ミドリフグ at AQUARIUM
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:pH7.74
06/09/22 01:04:26 dyXnzjrb
飛び出し防止対策なんてしなくても、ストレスのない環境でさえあれば、飛び出しなんてせんよ。

>>492>>494はまず自分の水槽環境を見直すべし。

>>497
お前と同じようなレスしてた奴がかなり↑の方にいたが、同一か?
何を狙ってるか知らんが、太木を理解してないのはお前さんだよ。

なぁ、文字だけじゃなくアドバイスもズレてる太木よ()笑

501:pH7.74
06/09/22 13:25:31 NmeNj3/f
>>500

502:pH7.74
06/09/23 08:51:06 2HM2kS18
換水後、一日でお前はアルビノかってくらい体色が薄くなり、
そのまま☆に…。3匹全部逝った。
原因がよくわからないorzまあ換水だろうけど。
魚自体、初めて飼ったので、4ヶ月は僥倖なんかな…。
悲しいし、どうしたら良いのかわからなかったのがもっとつらい。
つーか帰ったらイボニシに食われてたんだけど、あいつら無事な
んですけど。どうして('A`)

503:pH7.74
06/09/24 08:14:16 dG4jK+Lj
海水フグでも逆立になりますよ
どうやら空気を飲み込んだからみたいですが
ミドリもそうかと言われたらわかりません

水中で口を上にすると
ぽこっと出たりします

504:pH7.74
06/09/24 08:15:37 dG4jK+Lj
↑は>>500への

505:pH7.74
06/09/24 08:18:16 dG4jK+Lj
間違えた>>499だた
ごめんなさい

506:499
06/09/24 10:59:19 VllmaflS
>>503さんレスありがとうございます。
残念ながら、ここ3日間ずっと同じ状況です。
胸ヒレや体を動かして何とか体勢を立て直そうとしますが
やっぱり逆立ち状態に戻ってしまいます。
食欲がないせいか、やせ細っちゃいました。
体の自由がきかないせいか、食べれないのかもしれません。
現在水温26℃比重1.006で治療用水槽にいます。
対応策がありましたらご指導ください。

507:pH7.74
06/09/24 11:59:48 dG4jK+Lj
私のハリセンボンが同じ状態になりました。


海水フグスレで聞いた結果空気じゃないかと言われました。

一度水の中で捕まえ
口を上に向け空気を吐かせるようにしてみてはいかがでしょうか

比重治療の事はよくわかりませんが
薬や比重は変えない方がいいみたいでしたよ。

かなり体力が消耗してしまったのか
うちのハリセンボンは
空気を吐かせ元に戻りましたが手遅れでした。

また違う症状かも知れないので責任は持てません


海水フグスレをみてみて下さい
六月か七月あたりの書き込みに
シャチホコのように逆立した相談書き込みがありますので


508:499
06/09/27 09:53:53 a7xgvJOr
>>507さんレスどうもです
一応掴んで上を何度か向けましたが空気を吐く様子はありません。
たまに普通に泳ぐのですが、そのうち尻尾を上げてしまいます。
何とか今日も生きててくれています。
餌を何種か口元に持っていっても食べる様子はありません。
いつもなら飛びつくのに・・・。
お腹は白い時がありますが半分黒ずんでる事が多いですね。
痩せたミドリフグは観るに絶えないです。
何とかしてあげたい。

509:499
06/09/28 17:23:51 sXzQCW8w
逆さまになって泳ぐ事7日今日も逆立ちで泳いでます。
もうずっとこのままなのだろうか。俺の居ないうちに餌に
食いついてるのだろうか。
でも体は痩せたまま。

510:pH7.74
06/09/29 17:07:41 zOAaAJeX
>>509
しばらくここを見ていなかったので遅いかもしれないけど。
我が家のも膨らんだまま戻らないことがありました。
上にあった捕まえて数分上に向けておくという方法でも吐きませんでした。
なので家ではその捕まえている状態で口をパクパク(フグの上で餌をちらつかせる)させたら
エラから空気が出て戻りました。

よくなるといいですね。


511:pH7.74
06/09/29 20:13:12 vj7bsRWP
底の食べ残し対策にお勧めの生き物ってあります?
上にヤドカリってレスがあったんですが汽水でも大丈夫でしょうか?

512:pH7.74
06/09/30 01:42:10 efdIYKDg
ゆっくり成長するから気付かなかったけど久しぶりに店で見たミドリフグと比べたら超でかい!
なかなかでっかくならないと思ってたのに実は立派に育ってたのかw
でも口元がなんか気に入らない…
歯が長いような気がするんだけど、何かを噛らせたほうがいいですよね?
水槽の中は珊瑚砂と珊瑚岩と素焼きの小さな鉢と貝殻が入ってます
時々、鉢は噛ってますがやつらがもっと噛りたくなる物ってありますか?

513:pH7.74
06/10/01 08:30:51 DYJ3U8lW
>>511
大丈夫みたい。
濃いほうが、ミドリの発色がいいらいいってことで、
うちの比重は1.017くらいにしてあるのも関係あるかな?

ダメならエサになれ!くらいのつもりで5匹入れた。
1週間で1匹はエサに。
死んだから食われたのか、生きてるうちに食われたのかは謎。
他はどれくらいだろう、今も健在。

ガラス面は登れないからダメだけど、
床のコケもキレイにしてくれるしお気に入りです。

ただ、替えの貝殻を入れたら
頻繁に引っ越しするから固体識別ができなくなったよ。


514:pH7.74
06/10/01 20:57:04 G05x+J2h
>>511
カニとかも汽水いけるんじゃね?

オレの場合、海水だけどカニよかったよ。
釣り道具屋で注文したイソガニとかだったかの。
甲羅が1cmのやつ、10匹ほど入れた。
もちろん瞬殺されるカニもいるけど、生き延びたやつは
甲羅が3cmくらいに成長しててちょっと気味わるかった。

515:pH7.74
06/10/02 22:33:55 uBJrMOI1
クサフグと混泳させたいんだけど大丈夫だよな。
クサフグも汽水域に入り込んでくるし、同じ水で飼えるはずだな。

ミドリフグとカラーパターンが逆で面白いし、もっとクサフグにも愛を!

516:pH7.74
06/10/02 23:41:56 ngz9olaB
まあ頑張れ

517:pH7.74
06/10/03 02:26:22 Y2B6LIwL
>443さんの画像と>472さんのエピソードに萌え殺された。

518:pH7.74
06/10/03 02:29:32 Y2B6LIwL
あ、>470さんのエピソードでした!駄文すみません。

519:pH7.74
06/10/06 17:59:57 RPC6ONTL
ここ見て自分もヤドカリ入れようと思いました。
が、ヤドちゃんってずーっと水中で生きていけるの?
自分のイメージだと日中は陸上に上がって日光浴してるイメージなんだが。

換えの貝殻はどこで調達すればいいんでしょうか?
料理についてるエスカルゴとか?雑貨屋で売ってるスケルトンのプラスチック巻貝はむりだよなぁ?きれいだけど

520:pH7.74
06/10/06 20:25:30 AHIRJw4J
>>519
ヤドカリについてはわからないけどよく見る奴はオカヤドカリだから溺れるって聞いたな。
常識だろうけど

521:pH7.74
06/10/07 14:58:22 1b9i3TGj
>>519
見当違い。水中で生きてゆける。

コケ取り用の貝の屍骸。

522:pH7.74
06/10/07 16:03:55 6bJo+Xe1
質問なんですが、うちのミドリフグがたまにピクピクしながらかなり素早く上下運動するんですが何かやばいのでしょうか?

