ミドリフグ
..
742:pH7.74
06/11/30 20:58:33 ev2TtnSF
ていうか何を教えて欲しいのかさっぱりわからん。
飼い主にミドリが同情して早死にしてくれるよ
743:pH7.74
06/11/30 21:05:34 ud8Op7ar
何を教えて欲しいか明確じゃん。
>ミドリフグってホントのところどのくらいの大きさになるんですか?
>15cmってかなり大きくない?
これだろ?
答えたところで本に書かれていたことも信じない奴だし、別スレで
質問するだろうけどな。
744:pH7.74
06/11/30 23:26:53 cWKg8cwS
立ち上げて4ヵ月。一匹飼いだったミドリを三匹に増やしたら亜硝酸地獄に…。
こままに水換えするしか方法はありませんか?
745:pH7.74
06/11/30 23:34:49 ev2TtnSF
>>744
もう一回一匹に戻す
746:pH7.74
06/12/01 00:09:15 /yvG1CHN
>>742
>>743
本には15cmって書いてあったけど、小さな水槽では
あまり大きくならないって書いてあったから、長く育て
ている人の意見を聞きたくて軽い気持ちで書き込んでし
まいました。
すみませんでした。
747:pH7.74
06/12/01 00:23:01 H41Bd6/v
小さい水槽で飼ってればある程度大きくなったら飛び出して死ぬから安心して大丈夫。
別にお前のせいじゃないから。
748:pH7.74
06/12/01 00:51:32 /yvG1CHN
>>747
上にはガラス製のカバーしてあるから多分大丈夫ですよ。
749:pH7.74
06/12/01 00:59:43 H41Bd6/v
>>748
ほらやっぱりこいつ釣りだw
後は何言ってもスルーで
750:pH7.74
06/12/01 01:23:29 /yvG1CHN
>>749
何をそんなに怒ってるのかが分からん。
大きさ聞いただけなのに…
751:pH7.74
06/12/01 01:28:59 LIg3hk2P
URLリンク(greenpuffer.hp.infoseek.co.jp)
ここのサイトの人んちのミドリフグはすごく大きく育ってるよ。
写真見てびっくり ( д) ゚ ゚
752:pH7.74
06/12/01 01:31:56 /yvG1CHN
>>751
スゴイ。
こんなに大きくなるなら、もっと大きな水槽買わなきゃだめですね。
がんばって育てます。
写真ありがとう(*゚▽゚)ノ
753:pH7.74
06/12/01 01:37:51 c1UBCq1Y
写真のちびフグがここまてらでかくなったの?
だとしたらスゲェ!!
754:pH7.74
06/12/01 01:43:35 LIg3hk2P
そうだよ。
2004年の1月に買ったチビミドリフグがここまで大きくなったらしい。
ちなみにTOPページは URLリンク(greenpuffer.hp.infoseek.co.jp) ね。
でもこの人結構小さめの水槽で飼ってるんだよね。
どの程度大きくなるかは、水槽の大きさだけでなく、えさや個体差とかもあるのかもね。
755:pH7.74
06/12/01 07:50:28 xMhjB71s
>>750
ログを読めば解るけど、何でもかんでもいちゃもん付けてくる
バカがいるが、無視すればいい。ここの住人もほんと空気扱いしてるし、
普通に読めばどっちが頭おかしいか解るしw
こういう釣りにすぐに引っかかるくせに
>ほらやっぱりこいつ釣りだw
と言って粋がっているようなバカだから放置が一番w
うちのは大きくならないんだよなあ。この違いはなんだろうかと考えてしまう。
同時期に買ったインドマミズフグは食えるくらい大きくなっているのに。
756:pH7.74
06/12/01 12:19:49 H41Bd6/v
>>755
もしかして太木?
757:pH7.74
06/12/01 13:19:18 Dtwv+d+e
違うじゃん
758:pH7.74
06/12/01 13:34:42 aYBFEIbG
2ヶ月前に飼った時3センチくらいだったが、今5センチはある。
2ヶ月で2センチもデカくなるもんなの?
まぁデカくなったほうが海水に出来るらしいからいいんだけど。
しかしウチのはホント色が良いと思う。
759:pH7.74
06/12/01 13:50:21 9kgDrzdz
ん?そんなに成長が早いものなの?
うちも2ヶ月くらいになるけど、殆ど大きくなってないような・・・。
餌は朝晩ともクリルや冷凍赤虫をたっぷり与えてるし、ガッついて
食べてるんだけどな。
760:pH7.74
06/12/01 19:28:47 u3Rq0zL5
教えてください。
うちのミドリフグ2匹のひれがおかしいのです。
1匹は半月くらい前に尾ひれがかじられたようになっていましたが、
治らないどころか最近別のところも端からすこしずつボロボロになってきました。
行動からするとかじられるようなことはないんです。
もう1匹は今日腹ひれ(?)に白い線が入っていました。
どっちも食欲はあり元気です
ググっても明確な答えが見つからず質問に至りました。
心配で仕方ないのでどうにかご教授ください。
761:pH7.74
06/12/01 19:34:10 u3Rq0zL5
よくみてみると腹ひれの子は腹ひれパタパタしてないです。
連投申し訳ありません。
762:pH7.74
06/12/01 20:53:15 2+E/WcTl
どっかにミドリフグといわれるものは2種類いて、
成長が早くて大きくなるものと、遅くてあまり大きくならないものが
いるらしいが。
学名が違うので別の種なんだろう。
763:pH7.74
06/12/01 21:17:39 TrzpVic3
>>751くらいのサイズならかなだいとかアクアフォレストでみたことがある。
ちなみにうちのミドリは2年飼ってるけど4〜5cmくらいだな
764:pH7.74
06/12/01 21:32:57 9kgDrzdz
>>762
ミドリガメもミシシッピーアカミミガメだけでなく
数種いるらしいけど同じだね。
どっちかと言うと、いや、絶対に大きくならないミドリフグの方が良いな。
765:pH7.74
06/12/01 22:11:44 LIg3hk2P
3cmでうちにやってきたミドリは、1年で6cmになってるよ。
766:pH7.74
06/12/01 23:07:35 IN2qYzho
>>764
俺はでかい派w
小さいのも可愛くていいけど、でかくなると表情が豊かになってくるから見てて楽しい。
ブサイクだけどねw
767:pH7.74
06/12/01 23:46:10 9kgDrzdz
デカイふぐなら見飽きてるっていうか、うちのすぐ脇を流れる川(河口から30m付近)を
20〜30cmのハリセンボンが普通に泳いでるし、船の乗降所付近にもデカイ箱ふぐが
普通に泳いでるんだよね。
768:pH7.74
06/12/02 00:08:11 u3Rq0zL5
質問の仕方悪かったのでしょうか・・・
徹底スルーって・・・
769:pH7.74
06/12/02 00:20:17 M6VNf/qe
>>768は>>760かな?
