サンダルの奴らが多くて閉口…

679:774RR
07/08/27 10:31:55 g1LsbDPg
まあ雪国は、
原付じゃないバイクってのは日常の足よりも趣味の乗り物っていう側面が結構強いですから、
あえてバイクに乗るときの格好/装備ってのはそれなりにきちんとしてると思います。
(もちろん足使いしてる人もいますけど)


680:774RR
07/08/27 10:45:36 31HOl005
今、道の駅とちおで休憩してたら雨降ってきた(´Д`)
カエレナイジャナイカ!

681:774RR
07/08/27 10:50:25 r0NMMSvf
>>680

大雨洪水警報でてたぞ。
ナムー

682:774RR
07/08/27 10:54:26 664AJUbL
まあ夏だし風邪ひくことはないだろ

683:774RR
07/08/27 10:57:20 1aROvrIB
宮城行ったとき驚いたのは

こっちでは軍手がカッコイイんですよとか言って
バイク乗りはみんな軍手はめてた事

684:774RR
07/08/27 12:41:38 OH0vCboQ
>>678
バイク乗ってるときぐらいしかあんな格好出来ないからですよ。
80年代はもっと凄かった。革ツナギで通勤してた奴が多かったw

685:774RR
07/08/27 15:25:47 SGfhTOwW
それなりの装備品にカッパは入ってないのね

686:774RR
07/08/27 15:31:10 g1LsbDPg
いや、私は雨具はシート下に常備ですが…(ツーリングに行くときもそのままだから)
ただ、新潟県のバイク乗りの多くは(特に社会人は)自動車も持っていて、
出かける時に雨が降っているならそもそもバイクには乗らない、って人たちも結構いるのでは。
そういう人たちなら、基本装備に雨具がなくても不思議はないです。

687:774RR
07/08/27 15:50:58 OH0vCboQ
折れ、自分は濡れても構わんがバイクは濡らしたくないってタイプ。

688:774RR
07/08/27 17:11:46 /5BbHe8x
>>687
愛を感じた。

689:774RR
07/08/27 18:18:37 6IWM6FI4
今日の新潟日報の夕刊に日曜日の旧車会のイベントへの取締りの記事が出てました。

690:774RR
07/08/27 20:10:31 I8db/nhK
主催者 Auto Garage nine (有)AGN車輌販売
URLリンク(www.week.co.jp)


691:774RR
07/08/27 20:36:31 j/bSqktG
あんまり旧車会にチャチャいれてっとエビフライ投げつけんぞ!!

692:774RR
07/08/27 21:08:48 pqmI4Lue
>>691
安いな。

693:774RR
07/08/27 22:04:42 OH0vCboQ
>>691
dロース、dヒレのミックスよろ

694:774RR
07/08/27 22:14:09 rRxynPYH
>>691
旧車会 ×
珍古団 ○

695:774RR
07/08/28 00:57:08 tCXSn09K
>>684
革パンの膝に空き缶付けたまま本屋で立ち読みしてた俺ガイル。

696:774RR
07/08/28 02:16:54 eJh4yohH
>>695
ワロスw
コンビニでフルフェイスのまま(今は強盗と間違えられてツーホーされるようだが)
買物してた俺ガイル

697:774RR
07/08/28 12:28:14 FN0bj5lz
URLリンク(zangt4.blog7.fc2.com)

698:774RR
07/08/28 16:17:30 4b4obd3z
>>697
マルチリフレクターじゃなくてもカットレンズにHIDでもけっこう明るいお( ^ω^)

699:774RR
07/08/28 18:37:56 jsin68/Y
鯨波の国道8号で
29歳(?)のバイク乗り事故

700:774RR
07/08/28 18:46:06 f1txgvrt
800号

701:774RR
07/08/28 21:16:56 tbwP6OJa
>>689
整備不良などで22件も検挙されたらしいねw

702:774RR
07/08/28 21:35:43 LrqqaJm0

主催者 Auto Garage nine (有)AGN車輌販売
URLリンク(www.week.co.jp)



703:774RR
07/08/28 22:22:46 4b4obd3z
ここの住人の中に、来月の赤城山ツー参加する人はいるのだろうか…1人ぐらい居そうな気がするが…
チラ裏スマソ('A`)

704:774RR
07/08/28 23:01:48 tCXSn09K
>>701
どっかにソースない?

