【救助隊】バイク板SO ..
[2ch|▼Menu]
227:774RR
07/05/29 16:34:17 vA1bjHqt
燃やした後に
「これは喉仏ですね。」とか説明する奴が嫌いだったな。

あと、燃やし中にバームクーヘン泣きながら喰ってたっけか。あれ美味しいんだよな。

228:774RR
07/05/29 17:43:04 ZWZCzJl/
とりあえず、これを見たらすぐ成仏できる
URLリンク(imepita.jp)

229:774RR
07/05/29 17:44:45 7sqL/Zr6
だが断る

230:774RR
07/05/29 20:34:43 uXr0+OyQ
>>227
オレが溶けた金(元・金歯)を探しているのを的確に指摘する職員も嫌いだ

231:774RR
07/05/29 22:15:00 2Dw5CLT7
遺体の金歯を探すのは見てて痛いから禁止だろw

232:774RR
07/05/29 22:18:50 w/8RRDZs
遺体の痛いの飛んでいけー

233:774RR
07/05/29 22:23:41 b6nT/wXK
アイタタタ…

234:774RR
07/05/29 23:55:22 zXmr+T83
骨壷に遺骨を納める時に落とした人がいたんだけどそれはどうでもよかった。
でもその時に火葬場の人が舌打ちしやがった。
我慢したけど殴りたかった。

235:774RR
07/05/30 00:11:30 1diHa0V9
それは舌打ちではなく投げキッスだ

236:774RR
07/05/30 00:38:39 f34pO3nm
歯になんか挟まってたんじゃない?
レバニラ炒めとかけっこう挟まるぞ。

237:774RR
07/05/30 02:41:59 dWnMwMX2
ニラレバ炒めだろ、普通。
ケイドロだよな。
ドロケイなんて言わないよな。

238:774RR
07/05/30 03:02:08 uhBYpKdM
バカボンのパパの好物は「レバニラ炒め」だったなぁ

239:774RR
07/05/30 03:56:49 Hz/0AJcK
>>237
地域によって呼び名が違う、小学生の時引っ越しで知った。

240:774RR
07/05/30 07:22:02 AqfCNkLT
俺は「レバニラ炒め」だな。
ニラ入り炒り卵のことは「ニラタマ炒め」というけど。

241:774RR
07/05/30 11:45:31 v79+fS3J
どっちがメインかだろうな
ニラレバなんて言ってるヤツは
レバーすらちょっぴりしか入れられない貧乏人地域だろう

242:774RR
07/05/30 11:52:22 GY86nz2u
ニラの方が高いのだが?

243:774RR
07/05/30 12:06:59 wBFJLy1m
いやどう考えてもニラのほうが安いだろう…

244:774RR
07/05/30 12:48:37 +GWSY0op
俺はレバーは刺しでしか食べれないから
ニラレバってことにしてる。

てか、今携帯で文字を打ってて判ったこと。
予測変換で「ニラ」と打つと「ニラ玉」だけが出て、
「ニラレバ」は出てこない。
逆に「レバ」と打つと「レバニラ」は出てくる。
俺の携帯(SO903i)ではレバニラが正しいらしい。

俺はこの携帯と相性が悪いことがわかった。

245:774RR
07/05/30 12:53:23 sOQq/mvk
モー娘。の歌で森本レオが出てる歌・・・題名忘れた。
だと、レバニラって歌ってたようなかすかな記憶が。。

246:774RR
07/05/30 13:28:04 v1JfII5+
じゃぁ俺も気になったのでお約束
レバニラ に一致する日本語のページ 約 206,000 件
ニラレバ に一致する日本語のページ 約 74,000 件
ざっと見た感じ同じ物を指していてどっちでも良いらしい

>>238
バカボンのパパだからこそ、当時ニラレバが一般的だったがあえてレバニラと言ったという説アリ


ざっと見ただけの勝手な解釈だと、語感とか発音の仕方とかパパの影響とかイメージとか
複数の要因があり(昔はニラレバ優勢だった?が)レバニラが現在多数派のようだ

つーか心の底からどうでもいい話題だな

247:774RR
07/05/30 14:05:51 jjP3IOxY
消防の頃、理科のテストで太陽の昇る方角を覚えるときに姉に教えて貰ったら
「「西から昇ったお日様が東へ沈む〜それでいいのだ〜♪」の反対と覚えろ。」
って言われて、未だにそれで記憶してる。

248:774RR
07/05/30 14:26:02 cpNzD422
>>247
いま帰ってきた娘に 「太陽はどっちから出ると思う?」 って聞いたら

う〜ん・・・    左 。


ネエチャンに感謝しなよ(´・ω・`)y-~

249:774RR
07/05/30 16:20:24 fKzulb8a
俺は太陽系の並びをゴッドシグマのエンディングで覚えてる

250:774RR
07/05/30 16:43:28 hpEEjPN0
漏れは小房の頃、ソロモンとア・バオア・クーを
実在する惑星だと思っていましたorz

251:774RR
07/05/30 17:11:11 1eOZcqr3
>>248
娘さんをください

252:774RR
07/05/30 17:15:35 K6u4pIej
俺なんか秘孔を突くと人間が爆発するって信じてたぞ



中学生の時

253:774RR
07/05/30 17:17:06 HDJ/kk5w
祇園精舎

254:774RR
07/05/30 17:41:42 03qGiIlY
現在地…上河内SA
車種…シャドウ400
内容…高速走行中にクラッチレバーが故障。恐らくボルトが外れた様子。走行不可
依頼…立ち往生中です。走行できる見込みがないようなら、どうするべきかアドバイスが欲しいです。



すいません、どうかお助け願います…。

255:774RR
07/05/30 17:50:46 cpNzD422
>>254
シートカウル止めてるボルトとか 1本くらい無くても大丈夫そうなボルトで同じ径のを探せ。
長い分には支障ないから折れたボルトんとこにぶち込んじゃえ(・∀・)

256:774RR
07/05/30 17:50:55 2omqGwCg
支援age

上河内SA
URLリンク(maps.google.co.jp)

257:774RR
07/05/30 18:01:08 RpXZj8To
>>254
純正工具にドライバーがあるだろ。
それ、ボルトの替わりに突っ込めないか?


258:774RR
07/05/30 18:02:57 iARZAx8T
最悪、木の枝でもいける。
スペアも忘れるな。

259:254
07/05/30 18:02:58 03qGiIlY
すいません、クラッチレバーでなくシフトペダルの故障です。
テンパって間違えました…

260:774RR
07/05/30 18:03:58 7q0z/iop
一応
『シャドウ・スラ』スレにも依頼しました

261:774RR
07/05/30 18:07:11 iARZAx8T
>>254
ペダル自体は手元にあるの?
それとも吹っ飛んでったの?

