●翡翠(ジェダイト) ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しのコレクター
06/04/18 18:24:32
■過去ログ
Part4 スレリンク(collect板)
Part3 スレリンク(collect板)
Part2 スレリンク(collect板)
Part1 スレリンク(collect板)

3:名無しのコレクター
06/04/18 22:30:35
>1 乙。

4:名無しのコレクター
06/04/19 10:01:33
>1 乙。

5:名無しのコレクター
06/04/19 18:30:21
>1
 
`_| ̄□__
|_  _|へ ̄\
  | |_ゝ_)_)
`/    \( ゜Д゜)
( o | ̄丶(ノ|  |)
`丶 ノ ノ ノ__ノ
   ̄  ̄  ̄ し^J
________
|     ヽ  ヽ
` ̄ ̄ ̄ヽ  |( ゜Д゜)
  __ノ (ノノ  ノ)
 |     ノ__ノ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄し^J

6:名無しのコレクター
06/04/19 19:45:21
恕胃死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

7:名無しのコレクター
06/04/19 21:08:12
恕胃///おまんこペロペロなめたいな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

8:名無しのコレクター
06/04/19 21:30:02
おまんこ翡翠

9:918
06/04/20 07:54:24
恕胃///おまんこペロペロなめたいな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

10:名無しのコレクター
06/04/20 19:48:42
   ↑
あぼんばっかりなんですけど・・・
なんだろ?

詳しい人に相談します。
富山の海岸で白緑のヒスイを拾ったので糸魚川の博物館の
人に見てもらったら、白い所はヒスイで、緑の所はなんとかキョウセキ
と言われました。
僕は逆じゃない?と思ったんですけどね。



11:名無しのコレクター
06/04/20 22:43:20
>10
純粋な翡翠は白いですよ。

12:名無しのコレクター
06/04/21 12:56:23
アナキンの心の弱さについて

こんなんだからアナキンはダースベイダーになっちまったんだよ

13:名無しのコレクター
06/04/23 09:02:54
相変らずレベルが低いのぉ〜
貧乏キモオタコレクターめ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
pッ

14:TYPE-S
06/04/23 21:22:19
>>10
白い所は翡翠って言うのは良くわかる
しかし緑の所は何とかキョウ石って言うのはありえないと思うw
そんな名前の石自体存在しないし(ネットで検索してもヒットしないし)
普通の緑翡翠だと思われw


15:TYPE-S
06/04/23 21:24:51
ちなみに今日、翡翠海岸に探しに逝って、結果は0・・・・
厳しいなぅw

16:名無しのコレクター
06/04/24 06:11:24
オンファス輝石

17:名無しのコレクター
06/04/24 07:36:00
遅ればせながらテンプレ乙。よく見たらヒーリングストーンパワストすれ違いって
書いてある!!1さんグレイト!!!

18:名無しのコレクター
06/04/24 10:17:44
※特定の店を宣伝、中傷する書き込みは禁止

来月ヒスイ採集に行く予定。 どうだろうなぁ・・・

19:名無しのコレクター
06/04/24 10:54:29
>何とかキョウ石
はっきり名前を書いてみてよ。ネットで検索したんでしょ?

20:名無しのコレクター
06/04/24 16:28:14
前スレで話題になったニッセンの糸魚川ブレスのところに、糸魚川産は白いのが標準
みたいに書いてありました。どうなんでしょ。

ところで、鑑定のほうはお願いしても良いのでしょうか。
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
これはどういう染めなのでしょう。写真は本物っぽく見えます。

21:名無しのコレクター
06/04/24 22:14:35
>>20
「どういう染め」という言葉をどういう意味で書いているか
分からないけど、染めではないでしょうか?画像を
加工しているのかもしれないけど、
色が毒々しすぎると個人的に思いました。
ところでこのお店、おそろしく日本語が不自由じゃない?どうでもいいけど

22:名無しのコレクター
06/04/24 22:19:41
>>20
ネフライトらしい
スレリンク(uranai板:105番)


23:20
06/04/24 23:56:30
ご教示ありがとうございます。ほかの商品も本物ではなさげですが、前スレに出ていたほど
わざとらしく三色入っているとかではないので、いったいどんなものかと思いまして。
ネフライトですか・・。にしても紛らわしい表記ですね。

24:名無しのコレクター
06/04/25 13:47:55
画像だけなんでアレだが、おそらく強酸で漂白→染色→樹脂含浸 という品
わりきって買うなら止めないが、それでもミネショなら1000円くらいで売ってるシロモノ

これはネフじゃないと思うが、他の商品でネフぽいのもあるね
翡翠が中国でもとれるなんて言ってるような店で買わないが吉

25:名無しのコレクター
06/04/25 21:07:59
20さんのは、怪しい点をあげると
値段で思うんですが、本翡翠原石を円形のブレスレッドに
加工すると相当の手間隙をかけるため、加工賃が凄くなるのでは・・?


26:名無しのコレクター
06/04/26 08:24:23
ここの翡翠が気になる

URLリンク(shop.yumetenpo.jp)

27:名無しのコレクター
06/04/26 12:35:40
26さん、これが本翡翠なら、もっといい値段のはずだよ。

28:名無しのコレクター
06/04/26 13:50:06
?>27
グレードの高い宝石質の石のことを本翡翠ってつもりで書いてるの?

26の店は普通にワックス済みの本翡翠のようだし、
この程度の石としてはむしろ十二分すぎる必要以上いいお値段ついてますが?
パワスト店だからパワー込みの値段なのか?w

質問する人へ。
とにかくたくさん見て、そして買ってみるのが一番勉強になるんだよ。
自分の目を肥やすのが一番近道でしょ。
写真だけ見ててもわからんよ。
誰でも初めは初心者だけど、そうやって目を養っていってるわけで
お勉強もせず、また勉強代もかけずにでは得るものはない。
このスレやお店で「これがイイ!」ていわれたらそれを信用するの?

それにこのスレも最近、25や27みたいに的外れな答えを平気でする人もいるので気をつけて。
アゲてるとこからして釣りなのかもしれんが。

29:名無しのコレクター
06/04/26 18:43:31
○kさん、大阪ショーに出店するんだね
東京にも来るのかなぁ・・・

30:名無しのコレクター
06/04/27 06:25:03
>>27
おいおい、どうみても本翡翠だろ!!

