【サマー】Nゲージ叩 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しでGO!
06/07/12 15:03:27 mY2aZ1rm0
田無:タムタム
偏差値・ABC:ラオックスアソビットシティー
ぞぬ・犬:ホビーランドぽち
淀:ヨドバシカメラ
湯・毛糸屋・手芸屋・羊:ユザワヤ
穂美缶:ラオックスホビー館
芋・慰問:IMON
序:上新電機、ジョーシンweb
餓鬼園・傷園:ジョーシンキッズランド
超傷園:ジョーシンスーパーキッズランド
趣味検索:ホビーサーチ
小日本:リトルジャパンモデルス
ちくらや・馬肉屋:さくらや
穂美線・聖地:ホビーセンターカトー
キリン・皿:トイザらス
協賛、共産、強酸:マイホビーキョーサン
酒屋:チヨダレールセンター
C62:元D51(ゼア)

3:名無しでGO!
06/07/12 15:19:56 em7Yi9SNO
八千代の【序】に中央線201系単品フルセットが13,000円ちょっとで売ってた。
たぶん1セットしか無いので近くに住んでる欲しい人はお早めに。

4:名無しでGO!
06/07/12 15:35:03 QpKEkZzS0
>>1
乙でやす!

追加
こわすや・壊屋:ごわすや
紋多・みの:MONTA
幸運駅:ラッキーステーション
二十日大根:ラディッシュ


5:名無しでGO!
06/07/12 22:25:31 hw86I7vt0
>>1
新スレ乙。

6:名無しでGO!
06/07/13 20:26:53 2rzVTIKL0
田無:タムタム
偏差値・ABC:ラオックスアソビットシティー
ぞぬ・犬:ホビーランドぽち
淀:ヨドバシカメラ
湯・毛糸屋・手芸屋・羊:ユザワヤ
穂美缶:ラオックスホビー館
芋・慰問:IMON
序:上新電機、ジョーシンweb
餓鬼園・傷園:ジョーシンキッズランド
超傷園:ジョーシンスーパーキッズランド
趣味検索:ホビーサーチ
小日本:リトルジャパンモデルス
ちくらや・馬肉屋:さくらや
穂美線・聖地:ホビーセンターカトー
キリン・皿:トイザらス
協賛、共産、強酸:マイホビーキョーサン
酒屋:チヨダレールセンター
C62:元D51(ゼア)

7:名無しでGO!
06/07/14 21:58:32 wbn0MjfR0
 

8:名無しでGO!
06/07/14 23:23:17 /q5Cx9O50
で、関西ではどこで叩き売りしているの?

9:名無しでGO!
06/07/15 11:41:09 Jzzn271wO
神奈川・東京辺りで、
眼のある電車叩き売りされてないかな。

10:名無しでGO!
06/07/15 13:26:27 Nu8Hw34K0
>>9
田無には35パー引きでまだあるようだが

11:名無しでGO!
06/07/15 13:59:43 DMZw8y4CO
40パー以上で叩き売られてたら買いたいということだろう

12:名無しでGO!
06/07/15 14:06:07 rrtkc67q0
穂日楠:ニノミネホビックス
TMネットワーク、尿:TMネットワーク
祖父地図:ソフチズ

13:名無しでGO!
06/07/15 14:35:04 qIeI7FB90
>>9
通販だが、田中で5割引で在る

14:名無しでGO!
06/07/15 16:01:55 Z6yqhrk40
眼のある電車はトイレ無しの「タイプ」だから人気がないのか?

15:名無しでGO!
06/07/15 16:04:56 Nu8Hw34K0
そもそも蟻が103武蔵野、東海道スカイブルー、播但などを一挙に出した時も、
武蔵野と東海道はほぼ瞬殺で、加古川タイプだけが結構残っていた(今も?)

>>13
田中って大倉山の?

16:名無しでGO!
06/07/15 16:21:20 YyjGjIzE0
うほっ田中

17:名無しでGO!
06/07/15 17:03:48 Jzzn271wO
>>13
大倉山なら帰りに寄れるけど
店売りしてるんでしょうか?

18:名無しでGO!
06/07/15 17:19:53 BeqBrAus0
だからうほっの方だ(ry

19:名無しでGO!
06/07/16 09:15:16 08rOgExR0
>>14
単に「悪趣味だから」じゃないの?

20:名無しでGO!
06/07/16 18:46:11 /IyGUckH0
馬肉屋新宿
20%ポイント還元マダー?

21:名無しでGO!
06/07/16 23:21:12 q0EPDE9z0
>>19
ワロタ

22:名無しでGO!
06/07/17 00:51:31 yDNuTxir0
>>19
横尾忠則大先生の傑作を悪趣味とは失礼な!
せめて「気持ち悪いから」くらいにしなよ!

23:名無しでGO!
06/07/17 09:46:14 QR38aL3B0
>>17
兵庫の田中かと?
地元の車両だからと大量に仕入れて、
売り切れなかったのかな?