262:254
07/05/30 18:09:21 03qGiIlY
ペダルそのものは無事です。ただ一切の操作が不可能な状態です。

263:774RR
07/05/30 18:09:41 M5blOZPp
ボルトだけが外れてる、ペダルごとなくなってるどっちだ?

前者なら車体から適当なボルト外してとめる
後者ならペダル無しでギア入るか?

入るなら近くのバイク屋まで自走
入らないなら自走は無理、ロードサービス入ってるなら引き上げ依頼

これくらいか

264:774RR
07/05/30 18:12:28 RpXZj8To
>>254=262
とりあえず、ペダルがあるのに操作不能な理由を落ち着いて書け。


265:774RR
07/05/30 18:15:05 sOQq/mvk
栃木のスレからも誘導させたほうがいいのか?

266:774RR
07/05/30 18:17:27 zhXhOF/0
まあ落ち着け

267:254
07/05/30 18:19:21 03qGiIlY
ペダルはあるのてすが、ステップボードと接続されてる部分のボルトが外れ、ブラついている状態です。
シフト操作が出来なくなってしまっています。

268:774RR
07/05/30 18:20:56 7q0z/iop
ドリームかホンダロードサービス加入してないのかな?
高速上でしょ自走は危ないね

269:774RR
07/05/30 18:22:34 b26+RXTU
折れたんじゃなくて外れただけなら
車体のボルトで代用できるかもしれないから
適当に探してみ?

270:774RR
07/05/30 18:23:19 heu8RNKX
プライヤーかペンチで2速に入れて、下道に降りてギア固定でトコトコ帰るのは?

271:774RR
07/05/30 18:24:10 RpXZj8To
>>267=254
・シーソー型のシフトペダルだ。
・リンク部はきちんと繋がっている。
・真ん中の軸になるボルトが折れている
これでFA?



272:254
07/05/30 18:26:03 03qGiIlY
あと、ロードサービス等は入っていません。


273:774RR
07/05/30 18:27:21 nsbJMxzn
で、代わりのボルトはみつかったのか?

274:774RR
07/05/30 18:31:28 b26+RXTU
10ミリ〜14ミリのボルト、ナットなら必ずあるから
よく探すんだ。シートレールとかサイドカバーとかホーンとか、きっとある。

275:254
07/05/30 18:32:16 03qGiIlY
>>271の状態です。
工具を積んでいなかった為ボルト代用の方法は手付かずです。
借りれるもんでしょうか?

276:774RR
07/05/30 18:32:41 HzR9hnCE
近くのバイク屋情報を探さねば

277:774RR
07/05/30 18:33:13 cpNzD422
駆けつけたら既に居ないっぽい程度の故障と思うが・・・

外れた部分と同じっぽい径のどうでもいいボルトをまず探す。
メカぜんぜんダメな人だったら近くのバイク海苔に相談。



278:774RR
07/05/30 18:34:33 M5blOZPp
SAなんだからガソリンスタンド池
工具くらいなら貸してくれる

所でお前どっちに向かってるんだ?

279:774RR
07/05/30 18:34:41 nsbJMxzn
24hのGSもあるはず
持ち込んで外してもらうか、工具頼んでみるか

280:774RR
07/05/30 18:35:29 b26+RXTU
SAなら車がたくさんいるじゃん。
走り屋っぽい車なら工具を持ってる確率が高いよ。あとトラックも。

281:774RR
07/05/30 18:35:35 1Xbavs9B
良かった、リンクロッドの脱落とかじゃないのね。
シャドウのステップ周りの写真拾ってきたからアゲてみる
URLリンク(p.pita.st)

282:774RR
07/05/30 18:35:37 HzR9hnCE
>>275
サービスエリアにいるなら、そこの従業員に工具を貸してもらえないか聞いてみる。
サービスエリアのガススタはないの?駐車している車の人に工具を持ってないか
聞いてみるのもいいかも。

283:774RR
07/05/30 18:36:55 RpXZj8To
>>275=254
上河内ならGSがあるだろ。
そこで工具借りろ。
もしかすると処置してくれるかもしれん。
その時はお礼するんだぞ。

284:254
07/05/30 18:38:57 03qGiIlY
分かりました。とりあえず工具を借りに行きます。
ちなみに北向きの下りです。

285:254
07/05/30 18:48:15 03qGiIlY
何とか上手く行きました!ありがとうございます。
詳しくはまた書き込みます。

286:774RR
07/05/30 18:50:56 VTqXbpAu
>>254
乙!

287:774RR
07/05/30 18:51:21 iARZAx8T
>>254
よかったよかった。
気をつけて帰れよ。

288:774RR
07/05/30 18:51:28 b26+RXTU
お疲れー&おめ!
気を付けて帰ってね。

289:774RR
07/05/30 18:51:55 1Xbavs9B
>>285
良かったね。
次の矢板インター降りてちょっとのところにバイク屋さんがあるみたい。
サンデーオート矢板店
矢板市乙畑1481−8
0287-48-2631
7時までやってるそうなので、良ければ電話して聞いてみるとか。

290:774RR
07/05/30 18:52:34 jjP3IOxY
レス254
次からは車載工具と予備ボルトを積もう!乙!

291:774RR
07/05/30 18:54:31 v5iazjeY
なにこのスーパーマンの集い・・・なんという一体感

292:254
07/05/30 18:56:37 03qGiIlY
住人の皆様ホントありがとうございます。助かりました。
家に戻ったら詳細とお礼にまた来ます。ホント助かりました。


293:774RR
07/05/30 18:56:46 7q0z/iop
シャドウは積載ほぼ0です

294:774RR
07/05/30 18:57:04 nsbJMxzn
寸違いとかの代用品つかってたら、本修理終わるまでは
もしかしたら外れることもある、と念頭に置いて走るようにな

295:774RR
07/05/30 19:03:48 jYTStznj
いくら積載能力ゼロっぽいバイクでも、車載工具だけは積めるように
メーカーは作ってると思うんだが…。

自分で下ろして無い限りは必ず積んでるはずだと思うんだが、
ジャッキやスペアタイアみたいに、最近は車載工具を積んでなくても
認可されるのか?

296:774RR
07/05/30 19:03:57 1YvQg1Eo
>>289
まてまて!
そこのサンデーオートは最近無くなってしまったぞ!
矢板インターの近くにバイク屋は無い!
もし矢板インターで降りちゃったら書き込め!
15分程度でヘルプに行くから!

