【救助隊】バイク板SO ..
[2ch|▼Menu]
72:774RR
07/05/21 17:11:02 i6IyseaH
味、風味の違いをもう少しkwsk

73:774RR
07/05/21 18:11:34 Hex+qGvQ
>>72
その前に、オマエはブツの味と風味を知っているのかと、小一時間(ry
俺が知ってるのは苦いということと、舌にピリっと来る、ということだけだ








なんで知っているのかは訊くなw



74:774RR
07/05/21 18:27:37 W/Uso95v
お犬様は以外と甘い、

75:774RR
07/05/21 18:40:52 vkFiI/IH
>なんで知っているのかは訊くな

ワロス(^∀^)ゲラゲラ

76:774RR
07/05/21 20:21:32 HguFHmGY
JKナンパしてそのままカーセックル持ち込んだら
10人に1人ぐらいはケツ穴舐めて10円玉の味するな
学校のウォシュレット普及はまだ進んでないらしい

77:774RR
07/05/21 20:24:26 G0sCEp9F
ちょっと10円なめてくる

78:774RR
07/05/21 21:13:46 WN7LJTuq
ならおれは100円玉を。

79:774RR
07/05/21 21:52:53 W/Uso95v
じゃ俺は赤玉を。

80:774RR
07/05/21 22:20:53 djSzTrD4
俺の知り合いは人生舐めてる。

81:774RR
07/05/21 22:52:02 ChdgQ7Ky
人生なめてもドレンボルトやプラグホールはなめちゃダメ

82:774RR
07/05/22 08:12:36 na4dkoQq
( ^Д^)<ペロペロ


(゚д゚)マズー


83:774RR
07/05/22 09:21:07 DfCHULTo
SOSがないのは平和な事だがこういう流れはちょっと
天気いいんだからみんなSOS対象になれるように出動しようぜ

84:774RR
07/05/22 11:10:35 O05In/+X
じゃぁどういう流れが良いんだよ、お前さんは。
全員が助けてくれって書き込みが良いのか?
それとも誰も何も書き込まないのが良いのか??


85:774RR
07/05/22 11:13:33 relTUnqX
この世はすべて自分の思い通り動いてないと面白くないんだろ
自分好みにオモシロク、たまに人助けしていい気分になる

自分好みじゃなかったり、自分がピンチになったり、
まして誰も助けに来ないなんて、考えられないのさ

86:( ^Д^) ◆C60/888SmE
07/05/22 11:35:27 G46rVdyF BE:680333647-2BP(1333)
>>82
(;^Д^)

ところで工業用の耐熱ガラス被覆の2ミリくらいの電線が
12V30Aくらいまで流せるそうなんだけど

コレにクリップ付けたらポケットに入るブースターケーブル作れそうだよね?
誰か試したことある人いるかなぁ・・・

なに自分で試せ?へいへい後でホムセン漁って来ますw

87:774RR
07/05/22 12:00:18 ++kKPXCF
やってみると判るがテストで掛かったとしても
バッテリ上がり車両では掛からない
ブースターケーブルが馬鹿みたいに太いのには意味がある。

バイクなんて押しがけ出来るからいらんだろ

88:( ^Д^) ◆C60/888SmE
07/05/22 12:10:30 G46rVdyF BE:485952454-2BP(1333)
そかそか 電流に耐えられるのと電圧降下させないのとは別の話だもんね

また別のネタ考えて来ます

89:774RR
07/05/22 12:19:20 cqqoVCl/
でももし、5人くらいから同時期に救助要請あったらきっと
救助する側もされる側もパニックになるだろうなw

90:774RR
07/05/22 18:51:07 bDG4yHKB
そうなったらなったで、手配師が出るだろw

>>88
そもそも、耐熱ガラス被覆ってどこまで曲げられるんだ?

91:774RR
07/05/22 19:25:50 SPPFZHtR
>>89
そうだな、確かにカレーやう○このSOSが同時に5件もあったらこまるわな。 

92:774RR
07/05/22 20:49:55 xkGMJ2CJ
失恋しました
心が折れそうです…
誰か慰め…明らかにスレ違いか('A`)


93:774RR
07/05/22 20:52:46 WsPeV7Rc
>>92
ご愁傷様…
急スレで募集かけて夜走りに行ってみては?

94:774RR
07/05/22 21:15:04 K0e5hzxE
>>92
イキロ。でもバイクは裏切らないぜ。

厨時代、友達全員から俺が片想いだったユキちゃんとは絶対両想いだと促されて告白して断られたっけか。
俺も皆に言われた以外にも色々と確信があっただけに、しばらく放心状態だった体育館の裏…。

そして翌日何故かクラスに広まってて、DQNに冷やかされまくった方が嫌だったなぁ。誰が言いふらしたんだろうorz
チラ裏失礼

95:774RR
07/05/22 21:32:18 M9J0tqYQ
気持ちはわかる!なんて言わない!
だが、飲酒運転とかヤケだけは起こすな!

次の休み、朝から晴れてたら近くの景色のいいシーサイドラインか高原のスカイラインか走ってみなよ!とばすんじゃなく、流す感じでな!

キャンプツーリングなんかもいいかもな!

新しい景色が広がってると思うよ!

96:774RR
07/05/23 01:16:00 fm08wbt6
やるせない気分の時に走りにでるのはあまりお勧め出来ない。
何事もなければいい気分転換になるけど、事故率うpするので。

俺もやるせない気分の時に車で峠に行ったら見事にコーナー侵入で特大アンダー出して刺さったし・・・
更にやるせなさがアップして、もうどうしようもなかった。

97:774RR
07/05/23 14:12:58 yrrX0S1U
>>92
浮いたお金でどこ行く何買う?


女の子もIYH出来たらいいのにね☆


98:774RR
07/05/23 19:35:57 wUAt9LFE
鮒寿司は似頃ぶな

99:774RR
07/05/23 22:55:48 z3ptxlDz
今日も平和だ!酒がマイウ〜

100:774RR
07/05/24 00:27:07 qWS+6KL4
表参道とかお台場とか行って気分転換しておいで!


101:774RR
07/05/24 00:45:46 xX8XVjhz
カポーどもに取り囲まれて鬱になるだろーが
俺は慣れてるけど

102:774RR
07/05/24 01:39:19 8LFeG8kp
○ カポー
● >>101

 ●●●
●●●●●キャッ キャッ
●●○●●
●●●●● ワーワー
 ●●● アハハ


こんな感じか?