24:名無しでGO!
06/07/17 12:07:19 xXrPOMkC0
キモイ電車残り1セットだった

25:名無しでGO!
06/07/17 17:27:29 uMH9zgOk0
馬肉シク
久しぶりに行ったら陳列変わってびっくり。

20パーポイント還元中だったぞ。

26:名無しでGO!
06/07/17 17:43:08 349wxRDv0
>>25
今日までかorz

27:名無しでGO!
06/07/19 21:56:14 z6zBPo9Z0
あげ

28:名無しでGO!
06/07/19 23:56:13 xxp42hhu0
>>27
あげてないやん!

そういえば、このごろ湯の話がパタリと途絶えたね。

29:名無しでGO!
06/07/19 23:57:19 hLpPxz+U0
わざわざ馬鹿なのをこんなとこでアピールせんでも・・・・

30:名無しでGO!
06/07/20 00:18:16 0Z4CBKss0
ワロス

31:名無しでGO!
06/07/20 01:18:32 SHmkXhBv0
>>28
この間行ったけど、何もなかった

32:名無しでGO!
06/07/20 08:07:52 2mSsbbWyO
ここでいいのか分かりませんがE257系基本+増結を叩き売りしてる店なんてあります?
息子にせがまれて買うと言ってしまったorz

33:名無しでGO!
06/07/20 08:24:02 EzF9wNyx0
>>32
基本はほとんど市場から姿を消しているので叩き売りされようがありません

34:名無しでGO!
06/07/20 11:28:27 tfnrQVaL0
>>32

ちょっと前だったら通販で基本+増結が半額だったのに・・・・

一休。

35:名無しでGO!
06/07/20 13:58:56 mjhWCoos0
>>34
だいぶまえから無いぞ。

36:名無しでGO!
06/07/20 22:08:16 GDQkdDXd0
>>32
諦めてぽちの在庫とか当たった方が早いよ。

37:名無しでGO!
06/07/20 22:33:25 jsl8I/670
>>32
どこかでE257系は基本だけ見たけど、もう売れちゃったかもね。

38:名無しでGO!
06/07/20 23:32:22 p7beqFte0
プラレールでも買い与えておけ

39:名無しでGO!
06/07/21 00:41:40 iak/IBbm0
まぁ、ヤフオクには出ているのだが。

40:名無しでGO!
06/07/22 21:41:30 V0Yt4Xer0
おい、おまいらに、久々の燃料投下
某在京キー局で放送できなくなった総合格闘技で10周年セール実施中
まぁ、ネタはお約束の蟻塚だがね。
203ー100増結が3000円
伊豆はコネ6300円
北陸製パン7900円くらい
など

41:名無しでGO!
06/07/22 22:38:26 Zs3d0MQi0
総合格闘技名でググッたが出てこなかった・・・

42:K-1
06/07/22 23:04:39 AGH8sicA0
>>41
( ´,_ゝ`)プッ
鉄一辺倒じゃ馬鹿丸出しだから、世間の動向ぐらい大雑把に把握しとけよ

43:41
06/07/22 23:07:17 Zs3d0MQi0
放送できなくなったのはPRIDEじゃないのか?

44:42
06/07/22 23:55:50 AGH8sicA0
俺の記憶もあいまいになってたよ…正直スマンカッタ

今はHPない様子

45:名無しでGO!
06/07/23 00:21:18 k9/552L00
けいわんって、今まで何度か行こうとしたけど、
いつも辿りつけない・・・

46:名無しでGO!
06/07/23 02:02:19 HBudDAF10
>>45
リアル店舗も404か・・・

47:名無しでGO!
06/07/23 15:02:38 jZgYSb400
けいわん

URLリンク(www.akibamap.net)

エリアC にある。

48:名無しでGO!
06/07/23 16:17:30 3Wn/OMII0
K1さっき行ってきたけど、富のEF510-1が\3400、蟻E851晩年重連が\5140など。
E851は買おうか迷ったが、過度のリニュを買った後だとやっぱりね・・・・・

49:名無しでGO!
06/07/23 19:28:37 lxF3Afo10
>>47
あんまり鉄道模型関係は詳しくないマップですね
尿どころかぞぬや田無も載っていない

50:太一(*⌒ヮ⌒*)☆┓(´_`)┏
06/07/23 19:31:44 VliyX7ru0
桜ヶ丘のアライブは今サマーセールやってます
ほとんどの品が30%割引以上です
中古もお安くなってます(中央ライナー9600円です)

51:名無しでGO!
06/07/23 19:53:19 CANtJgPe0
>>47
武装商店が載ってるのに真下の酒屋が載ってないとはコレ如何に!?

52:名無しでGO!
06/07/23 20:37:12 qF4owq1xO
米石と松屋の叩き売りが始まるな…

なんかいいモン出るのかな?

