ミドリフグ ..
[2ch|▼Menu]
987:pH7.74
07/01/22 23:11:51 w1lcfyjb
>>961

何の生体の個人ホムペか忘れたが、餌を適当な量溶かして、100均の氷作る容器(板チョコの型みたいなつね)に個分けにし、寒天で固める方法が紹介されてた。

容器の底を若干切り取り、目の細かい網を張れば、余計な寒天がしたに落ち、適量の寒天だけが餌をまとめてくれるんだとさ。


フグに寒天がどうなのか俺にはよく分からんので試してない。

988:pH7.74
07/01/22 23:17:31 zdtoRW8x
>>987
URLリンク(xto.be)
これの下の方のやつか

フグに寒天は大丈夫だとは思うけど

989:pH7.74
07/01/23 01:46:29 ThnFR5u7
>>986
ネ申

990:pH7.74
07/01/23 10:13:22 3+jtA8g9
尾ビレをピタッと脇腹にくっつけて、
まんまるくなって眠るのが可愛いよな。
あとエサ食べる時のカプッ、カプッて音も楽しい。
他のフグもそうなのかな?


991:pH7.74
07/01/23 10:57:15 LS6cfjL+
でも汽水にしないといけないのはめんどう
純淡水のテトラオドン系のほうが良くない?

992:pH7.74
07/01/23 11:04:49 W1IzqsWv
>>991
飼うとわかるけど汽水なんて適当でいいし、淡水魚と飼い方は大して変わらんよ。
あんな75cmになったりする化け物誰も飼わんよ。超マニア向けでしょ。

993:pH7.74
07/01/23 11:06:59 WKUuMXBg
>>992
は?何言ってんの?

994:pH7.74
07/01/23 15:40:33 ThnFR5u7
つーか埋め!
>>993
わからん奴など相手にするな。


995:pH7.74
07/01/23 20:19:32 ORL3f1ma
埋め


996:pH7.74
07/01/23 20:20:02 ORL3f1ma


997:pH7.74
07/01/23 20:21:45 ORL3f1ma
生め

998:pH7.74
07/01/23 20:22:22 ORL3f1ma
産め

999:pH7.74
07/01/23 20:23:12 ORL3f1ma
↓ はい誰か1000とってねぇ

1000:pH7.74
07/01/23 20:23:44 mCoFAzHL
(-ω-ゞラジャ⌒☆

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3597日前に更新/260 KB
担当:undef