ヒレ異常なら水質悪化かストレスだと思う。
取り敢えず水換えor環境見直してみたら?
770:pH7.74
06/12/02 02:06:11 zijKl0Nj
よくストレスの話が出てきますが、フグは基本的にストレスに弱い?
三匹飼いで一匹が拒食に…。
水も異常がなかったので、とりあえず隔離したのですが、これもストレスかなぁ。
ショップで買ってきた日は凄い食い付きだったのに、日に日に食欲がなくなっていくのは、環境が悪いせいでしょうか?
ミドリフグ難しい………
771:pH7.74
06/12/02 07:51:52 M6VNf/qe
フグは頭いいから(どっかのサイトで見たが、固体によっては飼い主を識別できるくらい頭がいいらしい)、他の魚よりはストレス感じやすいんじゃね?
772:pH7.74
06/12/02 23:31:01 zijKl0Nj
亜硝酸問題なしで、珊瑚砂ひいてるのでアルカリ性。ヒーター27度。45センチ水槽。
これでフグが元気ない場合(餌食べず、底でじっとしてる場合)何が原因として考えられますか?
今日隔離した一匹が死んでしまいました…。
残りの二匹も元気がないんです。
死なせたくない。。。
皆さんのところのミドリは長生きしてますか?
773:pH7.74
06/12/03 02:47:02 jWFTxs6h
水流がやたら強いとか
PHショック受けてるとか
ジロジロ見すぎとか
塩分濃度はどれくらいなの?
774:pH7.74
06/12/03 06:33:41 4pafcpFb
>>772
もっと詳しく飼育環境を書かないとわからん
ちゃんと飼育方法をネットで調べたのならそれと比較して
何がどう違うのかをまず検討するべき
だいたいいつ買ったの?売れ残りのショップのフグはどうなってる?
775:pH7.74
06/12/03 12:01:11 Dci4WPjr
>>773>>774
ショップが1.008だったので、家でも同じです。
今回買う前にも、二ヵ月前に、一ヵ月足らずでミドリが死んでしまいました。
ネットで見た飼育環境とさほど変わりはないかと思うのですが、
常に濾過の吸い込み口あたりにいるので、もしかしたら、水流が強いのですかね。
買ってきて一週間程で弱りはじめました。
外掛けと投げ込みを二個。合計3つを水流を弱めにして入れています。
水槽自体は半年前から立ち上げているので、水質もさほど問題ないかと思います。
亜硝酸も落ち着いているので、様子を見ながら週1から2、3分の1取り替えてます。
ショップのミドリは物凄く元気でした。
今日も見てきましたが、かなり元気でした。
776:pH7.74
06/12/03 21:12:33 zgVfVy83
ミドリさんが時々痙攣を起こしてるように見えます。
なにがかんがえられますか?
777:pH7.74
06/12/03 21:21:16 vUmtTgmk
なんとか丸阻止
778:pH7.74
06/12/04 00:00:12 SMFjp0/h
フガッ!フガフガフガッ!!フゥー、、て感じなら家のミドリもやるけどな。
779:pH7.74
06/12/04 15:23:01 Q6JQlJ0N
うちの場合、冷凍赤虫の透明な皮が歯に挟まってるときに痙攣みたいになる。
必死に取ろうとしてるだけだが…
つーか歯に挟まるって事は歯の伸びすぎなんすかね?
780:pH7.74
06/12/05 22:30:49 /WoRyL4g
うちのミドリが最近丸まって浮いていることがあるのですが、何でしょう?
不機嫌とか体調悪いとかなんでしょうか?
それとも新たなアソビでしょうか?
781:pH7.74
06/12/05 23:52:23 UmHno+ED
浮いてはいないけど家のも底で丸まって寝てたり
丸まったまま寝てて水流に流されて転がっていったりしてるぞ
782:太木数男
06/12/06 01:11:27 akcS3tBq
丸くなるのは寝不足。
おまえらニートは夜遅くまで起きてるから、
昼間にフグもおまえ等の心も曲がって水流で転がったりする。
当然、おまえらは人生の小石につまずいて転んでるだけだろうがな。
おまえら呆けどもは人間を理解してない。
寿命を迎えて死ねる生き物は99、9999%の生き物が無理。
何万種とある生き物で人種くらいしかまっとうに生きる事はできない。
だから、>735のようなアホが出てくる。
>760ストレスか病気の体調不良だとそうなるから、あとはわかるな?
巨大ミドリフグってペットエコで見た事あるが、
サヴァッヘンジっぽい名前の類種っぽい感じがするんだが?
URLリンク(greenpuffer.hp.infoseek.co.jp)
を見てみりゃわかるが、ミドリフグってのは黒い点々が違うんだよな。
どう違うかはおまえらが調べて報告しろよつまらん塵も積もればが山勘があたるだろ。
まぁ、一ついえることはミドリフグもメエタボリック症候群になるくらい食べるよな。
783:pH7.74
06/12/06 01:43:32 Q8v65wlW
>>182
今日はむずかしいなぁ〜w
要約すると寝不足なんだな。
784:pH7.74
06/12/06 11:02:41 0mei66I1
私がそのアホなのですが、何がいけなかったのか教えてほしいです…。
785:pH7.74
06/12/06 11:21:34 OOKZoWm0
小さいころ模様が丸い点々がミドリフグで丸い点々つながってるのがサヴァ?
今年別々の店で明らかに種類が違うだろ?て感じの巨漢ミドリフグに遭遇
片方は色が鮮やかじゃなくて顔が一寸細長くて模様もあんまり綺麗じゃ無く
えっ?これミドリフグかあ?て感じで(↑太木のリンク先の奴だと思われる)
もう片方のは色が綺麗で顔が潰れた感じで、小さいミドリフグに近い顔立ちしてた
このミドリフグが目に焼き付いてしまって欲しかったんだけど水槽空いてなくてあきらめた
何度か前者タイプのフグは遭遇したのだが後者のはその一度きりしか見たことがない。
786:pH7.74
06/12/08 05:31:23 R5tlrlhc
>>784
スルーしてるって事は太木は原因なんか分かってないよ。
とりあえず他人に毒を吐きたがる習性の持ち主だから気にするな!
