■◇タロット初級〜中 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@占い修業中
05/05/20 10:28:25
2get

3:名無しさん@占い修業中
05/05/20 17:21:18
3get

4:名無しさん@占い修業中
05/05/20 20:11:00
ひさびさに新スレですね。
持ってるだけで使ってないカードを見ていたら
小アルカナが、WATER EARTH FIRE AIR ってのがありました。
あまり詳しい占いの知識がないんで分かりません…(´・ω・`)
どなたか分かる方いませんか?

5:名無しさん@占い修業中
05/05/20 20:35:39
>WATER EARTH FIRE AIR
そのまんまだと思うが・・
WATER→カップ
EARTH→ペンタクル
FIRE→ワンド
AIR→ソード

6:4
05/05/20 20:53:00
おお!ありがとうございます。
その、そのまんまってのが分かんないんですよ…
分かんないのにタロットやるなって感じですよね。すみません。
でもこれから頑張ります(`・ω・´)

7:名無しさん@占い修業中
05/05/20 23:36:47
小アルカナの属性として解釈の参考にする四大元素(水、土、火、風)
ググればすぐわかるよ。

それより前スレ使い切れ。

8:凛
05/05/23 05:27:51 Ij4L570g
半年前にタロットカードを買ったんですケド、ウエイトかマルセイユかゎかりません↓↓ 正統カバラタロット占術とゅーのなんですが、使ってる人ぃますか?
ゥチゎまだカードの説明みたぃなのを読みながらしか占ぇません。。

9:名無しさん@占い修業中
05/05/23 10:45:23
>8
無駄な小文字をやめること。例)ゅーの

>まだカードの説明みたぃなのを読みながらしか占ぇません
そうですか。変な発音もやめろ。気色悪いから。

ウェイトはこういう絵柄と意匠
URLリンク(www.p-mana.com)

マルセイユはこんな感じ
URLリンク(www2.ocn.ne.jp)

10:名無しさん@占い修業中
05/05/23 10:51:33
>>9
ワロタw
オマイ親切だなw

11:名無しさん@占い修業中
05/05/23 20:03:13 Ij4L570g
親切にありがとです↑↑ 小文字くせになっちってたもんで〜‥ごめんなさいー  どちらともちがう場合わどっちってコトになるんかわかりますか?? マジュツシっつーカードわテーブルに銭が置いててハットかぶってるかんぢです

12:名無しさん@占い修業中
05/05/23 21:03:58
>>11
うざ。
少しは自分で検索かけて調べろ。

13:名無しさん@占い修業中
05/05/23 22:25:11
>>11
↑・↓・接続詞の「わ」・「かんぢ」系のタロットだと思われ。

舌も足らなければ頭も足りないのか。

>>12
ハゲ同。

14:名無しさん@占い修業中
05/05/23 23:40:09
漏れはかわいいと思うけどな…なんかぅぃぅぃしい感じがする。
しかしまぁ最初は読み易い文を書こう。

もし中の人がおっさんだったら日本はもう終わりだな。

>>11
>>9の中の
>ウェイトはこういう絵柄と意匠
>URLリンク(www.p-mana.com)

のサイト内に色々載ってるからそん中に無いんかな。
ファンタジーとかアート/モダンとか。

あと、こっち使い切ってね、旧スレ。
スレリンク(uranai板)

15:14
05/05/24 00:13:41
正統カバラタロット占術というのをぐぐってみた。
絵柄は評判が良いみたいだけど、オリジナル?

>カードはカバラ思想をベースに組立られたもので、順列
>は独自のものとなっている。小アルカナはウエイト系の
>絵札を採用。78枚。

って書いてあった。
本については、あまり良い評判は聞かないみたい。Amazonで星みっつ。


16:名無しさん@占い修業中
05/05/24 11:07:45 Byd2cZ04
タロットをきる時、手が小さくて途中ボロボロと落ちてしまいます(つД`)
何かイイ方法はないでしょうか↓↓

17:名無しさん@占い修業中
05/05/24 11:17:57
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

18:名無しさん@占い修業中
05/05/24 16:58:58
↑↑
近頃↑とか↓とか流行ってるんですか?

>16
小さい手カワイイ!
ちっちゃいタロットもあります。
アマゾンで「tarot mini」を入力して検索してみてください。

「Tiny Universal Waite Tarot」3cm×2cmじゃ小さすぎるかな。
URLリンク(www.amazon.co.jp)

19:名無しさん@占い修業中
05/05/24 20:12:40
ライダーウェイトはサイズが4種類。トランプくらいのは使いやすそう。
私はミニチュア(名刺大)持ってるけど、いつも通りシャッフルすると
小さくて軽いのでぶっ飛びます。

20:名無しさん@占い修業中
05/05/24 21:09:03
>>16
hanson-roberts tarot
universal waite pocket
spiral tarot
zerner farber tarot
rider waite pocket

私が知ってるのはこれくらいかな。。

お気に入りのカードを小さく作るって方法も。
URLリンク(hb5.seikyou.ne.jp)

21:名無しさん@占い修業中
05/05/24 21:15:08
あと、lo scarabeoからsecret tarot等ミニサイズが出てるけどあれは小さすぎるかも。

22:名無しさん@占い修業中
05/05/25 21:00:10
流れぶった切ってすみません。
オリジナルの展開方法で占ってもらったんだけど
(別れた彼と復縁できるかどうかについて・・・)
未来のカードに三枚使っててそのカードが
死神の逆、力、つるされた男の三枚。
で占い結果は「別れて私は諦めざるを得ない、将来について考え、
悩む、停滞する」といわれました。
でも死神の逆で力なのに?ちょっと納得しかねる結果だったので質問です。
もちろんオリジナルの占法だとのことなので
わかりかねますが別れている現在の状態を見るカードにも
愚者が出ているといった具合。
あんまりカードのリーディングがつながってるようには思えないのですが
みなさんのご意見を聞かせていただけるとありがたいです。


23:名無しさん@占い修業中
05/05/25 21:06:11
22です。占ってくれた人も「うまくアドバイスできない」といってました。
タロット歴は長く、対面鑑定などもしてる人なんですが・・・

24:名無しさん@占い修業中
05/05/25 21:27:44
>>22
愚者か…
彼氏は自由にノビノビしていそうだね。
身軽になって嬉しそうだ。

その占い師のリーディングはそれ程的外れじゃないよ。
ただ単に結果に納得いかないだけだろ。

25:名無しさん@占い修業中
05/05/25 21:52:02
>>24
レスありがとうございます。
リーディング的につながってるんですか。
私が勉強不足なんですね。
結果はもう目に見えてるのでw 特に不満はないのですが
結論の三枚のカードをどうつなげて読んだのか気になって・・・
スレ汚失礼しました。


26:名無しさん@占い修業中
05/05/26 05:15:58
タロットカードを持っているわけでもなく、
もともと占いに興味あるわけでもないのですが、
非常に困っている問題がいくつか持ち上がり、なんとなく
信憑性はともかく、ネット上のJAVAかなんかの
タロットをやってみました。

それが不思議なことに、どの質問でも、何回やっても
私の性格やら態度やらに言及するところで、
同じカードが出てきます。そういうものなのでしょうか?