31:名無しのコレクター
06/04/27 15:16:10
>29
やっぱり画像のみより実物を見て買えた方がいいですよね。
私は鑑別所を取ったらB貨だったということが最近あったので、
○子さんのところは見切りましたが・・・。

32:名無しのコレクター
06/04/27 15:29:23
>31
kwsk

33:名無しのコレクター
06/04/27 15:47:38
>31
鑑別とったらB貨だった、てことは自分で見分けついてなかったってことだよね。
そんな人なら実物見て買おうって・・・


34:名無しのコレクター
06/04/27 15:55:36
× そんな人なら実物見て買おうって・・・
○ そんな人が実物見て買おうって・・・

今思ったけど、もしかネット注文で店にとってもらったのを
石と一緒に送ってもらったんだったら仕方ないよね、すまん。
それだったら店に言えばいいんじゃないの?

大体、鑑別は普通「処理してます」って出るものなんだけど?
ちゃんと無処理証明を依頼したの?そこを教えてくれ。
でなきゃ店に対してあらぬいちゃもんつけてるだけになりますが。

35:名無しのコレクター
06/04/27 19:37:11
>>○子さんのところは

まるこ何処?

36:名無しのコレクター
06/04/27 21:18:16
>>31
どう書いてあったのかここに書いてみてよw

37:名無しのコレクター
06/04/27 22:33:06
個々さんは最近どうなの???
ヤフーにも出てないけど・・・

38:名無しのコレクター
06/04/27 23:23:08
少し前に別のIDでちょこっと復活したように記憶しているけど、
今はまた見ないよね>個々
私もどうしたのか気になってた。

39:名無しのコレクター
06/04/27 23:44:56
以前、豆のカービングをこのスレでも買ってた人がいるけれど
あのお店のはどうなんだろう?
お手ごろ石をお手ごろ価格で扱ってる気もするんだけれど。

今、48時間限定の半額セールやってるんで、非常に心が揺れている・・・。
買おうか買うまいか・・・。

40:名無しのコレクター
06/04/28 06:36:31
一度、そこで買ったことあります。豆カービングの書き込みにつられて。>39
たまたまかもしれませんが思ってたより綺麗な石が来ました。
樹脂やワックスの有無は分かりませんが、色の染色はないと思います。
私は大珠一点しか買っていないので、他のアイテムは不明ですが・・・。
ほどほどの品質をほどほどのお値段で買うにはいい所では。

41:名無しのコレクター
06/04/28 09:20:38
これからGWに入ると、翡翠海岸へ拾いに行く人もいるんだろうなぁ。
気軽に行ける距離にいる人が本当に羨ましい。
こんな時どこでもドアがあればいいのにと半分マジで思う。

42:名無しのコレクター
06/04/28 16:27:23
>>40
レス有難うございます。
大珠見てみました。かなり綺麗ですね。
変な話ですが、このお店は特にライトを凝っているわけでなく
自然光で撮影しているみたいですから
写真では「綺麗!」が届いてみたら「・・・こんな感じ?」ってな事には
ならなさそうですね。
オークションもやってるみたいなんで、良く見てみます。

43:名無しのコレクター
06/04/29 10:16:51
「都合の悪い客は切り捨てる!」。そんな主義なんやね。

44:名無しのコレクター
06/04/30 18:29:16
大阪のフェアに行ってきますた。
ある翡翠屋のおっちゃん達がジ○イはボッタやと怒ってはりました。
ジ○イで買い物したことありませんが、ほんまにボッタなんですか?

45:名無しのコレクター
06/04/30 18:35:09
                |
                |
                |
                |
     /V\       J >44
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'

46:名無しのコレクター
06/04/30 18:37:41
>>45
釣り針…w

47:名無しのコレクター
06/04/30 20:31:49
女医を擁護するつもりはさらさらないが、ここに書き込んでる人は
楽天IDいっぱいとってショップレビューで低評価つけまくった方が
あっちへのダメージ大きいと思うぞ
掲示板と違って店の一存では削除できないだろうしな

48:名無しのコレクター
06/05/01 00:12:06
>47
でもそれって女医で買わなきゃいけないのでは?
買わなくても評価できるの?

49:名無しのコレクター
06/05/01 04:34:34
>44
偽関西人

50:名無しのコレクター
06/05/01 05:45:17
でも、他の翡翠ショップよりも、安い製品も多いような気もするがな。ジョイジョイ。

51:名無しのコレクター
06/05/01 16:17:14
あくまで、質に対して高すぎるってことじゃないの?
それとパワスト系の店は考えに入れたらアカンよ、あれはパワー代だからw

確かにここで言われだしてから、急にアウトレットやら安い価格の商品出始めたが
でっかくクラック入ってたりが以前より目立つようになったのもこの頃から。
ワックス漬け込まないようにしただけかもしれんが。

しかし高額ラインは相変わらずワックス漬だからやっぱり高い方に入るでしょう。
宝飾、宝石ではなく、アクセの質だと思うが、それにしては高いよな。

そういやヒーリング系のイベントにも出店してたんだっけ?
じゃあパワー込みの値段なのかな。

52:名無しのコレクター
06/05/01 16:27:08
銀座などのブランド店で宝石を買うのは高いけど
それは店の雰囲気やサービス込みの気分を買ってるのだ・・とはよくいわれること
(実際に土地代や維持費、宣伝費もかかるだろうが)
実店舗を持たないネットショップで場所の維持費はナンセンスだが
イベントで黒い敷布やガラスケースで高級感を味わえる分のお値段なのかもね




私はブランドも雰囲気もどーでもいいから石さえちゃんとしたもの手に入ればいいや

53:名無しのコレクター
06/05/01 17:45:28
>>51はジョイで結構買ってた人なんだ。

54:名無しのコレクター
06/05/01 20:33:27
joyの石には三○の念力がこもってる…

55:名無しのコレクター
06/05/01 22:13:14
>53
買わなくてもミネショ行ったら実物見れるわけだが

56:名無しのコレクター
06/05/02 09:03:35
そうだそうだ
ミネショで見て買えばええんだよ
 
このキモオタやろうどもめ

57:名無しのコレクター
06/05/02 16:53:17
地方住みの俺にミネ署なんてねえ

58:名無しのコレクター
06/05/02 18:34:17
ジェダイトSTOREはどうよ


59:名無しのコレクター
06/05/02 18:41:02
>>10
確か色の濃い、緑と黒の翡翠があるけど
あれは確かに翡翠輝石に角閃石(ネフライト)が混じった鉱石らしいね。
なのでジェダイトとネフライト両方入った石なのだ。
明るい色の緑、または薄い色の緑は普通にひすい輝石だ。

60:名無しのコレクター
06/05/02 19:12:37
このスレは勉強になるな〜

61:名無しのコレクター
06/05/02 23:28:04
ほんまんかいな(-"-;A ...アセアセ

62:名無しのコレクター
06/05/03 02:49:07
>>58

>>39−40
>>42

63:名無しのコレクター
06/05/03 22:50:42
ホホーどうやら良店みたいですね。
ありがとう。

64:名無しのコレクター
06/05/06 07:53:36
7時52分にこの掲示板の事をジョイの掲示板に書いた。
いつ消されるか?

