【バキバキ】骨を鳴ら ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しの愉しみ
05/10/08 02:00:19 i/OHLnh3
2グシャGet!

3:名無しの愉しみ
05/10/08 07:12:06 wPMP1KDv
そーいえば、耳引っ張ってブチッていう音鳴らない人は内蔵がどこか悪いって聞いたんですが本当ですか?

4:名無しの愉しみ
05/10/08 21:42:06 cWJZqMN4
小泉純一郎の人となりを示す8年前の出来事

私が小泉純一郎という政治家に強烈な印象を受けたのは、1997年の事だった。
当時、橋本内閣の厚生大臣だった小泉は国会議員永年在職(25年)表彰を辞退した。

永年在職表彰を受けると、国会議員には2つの特典が与えられた。
ひとつは、国会が100万円出して画家に肖像画を描かせ、国会の委員会室に飾ること。
もう一つは毎月30万円の特別交通費支給だった。
しかし小泉は
「自分が国会議員をやってきた25年間のうちに国の財政も悪化してきた。その責任を担っている
自分が表彰を受け、特典を得るのはおかしい」という理由で、本来堂々と受け取れるはずだった
「名誉ある特典」を自ら拒否したのだった。

月額30万円というと大した事無い様に感じる人もいるかもしれない。しかしこの年額360万円
の特別支給は非課税で、しかも引退後も終生支給を受けられると言うまさに国会議員の「既得権益」
そのものだった。

実際、この「既得権益」を自ら手放すなど前代未聞だった。「変人」の面目躍如である。
肖像画を辞退した政治家は過去3名いたらしい(成田知巳、伊東正義、渡部一郎)が、
特別交通費はしっかり受け取っていたようだ。「政治腐敗を正す」はずだった
社民党や共産党の政治家も、みな例外なくこの既得権益の恩恵に預かっていたのである。


5:名無しの愉しみ
05/10/09 00:14:52
白石美穂整体で腰ボキ
URLリンク(www.42ch.net)

6:名無しの愉しみ
05/10/09 09:45:24 gJuR9u5f
私は、肩の関節落とすのが好き。この前、横断歩道渡っている時、友達とふざけていて、肩の関節落としたら、友達から絶叫された…。
今だ連絡取れないよ(ノ_・。)

7:名無しの愉しみ
05/10/09 11:28:09 Y/eZAHxQ
夜、布団に入っても眠れない時は腰と首の骨をボキボキならす。
そうするとグッスリ!

8:名無しの愉しみ
05/10/09 18:13:38
そうだ、今のうちに言っておこう。


*「骨を鳴らすのは健康によくない、止めた方が良い」という方々へ*

健康に何らかの影響があることは判っていないわけではありません。
ただ、そんな事はどうでも良いのです。
私たちこのスレの住民はバキバキボクボキグシャグシャと骨を鳴らすのが
好きなだけで、健康に良かろうが悪かろうが止める気はありません。
他人が勝手にその本人自身の体でバキバキやっているだけ、あなたには関係有りません。
ほっといてください。

9:名無しの愉しみ
05/10/09 18:40:28 WJtMveFT
>>8
それテンプレに追加したほうがいいんじゃね?w

10:名無しの愉しみ
05/10/09 18:43:49
>>1
御苦労様です。

>>8
同じくテンプレに追加した方が良いかと思います。
またおかしな人が沸きかねないし。

11:名無しの愉しみ
05/10/09 20:23:26 u0LS2eFl
8禿同

12:名無しの愉しみ
05/10/10 02:22:49
前スレを全部読んだけど出てなかった方法。

『セルフ首牽引』

まず、体育座りの形で片方の足だけ前に出す。
曲げたほうの膝の上にあごを置く。
このとき、膝がのどにつくぐらいしっかり密着させる。
両手を組み後頭部へあてる。
頭が反らないように手で押さえつつ、膝で首を伸ばすように力を加える。
セルフ首牽引完成!!

6年前に開発し、愛用しています。


13:名無しの愉しみ
05/10/10 07:12:10
>>8
肩関節を落とすってどんな状態?

14:名無しの愉しみ
05/10/10 20:13:30 TMgrxCvH
もっとボキボキ動画ないの?

15:名無しの愉しみ
05/10/10 20:37:53 h84uuw3m
>>12
あごが痛いだけだぞ

…さては謀ったな!!

16:名無しの愉しみ
05/10/10 21:28:34
>>15
あれ?できんかった?

そういえは俺は身長180以上で、痩せ型。
かなり手足が長い。
体型関係あるかもしれん。

とにかく、何も道具を使わないで強力な首牽引を行うにはこれしか思いつかなかったんだよ。


17:名無しの愉しみ
05/10/10 21:32:21
追記

ちなみに、セルフ首牽引は10年ぐらい研究しているが、
ロープやバスタオルを使ってのチャレンジに何度か死にそうになってるからみんなも気をつけろ。

ちなみにちなみに、前回バスタオルをドアノブに引っ掛けて首を引っ張ったとき、失敗して大きく咳き込んだ。
涙ぐみながら俺は思った。
『あ!hideはきっとこれをやろうとしたんだ!』と。

18:名無しの愉しみ
05/10/10 22:19:39 TMgrxCvH
みんな授業中におもいっきし首ボキグシャできる勇気ある?

19:名無しの愉しみ
05/10/10 22:30:31
>>18
デフォ

20:名無しの愉しみ
05/10/11 00:16:30
デフォルトにやるでしょ

21:名無しの愉しみ
05/10/11 11:00:53 +h4NUqVA
ブフォ

22:名無しの愉しみ
05/10/11 19:32:11 RMoQ8cBk
 

23:名無しの愉しみ
05/10/11 19:55:14
>>16
俺のやり方でつ。
1. 肩幅に足開いて立つ
2. 前屈する
3. 頭を下に引っ張る。
4. ボキャボキャ

やり始めたころは鳴らんかったけど、ある時から
急に鳴るようになった。
個人的には首はこれが1番気持ち(・∀・)イイ!

24:名無しの愉しみ
05/10/12 02:30:04
>>23
3を詳しく。

両手でどうやって首をホールドするの?
両手で耳のあたりを挟むのかな?

あと、やり始めたときは鳴らなかったのに、鳴るまで続けたあんたに拍手だ!


25:名無しの愉しみ
05/10/12 03:56:05
バキボキやるのって体にわるいん?かまわずに
仕事中にやってるけど。まわりの目を気にせずに

26:名無しの愉しみ
05/10/12 09:51:42 T8EDa9Tu
体はともかく印象は悪い

27:名無しの愉しみ
05/10/12 11:14:14 5b/0oKDT
授業中?私なんてテスト中の静まりかえってる時に首バキしてやりましたよ

静かな教室に響く音……
最高ですた。

28:名無しの愉しみ
05/10/12 15:22:40
股関節バキャバキャしてます(`・ω・´)

29:23
05/10/12 20:20:26 OT25Td+D
>>24
耳の後ろ当たりって言えばいいかな?
腹筋やるときみたいに頭の後ろで手を組むような感じで。
顔は股間のほうに向ける。
すると下に引っ張れると思う。

あと風呂上りにやると鳴りやすいよ。


30:名無しの愉しみ
05/10/13 03:44:49
おまいら、機会があれば試験監督のバイトはお勧めだ。
試験終了後、全体の3分の1は首や背中、腰を一斉にバキバキ鳴らし始める。
それはそれは爽快な光景だw

31:名無しの愉しみ
05/10/13 03:50:07
>>30
イイ!