103:774RR
07/05/24 01:45:03 UV7hoyQA
101がいっぱい

104:( ^Д^) ◆C60/888SmE
07/05/24 02:42:46 poSAThvg BE:388762728-2BP(1333)
>>90
ガラス繊維だからブルーシートくらいの軟度ですね
折り曲げは苦しいけど煙草の箱くらいの大きさには丸められます

105:774RR
07/05/24 19:16:17 RYG01YMe
要救あるまでの雑談で、救助に使えるグッズを話し合うっつのはどーじゃろ?

106:774RR
07/05/24 19:26:36 MIhP78wJ
702まで落ちてたんで上げますね。

107:774RR
07/05/24 19:34:09 x+I9xvuZ
こっちも急浮上

108:774RR
07/05/24 20:57:12 RSUers67
とりあえず上げときます

109:774RR
07/05/24 21:31:27 ztxjXK5S
>>105
kwsk

110:774RR
07/05/24 21:55:39 6lLd/ghS
>>105

携帯
友達

111:774RR
07/05/24 22:23:54 4dlI2e28
>>105
お前普段もいい仕事するでしょ?そういう建設的な意見ってGJだと思う。

とりあえず俺からね。
「ガソリン携行缶」

次↓


112:774RR
07/05/24 22:25:48 GFYCvUg5
パンク修理セット

113:774RR
07/05/24 22:34:50 G5KmwDoz
シートの下に千円札。
メモ帳とペン。

114:774RR
07/05/24 22:49:48 eH39blUA
携帯電話

115:774RR
07/05/24 22:53:00 cTFN45Oz
軽トラとラダー

116:774RR
07/05/24 23:03:21 SdwB4cEh
友達

117:774RR
07/05/24 23:07:53 nlIPtlgg
ケーブル用応急タイコ

118:774RR
07/05/24 23:15:37 EBYSocOr
たばこと缶コーヒー

119:774RR
07/05/24 23:16:19 qXyr6xtp
あんぱん

120:774RR
07/05/24 23:20:07 3i1fgBor
誇りみたいなもの

121:774RR
07/05/24 23:21:43 eH39blUA
パッション

122:774RR
07/05/24 23:28:43 9gB5wYaC
針金
ペンチ

123:774RR
07/05/24 23:29:31 8TqUYeWN
携帯電話充電器

シガソケで二輪バッテリーから繋げるセット
乾電池やリチウムバッテリーで単独で使える物



124:774RR
07/05/24 23:30:57 nlIPtlgg
ダイソーなどで売ってるLEDキーホルダー

125:774RR
07/05/24 23:41:15 G5KmwDoz
2st車は予備プラグ

126:774RR
07/05/25 00:17:14 Kx8hJwau
努力と根性と諦め

127:774RR
07/05/25 00:17:30 uW0HFkXh
小さく丸めたガムテープ

128:774RR
07/05/25 00:21:34 SYDOrJvC
ヒューズ類

意外に思うかもしれんが、充分なスペア積んでないバイクって結構あるだろ
エンジンだけじゃなく計器類すら動かない、なんてことになったらキツイぞ
電装系のトラブルってやっかいだからな

10A、15A、30Aの予備くらいは持っていて損はないとオモタ


129:774RR
07/05/25 00:59:00 uW0HFkXh
俺、ヒューズ切れると面倒くさいから
ブレーカーに替えちゃった。

130:774RR
07/05/25 01:27:30 madqJoje
>>111
dクス!
や、携帯ブースターケーブル提案したレス見て、ふと思いついただけです

色々出たなあ
じゃ漏れは

釣られても折れない心

131:774RR
07/05/25 01:31:50 ZaJZcwpY
「JAF会員証」
このスレ的にはどうかと思うけど、入っておいて損はない。

高速でガス欠→#8139→ガソリン10Lで1450円
とかほんと有難い。

132:774RR
07/05/25 01:55:19 yF3BPVM+
【現在地】 京都市中京区の河原町丸太町
【車 種】 CB400SFスペ2の赤白
【トラブル内容】 キー挿してONに回しても電気系が一切点きません。ONに回して押しがけすると、メーターが一瞬明るくなりますが、すぐに消灯
【依頼内容】 電気系の解決又は上賀茂の方まで陸送していただければ幸いです。
救助の方がいらっしゃらない場合を想定して家の方まで向かっております。レスを頂ければ現在地の方を追って書き込み致します。
よろしくお願い致します。

133:( ^Д^) ◆C60/888SmE
07/05/25 02:01:45 cV7sakDK
>>132
京都スレにコピペして来た
当方茨城なんで手も足も出ませんスマソ

134:( ^Д^) ◆C60/888SmE
07/05/25 02:06:39 cV7sakDK
CB400スレにもコピペして来た
アドバイス出来る神待ちです

押し歩きは車に轢かれないように気を付けて下さいね


135:132
07/05/25 02:06:47 yF3BPVM+
>>133
ありがとうございます。
京都スレの方もチェックしておきます。

136:774RR
07/05/25 02:06:49 EfOcNFaV
京都は無理なので応援age!!!

137:774RR
07/05/25 02:12:02 SRn5p0LU
>>132
すまん北海道なんだorz
同じCB乗りとして助けたいんだが・・・
応援age!!!!!!!!!!!!!


138:774RR
07/05/25 02:13:16 hqZliBNI
頑張れ〜!!

139:774RR
07/05/25 02:13:59 5Qr+fVhr
とりあえずバッテリー端子がちゃんと繋がってるかチェックしてみ

140:774RR
07/05/25 02:16:07 4HEQivq2
なんていい奴等なんだっ!
感動アゲ!


141:( ^Д^) ◆C60/888SmE
07/05/25 02:19:16 cV7sakDK
VIPで「京都の奴ちょっと来い」ってスレ立てて見たんだが反応悪すぎ
あれじゃVIPPER叩かれて当然だよな ココのアド貼らなくて良かった・・・

とりあえず人が出てきたみたいなんでROMります 京都CBさん頑張って!

142:774RR
07/05/25 02:30:44 rjY6sYT/
予備バッテリーが無いと自走厳しいかな、
故障に気付いた時の状況を教えてもらえないか?

143:132
07/05/25 02:35:47 yF3BPVM+
>>142
バイト終わって帰ろうとエンジンかけてみたら点きませんでした。
バイト行くときにはちゃんと動いたんですが…

バッテリー端子見ようと思ったんですが、暗いので位置がよく分かりません

144:774RR
07/05/25 02:40:22 IN3vZ4KZ
長文失礼

下記は京都スレでのわたしのカキコです。
バイクの盗難は心配ですが中京区と上京区はそんなに遠くありません。

こう言ってはSOSスレの存在が…という意見もあるかもしれませんが
山の中や高速立ち往生でもないようですし…。
お家にも帰れるみたい、バイクをバイト先において置けるなら明日にされた方がよくないですか〜?