65:名無しのコレクター
06/05/06 08:18:40
> どうも、土に埋めるのがいいようでしたので、今日掃除をしたときに庭に埋めました。

> 礼しましたー。
>
ごめんなさい!返事をしないうちに、、。(^_^;)
ご自分で解決されたようで、よかったです。人それぞれのお考えがあるようで一概に申し
上げにくく躊躇しておりました。割れちゃったのはとても残念なことですがきっと身代わ
りになってくれたとの受け止め方も間違ってはいないように思います。ミャンマーでもは
めていたバングルが割れたりすると同じような受け止め方をしておりました。とても思い
出のあるバングルとか高価な翡翠は別の小さい作品に
作り直すこともあります。



66:名無しのコレクター
06/05/06 15:01:30
正直に
「貧乏人にはヒスイがいやがって割れてしまう場合があります。」
っていえばいいのにな
 
 
 
 
 
 
 
 
 
pっ

67:名無しのコレクター
06/05/06 20:38:57
>>64
GWで明日まで休みみたいだから、月曜日に消されるんじゃないかな

68:名無しのコレクター
06/05/07 00:37:31
>>64
どの記事だい?
ないよ。

69:名無しのコレクター
06/05/07 05:03:57
若葉色の翡翠って奴か?

70:名無しのコレクター
06/05/07 14:30:34
どうもそうみたいですね。
でも、こんな感じ悪いことはしないほうがいい・・・。

71:名無しのコレクター
06/05/07 20:34:25
これってさざれし?
URLリンク(waioli.lbnet.jp)

72:名無しのコレクター
06/05/07 21:04:17
アナキンの心の弱さについてwww

73:名無しのコレクター
06/05/07 23:17:15
穴金ってなによ

74:名無しのコレクター
06/05/08 13:46:44
スタジオパークに出てるイ・ヨンエがラベンダー翡翠
のくり抜きリング着けてる〜。綺麗な翡翠だ〜。

75:名無しのコレクター
06/05/08 16:55:48
ジェダイトの復讐

76:名無しのコレクター
06/05/09 00:44:47
>>イ・ヨンエ

チョンみたいな名前だな・・・
エンギ悪・・・

77:名無しのコレクター
06/05/09 00:45:30
>>ジェダイトの復讐 

スター好きには玉らんね

78:名無しのコレクター
06/05/09 02:48:14
翡翠ははまるときりがないね。
皆さんは何色が好きですか?


79:名無しのコレクター
06/05/09 11:27:37
まだ持ってないけどいわゆるろうかんやラベンダーかな。

80:名無しのコレクター
06/05/09 13:44:15
>74
どんなんだった?シンプルなやつ?それともサドルタイプとかごっついの?

81:名無しのコレクター
06/05/09 18:53:14
青翡翠かな、
ラベンダーとも違う、少し緑っぽい青。。。
もうすぐ新宿フェアだね(*´Д`)ハァハァハァハァノヽァ

82:名無しのコレクター
06/05/09 18:56:43
味の素

83:名無しのコレクター
06/05/09 18:57:05
石に何かを求める人って、宗教に救いを求める人と似てるね。
どちらもはまると周りの忠告なんて全く聞こえやしない。
これでもし周りを勧誘し始めたら何一つ違わない。

おまえらに言っておくけど、

 た だ の 綺 麗 な 石 コ ロ な ん だ ぞ 。

84:名無しのコレクター
06/05/09 18:59:01
>83
マルチ乙
でもここはパワストスレじゃない
テンプレ嫁

85:名無しのコレクター
06/05/09 19:06:19
でも俺の持ってる翡翠はすごいパワーなんだよね。
更なるパワーアップのために
神のパワーも入れたから、もうすっごいよ。


86:名無しのコレクター
06/05/09 20:08:50
この翡翠を買いたいのですが本物?
値段は妥当でしょうか?
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)

87:名無しのコレクター
06/05/09 21:30:31
>>86
素晴らしいヒスイですね

88:名無しのコレクター
06/05/09 21:31:01
他人に何かを求める人って、宗教に救いを求める人と似てるね。
どちらもはまると周りの忠告なんて全く聞こえやしない。
これでもし周りを勧誘し始めたら何一つ違わない。

おまえらに言っておくけど、

 た だ の た ん ぱ く 質 の 塊 な ん だ ぞ 。

89:名無しのコレクター
06/05/09 22:24:33
>>86
これで2000円はちょっと・・・

90:名無しのコレクター
06/05/09 23:26:04
俺なら絶対に買わん

91:名無しのコレクター
06/05/10 00:26:55
>>86

URLリンク(www.electronicaviation.com)
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..  ∩___∩ ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .:::::::::::::::::  /        ヽ:::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::     /⌒) ●    ● | :::::>>:::::::::: ::::::::::::。
 :::::::::::::::::: . . . ..: ::::  / /   (_●_ )  ミ :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::    (  ヽ   |∪|    .ヽ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .         \     ヽノ   | 〉:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. .... . .... . ..... .... .. ..... ............. ..
:.... . ∧∧   ∧∧ . ∧∧  ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・......



92:名無しのコレクター
06/05/10 01:51:24
これ翡翠っていってるけど、ど〜みたってメノウだよなorz
URLリンク(www.kolje.net)

93:名無しのコレクター
06/05/10 02:01:28
>>92
どう見てもメノウです・・・。

94:名無しのコレクター
06/05/10 03:16:30
>>93
本当にありがとうございました。

95:名無しのコレクター
06/05/10 03:28:54
94が意味不明。いつもの荒氏?