787:pH7.74
06/12/08 09:43:31 YbXeAnhc
>>786さん。
そうなんですかぁ。
有難うございます。
788:pH7.74
06/12/08 09:56:04 bFcAVrN0
>>784
このスレずっと見てたらわかるw
太木はツンデレじゃないんだよなwツンなんだよ
789:pH7.74
06/12/08 12:52:45 BowcFkav
>>787
アホって言葉は、フグを愛する太木から、二度と落とすなよ!っていう叱咤激励だよ
それが太木流の言葉だと"アホ"になるだけ
だから気にせずガンガレ
790:pH7.74
06/12/08 18:04:32 Rb9YyoLB
てーか、太木ってフグ何種類飼ってんだ?あちこちで見かけるが
791:pH7.74
06/12/08 18:48:09 XWUwAglk
>>790
脳内水槽だから、知っている種類全部w
792:pH7.74
06/12/08 19:03:13 YiTRgVdC
トラフグもか・・・美味そう。
793:pH7.74
06/12/09 04:22:11 olH11JXQ
>>791
例え脳内水槽だとしてもリアル水槽の俺等より確かな知識がある悲しい現実よ…
そこだけは認める。
ただ太木よ…知らん事には口出して欲しくない罠!
ちっとも面白くないからさ!
794:pH7.74
06/12/09 05:50:39 uVdsmbOh
>>782
× メエタボリック症候群
○ メタボリック症候群
795:pH7.74
06/12/10 23:53:05 JvvoTBUW
淡水用の水槽じゃ、汽水飼育は無理?
796:pH7.74
06/12/12 08:53:37 US+AjFnz
みんなは病気気味の時、塩の濃度はどうしてますか?
797:pH7.74
06/12/12 09:14:08 +2sfujMM
>>795
淡水用の水槽なんてあるの?
うちは、金魚用のセット水槽で飼ってるけど、問題ないよ。
798:pH7.74
06/12/12 10:38:39 bxSPMyMl
>>795
上部のポンプが淡水専用とかある。
半海水くらいになると塩ダレするから漏電する危険あり。
799:pH7.74
06/12/12 11:59:48 ow3w6DEf
>>797さんは濾過どうしてますか?
>>798さん。60センチの淡水用上部濾過なんだけど、危険ですかね?もう水槽だけ立ち上げちゃったのですが…。
30センチから60センチに引っ越しさせようと思って…。
800:797
06/12/12 12:14:44 +2sfujMM
>>795
投げ込み式のを使って、今3年目。
1匹飼いで30cm水槽に居るけど、状態はすごく良いよ。
はじめての汽水で、最初はわからないことだらけだったけど、
なんとかなってる。
上部は、一度も使ったことがないので、わからないけど、
塩ダレはたしかにすごいかも。
こまめに掃除してあげないと、水槽の蓋や周りが塩だらけで、ひどいことになるよ。
801:pH7.74
06/12/12 13:50:38 oF7lCS3i
>>799
漏電とかなると最悪火災になったりするから、素直に海水用のにしとけ。
数千円ケチって家燃やしたくないだろ。
802:pH7.74
06/12/12 13:52:10 oF7lCS3i
悪い、sage忘れた。
803:pH7.74
06/12/12 13:58:20 bxSPMyMl
漏電しなくても酷く錆びるからな
804:pH7.74
06/12/12 15:04:55 ow3w6DEf
ニッソーの海水用、四千円くらいでしたっけ?
悩む…
805:pH7.74
06/12/12 15:40:14 oF7lCS3i
ニッソーのは知らんが、他にデュアルクリーンとグランデカスタムがある。
地域にもよるけど、デュアルクリーンは4千円以下、グランデカスタムは5千円前後。
通販ならもう少し安いかも。
性能はグランデカスタムがダントツだけど、下の濾過層に落ちる落水音が若干気になるかも。
携帯用で悪いけど、詳しくは↓で聞くといいよ。
URLリンク(c-docomo.2ch.net)
806:pH7.74
06/12/12 19:10:01 ow3w6DEf
どうも有難う。
火事起こす前に色々調べてみます!
807:pH7.74
06/12/17 09:19:22 9Jfj30Gw
話題も無いみたいだし、みんなの水槽のレイアウト教えてよ。
808:pH7.74
06/12/17 15:23:47 PUPjd8LE
60cm水槽
真ん中に麦飯石の筒をどてーんと。
フグの隠れ家のつもりが・・・通って遊ぶことがほとんど。
その右らへんにサザエの貝殻を置いてる。こっちはヤエヤマギンポが占有。
水槽の左端はパイプ類があるからフグはそこにいることも多いかな。
809:太木数男
06/12/18 00:28:07 VHC2E677
口に入るサイズなら何でも食べるアホ千本がいるわけで、
みどりふぐが最近1匹どこにもいないのは気のせいだと思う。
まぁ、眠いからいちいちおまえ等ごときにかまっていられんのだがな。
>784
おまえってフグのヒレを切って泳がせたり、
おたまじゃくしみたいに餓死させたり、いろいろ虐待してるんじゃないか?
ネットで調べて非の打ち所がないような事をいって、
死んだフグを手のひらに載せて水槽に戻すなんて正気の沙汰じゃないとおもうんだが?
結局は、ネットで調べて問題ないって押し付けてるだけじゃん。
まるでゲームの攻略本を見てるのにクリアーできないって言ってる子供とかわらん。
環境なんてどうでもいいんだよ。
便利さを無視するわ、摂理も無視するわ、
おまえは本当に世話をする事で自分を満足させてるのか?
掃除の仕方を一言も書いてない時点で脅迫性心理障害があるとしか思えん。
自分が可愛そうだとみんなに認めてもらってる用に訴えて、
ダレも知らない世話のしかた無理に強要して答えさせてるようにしか思えないんだが?
なんかモンクあるのか?
810:pH7.74
06/12/18 10:45:19 6Y1/jmRG
水槽に流木いれたけど浮いてきちゃうよぅ(/д`)
811:pH7.74
06/12/18 12:19:04 sICEoVYE
>>810
重石を付けて数日沈めても浮いて来るようなら、ステンレス製のビスを打ち込め。
812:pH7.74
06/12/18 15:33:10 6Y1/jmRG
>>811
レスありがとう。
初トライの流木が
思ったように沈まなくて
うなされそうでした。
813:pH7.74
06/12/18 15:40:28 B+habymL
>>810
抜きしていないようなキガス。
アクが出なくなるまで煮込んでみたら?
814:pH7.74
06/12/18 18:54:49 Lz7fVIu3
>>813
生木の部分が多いとちょっとやそっと煮込んだくらいでは沈まないことがあるよ。
俺はドリルで穴をあけてシリコンボンドでコーティングした鉛棒をつっこんでさらに
シリコンで蓋をした。
815:俺
06/12/18 20:08:48 KiyEZ4VX
スイマセン・・
一つ聞きたいのですが家のミドリフグ一匹だけ黒くなっています。
病気ではないようです。餌もちゃんと食べますし・・・
珊瑚砂なので弱アルカリ性、汽水は海水の3分の1くらいです。
誰か教えてください
816:pH7.74
06/12/18 21:07:47 nIy+zx/Q
>>815
それだけでわかるかボケ
817:俺
06/12/18 22:27:09 KiyEZ4VX
・・・
んとボーメどは1.022くらい。
汽水です!!