523:pH7.74
06/10/07 19:50:21 WGQI7U73
 もうミドリ飼い始めて1年以上たつけどほんと成長しんなあ。
 餌が少なかったのかともって最近増やしてみたけど、冷凍アカムシ
では腹一杯食ってもカロリー控えめなのかも、とも思ったり思わなかったり・・・

524:pH7.74
06/10/07 23:04:12 8tesqJuN
店に行って飼ってるやつと比べてみると成長したんだなぁって思うよ

てかこいつらはどこまででかくなるの?
何年も頑張れば卵くらいになる?

525:pH7.74
06/10/07 23:23:45 j6iX5kqj
ふぐって犬やネコみたいにンコする場所決まってるのかな?
うち1匹でかってるんだけど、いつも同じ場所にンコが固まってる
水流の関係とかじゃなく

526:pH7.74
06/10/08 23:46:20 CfJkn3+/
うちのミドリさま、半年超えた。
2匹飼ってるけど、けんかしない。お互いに干渉しない感じ。
餌は争奪戦になるけどね。

性格がはっきり分かれてる。
一匹は元気。好奇心強い。いつも泳いでる。餌も食べるのが早い。

もう一匹は引きこもり。最初は心配したけど半年間変わらないので、
そういう奴だと思って慣れた。餌のときは出てくる。
食べ終わると家に帰ってジッとしてる。


527:pH7.74
06/10/09 02:13:03 okd++Oiq
どうも。スターターセット(5リットル水槽、珊瑚砂、ライト、外付け濾過機)を買って1週間水作りだけで我慢し、念願のミドリフグが今日うちにやってきました。

4匹、、、。あぁ先にこのスレみとくんだった、、、(´・ω・`)
喧嘩とか共食いとか心配だなぁ

質問なんですが、寝てるとき(?海中で静かに止まってるとき)に背中の黒斑点が消える子と消えない子が居るですが、この違いは何なんでしょう?

あと、自分もゆくゆくはヤドカリ入れたいんですが、今は比重10.05くらいです。海水ってどのくらいなんでしょうか?

携帯から申し訳ないです。

528:527
06/10/09 02:21:59 okd++Oiq
ちなみに今はみんな並んで寝てるみたいです。仲良くしてくれればいいんですが、、、

あっ、レイアウトに溶岩石を入れてるんですが問題無いですかねぇ?トンネルくぐってるのが見たくて。実際可愛い。水草は作り物のやつと、フグを入れてくれた袋に一緒に入ってた長いのを一本。


遠くから見てるだけでも癒される(´∀`)

529:pH7.74
06/10/09 02:33:35 WEa9d9IA
>>528
ミドリフグ、導入おめでとうございます。
まず、海水の比重ですが1.020〜1.023くらいです。
ヤドカリと混泳させるなら1.017くらいがギリギリかもしれませんね;
また、水草を入れているようですが、汽水の塩分で枯れちゃうと思うので、取り除いた方が良いです。


530:527.528
06/10/09 03:16:22 okd++Oiq
>>528さん
了解です。取り除きました。
バクテリアのこととか全然勉強不足(SHOPの方に薦められたけど、ケチッてしまいました)ですが、頻繁にSHOPに通って店員さんに色々聞こうと思います。

たまにこちらにも現れると思いますがよろしくお願いします。


と、もう一つだけ。
ライトって点けっぱなしの方が良いのでしょうか?
質問ばかりですみません

531:大木凡努
06/10/09 04:18:16 6TE5peyq
釣りっぽいけど、、、

明日速攻60規格水槽でも買ってこい。
5リットル水槽に4匹とか、釣りとはいえ感じわるいし。
本気で言ってんだったらフグすぐ死ぬよ。そんでお前呪われるよ。

ライトの件とか本気できいちゃってるの?
なんでそんなやつが1週間水つくれるの?その知識はどこから?
お前もう呪われてるよ。

532:pH7.74
06/10/09 08:23:09 p6f9fhlO
>大木
けんかの売り方が太木と違って陰湿だな。


533:pH7.74
06/10/09 08:36:58 ZaCuorOe
昨日ショップにいったら本当にミドリ?っていう茶色と黒の、まるでマムシみたいな色と柄のがやたら多かった
緑色のもいたが、白いハンがあるの多くて、きれいなミドリがいなかった。
ひょっとしてここ飼育状況最悪なんだろうか

534:pH7.74
06/10/09 11:50:27 WEa9d9IA
>>527
大木って奴も言ってるけど、4匹だと水量がかなり足りません;
60cm規格が良いと思うけど、無理ならせめて30キューブくらいで飼ってあげて下さい。

ライトですが、一日6〜8時間くらいつけるようにして下さい。
出来れば、毎日規則正しく。

535:太木数男
06/10/09 13:23:22 wHZAX822
おまえら5リットルに挑戦してくれるルーキがいるんだから暖かく見守ってやろうじゃないか。

小型(3センチ以下)のミドリなら4匹で5リットルは許容範囲だな。

ていっても、1〜3日で水半分交換しなきゃいけないだろうけどwwww
まぁ、なんだ、オレはプロテインスキマーもどきを開発してた。
100円ショップの麦茶入れに穴をあけてエアーポンプ突っ込んだだけだけどなw
これが以外にメッチャ都合がいい。
飛び跳ねない、汚れとれまくり、音が静か(コレは想定外)。

まぁ、なんだ、でっかい水槽に手を出してから、
水か換え面倒でミドリたちが全滅したよ()笑


536:ダメルーキー
06/10/09 21:27:23 okd++Oiq
どうも。5L水槽で4匹飼い始めたダメルーキーです。

初心者なのになぜ水の作り方を知ってるのかと言いますと、お店の「フグを飼ってみよう」的なチラシに水の作り方は書いてあったからです。
4匹飼おうと思ったのは、その店のミドリフグは同じ大きさの水槽に10匹くらい泳いでたので大丈夫だろうくらいの感じで4匹飼いました、、、

後々考えると、それは開店中だけで、閉店後はデカイ水槽に移されてるんだと気付きました。実際、自分が買ったのも裏から出してきてくれたし。

んで、今日初ご飯をあげたんですが、糞が凄いことに。水か少ないってことを実際に間野辺りにしました(´・ω・`)