96:名無しのコレクター
06/05/10 03:53:37
>>95
2ちゃん的お約束。
あちこちROMってみな。

97:名無しのコレクター
06/05/10 05:12:39
しかし、何年たっても相も変わらず
同じ事を何度も何度も
こんな進歩も面白みもないスレが沈んでいかないのが
ほんとに不思議

98:名無しのコレクター
06/05/10 07:35:56
もう少し上品な文章を書けないの?
人間性を疑われますよ

いくら2chだからって恥ずかしでしょ

99:名無しのコレクター
06/05/10 10:59:12
>96
どういうお約束なんだよw
ご苦労さま。


100:名無しのコレクター
06/05/10 12:43:08
>>99
あの、ホントに知らないの?この言い回し…。
どう見ても2ちゃん知らずです。ほんとうにありが…ry

101:名無しのコレクター
06/05/10 13:12:52
もう少し上品な文章を書けないの?


102:名無しのコレクター
06/05/10 17:52:34
素朴な疑問なんだけどさ、勾玉って何に使うの?
ただながめてるだけ?それともペンダントヘッドみたいにすんの?

103:名無しのコレクター
06/05/10 18:30:54
もちろんPTだよ

104:名無しのコレクター
06/05/10 19:02:28
>>102
政に使うんです。
マツリゴト

105:名無しのコレクター
06/05/11 00:12:54
親指と中指使って人差し指の回りくるくる回すんだよ。
脳みそ活性化されるお。

106:名無しのコレクター
06/05/11 02:15:07
>>74みたみた。翡翠かはわからないけど。
以前、4様の宮廷の映画の宣伝が新聞に載ってたとき、
女優が民族衣装を身に纏ってたときに瑪瑙のくりぬきを
着けてたからむかしむかしから伝統的な装飾品なのかもね。

107:名無しのコレクター
06/05/11 02:26:49
>>106
4様の映画ってことは韓国映画だよね。
あの国の時代考証はファンタジーだから、あまりあてにならぬもの。
民族衣装がカラーになったのだってほんの7〜80年くらい前だし。
韓国って翡翠取れるんだろうか…。
蛇紋石が取れるっていうのはきいたことはあるけど…。

108:名無しのコレクター
06/05/11 09:26:05
他人に何かを求める人って、宗教に救いを求める人と似てるね。
どちらもはまると周りの忠告なんて全く聞こえやしない。
これでもし周りを勧誘し始めたら何一つ違わない。

おまえらに言っておくけど、

 た だ の た ん ぱ く 質 の 塊 な ん だ ぞ 。


109:名無しのコレクター
06/05/11 12:33:09
これって本翡翠なんでしょうか?詳しい方よろしくお願いします。

URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

110:名無しのコレクター
06/05/11 18:37:56
う〜ん、翡翠だと思うが100%染めモノ
本物の天然翡翠なら、値段は10倍すると思われw


111:名無しのコレクター
06/05/11 20:02:45
ラベンダー翡翠の冒険者の指輪かっこいいね。

112:名無しのコレクター
06/05/11 20:03:18
アナキンの心の弱さについて

113:名無しのコレクター
06/05/11 20:04:24
そうだな染めだと思う

あとこういう数珠タイプネックレスは、可能であれば
留め具のところの細工も見るといいかも
玉を綴っている糸の端を金具の中ににどう閉じこんでるかっていうところね

で、これはその辺のつくりがヤスいと思う。
イイ玉にこんなヤスい綴じ方するのは考えにくいでしょ
でも金具部分の画像ウプしているだけ良心的かもしれない

114:名無しのコレクター
06/05/11 20:14:27
穴金よりおまえの心の弱さが心配

115:名無しのコレクター
06/05/11 20:31:03
所でみんな、新潟とか逝って翡翠採集とかしてんの?

116:名無しのコレクター
06/05/11 20:32:26
素人が染めを見分ける方法って無いのか?
やっぱ鑑別に回さないとだめか。

117:名無しのコレクター
06/05/11 20:42:03
染めどころか本翡翠かどうかだって素人にはわからんわけだから・・・
鑑定は高いよ。

118:名無しのコレクター
06/05/11 20:56:57
>>115
秋くらいに行ってみるかな?
台風一過の日に

119:名無しのコレクター
06/05/11 21:34:19
>>115
来週行ってくる

120:名無しのコレクター
06/05/11 21:49:21
109です。皆さんありがとうございます。

最近オークションで翡翠と言っているけど
???なのが多いような気がします。

信用できる店で買うのが一番なんでしょうね。
しかし、その店を見つけるまでが…ね。

121:名無しのコレクター
06/05/12 01:13:43
>107
翡翠(ジェダイト)がどこでとれるかも知らんのにコレクター板来てるの?
いや、アオリじゃなく素朴な疑問なんですが。

>111
あれをラベンダーというのは物凄くおこがましいけどね。

>染め・本翡翠かどうかを見分ける方法
数多く見てればおよそ検討つくようになってくる。
ただし鑑定士も判別できんような特別なのは別。

122:名無しのコレクター
06/05/12 02:39:00
>>121
つ【情報収集】

マニアが集うだけに、コアでレアな情報落ちてないかなーと思って
たまに巡回してるんだけど、翡翠ハァハァなレスしかない今日この頃…。

産地は、ミャンマーと日本とマヤ文明圏は知ってるお。
中国産のはネフライトも知ってるお。
蛇紋岩=ニュージェイドで翡翠と混同してるショップもあるのは知ってるお。
でも、それだけ(´・ω・`)

123:名無しのコレクター
06/05/12 08:17:34
店の中の人がはりついてたり、アラシが常駐してるから・・
コアでレアな情報もたまにあるけど基本的にはロムってます。
翡翠オンリースレはここしかないから、ハァハァなレスしかなくてもよいと思ってる。

124:名無しのコレクター
06/05/12 10:05:31
ハァハァな翡翠なんて見当たらない今日この頃
こんなご時世にはレスが全然なくてもよいと思ってる。

ミャンマー情勢にはそれとなくアンテナ張ってるが。

125:土建屋
06/05/12 11:04:16
新潟の土建屋ですが糸魚川の地下(青海町周辺)を掘っているとたまに
翡翠が出てきます。
そうして取り貯めた翡翠が数百個あります。
中にはインペリアルクラスのものもあり
一番高く売るにはどうしたらいいか思案中です。


126:名無しのコレクター
06/05/12 11:15:23
↑ある意味コアでレアな情報…なのか?