934 名前: 774RR 投稿日: 2007/05/25(金) 02:23:48 ID:IN3vZ4KZ
どう言う状況でそーなったか判らないから一概に言えんけど
いわゆるホンダの自病レギュレータかなw
スペ2は対策済のやつかな?
対策前のだったらレギュレータなかったら解決しないね。
バテリの場合でもこの夜中では…GSとかくらいしかないね。
充電言うても時間かかるし、お家近いんだったらバイク保管して
明日行きつけのバイク屋さんに明日連絡して回収した方がいいかもね。


145:774RR
07/05/25 02:44:16 qhExIZHm
的確すぎるじゃまいか!


146:774RR
07/05/25 02:54:53 rjY6sYT/
レギュレーターの故障の場合は走行中にバッテリーがアッアッになって停まると思う。
今回はバッテリー寿命かと思う、しかしレギュレーターも故障しやすいのでバッテリーを交換したら
15分程度走ってバッテリーが異常に熱くなってないか調べたほうがいい。

147:132
07/05/25 02:57:15 yF3BPVM+
たった今、助けの方が来て下さり、一緒に押しがけしたところ、見事かかりました。
ご協力頂いた皆様、ありがとうございました

148:774RR
07/05/25 02:59:58 5Qr+fVhr
気をつけて帰ってね
何もできなくてすまなかった

149:774RR
07/05/25 03:05:26 rjY6sYT/
救援者GJ

150:132
07/05/25 03:22:39 7q40la2F
たった今、無事に帰還しました。
汗だくになって押してたところでの「スレに書き込んでました?」の一言にはマジ泣きしそうになりました。

助けに来て下さった方、他のスレにコピペして下さった方、本当にありがとうございました。

151:774RR
07/05/25 04:06:12 XYR5KD7G
救援者GJ

152:774RR
07/05/25 04:10:24 CiMcl96T
宮城から静観。
ネ申おつ!!

153:774RR
07/05/25 04:58:38 1BwBBVe+
スピード解決、見事!
132もSOS団も乙でしたー。

154:774RR
07/05/25 08:56:16 BzJQFNi2
>>141
それは荒らし以来と受け取っていいっすかwwwwwww
まるでVIPEER全員が自宅警備員みたいな物の言い様はどうっすか?wwww
だからコテは(ryって言われるんすよwwwwwwwww

SPEC2のCBXカラーならあえて交換でもしない限り、対策品の筈
何らかの電気系トラブルの可能性があるので、安心せずバイク屋に持っていく事をお勧めする

155:774RR
07/05/25 12:17:44 3h/r/IBp
コテで書く事の是非はどうあれ真っ先に動いた( ^Д^)の方に分があるのでは?
解決してからスレが荒れるような事を書くのは止めて欲しい。

156:774RR
07/05/25 12:31:54 fMAwqP6z
救援者の方の帰宅カキコがないけど
無事に帰れたのかな

157:774RR
07/05/25 12:48:10 OeS203Bs
救援者はココ見たことないんだよ。

158:774RR
07/05/25 16:30:03 cjGz9B8m
見てたとしたら、何も言わずに即現場に向かって
無事救助→帰宅後寝る

なんてカッコイイんだ…

159:774RR
07/05/25 17:25:26 feP/iLP6
ああ・・・その時間起きてたのに・・・。
レスに気づけば初出動したかったなorz

>>158
でも一言レスしてくれたほうが、みんな行動しやすいんジャマイカ?

160:774RR
07/05/26 06:19:36 0UPgf5MB
このスレじゃなくて京都スレの住人なんだろ


何にせよお前らGJ

161:774RR
07/05/27 09:11:33 0BswIz9F
今、東北道の佐野の手前でZZR?が燃えてた。
ここの住人としては助けたかったけど、消火器ないし、高速だし…バスの運ちゃんが消火器持って走ってた。
お連れもいたみたいなので大丈夫?だとは思うが…
今度から消火器も積んどくか。

162:774RR
07/05/27 11:41:53 9CbPtq6x
バイクなんてオープンな環境だしタンク飛ぶか、
盛大にガソリン漏れでもしなきゃ燃えないもんだったんだけどね
FIになって、最近はナビつけたりECTつけたりのヘタクソ電装で
クルマ並の火災率らしい

163:774RR
07/05/27 12:49:42 wqlsOZnz
バイクにもナビを付ける時代か…

164:774RR
07/05/27 15:31:04 d2zmoZ13
善意は尊重するが、高速道路上で一般人があれこれすると、二次災害の原因になりそう。
何もしなかったのは正解ではなかろうか

165:774RR
07/05/27 19:13:25 0BswIz9F
>>164
うん、消火器でも持ってたら手伝うんだけどね。
次のPで後から来た人に聞いたらもう消防車が来てたらしい。
でも、バイクの側で持ち主っぽい人が立ち尽くしてたのは可哀想だった。

166:774RR
07/05/27 19:30:16 tFAVMbwQ
バイクに消火器ってがっしり積まないと逆に二次事故おこしそう
すっ転んだときはずれて対向車線に飛んでったりしないようにしないと

167:774RR
07/05/27 19:41:02 ux3NLxVW
ハロンの消火器が使えた頃は小さかったから
いじったクルマとか古めのクルマ、外車なんかで
助手席の足元とか後席足元に積んでる連中いたけどね
でも、室内とエンジンルームが分かれてるクルマならともかく
バイクの場合、自分の火災にはまず無力だろうなあ

168:774RR
07/05/27 20:16:29 QuFZIzMF
どこでだったか、2本出しマフラーを1本出しに変えて
残り1本分に消火器を積んでる写真を見たことあるな。

169:774RR
07/05/27 20:16:32 o+SaI9Qt
被害を最小に抑えるだけなら有意義だと思う。

170:774RR
07/05/27 20:29:34 LSn6pGyG
ガソリン火災には泡が効果的。
結構デカイし高い・・・
URLリンク(www.rakuten.co.jp)

171:774RR
07/05/27 21:11:10 rVCW0/Zk
SOS!SOS!

総資産471円になりました、給料日まであと4日!

助けてください!!

172:774RR
07/05/27 21:14:51 jyBSocn0
(´・ω・`)っI

173:774RR
07/05/27 21:21:45 cr3XE2Nc
>>171
バイク売って食いつなげ。

174:774RR
07/05/27 21:23:58 IIratDKF
>>171
一か八かでスロットやれ

175:774RR
07/05/27 21:28:19 gb2Y6c9x
>>171
余裕じゃん
チロルチョコが500個変える

176:774RR
07/05/27 21:29:53 1ZSI3QBR
>>171
スレリンク(credit板)

へどぞ。

177:774RR
07/05/27 21:32:47 rVCW0/Zk
>>172 かたじけないっ!
現在481円に!