俺、自分が鳴らすのも好きだが、人が鳴らしてる姿や、人の関節を鳴らす方がもっと好き!

女の子が自分の指や首を鳴らしているDVD作るから買わない?


32:名無しの愉しみ
05/10/13 03:51:42 Tk+Gu5KN
親指の付け根、足首、膝、太股の後ろ、股、首、肩、肘、手首、指、あらゆる所をパコンゴキッと鳴らしまくる事が今のワタクシの生き甲斐。

33:名無しの愉しみ
05/10/13 21:33:01 TK/vuKfR
やばい!
左首ならしすぎて 左手とか左眉毛の上とかときどきピクピクなる・・。
こわなってきた〜何科行ったらいいんだ・・。なんか小さいしこり四つもあるし


34:名無しの愉しみ
05/10/14 00:44:44
>>33
> 小さいしこり

ガングリオンじゃないのか。ならほっとけ。

35:名無しの愉しみ
05/10/14 16:38:45 PDIomVGP
>>30
俺は試験監督ではないがテストおわったらまず首手腰鳴らす。とにかく1時間同じ姿勢してるわけだから首とか腰はMAXでバキグシャだね

36:名無しの愉しみ
05/10/14 18:26:58
機動戦士ガングリオン

37:名無しの愉しみ
05/10/15 04:36:06 +IS+FlUL
既出だと思うけど、風呂入って浴槽に浸かってるとき水中で指なり関節なり鳴らすと
マジでイキそうなくらい音が響くぞ

38:名無しの愉しみ
05/10/15 04:36:37 dCpxGowD
URLリンク(e-tag.info)

39:名無しの愉しみ
05/10/15 04:39:49 +IS+FlUL
指の関節鳴らすときって曲げずに捻るのって俺だけ?

40:名無しの愉しみ
05/10/15 05:46:03
話が変わりますが、皆さん初めて関節を鳴らした際に痛みがありませんでしたか?
でも段々と鳴らし続けている内に痛みが無くなってしまったという方が殆どかと思います。
私はあの痛みが好きだったけれど、今となっては全く痛みは感じません。
痛みと鳴らし始めた当初の様な疲労が無くなる快感が戻る事はもうないのでしょうかね(´・ω・`)
そう言えば昔『ポ○ポ○共○国』なる素敵なサイトがあったそうです。
関節の鳴らし方を詳しく記載していたとか何とか。
現在は関節鳴らしを専門的に取り扱ったサイトはないのかな・・・
長文スマソ

41:名無しの愉しみ
05/10/16 02:47:18 WrrYdSAC
首や背中の骨を鳴らしてるとジャリジャリ音がするときがあるけど
小骨が削れてる音なの?

42:名無しの愉しみ
05/10/16 02:59:11 ep/Y+nvd
         /∴∵∴∵∴∴\               ∵∴∵ ∵∴∵
       /:∴∵∴∵∴∴∴∴:\       ∴   ∵∴∵ ∵∴  ∵  ∴
      /∴∵∴∵∴∴∴∴人:∴∵∴  ∴ ∴ ∵∴∵∴∵∴  ∵∴∵∴
     /:∴:.|∴∵∴∵∴∴/∵∴ヽ、∴∵∴∵ ∴∵∴∵:(・ )∴     ∴
     |∴∵@ヽ-------‐‐'′∴∵∴ヽ:∴:∴∵∵ ∴∵ ∴  ∵∴∵∴∵∴
    |∴∵/      ∵∴∵∴∵∴∵∵:∴∵∴∵∴∵∴∵∴   ∵(・ )∴∵∴
    |.:∴:./ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ::∴: ∵∴∵ ∴∵ ∵∴∵∴∵  ∴∵
   |∴=ロ  -(・ )-  | .∵|  -(・ )-  ロ=∴∵:∵∴∵∴∵∴ ∴∵∴  ∵
    |:∴:/ヽ      /ノ .:ヽ      /ヽ∴∵  ∴ ∵  ∴∵∴  ∵∴∵ 
   |∴/  `── / .:∵` ──∵∴丶∵∴     ∵   ∵∴  ∵
   |.:.ノ        (●_●)∴∵∴∵∵∵:∵            ∵  ∵
   |:.|           l l     ∵∴∵∴:.|
   |.:|       __-- ̄`´ ̄--__  ∵∴∵|:.|
   |:.|        -二二二二-    ∵∴:.|.:|
   |.:.:\                  ∵/.:.:.|
   \∵\     _- ̄ ̄ ̄-_     /∵/          801
     |Ξ|~ \             / ~|Ξ|
    /∴ヽ/|\_______/|\ /∴:ヽ   URLリンク(sakura03.bbspink.com)
    |.:∴:.|  \         /   |∴∵|
   /|∴∵|    \      /   .|∴∵:|


43:名無しの愉しみ
05/10/17 14:38:33 cK7undUL
>>41
冗談抜きにヤバいよ

44:名無しの愉しみ
05/10/18 19:14:10 tOEcpB0c
age

45:名無しの愉しみ
05/10/20 23:53:33
age

46:名無しの愉しみ
05/10/21 01:09:17
良い情報を教えてあげよう。

魚っているじゃない?
捌いてない、一匹まるまるの魚って、頭と尻尾をつかんで引っ張ると、ボキボキ鳴るんだよ。
結構気持ちが良い。

どういう原理か知らないが、人間と一緒で、鳴らした直後は鳴らないくせに、しばらく時間置くと回復する。
死んでるのにすごい。

高校時代魚屋でバイトしてるときに発見し、良く鳴らしてた。
鱈とか、でかい魚鳴らすとかなり気持ちが良いよ。



47:名無しの愉しみ
05/10/21 07:44:21
>>46
尾びれ側は掴むところがあるけど頭の方は?
エラ?
指切れそう。

48:名無しの愉しみ
05/10/21 08:30:05
おはよう。

>>47
この辺は、実際に魚を扱う仕事をしてればわかるんだが、でっかくても頭をもてる魚は多いんだよね。

海の上層を高速で泳ぐタイプの大型魚は、堅いし、頭のところが流線型でつかめないので、尻尾持つことが多いかな。
ハマチ、シマアジなんかは鳴らしずらかった。

水底にいるタイプの魚だと、かなりでかくても頭に手が掛かるから鳴らせるよ。
アンコウもかなりいい音した記憶が。

あ、鮭系も良い音する。


49:名無しの愉しみ
05/10/21 09:59:55
とうとう動物に手を出したか・・・

50:名無しの愉しみ
05/10/21 15:20:22 +VC7/N5Y
そーいや、サヨリ捌く時もよく鳴るよ。

51:名無しの愉しみ
05/10/21 18:26:55
あぁスレが新たな方向へ・・・

52:名無しの愉しみ
05/10/22 00:16:16
こう2人掛くらいで頭と足の方に引っ張ってもらったら
至高の極み「全身同時バキボキ」に達せそうな気がしてきた…。

53:名無しの愉しみ
05/10/22 01:09:00 /wduaJpU
そろそろ人のボキはネタ切れだからね・・

54:名無しの愉しみ
05/10/22 09:10:07
じゃあ飼ってるペットをボキボキしちゃおう!
前ぬこたんの話書いてた人いたよね

55:名無しの愉しみ
05/10/22 16:43:39 ogbhPbu3
整体とかカイロ経営してる人はやっぱり自分の体もボキボキグチョいわしてんだろうか?