53:名無しでGO!
06/07/23 23:01:11 MRqanAgR0
K1セール、金曜昼に逝ったら203-100基本が4800円だったのでちと迷った挙句
夕方また行って購入。
田無祭りがなけりゃ迷う暇もなく購入だったんだろうが。時代は変わったな・・・

54:名無しでGO!
06/07/24 00:11:59 LaCyFCA80
C62Webで蟻セール

55:名無しでGO!
06/07/24 00:13:43 NiTy5BQt0
C62サマーセルーキターーーーーーーー!
でも全部スルー(w
蟻塚の4割引じゃ、いまどき食いつきませんよ

56:名無しでGO!
06/07/24 00:22:03 hQ1BUvY90
62注文できん。つながらない。

57:名無しでGO!
06/07/24 01:02:15 oegGi5L90
URLリンク(www.rakuten.co.jp)

58:名無しでGO!
06/07/24 01:30:02 4gXWUR1A0
>>57
一番下の、写真と説明どっちが正解かね?

59:名無しでGO!
06/07/24 01:32:23 uaobwhgA0
>>58
すでに売り切れてる罠

60:名無しでGO!
06/07/24 04:13:32 NSNGAG1A0
C62どれも選べた時間だったけど、今回蟻以外ないのねorz

61:名無しでGO!
06/07/24 06:38:23 SufEnl2+0
…カゴには入れられたのに、最終注文の段階で売り切れorz

62:名無しでGO!
06/07/24 08:57:08 63PXPqv00
>>57
ちょwwwwなんで127大糸とか瞬殺品が混ざってんだよwwwwwwww

そしてurikire orz

63:名無しでGO!
06/07/24 22:00:43 4gXWUR1A0
>>59
買った人はどっちが届いたんだろうか・・・

64:名無しでGO!
06/07/25 00:32:22 1foz8rVh0
>>52
米石ってどこ?テンプレにないのでヨロ。

65:名無しでGO!
06/07/25 00:35:14 SeXf+Mu10
>>64
マイルストーン。西日暮里

66:名無しでGO!
06/07/25 01:05:34 1foz8rVh0
>>65
dクス。そこのセール情報は直接店舗行かないと入手不可?
HP見つけたが、見にくくてよく分からね・・・

67:名無しでGO!
06/07/25 01:59:13 FbRfBGDbO
松屋か… 招待券頂いたので行ってみるかな。
ところで招待券って一日限り有効?それともJAMみたいに期間中ずっと?
スレ違いスマソ

68:名無しでGO!
06/07/25 02:04:07 cvAnZQusO
今回松屋初参戦なんだが…毎年どんなのがあんだべか?

69:名無しでGO!
06/07/25 09:35:35 bLRk33fz0
C62で南武線EF13なんか売ってるから即行買おうとしたがもう売り切れ…
てか普通にヨソで売り切れたものが特価ででてたってのが驚き

70:名無しでGO!
06/07/25 14:49:10 djN69JKd0
C62、ネットで買えなくても店頭で何かあるかと思って
行ってみたけど特になにもなかった・・

71:名無しでGO!
06/07/25 14:58:31 bLRk33fz0
C62の特売はD51時代から基本的にネットのみだよ
店頭もたまにやるけど

72:名無しでGO!
06/07/25 15:59:05 fGngLFuWO
松屋の叩き売りは期間中 無くなれば補充するので売ってるモノが微妙に変わる

去年はロクなのは無かったが一昨年は…

73:名無しでGO!
06/07/25 16:05:53 1foz8rVh0
>>70-71
レジの左側のへこんだところ(Bトレとかある)に特価品コーナーあるよ。

74:名無しでGO!
06/07/25 17:20:54 bLRk33fz0
それは知ってるけど、正直ほとんど補充されないじゃん特価品コーナー

個人的にはC62近所なんで、ネット特売分をもうすこし店頭にも回してくれればありがたい

75:名無しでGO!
06/07/25 18:46:07 FciMcYOj0
松屋、叩き売りやるんか。

んなもの見たら夏休み遊べなくなるから、おまいらに任せたorz

76:名無しでGO!
06/07/25 20:05:54 SeXf+Mu10
でも、松屋の叩き売りって瞬殺ネタはなかったと思ったけど。
どっちかってゆーと不良在庫セールに近いような

77:名無しでGO!
06/07/25 20:24:14 i2hlcZrO0
つーかオマエが買う理由や動機なんて誰も聞いてない

78:名無しでGO!
06/07/25 20:27:31 SeXf+Mu10
>>77
そんな反論してくれとも言ってないがな。スルーしろや

79:名無しでGO!
06/07/25 20:48:22 II+kYrwX0
>>78
お前のIDが

80:名無しでGO!
06/07/25 20:53:34 8/Y7Ka5JO
>>79
お前のIDにもKYが来てるぞ

81:名無しでGO!
06/07/25 21:00:51 C7W9MHfy0
>>67
入場1回限り有効。
一応再入場は可能だったっけ?