297:774RR
07/05/30 19:05:34 u54SWPF3



NHK総合

19:30 クローズアップ現代 ▽駐車取り締まり・思わぬ波紋





298:774RR
07/05/30 19:07:03 1Xbavs9B
>>296
え?マヂ?('A`;)
HPはちゃんと生きてたんで貼ったんだけど…。

299:774RR
07/05/30 19:11:12 7q0z/iop
>>296
一応備え付けの工具はありますが・・・・
で工具以外には車検証すら怪しい積載容量です

300:299
07/05/30 19:12:56 7q0z/iop
訂正
>>295
一応備え付けの工具はありますが・・・・
で工具以外には車検証すら怪しい積載容量です

301:774RR
07/05/30 19:13:49 1YvQg1Eo
>>298
2ヶ月くらい前に閉店しちゃったのですよ
今は空屋で売りに出されてます

302:774RR
07/05/30 19:19:28 +7/+Y4wQ
みなさんおつかれさまでした。


旦旦旦旦旦旦旦

303:774RR
07/05/30 19:32:34 e19h5Xpz
NHKでバイクの路駐問題やってるよ

304:774RR
07/05/30 19:48:49 1YvQg1Eo
時間的に矢板インターは通過したようですね。
みなさんおつかれさまでした。

>>302
∧_∧
( ´・ω・)  あ、お茶どもー
( つ旦O
と_)_)


305:774RR
07/05/30 19:55:21 fL8oEefo
>>302
ドウモ( ・∀・)っ旦

306:774RR
07/05/30 19:57:31 Iyt7Gjur
おや、マジSOSきてたのか。皆さん乙。

∧_∧ イタダキマスヨ
( ´・ω・)
( つ旦旦旦旦旦旦旦O
と_)_)

307:774RR
07/05/30 20:03:18 lB/U+4bi
>>306
独り占めすな!!

308:774RR
07/05/30 20:10:23 +7/+Y4wQ
わたくし>>302ですが、私の差し上げたお茶は七杯でした。
>>304さん>>305さんが一杯ずつ召し上がっているのに、>>306さんは七杯持っておられますので、
そのうち二杯はおそらくお茶以外の何かと思われます。
何かって、それはきっと…

309:774RR
07/05/30 20:21:55 1YvQg1Eo
お…おい…?
>>306…?
どうした!?返事をしろー!!

310:774RR
07/05/30 20:29:06 tB63eEZy
語呂がいいからニラレバだろ・・・
変な訛入ってたり無駄に見栄を張る民国人の>>241とかはそういうのかもしらないが


カレーライスはルーが多いんですか?
チャーシュー麺はチャーシューの方が多いんですか?
カツ丼はカツの方が多いんですか?wwwwww

311:774RR
07/05/30 20:29:08 cpNzD422

  あ゛っ
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.ܷܵܶ:。
          ゚*・:.。

312:774RR
07/05/30 20:42:20 Nmen1Gcd
>>310
東京生まれの東京育ちだが、俺はずっとレバニラ炒めだと思ってたよ
語呂がいいって言うより、カーチャン達が読んだ料理読本とかテレビによって違うんじゃね?



313:774RR
07/05/30 20:47:26 1YvQg1Eo
レバニラ炒めでググると99,200件
ニラレバ炒めでググると27,800件

さて、どちらを使うかはあなたしだい

314:774RR
07/05/30 21:05:54 uPbPdOOk
レニラバ定食を使おう

315:774RR
07/05/30 21:08:05 GY86nz2u
いや、ニラの方が年間通した
平均価格では高いよ。野菜のが肉より高いのは
もはや常識なんだが?

316:774RR
07/05/30 21:10:29 xEiUvzNW
たまにはSOS時手伝えよ

317:774RR
07/05/30 21:10:48 dWnMwMX2
素敵、こんなの初めてよ。
もう離さない、二度と一人にしないで。
なんて事。

318:774RR
07/05/30 21:13:38 1YvQg1Eo
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)<>>316オマエモナー
 (    )  \_______
 | | |
 (__)_)


319:774RR
07/05/30 21:35:15 FetZfsKD
全部ウーソさ!!

320:774RR
07/05/30 21:57:13 CwiEiSJ+
オバケなんてなーいさ

321:774RR
07/05/30 22:08:01 8nG9A5zX
いや、俺は韮が多い時はニラレバ
レバーが多い時はレバニラ、というように教わったが・・・・。

322:774RR
07/05/30 22:08:51 tB63eEZy
うそ?
レバニラなんてこのスレで初めて聞いたぞ

>>315
中国産の農薬重金属まみれのを買ってるんだろ

323:774RR
07/05/30 22:18:41 f34pO3nm
昔から、レバニラ炒めって聞いてたのに
最近、王将に行ったらニラレバ炒めって書いてあったので
なんか違和感があったんだが、そう呼ぶ地方もあるのか・・・

324:774RR
07/05/30 22:21:53 fKzulb8a
>>319
そんなもんさ

325:774RR
07/05/30 22:25:08 kBaR3iW8
>324の恋は幻

326:774RR
07/05/30 22:25:15 zP7yyvK1
関東と関西で違うとかじゃにゃーきゃ?

327:774RR
07/05/30 22:25:43 NtWcYw89
レバニラ好きなバイク野郎が集うスレがあると聞いてすっとんで来ましたよっ。

328:774RR
07/05/30 22:27:12 zhXhOF/0
ぶっちゃけ、どっちでも通じるからよくね?

329:774RR
07/05/30 22:37:33 Q5CdMF0I
んだんだ

330:774RR
07/05/30 22:48:43 CJsiHsp1
>>325
季節外れはちょっとね


331:774RR
07/05/30 23:03:42 W/EfSpqR
ニバレラでFA

332:774RR
07/05/30 23:04:42 G41DtwZE
>>330
素敵!そんなの初めてよ〜

333:774RR
07/05/30 23:04:49 kBaR3iW8
>330
胃、もたれる

334:774RR
07/05/30 23:06:06 xEiUvzNW
無駄に伸ばしやがって

335:774RR
07/05/30 23:20:18 H2RIPkWM
だがたまにはそれもいい

336:774RR
07/05/30 23:26:40 2omqGwCg
爆風スランプナツカシス

337:774RR
07/05/31 01:15:33 92wjVn1j
あれ?結局チェンジペダルの人は帰ってきてないのか?

338:774RR
07/05/31 02:32:02 FOrwsiuz
そういえば帰宅したっていうレスがないな。
無事ならいいのだが・・・。

339:774RR
07/05/31 02:59:46 A1+OG0kc
途中でニラレバ定食でも食ってるんじゃ無い?

340:774RR
07/05/31 03:26:41 GAlK+DOC
スレが変な流れになってたから書き込みづらかったんじゃね?