もう一匹のフグは元気ですが後の一匹が・・
818:pH7.74
06/12/19 01:20:25 WGIEgTuB
流木について聞いた者です。
みんなレスありがとう。
いろいろやり方があったみたいですね。
とりあえず仕事が終わったんで
これから流木を煮込んでみます。
819:pH7.74
06/12/19 18:27:16 wmNnm7ma
おいしく召し上がれ
820:pH7.74
06/12/20 01:01:45 pg7mp099
>>817
「もう一匹」て事は混泳させてるって事でしょ?
水槽サイズは?
一匹づつに隠れスポットある?
餌の取り合いとか大丈夫?
ただのストレスって事はないよね?
説明不足すぎて答えようがありません。
821:俺
06/12/20 07:50:26 GNIfDbJx
もう混泳させてます。
水槽サイズは30cm
餌は2匹とも食べてます。
隠れスポットはあります!!
ただ色が黒いだけです
822:pH7.74
06/12/20 09:14:51 fLudlLZ9
>>821
情報小出し野郎は嫌い
823:pH7.74
06/12/20 14:28:40 pg7mp099
30cmで混泳させて2匹分の隠れスポットあるって…
水槽んなか狭ッ!!
つーか30cmで混泳ヤバくない?
とりあえず>>1から読み直してきなさいな。
824:俺
06/12/20 19:55:18 GNIfDbJx
朝早!!
825:pH7.74
06/12/21 00:14:40 H1+mqe6h
>>824汽水って言ってるけが、比重が1.022なら 完全に海水濃度なんジャマイカ。
826:pH7.74
06/12/21 00:18:43 s6fQqElL
うちは32cmで単独飼育してたけど
狭さのストレスからか同じように黒ずんで
ぜんぜん泳がなくなっちゃったから
45cm水槽に移しかえてみたら
泳ぎまくって今は発色も良くなったよ。
827:pH7.74
06/12/21 00:54:17 BQi9x3Ci
ティーポッド6iの分岐部はずし底面フィルター、通常水位で
ミドリフグ飼ってましたが先日水出力口に頭からはさまり
クルクルしてました。
828:pH7.74
06/12/21 01:21:59 xFddOrlm
うちは生きたエビを毎日与えてるから捕獲のために泳ぎまくってるよ。
捕獲の瞬間を見たくて観察しててもエビは素早いから仲々捕まらない。
でも、半日過ぎるといなくなってる。エビばかり与えるとエビの繁殖が鈍る夏場に
人工餌を食べなくなる恐れがあるんかな?
829:pH7.74
06/12/21 15:03:31 K8rxfxE1
誤ってミドリフグの水槽に落としてしまったアベ。
アベは、一瞬で消えた。
そしてアベを食べたミドリ(6cm)は、四日間どんよりしていたが
スッパンパンにふくらんで今日他界した。
830:pH7.74
06/12/21 22:26:46 A+MqXf7N
ヒーターとは水槽逆はじの水温計で26度なのですが、
ミドリがヒーターの下でいつもじっとしています。
ひょっとして寒いの?
831:pH7.74
06/12/22 01:24:33 O8HbglyX
>>830
なんらかのストレスを感じてる時
または病気になりかけてる時
うちのフグは、そうなります。
832:pH7.74
06/12/22 02:36:24 jhSKwc+R
>>830
そんなに気にすんな。フグは軒天が好きなんだよ
でも831が言うように健康チェックはぬかるなよー
833:pH7.74
06/12/22 03:44:43 b6s1a0Tb
>>829
フグ毒で死ぬフグとかどんだけ間抜けなんだよw
834:pH7.74
06/12/23 03:14:35 MIJXyBQq
>>830
うちのミドリも少し前に同じ現象が起きて
ヒーターに保護ガードをしてなかった為
脳天火傷して一カ所ハゲたみたいに白くなってます。
今は元気に泳ぎまくってますが。
835:pH7.74
06/12/23 04:43:51 8EhSsQqH
見た目の可愛さとはウラハラに、凶暴だな。
ミドリは。
生きてるタニシに襲い掛かって肉喰ってたよ。
…ピラニア並。
836:pH7.74
06/12/23 05:54:25 nrRrlV4w
あさりとかしじみでもすごいことになるよ
・・・色んな意味で
837:pH7.74
06/12/23 09:34:16 MIJXyBQq
ところでみんなは1日に給餌どれくらいしてる?
1日3回はあげすぎかな?
朝・冷凍クリル
夕(仕事前)・冷凍赤虫1ブロック
夜中(帰宅後)・冷凍赤虫1ブロック
838:pH7.74
06/12/23 18:42:56 CHEsYuf3
60cm水槽でミドリフグ5匹って多いですか?
できるだけ隠れ家多くしようと思うんですが。
839:pH7.74
06/12/23 19:18:09 AxK/hiFO
>>838
全部成魚までするのはサイズ的に難しいけどOK?
840:pH7.74
06/12/23 19:23:24 CHEsYuf3
>>839
ベストは1匹らしいですが60cm水槽にポツーンと3cm〜4cmのフグじゃつまらないし・・・。
2〜3匹で考えてみます。
841:pH7.74
06/12/24 02:28:45 tBwt0phU
>>840
60cmに一匹ならスゲー凝ったレイアウトが出来るジャマイカ!
数を増やすんだったらせいぜい二匹までにしておきな。
842:pH7.74
06/12/24 19:32:46 hgTM1D3y
冷凍赤虫をあげた。珍しくない食事。
でも、クリスマスカラー。
少し幸せを感じた。
843:pH7.74
06/12/24 19:50:41 1jwHBXbk
赤と緑か… みんな〜 メリークリスマス!!
844:pH7.74
06/12/24 20:01:14 Rk8a6Qn0
赤いきつねと緑のたぬき?
845:pH7.74
06/12/24 22:14:05 1jwHBXbk
そりゃ 31日だろ。(´・ω・)っ〃
846:pH7.74
06/12/25 22:40:05 JX6EJc/x
漫才ワロスwww
847:pH7.74
06/12/29 12:31:50 tMS9t1OG
うちのふぐ太はよく水槽から跳び出ます。この間なんてプラ蓋の配線用の穴からジャンプしたようです。
848:pH7.74
06/12/31 09:45:43 E8jZxUg+
最近水の蒸発がはやい…
なんか様子がおかしいと思ったら水の比重が海水なみになってたよ
一年も飼ってるのに海水だめらしい
849:pH7.74
06/12/31 09:47:45 719WGZe2
黄色っぽい色のほうがかわええ
850:pH7.74
06/12/31 13:59:27 dEKyEm2F
先日ヒーター壊れて死にました。
代わりにインドエメ買ってきましたw
851:pH7.74
07/01/01 06:02:28 D0tr1In3
30cmキューブの濾過に関しての質問ですが
ブリラントのスポンジフィルターと
OT-45のリング材仕様+底面濾過で迷ってるんですが
どちらがいいですかね?
