スパイダルコについて ..
[2ch|▼Menu]
2:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/18 03:33:48 zgZVdmpz
失礼します。2をGETさせていただきます。

3:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/18 03:44:39 BI64POOH
バー

4:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/18 07:04:14 rfXrfoxh
4かな。スレ立て乙です。

5:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/18 07:25:07 Z3fW/94H
スパイダルコはデザイン、価格ともにサイコーにいいね
スレ立て乙〜

6:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/18 08:24:16 39cWANhB
まずはコレ
URLリンク(bbs.avi.jp)

7:ガリガリ妊婦
05/11/18 08:25:47 xYgLe7o9
ZDP189のポリスが出て欲しいなで7ゲット


8:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/18 09:13:53 W1Q4GRSg
8、Zです。
ウェイブドデリカ祈願。

9:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/18 09:25:02 gCz0f2Lu
ホワイトカーボンのドラゴンフライほすぃ

10:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/18 10:27:07 1VRpI1E6
>>1
モツカレー
てんとう虫サイズのクリケットでカラフルバージョンとか出て欲しい。

11:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/18 10:32:16 9R31eeRx
なんでスレタイが「3本目」なんだよ。
C03にしてこそスパイダルコスレってもんだろうが!
と憤慨したのもつかの間、
建てたのがすぱいだる子ちゃんと知って、3本目でいいよ、うん、すごくいい、と
思ってしまった俺はkopaが欲しい。

12:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/18 12:04:21 W1Q4GRSg
>>1にあったアウトドアワールドを久々に覗いたら
URLリンク(www.outdoor-w.com)
デリカ4なんてあるみたいだが、こりゃなんだ?
ステンレスハンドル、ブレード背とハンドルにサムグルーブ、
クリップ位置4か所。

13:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/18 12:14:46 Sq6AYOvq
エンデューラ4とかもね。
個人的にはミニマニックスが気になりますよ。

14:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/18 12:53:44 W1Q4GRSg
そもそも現行のデリカ、エンデューラは2だと思うんだが、
3はどこへ行ったんだろう…。

15:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/18 12:58:02 Sq6AYOvq
うろ覚えだけどデリカ/エンデューラの2って現行の「ニュー」とは別じゃなかったっけ。
現行モデルが3代目だと記憶してました。
確かデリカ2ってモデルは以前にあったような…

16:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/18 13:04:03 WHP1TU3J
>>1
スレ立て乙。

スレに関係なくて申し訳ないんだが、君に一つ訊いてみたくてね。
君は女(の子?)なんだよね、多分。ステディーな相手がいるのか
どうか分からんけど、そういう相手がいたとして、その人がナイフ
に詳しいと嬉しいかい?
俺には一応婚約者がいてさ、ナイフ趣味に理解はあるんだけども、
ナイフ自体には興味ゼロなんだわ。でね、詳しくなって欲しいのか
っていうと全然そうじゃなくてさ、むしろ彼女には門外漢でいて欲し
いのよ。「バカだねコイツは(w」くらいのスタンスね。
周りにいる各種趣味人の男共に訊くと、全員じゃないにしても同じ
考えの人が多いんだわ。で、ナイフ好きの中にあって貴重な女性
の貴女は、そういう点についてはどんな風に感じるモンなのかなと
思った次第。
暇な時にお答えいただけたら有り難いす。

長文で無意味な内容、ゴメンね皆の衆。

17:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/18 13:29:47 yusy/SY/
うわぁ…

18:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/18 13:49:28 wdLqSQVq
おっさんキモイ。リアルで。

19:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/18 14:38:27 6cUJCVpR
ステディーな相手wwwwwwwwwwwww
おっさんいくつだよwwwwwwwww

20:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/18 15:09:01 Z3fW/94H
オサーン発見!
うぅ おれは32になりました・・

21:ガリガリ妊婦
05/11/18 18:15:57 zEuEaCM0
近頃のやつは「ステディー」って言わないのか・・・・・orz
まだ俺24だぞ・・・・・・

22:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/18 18:24:48 Uy8sXZh6
46だけど、ステディーなんて昔も今も言いませんよ。
ステディーということば自体は、アメリカ映画か何かで覚えましたが、
それはアメリカの文化に基づくものであると思っていましたね。

23:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/18 18:30:29 /GymWy5m
なんでポリスモデルのフルセレだけストレートとか半波と鋼材違うんだろ?
ストレートと半波はVG10なのにフルセレだけATS55なんだよね。

24:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/18 18:36:19 6cUJCVpR
>23
フルセレも次のロットからVG-10になると予想。
スパイダルコは使用鋼材コロコロ変えるからね。


25:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/18 18:51:19 rmUjNoIC
>>23ええ?おれ2年前にフルセレ買ったけどVG10ですよ?

26:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/18 19:21:25 /GymWy5m
>>25
マジですか!?俺のはなぜかフルセレだけATSなんですよ…

27:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/18 19:23:26 e7kDDTSr
>>12
URLリンク(spyderco.com)
プロトタイプの画像はフォーラムで出てたよん

28:25
05/11/18 19:30:53 rmUjNoIC
>>26 米国のサイトから買ったからかな?

29:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/18 20:07:50 /GymWy5m
いや、Gサカイで買ったんですけどね、
まあVG10もATS55も良い鋼材だからいいんだけど。

30:25
05/11/18 20:12:58 rmUjNoIC
>>29
あ、いやいや、おれが米国で買ったの。
でもSEKI JAPANって刻印がある。

31:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/18 20:14:01 /GymWy5m
ああ、なるほど。

32:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/18 20:20:46 CZGdKJH4
スパイダルコって関以外で作っているの?全部関製だと思っていたんだけど。

33:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/18 20:49:40 xQXTNMbo
>>32

一部モデルはUSAメイドもあったはず。



34:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/18 21:00:53 e7kDDTSr
ドイツ、スイスなんかで作ったのもあったね
今度イタリアでも作るみたいだし