341:774RR
07/05/31 06:00:39 JACyMi6X
ググったら関東ではレバニラ、関西ではニラレバというらしい。

とりあえず俺は

レバニラ@神奈川

342:774RR
07/05/31 06:14:54 TCSJKVoQ
レバニラ@東京

343:774RR
07/05/31 07:32:28 P7Os2MV/
レバニラに一票@神奈川

344:774RR
07/05/31 07:38:23 1oXG7fhj
ニラレバ@広島

345:774RR
07/05/31 07:39:14 BGBUmlsO
俺もレバニラ@神奈川
王将は、関西から来たのでニラレバって事なのか。

346:774RR
07/05/31 07:45:55 isXSAfBs
ニバレラ

347:774RR
07/05/31 07:56:22 eqsZvt+f
神奈川だけどニラレバ
関西の血は混じってないはず
なんでだぜ?

348:774RR
07/05/31 08:07:31 TTqMnaPr
レバニラだべさ@札幌

349:774RR
07/05/31 08:34:52 CLshfs0v
レラニバ @娘

350:774RR
07/05/31 08:38:54 J28cGzol
レバニラだなぁ@神奈川&東京


351:774RR
07/05/31 08:54:45 F/zQIOvK
地元@神奈川

よく行くメシ処(5軒くらい)は、全部レバニラですた

352:774RR
07/05/31 09:00:15 zEFFHltT
ニラレバやろ@奈良

353:774RR
07/05/31 09:04:25 StmRpv2R
レバニラ@バカボンのパパ

354:774RR
07/05/31 09:10:58 BGBUmlsO
割ときっちり分かれててワロタ。

そろそろ出てきてくれ、境目ぐらいに住んでる人。

355:774RR
07/05/31 09:31:54 nYMPTO6b
昔消防の頃、レバニラ炒めを喰ってみたくて作ってもらったんだが
ニラの臭いとレバーの味で喰えなかった

今は普通に喰えるんだが当時衝撃的な臭さだったよ


356:774RR
07/05/31 09:45:00 VbflyJPZ
ニラレバー炒め@愛知

357:774RR
07/05/31 09:59:52 H7yv+o6E
レバニラ@極めて愛知寄りな静岡県民

358:774RR
07/05/31 10:00:04 eQvoO/JW
レニバラ@関ヶ原


359:774RR
07/05/31 10:02:12 chDtyKMP
テレレバー炒め@ドイツ

360:774RR
07/05/31 10:12:10 ov+ZUyJA
カレー仕込中@東京

361:DoReMiX ◆JPDoReMiXA
07/05/31 10:16:55 ftVgSY3w
ニラレバ@千葉

>>349
娘さんをください

>>360
今から食べに行ってよかですか?w

362:774RR
07/05/31 10:28:56 /YmfVC2h
ニラレバ@東京

>>349
今から食べに行ってよかですか?w

>>360
今から食べに行ってよかですか?w

363:774RR
07/05/31 10:39:19 XCcl2a9Q
>>254はずいぶん遠くまで帰ってるんだな…

364:774RR
07/05/31 10:44:16 JYPMB+Tq
レバニラだろ@東京

365:774RR
07/05/31 10:56:19 chDtyKMP
だって>>254は釣りだし。
保守派がこのスレの有効性をアピールしてるだけでしょ?

時々不自然なSOSでてるのみんなそれじゃん

366:774RR
07/05/31 10:59:04 JYPMB+Tq
>>365
妄想が激しいようでw

367:774RR
07/05/31 11:01:09 /MId3Tcl
>>361
あんたそればっかやないかw

レバニラ@関西
でもウチ貧乏だったから
そんな高いもの食わしてもらってなかったなぁ…

368:774RR
07/05/31 12:37:21 m/ULQulv
リゾラバ

369:774RR
07/05/31 12:53:54 797fS6Zs
>>361
氏ねキモヲタ

370:774RR
07/05/31 12:57:41 9u4EtWMO
>>356
俺も愛知だけどレバニラだぞ

371:774RR
07/05/31 17:02:02 KgZDp60f
レバニラ@千葉

ところで味付けは醤油だよなあ?

372:774RR
07/05/31 17:02:15 WRaEekEF
埼玉の秩父でチェーンが切れたから、
埼玉ナップス行って買って来てよ。
byセロー乗り

373:774RR
07/05/31 17:05:45 ZMZCkY5J
673 :774RR :2007/05/31(木) 10:55:02 ID:WRaEekEF
いま、秩父なんですがチェーンが切れて走れません
誰か、埼玉ナップス行って買って来てください。


674 :774RR :2007/05/31(木) 11:03:02 ID:WRaEekEF
授業つまんないから、またSOS版に書き込むかな

374:774RR
07/05/31 17:06:50 K84CNCnE
>>327
ワイルド7みたいな特権はいらないのか?


375:774RR
07/05/31 17:08:07 K84CNCnE

>>327
>>372

376:774RR
07/05/31 17:23:37 VbflyJPZ
               。・゚・⌒)
  −=≡    _ _ o━ヽニニフ ))
 −=≡   ( ゚∀゚)彡。・゚。・⌒)
−=≡   ⊂   o━ヽニニフ ))
 −=≡   ( ⌒)  チャーン!チャーン!
  −=≡  c し'


377:774RR
07/05/31 17:43:21 HGlPwgXh
大変です!
窓枠から家の中に雨がダダ漏れしています!@神奈川県
飼育一ヶ月のハムスターを持つとまだ噛まれます!
至急、料理が上手くて可愛い人、嫁に来てください!!

378:774RR
07/05/31 17:55:31 9HDFkYbo
レバニラ@名古屋生まれ豊明育ち(両親は飛騨と東濃出身)

379:774RR
07/05/31 18:40:35 +ymWw43u
大阪
レバーの時は レバニラ炒め
豚肉の時は 肉ニラ炒め
って言ってる

380:774RR
07/05/31 19:37:24 TlVuiDhf
豚肉の時は肉ニラ、ってのは変じゃないか?
レバニラの時は、ちゃんとレバーって部位を示してるのに・・・
使う豚肉はロース、とか決まってるのか?



381:774RR
07/05/31 19:39:47 N/tKOpnC
>>377
俺でよければ

382:774RR
07/05/31 19:47:41 FOrwsiuz
いやいやここは俺が

383:774RR
07/05/31 20:01:14 S77GJ2CG
今夜の晩御飯はレバニラだ

384:774RR
07/05/31 20:08:42 fKGBpOQV
お前らがレバニラレバニラ言うからレバニラが食いたくなったじゃないか!