56:名無しの愉しみ
05/10/22 19:10:11 ZAhn8Iax
>>54
ぬこどーやんの?

57:名無しの愉しみ
05/10/22 20:57:17
確かに魚を骨ポキするのは新しいな。

58:名無しの愉しみ
05/10/22 22:34:51
死んだ状態で簡単に手に入る脊椎動物といえば、魚しかないでしょ。
解体されてたら鳴らないし。

ぬことか、ちょっとかわいそうな。。。

東南アジアみたいに、普通にニワトリが一匹で売られてたら、買って鳴らしてみると思う。

59:名無しの愉しみ
05/10/23 11:18:18 Q+q47mmm
確か鶏を絞める時は首をひねるんだよね?

ポキ!

60:名無しの愉しみ
05/10/23 17:11:42 xl3YD6ej
体に聴診器当てながらボキグシャ言わせたい

61:名無しの愉しみ
05/10/23 21:44:27
朝起きて。まず寝たまま足を開いて股間節ポキ、ポキ。
腕を頭の後ろで組んで持ち上げて背骨ポキポキクシャ。左右斜めに持ち上げてポキポキ、クキッ。
起き上がって首を左右にボキボキボキ!バキボキグシャア!!
腕を後ろにひいて、胸骨をパキパシクキャッ
仕上に腰を左右に捻って、ボキバキベシッ!!ボボボボキッ!!


朝の体操終わり。

62:名無しの愉しみ
05/10/24 07:10:00 g0fyuYR+
朝から凄まじいね

63:名無しの愉しみ
05/10/25 07:54:11
骨とはちとちがうんだけど、肘が反対側に少し曲がる人よくいるよね

64:名無しの愉しみ
05/10/26 10:14:01 f3XYlHh+
INEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

65:名無しの愉しみ
05/10/26 13:41:39
いや、いるだろw

66:名無しの愉しみ
05/10/26 18:46:57
膝なら少し逆に曲がるが

67:名無しの愉しみ
05/10/27 06:48:43
それって猿腕のこと?
一般的名称だからぐぐってみ。

68:名無しの愉しみ
05/10/27 19:22:21 oMFgK1d2
カラダファクトリーだとボキボキ希望すればしてくれる。
「全身の間接のあらゆるところを鳴らしてください。
ボキボキなるところは遠慮なく容赦なく鳴らしてほしいです。」
と言いました。恥ずかしかったけど、背骨と足首のパリパリゴリゴリが気持ちよかった。

ただ先生のあたりはずれがありますね。担当の先生の持論しだいもあります。
最初のカウンセリングで要望を伝えてもボキボキ否定の人もいるので。
極力鳴らさないようにする人のほうが多いです。


69:名無しの愉しみ
05/10/27 19:37:13 aiSty8xn
ボキボキは、最高にいい音で、あります!(`〇´)\

70:名無しの愉しみ
05/10/27 20:19:40
少し背中丸めて大きく息を吸うだけで背骨が軽くパキピシ鳴るんだけど、末期症状?

71:名無しの愉しみ
05/10/27 23:01:08 PHq47yi1
>>70
俺もたまになるよ〜
特に、ずっと座って何か前かがみになって作業してて、
その後に姿勢をただして、息吸うとペキペキいう。

つーか、だれか 整体"ボキボキ"とかいう感じのショップオープンしてくれ
毎日行くから

72:名無しの愉しみ
05/10/27 23:32:44 UOM2Qu2N
ボキボキ大好きだし人のボキ聞いてるのも大好き

73:名無しの愉しみ
05/10/28 00:34:09 lyad7rdV
携帯でボキボキ動画upしあうようなサイトないですか?

74:名無しの愉しみ
05/10/28 07:31:56
>>73
サイトあるかどうかは知らんがとりあえずPC買え。

75:名無しの愉しみ
05/10/28 10:01:00 5w09OOHQ
みなさんいつからバキバキボキボキになった?
じぶんは小学生からです。肩こり首コリがひどいので

76:名無しの愉しみ
05/10/28 12:29:35 TI6Q1jSy
私は小二のとき、姉にボキボキの喜びを教えられてからです。
今は鼻の骨もなるよーになりました。
とゅってもケータイのアンテナで外側からパキっとやる程度ですが。

77:名無しの愉しみ
05/10/29 02:46:00
>>76鼻だけはやめなよ!私昔に鼻ポキしてて鼻がデカくなったからorz
それまでは凄く細かったのに

78:名無しの愉しみ
05/10/29 02:47:36
>>75同じく
朝、腰と首が痛くて起きるのツライよー

79:名無しの愉しみ
05/10/29 10:17:48 mIQYabQ5
鼻ポキして三年以上たつけど、まわりのみんなにはキレイな鼻だねーって言われてますよ〃
てかポキポキしてると太くなるの?指とか。ぁたしは全くもって支障ないかんじなんだけど

80:名無しの愉しみ
05/10/31 22:25:13
同僚がポキラーな事が判明。
なんか妙に親近感を持った。

81:名無しの愉しみ
05/10/31 22:53:09 iD1WeEXD
授業中、前の席の友人がおもむろに背もたれに寄りかかると、
頭の後ろで手を組んでグッて引っ張ったんだ。












ボリボリボリボリだって(*´Д`)

82:名無しの愉しみ
05/10/31 23:11:18
あしをポキポキするヤシはいる?

83:名無しの愉しみ
05/10/31 23:13:56
足は指全部とくるぶしと膝鳴る

84:名無しの愉しみ
05/11/01 00:20:32
くるぶし?足首ではなくて?

85:名無しの愉しみ
05/11/01 01:14:48 +zpb9d8X
俺はくるぶしの上の関節ならバキバキとかなりでかい音で響き渡る。
エレベータの中とかでやると最高。

コツは、
@靴を履いて、
Aつま先を支点にして(地面と垂直)、
Bかかとをできるだけ外側にひねる。

足首を覆ったブーツなら尚良い。
慣れれば、同じ箇所を両手使っても鳴らせるし、
室内で素足で爪先立てなくてもいい音が鳴らせる。

首ボキとかは人によっては不快音かもしれないが、
この鳴らし方はかなり快活にいい音が響く。
復活も比較的早いので、かなりお勧めの関節。

86:名無しの愉しみ
05/11/01 05:04:27 tiptcCIh
指鳴らすと関節太くなるって本当ですか〜?

87:名無しの愉しみ
05/11/01 07:26:22 4+8MryM5
北斗の指ポキ演出はアツいし、スロ打たない人でもポキポキ音が好きな人にはお薦め♪

88:名無しの愉しみ
05/11/01 08:07:32 17giOvgP
85
あたしも鳴らす!!ちょおキモチィょね(^O^)

89:名無しの愉しみ
05/11/01 15:49:06
漏れは車を運転してる時信号待ちなどでよく腰をバキバキ鳴らしてる、やり方は
左手を助手席の裏側にやって右手で右の内腿あたりを押さえながらおもいっきり
身体は左側回すと腰がバキバキ鳴るが他にも車に乗ってる時腰鳴らしたくなる
ヤシおるかぁ?