僅かなヒカリが・・

178:774RR
07/05/27 21:46:33 tJ35Ciy6
(´・ω・`)っ(500) 変造500ウォン硬貨

179:774RR
07/05/27 22:08:23 sP0fiAQ8
>>178
パパパパパーン
       ☆))Д´)
    _, ,_ ∩☆))Д´)
 ( ‘д‘)彡☆))Д´)
   ⊂彡☆))Д´)
     ☆))Д´)



180:774RR
07/05/27 22:39:59 hemXQEaW
>>171
手持ちのCDとかゲームソフトを売り払う

181:774RR
07/05/27 22:42:24 V78TeGV4
給料確実ならキャッシングすりゃいいじゃん
30日までは金利ゼロだ
サラ金嫌なら、銀行のカードローン
慣れない様に強い心必要だけど

182:774RR
07/05/27 23:22:13 Zcv2q/Nh
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

(゚∀゚ )彡⊃でもそんなの関係ねえ!
  ⊂彡

183:774RR
07/05/28 00:32:56 6ecrolkh
>バイク萌え
こういう実例もあるし恐いよね URLリンク(www.geocities.co.jp)

184:774RR
07/05/28 00:45:55 sNp6hBEM
沈みすぎだろSOSスレ
特に週末の前には上げとくべきじゃね?


185:774RR
07/05/28 01:27:45 XFymBp8m
じゃあ、少しあげとく?
救助要請と思った人がいたらスマン。

186:774RR
07/05/28 05:57:38 K2uBcaAq
>>183
それURLリンク(www.geocities.co.jp)
見るとFIユニット加工とか配線いじくりすぎ
ホンダが対応するの期待してるし、DQNクレーマーじゃね?

187:774RR
07/05/28 06:13:10 aIv1oFzi
50ccの原チャリですが…
急にエンストしてしまいまして何度キックしてもエンジンかかりません↓↓↓
原因はペットボトルのガソリンを補充したつもりがスポーツ飲料を入れてしまってたのです。そこで一旦バイクを逆さにして全部燃料抜いて新たにガスいれたんですがかかってくれません(+_+)
どうしたらよいか教えてください!!

188:774RR
07/05/28 06:28:33 iq7Zl47S
バイク屋持ってけ

189:774RR
07/05/28 06:44:17 aIv1oFzi
近くにバイク屋さんないんです(+_+)
10キロぐらい離れてます
場所は岐阜県加茂郡坂祝町坂倉のパジェロ製造の寮です

190:774RR
07/05/28 06:45:48 gF1/OCWR
バイク屋に来てもらえ

191:774RR
07/05/28 06:53:14 vTVFSqiq
原チャはキャブのドレンからガソリンを抜けないのか?
キャブのフロート室に残ったスポーツドリンクを抜け。

192:774RR
07/05/28 07:10:29 K2uBcaAq
>>187>>189
手遅れ
バイク屋呼ぶしかない

193:774RR
07/05/28 07:11:18 aIv1oFzi
文系で機械音痴なんです。
自分でも出来ますか?

194:774RR
07/05/28 07:16:41 DNOZS6O0
こんなやつが三菱つくってるのか・・・・
10時くらいになったらバイク屋に電話しなさい

195:774RR
07/05/28 07:18:30 aIv1oFzi
>192わかりました(>_<)
このケースだと修理代どれぐらい請求されそうですか?予想で構わないんで教えてください。

196:774RR
07/05/28 07:23:08 aIv1oFzi
>194そうなんですm(__)m
ほとんどが経験なしの非工業系派遣社員です。

197:774RR
07/05/28 07:26:29 K2uBcaAq
>>195
エンジンかけてなかったらガソリン抜くだけですんだけどエンストさせてるからな
ピストン逝ってなければ2万位ですむんじゃね?
出張費合わせたら5万位?
最悪10万位かかるかもしれないから買い替えも検討した方がいい

198:774RR
07/05/28 07:34:04 IwmH17/u
20万いくな

199:774RR
07/05/28 07:48:20 aIv1oFzi
>197そんなにかかるんですかぁ
バイクは20年選手で最近知り合いから3万で譲り受けた物なんです。
そんなに修理代かかるなら廃車です

200:774RR
07/05/28 08:03:04 K2uBcaAq
>>199
なら買い替えな
あとなペットボトルにガソリンなんかいれんな

201:774RR
07/05/28 08:16:08 i63Vnayo
釣られ杉WWWWW

202:774RR
07/05/28 08:43:22 aIv1oFzi
>200はい 後悔ばっかりです

203:774RR
07/05/28 09:19:24 MiEhfBrr
燃料に砂糖まぜるっていうのはいたずらの手段として有名
車では簡単に給油口があかないからそう聞かないけど
重機とか漁船なんかでは実例があるとかないとか

糖分がはいった状態でエンジンかけたら…
ピストン内は飴みたいになるのかな

204:774RR
07/05/28 09:37:33 tKcRxYPv
オートテクニックが年に1回やる実証バカ企画で、
ガソリンに砂糖まぜてもなんともないのこそ有名だと思ったけど、
未だにンなの信じてたヤツいたんだな・・・

205:774RR
07/05/28 09:45:53 uUIgMzVI
へぇ、そんな雑誌があるんだ。

206:774RR
07/05/28 10:03:02 zD2QsfpV
砂糖とけないもんなー

207:774RR
07/05/28 13:14:47 n8PkDS3b
>>203
詳しくは忘れたが、どっかのレジスタンス(抵抗組織)が戦車に対して行った手法らしいよ。
ピストンが焼き付くんだってさ。

>>204
マジか

208:774RR
07/05/28 13:34:20 UwF+m4FN
>>203
砂糖が溶けないでキャブが詰まって終わり。エンジンは焼きつかない。
実際に砂糖が入ったバイクを見た事もあるwwwwwwwwwww

209:774RR
07/05/28 14:15:29 jvYlRe6L
燃料フィルタで除去されるだけじゃね?

210:774RR
07/05/28 14:36:09 m3yyjWYh
砂糖はオイルに混ぜるんじゃなかったか?