ホントに可哀想なことをしてしまったなぁ。出来る限りのことはしてあげようと思います。

水槽は買ってあげられないけど、、、

537:pH7.74
06/10/10 00:20:23 VWFpEJjB
スルーで

538:太木数男
06/10/10 01:07:43 q6Rm7FRM
>536心配するな新人ルーキ君。

ここはリアル常負無勝のクズどもの塊だからな。
わかりやすく言えば、
閉店後に移し変えるほど高価な魚でもなければ、
このスレの住人はけんさくw程度の知識しか持ち合わせてない。
水の量が多けりゃ糞が誤魔化せるわけじゃないんだから毎日掃除しろ。

スルーでwwwってカッコ付けてるつもりなんだろうけど
突っ込む知識も無いのをわざわざ教えてくれるほど恥も理解できない。

まぁ、可愛そうなのフグじゃなくて糞どもに謝ってるお前自信なんだけどなwwww





539:ダメルーキー
06/10/10 01:18:55 w3arm2Pa
いや、ここの方々に悪いことをしたわけじゃないんで謝ってはいませんよ


決心しました。明日60規格買ってきます。たぶんポンプと濾過器も今のやつじゃ補えないだろうから買ってきます。

あとは糞掃除用の長いスポイトとか。隠れ家用にもう一つ溶岩石買ってきます。なんか穴の取り合いしてるっぽいんで。

明日給料日でよかった。

540:大木凡努
06/10/10 03:32:10 rOFmdgCe
>>539
いいやつじゃあないか(;ω;)

もう読んでると思うが↓も読んどけ
URLリンク(www.ops.dti.ne.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)

溶岩石(実は知らなくて今調べたんだが・・)より化石サンゴのほうがいいと思うぞ。
pH値を高く安定させてくれるぞ。(ミドリフグはpH高めのほうが良い。

頑張れよー。ミドリフグはちゃんと飼育するとよくなつくからかわいいぞー

541:太木数男
06/10/10 03:54:12 q6Rm7FRM
あーあー。
おまえ水換え30リットルくらいいるってわかってんの?
バケツの範疇越えちゃってるよそれ。
どうやってその半海水維持するんだよ。

糞うじ虫どもに引き寄せられるハエみたいでおもしろいがなwwww

542:pH7.74
06/10/10 11:17:20 cuWqbTOK
俺は40センチの水槽に2匹飼ってる!
なんか退屈で可愛そうだからでかくて複雑な水槽にしてやりたくなってきた

543:pH7.74
06/10/10 19:01:57 hZkleeN8
今日太木調子いいなw

544:pH7.74
06/10/11 04:30:13 BqjJur9q
汽水にライブロック入れても平気ですか?
ググルと、人によって意見が違うみたいですが…。

545:pH7.74
06/10/11 07:12:53 rumbMHLb
無理。
汽水でライブロックオッケーなんて奴はろくに水質検査してないか、そいつのライブロックが半デスロック化してて、それほど水質悪化しなかったと思われ。

後言っとくと、ライブロックは99パーセントが天然モノ。
一個使うって事はそれだけ自然破壊が進むって事だから、そういった意味でも汽水で使うなんて無駄な使い方はやめたほうがいい。


546:pH7.74
06/10/11 09:32:11 Pz1v7i0d
買って来てから11ヵ月くらいたって少しは大きくなったような気がするんだけど、比重はあげたほうがいいの?
そろそろ海水にしちゃっても問題ないですか?

547:pH7.74
06/10/11 19:42:42 lA/T+ZOZ
うちのミドリ、いつの頃からか全く上下運動しなくなった。
餌の時も、何かに驚いた時も、以前はやっていたのに
今は見たこともない。

548:pH7.74
06/10/12 17:12:59 sFeQMDAf
うちのは寄ってこなくなった。
自分が水槽近くにいると寄ってきて、かわいいな〜と覗き込もうとすると、プイっと奥に逃げていく

このツンデレめwwww

549:pH7.74
06/10/12 20:02:41 UMKG7MLm
>>548
ちょっとストレス溜まっているのかもよ。
うちのも昔そんな感じだったけど、水槽を暗めで静かなところに移したら
逃げてしまうことがほとんどなくなったから。ちなみに水槽に蛍光灯はつけてません。

550:こじ
06/10/13 01:48:37 puDO05wC
はじめまして。
うちのふぐが、昨日まではきれいな緑色だったのに、今日帰ってきたら真っ黒になってしまっていて‥‥。原因はなんなんでしょう?どなたか助けてください!お願いします。

551:pH7.74
06/10/13 02:49:38 dQWZFMcs
うちの子、三センチ位なのですが、餌の冷凍赤虫を4〜5本位しか食べません。
あさりやホタテあげてみたけど、興味なし…。
皆さんの所のフグさんは、一回の食事でどれくらいの量を食べますか?

552:pH7.74
06/10/14 00:24:57 spp/TVhw
>>551
私も知りたいな。
うちも3センチ位ですが、「もう食べられない」ってなる程あげたことがないです。
お腹の膨れ具合を見て、腹八分で。
朝・夕(夜)の2回。
クリル、冷凍赤虫、乾燥赤虫とかを与えてます。
本数(匹数)は数えてないので、どの位とは詳しくは言えないけど。
もしかしたら、少ないのかな…。少し不安になってきた。

553:太木数男
06/10/14 01:45:18 2XrBXCJM
>550
死亡フラグ、眠いフラグ。
綺麗な緑色って事は危機感でバリバリだったって事だな。

>551
どーせ冷凍赤虫あげてるんじゃねーの?

554:pH7.74
06/10/14 01:51:28 hsVQ/eh/
>>553
>>551は冷凍赤虫と書いているわけだが…
ちゃんと読んでるのか?

555:pH7.74
06/10/14 02:43:46 abFkzFVJ
眠いんだってさ

556:pH7.74
06/10/14 14:15:34 /7EYmEya
家のフグはあげればあげるほど食う
腹がぱんぱんになって口の中がいっぱいになっても食う 

そんでうんこの掃除をしてやった直後に必ずうんこしやがる

557:pH7.74
06/10/14 15:32:38 abFkzFVJ
うんこの掃除

558:pH7.74
06/10/15 21:43:51 HceT4m1Q
買って間もないミドリさん2匹ですが、1匹だけがやけに黒ずんでいて、
黒の班点もにじんでいました。いつも元気がないのですが、だんだんその班点が薄く
なっていってます・・・。
これは何が考えられますか?
購入したところに相談に行ったら、塩を入れてみてください、といわれました。


559:pH7.74
06/10/15 22:54:45 SxxQebWr
塩入れてみれば?