90:名無しの愉しみ
05/11/01 22:50:18
体育の授業中に屈伸してたら皆一気にポキって鳴ったのには笑った。

91:名無しの愉しみ
05/11/03 01:52:00 T7ICAJ6S
ポッキー食うと止まらなくなるな!ウマー♪(゚Д゚)スレ違いはヌルーの方向で…

92:名無しの愉しみ
05/11/03 12:28:34
>>86
確かに関節は太くごつい感じなるな。

93:名無しの愉しみ
05/11/03 15:33:14 rzcyIavm
一回ぽきるとしばらくぽきれなくなるのはなぜですか?
しばらくたつと回復したようにぽきれる、どなたか仕組みをくわしくおしえてください。

94:名無しの愉しみ
05/11/03 15:54:26
軟骨の隙間に空気が入ると聞いたことがあるが
指の関節鳴らしてると関節が太くなるってのはうそらしいがほんとのところはどうかわからん
って面白い趣味スレだなここ

95:名無しの愉しみ
05/11/03 16:21:44
>>93
医学的にはまだ不明らしいっていうか、何故鳴るのかなんてくだらねぇー事を
研究してる医者や医科大学はないだろ。

96:名無しの愉しみ
05/11/03 17:13:22 ncccMbap
そーいえばずっと前にロンブーの淳が人の背中ボキボキならすのにはまってるってテレビでいってたなぁ

97:名無しの愉しみ
05/11/03 17:42:30 nwI6qbpS
誰かに背中押してもらうとボキボキボキボキってなる

98:名無しの愉しみ
05/11/03 20:36:49
漏れは弟に背中に乗ってもらいあばらの上あたりで強く押してもらうとボキボキ
なってメチャ気持ちいい。

99:名無しの愉しみ
05/11/04 01:32:48 SNX2g/Gx
背中から抱きしめて持ち上げるようにして揺さ振るとボキボキ鳴る。

100:名無しの愉しみ
05/11/04 12:10:19 Q4sLMKNu
誰がだよ

101:名無しの愉しみ
05/11/04 19:11:32 PCWARmMh
>>99
それやってもらうと最高にきもちーよね!

102:名無しの愉しみ
05/11/05 07:51:07 ne6GUxoP
胸骨なる方いますか?自分は痛みを感じるのですが、同じような方いませんか?


103:名無しの愉しみ
05/11/05 15:44:19
>>102
ノシ
前はあの痛みにはまってたのに最近痛くなくなりました
あの痛みがいいのに_| ̄|○

104:名無しの愉しみ
05/11/05 17:56:29
>>101
背中に乗ってもらってみもっとボキボキなるしメチャ気持ちいいぜ
漏れはヘビー級クラスの体重なので弟の背中には乗らねぇーけどそのかわり
またがって背中を両手でガッと押すと弟のあばら骨がバキバキいって鳴るのが
面白い。

105:名無しの愉しみ
05/11/06 04:23:31 wv777qkk
102ですが自分は最初は骨は鳴らなかったです。胸に違和感と痛みがあって
おかしいなと胸を反ったりしていじくっているうちにボキっとなるように
なりました。自分も痛みは減ってきました。このような症状の方はたくさん
いるのでしょうか?ちょっと健康面とか心配で・・・

106:名無しの愉しみ
05/11/06 22:37:51
携帯からなので貼れないけど、前ググッてたら
体が痺れたりする、胸骨のズレが原因のものがあって、胸骨当たりに痛みを感じるのが
それの症状の代表で、胸を反らせるような感じでズレを治す際にボキッて
鳴ることがあるっていう整体?のblogが何件かあったけど
それじゃない?

107:名無しの愉しみ
05/11/07 19:00:48
鉄腕DASHでリーダー城島が整体で股関節をゴキッって鳴らされてた。

108:名無しの愉しみ
05/11/07 23:33:38 O+Nf/s1k
この前サンテレビで接骨院の特集しててある整体士が新たな整体術?を紹介してたんだけど、一般人やリポーターなど何人も首から腰からおもいっきしボキボキならしてた。まじで録画しとけばよかったなー

109:名無しの愉しみ
05/11/08 00:35:39 HnwwC64U
やっぱ俺は股関節が一番気持ちいいなぁ
授業中普通に座ってたら股関節が鳴る雰囲気になってきて片方の股を強めに開いたら重めの音が鳴るんだよなぁ
あれ最高!

110:名無しの愉しみ
05/11/08 10:17:45
でも股間接って痛みがないよね。だから少し物足りないかな。

でも女の子の日の股間接鳴らしは凄い気持ちいい(*´Д`)

111:名無しの愉しみ
05/11/08 17:13:08
今日学校で友達2人の親指の付け根勝手に鳴らした
左右で合計4ぽき

(*´Д`)´`ァ´`ァ

112:名無しの愉しみ
05/11/08 18:14:10
イスに座った状態で、上半身だけ後ろ向きに捻る

バキャバキャバキャバキャ・・・・・ 数時間に一回の楽しみ。

113:名無しの愉しみ
05/11/08 18:47:48
>>111
藻前のことを「鳴らし屋」と呼ぼう

114:名無しの愉しみ
05/11/08 19:08:13
>>113
> 藻前のことを「鳴らし屋」と呼ぼう

もっと進めて「鳴らし屋ボキー」と

115:名無しの愉しみ
05/11/08 22:59:08 W9+S+7S2
指鳴らさせてとか言ってくる奴いるよな

116:名無しの愉しみ
05/11/08 23:36:26 HnwwC64U
>>110 そうなん?何で女の子の日の股関節は気持ちいいの?
太ももの裏もブチッって鳴るよね、よく鳴らす

117:鳴らし屋ボキー
05/11/09 00:14:13
何も言わずにおもむろに鳴らしてあげるのがイイ(・∀・)

118:名無しの愉しみ
05/11/09 00:45:57 KQbR1iC+
ボキボキされがら指圧されながらsexしてみたい。そんな女の子を彼女にしたい。

119:名無しの愉しみ
05/11/09 01:12:36 pNDWmJnZ
あお向けに寝たまま片腕を背中と床に挟んで体重掛けたら肩の骨がボキッっと鳴るぉ( ^ω^)

120:名無しの愉しみ
05/11/09 10:37:18 kRFOdvBS
ひじを曲げた状態で右腕をあげるとコキっといきます。


121:名無しの愉しみ
05/11/09 16:05:58 riKIZ2fE
最近はまっているもの

椅子に座って脚をのばしてかかとを床につける。
おもいっきりのばしてから腰を浮かすように(お尻を閉めるように)
したら腰がぼんって鳴る。きもちいい

122:名無しの愉しみ
05/11/09 19:17:55 uVtfDvKc
大学の面接で、趣味は何ですかって聞かれたから
素直に、

骨を鳴らすことです。指や首だけでなく、肋骨や背骨なども鳴らすことができます。
きっかけは、体育のストレッチ体操からです。
適切に加圧し、骨を鳴らすことは健康にも良い事だと思って、毎日続けています。
これが私の趣味です。

って言ったら落ちた

123:名無しの愉しみ
05/11/09 19:29:18 nEG5zptP
昔、水戸黄門、の助さん、角さんが暴れる前にこぶしを握ると
ポキポキいうのに憧れ?練習して快感を覚えました。ちなみに今でもなります

