三国志V(三国志5) その10 at WARHIS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
950:無名武将@お腹せっぷく
06/05/18 22:27:05
間違えた名声だった

951:無名武将@お腹せっぷく
06/05/19 01:26:23
名声ってクリティカルと将軍位と援軍の士気いがいに影響あったっけ?

952:無名武将@お腹せっぷく
06/05/19 01:30:38
素で勘違いした、勇名だよ。しかも被せちまった
なにやってんだ俺orz

953:無名武将@お腹せっぷく
06/05/19 06:52:01
そもそもの軍隊の強さにも関係するんじゃ。
勇名10000の韓玄と勇名0の関羽なら韓玄が勝つし

954:無名武将@お腹せっぷく
06/05/19 08:27:32
>>953同じ数なら武力が高い関羽が勝つ

955:無名武将@お腹せっぷく
06/05/19 08:59:37
勇名10000の韓玄と勇名0の関羽
陣型地形兵数が同じでお互い正面から戦闘したら関羽だろ…

956:無名武将@お腹せっぷく
06/05/19 13:52:07
デモプレイするといつも決着つかずに皆死んで平穏になるのは何故だろう
シナリオ5でも駄目とは・・・

957:無名武将@お腹せっぷく
06/05/20 18:42:39
クリティカルが出たらわからんがな

958:無名武将@お腹せっぷく
06/05/23 22:18:08
最近PSPでXをはじめたのですが、計略の有効な場面がわかりませんorz
計略使わなくても普通に戦闘に勝てるし、計略持ち武将が1人で流言
かけてもたいした効果があたえられません・・・


959:無名武将@お腹せっぷく
06/05/23 23:30:59
>>958
流言は滅多に使わない。作敵、埋服、たまにクコ使う程度です。作敵は便利ですよ。

960:無名武将@お腹せっぷく
06/05/24 03:14:17
募兵禁止プレイやってみ。計略がいかに大事かよくわかる

961:無名武将@お腹せっぷく
06/05/24 11:24:31
特に張繍はお薦め
カクをどう使いこなすかでどうにでもなる

962:無名武将@お腹せっぷく
06/05/24 21:07:51
>>958
流言→躯虎→勧告
大抵これで数国落とす

963:無名武将@お腹せっぷく
06/05/24 21:12:51
>>962
無理無理

964:無名武将@お腹せっぷく
06/05/24 23:48:35
>>958
慣れてくると流言連打で1人しかいないところを引き抜いて、遠隔地領土を得て
それを維持するプレイが面白い。ただNPCも避雷針使うけどな。
他に曹操みたいな巨大領土所有君主を強引に群雄割拠状態にしたり

965:無名武将@お腹せっぷく
06/05/25 03:53:15
>>962
俺は終盤になるとよくやる。
攻め取った方が手っ取り早いのに、やり始めるとムキになっちゃうんだよな。

966:無名武将@お腹せっぷく
06/05/25 22:07:21
>>963
君主斬首後にすれば簡単
募兵訓練マンドクセ

967:無名武将@お腹せっぷく
06/05/28 17:58:21
流言→登用
PS版だと、かなり有効だけど、PC版PSP版は効かないの?

968:無名武将@お腹せっぷく
06/05/29 03:54:04
そして無視されるSS版







PS版と同じだけど

969:無名武将@お腹せっぷく
06/06/01 09:57:13
やっと張魯で統一したよ。
満寵・張コウ・賈ク・胡車児・諸葛亮・陳泰・霍峻・霍峻・公孫度、
その他大勢の武将達よ、ありがとう。

970:無名武将@お腹せっぷく
06/06/01 13:13:28
久しぶりにプレイレポやります。

PS2PK 上級 臥龍出淵 金旋
新登録武将の登場なし
外交、計略、引抜き、斬首なしの縛りプレイ
もちろんリロードなし


971:無名武将@お腹せっぷく
06/06/01 13:14:24
 最初の月に劉度を攻めて併合
(劉度よりターンが先に回ってくれば容易。幸い全員登用できた)

 翌月、趙範を攻めて同じく併合
(雁行で削って刑道栄の突撃。趙範のみ登用に応じる)

972:無名武将@お腹せっぷく
06/06/01 13:15:04
 韓玄は、黄忠、魏延がいる上に劉備と同盟していて正攻法では落とせ
なかったので、寡兵での出陣→撤退を1ヶ月に3回行うことを繰り返した。
その都度関羽が同盟に基づき援軍に来て、金400、兵糧1500が韓玄から
劉備に支払われるのがミソ。そして、兵糧が尽きたところで本格侵攻し、
援軍の関羽、趙雲を捕縛した上で長沙を落とした。
(韓玄のみ登用に応じた。関羽、趙雲はもちろん、黄忠、魏延も登用に
応じず。これにて南荊州四英傑コンプリート)