82:名無しでGO!
06/07/25 21:21:16 ujW16YrA0
タダ券貰ったことないorz
量販店ばかりでなく地元定価店も大事に汁ってことか・・・

83:名無しでGO!
06/07/25 22:17:09 305USgMg0
田舎者だが6月に秋芋で買い物したら割引券、その後秋爺では招待券を頂きました。


84:名無しでGO!
06/07/25 23:40:47 bCZJx96F0

田無はレジに招待券と割引券が積んであった
好きなだけ貰えた

85:名無しでGO!
06/07/25 23:54:49 8TkEO/+C0
>>84
そうだったのか
師録荷いったら店番いつものおばちゃんじゃなかったし
紙袋の折り目を折り返しても割引券さえ無し

86:名無しでGO!
06/07/26 00:32:06 Nn6MTsUz0
>>82
新宿馬肉屋だって普通に買い物したら招待券くれたぞ。

87:名無しでGO!
06/07/26 00:49:15 nn25zpk10
俺は、特別招待券で入場しまつ。
何か特典でもあるのかな?

88:名無しでGO!
06/07/26 02:22:40 hZFgMS5H0
>>87
ただで入れます。

89:名無しでGO!
06/07/26 05:13:47 nVK1Tq3P0
時期が時期なだけに松屋でお中元頼むと大量にくれる。

90:名無しでGO!
06/07/26 08:09:57 TA5IQj5GO
じゃあ来年から伊勢丹で頼むの止めて松屋でお中げ(ry

91:札幌厨
06/07/26 16:45:12 2qFkKoIl0
札幌のオサレビルの中に移転した模型屋行って来た。

毎年セールやる時期だと思ってたが、今年も蟻富過30〜50%オフ(ほとんど叩き売りの常連品だがw)やってる。
目新しい物だと、蟻のタンクコン+コキのセットが半額くらい?とか、富の26・55の(T)が6掛けとか。
他には自分で組み立てるTNカプのセットが1個315円で大量。0332の6個入も半額くらいで何個か有った。
あと、BトレのコンテナがはいってるVerとか、鉄コレ2とかも半額だった。

まぁ、札幌の新品販売店のセールでは相当安い方だと思われるし、
鉄模以外のプラモもセールワゴンに載ってたんで、暇な香具師は行ってみれば?

92:名無しでGO!
06/07/26 20:42:22 FQ/lPrA70
牛めし屋情報マダー。

93:名無しでGO!
06/07/26 22:09:38 tn1uk+Jf0
牛めし情報
カキコできない程ろくなものはなし
半額ぐらいで気が付いたもの
蟻231山手増のみ三千円
185嘘電各種四千円
9600二つ目五千円
EH10のセット一万三千円
(去年は一万二千円だったようなかすかな記憶が)
新幹線DL二種三千円
その他毎度おなじみ蟻塚が半額から四割程度
あまりこの頃みないもので
旧客彗星基本のみ一万円
加藤は加藤トレイン一万円ぐらいで去年の中央ライナーみたいな目玉なし
富は231東海道等で価格は失念しました
(半額まではいってないと思います)
仕方なくなにも買わずに帰宅しました

94:名無しでGO!
06/07/26 22:20:04 wqQTai9U0
>>93に補足
富165バラ中間車 キハ56系単品 キハ120各種
喪313系銭取
爺KQ1K基本
くらいかな
割引率はさほど高くない模様(せいぜい30%代?)

95:名無しでGO!
06/07/26 22:21:58 WxDsKyel0
セールと言ってもタムタムなんかの通常価格とさほど変わらんよな。


96:名無しでGO!
06/07/26 22:23:42 ENoSdacn0
115福知山タイプはなかった?

97:名無しでGO!
06/07/26 22:33:16 wqQTai9U0
>>96
確かなかったと思う。
おと>>94についか

165SBセット
165三鷹セット
415常磐
これも割引率はそんな高くない

98:名無しでGO!
06/07/26 23:14:23 hwb7Y7Dm0
さらに追加

割引率が高いのは藻キハ30の2両セット(タラコ、相模)ぐらいだろうな。
どちらも5,000円だった。定価10,290円なので半額未満となる。

99:名無しでGO!
06/07/26 23:51:00 2wp6C0Nd0
富は富山港73もあったな
塗り替え用に1つ買ってきた10000円也

100:名無しでGO!
06/07/26 23:59:43 WHzx0pXM0
>>93
231は東北高崎だった。東海道あった?

101:名無しでGO!
06/07/27 00:30:52 6WYqnigo0
誤操作で書き込んでしまった。
なんか池袋束部と内容同じだった気が。以下12報より
東武…蟻塚と藻のセントラル313、
過渡トレ205、富士山、etc…各店の定番商品ばかり
富キハ58・165・485HG各種 、エf58限定 
藻江ノ電各種、蟻塚は定番商品だが一部古いレアものあり。
定番蟻塚に、富のキハ56、73富山港、73増結、過渡の205。
藻のセントラルライナーなどが目に付きましたね。
でも富、過渡、マイクソのセットの価格は慰問の方が安いくらいで、
お買い得感のあるのは藻のセントラル〜、キハ相模線、チョコ電くらいの印象でした。

去年の牛丼屋情報。
183系中央ライナー1万円 、485系S雷鳥増結2K円
SRC基本1万円、203系0番台10両13K円
583系きたぐに旧色¥18K円、他ポリバケツ各種あり
伊豆急サンクス10%オフ。 嘘カラー各種5000円
銀座は在庫次第では追加有

102:名無しでGO!
06/07/27 00:47:41 UZKTUOIr0
>>101
それ、きょねんの?