27:名無しさん@占い修業中
05/05/26 06:15:43
>>22
オリジナルの展開法は
どこがどの意味を持つカード展開なのかわからないことには
なんとも言えないしねぇ。

もし、未来→1二人の関係、2その理由、3その解決法という展開なら
別れる意思や環境の要素が強いから(力)、二人の関係は停滞し(死神R)、
さんざん悩むがけっきょく諦めざるを得ない(吊男)
ということでつながって納得いくんだけど。

ベテラン占者なら、123をもう少し複雑な設問に設定してるかもしれないから
説明しづらいのかもしれない。
とりあえず現状愚者で、死神R、力、吊男じゃあんまりよくないと思いますよ。

28:名無しさん@占い修業中
05/05/26 06:16:41
>>26
そういうもんです。
それ以前にあんまり何回もやるのは意味ない。

29:名無しさん@占い修業中
05/05/26 06:31:50
>>28
ありがとうございます。
そういうものなんですか。信じてないので、
まあいいものが出れば、多少気分がよくなるか
くらいの遊び気分だったので、とても不思議でした。
占っても仕方ない話だし、まあいらいらするので
やってみるかと。何日かおいてやったんですけどね。

となれば、逆にまじめにやれば当たるものであり、
私の本質的?なものは、そのカードって
ことなんでしょうか。

30:名無しさん@占い修業中
05/05/26 11:00:30
まじめにやれば当たるとは限らないけど
ニュートラルな気持ちでやると先入観とか願望の干渉が少なくなるよ。
「私の本質的?なもの」を知りたいのなら、占星術などの命占のほうがいいかも。

31:名無しさん@占い修業中
05/05/26 11:24:24
>>27さん
22です。リーディングありがとうございます。
なるほど!そういうことですか。納得しました。
悪い結果なのは現状を見てわかるので
どなたかに未来のリーディングをしていただきたかったのです。
ありがとうございました。
本当にたすかりました。

32:名無しさん@占い修業中
05/05/26 12:03:35
>どなたかに未来のリーディングをしていただきたかったのです。
#`Д´)凸

33:名無しさん@占い修業中
05/05/26 18:18:58
          ┏┓┏┓
        ┏┫┗┛┃
    ┏━┛┃━┏┃
┏━┻┳━┻━┻━┓|||||
┃自  ┃            ┃|||||
┃動  ┣┯┯┯┯┯┯┫|||||
┃叩  ┠|/~""''" "''" ┏━━┳┓ |
┃き 」┠| ヽ||  || ,ノ┃  ┏━┻┻━┓   グシャッ
┃機  ┠|  ||ミ /~~゙ r┫  ┣━┻━  ┃ ゴシャッ
┃一  ┠|--'j|| | (=|_   ╋━┻━  ┃
┃時  ┠|、_ノ|| | ┏━━┳┓┻━  ┃
┃間  ┠|`ミ || '┃┻━┳┻┻┓━┛
┃二  ┠| /~~,.r┫    ┃  ━┫.' '⌒)ドガンッ
┃百  ┠| || (=|_       ┃  ━┫ヘ.・∴ '⌒)
┃円  ┠| || (=|_       ┃  ━┫', ノ/・,‘ ←>>31
┗━┻' `ー~ `┻━┻━┛'-ー'


34:名無しさん@占い修業中
05/05/26 19:56:05
>>27さん
31です。私の書き込みが不適切であったようで申し訳ありません。
帰宅してスレを汚してしまったようでスレ住人のみなさんにも
不愉快な思いをさせてしまったことも申し訳なく思っています。

ただ占い師に見てもらった日曜日から自分のタロットの本と
くびっぴきになってどういう風に展開してリーディングしたら
こういう結果になるんだろうと疑問に思っていたのが
>>27さんのおかげでいっきに解決しました。
お礼を改めて申し上げます。
>>32-33
不愉快な思いをさせてすみませんでした。
もう逝きます。
ほんとにすみませんでした。

35:名無しさん@占い修業中
05/05/26 20:28:30
>ただ占い師に見てもらった日曜日から自分のタロットの本と
>くびっぴきになってどういう風に展開してリーディングしたら

勉強不足な人間なのをさらしてしまって恥ずかしいです。
本当にすみませんでした。
書き込みもロクにできず稚拙で恥ずかしい限りです。
今度こそもう逝きます。すみませんでした。


36:名無しさん@占い修業中
05/05/26 20:51:55
そんなにへコまなくてもいいよー。ドンマイ。

37:名無しさん@占い修業中
05/05/29 21:23:00
マルセイユ系の小アルカナ覚えるのにお勧めの本とかってない??
ライダー系の解釈をそのまま当てはめるのもなんだかな…

38:名無しさん@占い修業中
05/05/29 21:49:30 I395Tl4d
>>27
ベテラン程オリジナルスプレッドを使ってるよね。
しかもどこにどの意味があるとか一切教えない。

39:名無しさん@占い修業中
05/05/30 09:13:01
>>22
その占い師って大アルカナのみで占なってたの?
それとも、フルデッキ使ってるのに、台アルカナが多く出たの?