560:pH7.74
06/10/15 23:37:58 usT0716F
上の方にあった人工飼料とクリルの混ぜ合わせをやってみた。
クリルもすりつぶしたってのもあって、
一見カーニバルをくずして固めただけ。
でもミドリやハチノジには違うらしく、食った!
これからクリルの比率を下げていく予定です。

561:pH7.74
06/10/16 04:57:46 qP8YN9fi
>556なんか萌えた

562:pH7.74
06/10/16 12:24:33 qxqCbGmb
質問があります。
ミドリフグを飼いたく、環境を準備しております。
1or3匹飼いたいと思ってます。
(最初は1匹だけで様子みて、そのうち3匹にするかもと思ってます)
水槽サイズは35cmです。
フィルターについて教えて下さい。
準備している環境のフィルターは底面を外掛けに繋いでます。
外掛けの中に濾材を入れ、底には珊瑚砂を使用しております。
フィルターはこれだけなので物理フィルターがありません。
物理フィルターも用意しておくべきでしょうか?
小さなゴミは手で取れないのでフィルターで物理濾過する必要が
あるのではと心配しております。
外掛けと底面をダブルで使用したくない理由は底面で使うポンプ
の騒音とコスト(静音ポンプの購入、電気代)です。
ご意見お聞かせ願います。

563:pH7.74
06/10/16 16:24:02 myVRb46v
>562
ロングスポイト買ってフン吸い取ってればおk

564:pH7.74
06/10/16 19:26:37 4Abf4mdI
>>562
オレは40pに2匹で1年以上飼っているが、フィルターは標準のテトラの外掛けだけ。
以前はエアレーションをかねて水作Sを入れていたけど、塩が飛ぶのがうっとうしいので
はずしてしまった。でも全く問題なく飼育できる。
テトラの外掛けの濾過材は全部リング濾材にしてしまっているが、ゴミが浮遊する事も
ないし、少々水槽をかき回して濁っても、数時間でまたきれいになっているよ。
海水濃度は1.5%で餌は冷凍アカムシがメイン。水換えは1−2週間に5リットルってところです。

565:pH7.74
06/10/16 23:17:45 PZ82zwQz
>>560
団子方法をカキした者ですが。
それはよかったです!カキしたかいがありました。
家のもぜんぜんキャットやカーニバルを食わなかったのですが団子で成功したんですよ。
今はメガバイトレッド+メガバイトグリーン+メディフィッシュでやっていますが、週一日から二日の割合でキャット+カーニバル+メディフィッシュをあげています!
うまく餌付けできると嬉しいですよね。
お互い頑張りましょう!

566:pH7.74
06/10/18 15:46:10 WEjEUuzF
562です
>563 564
レスありがとうございます。
ご意見を参考に物理濾過はなくても問題ないと判断しました。
今週末に買いに行く予定です。
飼ってすぐ☆にならないか買う前から心配です。

567:pH7.74
06/10/18 16:47:14 VIu5Uelq
海水のもとではなく普通にスーパーで売っている塩で飼育されてるかたいますか?
伯方の塩とかでは海水のもとに比べてどうでしょう?
コストがそのほうがかからないし、近くのスーパーですぐ買えるので迷ってるんですが。

568:pH7.74
06/10/18 17:38:14 EVmTluy7
どうもこうも・・・ねぇ?wwww

やればわかるさwww

569:pH7.74
06/10/18 18:57:49 wE+SQ+7X
なんら問題ありません

570:pH7.74
06/10/18 19:56:36 g8ldif6I
どうせなら味しおがいいんでない?

571:pH7.74
06/10/18 21:14:30 VIu5Uelq
伯方の塩を使って水槽を立ち上げてる途中です。
ショップの人に聞いたらミネラルが足りないかも…と言われました。

なにか他にリスクありますかね?

572:pH7.74
06/10/18 21:20:01 /U0VKzh9
>>567
マジレスするけど、人工海水にしとけ。
海水魚ほどシビアではないんで安い奴でも大丈夫だよ。
伯方の塩は論外であります。
食卓用の粗塩は精製の段階でかなりミネラル分をのぞいてしまっていて
魚にしてみれば酷くアンバランスなミネラルしか入っていない。
なめてみればすぐ分かる。人工海水は苦いが粗塩はしょっぱい。人の舌でも
はっきり分かるくらいの差があるよ。

573:pH7.74
06/10/18 21:22:10 g8ldif6I
空気ヨメナイ

574:pH7.74
06/10/18 21:25:53 /U0VKzh9
初心者いじめはやめておけよ。
かなり昔だが、オレはショップの親父に
「粗塩でもいい。1リットルにスプーン1杯くらいいれておけ」
と言われてその通りにして・・・結果はいうまでもないよな。

575:pH7.74
06/10/18 21:35:17 g8ldif6I
だから空気ヨメナイ

576:pH7.74
06/10/18 23:53:06 wE+SQ+7X
空気嫁猿

577:pH7.74
06/10/19 00:03:30 RAdIkNPs
素直に海水のもと買いだめしときます。
ありがとうございました。

578:pH7.74
06/10/19 00:40:55 wmO6pDbn
人工海水だと水1Lに何gですか?
買ったのはいいが説明書きがありません・・・。

579:pH7.74
06/10/19 01:38:08 y0rRKwOn
元の種類にもよるけど、うちのは、9グラム(海水の1/4の濃度)。
ところで、うちのフグ食欲がありません。
一回につき、クリル半分位しか食べないんだけどこんなもの?
4センチ位なんですが…。

580:pH7.74
06/10/19 02:32:47 +cL9urpf
海から汲んで来いよ!アホか?

581:pH7.74
06/10/19 02:34:28 bQrkhL/j
>>578
少々値が張るが濃度計を買った方がいいよ。特に寒くなると
水が蒸発して自然に濃くなってしまう。

>>576>>575
空気読めとかいえばかっこいいと思っているバカか?
7時から12時まで2ちゃんに張り付いて、他にやることないのかよwwwww

582:pH7.74
06/10/19 14:11:06 UT8k0VzK
>>581
別にかっこいいなんて思ってないだろw
それに明らかにスルーするとこだし
逆に自治がかっこいいと思ってるみたいにみえるけど?

583:pH7.74
06/10/19 19:37:15 85Xko0BW
>>582
そういうあなたも自治・・・・・・・


とりあえず、ageるな。

584:pH7.74
06/10/19 20:40:07 3iXG9qEB
個体差だろうけど、うちのミドリは腹が黒くならない。
危険を示していたり、不機嫌なのかどうか知るには
どういうところで判断すればいいのでしょうか??

585:560
06/10/21 19:35:02 GuMAPHKe
>>565
団子作戦の伝授ありがとうございます。

うまく餌付けできてたはずが・・・
一昨日、ヤドカリが一匹餌食に・・・。
食うようになったとは言えやっぱり練り物は好きじゃないのか!?
特製団子をミドリとハチノジで争って食うくせに!