705:774RR
07/08/29 09:57:05 /pI1uEbf
>>704
ソース↓
URLリンク(img.wazamono.jp)

706:774RR
07/08/29 09:57:44 6pBgA7xp
>>704
昨日の日報朝刊に掲載されていたけど、残念ながら新潟日報のWeb版には掲載されてないね。
どうしても知りたきゃ地元の図書館にでも行ってみたら?新聞のバックナンバーは揃えてるはず。

707:774RR
07/08/29 11:08:17 XqfvOwkt
>>705
ちょwwwww

708:774RR
07/08/29 22:41:17 Q4jD+aGv
>>705
wwwwwwwwwww

709:774RR
07/08/30 02:01:21 bal+BZBv
>>703
ここらへんで呼びかけりゃ、参加する香具師もおるかと思われ・・・
ワシも赤城山ツー興味アリ

URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

710:774RR
07/08/30 03:12:12 d2DxGFgF
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
なんか読んでたら峠行く気うせたよorz
事故コワス

711:774RR
07/08/30 09:54:23 NdwHJ/8p
夜に行かなきゃ大丈夫。
特に夜の八方とか薬は非常に危険。DQNの巻き添え喰って死ぬ必要なし。

712:774RR
07/08/30 11:07:29 DTFovRzm
上越バイパスを車で下っていたらランプに白バイがスタンバイしてるのが見えた。
タイミングよく折れの後からは追い越し車線をそれなりの速度でスルーしてく車が来た。
すると白バイは折れの左を一瞬でスリ抜け、そいつの斜め後方に入った。
ほどなくして赤燈回転、バカは左に寄せられ捕まった。

ま、バカはどうでもいいが、白バイってのは左に寄って走ってる車のさらに左を走っても
何も問題ないわけか?

713:774RR
07/08/30 11:09:13 qVoUuQA2
ちょっと前、発砲は通る車エアガンで撃ってるって聞いたけど…

714:774RR
07/08/30 12:25:32 712DE74K
>>712
高速降り口の18号に合流するとこかw

715:774RR
07/08/30 15:01:48 DTFovRzm
>>714
いや、そのもう少し手前のランプ

716:774RR
07/08/30 18:30:03 AkwPrrO7
バイパスを下っていたとあるから直江津方面に向っていたと思われ
んで白バイがいたのは寺ICじゃね。
四ヶ所から少し登って下るからスピードが出る。
以前はそこから片側2車線になってたので右車線に出て
スピードを出してしまって捕まるヤシが多かった。

717:774RR
07/08/30 20:03:04 7JMvEhu0
>>713
山狩りじゃー!!!

718:774RR
07/08/30 20:55:18 d2DxGFgF
原付じゃDQNさえ振り切れないよな。
弥○って走り屋狩りいるって聞いたけど・・


719:774RR
07/08/30 22:03:32 hnCb0OEt
え?!
弥彦にそんなのがいたのか・・・。
オレが車で走り回ってた頃(10年ぐらい前かな)はみんな和気靄々って感じで楽しかった。
バイクで走ってた頃(もう20年も前だ)は・・・説明するまでもないな。
頂上で何十台と集まって話し込んでる連中、結局走ってるのを見た事なかったな・・・。

また早起きしてバイクで走りたいなぁ。

720:774RR
07/08/30 23:47:12 bal+BZBv
速い香具師なら、大歓迎!!オフ会おいでよ!(大型限定)


721:”管理”人さん
07/08/31 04:10:40 5p8ZzE72
>>710
自分は発砲台に夜景を見に行って
車を蹴られたことあります('A`)

722:774RR
07/08/31 05:29:35 kVk48IYz
私は昼間から発砲台でカーセックルした事あります。

723:774RR
07/08/31 08:46:51 sUc0X1Et
>>716
そこそこ。ロックオンして撃ち落す瞬間を初めてみた。あっけないもんだなw

724:774RR
07/08/31 09:43:08 u0K3doF0
すまん、この前白●イぶっちした。
Kが嫌いなんで最近は停まったこと無いわw

725:774RR
07/08/31 09:55:16 WvtjynXA
>>724
んなこと繰り返してると後日警察が家にやってくるぞ?奴らは面子を潰されると全力で捜査してくっからな。
そうなったら違反じゃなくて刑事罰。後悔しても手遅れ…

ま、白バイブッチぎっても自慢にならんと…

726:774RR
07/08/31 11:36:32 AQj/I74q
ここでオフ会の話してまつ
暇な香具師みんなで走ろうぜ!!

URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

727:774RR
07/08/31 12:36:12 u0K3doF0
キモいおっさんばっか集まりそうw

728:774RR
07/08/31 13:30:06 5qtdv5jb
オッサン大歓迎ですよ。
ただし、荒らさないで下さいね。

729:774RR
07/08/31 13:57:31 AQj/I74q
キモくたって!禿げてたって!腹が出てたって!おっさんだって!爺さんだって!
い〜んじゃないかwww

年代を超えて新潟バイク海苔同志、仲良く手をつなごうぜ!www

なあ〜みんな( `・∀・´)www


730:774RR
07/08/31 14:02:33 AQj/I74q
愛はおっさんを救うんだよwww

731:774RR
07/08/31 14:24:53 u0K3doF0
つまんねーよハゲ。
仮霊臭漂わせるキモい集団構成員はいやw

732:774RR
07/08/31 14:56:10 5qtdv5jb
じゃあ、キモイと思う方は来ないで下さいね("⌒∇⌒")
そんな方はいりません

733:774RR
07/08/31 14:59:10 WvtjynXA
流れを豚切るけど、県内にツーリングクラブって結構あんの?
一度入ってみたいなって思うけど、どんなクラブがあってどこで募集してるか分かんない。
ここの住民は、どこのツーリングクラブにも属さないソロ派が多いん?

734:774RR
07/08/31 14:59:59 4SK+nZAx
ぬるぽ

735:774RR
07/08/31 15:10:19 YOJe22kP
>>734
ガッ! ノシ

736:774RR
07/08/31 15:24:09 4RHQkWXL
あるけど、あまりにも盆栽過ぎるし器の小さい凝り固ってる人たちしか居なくて、一回限りで行かなくなった。

737:774RR
07/08/31 15:44:23 WvtjynXA
>>736
そうなのか…(´・ω・`)

738:774RR
07/08/31 16:01:05 zpXmgKv0
SBS青山でたまにツーリングやってるよ。詳しくは店に貼ってある。
それとさっき大堀通ってたら歩いて日本一周してる奴がいた!

739:774RR
07/08/31 16:08:59 YOJe22kP
>>737
県内にツーリングクラブは沢山あるだろうけど、それらを県内単位で把握している人は
殆どいないんじゃない?

とりあえず無難に捜せるのはバイク屋系でしょ。
でもバイク屋系はそこのお客さん達の集まりだろうから、そのツーリングはバイク屋の
遠足的な雰囲気だと思う。
一回参加した事あるけど、一回で充分だな。

バイク屋の店員にお客さんのツーリングクラブがあるか聞いてみるのもいいかも。

ちなみに、俺が代表を務めているツーリングクラブは今年で16年目で、ツーリングクラ
ブとしての最近の活動は、週末の午後にキャンプ場に向けて各々が出発して宴会キャンプ
、翌日に温泉行って...みたいな。
ソロツーリングでどこ行ってどうだったとかの酒飲みながら情報交換会みたいなスタイル
になってきている。
事実上、バイクや車でキャンプ場に集まって宴会するのがメインとも言える。w

740:774RR
07/08/31 16:16:17 sUc0X1Et
○○ファミレスに1800時に集合、飯食って解散みたいな感じ?

741:774RR
07/08/31 16:36:51 YOJe22kP
>>740

’キャンプ場へ行って泊まりで宴会’と’ファミレスで飯食って解散’ってのは大幅に違うと思いますが、
好きなように解釈してください。w



742:774RR
07/08/31 16:44:39 wp8S/JIv
昔行ってたショップのツーリングに、
2回くらいは参加したけど自分には合わなくなってもう行かなくなった。

その後、別な地域のショップにお世話になって、
そのショップのツーリングに参加したけど、
そのツーリングは楽しく、何度も参加している。

まあそのショップの色が自分に合うか合わないかじゃないかな?