385:774RR
07/05/31 20:10:32 6bb9d7aR
そうおもって定食屋3件廻ったんだけど、どこも品切れっていうんだ

386:774RR
07/05/31 20:13:57 PZRCKszc
まぁまぁ
レバニラ派もニラレバ派も納得の行く解決法を思いついた

レラニバ炒めで良いじゃん

387:774RR
07/05/31 20:25:18 6xtzhXm8
バニラ           レ

388:774RR
07/05/31 20:27:26 8s9TNs5E
(*^-^)b

バレリ〜〜ラください!



389:774RR
07/05/31 20:31:48 sp4h8S9C
おいおい!
いつからニラレバ、レラニバ討議スレになったん?

390:774RR
07/05/31 20:49:32 OjShnW+K
ニルバーナ

391:774RR
07/05/31 21:19:02 6ZpjNut8
Smells Like Nirareva

392:774RR
07/05/31 21:21:28 BF8eL/eT
Nirareba Tao Yen

393:774RR
07/05/31 21:43:39 96t0cTHq
レバー嫌いだからどっちでもいい

394:774RR
07/05/31 22:40:16 vv4SFJji
モヤシ炒めの事も思い出してあげて下さい。

395:774RR
07/05/31 22:45:50 ZcUuXu7l
ヤシモ炒め@東京

396:774RR
07/05/31 22:46:57 dAn0yHMi
>>376
だからはしゃぐとこぼすってば。

397:774RR
07/05/31 22:54:05 lWjpRQzU
               。・゚・⌒)
  −=≡    _ _ o━ヽニニフ ))
 −=≡   ( ゚∀゚)彡。・゚。・⌒)
−=≡   ⊂   o━ヽニニフ ))
 −=≡   ( ⌒)  アンドゥトロワ!アンドゥトロワ!
  −=≡  c し'

398:774RR
07/05/31 22:55:28 LapJiIEE
>>393
おまいは人生の幸福の半分を捨ててるってこった

399:774RR
07/05/31 23:34:01 UxQVLQf5
僕はドライカレーが一番好きです

400:774RR
07/05/31 23:37:52 HGlPwgXh
俺は焼き鳥が一番好きです

カシラに岩塩ふりかけて半生じゅーしー(゚д゚)ウマー

401:774RR
07/05/31 23:39:39 JE0G7B61
僕はライスカレーが一番好きです

402:774RR
07/05/31 23:41:22 TlVuiDhf
>400
カシラって豚のコメカミのことじゃなかったっけ?
レバーも鳥と豚があった気が・・・

そういう自分も焼き鳥は大好物
ご飯に乗せて食べるのが(゚д゚)ウマー

403:774RR
07/05/31 23:47:29 HGlPwgXh
>>402
そうです
豚のコメカミで一頭につきコブシ大しか取れない部位です
レバーは牛で作るとこもあり

焼き鳥50本買ってきて一人で食べたことある(´・ω・`)

404:774RR
07/05/31 23:51:45 IAWwDRwU
福井から全国に広がってる秋吉って焼き鳥屋は
とりあえず、が30本コース
普通に50本、食べ盛りだと100本食うね、社長


405:774RR
07/05/31 23:57:21 HGlPwgXh
んだば、次の救助活動後は秋吉に食べに行くってことで(゚∀゚)

406:774RR
07/06/01 00:09:15 E6tOwOdo
ま、東南アジアで串にまで刺してくる量産品だけどね

ウマいのは元秋吉で目覚めて、他所に修行に行って開業した様なとこ
福井県人が行くのは焼き鳥にしろソースカツ丼にしろ、おろし蕎麦にしろ
そんなふうな店

407:774RR
07/06/01 05:49:29 F7j7W+c3
最近のお前らは食いしん坊すぎるぞ
食べ盛りか?

408:774RR
07/06/01 06:38:48 U+pcYR6S
育ち盛りの36歳。

409:774RR
07/06/01 07:11:59 UYyh9NeE
下半身は育ち盛りの食いしん坊ですが?

410:774RR
07/06/01 07:44:53 TzgC6mNe
専ブラで行間が開いてAAが崩れて表示されると思ったら・・
犯人はおまえ>311かっ!

411:774RR
07/06/01 08:53:20 vS7PrWAE
>>410
???

412:774RR
07/06/01 09:03:30 emozXNqG
   ( ゚д゚ )  ・・・。
    |  ∪
    |  |
   し^J   ━ヽニニフ   ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・  

413:774RR
07/06/01 09:08:14 1Qw3k6uJ
>>410
Estrangelo Edessaなんととっとと削除しちまえYO!


414:774RR
07/06/01 15:32:28 /qkQtDsl
>>413
どこの方言やねん…

そういえば小学校の時、「ココ」って言うのを「トト」っていう奴がいたなぁ
下敷きを「ひたぎき」とか。
殴り合いのケンカして依頼喋ってないが

415:774RR
07/06/01 16:20:11 uxmhgxMA
「とっとと」って普通に使うわ俺。

416:774RR
07/06/01 16:43:34 W2njGFfP
>>414
国語辞典 [ とっとと ]の前方一致での検索結果 1件

(副)
〔「とっと」は「疾(と)く疾(と)くと」の転〕はやく。急いで。
「―出て行け」「―失(う)せろ」


だそうだ
少しだけ賢くなれてよかったな

417:774RR
07/06/01 16:45:15 eDT0VSTp
>>414
タ行の発音できず、ら行になっちゃう友達ならいたな。

「そうら(だ)」とか
「ら(た)べる」とか
「らめぇ〜」とか

418:774RR
07/06/01 17:11:14 6pcXhHjn
20名呼ばれていますので頭数そろえたいと思います。

419:774RR
07/06/01 17:21:52 1/nLzPak
>>417
その子をお嫁さんとして向かえ入れたい

420:774RR
07/06/01 17:47:33 GdyorqHe
>>419
殴るんですね(・∀・)

421:774RR
07/06/01 17:54:26 eDT0VSTp
>>419
独身だから紹介しても良いのだが、36歳男性で成長して普通に
喋れるようになっちゃってるけど?OK?

422:774RR
07/06/01 19:53:46 v2CJzw7K
アッー!!

423:774RR
07/06/01 23:11:55 8NIdyWh1
>417
ただの蓄膿じゃね?

424:774RR
07/06/01 23:59:34 48nd2dna
たっ、す け。。。

うっ!! ぐ、。。。

425:774RR
07/06/02 01:36:02 S3NEIJ9o
待機中

426:774RR
07/06/02 01:41:30 OBp1sjBQ
待機?

427:774RR
07/06/02 01:42:18 OBp1sjBQ
間違えた。
待機って英語で・・・キープ?ステイ?