586:pH7.74
06/10/21 19:49:00 F9N3f4UL
ヤドカリがやられるって相当だな。
ホイワイトソックスとか生身のエビならわかるが

587:pH7.74
06/10/22 00:22:42 Ewf5ihbp
ヤドカリ同士の争いとか、
脱皮の瞬間を狙われた可能性もあるんだけどね。


588:pH7.74
06/10/22 19:04:46 tn/Dl4pn
>>585 こんばんは、>>565です。ヤドカリも一緒に飼育しているんですね。
私も以前ヤドカリ×2匹と一緒に飼育していたことがありますが食べられる事はありませんでした。

何匹飼育しているのかはわかりませんが>>587さんがカキしたようにスキをつかれて食べられたのかもしれませんね。

私は床砂掃除役としてヤドカリを別水槽に移しミズタマハゼを飼育しています。
ミドリは単独飼育が基本みたいですが家ではたまたまなのか私の見るかぎり争いはしていません。


589:pH7.74
06/10/22 19:23:11 iYAGndj1
半海水で飼えるエビ系の掃除やさんってなんか居ますか?

590:pH7.74
06/10/22 19:31:58 TS04P7jD
>>589
スジエビが結構平気だったよ。1年くらい一緒にいた。ここ2ヶ月くらい
姿を見ないがw 食べられたというよりエビが自然死したと思うけど。

591:pH7.74
06/10/22 23:01:33 Ewf5ihbp
>>565師匠こんばんは。
>>585=587です。紛らわしくてすみません。

うちでは
ミドリ          1
ハチノジ         1
ヤドカリが1匹減って 3
あとよくわからん巻貝 5
ってな感じです。
争うって言ってもエサの取り合いくらいですね。

巻貝が無事だから、隙を突かれたんだと思います。
ヤドカリを汽水に入れてる時点でダメ元だから
犬死にじゃなくエサとして血肉になってくれれば。

592:太木数男
06/10/23 02:24:17 VP7Dku10
>562
おまえは稀に見るのお利口なバカだな。

物理フィルターってのは既におまえ自身が知ってるが気づいてない。
ろ材ってのは物理フィルターでろ過された水に使うのでお前が正解。

底面、底砂、フィルターで一番大事なのは水換えの時に毒抜きを間違えないって事だ。

っていうか、お前はトイレで20分以上座ってるタイプじゃないのかwwww
まぁ、話しは変わるが、あれだカニを入れると卵を産んで孵化して、

天然の生きたプランクトンの栄養満点なエサが常時およぐようになるんだがな。

問題は、ミドリフグってのはプランクトンを食べる習性が無いっぽい事かな。


593:pH7.74
06/10/23 03:49:11 BmuBYAua
ヤドカリを通販でかえるとこはありませんか?

594:pH7.74
06/10/23 11:14:41 uOSrKaMV
>>592
太木…言いたい事はわかるが文になってないよwもう少し落ち着いて書けよw

いつも口悪いお前だからここぞとばかりに狂喜乱舞して突っ込む奴いるだろうから。

595:pH7.74
06/10/25 19:22:30 2G8Kz0TU
購入して間もないミドリフグですがご飯(冷凍赤無視)はよく食べてくれるのですが
すぐもどしてしまいます(吐く)おなかの具合でも悪いのでしょうか・・・
ほとんど全部吐いてしまいます。

596:pH7.74
06/10/25 21:30:57 EAxldKjc
>>595
明日ショップ行って何を与えていたのか聞いてきな。
あと初日に餌は与えるなよ

597:pH7.74
06/10/25 21:31:47 EAxldKjc
↑すまん、間もないだったね

598:pH7.74
06/10/26 00:49:43 2AP4L+tV
ミドリも大きくなってきたので海水濃度にかえたんですが、その後の調子がよくないみたいです。

しばらく様子を見てみるかもとの濃度に戻すかどちらがいいでしょうか?

もとは半海水濃度でした。
今は海水濃度にかえて3日めです。

599:pH7.74
06/10/26 02:57:34 r4MLreMI
>>598
半海水からいきなり海水にしたの!?

うちでは1/4から始めて、
蒸発で濃くなるよね。
足し水の時に水槽と同じか、ちょい薄いくらいの比重の水を
入れるようにして濃くしていったよ。
もちろん水替えの時は濃度を変えないようにして。
これなら急な濃度変化はないかなと。

600:pH7.74
06/10/26 12:23:38 LmLRRfim
600

601:pH7.74
06/10/27 20:23:10 +9HenVTn
>>593
だいたいは丘ヤドカリなんだよね〜
海水ヤドカリでぐぐるといいよ。
都内でなんかあったような。

602:pH7.74
06/10/28 07:06:05 8NlnbDrX
近くの熱帯魚屋で10センチ前後のミドリが大量に!
ワイルドかなぁ。
ちなみにそこは毛フグやムブもいるからフグ好きにはタマラン
ムブはかならず挨拶しにくるし。
でもミドリとハチノジは30センチくらいの水槽に大小さまざまなのが20匹くらい入れられているからボロボロ…

603:pH7.74
06/10/28 17:44:13 U/DS3Yq1
>>602
kwsk!!!

604:太木数男
06/10/30 00:08:37 /pc5n+g/
>602妄想おつ死ね。

605:pH7.74
06/10/30 19:19:23 UiA6kniu
ワイルドかなぁって、ミドリが繁殖に成功しているの?
全部自然採取ものとちゃうの?

606:太木数男
06/10/31 00:17:02 i2eVN8gX
多摩境のフォレストに海水づけのミドリがいたぞ。
しかも1匹600円でちょっと大きめ。
まぁ、8000円のミドリ色のでっかい変な魚が泳いでキモイんだがな。

どういうわけか突然、左目が真っ白になる病気になるミドリがいた。

そして現在、回復中・・・わけわからん。


607:589
06/10/31 01:34:48 WP6Z2dou
>>590
スジエビ買ってきた。
いいね。凄い食うよ。冷凍赤虫をね、、、(´・ω・`)
まぁミドリ単独(3cm)なんで半ブロックでも多いからいいんだけど。スジエビがくわえた赤虫をわざわざ奪うミドリが素敵(´∀`)

早いとこ海水まで比重あげてライブロックやらスカンクやらイソギンチャクやらいれたいなぁ

608:pH7.74
06/11/01 23:46:41 +0uqKR6f
今日帰ったら、
水槽に体長0.5ミリくらいのエビの幼生みたいなプランクトンが大量発生してた。
一緒に飼ってるのはヤドカリとコケ取りの巻貝。
ヤドカリの子供かな?
それともキョーリンのまる得アカムシだから変な虫なのかな?
わかる人or同じような経験した人いませんか?