211:774RR
07/05/28 15:46:36 L1XnXEuS
飽和砂糖水をアルコールに混合させりゃ
ガソリンにも溶けるんじゃね?
燃焼室でカラメル焼きが出来そうだが

212:774RR
07/05/28 17:24:20 0NVWVzqa
>>211
香ばしさ倍増でウマー

213:774RR
07/05/28 20:20:23 Cs1AND3r
ちょっと用水路の様子見てくる

214:774RR
07/05/28 20:21:00 I+gaT1rU
>>213
早く逃げてー

215:774RR
07/05/28 20:24:24 XbHi2xm0
ちょっとペッパーランチの様子見てくる

216:774RR
07/05/28 20:41:29 K2uBcaAq
       / ̄ ̄`ヽ :
      /. i /ヘ\ヽ\:
     ;| ! |/__.xト、L,_ ト}:   な…
     ; |!ヘ cモリ  lモ!oV     なんなんですか?
     ;| !|.ト" rっ ツ|.|、:    もう、閉店ですか?
     ,',ノ 斗ャ fて`Y  トミヽ    なんでまだ食べてるのに
    / {トミトv|'´ゝ } ノノ:l }:   シャッター締めてるんですか?
  :/イ { ゝィVr-ヘト、 ! ハ
.    | !|Y⌒'ミ{ヾ=' | /イ|
URLリンク(img9.atura.jp)
   ___
  /     \
  |______|__ 料理されるのはお前やで
 /   ノ_ ヽ,,\        ___
 | ≦゚≧ミ:≦゚≧     /     \
. | ⌒(__人__) |     |______|__
  |    |r┬| .}     /⌒ 三⌒\
.  |    | | | }   /( ○)三(○)\ 俺の肉棒
.  ヽ   `ニニ }  /  ⌒(__人__)⌒:::\ 食わせたる
   ヽ     ノ  |      |r┬-|     |
   /    く   \     `ー´    /

217:774RR
07/05/28 20:47:44 XbHi2xm0
        , '´  ̄ ̄ ` 、
        i r-ー-┬-‐、i
.        | |,,_   _,{|  !?
         N| "゚'` {"゚`lリ  あ・・あれ?ステーキ出てこないぞ・・
.         ト.i   ,__''_  !         なんか戸締りしてるぞ…
      /i/ l\ ー .イ|、
     /      く  \ =〇    \
     | u      \   \ =E     \
     |       |ヽ、二⌒)、          \

218:774RR
07/05/28 22:02:13 IzL9ZXbX
さぁペッパーランチ特製のステーキなレイプの始まりです

219:774RR
07/05/28 22:15:24 ZGI6MG1x
お前らその辺にしておけよ

220:774RR
07/05/28 23:30:57 /Qj3nuG4
ペッパアッー!

221:774RR
07/05/29 00:02:19 iq7Zl47S
SOS
ZARD好きの親父が帰ってこない。
あとを追っ掛けて逝かないでくれよー

222:774RR
07/05/29 00:07:14 YWqV1ym4
どっかの飲み屋で潰れてるだろうから、心当たりを虱つぶせ。

223:774RR
07/05/29 00:20:32 70URRnNZ
>>221
大臣の息子乙

224:774RR
07/05/29 00:31:58 lhGREuf3
>>221
泣きながら走ってるんだろ。
とりあえず24時間待て。

225:774RR
07/05/29 02:53:05 CDigbDaM

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  
  |     (__人__)    | もう人を肉にする仕事は嫌だお。。。
  \     ` ⌒´     /


226:774RR
07/05/29 13:59:37 MVGTdv97
人を骨にする仕事なら昔やってた

227:774RR
07/05/29 16:34:17 vA1bjHqt
燃やした後に
「これは喉仏ですね。」とか説明する奴が嫌いだったな。

あと、燃やし中にバームクーヘン泣きながら喰ってたっけか。あれ美味しいんだよな。

228:774RR
07/05/29 17:43:04 ZWZCzJl/
とりあえず、これを見たらすぐ成仏できる
URLリンク(imepita.jp)

229:774RR
07/05/29 17:44:45 7sqL/Zr6
だが断る

230:774RR
07/05/29 20:34:43 uXr0+OyQ
>>227
オレが溶けた金(元・金歯)を探しているのを的確に指摘する職員も嫌いだ

231:774RR
07/05/29 22:15:00 2Dw5CLT7
遺体の金歯を探すのは見てて痛いから禁止だろw

232:774RR
07/05/29 22:18:50 w/8RRDZs
遺体の痛いの飛んでいけー

233:774RR
07/05/29 22:23:41 b6nT/wXK
アイタタタ…

234:774RR
07/05/29 23:55:22 zXmr+T83
骨壷に遺骨を納める時に落とした人がいたんだけどそれはどうでもよかった。
でもその時に火葬場の人が舌打ちしやがった。
我慢したけど殴りたかった。

235:774RR
07/05/30 00:11:30 1diHa0V9
それは舌打ちではなく投げキッスだ

236:774RR
07/05/30 00:38:39 f34pO3nm
歯になんか挟まってたんじゃない?
レバニラ炒めとかけっこう挟まるぞ。

237:774RR
07/05/30 02:41:59 dWnMwMX2
ニラレバ炒めだろ、普通。
ケイドロだよな。
ドロケイなんて言わないよな。

238:774RR
07/05/30 03:02:08 uhBYpKdM
バカボンのパパの好物は「レバニラ炒め」だったなぁ

239:774RR
07/05/30 03:56:49 Hz/0AJcK
>>237
地域によって呼び名が違う、小学生の時引っ越しで知った。

240:774RR
07/05/30 07:22:02 AqfCNkLT
俺は「レバニラ炒め」だな。
ニラ入り炒り卵のことは「ニラタマ炒め」というけど。

241:774RR
07/05/30 11:45:31 v79+fS3J
どっちがメインかだろうな
ニラレバなんて言ってるヤツは
レバーすらちょっぴりしか入れられない貧乏人地域だろう

242:774RR
07/05/30 11:52:22 GY86nz2u
ニラの方が高いのだが?

243:774RR
07/05/30 12:06:59 wBFJLy1m
いやどう考えてもニラのほうが安いだろう…

244:774RR
07/05/30 12:48:37 +GWSY0op
俺はレバーは刺しでしか食べれないから
ニラレバってことにしてる。

てか、今携帯で文字を打ってて判ったこと。
予測変換で「ニラ」と打つと「ニラ玉」だけが出て、
「ニラレバ」は出てこない。
逆に「レバ」と打つと「レバニラ」は出てくる。
俺の携帯(SO903i)ではレバニラが正しいらしい。

俺はこの携帯と相性が悪いことがわかった。

245:774RR
07/05/30 12:53:23 sOQq/mvk
モー娘。の歌で森本レオが出てる歌・・・題名忘れた。
だと、レバニラって歌ってたようなかすかな記憶が。。

246:774RR
07/05/30 13:28:04 v1JfII5+
じゃぁ俺も気になったのでお約束
レバニラ に一致する日本語のページ 約 206,000 件
ニラレバ に一致する日本語のページ 約 74,000 件
ざっと見た感じ同じ物を指していてどっちでも良いらしい