40:名無しさん@占い修業中
05/05/31 01:05:37
>>37
マルセイユかぁ。
タロットその歴史・意味・読解法
ユングとタロット
あたりかな。

カモワン・タロットもマルセイユ系の解釈が読めるよ。

41:名無しさん@占い修業中
05/05/31 20:20:27
>>39
メール鑑定だったのですがフルデッキで占ってるそうです。
しかし説明が面倒くさいので大アルカナを主にみて
補足として小アルカナをつかって見てるようです。
サイトをみるとみな大アルカナのみの鑑定結果をもらっていますが
最終結果のところにくるカードの枚数は
人によって3枚だったり4枚だったりしています。
私は3枚でした。
過去は2枚で占っていて節制と法王が出たそうで
結婚のチャンスを逃してると言われました。
遅レスですみませんでした。

42:名無しさん@占い修業中
05/05/31 22:20:15
>>41
節制と法王で確かにタイミングを逃しているともとれるな。
なかなか面白い解釈をする人だからリーディングもかなり個性的かと思うぞ。
どちらにしろオリジナルスプッレッドはベテランに多く、何とも言えないし、
カードの枚数も把握できないようじゃ何とも言えん罠

43:名無しさん@占い修業中
05/05/31 22:25:00
>>40 ぶっちゃけ、カモワンは使えない。
解決カードが出ますって・・・・出ても読みにくいしな。
数札も使おうと思えば使えるが、やりにくいったらありゃしない。

44:名無しさん@占い修業中
05/05/31 22:35:02
サーシャ・フェンストンの「英国流”正しい”タロット占い」って本が
マルセイユ系の解説読めるそうです。
「英国流タロット占い」という似た名前の本は持ってますが、これは
プレディクション・タロットの解説(マルセイユ系)みたいです。
でもあんまりウエイト系と違うことは書いてない気がする。

正しい…の方はもう売ってないみたいですが、タロット教科書3巻が
その改訂版にあたるらしい…
持ってないから「らしい」ばかりでごめんです。

45:名無しさん@占い修業中
05/05/31 22:48:23
タロット教科書はあまりよくない。
あんなの買うぐらいなら井上教子さんのタロット事典の方がダイブいいから、見てミソ

46:名無しさん@占い修業中
05/05/31 22:50:49
>>45
そうかな?一巻しか持ってないけど、いいぞ。
井上さんのタロット解釈実践事典も持ってます。大活躍!
タロット大事典はイマイチだった。

47:名無しさん@占い修業中
05/05/31 23:00:22 bVcMATXQ
井上>>>タロット教科書>>>>>>>>>東條


これ常識。

48:名無しさん@占い修業中
05/06/01 04:13:11
タロット・ウォーズを教科書にしてますよ

49:37
05/06/01 09:38:52
>>40
>>43-44
カモワンも買おうか気になってたけど止めとこうかな(高いし)
タロット教科書3巻も今度本屋で見てみよっと。
みんなサンクス。

50:名無しさん@占い修業中
05/06/01 09:47:46
タロットカードが好きな人が色々語るスレにあった
新宿小田急のタロットフェア行った人いますか?
行きたいけど遠くて行けない・・・

51:名無しさん@占い修業中
05/06/02 05:22:33
>43
そうなんだ。自分はカモワン割りと使いやすいけど…、
マルセイユデッキの読み方の参考にはならないかも。

数の原理で読むタロットとかはどうだろう。あれもマルセイユではなかったっけ?


で、>22のオリジナルスプレッドっていうのはカモワンなんじゃ…と思った
それなら未来に何枚でても不思議じゃないしスプレッドの流れも繋がってる希ガス。


52:名無しさん@占い修業中
05/06/02 11:57:03
私は好きなんだけど
東條ってなんでダメなの?
実践的じゃないとか?

53:名無しさん@占い修業中
05/06/02 12:48:18
ミトラ教臭がすごいから、抵抗感じる人が多いんじゃない?
それさえなければ素直な解釈だし参考になる部分も多かった、私は。

54:名無しさん@占い修業中
05/06/02 16:43:58
カモワンは相談者の反応や顔色を見ながら、
当たってない様だったらカード追加なんて事ができるから
(故意か無意識かは別にして)
対面鑑定で使ってる場合は気を付けないといけないかも。

55:名無しさん@占い修業中
05/06/02 18:15:01
>>52

著書の「タロット大事典」や自身のサイトがミトラ教一色なのです。
でも、「大事典」はカードの解釈を物語としてつないでいて
読みやすく、文章も平易でわかりやすかった。(実は今まで図書館で
借りて読んでたが、昨日amazonで購入したところ)

私はミトラ教については物語のエッセンスの一つ、としてとらえて
いるので、読んでるうちに気にならなくなりました。

ウェイト版の絵柄の小物やモチーフ一つ一つを細かく解説してて
良かったですよ。

56:名無しさん@占い修業中
05/06/02 22:45:22
シャッフルしてて落ちたカードがあるんですが、何か意味はありますか?
落ちたカードは重視してますか?

57:名無しさん@占い修業中
05/06/02 23:34:15 tQzKDg6Q
いきなりですが、皆様タロットカード何種類くらい持ってますか?
二種類や三種類持ってるのは当たり前なんでしょうか?

58:名無しさん@占い修業中
05/06/03 14:38:11
1種類だけ、が案外普通かも。
私はタロット初めて半年、今は14種類あるけど、使うのは3つくらい。
多分まだまだ買うと思う…

59:名無しさん@占い修業中
05/06/03 17:59:40
デッキによって解釈が違うカードはどう読みますか?
大アルカナでは死神・塔・月などが解釈が異なりやすいようですが、
やはりそのデッキ固有の読み方をするべきですか?

60:名無しさん@占い修業中
05/06/03 19:03:11
解釈は自分でするものだから(゚ε゚)キニシナイ

61:名無しさん@占い修業中
05/06/03 23:39:50
死神の鎌が大きい絵のやつは「あんた今日カマほられるよ!」とか?w

62:名無しさん@占い修業中
05/06/04 12:32:41
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

63:名無しさん@占い修業中
05/06/04 13:03:50
御下品禁止なのですわ。

64:名無しさん@占い修業中
05/06/04 14:09:29
>61
あまり面白くないよ。


漏れは8種類ほど持ってる。よく使うのは2種類。

65:名無しさん@占い修業中
05/06/04 22:55:23 7BYNwNL8
ども、初めてタロット買おうと思うのですが、候補は以下の
Medieval Cat Tarot
Universal Waite Tarot Deck です。

予算の都合がつけばもう1つ買おうかと考え中なんですが、
皆さんのおすすめはありますか?

てか、初めて買うのに2セットて・・・_| ̄|○

66:名無しさん@占い修業中
05/06/04 23:03:27
その_| ̄|○ は、どういう意味なの?


67:名無しさん@占い修業中
05/06/04 23:17:27
タロットは買ったその日から使ってもいいんですか?
使い始める前にしなくちゃいけない儀式とかはありますか?