852:pH7.74
07/01/01 09:02:24 MgtqUxMy
ブリラントとエアリフト底面の併用を薦める。
濾過の電源がエアポンプ一つで済み、どちらかの濾過に問題ある場合もリカバリーが効く。
なによりコストパフォーマンス高い。
853:851
07/01/01 15:50:30 hYaohjoc
水槽:URLリンク(store3.charm.jp)
フィルター:URLリンク(store3.charm.jp)
URLリンク(store3.charm.jp)
(流用)URLリンク(store3.charm.jp)
URLリンク(store3.charm.jp)
濾材:URLリンク(store3.charm.jp)
エアーポンプ(流用):URLリンク(store3.charm.jp)
照明(淡水水槽と兼用):URLリンク(store3.charm.jp)
底砂:URLリンク(store3.charm.jp)
人工海水:URLリンク(store3.charm.jp)
ヒーター:URLリンク(store3.charm.jp)
ヒーターカバー:URLリンク(store3.charm.jp)
比重計:URLリンク(store3.charm.jp)
水温計・網・バケツ・ピンセット・パイポ・試薬紙:流用
その他
スポイト:URLリンク(store3.charm.jp)
計量カップ:URLリンク(store3.charm.jp)
掃除用具:URLリンク(store3.charm.jp)
とりえあず、いるやつを調べました。
見づらいですが、こんな感じでいいでしょうか?
854:853
07/01/01 15:58:52 hYaohjoc
やっぱり、ブリラントは淡水用にして
外掛け(改)は底面と繋がずに稼動させて
ブリラントの代わりに水作Sを底砂に沈めたほうが効率がいいかもしれませんね。
855:pH7.74
07/01/02 07:42:53 gyKdveAj
やはり、見づらいので要約しました。
水槽:30×25×30cm
フィルター:OT―45改(リング材)
水作エイトS
照明:20W×2
底砂:サンゴ砂(やや荒め)
ヒーター:・ヒーター+サーモ 150W
この環境でいけますかね?
856:pH7.74
07/01/02 12:11:51 nZwqN1ME
>>855
ヒーターはこれでいいんじゃね?
URLリンク(store3.charm.jp)
22Lだから100Wので十分だし、センサーも内蔵されてるからコンパクト
857:pH7.74
07/01/02 18:35:16 gyKdveAj
>>856
レスありがとうございます。
センサー内臓は魅力なので、これにします。
あと、底砂と比重計はこれで問題ないですか?
URLリンク(store3.charm.jp)
URLリンク(store3.charm.jp)
858:pH7.74
07/01/03 05:58:59 wVgpgxd+
水槽ちっちゃくね?
859:853
07/01/03 06:21:22 JLsLHgNg
>>858
水槽台が60cm用のやつで淡水用の30cmキューブを置いてるので
スペース的に30cmキューブしか置けないのです。(ワンルーム一人暮らしだし)
フグが大きくなったら、新しい水槽と水槽台を買うつもりです。
淡水と海水を両立させるのって大変ですね。
860:pH7.74
07/01/03 07:30:17 JLsLHgNg
あ、底砂と比重計の質問は
他スレでしますね。
861:pH7.74
07/01/03 10:19:10 O6SmldAb
30cmキューブに一匹って逆に広すぎるだろ・・・
将来でかくなってから60cm水槽買えばいいだけの話だし
862:pH7.74
07/01/03 14:49:37 33Qp/H0z
60でも単独飼育だったりするんだが…
863:pH7.74
07/01/03 20:01:45 JLsLHgNg
買ってきたときからカーニバルを食べさせるのは無理ですかね?
やっぱり、最初は冷凍赤虫?
864:pH7.74
07/01/04 12:24:59 ZYruz0Jm
うちのフグは何でもくったよー
最初は何でも食うから面白くていろいろ食べさせてたw
865:pH7.74
07/01/04 12:47:51 wlOets0m
質問です。
半年前からミドリフグ3匹飼っていましたが、年末に体色が黒っぽくなって2匹死んでしまいました。
残りの一匹はまだ元気そうなのですが、見ているとあまりエサを食べていない様子です。
これは水が悪くなっているという事なのでしょうか?
ちなみに環境は以下のとおりです。
45cm水槽
サーモ自動のヒーター
Lサイズの外掛けフィルター
サンゴ砂(細かい方)
水は気水←字が出てこなかった。基本的には足し水でたまに計って塩を入れる程度
エサはシュリンプ
よろしくお願いします。
866:pH7.74
07/01/04 13:24:38 QruaknAu
半年水換え無しなら死んでも無理無いな
867:pH7.74
07/01/04 16:34:05 144i9zip
>>865
まずは水換えしろ。
あと塩は蒸発しないんだから足し水だけで塩入れたら汽水じゃなくなるぞ。
えさは、赤虫とか色々あげたほうがいい。
868:pH7.74
07/01/04 17:55:57 PJ6wK9BV
計っての意味がよく分からないな。塩だけ入れたってことか?
そもそも塩って食卓塩?ちゃんと人工海水の素を入れているんだろ?
とにかく一度濃度を測ってみれ。
869:pH7.74
07/01/04 20:08:54 dncF2b2B
>>863
超絶空腹にさせてみるとか
冷凍赤虫のドリップに浸してみるとか
生きエビに食わせて間接摂取させてみるとか
うちも今カーニバル挑戦中だけど
3匹中1匹が確実にカーニバルに餌付いた
他の2匹中1匹は興味はあるみたいだけど食わない
残り1匹は頑なに拒んでる
なんとか1匹は餌付いてるから、それに釣られて残りの2匹も餌付いてくれるといいな
870:pH7.74
07/01/05 14:38:58 DZXjSZUf
体が黒くなっていかにも体調不良って感じになる前に、喧嘩をするようになったり落ち着きがなくなったりするからその時点で水を入れ替えてやったりしましょう
871:pH7.74
07/01/06 15:49:10 uaq7iZB2
上下運動をしてるとこを初めて見たんだけど
愛嬌があってかわいいね。
でもどうして水槽のはしっこでしかやらないのかな?
872:pH7.74
07/01/06 16:12:29 JK8/ICVn
>>871
本人は前に進んでるつもりなんだろ
873:俺
07/01/06 17:47:55 l9cfH79o
60センチ水槽購入!!