>>238
バカボンのパパだからこそ、当時ニラレバが一般的だったがあえてレバニラと言ったという説アリ


ざっと見ただけの勝手な解釈だと、語感とか発音の仕方とかパパの影響とかイメージとか
複数の要因があり(昔はニラレバ優勢だった?が)レバニラが現在多数派のようだ

つーか心の底からどうでもいい話題だな

247:774RR
07/05/30 14:05:51 jjP3IOxY
消防の頃、理科のテストで太陽の昇る方角を覚えるときに姉に教えて貰ったら
「「西から昇ったお日様が東へ沈む〜それでいいのだ〜♪」の反対と覚えろ。」
って言われて、未だにそれで記憶してる。

248:774RR
07/05/30 14:26:02 cpNzD422
>>247
いま帰ってきた娘に 「太陽はどっちから出ると思う?」 って聞いたら

う〜ん・・・    左 。


ネエチャンに感謝しなよ(´・ω・`)y-~

249:774RR
07/05/30 16:20:24 fKzulb8a
俺は太陽系の並びをゴッドシグマのエンディングで覚えてる

250:774RR
07/05/30 16:43:28 hpEEjPN0
漏れは小房の頃、ソロモンとア・バオア・クーを
実在する惑星だと思っていましたorz

251:774RR
07/05/30 17:11:11 1eOZcqr3
>>248
娘さんをください

252:774RR
07/05/30 17:15:35 K6u4pIej
俺なんか秘孔を突くと人間が爆発するって信じてたぞ



中学生の時

253:774RR
07/05/30 17:17:06 HDJ/kk5w
祇園精舎

254:774RR
07/05/30 17:41:42 03qGiIlY
現在地…上河内SA
車種…シャドウ400
内容…高速走行中にクラッチレバーが故障。恐らくボルトが外れた様子。走行不可
依頼…立ち往生中です。走行できる見込みがないようなら、どうするべきかアドバイスが欲しいです。



すいません、どうかお助け願います…。

255:774RR
07/05/30 17:50:46 cpNzD422
>>254
シートカウル止めてるボルトとか 1本くらい無くても大丈夫そうなボルトで同じ径のを探せ。
長い分には支障ないから折れたボルトんとこにぶち込んじゃえ(・∀・)

256:774RR
07/05/30 17:50:55 2omqGwCg
支援age

上河内SA
URLリンク(maps.google.co.jp)

257:774RR
07/05/30 18:01:08 RpXZj8To
>>254
純正工具にドライバーがあるだろ。
それ、ボルトの替わりに突っ込めないか?


258:774RR
07/05/30 18:02:57 iARZAx8T
最悪、木の枝でもいける。
スペアも忘れるな。

259:254
07/05/30 18:02:58 03qGiIlY
すいません、クラッチレバーでなくシフトペダルの故障です。
テンパって間違えました…

260:774RR
07/05/30 18:03:58 7q0z/iop
一応
『シャドウ・スラ』スレにも依頼しました

261:774RR
07/05/30 18:07:11 iARZAx8T
>>254
ペダル自体は手元にあるの?
それとも吹っ飛んでったの?

262:254
07/05/30 18:09:21 03qGiIlY
ペダルそのものは無事です。ただ一切の操作が不可能な状態です。

263:774RR
07/05/30 18:09:41 M5blOZPp
ボルトだけが外れてる、ペダルごとなくなってるどっちだ?

前者なら車体から適当なボルト外してとめる
後者ならペダル無しでギア入るか?

入るなら近くのバイク屋まで自走
入らないなら自走は無理、ロードサービス入ってるなら引き上げ依頼

これくらいか

264:774RR
07/05/30 18:12:28 RpXZj8To
>>254=262
とりあえず、ペダルがあるのに操作不能な理由を落ち着いて書け。


265:774RR
07/05/30 18:15:05 sOQq/mvk
栃木のスレからも誘導させたほうがいいのか?

266:774RR
07/05/30 18:17:27 zhXhOF/0
まあ落ち着け

267:254
07/05/30 18:19:21 03qGiIlY
ペダルはあるのてすが、ステップボードと接続されてる部分のボルトが外れ、ブラついている状態です。
シフト操作が出来なくなってしまっています。

268:774RR
07/05/30 18:20:56 7q0z/iop
ドリームかホンダロードサービス加入してないのかな?
高速上でしょ自走は危ないね

269:774RR
07/05/30 18:22:34 b26+RXTU
折れたんじゃなくて外れただけなら
車体のボルトで代用できるかもしれないから
適当に探してみ?

270:774RR
07/05/30 18:23:19 heu8RNKX
プライヤーかペンチで2速に入れて、下道に降りてギア固定でトコトコ帰るのは?

271:774RR
07/05/30 18:24:10 RpXZj8To
>>267=254
・シーソー型のシフトペダルだ。
・リンク部はきちんと繋がっている。
・真ん中の軸になるボルトが折れている
これでFA?



272:254
07/05/30 18:26:03 03qGiIlY
あと、ロードサービス等は入っていません。


273:774RR
07/05/30 18:27:21 nsbJMxzn
で、代わりのボルトはみつかったのか?

274:774RR
07/05/30 18:31:28 b26+RXTU
10ミリ〜14ミリのボルト、ナットなら必ずあるから
よく探すんだ。シートレールとかサイドカバーとかホーンとか、きっとある。

275:254
07/05/30 18:32:16 03qGiIlY
>>271の状態です。
工具を積んでいなかった為ボルト代用の方法は手付かずです。
借りれるもんでしょうか?

276:774RR
07/05/30 18:32:41 HzR9hnCE
近くのバイク屋情報を探さねば

277:774RR
07/05/30 18:33:13 cpNzD422
駆けつけたら既に居ないっぽい程度の故障と思うが・・・

外れた部分と同じっぽい径のどうでもいいボルトをまず探す。
メカぜんぜんダメな人だったら近くのバイク海苔に相談。



278:774RR
07/05/30 18:34:33 M5blOZPp
SAなんだからガソリンスタンド池
工具くらいなら貸してくれる

所でお前どっちに向かってるんだ?