103:名無しでGO!
06/07/27 01:42:59 YNkrA7ecO
>>93
漏れが行ったのは午後5時くらいだったが9600はもう無かった。クソ〜
あったら買ったというに〜

104:93
06/07/27 02:11:26 cskMrshk0
9600みたのは閉店近くだったのだが
七個ぐらいはあったかなあ?
もしかして追加??
毎日行かないとなにがでてくるかわからないなあ
富の東海道は基本はなく増結だったと思います。


105:名無しでGO!
06/07/27 21:19:39 Ejq7f6yv0
>>70
C62のセール、D51時代はセールの終盤にネットの残り物が店頭に並んでた。


106:【Summer/ ne171.opt2.point.ne.jp/Vacation】
06/07/27 23:29:20 BuRhlDbu0
これでどうだ?

107:名無しでGO!
06/07/28 01:14:29 2vcfD8b70
288 :ひろゆき@一応管理人 ◆Ku8HisorYL :2006/07/23(日) 19:37:22 ID:SuI7/dOdW 
夏休みということで掲示板に夏休み機能をつけてみました。 
名前欄に【Summer/&rfu&rs&ria&rn&ras&ran&r/Vacation】と書き込めば 
【花火大会】とか【盆踊り】【プール】などと出ます。暇な時の参考になればと。。。 
数値は書いた日付とか時分秒とかレス番号で反映され50種類くらいまでありますよ。 


108:Summer/ softbank219174052085.bbtec.net/Vacation
06/07/28 08:12:21 OBxgDJB70
どれどれ

109:Summer/ usr0587654.tomytec.co.jp/Vacation
06/07/28 08:36:39 A0qFp5BV0
???

110:名無しでGO!
06/07/28 09:15:24 mx2j8ylXO
トミー社員?

111:名無しでGO!
06/07/28 12:02:01 QeudWtS+0
ははは、こやつめ

112:名無しでGO!
06/07/28 17:33:48 6FXydLAp0
やるのおぅ

113:【交通博物館】
06/07/28 19:01:13 y9/c3ONu0
困ったな。閉館しちゃってるから行けないじゃないか。

114:【結果はスタジオで】
06/07/28 19:56:43 zYv9Lnd10
(゚д゚≡゚д゚) どうしよう、どうしよう。朝一で、収録現場行かなきゃ。

115:名無しでGO!
06/07/28 20:06:21 X/lLJLEY0
>>114
タワーの下じゃなくて、大井競馬場へ行くバスが通るところだぞ<収録現場

116:名無しでGO!
06/07/28 21:12:05 bu00MY0v0
>>109
トミーテックのWebプロキシみたいですね・・・朝早くから市場調査ご苦労様です。

117:Summer/ koki104.katomodels.com/Vacation
06/07/28 21:26:35 AftK2ImQ0
>>116
なぜ>>109が富社員だとわかるの?

118:名無しでGO!
06/07/28 21:36:23 fJEhvhKT0
門司の太さに気づかない池沼はほっとけwww

119:名無しでGO!
06/07/28 22:55:38 k+frSdS00
K1のセールってもう終わった?

120:名無しでGO!
06/07/28 23:11:27 YdItOrJ90
>>119
入り口付近に蟻叩き売りが並んでいるな。
203系などは10連総額だと田無祭より2,550円高となるが、
基本(4,800円)と増結(3,000円)は別々に買うことが可能。

121:Summer/尿.com/Vacation
06/07/29 01:30:09 ZV6IpGzG0
ん?

122:名無しでGO!
06/07/29 01:37:44 gYJPtqaI0
>>116
スレ違いスマソ。
HPのアクセス解析記録見たんだが、富と思われるホスト記録が…。
時間は、お昼前後に集中してたw調査とか本当にしてるのかねw

123:名無しでGO!
06/07/29 03:26:04 lRZI1/2b0
109は手入力ですな

124:名無しでGO!
06/07/29 10:29:10 LAA3q8fi0
116 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2006/07/28(金) 21:12:05 ID:bu00MY0v0
>>109
トミーテックのWebプロキシみたいですね・・・朝早くから市場調査ご苦労様です。


朝早くから笑わせてもらいました、ご苦労様です

125:名無しでGO!
06/07/29 10:55:12 gyHl9gws0
釣り宣言まだー?

126:116
06/07/29 11:00:51 wx+5MvDv0
私、なんかおかしなこと言いました?

127:116 Sperm/ maido.microace-arizuka.co.jp/Vacancy
06/07/29 11:22:25 wx+5MvDv0
トミーテックの人がfusianasanに引っかかったんでしょ?単に。

128:Summer/miner-only.modemo.co.jp/Vacachon
06/07/29 11:35:11 Xz/PJmvi0
わぁ、業界の方が大漁だぁ!