428:774RR
07/06/02 01:43:31 beMcuZ7b
stand by だろ
お前何歳ダヨ

429:DoReMiX ◆JPDoReMiXA
07/06/02 01:47:10 vSeahxjD
ずィスぃズ にチャーンネぉ えっそーえぃす ぅエフエーム
ステイ チューン 荒井中〜ン

ごめん俺酔ってるわwww

430:774RR
07/06/02 02:26:46 OBp1sjBQ
>428
そっか。俺も酔ってきたかも。
そういや『サイバービットスターンバーイ、サイバービットスターンバーイ』って
言った後に千葉美加が『サイバービットゴー』って言うもんな。そうだそうだ。

431:774RR
07/06/02 04:02:21 4ASOWBPD
stay ready
なんて表現もあるな

432:774RR
07/06/02 09:02:03 FheDYxlM
何で週末に潜ってんだよwww


age

433:774RR
07/06/02 12:47:48 ksCS+Q2/
ちんこ上げ(*^_^*)

434:774RR
07/06/02 13:08:06 FizsZU5b
オマイラ、get ready!

梅雨前の貴重な晴れの休日だ、バイク乗るヤシは多いはず



435:774RR
07/06/02 18:16:07 ksCS+Q2/
あけ゛ときますな(ノ-"-)ノ~┻━┻

436:774RR
07/06/02 20:20:41 Fofjy4t7
虫の湧く季節か・・・

437:774RR
07/06/02 20:24:33 pjgwH0kz
サポスレのほうもお願いできないか

438:774RR
07/06/02 21:08:37 y04Tnvjx
この行間が開くのはどうやったら直るんだ…('A`)@ギコナビ

439:774RR
07/06/02 21:18:31 VnjBfhLE
おまえもか!オレの専ブラもこのすれ開いたら他のすれも変に行間あく症状が出た。
そこでログ一回削除してもいっかい読み込んだら直ってこのすれ読み込んでも何もないよ。
おまいもやってみ

440:774RR
07/06/02 21:28:44 A30bKuGk
>>438
>>413
ヒント:フォントフォルダ

441:774RR
07/06/02 21:31:11 SNnJlzl0
直らん!

大体>311が湯飲みを落としてからこうなったぞ。オイ、説明しろ>311!!

442:774RR
07/06/02 21:56:49 A30bKuGk
>>441
お前>>311を読み込ませたいだけだろw

443:774RR
07/06/02 22:48:51 seFhMlYp
ギコナビなんかやめてjane doe styleにしろよ 

444:774RR
07/06/02 23:06:10 LXcf+Ix8
ぬこ好きの俺はギコナビ以外ありえない

445:むすび  ◆mXRiBlppuk
07/06/02 23:21:07 iRQusSrB BE:650261478-2BP(333)

ツール(T) → オプション → あぼーん → □ シリア語ブラクラ対策をする →

□にチェックを入れる → 適用 → OK

で試してみてください。 間違ってたら ゴメン。

446:774RR
07/06/02 23:28:56 9Hn/r857
2ch中毒でひきこもりになりかけた俺はP2
これなら携帯からもログ共有でイケるw

447:774RR
07/06/02 23:46:42 kdcFlsKK
>>445
おお直った。d

448:( ^Д^) ◆C60/888SmE
07/06/03 00:04:13 0XWapGIF BE:1166285186-2BP(3457)
尻顎ナツカシスw

449:774RR
07/06/03 00:06:05 LXcf+Ix8
>>446
p2ってミョーに重い時があるからアク禁の巻き添えを
食らった時しか使わないなぁ。モバイル端末(PHS)
で書き込む時にはポケギコかユビキタスp2で。PHSだ
と回線を切るとIDが変わっちゃうんだけど、p2はIDが
変わらないから便利。

でもPCと携帯でログを同期できるのはいいねぇ。

450:774RR
07/06/03 00:11:59 ML+k1E9x
SOSではないのですが深刻な状態なのでちょっと質問
ジョグ・アプリオなどのマフラーのスタッドボルトがポッキリと昇天なさったのですが
これって自分でやるには専用工具とか必要でしょうか?
これをなんとかしないとバイトにもいけなくて困り果ててます
バイク屋が近くにないのでなるべくなら自分でやりたい所なのですが...

451:774RR
07/06/03 00:15:14 xWnzkbRm
相応のスレあるでそ

452:774RR
07/06/03 00:16:38 jYRmvk0f
p2使ってるけど、特に重いと感じた事ないな。

>>450
根元から折れたのなら無理。ドリルで貫通か逆ネジ入れて引っこ抜く。
場合によってはヘリサート。

根元じゃなければ、バイスプライヤー等で挟んで外すべし。
外れたら応急処置で同径のボルトでマフラーを固定すれば良し。

453:774RR
07/06/03 00:27:27 zsilg7Sn
ナット×2とかっていける?

454:774RR
07/06/03 00:28:24 ML+k1E9x
>>451さん
JOGスレでしょうか?
こちらの方が折れた経験や直した経験のある方が居るかも知れない
と言う事で書き込みさせてもらいました

>>452さん
根元から3ミリ程度しか顔を出してないので自分では無理っぽいですね…
大人しくバイク屋まで何とか持ってく事にします

さて明日からバイト用のアシどうしよう…

455:774RR
07/06/03 00:31:25 ML+k1E9x
>>453さん
ナットx2は無理そうですがナット1個位ならはまりそうなので
ネジロック剤を塗ってみて外せるか試してみます

成功したら書き込んで見ます
レスくれた方々ありがとうございました!


456:774RR
07/06/03 00:50:28 jYRmvk0f
>>455
ネジロックはそういう用途じゃなくて、緩みどめみたいなものだから_だとオモ。
バッテリーとか使って溶接できる技術が有るならナットとスタッドを溶接すればイケルかも。
てか、3mmの突出でナット入るのか???

ただ、3mm程度出ているなら、カナノコか扁平ヤスリで(−)マイナスの溝掘って、
インパクトドライバーで叩いてみるのも一つの手。
スタッドの根元にCRC556等の潤滑をかけておくのを忘れずに。

巡回してる限りDioスレがレベル高そうだから、Dioと偽って聞いてみるって手もあるw

457:774RR
07/06/03 01:48:03 DgjNwz2X
ここはそういう用途のためのSOSスレではない

458:774RR
07/06/03 07:33:32 f8BkSi8h
アク9/グラアクスレ住人のオイラが来ましたよ。
>>455
台湾製の安いボアアップ尻に換えちゃうって手も
あります。苦労せずにスタッド外れ(外すのを諦める)ますよw

459:774RR
07/06/03 09:23:58 2F8jtf/w
>>445
ホットゾヌ2の設定も教えてチョウラィ!щ(゚▽゚щ)