279:774RR
07/05/30 18:34:41 nsbJMxzn
24hのGSもあるはず
持ち込んで外してもらうか、工具頼んでみるか

280:774RR
07/05/30 18:35:29 b26+RXTU
SAなら車がたくさんいるじゃん。
走り屋っぽい車なら工具を持ってる確率が高いよ。あとトラックも。

281:774RR
07/05/30 18:35:35 1Xbavs9B
良かった、リンクロッドの脱落とかじゃないのね。
シャドウのステップ周りの写真拾ってきたからアゲてみる
URLリンク(p.pita.st)

282:774RR
07/05/30 18:35:37 HzR9hnCE
>>275
サービスエリアにいるなら、そこの従業員に工具を貸してもらえないか聞いてみる。
サービスエリアのガススタはないの?駐車している車の人に工具を持ってないか
聞いてみるのもいいかも。

283:774RR
07/05/30 18:36:55 RpXZj8To
>>275=254
上河内ならGSがあるだろ。
そこで工具借りろ。
もしかすると処置してくれるかもしれん。
その時はお礼するんだぞ。

284:254
07/05/30 18:38:57 03qGiIlY
分かりました。とりあえず工具を借りに行きます。
ちなみに北向きの下りです。

285:254
07/05/30 18:48:15 03qGiIlY
何とか上手く行きました!ありがとうございます。
詳しくはまた書き込みます。

286:774RR
07/05/30 18:50:56 VTqXbpAu
>>254
乙!

287:774RR
07/05/30 18:51:21 iARZAx8T
>>254
よかったよかった。
気をつけて帰れよ。

288:774RR
07/05/30 18:51:28 b26+RXTU
お疲れー&おめ!
気を付けて帰ってね。

289:774RR
07/05/30 18:51:55 1Xbavs9B
>>285
良かったね。
次の矢板インター降りてちょっとのところにバイク屋さんがあるみたい。
サンデーオート矢板店
矢板市乙畑1481−8
0287-48-2631
7時までやってるそうなので、良ければ電話して聞いてみるとか。

290:774RR
07/05/30 18:52:34 jjP3IOxY
レス254
次からは車載工具と予備ボルトを積もう!乙!

291:774RR
07/05/30 18:54:31 v5iazjeY
なにこのスーパーマンの集い・・・なんという一体感

292:254
07/05/30 18:56:37 03qGiIlY
住人の皆様ホントありがとうございます。助かりました。
家に戻ったら詳細とお礼にまた来ます。ホント助かりました。


293:774RR
07/05/30 18:56:46 7q0z/iop
シャドウは積載ほぼ0です

294:774RR
07/05/30 18:57:04 nsbJMxzn
寸違いとかの代用品つかってたら、本修理終わるまでは
もしかしたら外れることもある、と念頭に置いて走るようにな

295:774RR
07/05/30 19:03:48 jYTStznj
いくら積載能力ゼロっぽいバイクでも、車載工具だけは積めるように
メーカーは作ってると思うんだが…。

自分で下ろして無い限りは必ず積んでるはずだと思うんだが、
ジャッキやスペアタイアみたいに、最近は車載工具を積んでなくても
認可されるのか?

296:774RR
07/05/30 19:03:57 1YvQg1Eo
>>289
まてまて!
そこのサンデーオートは最近無くなってしまったぞ!
矢板インターの近くにバイク屋は無い!
もし矢板インターで降りちゃったら書き込め!
15分程度でヘルプに行くから!

297:774RR
07/05/30 19:05:34 u54SWPF3



NHK総合

19:30 クローズアップ現代 ▽駐車取り締まり・思わぬ波紋





298:774RR
07/05/30 19:07:03 1Xbavs9B
>>296
え?マヂ?('A`;)
HPはちゃんと生きてたんで貼ったんだけど…。

299:774RR
07/05/30 19:11:12 7q0z/iop
>>296
一応備え付けの工具はありますが・・・・
で工具以外には車検証すら怪しい積載容量です

300:299
07/05/30 19:12:56 7q0z/iop
訂正
>>295
一応備え付けの工具はありますが・・・・
で工具以外には車検証すら怪しい積載容量です

301:774RR
07/05/30 19:13:49 1YvQg1Eo
>>298
2ヶ月くらい前に閉店しちゃったのですよ
今は空屋で売りに出されてます

302:774RR
07/05/30 19:19:28 +7/+Y4wQ
みなさんおつかれさまでした。


旦旦旦旦旦旦旦

303:774RR
07/05/30 19:32:34 e19h5Xpz
NHKでバイクの路駐問題やってるよ

304:774RR
07/05/30 19:48:49 1YvQg1Eo
時間的に矢板インターは通過したようですね。
みなさんおつかれさまでした。

>>302
∧_∧
( ´・ω・)  あ、お茶どもー
( つ旦O
と_)_)


305:774RR
07/05/30 19:55:21 fL8oEefo
>>302
ドウモ( ・∀・)っ旦

306:774RR
07/05/30 19:57:31 Iyt7Gjur
おや、マジSOSきてたのか。皆さん乙。

∧_∧ イタダキマスヨ
( ´・ω・)
( つ旦旦旦旦旦旦旦O
と_)_)

307:774RR
07/05/30 20:03:18 lB/U+4bi
>>306
独り占めすな!!

308:774RR
07/05/30 20:10:23 +7/+Y4wQ
わたくし>>302ですが、私の差し上げたお茶は七杯でした。
>>304さん>>305さんが一杯ずつ召し上がっているのに、>>306さんは七杯持っておられますので、
そのうち二杯はおそらくお茶以外の何かと思われます。
何かって、それはきっと…

309:774RR
07/05/30 20:21:55 1YvQg1Eo
お…おい…?
>>306…?
どうした!?返事をしろー!!

310:774RR
07/05/30 20:29:06 tB63eEZy
語呂がいいからニラレバだろ・・・
変な訛入ってたり無駄に見栄を張る民国人の>>241とかはそういうのかもしらないが


カレーライスはルーが多いんですか?
チャーシュー麺はチャーシューの方が多いんですか?
カツ丼はカツの方が多いんですか?wwwwww

311:774RR
07/05/30 20:29:08 cpNzD422

  あ゛っ
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.ܷܵܶ:。
          ゚*・:.。

312:774RR
07/05/30 20:42:20 Nmen1Gcd
>>310
東京生まれの東京育ちだが、俺はずっとレバニラ炒めだと思ってたよ
語呂がいいって言うより、カーチャン達が読んだ料理読本とかテレビによって違うんじゃね?



313:774RR
07/05/30 20:47:26 1YvQg1Eo
レバニラ炒めでググると99,200件
ニラレバ炒めでググると27,800件

さて、どちらを使うかはあなたしだい

314:774RR
07/05/30 21:05:54 uPbPdOOk
レニラバ定食を使おう

315:774RR
07/05/30 21:08:05 GY86nz2u
いや、ニラの方が年間通した
平均価格では高いよ。野菜のが肉より高いのは
もはや常識なんだが?

316:774RR
07/05/30 21:10:29 xEiUvzNW
たまにはSOS時手伝えよ

317:774RR
07/05/30 21:10:48 dWnMwMX2
素敵、こんなの初めてよ。
もう離さない、二度と一人にしないで。
なんて事。

318:774RR
07/05/30 21:13:38 1YvQg1Eo
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)<>>316オマエモナー
 (    )  \_______
 | | |
 (__)_)


319:774RR
07/05/30 21:35:15 FetZfsKD
全部ウーソさ!!