68:名無しさん@占い修業中
05/06/04 23:32:41
儀式はしても良いし、しなくても良い
したければ ”タロット” ”聖別” で検索してみれ。

69:名無しさん@占い修業中
05/06/04 23:34:58
>>66 タロットで当ててみ!

ってな訳ないね。
人が四つん這いになってる。 落ち込み、ショックなど
右側頭、真ん中胴体、左側足

70:名無しさん@占い修業中
05/06/04 23:37:03
>>61の人はこれを買うがいい。
URLリンク(eyes.iris.ne.jp)

71:名無しさん@占い修業中
05/06/04 23:54:56
>>61にはこれもお勧め
URLリンク(www.aeclectic.net)

72:名無しさん@占い修業中
05/06/05 00:06:43
>>69
あ、ありがとう。
落ち込んでるのは分かるけど、何で落ち込むのかと思いまして。

初めて買うのに2セットじゃいかんのん?
私は4つ買ったけど普通にウキウキしたし、別に落ち込まなかった気がする…

73:名無しさん@占い修業中
05/06/05 00:18:26
>>72 失礼_| ̄|○

74:名無しさん@占い修業中
05/06/05 07:44:48 XK1sTM0S
片思いの相手のことを占ったら、最終結果でソード10が出ました。
他に出たカードもあまり良くなく、ソード10が出たのは自然な感じです。
「嫌われて、傷ついて終わる」としか読みとれませんでした。
死神などは「再生」という前向きな意味もありますが、
ソード10は前向きな意味合いが全くないカードですし、正直ショックです。

このソード10を前向きに、教訓として捉えたいのですが、
やはりこのカードには悪い意味だけしか無いのでしょうか?

75:名無しさん@占い修業中
05/06/05 09:15:36
>>74
少なくとも、剣の7・8・9辺りで止まっているよりはマシ
ワンサイクル抜けたのだから次の展開を考えるのが、
前向きでいいんじゃないか?

使えない建物を立て壊してサラ地に戻したと考えればいいよ。
次のエースを、どのスートで始めるかはあなた次第。ガンガレ

76:66
05/06/05 09:24:13
>>73
こちらこそ言葉足らずですんまそ_| ̄|○



77:74
05/06/05 16:24:34
>>75さん
次のエースを、どのスートで始めるかはあなた次第。ガンガレ

あーこの言葉、胸に染みます…
プロに占ってもらって、凄い励まされた感じです。
やる気出てきました。本当にありがとうございます。



78:満月サラダ
05/06/05 23:15:12 SpKrEh+1
こんな質問していいのかな・・・ いいや、思い切ってしちゃえ!!!

 
    タ ロ ッ ト が 当 た り ま せ ん 


的中率を上げるのはどーすればいいですか?

79:名無しさん@占い修業中
05/06/06 00:30:10
>>78
的中率を意識しているうちは当たるようにならないよ。

というかあんたはもう既に人を占えるようになっているんだから
今更タロットなんかやる必要ないんじゃないか?

80:名無しさん@占い修業中
05/06/06 01:11:35
東條さんの本を買おうか迷ってる人は、ググってミトラHP見たら?
見てから決めたほうがいいよー。
漫画絵でこれが神様の絵だとか
少女漫画をミトラで解釈とかカナーリ・・・
勝手に作品をミトラと結びつけられた作者さん達は迷惑だろうなー。

81:満月サラダ
05/06/06 01:14:06 LqX6Z/w1
>>79

人を占えるようになってるから問題なんじゃないですか?
占い師の中にはまったく当たらない占い師もいるでしょう?
それが僕になったら僕も依頼人も困るんです!

82:名無しさん@占い修業中
05/06/06 01:47:42
>>81
当たらない方がいい答え(事故に遭遇、病気の悪化など)ついて考えてみようね。

83:満月サラダ
05/06/06 01:50:31 LqX6Z/w1
>>82

病死なんて出たって本人に向かって言いはしないよ・・・ その時は誤魔化す・・・

84:名無しさん@占い修業中
05/06/06 08:37:33 nkGpWIli
初心者です。
初めて、小アルカナも入ったタロットを購入したんですけど付属の本が英語でよく分かりません。
なので、意味とかが詳しくのっている本を買おうと思うんですけどお薦めの本ってありますか??

85:名無しさん@占い修業中
05/06/06 08:39:34
まず何デッキか、それが問題だが
ウェイト・ライダーなら『タロット教科書』あたりか。

86:名無しさん@占い修業中
05/06/06 12:24:46
>>83はなんか的外れだな
誤魔化す・・・なんで誤魔化すんだ?キチンと注意深くアドバイスしれ
本当に『病死まで判る腕』があるなら的中率なんていう、
表面的でくだらない事に拘らないと思うぞ。

87:名無しさん@占い修業中
05/06/06 21:48:46
>>84 井上教子でググってみそ。タロット解釈辞典最強だよ。

88:名無しさん@占い修業中
05/06/06 22:35:27
>>70-71
いっしょじゃん

カマほられるって、車で後ろから追突されることを言ってるのかと
思っていた。

89:名無しさん@占い修業中
05/06/06 22:45:31
右側の男の左手

90:名無しさん@占い修業中
05/06/07 11:52:51
>>81
> 占い師の中にはまったく当たらない占い師もいるでしょう?
> それが僕になったら僕も依頼人も困るんです!

思い込みの激しい香具師だな。
腕はともかく気質や性格が占者向きじゃない。

91:名無しさん@占い修業中
05/06/07 16:41:38
>>34
遅くなったけど27です。参考になったみたいでよかった。
占ってもらってもすっきりしないとき、あるある。きもちわるいもんね
頑張り屋さんぷりに好感もちました。別にスレの使い方も間違ってないはずだからドンマイ

>>38
ぶっちゃけ、もったいぶりますよね。底を見せると説得力減るからかも

92:名無しさん@占い修業中
05/06/08 15:48:06
>91
>別にスレの使い方も間違ってないはずだからドンマイ
リーディングして貰うのが目的だったならスレ違いだよ。
質問を装ってリーディングさせようとするのが居るから
質問の答えとして具体的な解釈をレスするのは止めたほうがいいと思うな
解釈スレに誘導・移動した方が親切だと思うぞ。


下がり杉なのでage

93:名無しさん@占い修業中
05/06/09 22:22:02
「ある著名人(少々惚れている)とさしで話がしたい!出来るか!?」
と一人占い(ウエイト版・ケルト十字スプレッド)すると、必ず良い結果
(ソード・ワンド・ペンタクルのエース、ワンドの6、戦車など)が出る。
そして回りはがっちりキング&クィーンで固められる。
日を1週間ずらして3回やったが同じようなかんじ。
シャッフルがうまく出来てないのかと思って(カットは手が小さいので苦手)
他の事を占うと全然違う。

