原付免許取得スレ pa ..
[2ch|▼Menu]
957:774RR
07/08/13 19:17:24 0UBNMTK9
正直裏講のみで免許採ったやつには公道で乗ってほしくない。

958:774RR
07/08/13 19:43:16 XJg/XMPc
>>956
問題集で何とかなることもあるが、できれば教科書で勉強することをお薦めします。

959:774RR
07/08/13 20:47:20 nMh8MYwZ
>>954詳しくはだるいから、薄くいくわw
とにかく外国人はマヂ可哀想なんだよ!お前も行ったら分かる!
ちなみに今日180人位いて受かったの10人位だったよ!マヂ!!

ってか夏休み行かない方がいいわ(笑

960:774RR
07/08/13 23:30:48 cTlqkwO1
>>959
だからと言って、外国人を優遇する必要はなかろうよ。
日本で乗るからには日本の法規に従ってもらわにゃ。

961:774RR
07/08/14 00:33:51 DDysN850
半月丁寧に勉強して、今日受かりました。

>>956
勉強した内容を、外出した時に実際の道路で思い返してみると、結構知識が身につくよ。
「この標識の意味はなんだったっけ?」とか、
「この標示があるところでは原付は走れるんだっけ?」とか。
記憶があやふやなところは、帰宅後にでも参考書やネットで調べなおしw
あとはとにかく練習問題をたくさん解く。とにかく解く。
がんばってねー。

962:774RR
07/08/14 08:29:29 bp8tIzCr
今から二俣で原付免許の試験受けてくる。
勉強は半月もしてないから、自信は無いが…受かったら報告に来るお(^ω^)

963:774RR
07/08/14 12:41:30 /JumqCjv
一日勉強すりゃ余裕で受かるから・・・・。


964:774RR
07/08/14 15:58:02 eJGxbkSj
>>963
本屋で30分立ち読みで取れるだろ

965:774RR
07/08/14 16:11:09 hHgSLuxV
馬鹿みたいな質問ですみません
二段階右折って何ですか?

966:774RR
07/08/14 16:52:42 KSjVKLLi
片側2車線以上の道路で2射精する事。

967:774RR
07/08/14 17:02:07 yLpTkJ3/
5回目落ちたマジむかつく

968:774RR
07/08/14 17:25:55 sDVMBctW
>>967
ばーかばーかうんこまん!

969:774RR
07/08/14 17:28:45 f10P/aVo
どんだけ頭悪いんだ

>>967

970:774RR
07/08/14 18:35:26 JkpbqAZF
>>967
もっと県警にお布施してください。

971:774RR
07/08/14 19:15:04 wL5Y8q2+
>>967
1650×5=8250 + 交通費、食費など・・・ガンガレ!

972:774RR
07/08/14 19:45:02 yLpTkJ3/
>>970
俺んとこは府警だよ県民w

973:774RR
07/08/14 19:51:16 86UDbQwK
>>967
>>967
>>967

974:774RR
07/08/14 22:38:33 2cl5Hfd8
また大阪かw

975:774RR
07/08/14 22:47:44 8VfCAXxv
バカか オマエら
免許なんか貧乏人がとるもんなんだよ!

オレか? 
オレは免許なんか持ってないけど
オレの車はフェラーリ
んで 当然ハクいナオンに運転させてる

んなチマチマ運転とかしてられるか!バカ

976:774RR
07/08/14 22:53:12 sDVMBctW
つ、釣られないぞ!

977:774RR
07/08/15 00:42:52 XmV0472G
>>967
カスか

978:774RR
07/08/15 03:43:11 waZ/MhFK
>>967
どんだけバカなんだよw

979:774RR
07/08/15 06:50:55 BWoNRLKA
か・・・漢だ

980:774RR
07/08/15 10:42:22 ERZWkoiO
福岡五分で発表とかどんだけ早いのよ。

981:774RR
07/08/15 10:47:15 zLEEJTQd
>>980
5分なの?w
試験終わった〜→コーヒーでも飲んで一服するか
な暇もないうちに発表かよ、むしろ早すぎる気がw

982:774RR
07/08/15 11:41:06 wKoVaEn8
明日名古屋の平針に免許取りにいくんだけど、一発合格塾みたいな?所って試験
会場の近くにないっすか・・・? それって予約とかいるんすか?
よくわからないもんで><ダレカ教えてください!

983:774RR
07/08/15 11:57:16 I6/wQjj3
名古屋に裏校あるかわからん。
予約はイランと思う。
中には不親切な裏校があるから
よく見極めるこったな。
サクセスってところがあれば
そこがオヌヌメ。
前夜まで「原付ってバイクのこと?」とか
抜かしてたスカタン妹が一発で取れたぐらいだから

984:ダメ男
07/08/15 12:15:35 wKoVaEn8
983サン>>名古屋の試験場のすぐ近くにあるらしいです汗
予約はないってことは、試験前より早くいって受けるってことかな・・?
サクセス聞いたことあるwww
まぢすかwww恐るべし裏校www

985:774RR
07/08/15 12:57:59 tGiHx8v7
今日一発塾行った後に試験受けた。全体の合格率46パーセントだた。ちなみに幕張。


今から3時間実習受けてくるんだが、暑すぎるだろ!アスファルトと熱射で55℃の中長袖だぜ…

986:ダメ男
07/08/15 15:49:51 wKoVaEn8
985サン>>おめでとうございますw頑張ってくださいね!
やっぱ一発塾受けたら結構わかりました?

987:774RR
07/08/15 16:57:53 txTPhqIY
今日サクセス(裏講習)行った、かなりの人だった。
何もバイクの知識ない俺でも受かった・・・。正直あれで
もらえるとはビビッタ。まあこのまま走ったら間違いなく事故るので
自転車でええか・・・。100人は受けに来てたな・・・

988:774RR
07/08/15 17:37:27 v3adXrl4
受かった(^^)

989:774RR
07/08/15 17:46:41 0gaD30YB
落ちて何度も試験場通うこと考えたら裏講行ったほうがいいね

それにしても、いまの試験って難しくなってるのか?
アホが増えたのか?

990:774RR
07/08/15 17:57:36 J/GNhLlM
昨日参考書やって今日ウルトラ教室行ったら満点とれた

991:774RR
07/08/15 18:30:32 M0yfBQwt
今日も落ちたあと2点だったのにざけんな

992:774RR
07/08/15 18:51:14 txTPhqIY
サクセス受けたら9割同じ問題出たよ。一切勉強しなくても親切に
注意するべき所とか、よく間違うところとかスタッフの説明も有った。
そのあと自分でテスト受けて採点してもらって間違えたところ復習して
本番だった。サクセス(裏講習)あるなら行くべき。全く知識0、勉強
してない人でも受かる可能性大幅うp

993:774RR
07/08/15 19:55:26 K7tN8CF0
やっぱ裏講行くべきかな…

994:774RR
07/08/15 21:21:35 1CynhgKG
裏講に頼るバカの巣窟wwww


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4770日前に更新/194 KB
担当:undef