460:774RR
07/06/03 09:42:57 mmxoRVI8
緊急ではないですが高速走行中にメットのシールドが飛んでしまいました(片側がしっかり留まってなかった)
現在、下りの談合坂にいます。
勝沼で降りる予定ですが、付近で店などがあれば教えて下さい
メットはアライのSZFです

461:774RR
07/06/03 10:00:56 wje9zkjq
甲府になるけど。
カムイ甲府二輪館 営業時間:10:00〜19:00
甲府市上阿原町403-1
пF 055-227-0123


462:sage
07/06/03 10:01:38 Pk4DNTc/
>>460
甲府昭和まで行けば降りてすぐ「2りんかん」。

463:774RR
07/06/03 10:14:29 wAPjEXsF
勝沼周辺は見つからんねえ

カー洋品店らしいんだけど
ローラ塩山店
0553-32-0409
 山梨県甲州市塩山上於曽423−16


464:774RR
07/06/03 10:27:58 yZd2Te6E
誰か〜茨城スレたてて〜〜orz
まぢSOSっす

465:むすび  ◆mXRiBlppuk
07/06/03 10:41:30 dCCXST5o BE:162566227-2BP(333)
>>459
ホットゾヌ2 使った事無いから解かりませぬ・・・。  スマソ・・・。


466:774RR
07/06/03 11:01:21 JQ1AGNBY
基本的には、特定の文字列をあぼーん設定しておけばいいんだけどね。
詳細はシリア語ブラクラでググレ。

467:774RR
07/06/03 11:09:04 ZdhUgpWG
>>460
シールド単体は売ってても左右のホルダはなかなか売ってない悪寒

468:774RR
07/06/03 11:17:57 dogcp+Ap
>>460
何で取りにいかなかったの?
後続のバイクがシールド踏んだら危ないじゃんよ

469:774RR
07/06/03 11:37:32 hpoXdCRZ
いや取りに行くほうが危ないだろ
なんか落としたらどっかにすぐ連絡だろ、どっかがどこだかわからないけど

470:774RR
07/06/03 12:13:37 bFIp4cH0
いざとなったらおもちゃやでプラ版を買ってガムテープで固定。

471:774RR
07/06/03 12:18:16 d91x5mHX
つ大きめのサングラス

472:774RR
07/06/03 12:32:36 m7m5msnd
つ オフ車用ゴーグル

473:774RR
07/06/03 12:40:21 6MN+lIUl
つ 非常電話で落下物通報

474:774RR
07/06/03 13:23:13 K7zNZ0E3
>>460
サランラップを巻く
もしくは
ラングラスを購入

475:774RR
07/06/03 15:02:33 Y/3X+DKV
とりあえずスピード落としてまったり走れ!

476:774RR
07/06/03 15:43:04 SOI+fJoo
帰って寝る

477:460
07/06/03 16:58:54 mmxoRVI8
みんなありがとう
シールド無しで高速走ったの初めてで結構辛かったorz
メガネかけてるので、なんとかは走れます。
あれから山の中にいたので圏外で返事出来なくてスマソ
真剣なレスや笑かしてくれるレス感謝 今、上り談合坂。
シールド無しでこれから埼玉まで帰還します

478:774RR
07/06/03 17:16:36 XHA/AO/a
>>468は本気で言っていたのだろうか…
だとしたら怖いな

479:410
07/06/03 17:27:36 XUtRVkCA
>>459
ツール−アクションの設定−アクション別表示タブ−レスタブで、
³ と  に対して何らかの処理をさせればいいかと。
俺は適当な文字に置換という設定にした。

480:774RR
07/06/03 17:29:40 joPFLB4n
禁断の壷での設定もお願いしますorz

481:479
07/06/03 17:44:09 XUtRVkCA
すまん・・・やってしまった。

>>480
&#179 (都合により全角表示)
&#18 (都合により全角表示)
尻顎フィルターがない専ブラでは、この二つをあぼーんさせればOKかな?

482:774RR
07/06/04 08:35:31 CXdveKGf
サポスレ、落ちてたから立ててきた。
今後救助依頼が入っている間の雑談・応援・相談は以下のサポスレをどうぞ。

バイク板SOS!サポート議論スレッドVol.10
スレリンク(nanmin板)


483:774RR
07/06/04 08:37:51 BCE31i2m
>>482


484:774RR
07/06/04 09:12:12 ULTRZIuC
フォントフォルダからEstrangelo Edessaを削除すれ

485:774RR
07/06/04 10:29:57 iY3SpYAL
あげちゃうのっ?





486:774RR
07/06/04 10:30:45 iY3SpYAL
あげちゃうよっ(^^)

487:774RR
07/06/04 19:35:21 Yv68VMG6
ほな俺も負けずにあげやなっ

488:774RR
07/06/04 20:04:25 uzpTUb3e
一日に何度もあげるな紛らわしい

489:774RR
07/06/04 22:40:49 KbYXC1Ik
サポスレ落ちてないか?
何で?

490:774RR
07/06/04 22:41:08 zkmI4EXp
SOS
サポスレがまた落ちました。

491:774RR
07/06/04 22:41:19 QT3rRL6V
アガッてると武者震い

492:774RR
07/06/04 22:45:21 bEpG5sq/
難民、めちゃくちゃな勢いで新スレ増殖の予感。
vipみたいにちょくちょくレスつけてないと落ちるノリと見た。

493:774RR
07/06/04 23:03:06 ULTRZIuC
狼の難民がいるから1時間で200は下がるよ

494:774RR
07/06/05 01:10:53 CL8hxiIS
SOS無いのに無理に立てなくてもいいって話さ

495:774RR
07/06/05 01:36:37 gVKScLhW
落ちたらまた立てればいいさ

496:482
07/06/05 06:33:01 a/H+oqjW
>>489-490
せっかくサポスレ立ててきたのに・・・orz
vipじゃねぇんだから・・・ってオモタ

>>492-495
SOSが来たときに立てようと思っても立たない可能性大だとオモ
かといってまた立ててもすぐ落ちるなら困るしねぇ・・・

497:774RR
07/06/05 08:13:31 9mSylRxm
wikiのBBSかチャットでいいんじゃない?

498:774RR
07/06/05 18:32:01 IB5f0Vr2
てか、ガンガンあげちゃうっての!(。・_・。)ノ

499:774RR
07/06/05 19:27:35 IB5f0Vr2
あ・げ・ちゃ・う・のっ・(^_-)

500:774RR
07/06/05 23:32:05 50Q5Imxd
カモンッ (゚д゚(  * ) Σヽ(゚Д゚; )ノ

501:774RR
07/06/06 01:35:19 4iYk+XI+
ッア゙ァ゙ーー

502:dekoboko ◆dKbK/oxnDk
07/06/06 01:46:20 tE8DJYvO
MLどうしますか?
ここ最近スレを見ていないから役に立っているのかさっぱりなので。

503:774RR
07/06/06 04:59:11 SEXA/hYS
俺はこないだML使った

504:774RR
07/06/06 22:54:49 4iYk+XI+
ML=めっちゃロリ?