あと少し気をつけてほしいのですが、首も鳴らすのが好きだったのですが
レントゲンの際 (首の骨が減りすぎている!!)という指摘を受け
怖くなりやめました。ただ昔ボクシングをしていたせいもあるかとは思います。
先生も格闘家の人は多いよ とは言っていましたが、
しかし小柄でデフェンスが上手かったのであまり顔を殴られた記憶もなく
(でもやはり一般の人よりは多い)今となっては原因はわかりません。
ボクシングはもうやめウェイトトレーニングをしていますので
首周りは筋肉もつきましたので少し安心ですが、首ポキポキが好きで、
骨が減り、弱い衝撃でポキリといき車椅子なんて恥ずかしくて人には言えませんので
首だけは気をつけて下さい。

124:名無しの愉しみ
05/11/09 21:53:05 uVtfDvKc
3メートルくらいの巨人2人に、両手両足をそれぞれ引っ張ってもらいたい気分

125:名無しの愉しみ
05/11/10 02:36:43 4iC5WCPS
>>122 おバカ( ^ω^)

126:名無しの愉しみ
05/11/10 05:25:54 ZR+17PMh
鎖骨のあたりが鳴る人いないかなぁ。鎖骨と肩のつなぎ目あたり。
あぐらで足の付け根に手をついて肘を伸ばす。
その時あごは引き気味で。
肩が上がるのにあわせていい具合でポキポケと鳴ります。
いつから鳴るようになったのか分かりませんが、今では虜です。

127:名無しの愉しみ
05/11/10 09:56:23 Oss7hDeF
>>123
げげげ〜、自分、肩こりひどくて、いっつも首、ゴキンゴキンです。
確かにやめた方がいいよね。どうすればいいのか。
やるとすっきりするしなあ。自分は煙草吸わないけど、禁煙とどっちが
つらいかなー。

128:名無しの愉しみ
05/11/10 14:24:30 6jbliwZP
【第1回ポキポキアンケート】
Q1.あなたは首をポキ、ボキ、グシャする時、
(1)両手を使う
(2)片手で支える
(3)手は使わない

Q2.あなたは背骨をポキ、ボキ、ボグゥ、ピキッする時、
(1)自分でする
(2)他人に背中を押してもらう
(3)他人に両肘を抱えてもらう
(4)整体やカイロ

Q3.あなたは腰をバキ、ポキ、ボキ、ゴンする時、
(1)立ったまま腰をひねる
(2)座って開脚し体をねじる
(3)立ったまま片脚を交差ひねりする
(4)寝転んで片脚を交差ひねりする

Q4.あなたは股関節をポキ、ボキ、ポクッする時、
(1)開脚する
(2)脚を跳ね上げる
(3)微妙な脚の動かし
(4)その他

Q5.あなたは他人がボキ、ポキ、グシャ、ポクッ、ゴンするのを目撃した時、
(1)自分も鳴らす
(2)その時は我慢する
(3)「良く鳴りますね(良い音ですね)」と声をかける
(4)このスレを教える

129:名無しの愉しみ
05/11/10 15:21:04 7CZ13HHu
>>127
123です、ポキポキいう仕組みは僕にはわかりませんが、やはり骨の何かは
関係しているのだと思います。腰や背骨などはそんな頻繁に鳴らさないと思いますが
首は鳴らしやすい箇所なので、よく鳴らしていました。
過去3回ほどレントゲンを撮り、毎回指摘されましたが、
首ポキポキ好きなんでそれも関係ありますかとは??
恥ずかしくて聞けなかったです。
僕の場合は格闘技というのがありましたので、何ともいえませんが
ほかの方で同じことを言われ、格闘技経験がなければ関係は大かもしれません。


130:名無しの愉しみ
05/11/10 15:54:32 zH1fizY5
Q1@
Q2B
Q3B
Q4@B
Q5A


131:名無しの愉しみ
05/11/10 16:50:45 6jbliwZP
早速、アンケートへのご回答ありがとうございます。
皆さんに128にお答えいただいて集計したいと思います。
ご協力の程、よろしくお願いします。

132:名無しの愉しみ
05/11/10 17:23:45 O2rueSQH
Q1. (1)


Q2. (1)

Q3.(1)

Q4. (4)鳴らせない・・

Q5.(1)



133:名無しの愉しみ
05/11/10 17:56:24 RbsfE0a5
Q1 @
Q2 @
Q3 @
Q4 B
Q5 @

やっぱ首は、両手で支えてねじらないと気持ちよくないですね。


134:名無しの愉しみ
05/11/10 18:53:36 6jbliwZP
アンケート集計事務局です!ありがとうございます。
皆さんのボキボキのこだわりが伝わってきます。
やはり股関節部門に難しさが集中しそうな感じですね。
今後とも128にご協力ください。

135:名無しの愉しみ
05/11/10 20:15:42
オジサンも書いてみようかな

Q1.あなたは首をポキ、ボキ、グシャする時、
 (2)片手で支える  片手頬杖状態で、グイっと折ります。

Q2.あなたは背骨をポキ、ボキ、ボグゥ、ピキッする時、
 (4)整体やカイロ

Q3.あなたは腰をバキ、ポキ、ボキ、ゴンする時、
 (5)イスに座り、上半身だけ捻ります。

Q4.あなたは股関節をポキ、ボキ、ポクッする時、
 (1)開脚する  野球の肩入れストレッチみたいな事やります

Q5.あなたは他人がボキ、ポキ、グシャ、ポクッ、ゴンするのを目撃した時、
 (2)その時は我慢する  あと1時間したら、オレが鳴らすぜ!と我慢


ちなみに、腕を思いっきり伸ばすと、肘も鳴ります。 

136:名無しの愉しみ
05/11/11 00:00:16
>>128
過疎気味の中で良いアイディアだと思います。

Q1 B

Q2 @

Q3 A

Q4 B

Q5 @

誰か珍しい関節が鳴らせると言う方、新しく開拓したいので教えて下さい…

137:名無しの愉しみ
05/11/11 00:35:38
>>128

Q1.(3)
Q2.(1)
Q3.(5)椅子に座って体をねじる、背もたれを掴む
Q4.(2)と(3)と(4)胡坐をかいて微妙な足の動かし
Q5.(1)


138:名無しの愉しみ
05/11/11 12:43:47 VuFGleuM
アンケートへの快いご回答ありがとうございます。まだ投票されていない方、ご協力お願いします。
この結果を元に、このスレを盛り上げたいと考えております!!
皆さんからの親切な回答を元に選択肢も充実しましたので、128ではなく138をご利用ください。

【第1回ポキポキアンケート途中経過】
Q1.あなたは首をポキ、ボキ、グシャする時、
(1)両手を使う     ・・・3票(2)片手で支える    ・・・1票
(3)手は使わない    ・・・2票

Q2.あなたは背骨をポキ、ボキ、ボグゥ、ピキッする時、
(1)自分でする           ・・・4票(2)他人に背中を押してもらう    ・・・0票
(3)他人に両肘を抱えてもらう    ・・・1票(4)整体やカイロ          ・・・1票