これって自分の願望がモロ現れてるのかなぁ…。

94:名無しさん@占い修業中
05/06/10 01:25:52
>>92
もったいぶる占い師の解釈に納得いかない人が
聞きにくるくらいはいいと思う
自分で頑張った形跡があるし、スレ違いで追い出すほどでもない

95:92
05/06/10 03:12:50
>94
よく嫁、近視眼で頭悪いな、レスする側の事について言ったんだよw
>自分で頑張った形跡があるし、スレ違いで追い出すほどでもない
追い出せなんて言ってないが?リーディングをレスするのなら
まず、藻前がスレ違いだから移動しろって事だよ。

>もったいぶる占い師の解釈に納得いかない人
占い師に私怨があるのか?持ち込むのならヨソ逝け。

96:名無しさん@占い修業中
05/06/10 05:12:27
>>94
前スレで私怨丸出しでオリジナルスプレッド使う占い師のこと
なんたらかんたらいって叩かれてた人?

97:名無しさん@占い修業中
05/06/10 11:09:29
>>94
質疑応答と解釈依頼って似てるけど別物。
>>31で見て判る通り、この方は解釈依頼目的でここにきたんですよね。

悪気はないと思うんだけど、たしかにスレ違い。
別に叩かれる必要は無いと思うけど、
解釈スレがあるんだからそっちに誘導したほうが良いんじゃ?
さもないとここ、解釈してチャンで溢れかえるよ。

98:名無しさん@占い修業中
05/06/10 12:58:06
割れ窓理論ってやつだね。

99:名無しさん@占い修業中
05/06/10 15:45:48
んー、よくわかんないけど近視眼じゃないよ。
頭は悪いかも。要するにスレ違いだったんだね、わっかりましたー

100:名無しさん@占い修業中
05/06/10 19:15:09
          ∧_∧
         ( ・∀・)
         ( ∪ ∪
         と__)__)  旦 100ゲト

101:名無しさん@占い修業中
05/06/11 00:27:59 84dQuYvt
タロットについて、質問です。
よく姉にタロットを占ってもらうんですが、
最近、恋人が出来ますか?等、出会いを占いましたが、わりと結果が的を得てました、

好きな人を占ってもらうと、必ずほとんど逆位置なんです、
姉に、彼のいい話や悪い話をたくさんしてるんで、先入観や私念みたいなものが、無意識に入ったりするものなんでしょうか?

他の人割と当たるのに、私は姉のタロットで当たった事がありません。


占い師に占ってもらうと、まともに結果がでるんです。 不思議で気になります。

102:名無しさん@占い修業中
05/06/11 08:11:36
それがプロと姉の違いじゃないのか?

103:名無しさん@占い修業中
05/06/11 12:26:15
そだね、お姉さんのタロットもわりかし的を得た回答を出していると思う
そこをどうリーディングしてるかで差が出てるんじゃないかな

104:101
05/06/11 17:15:00 H6sLS7cg
占い師の方だと かなり的を得てます。もちろん逆位置も出ますが、
出るカードが特に現在や過去は状況に当てはまります。

姉が出会いを占うと、
まともに頷けるような理解できる結果が出るんですが、
私の片思いのことを占うとほとんど逆位置で、
逆位置だから当たらないとかじゃなく、喧嘩もしてないし好きな人とは仲がいいのに、
現在に塔の逆位置がでたり、首を傾げる感じで、全くあてはまらないんです
けど職場の人や身内以外には評判いいみたいです。

この間占ってくれたときも逆位置でしたが、
体調が悪かったから逆位置になったかも。と言われました。
いままで色々なことを占ってくれましたがことごとくハズれてます。
何で私だけ当たらないのでしょうか・・・・・・

105:名無しさん@占い修業中
05/06/11 19:18:48
いや、同じような事書かれても>102>103で既に答えが出てると思うのです。

106:101
05/06/11 19:30:36 H6sLS7cg
リーディングではなく、占う側の潜在的な気持ちがカードに出たりするものなのかを知りたいのですが・・・・

107:101
05/06/11 19:31:59 H6sLS7cg
たとえばですが、嫌いな知り合いを占ったら 
個人的な感情がカードに逆位置として出てしまうという話をきいたことがあるので

108:名無しさん@占い修業中
05/06/11 20:06:17
>>104
> 喧嘩もしてないし好きな人とは仲がいいのに、
> 現在に塔の逆位置がでたり、

これは別に不条理ではないと思うが。あなたが片思いで留まっていると言うなら。

109:名無しさん@占い修業中
05/06/11 20:19:02
つか101が言う「プロは当たる姉は当たらない」の
当たる当たらないはどうやって判定してんの?
当たった希ガスとかって感覚?

そりゃプロの占いは当たる気がするだろうね。
向こうはその気偽去るプロだ。
ぶっちゃけ誘導尋問や内容がスカスカでも当たったと
思わせるテクニックっつーのも技術の一つ。

まず当たった当たらないを「当たってると思う」じゃなく
事実で確認すれば?
片思いなんて占ったって確認しようがないっしょ。
行動を起こす気があるんならともかく気休めで占ってるだけなら、
依頼者の気に入る結果=当たった希ガスになってしまう。

110:名無しさん@占い修業中
05/06/11 20:25:17
だからレスに占い師への私怨ば鋏込むのやめれってw

111:名無しさん@占い修業中
05/06/11 20:55:29
塔R一枚だけ見てあれこれ言うのも間違いじゃよ。
周囲のカードとの関係も考えにゃ。

112:101
05/06/11 20:56:10 H6sLS7cg
すみません。気になってた事がタロットのサイトに載っていました。
「家族や好きな人には特別な感情がこめられているので占わないほうがいい」
と書いてありました。

塔の逆位置が出たあと、姉が熱を出して、
占った時、体調が悪かったからあの結果は気にしなくていいと言われました。



113:名無しさん@占い修業中
05/06/11 20:56:20
>>109
前スレから貼り付いてる香具師か?
プロの占い師になにか私怨があるようだが、
そういうのは叩きスレ逝ってやってくれまいか?