127:名無しのコレクター
06/05/12 11:56:34
>ある意味コアでレア

全くだ、わはは。
もうけたいならこんなところに来るより
どんな翡翠でも高く売るノウハウとルートを持った
その筋で名の知れた石屋に相談すればいいのに。

128:名無しのコレクター
06/05/12 12:50:50
>>125
土建屋さんウラヤマシス

129:土建屋
06/05/12 13:00:36
>>127
ご教授ありがとうございます。

130:名無しのコレクター
06/05/12 14:15:52
売るにせよ買うにせよ、狭い世界ですからくれぐれもお気をつけて。
 


131:名無しのコレクター
06/05/12 15:24:56
余計なお世話ながら
どういうルートとご縁がつくかで土建屋さんの人生が変わりそうな悪寒・・・

折角お仕事で汗水たらして掘りだした翡翠、マージン吸い上げ客からは(ry
に使われては・ ・ ・ 幸運を祈ります

自分は一番高く売りつけられちゃかなわんけど。

132:名無しのコレクター
06/05/12 15:26:58
ところで何で糸魚川の地下なんか掘ってるんですか。

133:名無しのコレクター
06/05/12 18:42:55
>>土建屋
通報しました。

134:名無しのコレクター
06/05/12 19:19:35
6月のフェアの詳細分かる人居ます??

135:名無しのコレクター
06/05/12 19:48:41
もう翡翠はだめっしょ。
今年は行かないです。

136:名無しのコレクター
06/05/12 19:58:47
翡翠はだめっしょ・・・どうゆうこと?

137:名無しのコレクター
06/05/12 20:04:30
いちいちアゲたら教えてやらん

去年の段階で既に。。。過去ログ嫁

138:名無しのコレクター
06/05/12 21:47:23
もうフェア自体がなあぁ。。
じゃ、早いけどお休み。久し振りにここ来たわ。
またいつかねw

139:名無しのコレクター
06/05/12 22:11:04
素晴らしい品々
URLリンク(tw.bid.yahoo.com)

140:名無しのコレクター
06/05/13 08:24:30
a

141:名無しのコレクター
06/05/13 09:09:46
>>125
通報しました。

142:名無しのコレクター
06/05/13 12:25:13
>>売るにせよ買うにせよ、狭い世界ですからくれぐれもお気をつけて。 

だから女医さんが叩かれてるわけか
やっぱり叩きの元は同業者だよな。

143:名無しのコレクター
06/05/13 13:38:18
女医の成功を僻んでるの?

144:名無しのコレクター
06/05/13 19:10:35
>>143
狭い世界ですから

145:過去レスまとめてみました
06/05/13 22:29:06
これまでのいきさつからすると・・

某店はそもそも石屋ではなく石を見る目もなかった。
(何しろ翡翠の中にルビーが!これは超レア!!などと
つかまされた石に大喜びしていたが実はルビーインゾイサイトだったり
そういう素人程度の知識と目でさえ持ち合わせてなかった)

ワックスとノーワックス、どちらがよいか説明しなくてもおわかりでしょう、
といいつつ店長によるとノーワックスで鑑別書とれるものはおいてないとのこと。
なのに天然にこだわった品揃えを主張、ワックスものは取り扱っていないかのような
サイトになっている。また、写真と実物が違いすぎる(写真がうまい)

店の対応、発言への疑問。

既存の業者に指導してもらっていたそうですが、
自称老舗のふるまい、メルマガで他店をあからさまに貶す、
フェアで他店や客を泥棒よばわりする、など数々の行いから
嫌われるようになったのでは、と推測します。

146:名無しのコレクター
06/05/13 22:31:59
>125
参考までにききたいのですが、
地下ってどのくらいの深さになるんですか?

147:名無しのコレクター
06/05/14 07:43:52
業者ネタは荒れるのでここでは禁止

148:名無しのコレクター
06/05/14 09:13:17
ダーツに興味ある人はいませんか?
初心者、上級者一切問いません。ダーツを愛する方ならどなたでも結構です。

実はあるダーツ店のマスターが客が来なくてとても困っているようです。


  ↓↓↓ 詳細はこちら ↓↓↓
スレリンク(bullseye板:431-452番)


できればこのマスターに励ましの言葉をお願いします。
また、もしこの店の近くにお住まいの方はお店の方にも行ってあげてください。
困ったときはお互い様です。ダーツを愛するもの同士助け合いましょう!

149:名無しのコレクター
06/05/14 09:15:53
ボーリング調査程度なら業者もすぐ特定できるわな
今のうち自首した方が罪軽いぞ

150:名無しのコレクター
06/05/14 18:02:12
そこからヒスイを持ち出すと犯罪なんだよね。

151:名無しのコレクター
06/05/15 02:02:45
ところで糸魚川ヒスイ王国館で13・14日開催されてた翠風展いった人居る?
東京からだと往復バス代約7,400円。
激しく行きたかったがやはり遠い。4月末に行ったばかりだったし・・・。

152:名無しのコレクター
06/05/15 03:09:17
夏休みにでも行くかー?

153:名無しのコレクター
06/05/15 08:56:54
劣化した未遂を見るのが楽しみ

154:名無しのコレクター
06/05/17 07:34:27
他人に何かを求める人って、宗教に救いを求める人と似てるね。
どちらもはまると周りの忠告なんて全く聞こえやしない。
これでもし周りを勧誘し始めたら何一つ違わない。

おまえらに言っておくけど、

 た だ の た ん ぱ く 質 の 塊 な ん だ ぞ 。



155:名無しのコレクター
06/05/17 08:46:03
>>154
おまいはたんぱく質を
毎日一人でしこしこ出してるだけな
んだけの
こと

156:名無しのコレクター
06/05/17 21:05:46
安い値段で譲って★い。

157:名無しのコレクター
06/05/17 21:07:51
翡翠ともかく、
たら汁にハマった新潟巡検であった。

158:名無しのコレクター
06/05/17 21:27:50
翡翠ってはまると長いねぇ
どこにも出口がない

159:名無しのコレクター
06/05/18 09:07:38
>>157
たら汁は最初くせがあるけど、
慣れるとうまいね。

160:名無しのコレクター
06/05/18 09:12:54
>>159
翡翠の話以外は厳禁

161:名無しのコレクター
06/05/18 19:24:34
質屋に売っている翡翠を再度表面研磨したら
安上がりかな>?
裏技?