Q3.あなたは腰をバキ、ポキ、ボキ、ゴンする時、
(1)立ったまま腰をひねる        ・・・2票(2)座って開脚し体をねじる       ・・・1票
(3)立ったまま片脚を交差ひねりする   ・・・1票(4)寝転んで片脚を交差ひねりする    ・・・0票
(5)イスに座り、上半身だけひねる    ・・・2票

Q4.あなたは股関節をポキ、ボキ、ポクッする時、
(1)開脚する ・・・0票(2)脚を跳ね上げる ・・・0票
(3)微妙な脚の動かし ・・・2票(4)開脚して微妙な脚の動かし  ・・・1票
(5)開脚して肩入れ  ・・・1票(6)胡坐をかいて微妙な脚の動かし ・・・1票
(7)鳴らせない  ・・・1票

Q5.あなたは他人がボキ、ポキ、グシャ、ポクッ、ゴンするのを目撃した時、
(1)自分も鳴らす                  ・・・4票(2)その時は我慢する                 ・・・2票
(3)「良く鳴りますね(良い音ですね)」と声をかける ・・・0票(4)このスレを教える ・・・0票


139:名無しの愉しみ
05/11/11 14:34:44 PkeEvDV9
ラジオ体操の腰に手を当てて仰け反るやつをすると
胸のところが「ポコッ」ってなるのが快感

140:名無しの愉しみ
05/11/11 15:30:07
バキボキ音を録音して、公開とかしないか?

141:名無しの愉しみ
05/11/11 16:09:43 5doG+Rss
賛成!!

142:名無しの愉しみ
05/11/11 17:29:14
>140
なんでオレのIDが???なんだろ・・

143:名無しの愉しみ
05/11/11 18:58:06 DYwleET6
メール欄に何か文字が入っていると、IDが隠れます



144:名無しの愉しみ
05/11/11 19:35:22
ぷッ

145:名無しの愉しみ
05/11/11 20:57:01 DYwleET6
フロ上がりってボキボキ気持ちいいよね!!
鳴らしやすいし、普段より多く鳴るし、変に力んだり痛かったりとか無いし!!
やっぱあったまって血行イイ時にやるのがいいのかな。

だるい時とかに、無理に力入れて首とかボキンって鳴らすと、
ちょっと間接に悪いかな・・て思うときもあったりするけど

風呂上りじゃもう理性開放ボキボキばんざい

146:名無しの愉しみ
05/11/11 22:30:06
気持良い♪

147:名無しの愉しみ
05/11/11 22:50:09
フロ上がりって体曲がるよな!

148:1♯三国志
05/11/12 14:45:13 K5qxS379
だよな!

149:名無しの愉しみ
05/11/12 16:22:30 EdKXhC45
最近たまたまベッドに寝転んで足を交差させて腰を捻ったら
腰がボキボキなって快感だった。
それ以来腰を鳴らすのがすっかり癖になってしまった。
でも友達に腰を鳴らしすぎて病院に行くはめになったヤツもいるから
程々にしないとな。

150:名無しの愉しみ
05/11/12 16:31:35 BmhzxIqK
ボキボキの快感は、一度覚えたら辞められないね!!

えびせん食い始めると、買ってある分全部食っちゃうまで止まらないのと一緒。
たばこが旨くて吸いまくりで、肺ガンになるまで止められないのと一緒。

椎間板とか頚椎ヘルニアになるまで、多分やめることはないだろう・・

151:名無しの愉しみ
05/11/12 23:20:11 56YYD6PZ
風呂あがりは体もやわらかいしボキボキなりやすい

152:名無しの愉しみ
05/11/13 01:17:31
最近胸骨のバリバリボリが堪らない

153:名無しの愉しみ
05/11/13 09:53:52
最近はバキバキボキボキつー擬音じゃなくなった。ゴキゴキ、ゴキャッ!って感じ
あんまり鳴らなくなってきたし(´・ω・`)

154:名無しの愉しみ
05/11/13 10:13:23 YOcY8Isp
首ずっと鳴らしてきたせいか、
最近首を動かすと、関節からスリスリ音がする

感覚的には、ごま擦るやつあるじゃん、すりばちのトコで砂をスリスリジョリジョリやってる感じ

やばいかな?

155:名無しの愉しみ
05/11/13 13:28:18 YQnSkNpP
ならしあいたいなみなさんと ぐへへ

156:名無しの愉しみ
05/11/13 15:25:19 RKWlrijF
内部の骨がなると
ぼ キィーン って軽く金属音がするんだが


157:名無しの愉しみ
05/11/14 01:47:09
>>149
漏れなんか毎日寝る前にそれやってるぜ、漏れは左側へ足を倒した方が腰が
鳴りやすい右側は体自体が硬いのか鳴り難いし体も曲がりにくい、誰でも左右
どちらかの方が鳴りやすい方向があると思ふ。

158:鳴らし屋ボキー
05/11/14 17:36:11
今日も学校で友達の親指の付け根を勝手に鳴らそうとしたんだけど鳴らなかった

鳴りにくい体質らしい(´・ω・`)

159:名無しの愉しみ
05/11/14 18:22:37
鳴らし屋ボキーがしくじるなんて・・・

160:名無しの愉しみ
05/11/15 01:19:01 /ky3WtGC
思いっきり胸張ったら胸の割れ目ら辺がブチッって鳴るよね
あれも割と好き(・∀・)

161:名無しの愉しみ
05/11/15 01:43:32 m8VBU2uU
おまいら、
胸骨ってどやって鳴らしてんの?

162:名無しの愉しみ
05/11/15 01:46:27 e6cNKhfO
>>161
胸骨鳴ってるとか言ってるやつのほとんどは脊椎の音と勘違いしてるだけ。

163:名無しの愉しみ
05/11/15 07:54:19
>>162
>>160じゃないがちゃんと胸骨が鳴ってるよ。
剣状突起の上辺り、ちっちゃな「ぱきぱき」が一斉に鳴って「ブチッ」って音に聞こえる。

164:名無しの愉しみ
05/11/15 10:07:54
うん、確実に胸骨が鳴ってる。鎖骨の中心から7aくらいしたのぐりぐりしたところ。
慣れてくると胸を少し開いただけでボリボリボリボリ!って鳴るようになるよ。

165:名無しの愉しみ
05/11/16 01:22:28 /+X/zoOM
大猿ベジータにギュッってされたいです><

166:名無しの愉しみ
05/11/16 20:16:49
ウチのお婆ちゃん、背骨がめちゃめちゃ曲がってたんだけど、最近背中合わせに
おんぶしてあげて、思いっきり伸ばしてあげてるから背筋がちょっと伸びてきた
俺「いくよ せぇーの」
バキゴキベキバキボキリッ
婆「こっ!!・・・」




167:名無しの愉しみ
05/11/16 21:00:53 0bRZDyUX
こっ!!・・・

168:名無しの愉しみ
05/11/16 21:28:12
断末魔っ( ̄□ ̄;)

169:名無しの愉しみ
05/11/17 01:11:13 ZVulGxLw
>>166
ばあちゃんカムバーック(/_;)/~~

170:名無しの愉しみ
05/11/17 01:25:43 zVJYJeZA
なんか指鳴らしまくってたら小指が手の甲までつくようになったんですが
皆出来るもんなの?