320:774RR
07/05/30 21:57:13 CwiEiSJ+
オバケなんてなーいさ

321:774RR
07/05/30 22:08:01 8nG9A5zX
いや、俺は韮が多い時はニラレバ
レバーが多い時はレバニラ、というように教わったが・・・・。

322:774RR
07/05/30 22:08:51 tB63eEZy
うそ?
レバニラなんてこのスレで初めて聞いたぞ

>>315
中国産の農薬重金属まみれのを買ってるんだろ

323:774RR
07/05/30 22:18:41 f34pO3nm
昔から、レバニラ炒めって聞いてたのに
最近、王将に行ったらニラレバ炒めって書いてあったので
なんか違和感があったんだが、そう呼ぶ地方もあるのか・・・

324:774RR
07/05/30 22:21:53 fKzulb8a
>>319
そんなもんさ

325:774RR
07/05/30 22:25:08 kBaR3iW8
>324の恋は幻

326:774RR
07/05/30 22:25:15 zP7yyvK1
関東と関西で違うとかじゃにゃーきゃ?

327:774RR
07/05/30 22:25:43 NtWcYw89
レバニラ好きなバイク野郎が集うスレがあると聞いてすっとんで来ましたよっ。

328:774RR
07/05/30 22:27:12 zhXhOF/0
ぶっちゃけ、どっちでも通じるからよくね?

329:774RR
07/05/30 22:37:33 Q5CdMF0I
んだんだ

330:774RR
07/05/30 22:48:43 CJsiHsp1
>>325
季節外れはちょっとね


331:774RR
07/05/30 23:03:42 W/EfSpqR
ニバレラでFA

332:774RR
07/05/30 23:04:42 G41DtwZE
>>330
素敵!そんなの初めてよ〜

333:774RR
07/05/30 23:04:49 kBaR3iW8
>330
胃、もたれる

334:774RR
07/05/30 23:06:06 xEiUvzNW
無駄に伸ばしやがって

335:774RR
07/05/30 23:20:18 H2RIPkWM
だがたまにはそれもいい

336:774RR
07/05/30 23:26:40 2omqGwCg
爆風スランプナツカシス

337:774RR
07/05/31 01:15:33 92wjVn1j
あれ?結局チェンジペダルの人は帰ってきてないのか?

338:774RR
07/05/31 02:32:02 FOrwsiuz
そういえば帰宅したっていうレスがないな。
無事ならいいのだが・・・。

339:774RR
07/05/31 02:59:46 A1+OG0kc
途中でニラレバ定食でも食ってるんじゃ無い?

340:774RR
07/05/31 03:26:41 GAlK+DOC
スレが変な流れになってたから書き込みづらかったんじゃね?

341:774RR
07/05/31 06:00:39 JACyMi6X
ググったら関東ではレバニラ、関西ではニラレバというらしい。

とりあえず俺は

レバニラ@神奈川

342:774RR
07/05/31 06:14:54 TCSJKVoQ
レバニラ@東京

343:774RR
07/05/31 07:32:28 P7Os2MV/
レバニラに一票@神奈川

344:774RR
07/05/31 07:38:23 1oXG7fhj
ニラレバ@広島

345:774RR
07/05/31 07:39:14 BGBUmlsO
俺もレバニラ@神奈川
王将は、関西から来たのでニラレバって事なのか。

346:774RR
07/05/31 07:45:55 isXSAfBs
ニバレラ

347:774RR
07/05/31 07:56:22 eqsZvt+f
神奈川だけどニラレバ
関西の血は混じってないはず
なんでだぜ?

348:774RR
07/05/31 08:07:31 TTqMnaPr
レバニラだべさ@札幌

349:774RR
07/05/31 08:34:52 CLshfs0v
レラニバ @娘

350:774RR
07/05/31 08:38:54 J28cGzol
レバニラだなぁ@神奈川&東京


351:774RR
07/05/31 08:54:45 F/zQIOvK
地元@神奈川

よく行くメシ処(5軒くらい)は、全部レバニラですた

352:774RR
07/05/31 09:00:15 zEFFHltT
ニラレバやろ@奈良

353:774RR
07/05/31 09:04:25 StmRpv2R
レバニラ@バカボンのパパ

354:774RR
07/05/31 09:10:58 BGBUmlsO
割ときっちり分かれててワロタ。

そろそろ出てきてくれ、境目ぐらいに住んでる人。

355:774RR
07/05/31 09:31:54 nYMPTO6b
昔消防の頃、レバニラ炒めを喰ってみたくて作ってもらったんだが
ニラの臭いとレバーの味で喰えなかった

今は普通に喰えるんだが当時衝撃的な臭さだったよ


356:774RR
07/05/31 09:45:00 VbflyJPZ
ニラレバー炒め@愛知

357:774RR
07/05/31 09:59:52 H7yv+o6E
レバニラ@極めて愛知寄りな静岡県民

358:774RR
07/05/31 10:00:04 eQvoO/JW
レニバラ@関ヶ原


359:774RR
07/05/31 10:02:12 chDtyKMP
テレレバー炒め@ドイツ

360:774RR
07/05/31 10:12:10 ov+ZUyJA
カレー仕込中@東京

361:DoReMiX ◆JPDoReMiXA
07/05/31 10:16:55 ftVgSY3w
ニラレバ@千葉

>>349
娘さんをください

>>360
今から食べに行ってよかですか?w

362:774RR
07/05/31 10:28:56 /YmfVC2h
ニラレバ@東京

>>349
今から食べに行ってよかですか?w

>>360
今から食べに行ってよかですか?w

363:774RR
07/05/31 10:39:19 XCcl2a9Q
>>254はずいぶん遠くまで帰ってるんだな…

364:774RR
07/05/31 10:44:16 JYPMB+Tq
レバニラだろ@東京

365:774RR
07/05/31 10:56:19 chDtyKMP
だって>>254は釣りだし。
保守派がこのスレの有効性をアピールしてるだけでしょ?

時々不自然なSOSでてるのみんなそれじゃん

366:774RR
07/05/31 10:59:04 JYPMB+Tq
>>365
妄想が激しいようでw

367:774RR
07/05/31 11:01:09 /MId3Tcl
>>361
あんたそればっかやないかw

レバニラ@関西
でもウチ貧乏だったから
そんな高いもの食わしてもらってなかったなぁ…

368:774RR
07/05/31 12:37:21 m/ULQulv
リゾラバ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4787日前に更新/175 KB
担当:undef