874:pH7.74
07/01/06 17:57:15 +3Ro+mJV
>>872
ワロスwwwwwww
875:pH7.74
07/01/06 23:15:30 we02sstQ
30cmキューブで今立ち上げました♪
冷凍赤虫入れて2週間後にフグちゃん投入。
徐々に海水に近づけて
カクレクマノミ入れたいんですけど、混泳できないですかね?
あと、水槽掃除人としてヤエヤマギンポ・スカンクシュリンプ・ユビワサンゴヤドカリ
も気になるとこです。
魚3匹・エビ1匹・ヤドカニ数匹だと過密ですよね・・・。
876:pH7.74
07/01/06 23:21:47 FfzMo8ox
ヤドカリは大丈夫だろうけどエビは大好物だよ
クマノミとかギンポはわからないけどヒレ齧られるかサイズによっては食べられてしまう可能性有り。
877:875
07/01/06 23:27:25 we02sstQ
スカンクシュリンプ高いし、餌になったらかわいそうなので
やめたほうがいいっぽいですね。
フグの次にエビが好きなのに・・・。
仕方ないので、淡水水槽でレッドビー飼います。
他はかじられるかもしれないけど、混泳成功したとこもあるので
性格の運しだいですかね。
878:pH7.74
07/01/07 02:55:11 IPbdv5JS
>>877
ていうか30で海水って大丈夫?
879:875
07/01/07 03:15:38 uivm0Vi1
>>878
フグが大きくなったら60cm水槽を買おうと思ってます。
半年〜1年後かな!?
2〜3cmのフグ1匹で60cmは寂しすぎだし
今はスペースもそんなにないんで。
880:pH7.74
07/01/07 14:18:32 zraPB0QZ
俺は30でほぼ海水濃度だよ。半年くらいかな、飼いはじめて。
フグは2.5cmくらいだったのが今では5cmはある。フグ単体、スジエビ3体
そろそろ60買って、海の生き物いれたいなぁ。
881:pH7.74
07/01/07 18:40:59 0aDKyX0j
自分も30で始めてみたいのですが
30での濾過はどんなふうにしてますか。
サンゴ砂の底面エアリフトにしようかと思ってますが
それだけで大丈夫でしょうか?
882:875
07/01/07 20:15:38 uivm0Vi1
立ち上げ中に色々調べました。
自分は濾過はOT-45改+底面濾過なんですけど
海水にして、上の魚やエビを飼うと
濾過が不十分らしいですね。
OT-45改と底面濾過で飼えるのは汽水だけか。
やはり、海水にするなら60cm水槽でOFか外部か・・・。
883:pH7.74
07/01/08 02:06:51 1ayi1Rrl
45cm水槽にミドリ1匹とヤマトヌマエビ10匹ってどう?
入れすぎかな?
884:pH7.74
07/01/08 02:22:37 1ayi1Rrl
sage忘れました…
ごめんなさいorz
因みに濾過装置は上部フィルターと投げ込み一個です。
885:pH7.74
07/01/08 13:15:41 37K0r/jb
>>883
そうだね
餌入れ過ぎだね
というかヤマトは何のためにいるの?
886:pH7.74
07/01/08 18:46:37 1ayi1Rrl
>>885
水槽にうっすら苔が…
887:pH7.74
07/01/08 18:48:38 0C+Q95Sx
ヤマトだとデカすぎて食い残しがでるよ。
ミナミなら丸飲みするから水質悪化が少ないよ。
888:pH7.74
07/01/08 19:26:01 1ayi1Rrl
>>887
助言サンクスです。
とりあえずヤマト1匹が瀕死の重傷です。
889:pH7.74
07/01/08 21:04:39 7BkpBesz
とあるブログに水温は30度以上が好ましいと書いてたのですけど
本当ですか?
たしかに南の方の亜熱帯の魚だから
基本的に26度とかじゃ、おかしいな〜っとは思いましたが。
あと、バクテリアが減らないように水は足すだけで水替えはしないほうがいいとか・・・。
餌を与えすぎなかったら問題ないと断言してました。
しかも、30cm水槽で5匹までなら飼える。3匹なら余裕と書いてました・・・。
このブログは信用できないですか?
890:pH7.74
07/01/08 21:54:06 SkbalB9X
信用できません。
891:pH7.74
07/01/09 00:29:10 gwqe30zv
今日、ヤドカリ投入してみた。
ウチのミドリの新入りイビリが始まった(´・ω・`)
ヤドカリって何食べるんだろう。ミドリが食べ残した赤虫には見向きもしないし。
スレ違いとは思いますが、知ってる方御教授願います
892:pH7.74
07/01/09 00:35:46 yZ5M4RXy
ペットショップにヤドカリは売ってるから、餌も売ってるんじゃない?
知らないけど。
893:pH7.74
07/01/09 01:24:34 M+hFu2Kc
うちのヤドカリは赤虫とかワカメを食します。以前混泳させてたメジナがミドリ達に襲われて死亡した死骸も食していましたよ。
894:pH7.74
07/01/09 01:35:43 M+hFu2Kc
ミドリフグ5匹飼ってますが、ヤドカリを襲いました。1匹がヤドカリを追い込んで、もう1匹がつっ突いて殻からするっと抜いて、みんなで襲撃して食べられてしまいました。足だけしか残りませんでした。ヤドカリ8匹が今は4匹しか生存していません。
895:pH7.74
07/01/09 05:55:36 4fM1F80+
10匹いたヤマトがたった1日で半分喰われてしまった(/Д')
半数ものヤマトを死滅させるなんて…
自らの行為に恐怖せざるおえないなorz
896:pH7.74
07/01/09 10:44:22 x2TQY1KK
>>895
だから餌入れすぎだって言ったじゃないか
安倍さんですらヤマトは壊滅させてくるのに
苔出るなら餌の量なり環境見直したら?
897:pH7.74
07/01/09 14:27:28 K8ADXStf
60cm水槽だけど、コケ取にサザエ石巻2個で良い感じだよ。
898:pH7.74
07/01/09 22:16:02 Z9s2Tsnd
>>895 ミドリではないけど、家のファハカは20a弱だがスジエビLサイズを30人お召し上がりになられました。 河豚はあればあるだけ喰うぞ
899:pH7.74
07/01/10 01:52:56 iSEgeNll
最悪、混泳させるとしたら
ミドリフグとミドリフグ
ミドリフグとハチノジフグのどちらがマシですか?