162: 
06/05/18 21:06:53
その手があったか!

163:名無しのコレクター
06/05/19 08:39:32
いいね、質屋行ってくる

164:名無しのコレクター
06/05/19 19:27:17
質屋さんは結構狙い目かもしれん。
以前、糸魚川翡翠のかんざしが出ていて(ネットオークションで)、かなり色目が綺麗だった。
値段も手ごろ(骨董価値が出るほど古いものではない)で
あれが、根付やペンダントだったら入札したのにな〜と。

帯止めなんかも翡翠のものが多いよね。

165:名無しのコレクター
06/05/19 20:16:28
昔の方が含浸処理とかが巧妙でないぶんモノがイイってこと?


166:名無しのコレクター
06/05/20 01:39:18
質流れの時計と宝石だけは絶対買いたくない。
持ってた人の念がこもってるし。
知り合いでロOックス手に入れた日から、災難続きの男がいたよ。
手放した途端、何事も無くなった。
オクでも個人からは買う気はないよ。
よってアンティークも興味無し!

167:名無しのコレクター
06/05/20 02:26:22
人それぞれの価値観だからそれでいいと思うよ。

168:名無しのコレクター
06/05/20 04:04:16
優しいコメントありがトン。
ところでJ、福袋出たね。どうなんだろう?

169:名無しのコレクター
06/05/20 06:06:45
パワスト信者とかキモイと思う俺ガイルが
確かに人が使ってたモノを持つのはいやだな
時計とか宝石とか場合によっては洋服よりも
その人の身に着けられてたわけだものね

170:名無しのコレクター
06/05/20 06:55:09
気が入ってたものは浄化させるだけだけどね。
翡翠は浄化が難しい石のひとつだね。

171:名無しのコレクター
06/05/20 07:54:46
浄化?
なんだよ浄化って?
翡翠なんてただの無機物なんだよ!

172:名無しのコレクター
06/05/20 08:56:30
気なんて簡単に入るから特別なことじゃないよ。
全速力で走れば熱くなるでしょ。
それが氣だから。

浄化は必用だよ。。


173:名無しのコレクター
06/05/20 09:12:35
>>172

>>1を読め、な?
パ ワ ス ト 話 は ス レ 違 い だ 。

174:名無しのコレクター
06/05/20 10:21:14
気というよりも念だな。
唯物論者には理解できない世界だろうがな。
有名なホープダイヤの因縁話は恐ろしいぞ。

175:名無しのコレクター
06/05/20 13:34:13
>>174
自分はパワストスレもたまにのぞいてるぞ。
唯物論者とか何とか言う前に、スレのルールは守ろうなって話。
気味悪がる人もいるんだから。
そうやってルールや人の嗜好お構いなしのマイ価値観で話しすっから
痛いって嫌われるんだろうに。

176:名無しのコレクター
06/05/20 18:36:36
>>175
石に対する価値観や感受性は人それぞれなんだから、
自分に理解できないからって、
すぐにパワストだと決めつけるのはどうなんだろう?

ルール遵守の正義派を気取るなら、
特定業者を中傷する書き込みにも
ちゃんと忠告しないと片手オチだよ。

177:名無しのコレクター
06/05/20 18:42:12
>>176が正しいと思った。

178:名無しのコレクター
06/05/20 18:55:03
答えを知ってて問いかけた
どうして私を捨てるのと うんこは小さく呟いた
うんこは最後に口づける 意地悪に身をからませて
肛門の『さよなら』と動いた唇に 『ありがとう』と微笑んだ
うんこは水面へ捨てられた 飛沫も届かぬその場所へ
うんこは崩れて沈みゆく
うんこの流した涙すら 深い底へと消えてゆく
遠く見上げた肛門に 叶わぬ願いを押し殺し
これでいいのと微笑んだ
肛門は最後の別れの口づけをためらいがちに拭いさり
その香りも温もりも忘れる様にと言い聞かす
白い紙にうんこの残した紅の跡 それは水面に投げられた
朽ち果てたうんこを覆い隠す様に
そんな悲しい結末を ちんこは静かに見つめてた
ふぐりの影から人知れず うなだれながら見守った
こんな別れを見るたびに ちんこは涙を流すのだ
やがて扉が閉ざされて 無情にうんこを連れさった
濁流にその身は脆くも崩れさり
うんこは別れを呟いた 届かないと知りながら
肛門は振り返らずに立ち去った 二度と会えぬと知りながら
うんこは闇へと消え去った 光の届かぬ世界へと



179:名無しのコレクター
06/05/20 19:18:46
今パワストスレを見てきた
テンプレに翡翠スレへのリンク貼ってるけど、そこでも
『こちらでのパワスト話は厳禁です』って書いてあるじゃないか

自分達のスレのルールも守れず、他スレのルールも無視してやがる
ここはコレクション板、浄化なんかの話は剥げしく『板』違い
やるなら占術板かオカルト板でやれ

>>176
>>170>>172はパワスト話、感性云々以前の問題

180:名無しのコレクター
06/05/20 19:35:25
>>176
その流れの時に居合わせたらそうするわ。

ただ、発端になってる>>170>>172ってどう考えてもパワスト分野のネタだろ?
「気」も「浄化」もパワストカテゴリワードでしょ?
俺だってパワストスレのぞいてんだから、それはわかるよ。
理解できないから否定してんじゃなくて、住み分けすっぺってことなんだけどね。
注意されてむかつくのもわかるが
そもそもスレ違いの話してんのはだれ?人を正義厨呼ばわりする前に、
そこんとこ考えたらどうだろうか?

このスレスピードで、短時間でわざわざ連続擁護レスがつくってのも
面白いなあとは思うけどこれ以上やると、俺も同じ穴の狢だから、これにて失礼。

181:名無しのコレクター
06/05/20 19:44:21
どうやらこのスレには、パワスト系の住人も何割か居るみたいだね
それはいいんだけどさ
>>170>>172ってさ、ちゃんと翡翠スレのルール守ってる
同じパワスト系の人達に悪いとは思わんのかな?