35:BRANCHE ◆1oDpaQGRrs
05/11/18 21:10:58 XIDlHMx1
>>16
うーん・・・どのような立場からアプローチするか悩むお話ですね(汗っ
今までの彼氏は、いつも刃物が身近にある人でした。
美容師(シザー)とか芸大の造形(クラフトカッターとか製図用カッター)等などでした。
ですから
彼「ナイフもっとるやんね?」
私「うん? あるよ」
彼「ちょっと○○切りたいから貸して」
と言うような会話が普通に出てきて、生活の一部だったというかなんと言うか。
いつも持ち歩いているのはクリケットとかテントウ虫のようにスモールサイズの刃物ばかりなので、
余計に「お菓子の封切る〜♪」とか言って彼氏の前でも使っていました。

結論。経験無いから分かりません。
でも、個人的にはナイフ趣味を認めてもらいつつ、相手の趣味も認めるという(^^;
お互いがお互いを尊重して、うまくやっていければ理解があろうと無かろうと
いいんじゃないですか・・・と思う次第です。

>>32
>>33
スパイカーはUSAだったと思います。

36:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/18 21:20:55 b6SpC5Yf
>32
マイケルウォーカー(カーボン)>スイス(クロッツリ?)
ピーターハーブスト(チタン)>ドイツ
スパイダーレンチ>台湾
タズーラ(アルマイト)>アメリカ(ベンチメイド?)
他にも有ったと思う。

37:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/18 21:25:18 I3n79bGz
漏れのネイチブ1はコロラド製ヾ(o゚ω^o)ノ゙

38:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/18 21:28:18 xQXTNMbo
ハンドルの材質によって同モデルでも微妙につくりがちがうよね?
カーボンハンドルはトルクネジで組みつけられててトルクレンチがあればバラせるようになってる。
メンテが楽で好き。


39:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/18 21:29:56 rfXrfoxh
セントファンテもUSAですね。
Gサカイ製造でも、その製造時期に調達が容易にできる鋼材で作ってしまう
ことが多い。と聞いたことがありますよ。
よほど「このモデルには絶対にこの鋼材を」という指定がない限りそうする
のだとか。
刃物用の鋼材なんて、大元の製造会社からすればほとんど量を生産しない
(あまり儲けが美味しくない)ものらしいので、自然ナイフメーカーも入手
しやすい鋼材を使用する頻度が上がる。と。

40:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/18 21:49:00 /GymWy5m
でも基本的にスパイダルコのナイフはどれも優秀な鋼材使ってるよね、
ベンチメイドなんかだと鋼材はスパイダルコより1ランク下が多い気がする、
たとえばスパイダルコならATS55のところをベンチだとATS34とかね。

41:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/18 21:54:38 skVKoMrK
URLリンク(www.jyose.pref.okayama.jp)

42:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/18 21:56:27 b6SpC5Yf
>スパイダルコならATS55のところをベンチだとATS34とかね。
ATS-34>>ATS-55な訳だが

43:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/18 21:56:33 woE18wK6
>>40
どう考えてもATS-34の方が高級鋼材だろ…。

44:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/18 22:04:11 /GymWy5m
え!?マジで、
前鋼材スレでATS55は34をパワーアップさせた鋼材だって見たような気がしたからさ、
でもスパイダルコによくあるVG10は高級な鋼材だよね。

45:BRANCHE ◆1oDpaQGRrs
05/11/18 22:13:05 XIDlHMx1
値段だけで言えばATS34のほうがV金10号より高いのでは?

46:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/18 22:13:16 CZGdKJH4
VG-10のはわりかし普通かな、S30Vとかの方が高級だよ

47:32
05/11/18 22:15:50 CZGdKJH4
あ!レス遅れたけど関以外でも作ってたんですね、そういえばS30V製のもあったし

48:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/18 22:17:41 ZRecZgPs
>>44
Webサイトとかではよくそう書かれているけど、実際にはATS-34のコストダウン版。
VG-10もどっちかっていうと価格と性能のバランスの取れた中級鋼材。

それよりも気になるのは、VG-10とATS-55ってどっちがいいのかな?

スパイダルコの製品はどんどんVG-10に切り替わっていっているみたいだけど、
単にVG-10の方が入手性や加工性が良いという理由なのか、それともATS-55
に問題があったからなのか(錆びやすいという話は聞いたことある)。

まあ性能的にそれほど違いは無いんだろうけど、単にATS-55が高くて使えない
とかいう理由なんだったら、同じ値段ならATS-55版を買おうかと思うし。
いきつけの店で、ニューエンデューラに両方の在庫があって悩んでる。

ATS-55自体、スパイダルコ以外ほとんど採用してなくて、ぜんぜん評判とか
聞かないんだよねえ…。

49:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/18 22:20:11 b6SpC5Yf
>>44
君の‘高級’の定義を教えてくれ
廉価でATS-34と‘同等’の性能と言うのがATS-55の売りな訳だが
パワーアップねぇ

50:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/18 22:22:22 QXwIpJed
>>27
おおう。THX。これはエンデュラかな。
ずいぶんと手のかかりようが上がった気がするが、
お値段据置きとなるのかな。

URLリンク(www.outdoor-w.com)
ZDP189デリカもいいねえ。

51:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/18 22:25:21 /GymWy5m
>>49
パワーがアップなんだよ高級感。

52:BRANCHE ◆1oDpaQGRrs
05/11/18 22:27:37 XIDlHMx1
Delica, Navy Blue Handle, Plain
と書いてあるから、デリカですね。

53:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/18 22:38:20 4WMfn5qJ
>>37
U.S.A. Earthまで書いてある?

54:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/18 22:46:38 I3n79bGz
>>53
GOLDEN. COLORADO U.S.A と書いてあるヾ(o゚ω^o)ノ゙

55:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/18 22:47:22 1VRpI1E6
ATS-55は今後縮小? なら1本保護しておこうかな?