114:名無しさん@占い修業中
05/06/11 21:29:13
関係ないんですが、今日の大雨でカバンの中の
マルセイユカードが雨水の影響で一緒に入れてた用紙のインクが染み込んでしまい
ダメになっちゃいました

そいで買ったのはイタリアのクリスタルタロット

油絵みたいで格好よかったので

マイセイユ長い間 ぼろぼろになるまでお疲れ様

115:名無しさん@占い修業中
05/06/12 19:03:51
>101
漏れの師匠曰く
「プロは占われる人間の立場に影響されたらダメ」だそうだ

恋人・身内・親の仇・犯罪者・・・etc
一人の人間としてフラットな立場でその人を見ることが出来なければ
金を取って占ってはいけない、というのがウチの一門の掟

参考にならなかったらすまんね


ちなみにお姉さんの占いで、貴方の片想いに関してだけ不満な結果が出るというのは
占ったお姉さんではなく、貴方が無意識に受け入れてない、という可能性もある。

116:名無しさん@占い修業中
05/06/13 05:46:45 0FJ8Y0my
>>101
面倒だから自分で占うべし

117:名無しさん@占い修業中
05/06/13 10:38:54
       ヽ(・ω・)/   ズコー  
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄´´

118:名無しさん@占い修業中
05/06/14 00:42:17
アリサ三田さんの著作はどんなものでしょう?

119:名無しさん@占い修業中
05/06/14 16:55:30
書評についてなら尼損に載ってるだろ、
まずは本見てから疑問なところを質問しれ。


120:名無しさん@占い修業中
05/06/15 00:21:59 pM6W6abg
タロットは自分で自分を占えないと聞いたが、ほんとうか?


121:名無しさん@占い修業中
05/06/15 00:32:28
自分を客観的に見れるクールな人なら自分を占える
でもそういう人は非常に少ない。

122:名無しさん@占い修業中
05/06/15 10:55:55
そこで>93ですよ。
願望現れ過ぎ!って自分で突っ込んだんだけど
気になって首都圏まで足を運んで占ってもらったんだけど、
(そこはインド系の絵柄のカードだった)やっぱり同じように
「勝ちとる」系のカードが出た。

自分の深層心理を見るのにはいいのかな?
(迷って決めかねている時など)

123:名無しさん@占い修業中
05/06/16 01:52:02
コートカードが出た場合の
リーディング方法が良く分かりません…。
男性の多い環境じゃないのに、キングやナイトが多かったり…。
こういう場合は、周りのカードと照らし合わせながら
リーディングしたらいいんでしょうか?

124:名無しさん@占い修業中
05/06/16 08:22:13
男性とは限らないよ、そのような性質を持った人ってことだから。

125:名無しさん@占い修業中
05/06/16 08:36:33
なるほど、ありがとうございました(´∀`)
がんがって、リーディングしてみます。

126:名無しさん@占い修業中
05/06/17 02:29:15
>>120
よく言われる例では、少女時代から希代の天才占い師と呼ばれ、
財政界にも深く関わったという藤田小乙姫さん、
ハワイで息子ともども殺されちゃったという実話があり。
「あんなに当たる人でも自分の未来は占えなかったんだなぁ」と語り草になってますね
彼女の占いで株価が動くくらいだったんだけども。

127:名無しさん@占い修行中
05/06/17 06:44:52
>>126 そうですね、一説にはハワイで一緒に殺された息子は小佐野賢治との子とか言われていましたね。

それでも、彼女は死ぬ直前には嫌な予感を感じていてハワイにはいたくないような
事を知人に盛んに漏らしていたらしいですよ。

と言っても運命に抗うことは出来なかったようです。

・・・

128:名無しさん@占い修業中
05/06/17 12:49:09
藤田小乙姫とか小佐野賢治なんて今の人は殆ど知らないから
例としては不適切かと。


129:名無しさん@占い修業中
05/06/17 16:43:25
知らなくても126くらいの説明があれば充分わかるよ


130:名無しさん@占い修業中
05/06/17 18:39:06
てか、>>120への回答にもなってないし、ただの雑談だしどうでもイイ

131:名無しさん@占い修業中
05/06/18 07:58:02
ウェイト版の法王と世界Rを
みなさんは、どう解釈しますか?
私は私自身のことを占うと
ケルト十字の7番目で世界R、9番目で法王がよく出ます。
そのたびに、解釈に困ってています(つД`)

132:名無しさん@占い修業中
05/06/18 08:37:55
質問:〜〜というのは○ですか×ですか?

「○だと思います」「×だと思います」

「×だという説もあり、
その実例がこれです」←納得できない人(´・ω・)カワイソス

133:名無しさん@占い修業中
05/06/18 12:11:15
大アルカナの解釈に困るのは勉強不足なだけのような

134:名無しさん@占い修業中
05/06/18 13:56:10
粘着キタ━━━('A`)━━━・・・・・

135:名無しさん@占い修業中
05/06/18 16:24:06
>>131
最近、解釈依頼(しかも解釈してもらったら音沙汰無し)が多いので、
自分なりの解釈をしっかり書いてみたほうが吉。
本から抜き出したような適当な解釈だとNG率高い。

136:名無しさん@占い修業中
05/06/18 17:02:49
>>131
配置場所の意味とカードの意味がうまく繋がらないって事かな?
一般論としての解釈であれば、配置場所の意味を書かないとなんとも言えない。

もし、実際の解釈を希望なら↓でルール守って書き込んでみれ。
【タロット実占勉強スレその9】
スレリンク(uranai板)

137:名無しさん@占い修業中
05/06/18 17:11:17
>131
カードを見つめろ。インスピレーションを働かせろ。
私はある程度解釈できるが、本の通りだといわれてしまうのでやめる。

私個人は10番目に魔術師が出ることが多いが、
「とりあえずプランとしては優秀、『1歩』にはなる」(がその先は不明)と見ている。

138:名無しさん@占い修業中
05/06/18 20:41:52 UDQ3Ie4p
初めてカキコします
今日タロットを使って、片付けるのにナンバーを揃えていました。と、一枚、
「剣の4」が無いのに気づきました。ほかのスートに混じってるのだろうと思って
見てみたのですがありません。2枚ピタッとくっついてるんだろうと丁寧に
確かめてみたのですがやはりありません。シャッフルしたときに落ちたのかも
と思い部屋を探したのですが、どこにもありません。
タロットは「スパイラルタロット」で、密林で購入しました。
もしかしてはじめから欠けていたのかも・・・と思ったのですが
他にそんな方いますか?
私 占い好きなんですけど向いてないのかな・・・某占い雑誌によると
今日のキーワードは「発見」だそうです。(´・ω・`)