743:774RR
07/08/31 16:45:35 8OF7yq38
レッドバロン長岡店でもたまに日帰りツーリングやっているみたいです。
私はまだ参加したことはありませんが、話によると初心者さんメインで、店員は参加してないっぽいです。
だから店のツーリングじゃないのかもしれない…。
詳しいルートはわからないですが、たしか笹川流れまで行ってきたとか聞きました。


744:774RR
07/08/31 17:00:24 wp8S/JIv
YAHOOのカテゴリにも新潟のツーリングクラブあるみたい。
5件登録されてる。

URLリンク(dir.yahoo.co.jp)

月1回のツーリングとかうらやましいな…

そんなに頻繁に行ったら、嫁に殺される・・・

745:774RR
07/08/31 17:39:25 AQj/I74q
>>739
744>>
の見てみた!
1番上。うう〜ハイパワー+チューンマシンばっかりじゃあないの!
こりゃあ、まったり土下手には(ToT)厳しそう!
だめぽ

んで、その次
ありゃ〜こりゃ平均年齢高そう!5〜60代???
しかし規律が厳しそうな上敷居高そうオマケに新規募集も無いようだ
だめぽ


これも、ハイパワーマシンの集団
だんだんだんだんこれ以上見るのが嫌になってきた(ToT)

ここで下手華麗衆ツーリングクラブでも立ち上げてくれんかの〜(他力本願寺)www

こんどはツーリングに誘ってくれるバイク屋でバイク買おうと思ってしまった

746:774RR
07/08/31 18:10:53 wp8S/JIv
オレも同世代のクラブなら入ってみたいと思うが、
実際自分より年代上のバイク乗りが多いみたいだな。

20代半ばから30代半ばくらいのバイク乗りっている?

747:774RR
07/08/31 18:17:58 8OF7yq38
36歳です。


748:774RR
07/08/31 18:23:50 YOJe22kP
40超えてしまってゴメン。

749:774RR
07/08/31 19:13:43 kVk48IYz
>>745
つ新潟のバイク海苔OFF

750:774RR
07/08/31 19:44:08 uaL11rB4
誰ともなく、女池のロイホに集合
誰ともなく、店内で'60sポップスをMP3プレーヤーで掛ける
誰ともなく、バイクで飛び出して行き、ホビーロードまで行ってUターン
戻ってきた時、ポップスはまだ終わっていなかった

こんなエースカフェもどきはもう存在しないよね

751:774RR
07/08/31 20:11:19 +sjdIy4Y
>>746
つ新潟バイク海苔 オフ会

20代前半〜40代後半まで満遍なく揃ってます。

752:774RR
07/08/31 20:42:48 6+FSZ5VL
>>745
1番上のとこは実は鯛したことないかも?w
2番目のとこは知らん
3番目のとこはリーダーがハ●かも?w ツーレポみてるとハ●歴史がよくわかる?w

753:774RR
07/08/31 21:17:24 kVk48IYz
URLリンク(www.youtube.com)

これって何処ですかね?峠でふやわキロって…。

754:774RR
07/08/31 21:19:17 AQj/I74q
ついでに4番目と5番目も見て見た
1とか、ほどの迫力は無いけど、大多数8割くらいかな〜
パワーあるバイクが占めてるね〜やっぱし大型免許(20万くらいかかるのかな〜)
+フルパワーバイク(150万くらいかかるのかな〜(ToT)むりっぽ・・・
下手中型クラブ???ねえよな〜(>_<")

>>751
って概出のオフ会だろ?スレ見たら、744>>紹介とかわんないような・・・雰囲気悪そうだし



>>752
3番目リーダー???●ゲってことかい??
すげ〜観察力じゃんwwwwwwwwww


755:774RR
07/08/31 21:57:58 v2WFB8as
ハゲでドカタでした。


756:774RR
07/08/31 21:59:24 v2WFB8as
あ、誤植ごめんごめん。

757:774RR
07/09/01 02:12:56 VJx2HHOd
>>753
見ました!すげ〜上手い
意外とココの住民だったりしてwwww

あのバイク何ですか?わかる人います?やっぱし1000のスポーツかな?

758:774RR
07/09/01 03:08:10 9rcS+U/C
>>75
NSR50だな。
間違いない

759:774RR
07/09/01 03:18:11 rQszhiEx
ボーイ、大人をからかっちゃいけないゼ
YSR50の間違いだろ?

760:774RR
07/09/01 03:31:59 NtwEiGGn
あと数年以内にはズル剥けだなw

761:774RR
07/09/01 03:33:03 NtwEiGGn
あ、誤植スマンwwww

762:774RR
07/09/01 06:42:20 ptj7tv/7
みるの間違えたかな?
6Rか10Rじゃね?