182:名無しのコレクター
06/05/20 22:51:48
翡翠スレの住人って頭悪過ぎ・・っていうか性格悪過ぎじゃん。
だから特定の店をいつも叩いてるんじゃん。
脳味噌の浄化しなよ。

183:名無しのコレクター
06/05/21 02:28:29
鉱物としての翡翠の話を。

昔は糸魚川翡翠が結構流通していたし、質屋さんは宝石関係はきちんと鑑定しているから
良い石が手に入る可能性は大だよ。

母親が新潟出身なんだけれど、子供の頃は川の下流に結構綺麗な色の
翡翠の小石が流れてきていたそうだ。
上流は網が張ってあって、取ることが出来なくしてあったって。
もう60年以上前の話。

ミャンマー産のぱきっとした色も綺麗だけれど、糸魚川翡翠独特のほんのりした色合い
なんともいえない美しさだよね。
海岸翡翠も、防波堤工事をしてから激減したというし。
状態の良い物を手に入れられるのは、毎日通うことが出来る
海岸沿いに住んでいる人たちなんだろうね。

184:名無しのコレクター
06/05/21 13:25:07
JOY祭って女医のことかと思った・・・

185:名無しのコレクター
06/05/21 17:17:02
惜しいことしたなあ、防波堤工事>海岸翡翠
まあ地元の人の便宜が第一だけれども
地元でも翡翠好きな人たちとか観光関係の人
どんな意見なんだろう

海流の研究してどこかに流れ着くようにできないものか
ずっと海岸翡翠出品していた人がぱったり出さなくなったもんで
ちょっと気になってたんだ

186:名無しのコレクター
06/05/21 19:16:56
最近はわさび売ったりよもぎ売ったりしている人のこと?俺も残念(´・ω・`)

187:名無しのコレクター
06/05/22 00:46:00
今じゃそんな人達も
昔は屋台で翡翠売ってたんだよね(  ̄- ̄)トオイメ

188:名無しのコレクター
06/05/22 08:08:45
新潟では昔屋台で翡翠が買えたのか?いいなあ

考えてみたら山菜も翡翠も自然の緑っていうことじゃ同じだね
五月になって周り中盛んな木の緑で外に出るのが気持ちよくって
あんまりうちで翡翠ながめなくなった

189:名無しのコレクター
06/05/22 08:27:25
そうか?我は春の陽光にかざす翡翠の色見るの楽しみで、出掛けるときは最低
3点は身に付ける。見る角度で色が違うし新緑には翡翠が映える。

糸魚川ののどかな頃の話、ためになったよ。サンクスコ。
北陸に激しく住みたいぞ。

190:名無しのコレクター
06/05/22 09:27:02
海岸で翡翠を採取するのは泥棒です。
厳密には違法!!!

191:名無しのコレクター
06/05/22 10:10:46
山の禁止区域で取っちゃいけないんでしょ
海岸で拾うのはいいはず
もし拾わなくてもそのまま海に戻って埋もれてしまうだけ
すりへって消滅、もったいないからどうぞ拾ってくださいって聞いてる

地元の詳しい人お願いします

192:名無しのコレクター
06/05/22 10:23:08
>>191
190の言うことはホント
厳密には違法。大目に見てるってのがホントのところ。

193:名無しのコレクター
06/05/22 10:28:50
う・・・む、そうだったのか
店で買わせようという陰謀ではと疑っていたぞ

どこで確認すればいいですか
法律の名称と管轄は?

地元の町でも浜辺に翡翠撒いて拾わせるお祭りやってるくらいだから
自力で拾って欲しいんだと思ってたけどなああ

194:名無しのコレクター
06/05/22 10:38:56
それじゃ、ミネショで大量に売ってる業者はタイホ汁!
ネットで公然と売りさばくのもまずいわな

・・・買ってもまずいか?

195:名無しのコレクター
06/05/23 08:39:03
これまでのいきさつからすると・・

某店はそもそも石屋ではなく石を見る目もなかった。
(何しろ翡翠の中にルビーが!これは超レア!!などと
つかまされた石に大喜びしていたが実はルビーインゾイサイトだったり
そういう素人程度の知識と目でさえ持ち合わせてなかった)

ワックスとノーワックス、どちらがよいか説明しなくてもおわかりでしょう、
といいつつ店長によるとノーワックスで鑑別書とれるものはおいてないとのこと。
なのに天然にこだわった品揃えを主張、ワックスものは取り扱っていないかのような
サイトになっている。また、写真と実物が違いすぎる(写真がうまい)

店の対応、発言への疑問。

既存の業者に指導してもらっていたそうですが、
自称老舗のふるまい、メルマガで他店をあからさまに貶す、
フェアで他店や客を泥棒よばわりする、など数々の行いから
嫌われるようになったのでは、と推測します。

196:名無しのコレクター
06/05/23 11:29:04
海岸の石はどんな石でも勝手に拾ってはならない規則
があるそうで、海上からも折々廻ってくる監視船の上から
双眼鏡で見張っている。見つかると処罰される。

197:名無しのコレクター
06/05/23 12:03:06
実際処罰される人って年間どのくらいになるの?内容は?罰金いくらとか

198:名無しのコレクター
06/05/23 17:08:13
先週拾ってきたけどなぁ・・・ 別に何もなかったが

199:名無しのコレクター
06/05/23 18:56:27
>海岸の石はどんな石でも勝手に拾ってはならない規則 があるそうで

うわさはどうでもいいから、はっきり根拠を示してくれ
長年地元の翡翠収集&加工関連サイトをやってる人に聞きに行くか?
FMMでも学芸員が拾った石の鑑定やってくれてるが

200:名無しのコレクター
06/05/23 20:07:26
越中宮崎のとこではってたパトカーのおじさんに道を聞いたら
ヒスイ拾いにきたの?
と、聞かれた。

201:名無しのコレクター
06/05/23 20:47:30
自分は遠すぎて行きたくても行けないから、違法ってことくらいしか知らない。
でも考えたら拾ってる人がいるわけだもんな〜。

どっかのサイトに書いてないんだろうか。

202:名無しのコレクター
06/05/23 22:17:03
よう解らんな。ここであーだこーだ言っても所詮我ら素人なんだから、
一番確実で手っ取り早いのは所轄の警察署に確認するのがいいんでない?

203:名無しのコレクター
06/05/23 22:18:47
弁護士だろ?

204:名無しのコレクター
06/05/23 23:00:49
だけど弁護士だと金がかかるわな。タダで教えてくれるワケない。

205:名無しのコレクター
06/05/23 23:06:18
だれか30分無料相談行ってきて。

または親が弁護士の人いないの?