139:名無しさん@占い修業中
05/06/18 21:19:20
うーん。見つかるといいねぇ。
買ってすぐに連番を厳重チェックしてるよ。
もう遅いだろけど、次からは気をつけるしかないね。
表紙みたいなのとか、作者名入ってる余分のカードを
剣の4にするしかないんじゃ。

140:138
05/06/18 21:40:16 UDQ3Ie4p
>買ってすぐに連番を厳重チェック
あぁそうなんですね〜
もうあるとしたらベッドの下・・・
懐中電灯で隙間からは見たんですけど 動かすの大変なんで
明日にでも見てみます
レスありがとうございました。

141:131
05/06/18 23:53:39
みなさん、レスありがとうございます。
私は、法王は「理解者が欲しい」
と解釈してます。
世界Rは…正直、お手上げです。
アンバランスと解釈してた時期もありましたが
なんとなくピンとこないし…。
直感的には、「見離されてる」って感じるんですが
的外れな解釈でしょうか?

142:名無しさん@占い修業中
05/06/19 22:02:27
スレ違いな質問すみません…。
職の適性を知ったり、職にしたい仕事が自分に向いているかどうか、友達が自分を友と思っているか…等の悩みなんですが、こんな悩みを見てくれるスレはありませんでしょうか。
スレタイでもいいので、アドバイス頂きたいです。

143:名無しさん@占い修業中
05/06/19 22:41:11
■資質・才能診断専門■part11
スレリンク(uranai板)
【タロット】6枚目【修行スレ】
スレリンク(fortune板)
● ○ ● 占い修行スレ ☆ Part 13 ● ○ ●
スレリンク(fortune板)

144:名無しさん@占い修業中
05/06/19 23:07:36
>>143様、すみません。
ありがとうございます!

145:名無しさん@占い修業中
05/06/21 06:48:47 UlzkE9vo
現在2002年式のiBook (G3 800MHz)を使ってるマカーでつ。
そろそろ新しいマシンが欲しくて、出来ればノートきぼんぬですが(時々モバイルするので)
またiBookだと未だに解像度がXGAになってしまうので、今度はPowerBookにしようと思ってます。
そこで悩ましげなのが、先日WWDCで2006年からPowerPC→Pentium移行という発表。

具体的には、今売ってるのがいいのか、今秋発売予定のPowerPC最終モデルがいいのか、
来年のインテル移行後のモデルを買えばいいか。
タロットは超初心者なので、おみくじ形式で各モデル一枚引きでやってみますた。

現行(05年2月) PowerBook G4 1.67GHz (FSB167x10.0 / L2=512KB) 月(逆)
2005年9〜10月 PowerBook G4 1.70GHz (FSB200x8.5 / L2=1024KB) 法王(逆)
2006年6月頃? PowerBook Pentium-M (Yonarベース DualCore?)  隠者(正)

来年のインテルまで待てってことか・・・そんなに待てねぇよ!
今のマシンももうボロが出始めてるし、できれば今すぐ買い替えたいくらいだorz
そこで、別の選択肢を検討してみるテスト。

インテル搭載PowerBookが出るまで一年間Mac Miniで凌ぐ。正義(逆)

本当はこういう手段は取りたくなかったが、モバイルは潔く諦める。
そんでもって今一番コストパフォーマンスの良いiMac G5と3年間付き合う。恋人(正)

そうなのか?そういうことなのか?
ノートはもうやめとけって言いたいのか?orz

もしG4のどちらか(あと3ヶ月くらいなら何とか待てそう)にするとすれば
どっちのカードの方がマシだと思いますか?
そりゃ、どっちもダメなのは素人目にも何となく分かるんですが、参考までに。

146:名無しさん@占い修業中
05/06/21 07:39:23
素直にPC板逝けと出ますた。

147:名無しさん@占い修業中
05/06/21 08:23:55
>145
タロットの本買うorHP見て占いの方法を調べろ、と出ました。

148:名無しさん@占い修業中
05/06/21 09:01:40 UlzkE9vo
>>146
Mac信者からの答えはだいたい見当がつく。
「欲しいときが買い時」という決まり文句であることが多い。
それじゃ本質的具体的アドバイスにならない。
だから卜占を必要としていた。
命占系はどれも割とすんなり習得できたんですが、卜占系はどうも苦手で向いてないみたいで(w
タロットも3年前に買ったんですが、ようやく大アルカナのみ最近常用しはじめました。
>>147
はあ?
おまえからかってんじゃねーぞ。死んどけ。
何の為の質疑応答スレなんだか。。。

で、本は一冊持ってます。
なんですが、なんというか、具体的解釈に関する記述が少なすぎなんですよ。
初心者向け推奨ということで買った本なんですが
カードの扱い方、スプレッドの種類と方法、カードのデザインの由来については
結構な割合を占めてるんですが、肝心の解釈は、キーワードを幾つか並べてるだけ(w
なので、吉凶だけなら本見れば見当はつくんですが、
「何がどう悪い(良い)から、凶(吉)という結果になる」というのが全く書かれていないので
みんなならどう解釈してるのかな、というのを参考にさせて欲しかったんです。

で、最後の究極の選択肢を引いてみた。
スペック・コストパフォーマンス的に(現時点で)優れている
Windowsコンパクトノート(Let's Noteとか)に移行すべきか? 星(逆)

移行は凶ってことのようですな。
占星術も四柱推命も、無料で使えるというメリットがあるから万一どうかと思ったが。
しっかし逆ばっか出てムカつくー!!!

149:147
05/06/21 09:13:55
すまん。そういうのは
【タロット実占勉強スレその9】
スレリンク(uranai板)
でやるべきだと思う。

「おみくじ形式」というのは一般的なスプレッドではない。
本の名前を挙げてくれたらアドバイスできるのだが。

(CGIでも使ってやっていたのかと思って感情的になってしまいました…)

私がこの場合使うのは、『N分木スプレッド(仮称)』。○は1枚ずつ展開、の意味。
一般的ではないことをあらかじめ断っておく。

        選択肢1 選択肢2 選択肢3 ……
(最終結果)   ○     ○     ○
(近い未来)   ○     ○     ○
(現在)      ○     ○     ○
(質問の意味)        ○


150:名無しさん@占い修業中
05/06/21 09:42:46
>>150
いやいや、こっちこそすまんかった。
漏れの持ってる本には、二者択一に用いるスプレッドというのも紹介されてるんだけど(計7枚)
三択はないしなぁ。ということで。
以前どっかのHP(漏れの本ではない)で、
迷った時に即興で一枚入魂というのも良く的を得ていると書いてあったので
三択以上の場合のみそうしてたんだけどね。