たしかハンドルにカーボンを使用しだした頃にATS-55も使われだした記憶がある。
でも買わなかったんだよな−。

>>35
横レスですみませんが、心が暖まりました。

56:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/18 22:49:09 QXwIpJed
>>54
EARTHがあるのとないのと違いはあるんだろうか。
ちなみにパラミリタリには地球刻印が。

57:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/18 23:00:56 rfXrfoxh
ATS-55は、>>48も指摘している通り、ほぼスパイダルコのみ。
というか、Gサカイが特別に発注した鋼材なので(少量しかないために)
儲けはよろしくないらしい。
なので今出てる分でほぼATS-55のナイフは無くなるとか聞いたことがあります。

あと、前にも書いたのだけど、ニューデリカ、ニューエンデューラに鋼材が
ATS-55とVG-10のものが混在していますが、VG-10のプレーンブレードは
ホローグラインドになっていません。
そのあたりの好みも考慮した方がよろしいかと。(私はATSのを買いました)


58:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/18 23:04:47 b6SpC5Yf
ATS-55は特定のメーカーにしか卸さないはず。
成分系から予想される性能と公表されたデータを較べると熱処理条件のシビアさが予測される。
かなり扱い難い鋼材と思われ。
>54
ゴールデン(本社所在地)にナイフ工場なんてあったっけ?

59:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/18 23:54:34 I3n79bGz
>>58
どうなんだろう?
ていうか本社の場所って知らなかったw
URLリンク(aor8200.hp.infoseek.co.jp)

60:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/19 00:09:49 cIAKwEFU
そういやMOKIもATS34使ってたナイフ今後はVG10になるらしいな。


61:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/19 02:21:07 DnGJazp6
最近出た「始末屋ジャック」シリーズの最新刊にも、一瞬だけ
蜘蛛が登場。タイヤをパンクさせてたぞ。
表記は「スパイダーコ・エンドゥラ」。ザイテルハンドルのセレ刃
だそうだ。
知らない翻訳者には「スパイダーコ」とか「エンドゥラ」とか書か
れちゃうんだな、やっぱり。仕方ないけど、違和感が・・・

62:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/19 02:36:35 DnGJazp6
書き忘れ。

>>40
オマエさん、ベンチスレのストライカー小僧かな?もうな、しばらく
書き込まずに勉強しろ。思い込みと間違いばかりで見てられんよ。

63:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/19 03:12:06 FOJm6dnh
>>38
トルクスレンチの間違いじゃ

64:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/19 03:33:47 qp9ftl+w
スがあるかないかで別物だな

仕事で取引に出向いた先で応対した偉い人(って表現もアレだが)がスパイダルコのタイピンナイフ付けてた。
まさかあれのお陰で商談まとまるとは夢にも思わなかった。なんか開運系通販の広告みたいだ。

65:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/19 05:57:57 nJjW7nWr
シビリアン持ってる人に聞きたいんだけど、どうやって研いでる、やっぱシャープメーカー?

66:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/19 07:03:55 K22ixd8P
>>65
使ってません><

67:66
05/11/19 07:06:48 K22ixd8P
あ、でもハーピーのストレートだったらダイソーの丸ダイアモンドヤスリで。
そのうちまともなシャープナーを買う予定。

68:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/19 08:15:37 EuM9AepZ
monnの今月のに海人載ってるね.H−1綱いいみたい.魚を捌くのでポリスと迷ってたけど海人いってきます.

69:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/19 17:33:51 urLX33+K
ハーピーもってる奴おおいんか?

70:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/19 18:35:13 TRutRdP7
そこで
スパイダルコチェーック!

71:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/19 18:46:45 CFZSzXNn
マニックスとドラゴンフライ

72:でりか鉄線
05/11/19 18:52:31 bmZUsaeZ
デリカ
セントファンテ
ドラゴンフライ
セントファンテ3
G-10ポリスM
クリケット波
クリケットアルマイト
ピリカナイフ
ピリカナイフ半波
マイケルウォーカー
マイケルウォーカーアルマイト
マイケルウォーカーアルマイト半波
カリプソJr.
エンデューラ
ニューデリカ

73:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/19 19:01:52 cIAKwEFU
すげーな。
漏れはウェインSとクリケットだけだ。

74:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/19 19:07:15 +EFAEv+s
デリカカーボン
デリカ黒刃
ポリス

75:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/19 19:17:45 ZOHeeIQO
てんとうむし
ミアキャットx2
クリケットx2
クリケットアルミ
ドラゴンフライ
ドラゴンフライSSx2
マイケルウォーカーx2
マイケルウォーカーアルマイト
デリカ
エンデューラSS
ニューエンデューラ

76:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/19 19:20:22 N04w5GjE
ハーピー・ステンレス波
ポリス・アルミ半波
シビリアン・タフラム波
コパイロット・ステンレス波
セントファー

ドラゴンフライ・ザイテル直
クリケット・タフラム波
クリケット・ザイテル波
てんとう虫波

気に入ってるのはハーピーとクリケットです

77:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/19 19:33:53 rkhoYcPV
スペシャルクリケット波刃

78:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/19 19:42:53 nJjW7nWr
ステンレスハンドルポリスモデルのフルセレ

ステンレスハンドルハーピーのストレート
両方とも映画で観て即買いした。

79:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/19 19:49:54 BwAPxA2W
カキーン!

ハーピー・ステンレス波
シビリアン・G10直
てんとう虫・ザイテル直
セントファンテ・アルミ直

今度はハーピー・カーボンのストレートとクリケット、ドラゴンフライ、
海人フルセレ、シビリアンセレ、パラミリタリーあたりを買おうと思ってます。

80:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/19 20:21:17 7FW2DiMX
ネイティブ1
ハーピーG10セレ
マーリンストレート
シビリアンセレ
シビリアンストレート

次はクリケット・ミアキャット系が欲しいかも。

81:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/19 20:23:15 K6+KoGE9
マイケルウォーカーザイテル/アルマイト直・波刃 ヴェスビオスザイテル+同インレイ
ポリスステンレス小・中 クリケット ネィティブステンレス ハワードヴィール(旧)
ペルシアン

最近のモデルは価格が高くなってきたね。
次はバタフライかな。  


82:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/19 20:34:59 CEN8IM6Y
>>79
カキーン!って久しぶりに聞いたなw

83:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/19 20:35:40 5ZQCcXqp
スパイダーレンチ
スパイダーカード(ハーフセレ)
マイケルヲーカー
アドベンチャ

イロモノが半分か...