763:774RR
07/09/01 08:00:38 C4+VBwq3
>753 メーターの数字は一度も200`を越えてないぞw
追い越し以外でも対向車線にはみ出してるし、あまり上手ではないようだ


764:774RR
07/09/01 08:09:57 09xARXZq
>>763
最後まで見たか?
直線でふやわ`オーバーだ。

765:774RR
07/09/01 09:37:30 0L7L+Sv8
10R@伊豆スカじゃなかったっけ?
しかし、230km/hオーバーって・・・・・・・・

766:774RR
07/09/01 09:58:03 NtwEiGGn
オマエラよりは全然うまいよw

767:774RR
07/09/01 10:04:16 C4+VBwq3
>764 そうなのか、あんまりライン取りが下手くそなので途中で消したんだがw

>766 公道でこんなことしてる時点で上手いも下手もあったもんじゃないがなww

768:774RR
07/09/01 10:10:41 YpPI0wFp
サーキットでもお前よりは全然うまいよw

769:774RR
07/09/01 10:46:24 ptj7tv/7
どっちでもいいから事故だけは気をつけようぜオマイラ(´・ω・`)

770:774RR
07/09/01 11:53:52 d206UPzn
ぐわ〜〜!寝過ごした〜〜!!
しかもめっちゃ快晴じゃん。雨だとばかり思ってたのに・・・
これからシーサイドにでも繰り出してくるぜ〜

771:774RR
07/09/01 12:03:19 n8a/i8ad
>>767の動画をアップして欲しいものだ
サーキットでもいいからさ

772:774RR
07/09/01 13:40:20 YpPI0wFp
涙目のID:C4+VBwq3をあんまり苛めるなよwwww


773:774RR
07/09/01 15:03:12 AFpJLADA
>>755はリーダーの知り合い?

774:774RR
07/09/01 15:30:31 C4+VBwq3
>771 今はサーキットを走れるバイクも無いし、ライセンスも切れてるから_

>772 いやもう、ほんとに涙目ですよ (´;ω;`)ブワッ

サーキット走ってる頃の画像は無いけど、スクーターレースの画像が見つかったよ
20年前、胎内でやってたイシバシ主催のやつね
URLリンク(img.wazamono.jp)

775:774RR
07/09/01 16:56:27 NtwEiGGn
うわっ、しょっぱ!

776:774RR
07/09/01 17:03:39 VJx2HHOd
イ○バ○ってまだあんの??

態度でけ〜、見てるだけで因縁ふっかける店だったな〜



777:774RR
07/09/01 18:03:36 f0156Nst
>>767
勝手に死んでくれりゃいいが、貰ったほうはテラ迷惑だな。

778:774RR
07/09/01 18:53:49 cj7QRnUz
○シ○シはとっくの昔につぶれたよ
10年以上前だったと思うが、昔のことなんで忘れた

779:774RR
07/09/01 18:56:02 kgAQsFwn
車板の「しょせん車では・・・」スレに良く貼られてた動画ですね。
なつかすぅい。

780:774RR
07/09/01 19:14:55 3cy6SbKX
>>778
サンクス
あまりに酷い店だったんで「こんな店潰れたらいい!」って思ってたら、
やっぱりか〜悪い店は長生き出来無いわ!

781:774RR
07/09/01 19:18:45 StrlGyQO
こういう時代だもんなぁ、

激走!バイク最前線
1 URLリンク(jp.youtube.com)
2 URLリンク(jp.youtube.com)
3 URLリンク(jp.youtube.com)
4 URLリンク(jp.youtube.com)
5 URLリンク(jp.youtube.com)



782:774RR
07/09/01 19:55:33 3cy6SbKX
>>781
サンクス、ちょっと見入ってしまったよ。

かっての弥彦スカイラインもこんな感じだったんだろ〜ね!
まったりでいいから、一度バイクで走ってみたいよ

783:774RR
07/09/01 20:30:11 LYSsK1pd
夜中に心身バイパス飛ばしてる奴誰?
平日も聞こえる・・・ねれねぇ
久しぶりに夜走りするかな

784:774RR
07/09/01 20:45:45 c74Ow9ct
珍走来たらギロチンワイヤーしてやる

785:774RR
07/09/01 23:01:58 09LLxR7T
最前線の動画の駐輪場、Nチビ大量にw
今じゃありえない

786:774RR
07/09/02 00:15:15 pk7/oQXi
>>781
その時代の馬鹿どものために、弥彦みたいに二輪禁止になった道路が多数あるわけで・・・
今の若い奴らにはいい迷惑だろうよ。