171:名無しの愉しみ
05/11/17 03:28:54
そりゃ指ならすとか関係ないだろう

172:名無しの愉しみ
05/11/17 08:04:44 sMOoTFI+
プロにボキボキならしてもらいたい


173:名無しの愉しみ
05/11/17 10:07:14 AQ5vA4ay
>>166
それは曲がってるんじゃなくて、
単に支えられないだけだって。
寝てるときの背中は真っ直ぐだろう。

174:名無しの愉しみ
05/11/17 13:19:29 bCrrBpIT
170
171
ぁたしも、ボキボキしてたら指が曲がりやすくなって来たと思う。
実際、他の人よりかなり曲がるしね!!

175:名無しの愉しみ
05/11/17 21:52:33
>>173
背筋が弱ると腰が丸くまがっちゃうんです。<ご老人
背筋を鍛えましょう。

176:名無しの愉しみ
05/11/17 21:55:35
テレ朝の「三竹占い」でよくマッサージやってるんだけど、
ボキボキなる時に、TVでよくある「ボキボキ」っていう効果音入れるんだよね
あれやめて!生ボキ音が聞きたい…

177:名無しの愉しみ
05/11/18 03:25:02 ZWCUz8/j
>>94
じゃあポキっとなるのは空気が出ていく音なんでしょうか?

178:名無しの愉しみ
05/11/18 11:05:24
正座しる時漏れの左足首がパキッって鳴るが何故か右足首は鳴らない。

179:名無しの愉しみ
05/11/18 11:21:36 W5Sd1qvJ
これで骨盤の歪みとかとれないかな?マジで悩んでるよ…。

180:名無しの愉しみ
05/11/18 15:45:26
>>177それも一説で医学的にはよくわからんそうだ、なんでパキパキ関節部分が
鳴るのかなんて真剣に研究してるヤシがおらんだろ。

181:名無しの愉しみ
05/11/18 17:16:58
施設与えてくれれば研究したいw

182:名無しの愉しみ
05/11/18 23:24:39 Nkx3jRD/
おれも研究したい

183:名無しの愉しみ
05/11/19 04:25:59
>>180
お前しったかだろ?w
間接を伸ばした時に中の液体に一瞬空気が出来る
それがバキバキ言うだけ

184:名無しの愉しみ
05/11/19 07:40:06
…。

185:名無しの愉しみ
05/11/19 09:15:57
>>183でそれはなににpublishされているの?

186:名無しの愉しみ
05/11/19 11:22:58
>>183
だから一説って言ってるでしょ、諸説あるようだが医学的になんら解明はされてない
嘘言ってると思うならいろんなところぐぐってみ、なぜ鳴るかなんてはっきりわかる
医学者なぞおらん。

187:名無しの愉しみ
05/11/19 12:57:50
>>183
お前しったかだろ?w
お前しったかだろ?w
お前しったかだろ?w
お前しったかだろ?w
お前しったかだろ?w
お前しったかだろ?w
お前しったかだろ?w
お前しったかだろ?w
お前しったかだろ?w


これほど見事な自己レスも見事だな

188:名無しの愉しみ
05/11/19 14:36:24
バキバキバキバキ

189:名無しの愉しみ
05/11/19 17:46:14
みのもんたが「ポキポキ健康法」とか言ったら日本中の主婦が骨をポキポキ鳴らすんだろうなw

190:名無しの愉しみ
05/11/19 19:01:57 3SlwiQAB
お、それいいなw
早く特集組んで欲しいw


191:名無しの愉しみ
05/11/19 19:56:47
逆に「ポキポキは身体によくない」という特集組まれた日にゃ
肩身が狭くなるんだろうな・・・

192:名無しの愉しみ
05/11/19 20:27:21
以前…多分7、8年も前のたけしがでてるTVでやっていたんだが「関節のポキポキいうのはなんでだ?」ってことで研究してた医者がいたのを見たよ。
確か予算もついてたけど原因がつきとめられずに研究期間がのびたせいで「そんなのわかっても意味ないよ」って上からいわれてあぼーんした…
っていう内容だったとオモ。
ソース示せず無念でござる…

193:名無しの愉しみ
05/11/20 00:24:29
医者がちゃんと研究してもわからないモノなのか>ポキの原因

194:名無しの愉しみ
05/11/20 00:49:05
スモールライトで小さくなって,どこでもドアとかで関節の中に入っている時にバキバキ鳴らされたらどうなるんだろ・・・ とか考えてしまう

195:名無しの愉しみ
05/11/20 01:02:10 65Q6EQi/
衝撃音で鼓膜が破裂すると思う

それ以前に、人間もそれ並に小さくなっちゃう訳だから、
間接がポキって鳴る時の、潤滑液にかかる水圧で速攻圧死とか。

196:名無しの愉しみ
05/11/20 16:52:07
>>193
>「そんなのわかっても意味ないよ」

世間って冷たいよね。

197:名無しの愉しみ
05/11/20 19:05:26 SzYoIzOM
今日ウルルンでゴキゴキバキバキがあるみたいだよ!
中国人マッサージ師だとさ

198:名無しの愉しみ
05/11/20 21:13:58 ZIuHE9Nz
まじ?みよっと!

199:名無しの愉しみ
05/11/20 21:50:39
うはっ!なんて素晴らしい情報をくれるんだ!

200:名無しの愉しみ
05/11/20 22:45:35
おばあちゃーん(;´д`)

201:名無しの愉しみ
05/11/20 22:55:47 kBzZVuzX
ウルルンよ ありがとう。

202:名無しの愉しみ
05/11/20 23:02:54 ZIuHE9Nz
すごかったなーーあと最後徳光さん鳴らされてた時、骨が整ってるから鳴りませんね〜とか言われてたけど1時間置きにバキバキなる俺は骨整ってないのか・・

203:名無しの愉しみ
05/11/21 00:52:02
見れなかった orz
すごいって…
そんなにバキボキ言ってたの?

204:名無しの愉しみ
05/11/21 06:14:14
結構地元ノ中国人バキボキ鳴らされてたな

205:名無しの愉しみ
05/11/21 12:21:38
だれかウルルンUPしてーーー!!

206:名無しの愉しみ
05/11/21 16:56:25
969 :陽気な名無しさん :2005/11/21(月) 10:07:10 ID:yPLe5yHt
URLリンク(www.uploda.net)

DL PASSはururun
コーデックはmpeg-4
みれないならQuickTimeかVLCあたりをインスコしる


207:名無しの愉しみ
05/11/21 19:13:49
>>206
最後の15秒しか入ってない…(´・ω・`)

208:名無しの愉しみ
05/11/21 21:56:10
ボキボキマニアなら昨日のうるるんは見ないと!

209:名無しの愉しみ
05/11/23 00:29:23 x040Sgty
整体でプロにおもいっきり股関節鳴らされたい…

210:名無しの愉しみ
05/11/23 15:16:16 yOsc9YfU
親切な人うるるんあっぷしてー

211:名無しの愉しみ
05/11/23 21:33:07
オレのためのスレがあった。
ずっと読みながらボギボギ鳴らして、
気持ちいい〜

寝起きの腰ボギ。これに勝るのは無いでしょ?

212:名無しの愉しみ
05/11/23 23:19:10
まだまだ甘い寝起きすぐは鳴らないね。2、30分してからバキボキグシャ!