84:ボウケンロマン ◆5SAdMJT282
05/11/19 21:10:19 IDA1Sbay
てんとう虫
クリケットカーボン

ドラゴンフライを買うつもりで刃物屋にいったんだが、
いっしょに飾ってあったクリケットを買ってしまったよ。
なかなか心地良いアクションですな。

85:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/19 21:31:08 7FW2DiMX
>>84
冒険浪漫ってPC-88のあれか?
いや〜、懐かしいなあ。

86:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/19 22:33:18 b/LTm3or
ウェインS
シビリアン直
てんとう虫

ハーピー欲しい…

87:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/19 23:05:07 Z2bVSDIW
ハーピー ステンレス 直
これのみ


88:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/19 23:38:41 KdO1Nx0c
ドラゴンフライSS
デリカSS
ポリスM SS

SSばっかりw


89:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/20 00:09:10 ljmoVYGY
ハーピーカーボン
デリカカーボン
ミーアキャット・ドロップ直刃

あのテカテカカーボンはなんとかならんのか?

90:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/20 00:11:08 ljmoVYGY
あ、書き忘れ
ハーピー、デリカ共に直刃っす。

91:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/20 00:25:39 ppUV18zb
ポリス×2
ミニポリス
シビリアン アルマイト
エクスペリメンタル01×2
エクスペリメンタル02×2
エクスペリメンタル03×2
マリンプローブ
キウィ
Q
海人-1×2
ウェンガー マイカルタ(L,M,S)
ミリタリー
タズーラ アルマイト(L,S)
タズーラ G-10
ミニダイアド
クリケット アルマイト
スタンダードのちっこいの(名前判らず)
ダルトンホルダー ×2
ハワードヴィール
他にもあるかも

92:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/20 00:28:18 HVbkC0AV
>>91
スゲェ…(゚д゚)…!!

93:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/20 00:36:04 GYyt035E
武器屋でも始める気かww

94:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/20 00:53:21 IzlO3BDF
てんとう虫のみ
俺の頼れる可愛い相棒だ!

95:BRANCHE ◆1oDpaQGRrs
05/11/20 00:54:16 Un30ZmJ9
クリケット、ストレート・カーボンハンドル
デリカ、ストレート・チタンハンドル
ストレッチ、ハーフセレ×2
ニューエンデューラ、ハーフセレ、チタンコーティング
エンデューラフォーク
てんとう虫、カーボンハンドル
アドベンチャー
ネイティブV、ストレート
ハーピー、ストレート、ステンハンドル
R2 Gray

今手元にあるのはこれだけで、来年の予定。
ボブラム(チタン)、POLICE(チタン)、ワーカー、ボブラムチャイニーズかな。
他にシースが1本欲しいので、佐治武士さんの鬼武者or柘植ASのどっちかで迷ってます。

96:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/20 00:59:14 8t4R0eUV
>>95 もはや海でも川でも山でもスパイダルコだけで事足りる予感ですね。

97:赤鰯 ◆fDIlsoVdxY
05/11/20 01:12:03 3CrYXzmB
カキーン!
エンデューラ ザイテル
ネイティブ T
ダルトンホルダー
セントファンテ T
ミーアキャット ドロップフルセレ
ボブ・ラム Fix

あと正体の良く分からないやつが1本
C67−Rのブレード違いと言えばよいかな?スパイダルコである事は
間違いないと思うけど、判別できないやつ。

98:赤鰯 ◆fDIlsoVdxY
05/11/20 01:12:23 3CrYXzmB
カキーン!
エンデューラ ザイテル
ネイティブ T
ダルトンホルダー
セントファンテ T
ミーアキャット ドロップフルセレ
ボブ・ラム Fix

あと正体の良く分からないやつが1本
C67−Rのブレード違いと言えばよいかな?スパイダルコである事は
間違いないと思うけど、判別できないやつ。

99:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/20 01:26:55 H59d+52V
正体の良く分からない奴はお前らですから。

100:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/20 15:13:36 nSuRkzfp
2chで正体と言われてもなぁ、
とりあえず指が6本あると答えておこうw

101:ガリガリ妊婦
05/11/20 16:38:48 sUxPU9xz
一つも持ってませんが何か?

102:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/20 17:00:43 HVbkC0AV
>>94
カキーン!
同じくてんとう虫(カーボン)のみ!

103:94
05/11/20 18:42:27 IzlO3BDF
おお!同志よ!

104:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/20 18:55:12 fI0xkg4z
かきーん
ポリス:ステン直 のみ
ちとでかすぎるのと手が冷えるのでデスク用にハーピー(カーボン)が欲しい

105:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/20 19:26:20 8t4R0eUV
スパイダルコ チェーック!の画像消えた?

106:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/20 21:04:06 FRaX+LKA
ドラゴンフライのみ……

ハーピー欲しいけど研げる自信がない。

107:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/20 21:05:06 bXqPWEEO
カキーン!
マーリン ストレート
シビリアン セレーション

マーリンは小さく切断した砥石でといでる。
シビリアンのセレ刃は、、やっぱりトライアングルを買う以外にないのだろうか。。
ちなみに今ほしいのはポリスのフルセレーション。

108:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/20 21:40:00 THCCS1lr
こうしてみてると、日本人全員スパイダルコのナイフを
持ってるような気がしてくるw

109:大使5K
05/11/20 23:17:40 bWAb+CVc
カキーン! Qを一つ。ショボくてスマソ。

110:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/21 10:36:49 DiillkKe
カキーン!