ちなみに書名は「絶対当たるタロット」(藤森緑・著)というやつ。
全く何も知らない所から入るには良書という感想だけど、いざ実践となると物足りないね。
上で書いたけど、具体的な記述が少なすぎるから。
しかし、それとは別に彼女のスプレッド実践例が10種類くらい解説されてるんだけど
78枚は敷居が高いなあ、と思ってる現状では、とても次の本には進めそうにない。orz
今の所、クロスかホロスコープの22枚で手探り状態(手先が不器用だからでもあるんだが)

で、スプレッド教えてくれてありがと。初めて見る形式だ。
やはりタロットでは一択一枚おみくじ式はダメなのか。まあ、コンビネーションこそ真髄っぽいしね。

151:147
05/06/21 09:54:42
>150
>149の「3択の場合の」スプレッドは「スリーロッツ法」というらしい。
でもその本には2択のスプレッドは載ってなかったし、4択(以上)だとどうするんだ、と思ったので。

1枚引きは「ワンオラクル」といってポピュラーな方法。今思い返すとあながち間違っていない。
多肢選択式より、「漠然とした迷いに対する手軽な回答」というのがいいが。

本は、「タロット教科書 1巻」あたりをお勧めする。
>45氏は「井上教子さんのタロット事典」をお勧めしている。私は、こちらは図書館で借りたが良書だと思う。
どちらもスプレッドの種類は多くないが、カードの解説が丁寧。

スプレッド集はいろんなHPにあるので、検索してみることをお勧めする。

152:名無しさん@占い修業中
05/06/21 10:45:42
>>151
うむ、スプレッドは何十種類もあるみたいだね。
大元はそれほど多くないんだろうけど派生が多そうな感じ?(間違った認識ならスマン)
しかし下手すりゃ誰でも新しいスプレッドを発明できそうな気も、しないでもない。
四柱八字スプレッドとか考案してみよっかな(w

二択の方法だけど、7枚じゃなくて5枚だった。。。(記憶違いスマン)
まず左右にそれぞれの選択肢を固定しておく必要があるらしい。
例・左を1番、右を2番の選択肢。もちろん逆でもいいが、一度決めたら固定する。
その上でカードをカット・シャッフル後、上から6枚目を一番左(1)に置く。
次に、そこから更に6〜7枚目を連続して取り、6枚目を中左(2)・7枚目を中央(3)に置く。
そこから更に6〜7枚目を連続して取り、6枚目を中右(4)・7枚目を一番右(5)に置く。これで完成。

解釈:(1) 質問者の心理や状況
(2) 左の選択肢の現状 (3) 右の選択肢の現状
(4) 左の選択肢の結果 (5) 右の選択肢の結果

解釈が難しかったり迷うときは、(2) (3)は軽視して、(4) (5)を重視する。
そこが両方とも良い場合はどっちを選んでも失敗は無く、両方悪い場合は両方ともおすすめできないので
何か他の選択肢なり手段なりを考える必要がある。
(両方悪い場合でも、どうしてもそれらの内から決めたければ、数日後に再度占ってもよい)
・・・と書いてありますた。

で、タロット教科書って魔女の家系?
あそこの占星術本は幾つかもってるけど、内容は割と濃いのが多いよね。
井上教子さんの本は図書館にもあるのか。。。
ありがと。近日中に探しにいってみる。

153:147
05/06/21 12:59:31
>152
プロの占い師はオリジナルスプレッドを使っているらしい…。
個人的にはN分木とケルト十字ぐらいでいいかと。
(ケルト十字にも位置の意味、置き順でいろいろあるらしいが)

昔は5枚で2択やってたけど、今は7枚で2択やってるな…
上から順に(残りカードなしに)取っていってるけど。

タロット教科書は魔女の家系。
井上さんの本が全ての図書館にあるとは限らない…
事実、私は『神戸市内で一番大きい図書館の、専門性の高い階』で見つけただけ。

CGI占い兼タロット本・デッキ・スプレッドなどの紹介ページあるんで貼っておく。
URLリンク(www.west-mira.jp)

154:満月サラダ
05/06/21 14:35:28 cjwoxpxI
依頼者がこれから恋人と結婚出来るか?別れるか?などのYES、NOの質問ではなく、
これからどーなっていくか?みたいな漠然とした質問の時皆様はタロットでどのスプレッドを使いますか?

ヘキサグラムで良いのかな〜?

155:名無しさん@占い修業中
05/06/21 15:19:05
普通にケルト十字で良いと思う

156:名無しさん@占い修業中
05/06/21 20:54:45
>>154
ケルト十字じゃね?
ヘキサグラムの要素に加えて依頼者の本音と建前が出るからな

157:名無しさん@占い修業中
05/06/21 23:29:11
スレ違いだったらすみません。
タロットを始めようと思っています。
初心者入門的な書物がありましたら、ぜひ教えて頂きたいです。

158:名無しさん@占い修業中
05/06/22 00:13:49
>>157
せめて現行スレくらい最初から読もうと思わないのかい?

159:名無しさん@占い修業中
05/06/22 00:55:34
>158
まぁ、そんなに厳しくしなくてもいいんでないかい
ほんとは、予想される初心者質問の答えを>1か>2に貼っておけばいいんだが。

>>157
ライダー系とかマルセイユ系とか種類があるから
とりあえずタロットサイトをいっぱい検索して概要を掴め。
例えばこことかURLリンク(forum.nifty.com)
入門書はその後でもいいと思うよ。

160:満月サラダ
05/06/22 01:58:46 2kLQFXbq
>>155&156

お答えしてくださってありがとうございます
ケルト十字でもってことはヘキサグラムでもOK?

質問の仕方が悪かったかもしれない・・・
つまりこの願望を成就させたいがどうか!?みたいな明確なものではなく
特に今何にもないけど二人の恋の行く末?でも普通に
ヘキサグラムやケルト十字で占ってOK?

161:156
05/06/22 02:19:45
>>160
ヘキサグラムでダメと言うことでは無い
ケルト十字は要素が多くて細かい分
リーディングレベルが一定以上なら読みやすいというだけのこと
ヘキサグラムのほうが得意ならそっちでもいいとオモ

どっちのスプレッドも
過去現在未来+周囲問題対策が基本だしな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4058日前に更新/306 KB
担当:undef