609:pH7.74
06/11/02 08:10:25 S1+MeXkv
出るよねーそれ。
キャットやカーニバルなんかの腐りにくい良質の飼料を
取り除かずに放っておくと、カニや貝の類がそこに白い
膜みたいなものをかけることがある。すぐに孵化して
プランクトンのような生物が繁殖するんだね。

食卓塩を海水に使用する話があったけど、あれって
ミネラル抜いてあるから、人工海水と比べて、比重が
同じ時に塩分はそれよりもそうとう濃くなっているよね。
塩分が高いとバクテリアも繁殖しにくいし、魚にもやたら
負担になるし、気をつけて。
それさえクリアできれば不可能でないと思う。

つか、オレもミドリフグはじめようかなと思っています。
クマノミペアの入った30キューブにミドリフグ入れることは
できますか? 他には指輪珊瑚ヤドカリがいます。

610:pH7.74
06/11/02 10:47:17 7CbeoHsE
それカビだよ

611:602
06/11/02 20:03:26 GxIdWGv8
>>603
ペットエコだけどね。
あ、ミドリってワイルドのみなんだ…ごめん、無知で。

612:pH7.74
06/11/02 23:54:33 S1+MeXkv
ミドリフグ買ってきました。

>>610
違うよー

613:pH7.74
06/11/03 10:58:30 WPyOOt2u
ミドリフグは汽水魚だから温度変化には強いけど、
水質は鑑賞ハゼレベルが必要みたいだな。

614:pH7.74
06/11/03 22:31:39 817xDJA+
初めてアサリあげてみたけどすごい水汚れるね。
カーニバル&クリルのみでもOKかな?
たまには違うものあげなきゃだめかな?

615:pH7.74
06/11/04 00:04:29 c1PXZKvA
>>614
それでOK。
家は生き餌は水換えする日にあげるようにしてるな。食いかすとかかなり出るから。

616:pH7.74
06/11/04 00:35:35 hpcbwR5j
このスレを読んで今日カーニバルを買ってきた。
・・・けど、食べなかった。
高価な金魚餌になってしまいました。Orz
エビの餌にもなるかな?

617:pH7.74
06/11/04 00:37:47 c1PXZKvA
>>616
そりゃすぐには食べないよスレ読んでないだろ…

618:pH7.74
06/11/04 12:56:53 9OpDxp0M
昨日初めてボイルホタテをやった。
食いちぎると言う表現がピッタリなくらいの勢いで食べる。
野生を感じたね…。
ちなみにクリルに対しては一齧りするも「ぷへっ」っとはきだしやがる…。
その表情ときたら「えびじゃなくて赤虫よこせ」って感じだ。
そのとき「そうですか…そんなにお気に召しませんか…」と話しかけてる俺がいる…。
かなり怪しいと思う。そんなこんなで水槽立ち上げもうすぐ3ヵ月。

619:pH7.74
06/11/04 18:11:24 c1PXZKvA
>>618
クリルばっか与えるとアカムシがご馳走になってウマー

620:pH7.74
06/11/04 21:32:20 BMNWZZZ1
サーモの付いてないヒーターぶち込んじまった。
気づいたときにはぬるめのお風呂ぐらいだったんだが幸い元気に泳いでる。
ほっ、、、

621:pH7.74
06/11/04 21:33:46 BMNWZZZ1
おぉ、オレのIDすごくネ!

622:pH7.74
06/11/04 21:59:40 jPqDacHX
飼いはじめて数週間がたちました。
男の子か女の子かを知りたいのですが、どのように見たらいいのでしょうか?
本にも書いてなくて・・・。
お願いいたします♪

623:pH7.74
06/11/05 09:56:46 rTsQvB0e
昨日ゲーセンでミドリタンを釣ってきたのですが、
あの容器の水は、比重はどの位になっているのでしょう?

ホムセンで人工海水の素は購入したのですが、
とりあえず空いている水槽が30cmだと店員に言ったら、比重計は必要ないと言われました。
ペットボトルのキャップ3〜4杯の塩でいいと言われたのですが、心配です。
今朝もアカムシをモリモリ食べ元気で、余計失敗できないと思いました。
アベニーは何年も飼っていましたが、汽水は初めてです。

624:pH7.74
06/11/05 10:28:43 4p1zepUg
>>623
比重計はすぐには要らないけど、長く飼うならあった方がいい。
>ペットボトルのキャップ3〜4杯の塩でいいと
それが何グラムになるか解らないけど、はじめは薄目がいいと思う。たぶん
ゲーセンはほぼ淡水だろうから。
今元気ならしばらく様子見するべきだね。

625:pH7.74
06/11/05 11:48:14 ahqOhN8V
>>622
わからないから好きな方に。
>>623
混乱するかもしれないけど多分最初から半海水ぐらいでいいと思う。
ミドリは段々2/3海水くらいにあげた方が調子いい。

626:pH7.74
06/11/05 12:32:12 +lLzXMDT
>>622
ミドリフグの雌雄の見分け方って分かってないらしいよ。
よって、どっちだか分かる人はめったにいない。

627:623
06/11/05 14:59:07 rTsQvB0e
>>624>>625
レスありがd がしかし迷います。
塩分濃度が急激に変わると、やはり何かしらショック症状が起こるものでしょうか?
それとも汽水域の魚は泳いでいるうちに塩分濃度がかわったりする(勝手なイメージ)ため、
それほど影響ないのでしょうか?

小心者なので、カプセルから出す際は、薄めでいこうと思っていますが。
カプセルが純淡水だったらそれもまた怖いです。

628:pH7.74
06/11/05 15:04:52 ahqOhN8V
汽水域では水質が極端に違う為海水と淡水は混じり合わず、海水の上に淡水が乗る形でゆっくり交ざる。
だから大雨が降ったとしてもそれほど変化しないんだよ
まあショックはあるだろうけど元々海水の魚だから淡水の時点でかなり無理してる。
1/3から半海水でいいと思うよ

629:pH7.74
06/11/05 17:51:47 laWKIBOl
>>623
テトラマリンソルトだと1?に40gで海水濃度だ
あとはわかるね?
比重計買うなら目盛りが1.000から付いてるのがイイよ

630:pH7.74
06/11/05 17:53:43 EsZ6+X3l
>>623
水合わせさえしっかり時間かけてやれば大丈夫。
正直塩分濃度は、最初は半海水を超えなけりゃ適当でいいと思う。
ただ一度濃度を決めたらバクテリアが落ち着いてくる三ヶ月間くらいは変えないほうがいい。
その間にテンプレに貼ってあるサイトなど見て、ミドリフグっていうか汽水での飼い方を勉強してけばいいよ。
最初の約一ヵ月、亜硝酸が消えるまで頑張って水換えしとけばそれほど難しくないから。
下手に構えて自分が疲れちゃわないようにな。