973:無名武将@お腹せっぷく
06/06/01 13:15:40
 この間、武稜、零陵、長沙に曹操が侵攻してきたので、桂陽に
引きこもった。
 桂陽への曹操の侵攻に対しては、刑道栄、韓玄、趙範の魚鱗部隊で
曹操または兵糧番へアタックをかけ、たびたび撃退した。
 しかし捕縛してもほとんど登用に応じないため、内政を続けながら
長期間にらみ合いが続く。侵攻を撃退するたび、じわじわと配下の将の
官職が上がり、率いることのできる兵数が増えるのと、陣形、特殊技能が
増えていくことだけが頼り。

974:無名武将@お腹せっぷく
06/06/01 13:17:31
 この時点での主力は、相変わらず刑道栄、韓玄、趙範の魚鱗部隊で、
さらに金旋自身魚鱗を覚えた。刑道栄、韓玄には、絶影、赤兎馬、
青龍堰月刀、青紅の剣を与えるという厚遇ぶり。
 但し、防衛は容易になって来るも、とても曹操に対して侵攻するだけの
実力はないので、やはり内政を続けながらにらみ合いを続けた。

975:無名武将@お腹せっぷく
06/06/01 13:18:40
 刑道栄、韓玄が兵数1万7000くらいを率いることができるようになった
ところで、長沙で魏呉の大衝突が勃発したので、これを契機に弱体化
した曹操軍に宣戦布告して北上を開始した。この際、強行持ちの刑道栄、
赤兎馬を与えた韓玄が大活躍した。零陵、武稜と陥落させ、さらに江稜を
落として長沙を孤立させたところで、劉備が長沙に侵攻し、張遼、夏侯淵、
曹仁等おいしいところを全部持って行かれた。

976:無名武将@お腹せっぷく
06/06/01 13:20:42
 その後劉備との全面戦争となったが、劉備軍は領土が狭いため必ず
劉備自ら出陣してくるので、君主に的を絞ればあまり猛将達を相手に
しなくとも勝利を得ることができた。
 劉備を滅亡させたところで、関羽、趙雲、黄忠、張遼等一流どころを
含む武将多数が登用に応じ、また、(攻撃対象を君主1人に絞ったため)
消耗していない多数の兵を吸収した。一気につまらなくなったので
ここで終了。

977:無名武将@お腹せっぷく
06/06/01 13:23:06
 以上チラシの裏でした。
 但し、終了時点で金旋が66歳くらいになっていたので、彼の存命中に
統一できたかは不明です。
 4英傑や刑道栄を主力に厳しい防衛戦を続けていたときは楽しかったです。

978:969
06/06/01 16:17:53
やばい霍峻二人もかいちゃったorz

979:無名武将@お腹せっぷく
06/06/01 16:27:13
楽しくプレイ出来ましたね

980:無名武将@お腹せっぷく
06/06/01 17:36:18
兵力1万7千の韓玄に萌え

981:無名武将@お腹せっぷく
06/06/01 18:03:43
>>980
韓玄は、最終的には大将軍になり、2万を率いました。
刑道栄も、1万9000まで。

982:無名武将@お腹せっぷく
06/06/01 21:57:02
シナリオ3王朗プレイ意外と楽しいな。
速攻で陳群と鐘ヨウを引き抜き、曹軍が強くなりすぎるのを阻止するため流言かまして徐晃とカク昭を引き抜き主力確定。
そのままじゃ呉系の在野がウジャウジャ出てきてウザいので、南皮までひたすら北上。
道々は厳白虎などを独立させまくり孫策、劉備に吸収させて力をつけさせる。
虞翻など王朗と相性良くない無将はワザと引き抜かせて南皮に着いたらさぁスタート!

983:無名武将@お腹せっぷく
06/06/02 23:34:27
(。人。)

984:無名武将@お腹せっぷく
06/06/03 02:24:34
今すごく悲しいものを見た…

1ターン目
司馬徽占卜「残念ながら南華老仙殿の寿命が縮むでしょう」
南華老仙占卜「司馬徽殿の寿命が延びるでしょう」

2ターン目
司馬徽占卜「申し上げにくいのですが南華老仙殿の寿命が縮むでしょう」
南華老仙占卜「司馬徽殿の寿命は延びましょう。ですが無理をなさらぬよう…」

南華老仙大好きになったよ(ノ_・。)

985:無名武将@お腹せっぷく
06/06/03 02:33:58
ついには水鏡先生、南華老仙に雷落としちゃったよ…

986:無名武将@お腹せっぷく
06/06/03 16:50:29
>>984>>985
スレ違い

987:無名武将@お腹せっぷく
06/06/03 18:32:20
>>986
お前やったことないだろ?