129:Summer/0614.tonyodo.co.jp/Vacachon
06/07/29 12:43:04 dMWXPBGT0
?

130:ヒント
06/07/29 15:48:48 uNmUYbIu0
>>116
太字

131:Summer/ p4189-ipad32hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp/Vacation
06/07/29 15:58:04 I+yF5K3Z0
test

132:Summer/ 58x81x201x186.ap58.ftth.ucom.ne.jp/Vacation
06/07/29 18:55:37 NqpBHf7X0
冥土喫茶ですがなにか?


133:名無しでGO!
06/07/29 19:34:37 ib3BrZNC0
スレチガイ

134:名無しでGO!
06/07/29 19:36:36 wx+5MvDv0
>>133
叩き売り情報も不作ですからのう・・・


135:Summer/ softbank218112014087.bbtec.net/Vacation
06/07/29 22:34:39 axBupQcs0
test2

136:Summer/ i60-41-60-234.s02.a027.ap.plala.or.jp/Vacation
06/07/30 06:25:34 8MX3/6WG0
どれどれ

137:Summer/ KHP059134199158.ppp-bb.dion.ne.jp/Vacation
06/07/30 15:14:41 bP6thd9B0
さてさて

138:名無しでGO!
06/07/30 15:53:39 GP7YCIedO
平山堂での叩き売り品が変わっていた。
いつも微妙な価格で悩んでしまう。

139:i60-42-248-123.s02.a027.ap.plala.or.jp
06/07/30 17:17:13 +VsOL1NE0
どれどれ2

140:名無しでGO!
06/07/30 17:20:04 4msJ0OIaO
松屋、微妙に追加されてる
天4各種セットバラシしてたみたい

141:Summer/ usr0485489.tomytec.co.jp/Vacation
06/07/30 21:27:12 5O4B/Sb60
天4は毎日が叩き売り!でしょ?
ただし7/26から31はの!ぞ!く!

142:Summer/ AKAfa-03p2-5.ppp11.odn.ad.jp/Vacation
06/07/31 01:58:58 M1rSEAqY0
てす

143:名無しでGO!
06/07/31 02:37:02 xFBd1ceg0
もうええっちゅうねん

144:名無しでGO!
06/07/31 21:37:58 zCKWxglAO
戸塚の0101が店じまいらしい。ということは、喜多屋ダンクも終わっちゃうのかな?
叩き売りやって欲しいね。

145:名無しでGO!
06/08/01 18:09:23 vU/wk4FvO
↑それに関連してかは不明だけど、定番の蟻塚が30〜40OFF

146:名無しでGO!
06/08/02 15:16:39 79TrI4qn0
最近はネタが無いな。湯屋はどうよ?ツヌ湯はずっとやってたような気がするが。

147:名無しでGO!
06/08/02 19:55:19 Y2mxEuEq0
ツヌ湯
以前あげた物のうちいくつかがちらほら。配置が変わって鉄道模型売り場はさらに面積が減った
外国物は詳しくないのでよく分からんが、客車入り木箱が出ていた
蟻じゃないからなw

148:146
06/08/02 23:27:30 79TrI4qn0
>>147
サンクス。一応まだやってるんだな。

149:名無しでGO!
06/08/02 23:29:53 Y2mxEuEq0
ろくなものがないと言うのを忘れた
値下げ幅も40%offに縮小されてる
蟻のヨ231なんて誰が買ったんだろう

150:名無しでGO!
06/08/03 02:16:02 31uUZwFV0
>>149
>蟻のヨ231なんて誰が買ったんだろう

ネットで情報収集するわけでもなく
他の模型量販店に行ったこともなく
定価を調べて割引額を計算するでもなく
「特価」と「割引」の値札を盲目的に信じる
そんな人が買ったのだろう

あるいは熱狂的な蟻信者かw

151:名無しでGO!
06/08/03 13:21:03 Iidb6UPx0
大昔にバケツ屋のE231-500基本増結を2割引で買った漏れが来ました。



orz

152:名無しでGO!
06/08/03 18:20:04 CIrsagMf0
人知れずC62セールスタート。
ただし蟻塚のみ。

153:名無しでGO!
06/08/03 18:25:48 qHeenXNnO
ムショ帰り乙w

154:名無しでGO!
06/08/03 18:27:07 pAmAZPR70
>>152
お願いだから過去ログぐらい読んでくれ。
セール品追加されたと思って期待しちまっちゃじゃないかよorz

155:名無しでGO!
06/08/03 18:44:36 wF7YBUtg0

夏だな〜

156:名無しでGO!
06/08/03 18:48:05 CIrsagMf0
昨日から始まったのにみな情報が早いなorz

157:名無しでGO!
06/08/03 21:30:26 UkkcfJ4H0
C62サマーセール 7/24(月)零時頃開始ダス!!