631:629
06/11/05 17:54:00 laWKIBOl
1リットルに40gです、スマソ

632:pH7.74
06/11/05 22:34:59 +lLzXMDT
だけどあれだね。
ゲーセンで生き物を景品にするのは、いい加減やめて欲しい。

633:pH7.74
06/11/05 23:34:36 ahqOhN8V
別にいいだろ

634:623
06/11/06 05:30:51 88K7uhm1
結局その後2時間ほどかけて水合わせしましたが、体色も変わらず、元気なようです。
水合わせ最中〜移動後に、いけないとは思いつつもエサ(クロマフードSサイズ)を与えてみたら、凄い勢いで食べました。
肝心の濃度ですが、よく調べずに作ってしまったため、かなり淡水に近くなっていると思われます。
ホムセンで聞いたのが、30cmでペットボトルキャップ3〜4杯で1.014(買おうと思っていた比重計の最低目盛り)だったので(初心者だったので適当にあしらわれたのでしょう)、
それが汽水なのかと勘違いしてしまいました。
よく見たら海水の素のパッケージにも、1袋380gを10Lに溶かすと海水が出来るとありましたから、全然足りなかったようですね。
皆さんにたくさんレスいただいておきながら、結果全然違うことになってしまってすみません。
これからちゃんと勉強しようと思います。

クレーンゲームについてですが、かなり以前某サイトさんで廃止の署名運動していたのは知っています。
ミドリフグのゲームは今回初めて実物を見たのですが、
確かに小さい容器で、体色が黒ずんで瀕死状態のフグもいました。
しかし、酸素が出る石を使用したり、容器の倒れたり、景品口に落ちないような工夫はされていました。

635:pH7.74
06/11/06 07:21:15 CKPLPyuo
>>634
一応濃度の計算方法
溶質÷(溶質+溶媒)×100
溶質が人工海水 溶媒が水
3グラムの海水の元を水1リットルに溶かすと
3÷(3+1000)×100で約2.912%になる。
厳密にいうと水は体積でなく質量で計算するんだけど
そんなに細かいことは気にしなくてもいいけどね。
うちは5リットルのバケツに匙10杯(約50グラム)で水を作っているが
全く問題なかった。

636:pH7.74
06/11/06 13:08:36 vhmBNmn5
よくねーよ
ゲーセンなんぞで入手した奴がまともな飼育準備をしているわけがない
祭りの金魚すくいもしかりだ

637:pH7.74
06/11/06 18:00:07 bJcU+U7O
いまだに見たことないんだけどミドリフグがゲーセンの景品ってどんなゲームの景品なの?
UFOキャッチャー?マジでわかんないから梱包状況など教えて下さい。
確実にわかることっていったら最低な飼育条件での虐待行為だということ。

638:pH7.74
06/11/06 21:42:15 eFkHbj6N
UFOキャッチャーだよ。
ミドリフグだけじゃなくて、エビや亀、ハムスターなどが景品にされていたこともあり、
愛護団体だか有志の人達だかの抗議で問題になり、廃止されたところもあったよ。


639:pH7.74
06/11/07 05:30:28 En7bACML
カーニバルの餌付けが2週間になるんだけどまったく喰おうとしない…
カーニバルを細かく削ってあげてるんだけどそれがイケナイの?(;_;)
ちなみに1.5cmくらいのミドリです。
誰か教えてm(u_u)m

640:pH7.74
06/11/07 06:11:05 En7bACML
すいません>>639です。
大きさ2.5cmです。
間違えました。

641:pH7.74
06/11/07 10:33:14 i0NnndeB
>>640
個体差だからどうしても食わせたいなら捨てて新しいのを買え
食わない奴は食わないし突然食うようになる事もある
餌与えないで餓死するか食うかするまでアカムシ汁に浸したりしたカーニバル与えたらいい。

642:pH7.74
06/11/07 13:05:06 qEcD4krm
皆様はじめまして。これからフグを飼おうと思っている新参者です。
早速質問で申し訳ないのですが、
底砂に珊瑚砂を使うのと、ろ材に珊瑚砂を使うのとでは水質に違いはありますか?
出来ればフィリピン砂で飼育したいのですが、その時のメリットとデメリットを教えてください。

643:pH7.74
06/11/07 13:11:04 i0NnndeB
床に珊瑚→多孔質で水質が安定しやすい、見た目海水っぽい
床に大磯→コケや汚れが目立たない
フィルターに珊瑚→ろ過能力は高い

まあフィルターに珊瑚、床大磯ならいいと思うよ

644:pH7.74
06/11/07 15:39:20 En7bACML
>>641
レスありがとう。
突然を期待しつつ根気よくやってみますm(u_u)m

645:pH7.74
06/11/07 17:46:27 qEcD4krm
>>643
レス有難うございます。
安心してフィリピン砂で飼育したいと思います。
ところでその場合フィルターは外掛け式でもいいのでしょうか?
皆様はどんなフィルターをお使いになっていますか?
重ねての質問で失礼します。

646:pH7.74
06/11/07 19:41:24 i0NnndeB
>>645
その前に水槽サイズは?
何匹飼うの?
飼育歴は?
海水は?

647:pH7.74
06/11/07 20:20:43 +hNhEZ3A
汽水にスキマーって結構効くのな。
パワーヘッドのやつじゃなくてウッドストーンのやつ。

ミドリフグって餌が生き餌とかクリルとかで
水質すぐに悪くなるし、難しいけど、スキマー
使えればわりと飼えるようになるね。

海水やってわかったけど、ミドリフグは難しい
魚の範疇に入ると思うね。温度変化には柔軟だけど
餌は水を汚すし、白点にはかかりやすいし。
もっと海水器具に近い器具を使用しても決して
オーバースペックじゃないと思う。

648:pH7.74
06/11/07 20:46:10 LI7TP5nq
今日、ヒーター切れて水温18度になってた。
ごめんよ。

649:pH7.74
06/11/07 20:59:51 i0NnndeB
>>647
なるかな?なるね
っておいw
それにミドリは本来の棲息域は海水。一時的に汽水に入るらしい

650:pH7.74
06/11/08 01:34:21 xYAFYI7l
>>646
水槽サイズは60×20×30を予定しています。
匹数は3匹くらい。
飼育歴は淡水が大体4、5年位です。
海水は全く経験なしです。

ついでに掲示板書き込みも初めてです・・・。
失礼がありましたらすみません。


651:pH7.74
06/11/08 09:38:00 fkAjkZbM
>>650
とりあえず最大15センチになる魚だから3匹だし奥行き20センチだとちょっと狭い

それとバクテリアが湧きずらいからフィルターは60用のフィルターを二つ以上を併用して。
俺のオススメは底面と上部
または外部と上部。
底面使う場合は底面が入ってる場所を100均のケースに入れて使うと取り出せるからちょっと楽。
ゴミが多いから上部が1番オススメ。
あと混泳が成功するかしないかは運。

652:pH7.74
06/11/08 10:55:00 fme29SsO
>>651
なるほど。幅の事ばかり考えてました・・・(恥)。
スペース上奥行きがスリムなものを置くしかないので、
今回ミドリちゃんは見送った方がいいのかもしれませんね・・・。
混泳については知ってます。水槽増える覚悟で(笑)。

フィルターも出来れば上部を使いたいのですが、やはり奥行きが。
なので、外掛け式と大き目の投げ込みフィルターを併用しようと考えていたのでした。

しかし底面に100均のケースを使うというのは驚きです。
タッパの様な物を使うのでしょうか?