206:名無しのコレクター
06/05/24 00:15:06
拾得物に関する法律あたりを混同し,勘違いしているのではないか?
加えて,
「弁護士に聞いてもそんなもんは知らん!」と一瞥されるのがオチだろうなw

翡翠で有名な糸魚市のホームページ記載事項をみても別に咎はないようだ
以下のHPアドレスより抜粋
URLリンク(www.city.itoigawa.niigata.jp)

姫川の支流、小滝川に・・・・・・岩石の採取はできないが、【ここから流れ出したヒスイは、姫川を下り、市内の海岸に打ち上げられる。このことからこの付近の海岸はヒスイ海岸とも呼ばれ、愛好者がヒスイを求め、探し歩く姿が見られる。】

207:名無しのコレクター
06/05/24 07:45:18
法律>刑法>第二編 罪>第三十八章 横領の罪

第254条【遺失物等横領】(=占有離脱物横領)

遺失物、漂流物その他占有を離れた他人の物を横領した者は、一年以下の懲役又は十万円以下の罰金若しくは科料に処する。

208:名無しのコレクター
06/05/24 07:47:49
海岸の土地は国や県の所有なので
国の土地から翡翠を持ち出した→泥棒!!

209:名無しのコレクター
06/05/24 10:37:51
んじゃ、カイガラや小ガニ・ヤドカリなんかも?
夏休みガキの頃、誰でもやったよな。
まあホントのことハッキリしても、遠すぎて行けんがな。

210:名無しのコレクター
06/05/24 11:17:40
庭師の息子に「川原の岩とか勝手に持って行ってはいかんのだよ」と聞いたことがある
庭に置く大きい石なんかは結構な値段なので、夜中にコッソリ盗りに来る業者もいるとか
ふらっと来て持って帰れるような小石も同様かは知らないけど


211:名無しのコレクター
06/05/24 12:20:43
梅宮の辰っあんが、河原で漬物石にぴったりな石を拾ったとTVで言ったら
すごい抗議が来たのでもとの河原へ返しに行きました、というのを聞いたことがあるぞ。

212:名無しのコレクター
06/05/24 12:27:31
ところでJの福袋はどうよ?
何だかんだ言っても激しく気になるんだが、頼んだ人報告ギボンヌ。

213:名無しのコレクター
06/05/24 19:32:22
捕まるリスクをおってまで質の
良いヒスイは拾えないよ。

214:名無しのコレクター
06/05/24 20:26:45
翡翠採取をしている人は厳密に言うと
泥棒なのです。

215:名無しのコレクター
06/05/24 20:56:46
翡翠が保護されてるからとか高価だからとかの話じゃなくて
法律板の人が来てる感じだね。

国道に植わっているイチョウのきれいな葉っぱを拾ってかえって
しおりを作ったら国有財産泥棒。了解。

ましてや買えば結構高いぎんなん拾って炊き込み御飯にしたら
国民の敵だな。旧国立大のキャンパスのぎんなんがとてもたくさん
近所の人に窃盗されていた。

216:名無しのコレクター
06/05/24 20:58:57
泥棒泥棒言ってる人
もうわかったってば。

217:名無しのコレクター
06/05/24 21:22:30
結局また女医叩きか・・・。

218:名無しのコレクター
06/05/24 21:35:40
そもそも海岸に流れ着く翡翠のすべてが国有地由来のものではなく,
個人所有の山からの流出も多くあるのだ.
つまり個人所有の財産も含まれているということだ.
(その個人所有の山から流れ出た翡翠であることを証明することは非常に難しいが)

また,海岸などにたどり着いた翡翠を求め,大昔から近隣の人間が採り続けているが誰も逮捕されたり,問題視されるに至った事はない.
(目に余るほどの掘削等した場合は別問題)

違法かそうでないかを言えば,問題が起こった時に裁判の場で判例が出なければ分からないだろう.
もし関連する判例があるのならば「違法」だろうが,
ここで言う,法律の本質を問うならば,
「海岸沿いに落ちている翡翠を持ち帰り,私物化すること」が国や個人にとって損害を発生させるか否かだろう.

まぁ,アユやアサリなんかも一部の例外を除けば,,,みんなの財産ですからね.
節度をわきまえて楽しく翡翠を拾いましょう.

219:名無しのコレクター
06/05/24 22:43:38
石泥棒、土石に埋まる=無許可の1人死亡−広島
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

220:名無しのコレクター
06/05/25 01:31:42
俺は宮崎海岸の近くに住んでるんだけど海岸で採取して捕まった奴なんて聞いた事ないよ。
採集禁止場所は監視員がいるし夜間盗みにくる奴もいるので24時間監視してるよ。
翡翠を拾うツアーも県内外から来るし、普通に団体客が来てセッセと探してるよ。
海岸での採取の違法性は俺には分からないが地元では貴重な財政資源(その他の買い物)になってるから
海岸で採取して逮捕される事はないと思う。
もし採取しては駄目なら看板も立つだろうし翡翠が採れます等の観光誘致もないと思う。


221:名無しのコレクター
06/05/25 05:37:50
皆さん、弁護士でもないのに、よく書けますね。

222:名無しのコレクター
06/05/25 06:44:35
翡翠を拾うツァーってあるのか、いいな
これまで聞いたことないのは
やっぱりおおっぴらにはできないものだからかと思ってたよ
東京からのバス代、前に書いてくれた人の見たら
思ったほど高くなかった

車がある人はいいけど
そうじゃないと行っても現地で動きがとれなさそう
海岸やミュージアムや評判の老舗が微妙に離れてるみたいなんだもの

223:名無しのコレクター
06/05/25 07:08:00
結論=翡翠拾いは泥棒

224:名無しのコレクター
06/05/25 07:46:52
>220
ここの人はほとんどが個人的な翡翠愛好家なんだから
無茶な取り方はしないし、大事にするよ
現地では監視員もついているのか
安心だね、ご苦労様だ

あともうちょっと宣伝してくれてもいいと思う
普段、東京からのバスツァーとか、東京大阪からの便にあわせた
現地発翡翠専門家ガイド付ツァーとか
自分が知らないだけかなあ(ひすい祭のだけはきいたことあるけど、その時期は行けないんだ)

地元の人としてはこれ以上殺到されてもとか
なんか観光客が迷惑かけて困ってることとかあったら
この際ここでどうぞ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4430日前に更新/236 KB
担当:undef