213:名無しの愉しみ
05/11/24 11:02:07
タイ式マッサージって前にTVで見たときバキバキ鳴らされてるの見たがすげぇー
気持ちよさそうだった、やってもらった事あるヤシおるか、エロ系じゃない
マッサージね!

214:名無しの愉しみ
05/11/24 12:47:51 wd5eGl3P
骨ボキ気持ちいいよ。クビがボキボキ鳴ると頭が冴えてくる。あと顎もいいよ

215:名無しの愉しみ
05/11/24 15:04:31 0eloS1RH
顎は止めれ

216:名無しの愉しみ
05/11/25 09:29:34 96xoiEo5
腰から上の背骨がいいぜ!背筋がピンとする

217:名無しの愉しみ
05/11/25 10:32:07 4wBgxvZ1
誰か漏れと組んでもちあげてくれー
ちなみに体重134キロ・・・

218:名無しの愉しみ
05/11/25 11:59:20
昨日、近所の公園で20年ぶりくらいにうんていしたら
背骨と肩と腕がバキバキ鳴って気持ちよかったー。

219:名無しの愉しみ
05/11/25 18:15:22
うんていか・・・・・・行ってみよ

220:名無しの愉しみ
05/11/26 02:53:01
顎はヤバいらしいけど、なんで?

221:名無しの愉しみ
05/11/26 03:08:48
なんかよくわからんが
こんなスレがあった

あー、首バキバキ♪
スレリンク(honobono板)

222:名無しの愉しみ
05/11/26 12:15:25

こんな意味のないスレッド久しぶりに見た。

>>219
でも探してくれてサンクス。

223:名無しの愉しみ
05/11/28 21:20:59 UEazxM8s
age

224:名無しの愉しみ
05/11/28 21:28:43
首の骨、手を使う派と使わない派で討論どう?

自分は使わない派なんだけど、使わない方が首の付け根を鳴らせる気がする。
あと骨が均等に曲がる気がするから、一度にたくさん鳴る。
手を使うと首の真ん中辺りが1番曲がって、そこだけ鳴りそう。

手を使う派さんどうですか?

225:名無しの愉しみ
05/11/28 23:10:36 bQ7fvOrb
>>224
手を使わない、ということは勢い付けて首を左右に振るんだろう?
そのやり方よりは手を使ったほうが、確実に大きな稼動域を頚椎に与えられる。


226:名無しの愉しみ
05/11/28 23:17:34 Oj8lMoFJ
ってか俺は手を使わなきゃ首鳴らない。

227:名無しの愉しみ
05/11/28 23:37:25
俺も手を使うよー

228:名無しの愉しみ
05/11/29 00:49:34
手を使ったり使わなかったり鳴らしたいポイントによって色々だな。

229:名無しの愉しみ
05/11/29 00:51:46
首の骨は「鳴らしきる」ために手を使ってる。

でも他人が手を使わずに首をぶんぶん振って慣らしているのは気持ちよさそう。

230:名無しの愉しみ
05/11/29 09:52:19
手を使わないけど、勢いはいらないよ。
グググッってゆっくり限界まで曲げる。
上手く行くとボキ ボキ ボキ ボキって1箇所ずつ鳴ってくのがわかって…
(*´д`)ハァハァ

231:名無しの愉しみ
05/11/29 12:02:35
 俺は手を使う派。最初に手を使って鳴らされたから、手を使わんと鳴らない。
でも左右で鳴るところや曲げる角度が微妙に違うからゆがんでるんだと思う。
均等に鳴らせる人がうらやましい。

232:名無しの愉しみ
05/11/29 21:12:37
擬音がポキポキボキボキじゃなくなった。
背骨はバシッとかゴリュッ!とかのこもった音っていうか・・・
あ、あと指ボキはやっぱり手の平で鳴らしてる?
あれをアゴに押し当ててボキボキやると・・・(;´Д`)ハァハァ

233:名無しの愉しみ
05/11/29 21:56:36
結構前、肩の関節あたりがズキズキと痛むので
鎖骨あたりごと肩を前後にねじってると肩甲骨あたりから「バ キ ィ !」と
いつも鳴らしてる首や腰などとは比べ物にならないほどの豪快な音が鳴った
それっきり肩の痛みもすっかり消えたんだがあの音をもう一度聞きたい・・・

234:名無しの愉しみ
05/11/30 10:41:19
昨日友達に背中を踏んでもらったら、豪快にバキバキと鳴った。
くせになりそうでヤバイ。

235:名無しの愉しみ
05/11/30 15:29:52 SrBGOzIv
友達の背中にいきなり拳を押し付けて指をボキボキ鳴らしてビックリさせるのが好き(・∀・)ニヤニヤ

236:名無しの愉しみ
05/11/30 16:47:32 15rLUY1k
「こっ!!・・・」

(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

237:22
05/11/30 17:21:58
>>234
私にも乗ってください!!

238:名無しの愉しみ
05/11/30 19:42:57
顎変形症で
アゴの手術をして以来
顎ボキを封印した俺が来ましたよ

239:名無しの愉しみ
05/11/30 21:23:14
さっき後ろから抱き締めて持ち上げて振るやつやってもらったら
首の付け根から今まで鳴ったことない真ん中辺りの背骨まで
バキバキボキベキグシャア!!!って鳴って最高に気持ちよかった(*´Д`)
しかも辛かった肩コリが嘘みたいに楽になった

嗚呼、たまらん…

240:名無しの愉しみ
05/11/30 22:00:06 5y8ScH9U
鳴らしすぎて首が太くなってしまった、手首も!

241:名無しの愉しみ
05/12/01 00:23:27
ひゃやああ

242:名無しの愉しみ
05/12/01 11:54:14 RpDXys8U
指は太くなったけど首は太くはならないなぁ

243:名無しの愉しみ
05/12/01 12:02:57 4DMKx7mm
URLリンク(www.poincho.com)

244:骨山パキ子
05/12/01 12:16:56 WmYZMMxZ
顎、首、背骨、腰、肩、指、手首、肘、
膝、足首、足の指をよく鳴らします。
テスト中とか、朝礼の時にいきなり
「バキッ!!」
とか鳴らしてみんなをビビらせます。

245:名無しの愉しみ
05/12/01 12:55:19 dQKfLLdX
それビビってんじゃねぇよ引いてんだよ

246:名無しの愉しみ
05/12/02 00:48:09 y5Aeg4iI
URLリンク(www.mikoto.com)

これは萌えですか?

247:名無しの愉しみ
05/12/02 01:32:46
顎ポキと首ポキは別物だよね?
よく顎はホントに良くないって聞くから心配

248:名無しの愉しみ
05/12/03 01:26:10 u31xeIxH
友達に、『首ボキはやめらんないよ〜』
っていったら友達が
『首ボキ!?名前までついてるし…笑』

っていわれた。
首ボキはこのスレの住人以外には通じないのな…

249:名無しの愉しみ
05/12/03 04:00:56
エアロバキバキかとおもった

250:名無しの愉しみ
05/12/03 10:04:42
首はやめたほうがいいみたいですよ
私は中2くらいから腰指首を鳴らしてて
やっぱり骨を鳴らすのは将来よくないと
思ってやめました
もう3年鳴らしてません!!
ミナサン やめにくいと思いますが首腰だけでも
やめたほうがいいですよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3712日前に更新/191 KB
担当:undef