それはそうと次スレ立てないと。歴ゲ板のは消えたからな

988:無名武将@お腹せっぷく
06/06/03 22:12:02
>>987
では落雷の効果を教えて下さいな

989:無名武将@お腹せっぷく
06/06/03 23:30:24
>>988
雷に打たれた部隊の兵力激減と混乱
どこがスレ違いか教えてくれ。Wとは間違えてないぞ

990:無名武将@お腹せっぷく
06/06/03 23:59:45
>>989
落雷なんてないよね

991:無名武将@お腹せっぷく
06/06/04 00:12:33
ご漠すみませんでした。

992:無名武将@お腹せっぷく
06/06/04 00:15:04


993:無名武将@お腹せっぷく
06/06/04 00:19:37


994:無名武将@お腹せっぷく
06/06/04 00:24:32


995:無名武将@お腹せっぷく
06/06/04 00:25:24
後漢末の曹操麾下の五名将の一人、李典の字を知っておるかいのう?
「曼成」じゃあ。
はう? 誇り高き「李」の文字、そして字の「まんせ〜」、も・もしや李典は優性な朝鮮のDNAを継ぐ者なのかあ?
唯才の曹操が認めたその器才、正史に「謙虚」と記され、私情を挟まずに張遼に協力したその人格、正に李典破慮将軍は朝鮮義民そのものじゃあ!

996:無名武将@お腹せっぷく
06/06/04 00:33:17
>>995
チョソ乙

997:無名武将@お腹せっぷく
06/06/04 00:34:14


998:無名武将@お腹せっぷく
06/06/04 00:35:01
弱小君主むじぃ

999:無名武将@お腹せっぷく
06/06/04 00:35:48
梅島

1000:無名武将@お腹せっぷく
06/06/04 00:36:44
ume

1001:1001
Over 1000 Thread
  立  新   /   ,、r'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`';,、    ,r';;r"           _ノ  と   何
  て  し    L_ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ ,';;/             )   申   と
  ね  い   //;;/´         `' 、;;;;;;;;,,l;;'            /ヽ  す  1000
  ば  ス   /.,';/              ヽ;;;;,l;L_      .,,、,--ュ、 ';;;;;;;;;i  か   を
  い  レ   l |;|┌--‐フ  ┌----、、   |;ヾr''‐ヽ,  ,、ィ'r-‐''''''‐ヽ ';;;;;;く  !!    超
  か  ッ   i  |l ~~__´ 、   ``'__''''┘  |;;;;;l rO:、;  ´ ィ○ヽ    'i;;;;;厶,     え
  ん  ド   l _|. <,,O,> 〉   <,,O,,>    |;;;;;| `'''"/   `'''''"´     !;;;;;;;;ヽ   た
  の  を  ._ゝ'|.    /   、       |; ,'  /   、        |;;;;;;;;;;;;;レ、⌒Y⌒ヽ
  う     「 | |    (    )       .ソ l  ,:'   _ ヽ       .|;;;;;;;//-'ノ
        ヽヽ |    _,ニ ニ,,,,,_        ', ゞ,' '"'` '"       i;;;;;i, `' /
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄  `| ,、ィ-‐''__'''‐-`,、     '' .', i、-----.、       `''"i`'''l
人_,、ノL_,iノ!  . ',   :i゙''''''''''`l'  ` _人__人ノ_ヽ ヾ゙゙゙゙ニニ'\       ,'  ト、,
      /     ヽ   L__」   「 で 書 Lヽ ヽ〈    i|         Vi゙、
ハ ワ  {.      ヽ.  -、、、、 '  ノ  き き 了. ゙, ,ヽ===-'゙ ,'     ,   // ヽ
ハ ハ   ヽ.    ハ        )  ん 込  |  ',.' ,  ̄ , '    ノ  //三国志・戦国板
ハ ハ    >  /|ヽヽ、___,,,,、 'く     み  > ヽ.  ̄´   / ,、 ' /  URLリンク(hobby8.2ch.net)


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4070日前に更新/193 KB
担当:undef