ハチノジフグはミドリとは性格が違うため混泳しやすいとあったのですけど
900:pH7.74
07/01/10 04:08:49 geuyA8yr
大きくなるとミドリよりハチノジの方が気性が荒くなるので
ミドリがイジメられる事がある。
…と「フグの飼い方」って本に書いてありますが…
ミドリの混泳は失敗を覚悟の上でやりましょう。
とも書いてます…
901:899
07/01/10 04:31:34 iSEgeNll
>>900
イジメられたら水槽を増やしたり、セパレーターで区切ったらいいだけなので
失敗を覚悟で混泳に挑戦しようと思ってるんですよ。
ハチノジのほうが気性が荒くなるのか・・・。
主役はミドリなんでハチノジがイジメル側になるっていうのは、ちょっと・・・。
902:pH7.74
07/01/10 09:13:23 geuyA8yr
>>901
そうか。ガンガレよ!
混泳上手く行くといいな!
903:pH7.74
07/01/10 09:37:44 kp6c6ceN
ミドリとハチノジとトパーズの混泳してます
サイズは3匹とも4p前後今のところは仲良く?やってますけど
ミドリとハチノジは成長速度同じくらいに見えるんだけど
トパーズの成長が飛び抜けて早いので早々に新規水槽立ち上げないとダメかもしれないっす。
904:901
07/01/10 09:47:29 iSEgeNll
>>902
応援ありがとうございます!ガンバリマス!
とりあえず、1匹につき隠れ家を1つ置き(T字の土管と蛸壺を予定)
センターに障害物になるようなサンゴ岩などを置こうと思います。
>>903
小さいやつをイジめる傾向があるようなので
成長速度(体の大きさ)を均等にすると仲良くやれるとの情報をゲットしました。
905:901
07/01/10 10:57:26 iSEgeNll
ネットでショップを調べ
かたっぱしから電話してハチノジフグの在庫あるか
確認したんですけど
どこもないorz
もう少し探して見つからなかったら諦めますorz
ミドリフグはけっこうどこの店にでもいるんですけどね〜
906:pH7.74
07/01/10 15:59:21 1k/llrdO
>>905
グレースにあった気がするけど今はないかな?
ミドリと混泳させる場合ってどれくらいの水槽サイズからなんだろ?
60ワイド〜90スリム辺り?
907:pH7.74
07/01/11 04:11:07 6NbyXyHX
大きければ大きいほどいいんジャマイカ?
二匹で60cmとショップで聞いたことあるけど。
908:pH7.74
07/01/11 04:58:33 Jy6xCsAO
汽水で飼うことができ、フグにも食べられにくい掃除屋さんのオススメを教えてください。
ヤエヤマギンポは汽水は厳しいですよね。
サザエ石巻・ユビナガホンヤドカリ・コブヨコバサミ・カノコ貝・石巻貝
↑のが汽水で生活できる貝・ヤドカリみたいですが
ミドリフグとの相性が分からないので、質問しました。
909:pH7.74
07/01/11 09:25:54 VnYUxz5a
>>908
石巻貝を入れてたがオマエが取り上げた全ても
けして相性が良いとは言えないな。
みんな餌になりかねない。
…けど殻がある分、他の生物より頑丈?
910:pH7.74
07/01/11 11:03:30 9FrEcK9M
>>907
(比較的安全な)最低ラインはどこなのかなと
やはり60クラスからですかね
>>908
個体差あるけどミドリフグは甲殻類・貝類大好きだからね
フグの仲間全般に言える事で安倍もスネールイーターとして有名だし
>>897みたいなのもあるし個体差あるんだと思うけど
抑止力としてはマツモ様を汽水に慣れさせるという手も
あとは最終兵器テデトールじゃないかな
911:pH7.74
07/01/11 12:29:15 GoFBbAn+
テデトールが一番良いよ
フグの反応見ながらだと楽しいし
912:pH7.74
07/01/11 13:48:50 NWO+MITC
ハチノジフグはトロピランドの相模原店でお正月見かけました。
あまり元気が良さそうな感じではなかったけど。
うちのミドリギャング達は南大沢のアウトレット内にある熱帯魚店から買って来ましたがとても元気な状態で売られていましたよ。
汽水から少しずつ海水まで濃度あげましたが綺麗な黄緑に発色してます。
ハチノジくんと混泳させてみたいなぁ。
913:pH7.74
07/01/12 00:36:41 KjVA8k6t
30規格単体飼育で、海水濃度まで上げられたので、そろそろ45〜60の水槽を購入して、ライブロックを入れたいのですが、フィルター関係ってどんなシステムが良いでしょうか?
あと、必要不可欠なものはありますか?
魚はもう一匹くらい(たぶんハタタテハゼ)増やす予定です。
914:pH7.74
07/01/12 05:17:12 0Fua3ztb
ライブロックは高くて嫁に怒られるから出来ん…
ウラヤマシス(´・ω・`)
915:pH7.74
07/01/12 10:11:31 KKmaoVtv
汽水からはじめて海水にしてる人けっこういますけど
海水って汽水より難しいんじゃないんですか?
濾過も汽水のときのやつだとダメでしょ?
海水水槽って外部かOFが多いような気がします。
916:pH7.74
07/01/12 10:17:57 34iHf6Tg
>>915
ミドリフグ1匹2匹のためにそんなフィルターいらんよ
917:pH7.74
07/01/12 13:23:33 uxBN7Bdn
>>913
ライブロックはバクテリアの塊だから水を回すためのパワーヘッドだけでもなんとかなったりする。
普通に海水用上部でいいんじゃね?
918:pH7.74
07/01/12 18:51:30 UsSyNyRk
>>913
素直に海水魚関連スレで訊いた方がよくないか?
うちは汽水なので雷ブロックは入れられないが、イミテーションの雷ブロック入れて
それらしくしている。
919:913
07/01/13 00:01:50 amkjwaDS
>>914-918
レスありがとうございますm(__)m
ライブロックってよく濾過は要らないと聞きますが、45〜60くらいの小型ではやはり、濾過&水換えの方が安定するんですかねぇ?
ちなみに、珊瑚飼育とかは意識してないです。
ウチのミドリとスベスベヤドカリが安心して住めればよいのです。
ただ、ライブロックは俺のわがままですf(^ー^;
920:pH7.74
07/01/13 01:49:00 6jCWg7GV
今日、シマサザエ石巻貝を二匹買ってきた!
皆に聞きます。
貝やエビを入れてる人はその生物用に餌とか入れてますか?
それともオマエ等苔だけ喰ってればォkて感じ?
921:pH7.74
07/01/13 07:33:53 l7ev7g+r
>>919
ライブロックの濾過能力(脱窒も合わせて)なんて極々僅かなものだから、ナチュラルシステムでサンゴ飼育するのでないなら(それでも強力なプロスキが必要)、必ず従来濾過を付けましょう。
922:pH7.74
07/01/13 22:23:29 2VD6Rl1A
水温は何度がいいですか?
高いほうが白点病になりにくいと聞いたことがあるので
高めのほうがいいのかな。
適温は24〜27度ぐらいらしいのですが
28度ぐらいはやばいのですかね?