158:名無しでGO!
06/08/03 21:34:17 CIrsagMf0
マジ?
紙には「8月2日〜」って書いてあったのに実は1週間前から…
じゃああの張り紙はなんだったんだろう…

159:名無しでGO!
06/08/03 21:37:09 4wHBuO+L0
お舞らも地付け!>>156が言いたいのはリアル店舗の情報だ

160:名無しでGO!
06/08/04 08:25:48 E2uXd2Co0
>>159
来週の木曜まで身動き取れんorz

まあ所詮は蟻塚、またーりガンガレ

161:名無しでGO!
06/08/04 08:48:21 oEPjGZeqO
生島ヒロシですが何か?

162:名無しでGO!
06/08/06 00:22:31 gdG6Vw3Z0
秋デパで蟻ED76サザン色とED46が3.5kてのはガイシュツ?

163:(´-`)ノ闘強堂いいよね ◆pNgvIl1rJY
06/08/06 00:35:28 2xxCd5J8O
(´-`)ノただいま
(´-`)ノ他スレで「巣に(・∀・)カエレ」と言われたのでしばらくお世話になります

164:名無しでGO!
06/08/06 00:51:18 zlmEdVNF0
ここはお前さんの巣じゃないぜ。
→夢の島に行け。

165:名無しでGO!
06/08/06 14:10:59 3yyDrwa60
大車輪セール今日のみ

166:名無しでGO!
06/08/07 00:23:37 YVCjq9Tn0
Nゲージじゃねぇけどさ。

URLリンク(www.ganguya.com)

88%還元って…w


167:名無しでGO!
06/08/07 14:25:20 Ad4jX4qj0
C62でサマセール第2弾。
蟻製品を田無と同率での値引きだが

蟻製品の発売日前・入荷前にセールってのが珍しい。
よっぽど蟻塚予備軍なんだな今月のは。

168:名無しでGO!
06/08/07 15:38:34 lurbJwg10
そりゃ205三段窓wがあるからねぇ…

169:名無しでGO!
06/08/07 18:39:31 02lQCCFyO
>>168
製品では改善されるみたいだけど
酒屋が対抗するか楽しみだな

170:名無しでGO!
06/08/07 20:16:57 1tnausRX0
三段窓?

171:名無しでGO!
06/08/07 22:27:06 02lQCCFyO
>>170
そう、試作は直す時間が無かったみたい、牛丼で確認
ライト周りも色入れ、ラインも他社を意識してる

172:名無しでGO!
06/08/08 01:02:47 5RYTZ0Ac0
つい最近の松屋で間に合わず出展出来なかったのに、わずか数日後の発売には直ったのが出るの?

173:名無しでGO!
06/08/08 09:11:47 CMMsdOLCO
そんなエラーは中華悠久の歴史の中に埋もれるだけ

174:名無しでGO!
06/08/08 12:38:01 iOVf3C4M0
>>172
いまごろ人海戦術で必死に手直し@蕨





なわきゃねえなw

175:名無しでGO!
06/08/08 15:04:22 OjUtJaS80
昔231シリーズで黒マジック?で修正してあるようなもの見て酷く萎えたから実物見るまで
信用できん。店が勝手に修正したのかもしれんけど。

176:名無しでGO!
06/08/08 15:07:02 OjUtJaS80
噂には聞いていたけどホントだとも思わなかったし、マジックだもんな(角度変えると
マジック特有の虹色みたいな油のテカリがあった)



177:名無しでGO!
06/08/08 19:06:35 N/rozgPlO
マジックなんて本当かよと疑っていたが、タッチアップ修正を掴まされて、
本当だと信じられるようになった。

178:名無しでGO!
06/08/09 00:25:23 EvJnGvLU0
楽天でマイクロ製E231系500番台 基本6両が8980円だけど安いよな?
マイクロ製って買った事無いからよくわからんけど

179:名無しでGO!
06/08/09 00:41:16 +Fz2vX/J0
君が安いと思えば安いんじゃないかな
蟻の製品は価値の見出し方が人によって分かれる物だしね

180:名無しでGO!
06/08/09 01:14:38 7LEXNxxo0
>>178
富の奴よりは出来がいいから損はしないと思う。
富のそれは窓ガラスが変だし。


181:名無しでGO!
06/08/09 09:05:38 ayVHQXT00
>>180
>富の奴よりは出来がいいから損はしないと思う。
え?