セントファンテ1、3
ポリスSS
ドラゴンフライ
ハーピーセレカーボン
ミアキャット
クリケット
てんとうむし
シビリアンセレ
ポリウォグ
ニューデリカ
マイケルウォーカー

お気に入りはハーピーセレのカーボン。これは常に手元に。
サイズといい質感といいスタイルといい満点。最高。次点でセントファンテ3かな。

欲しいのはスパイダーフライ。

111:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/21 11:59:44 0N8kdhpn
てんとう虫 (黄・直刃)
ジェスター (緑・セレ)
マイケル・ウォーカー (ザイテル・直刃)
ミーアキャット (クリケット身・直刃)

・・・安物ばかり・・・。

112:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/21 12:04:45 V+lmoxbZ
スパイダレンチとてんとう虫。
従兄弟がくれたスパイダレンチから一気にこのメーカのファンになった。
今度はハーピーが欲しいなぁ

113:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/21 12:37:49 ue5dKbWt
はーぴーの何がいいのかわからん。

114:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/21 14:05:15 A9Ij4Eu6
俺はシビ波刃持ってるけど、実際使い道はゼロだなあorz
シビもハーピーも、見た目の格好良さは確かにあるんだが。
引き換え、ミリタリーの直はナンにでも使える。

115:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/21 14:10:55 Yb6whpnk
>>114
普段使いにはパラミリタリーくらいも丁度いいよ。
かさばらないしオススメ。

116:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/21 20:26:34 nha/pVu7
漏れ的ハーピーの使い方といったら、ペットボトルのラベルとりぐらいw
あとはガムテープ切りとか大きなプチプチシート切りとか…。

117:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/21 20:43:10 MJP1pcus
スパイダルコの波刃ってロープ切と対人殺傷力up以外にはイマイチ適さないと思う。

118:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/21 20:51:45 WCiBx5oj
>>117

本来ロープ切りが目的なんでいいんじゃない?
ゆえに登山隊とかに採用されたわけでしょ。

一般ユースでは・・・必要ないねwかっこいいんだけどさ。
一本だけ買うならやっぱ直刃がいいよ。


119:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/21 21:53:09 paD5xh7O
三角柱なタッチアップ棒を売るために、奇怪な刃のナイフを売ってる、とか

ちなみに俺は天道虫3本餅、うち一本波刃です

120:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/21 23:36:29 ue5dKbWt
てんとう虫はほしいけど、3000円だしてまでは欲しくないという迷いがっ・・・!

121:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/21 23:37:26 bmD+yBgt
>>120
使用頻度を考えると3000円の価値はあるぞい。

122:まろやか軍曹 ◆gx4yPVAf7c
05/11/21 23:44:10 dvHPLQgo
ナイフメーカーの本気度を表すのが5000円以下クラスのモデルだと思ふ。

最新鋭のフラッグシップモデルで培ったノウハウが、
二束三文のエントリーモデルにフィードバックされてるかどうかが見極めのポイントかと。


123:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/21 23:47:28 WCiBx5oj
3000円で悩むな。
気になったら買う。
気に入れば使い続ける。
気に入らなければ売る。
手に入れないとわからない。
手に入れることによって自分が何を求めているかがわかる。
それがフィードバックされて次に生かされる。
本当に必要なものが手に入る。

とにかく動くんだ。


124:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/22 00:05:57 tHPu0AXd
波刃のてんとう虫なくして新しいの買ったんだけど、なくした古いのは裏側
フラットグラインドだった記憶あるんだが、新しく買ったのは裏フォローグラインド
になってる。記憶違いかな。

125:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/22 00:14:10 FLE4no9e
てんとう虫ってまだ生産されているんですか?
ジェスターがてんとう虫の後継機種でてんとう虫は生産中止だと思ってました。

てんとう虫、延べ5本。4本は人にあげた(とられたとも言う)
コパイロット 延べ2本。1本は人に(以下略)

126:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/22 01:24:56 KwL/iknZ
>>120
キーホルダーとして持ち歩ける事を考えると、
このクラスは他のどんなのよりコストパフォーマンスがあるよw

それに手に取って見れば判ると思うけど、
かなり鋭いです。まさに小さくてもスパイダルコ

>>124
10年ぐらい前に買ったてんとう虫を持ってるけど、たしかにフラット。
バージョンアップ?を聞いたので、店頭で見比べてみます♪

127:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/22 01:32:25 gH96jSd5
持ち歩くなよと言ってみる

128:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/22 01:49:34 KwL/iknZ
あの小ささでも駄目でしたっけ?<てんとう虫キーホルダー
とりあえず、スマソ。と謝ってみる

129:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/22 01:57:48 KMaiNWVi
>>128
とりあえず、携帯してたら軽犯罪法違犯
マジレスしてみる
服役行く時は一緒にだwwww

130:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/22 02:51:23 GDBs1wtN
小さくてもだめなら
せっかくだから俺はこっちのでかいのを選ぶぜ

131:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/22 03:48:07 rxIQvvra
最近スレの伸びがやけにいいような気がする。
俺はミヤキャットしか持ってないorz卒業する際に友人にプレゼントする予定。
クリケットとマイケルウォーカーに興味がある。

132:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/22 09:10:15 zHUCT8aR
お、岐阜の学校に行く高校生っぽい人発見。

一番スパイダルコ売ってる県は、やはり岐阜県でしょうかね。

133:黒猫
05/11/23 01:06:22 ONeyNu3o
さあ、リアル工房+岐阜県民の俺が来ましたよ。

とりあえず、関の町を1日かけて回って見た所そんなに多くはないと思う。(ガーバーは別だよ)
と言うか、関は店舗販売店が意外に少ない、工場の方が多い。
俺が探した所、4店舗しか無かったし

134:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/23 03:47:06 74ET2+X6
>>117
魚肉ソーセージを薄く削いで喰う用。
伊勢海老とかの殻バリバリ切り裂いたりするのもいいかもね。

みんな結構持ってるね。
俺が気に入った奴に限って左利き用がない(あるのかもしらんけど)のが惜しい。
ずっとコパイロットが欲しいんだけどね。


135:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/23 11:04:56 Wg8dQBrn
遅れ馳せながら、カキーン!

セントファンテ
クリケット カーボン

136:BRANCHE ◆1oDpaQGRrs
05/11/23 15:28:38 riRtpqTv
お久しぶりですっ。
ここしばらくリーダー論を学んでおりました。
平時、有事、狂気のリーダー・・・うん。難しい。

セレーションはテントの親綱切とか、ロープ切断が多いですね。
後は・・・カッコいいから(笑

>>133
おー岐阜県民(笑
意外と家が近いかもねー。
そうそう、岐阜には工場はあっても販売店が無いんですよね。
来年度まで・・・(;´Д`)ゴホゴホ
だから全国紙にも岐阜の字が出ない事すらあると言う・・・。
ここら辺だったら名古屋が近いのに、名古屋も見かけた事がないんですよね。

137:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/23 15:53:59 JGdId0D5
コテハンウザ

138:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/23 16:28:42 4HNrr6Xr
セレは見栄えだけで言うなら格好いいわなぁ。
ハーフセレはレスキューのように特定用途ならまだしも、使い道に困っているのが現状。
個人的には切っ先がセレのバージョンも出してほしい。

139:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/23 16:53:50 vOKwkZnH
>>138
それはそれで使いにくい気がw

いっその事、ストレートに近い意味で「ハーフセレーション」はどうだろう。
両刃で、リンゴの皮が違和感無く剥ける程度のごく浅いセレーション。

140:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/23 16:59:27 W08+l74g
切っ先にセレって意見は、ハーフセレいらねーのスレでも出てたね

>>139
(・∀・)イイッ!!

141:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/23 17:01:32 uLkze+B4
URLリンク(www.gsakai.co.jp)
カプリソJr直輸入だって。
でもこの鋼材は失敗との話もあるしな。
ここはスルーだな。

142:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/23 17:05:33 gPS9x+Iv
ZDPのデリカに期待!

143:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/23 17:17:20 KsfIBwxB
>>139
片刃ではあるけど、ベンチメイドのセレは割りと浅い。

144:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/23 17:19:30 URapB9vK
>>139
昔、TVショッピングの包丁でそんなの無かったか?
1mm前後のセレ(?)がズラッと並んでるの。
あと漫画にもあった様な・・・。るろうに何とかの包帯男の。

145:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/23 17:29:30 uLkze+B4
>>144
それは普通にパン切包丁なんでは?
無限刀だね。<るろうに


146:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/23 17:31:02 QA2L2oCh
たぶん君は勘違いしている

147:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/23 17:34:43 QA2L2oCh
ああ、>>144

148:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/23 17:36:23 niUY3Uj6
>>138
>個人的には切っ先がセレのバージョンも出してほしい。

ビクトリノックスでそういうのある、分かりにくいけど左上のワンハンドトレイルマスター
のメインブレードがそういう刃が付いてる。
URLリンク(www.sidelines.com)

149:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/23 17:53:16 uLkze+B4
>>148
URLリンク(www.equipped.com)
セレがあさくてリンゴも剥けるかもね。

150:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/23 20:07:12 eudq3HJ8
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
こんなに安くていいの!?

151:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/23 20:12:15 PU5eJfdZ
中国製のナイフなんてイラネ。

152:ぬこ欲しい。
05/11/23 20:52:16 uLkze+B4
サムホールの形からして自社製品と認めたがっていないような希ガス。

153:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/23 21:00:16 8E5x+IS4
>>150
前スレでさんざん既出。

154:150
05/11/23 21:26:53 eudq3HJ8
>>153
そうだったのか!
ここの100くらいから読み始めたから知らんかった。すまん。


155:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/23 21:27:42 DAh5q7Mf
それがどうかしたの?

156:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/23 21:56:08 nGIZOvNh
後ろのショットシェルが何か物悲しいな・・・w

157:ガリガリ妊婦
05/11/23 22:27:33 W15ww7+F
やっぱりザイテルハンドルって安っぽいの?

158:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/23 22:33:56 8E5x+IS4
>>157
実用にはいいと思うけど。ステンレスハンドルは冬場冷たくてキライ。

159:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/23 23:28:23 CIeYOzaf
>>157
はい。見た目、触感共に安っぽいです。
FRP(Fiber Reinforced Plastics)って聞いた事あるよな?繊維強化プラスチック。
ザイテルはプラスチックの代わりにナイロンを使ったFRN。
強化に使われている繊維がガラスかカーボンかケブラーかは知らん。

160:159修正
05/11/23 23:29:52 CIeYOzaf
ガラス繊維らしい。

161:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/23 23:35:46 vOKwkZnH
>>157
ぶっちゃけ安っぽい><
完全に実用のみならザイテルで充分だけど、一方でよく使うが故にちょっといい物を買っとくという
考え方もあるので、特にこの板に来る様な人ならこだわりもあろうしG10やステンをお勧めする。
数千円の違いだしね〜。

162:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/23 23:37:09 nGIZOvNh
何年も使い込まれたザイテルハンドルのスパイダルコなんて持ってる奴いたら「やるな!」とおもうけど。
こいつは道具というものをわかってるなって。

おれのスパイダルコも願わくば研ぎ減りして引退するまで使ってやりたいな。
ただ無くしてしまうんだよな、その前に・・・Orz

163:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/23 23:52:51 OxK5OMYo
G10とかカーボンのヤツってライナーが片側しか入ってなかったりして
なんか中途半端、ステンは構造的にガタ出やすそうでちょっと
そんなわけで結局ザイテルに落ち着くんだな

164:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/23 23:53:38 KsfIBwxB
ザイテルには向き不向きがあると思う。

有機溶剤や酸などを扱う場面で使うならG10あたりにしといたほうが
いいかもしれない。あと、南米のジャングルには
プラスチックを溶かせるバクテリアがいるらしい。
G10はそれらにも強いという報告があるけど、通常日本の
アウトドアでザイテルを溶かせる環境は想像つかない。

165:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/23 23:56:13 L/UoI0vk
>>162
ナイフなくすってどういうことなんだ…

166:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/23 23:57:33 8E5x+IS4
昔はマイカルタハンドルいっぱいあったけど、最近は使われなくなってきたのかな。

167:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/24 00:06:34 89LwxOJu
スパイダルコって箱出しの状態でかなり切れがいいけど、
タッチアップだけであの切れ味が戻る物なんですか?
ボロボロに酷使したデリカを研ごうと思っているのですが、、、。
今までは親父にやってもらってたんですが 単身赴任でいないんです。
自分はダイアモンドスチールしか持っていませんが。


168:161
05/11/24 00:09:41 jF2qG6af
>>162
いや、ザイテルを否定してる訳ではないよ。
現に漏れが3年越しで日々使い込んでるのはマーリン(ザイテル・ストレート)で、
ふとこいつが手元に見当たらない時は軽くパニクッて見つかるまで探してしまうw
けど同じ頃に買ったハーピー(G10・セレ)は全く使っていない・・・。

169:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/24 01:23:40 Ct1Njguu
>>167
ダイアモンドスチールの番手や、あなたの器用さにもよるので何とも
言えないが、箱出しの状態程度ならおそらく戻せないことは無い。
もちろん、完全に戻るという感じじゃなくて一時的に戻る感じだが。

ただ、シャプトンのM5オレンジなら2000円あればおつりがくるので、
この機会に普通の砥石を買って研ぎの練習をすることをオススメする。

170:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/24 02:04:38 tfC0HFMf
>>163
>G10とかカーボンのヤツってライナーが片側しか入ってなかったりして
なんか中途半端
同意。ライナーを入れなくても強度的に大丈夫なカーボンとかは片側にしか入ってない
場合がありますね。でも私も両側に入ってたほうが好きです。見た目がね。均等でないと
気になってしまう性格です。

171:ガリガリ妊婦
05/11/24 10:35:00 zSfb8eaM
初めての蜘蛛はカーボンハンドルにしよう。

っと思い検索してみたんですが、カーボンハンドルって
世に出てる量が少なかったり、廃盤になってたり……
スパ本社のサイトを見ても HANDLE MATERIALの欄に載ってない!

全然知らなかった……そんな貴重品だったとは。

endura・police・delica・Adventuraのどれかにしようと思います。

172:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/24 12:10:53 AYlrxypl
スパイダルコの場合、ザイテルものとカーボン/ステンもので
クリップの向きが違うんだよな。同じモデルのハンドル違いは
クリップ向きくらい同じにしてほしい。複数持ってると操作系に
違いが出て困る。

173:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/24 12:36:17 FQAOOgP9
クリップくらいてめぇで穴開けてねじ切って付け替えれってことでしょう

174:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/24 12:49:23 wAoCug83
蜘蛛入ってないと萎えるな

175:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/24 13:34:12 Y/rHmq9o
ザイテルハンドルの方が軽い、滑りにくい、(ハンドルは)錆びる心配が無い、
傷や汚れが気にならない、カラーバリエーションが選べる物もある、
触感が柔らかく木に近い、そして何より安い、と良い事尽くめの様な気がするんだが。
強度だって問題無い(ハンドルの強度が問題になる様な使い方の方が問題だ)し。
見た目はおもちゃっぽいが。

176:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/24 13:39:34 kZKPlaOx
最初は高級感だの重量感で金属物に行きがちだが、
そのうちザイテルに向かう。俺がまさしくそう。
ファニーなデザインと相まって、スパイダルコにザイテルはよく似合う。
金属ハンドルは正直、面白みがない。別にスパイダルコじゃなくてもいいよ、みたいな。

177:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/24 15:42:58 wAoCug83
ザイテルはいいが、もすこしスパイダルコ感をだしてほしい

てんとう虫やじぇすたぁを見習って。

178:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/24 15:50:07 IQ9I+xPL
言うほど滑らないってもんでもないけどなー>ザイテル
フルチェッカリングのモデルとかあればいいんだが。

179:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/24 18:14:44 7oq6A6BD
つか滑ったことなぞ一度もないんだが

180:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/24 18:35:17 naHjSgnS
つうか初期からラインナップされてるザイテル使用モデルこそが
スパイダルコらしさの塊だと思うのだが。

181:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/24 18:44:22 AUL6QKxA
ブレードのサムホールこそがスパイダルコのスパイダルコたる所以だと思うんだが。
ハンドル材なんて瑣末な事よ。

182:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/24 19:03:01 naHjSgnS
そらそうだろ。というかサムホールなんて前提も前提。大前提の
話だろうに。
それに今はハンドル材からの流れの話じゃん。

183:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/24 19:35:17 EkeItIcg
ハンドルなんて飾りですよ

184:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/24 20:00:13 jF2qG6af
なんだと

185:スイスメモリーフライト
05/11/24 20:25:57 IXzQRk7G
ブレードなんて飾りです
偉い人には、それが分からんのです

186:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/24 20:33:01 fTRR26Tp
そういう人にはトレーニング用の刃の無いのとか、全部ゴムのナイフがいいんじゃね。

187:ガリガリ妊婦
05/11/24 20:50:32 ulOdTZ9X
>>185が良いこと言った

ナイフの本質はロック機構。


188:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/24 23:31:55 jF2qG6af
トレーニング用てんとう虫

189:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/24 23:33:32 U3ImnXmC
ダルコならやっぱバックロックだよな
ライナーロックはイマイチ買う気にならない

190:まろやか軍曹 ◆gx4yPVAf7c
05/11/24 23:37:47 qKWRpI0U
マテ

191:まろやか軍曹 ◆gx4yPVAf7c
05/11/24 23:41:34 qKWRpI0U
ワンハンドクローズを可能にするライナーロックを外す手はないっしょ?
力を入れて作業するときも別に暴発(不意のロック解除)しないよ。

192:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/24 23:45:36 e55VYxKH
スパイダルコの神髄ってあのマークだと思うけど・・・
違うか。

193:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/24 23:45:45 7VfnkqGd
ちゃちーんだよ

194:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/25 01:45:48 Q54atrL6
オクにカリプソ出てる。入札したものか?迷ってる。

195:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/25 01:50:38 N3T355KS
手前は人の意見聞かねえと自分の欲しいもんも買えねえのかよ。


196:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/25 01:59:56 E976wBCK
スパイダルコの本質はやっぱり穴.
ちなみにドーナツの本質も穴.

197:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/25 02:05:50 JVlbXMHT
女のごにょごにゅお…ゴフゴフ

198:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/25 02:49:33 nFxlzVEB
どっかで出てたけどあの鋼材って失敗感が強いらしいねぇ。
積層ってことは刀のような状況?