787:774RR
07/09/02 01:06:17 J8Xgi9HY
間瀬の旧車イベントの一部
URLリンク(pksp.jp)

788:774RR
07/09/02 01:10:29 ehxs7Ddf
今度新潟に1泊2日で遊びに行こうと思っているんですけど、
長岡、柏崎、新潟市あたりでバイクで走って楽しい所とかありますか?
あと柏崎の復興状況とかも気になっているので情報ください。

789:774RR
07/09/02 02:27:17 sRzn04xN
珍走UZEeeeeee
あのガキ共、自分の家の前でやられたら…なんて思考回路が無ぇのかな?
住所調べ出して同じ目に合わせてあげたい。
誰か、幸せになれる手段を教えてくれ。

790:774RR
07/09/02 02:46:42 bZplID6N
>>781
他スレみて貼ったなw


791:774RR
07/09/02 03:13:59 MGII/Yuc
珍走のバイク見かけたら壊せばおk

792:774RR
07/09/02 09:57:34 Ld/U7gOj
自滅するまで調子に乗せるってどうよ?

793:774RR
07/09/02 12:05:47 xpvCoyqb
ハゲリーダーw

794:774RR
07/09/02 12:37:02 bZplID6N
>>788
シーサイドラインは夕日がとてもキレイだよ。
新潟は海岸が長いから峠を走るより海岸線を流しているほうがイイと思う。

俺もバイク新車で買ったから海岸を流しながらナラシしようと思ってる。


795:RT KIMIGAYO
07/09/02 13:25:59 CA0B844H
>>781
ナツカスイーw
ヘルメットにアンテナとしっぽ、チームのトレーナー…居た居たw

796:774RR
07/09/02 13:40:35 vNqn6M9P
>>795
光ヶ原には今でもいる…
実力は?だがww

797:774RR
07/09/02 13:41:44 vNqn6M9P
>>795
光ヶ原には今でもいる…
実力は?だがww

798:774RR
07/09/02 13:44:00 vNqn6M9P
すまん!
逝ってくる(;_;)/~~~

799:774RR
07/09/02 14:17:07 vqABv60u
某バイク屋で、以前から気になってるDR-Z400Sについて聞いてみた

バイク屋「えっ400SMじゃなくてS??モタードのSMの注文は多いけど
今時オフロードの400SなんてDR-Z全体の1割もいませんよ、
KLXよりDトラ、XRよりXRモタード!やはり、ほとんどモタードしか売れてません!
ほんとに、それでいいんですか?」と言われる!

ショックのあまりバイク屋から、そのまま帰ってきた


確かに最近、新潟でも大型厨ばかりで擦れ違うバイクも
オフローダーはまず見ない・・・バイクの種類も少ないし・・・

ここのスレ内でもオフローダーは絶滅してるんだろ〜か???


お〜い!オフ乗ってる住民!新潟林道オフしないか??・・・・・


( ̄− ̄) シーン… シーー( ̄、 ̄*)ーーン 誰もいない予感(ToT)

おもしれ〜のにな〜オフ(ToT)
|彡サッ

800:774RR
07/09/02 14:24:31 uHQCEcLj
バイク屋にテロ起こすなんて、鈴菌の加曾利先生に「とても見込みがある」と褒められそうだな。


801:774RR
07/09/02 14:28:27 VSXto14L
光ヶ原昼間はいないよね?

802:774RR
07/09/02 15:42:50 fdgaFsUW
>799
俺だったらDR-Z400S買うけどね〜。
地元のマイナー林道でオフ車とすれ違ったときは感動したw
三島林道ですらすれ違ったことないのにw

803:774RR
07/09/02 16:01:11 3XytUnHe
三島林道にFZS1000で行ってみてえらく大変でした。
そのあとKSR2で行って凄く楽しかった。(その後KSR2は事故で全損…)
KSR2はオフ車ってほどのオフ車じゃないですけど、格好は本格的で楽しいバイクです。
また小さく軽いオフ車(125くらいの)、買い足しで欲しいんですが、乗る時間と置き場の確保ができなくて…。


804:774RR
07/09/02 17:41:52 8zuzPefh
>>799
新潟のオフローダーはまだ滅びてはいませんよ。
ディグリー乗りより。

805:774RR
07/09/02 18:21:08 ZOkuGwzo
KLX乗りの俺もいるぞ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4194日前に更新/200 KB
担当:undef