505:774RR
07/06/06 23:10:06 XX++3gVa
ん?
メイドロリのあいりめいりなら毎晩のようにお世話になってるのだが。

506:774RR
07/06/07 00:07:15 mutc+aM4
うわぁ…。
きもい…。

507:774RR
07/06/07 01:19:37 4SHGJjdB
>>503
ところでそのIDは何なのかと

508:774RR
07/06/07 01:23:08 9gDfriIP
セックスアッハァイェス!

509:774RR
07/06/07 01:23:34 rBSkbqq9
>>507
HGな君が言えることでは無いかと

510:774RR
07/06/07 01:27:49 MLF5YqgN
>>509
カブキュッキュッキュ

511:774RR
07/06/07 02:15:31 c2gd7jAL
そんな>>510もメイドロリな件

512:774RR
07/06/07 02:29:51 V6FNN8y+
>>511よ マイレージ貯まったらどこイク?

513:774RR
07/06/07 02:39:10 514CS2lh
>>512
フジTVの関係者か?

514:774RR
07/06/07 02:56:19 c2gd7jAL
あー俺JALだったのかw
そんで>>513は衛星放送の中の人?

515:774RR
07/06/07 03:17:01 pmcfw/XL
お前ら落ち着けよ

516:774RR
07/06/07 03:18:47 LHDYYMej
バカ共寝ろ

517:774RR
07/06/07 07:20:12 Wk9khPs4
IDで呼び合うスレがあると聞いてすっ飛んできましたよ。
レバニラ〜。

518:774RR
07/06/07 07:50:22 cJssWc/S
>>515
せめて、Lが着れる位まで痩せろよ。

519:774RR
07/06/07 08:12:53 YdENORPu
>>517
プレステ4?

520:774RR
07/06/07 08:17:21 lBaXmw2M
何だこの流れはw

521:774RR
07/06/07 08:33:44 9gDfriIP
うるせぇエクストラマゾ・ダブルツインマゾ

522:774RR
07/06/07 10:24:09 cJssWc/S
と、9グラムが叫んでも
声は届きませんでした。

523:774RR
07/06/07 10:56:35 30JDDGmc
便所はすっこんでな

524:774RR
07/06/07 11:29:56 vIADEIEo
流石はミサイル駆逐艦

525:774RR
07/06/07 11:45:32 34zW8le2
流石は国際原子力機関

526:774RR
07/06/07 12:08:50 V6FNN8y+
ま〜だやってんの。。。
いい加減にしよぜ、プラレス三四郎

527:774RR
07/06/07 12:38:03 KLyT4IcM
みんなひまなんだろ、光子力研究所。

528:774RR
07/06/07 19:25:25 NccuMTPp
ターミネーター4乙!

529:774RR
07/06/07 19:36:21 E2Z3RvYe
プラスチックな絞殺死体。

530:774RR
07/06/07 21:00:06 tOGHbKOQ
軽井沢症候群?

531:774RR
07/06/07 21:47:32 +DBT+VMW
草野仁「はい、530さんはぼっしゅ〜とっ!」(ちゃらっちゃらっちゃ〜ん)

532:774RR
07/06/07 23:56:13 S2FnHE65
いや、あたりだがw

533:774RR
07/06/08 00:22:20 XigObWJF
症候群とシンドロームが別物だと思ってるんだろう。

534:774RR
07/06/08 03:18:44 JL+8E5U6
みんな暇なんだなぁwww

535:774RR
07/06/08 04:07:10 8H7o1x08
暇なのは良い事でしょってカーチャンが言ってた

536:774RR
07/06/08 05:09:09 l8y9d03n
>>535
>oT

537:774RR
07/06/08 12:05:35 5rvM3OVA
ここでアゲ

538:774RR
07/06/08 14:53:26 1qtiLRm7
>>532-533
熱烈なWWEファンの草野仁の愛称らしい→HbK
Hitoshi Bossyuto Kusano

539:774RR
07/06/08 14:56:12 1qtiLRm7
連続レスすまんが、なんだか531さんがカワイソウに見えてきたw誰にもID
触ってもらえんのだなw

540:774RR
07/06/08 15:05:02 5rvM3OVA
まぁアゲながらな

541:774RR
07/06/08 16:25:32 SiZAUVbC
30電圧電流ボンババン

542:774RR
07/06/08 16:59:19 GyFybrA5
紫外線対策忘れずに!

543:774RR
07/06/08 19:10:27 uMbUtI/8
>>542
コピー用紙の補充よろ

544:774RR
07/06/08 21:28:53 NjqTBCrR
>>543
お前は事あるごとに「しかし」と反論をするな。

545:774RR
07/06/08 21:33:13 0NEqdZRr
まだやってたんかいwww

>>544
エステ業界って儲かるの?

546:774RR
07/06/08 21:33:21 OvzCnXZL
頭髪の永久脱毛をエステなんて言い張るなよ

547:774RR
07/06/08 21:34:21 0NEqdZRr
かぶったwww

548:774RR
07/06/08 21:37:04 nnwWvtkk
づらを?

549:774RR
07/06/09 00:52:15 OrKVoglg
>>495ってことでまた立ててきたw

バイク板SOS!サポート議論スレッドVol.11
スレリンク(nanmin板)


550:774RR
07/06/09 17:22:47 8anL9rpE
とりあえず、ageときます

551:774RR
07/06/09 23:44:51 OrKVoglg
週末にしてはカキコ少ないじゃん
大抵変な雑談が始まってるものなんだがな・・・

552:774RR
07/06/10 07:54:44 XWz9RuJA
グッモーニンあげ

553:774RR
07/06/10 11:44:52 XWz9RuJA
安全祈願定期あげ♪

554:774RR
07/06/10 13:51:42 hZ7La/j5
よぉ〜〜〜し、ボクもあげちゃうぞぉ〜

555:774RR
07/06/10 14:29:45 BGsIvGLl
雨上がって虹がでる

556:774RR
07/06/10 18:00:47 hZ7La/j5
定期あげん♪

557:774RR
07/06/10 19:16:50 CUGf0xxZ
>>556
お前の定期は5時間ごとなのか
じゃあしっかり5時間ごとにあげろよ塵

558:774RR
07/06/10 21:31:38 UmXJmdrB
>>557
だが、断るッ!!

559:774RR
07/06/10 21:40:49 XWz9RuJA
>>557
てか、うっさいブォケ お前がしね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4792日前に更新/175 KB
担当:undef