653:pH7.74
06/11/08 19:32:31 kBq6Mn51
>>651
うちのやつは1年以上育てても6pくらいしかないな。
40p水槽に2尾だけど、別に窮屈な感じもないし。
60なら3尾でも余裕だと思うけど、どう?

>あと混泳が成功するかしないかは運。

ここはたまにしか見ないけど、お互い喧嘩して死んでしまった、という
書き込み見たことないし、複数飼いでトラブっているというのも
見ないけど、俺はミドリって殺し合いするほど気性が荒いか常々疑問に思っている。

654:pH7.74
06/11/09 02:02:15 jkEuTdlR
>>653
うちはデバスズメと混浴してるけど、目の前でエサ取られようが攻撃せずに
その場でボケ〜っとしてるから、俺もミドリ自体は穏やかな気がするよ

ただショップが塩代ケチってほとんど淡水環境、ストレス蓄積、齧り合い。
するもんだから複数飼い不可のイメージあるんじゃないかと「邪推」してます・・・

655:pH7.74
06/11/09 10:42:22 YCOpihGn
>>653->>654
太木氏がミドリフグは比較的に混泳しやすいって言ってたジャマイカ!!!

656:pH7.74
06/11/09 12:25:10 RMF4ofJZ
太木が言ってんなら間違いネーナ

657:pH7.74
06/11/10 21:43:18 V7TY/Jqy
家のミドリフグが変な遊び?覚えたみたい!
エアーポンプのボコボコをおもいっきり体に浴びて体の色を変色させてる…
エアーポンプから離れると色は元に戻るんだけど…
これってほっといても平気なんですかね?

658:pH7.74
06/11/11 04:40:36 /5F8Kn9F
本人に聞けよ

659:太木数男
06/11/11 17:03:35 8YlE3OPk
まぁ、なんだ、15cmで最大って書いてあるんだからさ。
奥行きでなんたらかんたら言ってるけど、

一番重要なのはどのくらいのスピードで最大値になるって事だろ?

おそらく世界新記録ぐらいの勢いで15cmだろうから、
一般人がそんなに成長させるのは不可能に近いって言うか、この板にいたか?

8cmくらいになるまでに何年かかるかわからんが、
それだけゆっくり成長するから間違いなく大きい水槽を買うのは止めといた方がいい。

ていうか、店員が水槽処分に困ってるから言ってるように聞こえるんだがなw


660:pH7.74
06/11/11 18:23:47 +bG6n4JM
>>659
太木…また調子悪いみたいだな。

661:pH7.74
06/11/11 19:05:01 +cNCwvmb
家のミドリは変な遊びっていうか、飯時以外は濃いグレーに変色してハァハァしながらイソヨコバサミにストーキング
見あたらないなあと思ったらイソヨコ探した方が早いくらいに後くっついてあるいてる
イソヨコの前に回って轢かれたりしてるし
(;´Д`)多分、この野郎ハサミ一本食わせろとか隙見て食ってやるぞくらいに思ってんだろうな。



662:pH7.74
06/11/11 23:35:38 qxkGO8gl
>>659
ネタにマジレスすまんが、一年で10センチ超えなんてサイト見てりゃ結構いるぞ。
かくいう俺もミドリ飼育始めてじき一年だけど、12、3センチはいってる。
よく小さい水槽から始めても後でトリートメントタンクに使えるからとかいう奴いるけど、俺から言わせればミドリでトリートメントタンク必要なほどの病気させる奴なんて、俗にいう下手糞だと思うけどな。

話しは全然変わるけど、ミドリは最大10センチ前後、サヴァンヘンシスが最大15センチ前後って一部のサイトでいわれてるらしいが本当か?
俺的にはかなり眉唾ものなんだが。


663:pH7.74
06/11/11 23:42:08 YrUl+fIo
などと、意味不明の言葉を発しており、動機はいまだに不明

664:pH7.74
06/11/12 04:05:27 7zrjLarU
太木はツンデレなのか?
>>659
太木さんらしくないじゃないっスか〜!
頑張っていつもの毒舌かつ適切な意見言ったって!

665:pH7.74
06/11/12 08:06:24 WMNBDmdt
教えてください。
水槽に淡水が半分入っているとして、
別容器で作った海水を水槽に足したら、
半海水になりますか?
それとも混じり合わず、淡水と海水の2層に分かれるのでしょうか?

666:pH7.74
06/11/12 09:30:53 Lw45TqGF
>>665
かき混ぜればいいじゃん

667:665
06/11/12 10:07:32 WMNBDmdt
>>666
普通に混ぜれば混ざるものなの?

668:pH7.74
06/11/12 10:58:15 ctg4XJop
>>667
水と油じゃないんだから・・・
混ざり合わなきゃ濃すぎる味噌汁を作った場合、薄められないじゃん。

669:665
06/11/12 11:40:20 WMNBDmdt
>>668
あっそうか。わかりました、ありがとう。

670:太木数男
06/11/13 14:15:16 vxuT1Ln8
まぁ、あれだ、1年で10cmってトンでもないスピードが、
普通っていう奇人変人もいるみたいだな。
トリートメント水槽って言うのは買ってきた魚に対しての様子見をするための水槽。

オレの水槽に入学する場合は15リットルで1ccのメンチブルーで様子見って意味だな。

まぁ、金が腐るほどあって最強の環境が用意できるボンボンスペックなんて話にならん。
裕福な家庭の学校教師達が教育を殺したのと同じで、
普通の人間が普通に魚を育てる方法を批判、破壊、死滅させるのは当然だろうな。

おまえ等のミドリフグストリーはどんなモンかは知らないが検討はつくだろ?



671:pH7.74
06/11/13 18:57:57 D1qI/f4Q
>>670
メンチブルーってなに?メチレンブルーの間違い??


672:pH7.74
06/11/13 19:55:31 r3tNOt1v
お前つっこむなってw
最近覚えた太木の技なんだからw


673:pH7.74
06/11/14 04:29:04 4IcSfvrK
最近の太木は調子が悪いだけさ。
いつになく言い方もまるいだろ?

674:pH7.74
06/11/14 10:38:00 38Gu6Enb
何でだろうな

675:pH7.74
06/11/14 11:07:59 G/7Nl83q
クリルを買ってきて与えてみた。食い付きがイイ!!
しかし、ただの乾燥エビじゃないか・・・。
20gで575円だったわけだが、スーパーに売ってる乾燥エビの方が安くない?

676:pH7.74
06/11/14 17:37:45 38Gu6Enb
安心を買ったと思え

677:pH7.74
06/11/14 17:47:41 G/7Nl83q
人間用の方が安心ではないか?
人間の食い物をペットに与える場合、塩分の多さを問題視したりするが
汽水・海水に生息する生き物に塩分過剰は余り問題ないと思うけど、どうだろう?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3568日前に更新/260 KB
担当:undef