199:でりか鉄線
05/11/25 07:00:31 yBxlzswz
刀というかイメージ的には肥後守?割り込みの包丁とか。
芯がVG-10のファルクニーベンやエムカスタでは特に悪い評判を聞かないよう
ですが、ZDPに問題でもあるのかな?
確か前スレで赤カリプソ買った人いたので、ぜひレポートよろしくです。

200:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/25 08:15:17 N/SDEGQO
単に鋼材の値段的な問題では

201:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/25 11:42:48 d6pmHFvG
>>196
じゃあ俺はドーナツの輪っか部分食べるから君は穴を食べてね☆

202:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/25 11:46:08 0aPPbtGc
>194
以前オクで、商品写真は綺麗、商品説明でもミントコンディションとされている中古ナイフ買ったけど、
ポイントは欠けてるし、ハンドルのネジ溝は潰れて馬鹿になってるし、
ライナーやサムホールの内側錆びてるわで驚いた。
商品写真では欠点をライティングとか角度で隠して分からないようにしてたみたい。
中古品は納得するまで質問してから買わないと後悔するよ。

203:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/25 12:20:43 O5SDhWjd
カリプソのZDP三層は焼き入れがうまくいってないらしいね。
硬度がそんなに出てないみたい…

204:でりか鉄線
05/11/25 14:24:41 jxU0yvaG
なるほど。どんなに高級な鋼材といえど本来の硬度を発揮できないのではまさに
宝の持ち腐れになってしまいますな。
ZDPを使用したナイフは持っていないのですが、管理がデリケートな鋼材なのかな。
その上周囲を別鋼材(420J2?)で固めている分余計に気を遣うとか?

205:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/25 16:56:45 qSX0wHWx
そもそもそんなに使われてない鋼材なので、まだあんまりデータが
無いんじゃ無いかな? どちらにしても、スパイダルコのようなメーカー
は、十分ノウハウがあって安価に安定的に手に入る鋼材を使った方がよい
と思うけど。

206:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/25 18:19:44 jSsCOj0N
とりあえずZDPと420のクラッド鋼について

スレリンク(knife板:578番)
スレリンク(knife板:225番)
スレリンク(knife板:227番)

らしい…、三層(五層)だから熱処理が難しいみたいですね。

207:上の人
05/11/25 20:00:53 Q54atrL6
>>206
と言う訳でもなくて、ノウハウがない所が熱処理をするのが
難しいらしい。京○あたりの所でやってるらしいよ。蜘蛛のZDPの処理。
捩れ、曲がり、歪み等が多くてSOSを出したらしい。
5層だと思っていたら、3層でいいみたい。隙間材としての
ニッケルの確認が、時間とサンプルの保全と言う点から
出来なかったので判りませんとのことだった。
HRC62出てれば、刃物としては十分だけど、ZDP189としては
不完全極まる!スレ違いになってスマソ。でも蜘蛛は好きだよ。
ワケワカメのレスで勘弁願いまつ。

208:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/25 20:08:53 J84b7Wyy
ZDPをHRC62まで落としてしまうと
逆に焼き戻し脆化とか起こして駄目にしてる可能性もある

209:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/25 20:15:37 jSsCOj0N
>>207
なるほど、修正乙です!

210:上の人
05/11/25 20:16:14 Q54atrL6
実は、194もオイラなんだ。たまたま見つけたんで
みんなの意見を聞きたかったんだ。おいらZDPが好きなんだよ。
好きな鋼材が、ダメだと思われるのがやりきれない。
ZDPはあんなじゃない。スマソ

211:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/25 20:23:20 jSsCOj0N
やはりデリカに期待ですかw

212:上の人
05/11/25 20:58:34 Q54atrL6
うん、どえらく期待してる!
もっと安く、もっと大量に出てくれれば
満足してくれる人は、たくさん出るはずだ。
迷わなくてもいい!と思ってる。
ワンハンドオープン出来る蜘蛛は、特に好きだし。
元祖だと思ってる。あ、ワケワカメだ。スマソ。

213:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/26 01:45:50 0dVObc/W
なんでZDPがそんなに好きなんだ?

214:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/26 02:31:03 VwldtbqN
そこに夢があるからさ

215:212
05/11/26 07:34:35 USycVAOQ
>>202
亀ですみません。ご丁寧なご指摘ありがとうございます。
私も同じ目にあった事があります。
ほとんどは、OKでしたが。
今回の件、申し訳なく思います。



216:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/28 12:31:28 pyGU+TMU
なんか急に寂れたな...

217:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/28 13:30:04 HtjE5hni
スパイダルコは全種類置いてます、って店ないかな。

218:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/28 15:24:58 eaNuJegS
ない

219:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/28 18:06:20 8hWtLo56
  ('A`('-`('д`('_` )
  ノ ノノ ノノ ノ) ノ|
  「「 「「 「 「 「 「


220:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/28 22:14:35 kG+e0i2o
>>216 
ヒント、スパイダルコちゃんの死

221:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/28 22:21:16 ///tUNS6
>>220
それはヒドス

222:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/28 23:15:41 5+HYTqPj
ブラ子なら、柘植スレでAS買うとか言ってたぞw

223:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/29 00:27:34 hR7GDx1t
ポリスのザイテルハンドル出ないかな、、、、、

224:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/29 01:02:43 HpuwIn3E
>>223
あのスリムなハンドルでハードユースフォルダーとしての
強度を出すにはせめてカーボンかG-10じゃないと
あかんような希ガス。

225:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/29 01:47:54 /2rfxMnq
俺のはザイテル×GIN-1

226:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/29 09:58:54 hR7GDx1t
>>224
223ッス。
オソレスすまん。カーボンってあまり耐久力無いって感じだけどどうなの?
カーボンハンドルのやつ中にステンレスのフレーム入ってるのも補強しないといかんのかなと。
いやーポリス欲しいんだけどちょっと重そう(特にステンレスの)

227:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/29 11:43:25 DPMD4meg
普段使いにトードを使ってるんだけど、小さいのに何にでも使いやすくてかなり(・∀・)イイ!
カーボンハンドルでないかな。
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)

228:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/29 13:21:38 9qYT9BQN
>>227
どう見ても出品者乙です。
本当にありがとうございました

229:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/29 15:20:02 DPMD4meg
単に褒めっぱなしにするよりは
安く売ってるところにリンクした方がいいかなと思っただけなんだけどね。
普通に店で買うと1万円近くするから。
ま、使いやすいよ。トード。
ブレードバックのラインが指を添えるのにちょうど良い感じに曲がってて。
実際手に取ると高級感もあるし。

230:名前なカッター(ノ∀`)
05/11/29 16:46:51 iGBHZ+hW
こんな人もいるけど。
スレリンク(knife板:521番)



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3700日前に更新/213 KB
担当:undef