923:美登里河豚
07/01/13 22:41:36 6x8rVLNU
ミドリフグの寿命ってどれくらい?
924:pH7.74
07/01/13 23:33:39 WFgf3U0a
>>923
10年以上
925:pH7.74
07/01/13 23:36:31 ehsVa72f
俺ん家では平均で半月だな。
926:pH7.74
07/01/13 23:54:22 WFgf3U0a
>>925
それ寿命じゃなくて余命
927:pH7.74
07/01/14 05:50:20 81khyXhy
>>920
うちは苔だけ喰ってればぉk
928:pH7.74
07/01/14 06:06:27 rUyr9UBs
レイアウトに関しての質問なんですけど
ミドリフグが寝るときに使う物って何がありますか?
人工水草の下で寝るって聞いたことがありますが
人工水草はコケを取るのが大変そうなので、あまり入れたくないなーっと思って。
蛸壷を入れてる人がけっこういるのですけど
蛸壷の中で寝ることってあるんですか?
929:pH7.74
07/01/14 12:56:30 mdrYX+F4
あんまない。
930:pH7.74
07/01/14 15:47:36 81khyXhy
>>928
万年ヒーターの下
931:pH7.74
07/01/14 20:37:55 aUHBklwr
猫並に好き勝手なところで寝てるな。
932:pH7.74
07/01/14 20:40:13 rUyr9UBs
ヒーターの下が好きなら
ヒーターをもう少し上にしようかな。
蛸壷で寝ないなら、蛸壷いらないですね・・・。
でも、縄張り意識が強いらしいので
目印ぐらいは何か置いたほうがいいのかな。
933:pH7.74
07/01/14 21:23:58 4xuRpO/Y
縄張り意識が強いなんて聞いたことないなぁ
むしろ温和な方だと言われてるんじゃ?
うちでは植木鉢を半分に割ったシェルターで寝てる
934:pH7.74
07/01/14 23:16:33 nPBNQJO2
ウチも特に収まる場所がないからヒーターの下で寝てるな。
935:pH7.74
07/01/15 01:23:42 ZyBMghhp
うちのはプレフィルターのスポンジの下でミドリとハチノジが並んで寝てる。
起きてるとき、特にエサの時間は追いかけ合うくせに・・・。
蛸壺では寝ないけどくぐったりして遊んでるよ。
いらないっちゃいらないが、あっても困るもんじゃないし。
海っぽくなると思って買ったんだけど、
色や見た目がなんとなくダサいから
色味や形を考えると麦飯石の筒にすりゃよかったかなぁ。
936:932
07/01/15 04:34:26 6/ldTBJV
>>933
HPからの引用です。
>ミドリフグは、フグの仲間では温和な部類で複数飼育もなんとか可能ですが
>熱帯魚全体からすると気が荒く縄張り意識は強いため喧嘩が多い種類といえます
らしいです。
他のサイトで見たのは、大人になると縄張り意識が強くなるみたいです。
レイアウトですが、迷いますね。
理想としてはライブロックを組んでトンネルみたいなのを作りたいのですけど
汽水だから無理ですし。
とりあえず、蛸壷より通り抜けれる土管を置いてみましょうかね。
937:pH7.74
07/01/15 05:07:23 PUsdWb9L
>>936
間違いない
938:pH7.74
07/01/16 12:11:35 ZYZpVsQT
水槽立ち上げ1週間になるけど、ようやくアンモニアが消えてくれた。
亜硝酸は一昨日検出されて、今は0.3mg/Lくらい(汽水だから海水淡水どっちで比色すればいいかわからん)
あと1週間の我慢ですか?
939:pH7.74
07/01/16 13:28:48 5DEWJ0qA
>>938
水槽立ち上げは一般的には2週間ですが
ミドリフグはけっこう強い魚なんで、1週間でもいけそうです。
実際、UFOキャッチャーで取ってきて水槽立ち上げるヒマもなく
水槽に入れた人もいるぐらいですが。
しかし、死なせたくなかったらやはり2週間は水つくりに専念したほうがいいでしょう。
940:pH7.74
07/01/17 16:10:08 +WsE/JrZ
飼い始めてから1ヵ月くらいが山場だよね
あとは2ヵ月に一回しか手入れしなかったり3日くらい餌やりわすれたりと適当に世話してても死ぬ気配はないw
941:pH7.74
07/01/17 17:28:36 qRjAL7YE
死ぬ個体は最初からどっかおかしい場合が多いよな
餌食っても食っても痩せたり
942:pH7.74
07/01/18 14:05:51 gP2zRENO
明日、ついにミドリフグを買いに行きます。
最後のアドバイスはないですか?
943:pH7.74
07/01/18 15:42:04 TUKu1aLS
>>942
ショップで買う個体が白点などの病気にかかってないか。
他の魚にヒレをかじられてないか。
ショップと自分の水槽との比重の差。
飼ってしばらくは薬浴させましょう。
水合わせはしっかりね。
などなど言い出したらキリがない。
…と、俺の場合は最後の段階が一番大変(;´Д`)
944:942
07/01/18 15:45:04 gP2zRENO
>>943
いきなり、薬浴は初耳です。
薬って魚に相当負担かけるんじゃないんですか?
適量の3分の1とか4分の1ぐらいでやるって聞いたことがあるのですけど
それってフグが薬に弱いからですよね?
945:pH7.74
07/01/18 16:35:23 BdaI/H9D
>>944
別人ですがレス
いきなり薬浴は、検疫の効果を狙ってるんです。
ショップから水槽に病気を入れないため。
薬浴までしなくても、検疫水槽を経由して入れる方法は割とメジャー
うちは即入れちゃうけどね。
946:pH7.74
07/01/18 17:11:16 rBulB1Gq
ふぐの恩返しを狙うなら、
なるべく虐められている個体を選んであげるのか定番
947:pH7.74
07/01/18 22:16:36 TUKu1aLS
>>944
俺はトリートメント水槽に使ってた30cm水槽を割っちゃったから
フグ単独飼育だし、そのまま飼育水槽に薬いれたものでして。
948:pH7.74
07/01/19 02:01:47 6SbEtfTj
魚にも免疫力はあるから
薬浴は病気が発症してからでも遅くはない
状態が安定するまで頻繁に監視して初期症状を見逃さなければ大丈夫
949:pH7.74
07/01/19 06:39:01 okE1Ieq/
>>948
ま、好きなようにやればいいんじゃない?
頻繁に監視なんてニートならできるだろうし。
漏れみたいに土日以外は今時間から夜まで毎日仕事じゃ、とても真似できん。
次ページ最新レス表示スレッドの検索類似スレ一覧話題のニュースおまかせリスト▼オプションを表示暇つぶし2ch
3739日前に更新/260 KB
担当:undef