マジック事件ってどんなだっけ?覚えてない

182:名無しでGO!
06/08/09 10:48:52 n+Owr8lv0
冨のキハ10も、ドア下部の窓から見える部分が黒くペンで塗ってあった。
・・・ように記憶してる。


183:名無しでGO!
06/08/09 17:23:33 G3UCno0l0
蟻のE231系500番台は基本増結2000円なら買う。

顔変だし、下回りもおかしいし、クーラーとか上面もおかしいし、
登り勾配で腹引っかかる(ry

184:名無しでGO!
06/08/09 21:42:35 YRWoxKNo0
岐阜の三月にレイアウトが売ってた。
21000円

高いか、安いか・・・。

185:名無しでGO!
06/08/10 00:22:09 DOZVzNY+0
>>178
前に、マイクロのE231-500の基増と、加トちゃんのE231-500基増が同じくらいの値段で紋太にあった。
勿論加トちゃんを買いますた。
>>183氏の言うように、2000円だったら買うかな。

186:名無しでGO!
06/08/10 00:33:21 3+LfWlqN0
2000円くれたら引き取るよ。

187:名無しでGO!
06/08/10 00:41:25 mFI5qY/70
2,000円貰えるなら俺も引き取るよ。
そして中古屋に速攻で出す。買値が数百円でも数十円でも手放す。


でも実際に手に取ったらそこまでドライになれず箪笥の肥やしになるかな。

188:名無しでGO!
06/08/10 02:05:52 H/xbmh6cO
【経済】玩具大手トミーテック、鉄道模型部門縮小
…フィギュアに経営資源を集中
URLリンク(news18.2ch.net)
キタ━━(゜∀゜)━━!!

189:名無しでGO!
06/08/10 02:51:19 jfUjlF7r0

(´-`)ノ闘強堂いいよね ◆pNgvIl1rJY :2006/08/10(木) 00:41:43 ID:H/xbmh6cO


190:名無しでGO!
06/08/10 03:00:04 dvS1vH9I0
>>189
GJ!!www

191:名無しでGO!
06/08/12 08:40:41 HjWVAL/p0
池袋西武
蟻妄想185系5250円ほか

192:名無しでGO!
06/08/12 09:53:06 b3nZFEiw0
「ほか」の方が気になる。

193:名無しでGO!
06/08/12 14:28:23 HjWVAL/p0
庭の湯となりの麒麟
富の入門用3両セット投げ売り中。
DE10貨物が3000
EF81向谷、永久5000

でも、なぜかE4だけは通常売価

>>192
行ってみたが、蟻塚と果糖トレ、フジサン、富165とかの
宮沢恒例の不良在庫一掃セールの雰囲気だった

194:名無しでGO!
06/08/12 14:37:29 CZUDv54y0
「庭の湯となりの麒麟」ってどこのことですか?

195:名無しでGO!
06/08/12 15:02:46 4/wSPuat0
>>194
豊島園

196:名無しでGO!
06/08/12 19:47:18 XLVu60h60
>>193
俺も書き込みを見て早速最寄の麒麟に行ってみたらこっちでもやってたよ。
ウチの近所はE4は無かったが700系酉仕様とE1新塗装が通常売価だった。
あと、富のED75-1000やEF65-1000、EF66等も2〜3000円だったが
一世代前の仕様で見劣りするんでスルー。
以前のような目の覚める様な値下げって程では無かったが、とりあえず俺は
富 455(475)系急行色基本セット 6000円と
富 キハ120形 関西本線色セット 5000円をゲット。

455系は現品限りで屋根がホコリだらけ&ボディに擦り傷が付いてたorz
まぁ前から目を付けてた車両が安く買えたんで結局は激ウマ-。
>>193さんマジ多謝でした。

しかしコレで今月はもう金欠により身動き取れない。。。

197:193
06/08/13 00:10:10 FZaQJBkx0
麒麟情報追加
乙女ロード麒麟
富373乍が5000円
ただ年増円とは値下げ対象が違うみたいで、カシオペアとか永久以来とは通常売価だった。
>>196
お役に立ってなによりです。

198:名無しでGO!
06/08/13 01:23:40 +sXcKSd80
>>193さん
永久以来とは緑の奴でしょうか?

こりゃまた見に回らないけませんな・・・。

199:名無しでGO!
06/08/13 08:16:28 FZaQJBkx0
永久以来と
日本一長い営業距離の寝台特急ですね。

麒麟の鉄模もそろそろ本格的に撤退モードかしらん。


200:名無しでGO!
06/08/13 12:49:48 pPcijzEjO
麒麟って何?テンプレにないんだが…

201:名無しでGO!
06/08/13 13:32:43 f8JGkg3v0
カタカナはテンプレにあるが・・・

麒麟を読めないのか?

202:名無しでGO!
06/08/13 13:42:41 MAJc0cr00
漢字の麒麟というと、クビの長いアレでなく、想像上の生物のアレを
思い浮かべ、それが瞬時に泡立つ金色の飲み物に変換されるわけで。

プハーッ!

203:名無しでGO!
06/08/13 14:19:14 qwZ4g0BS0
>>200

Wikipedia項目リンク(%E3%81%8A%E7%AC%91%E3%81%84%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%93)

204:名無しでGO!
06/08/13 16:16:58 lelTmF/b0
>>200
○田田

205:名無しでGO!
06/08/13 17:10:52 nqAsF0VQO
>>200
日本代表のスポンサーと言えばここ

206:名無しでGO!
06/08/14 15:47:46 98Clkmt10
>>200
M字開脚


207:名無しでGO!
06/08/14 16:10:18 EEW/FlDj0
序webプチセール中
富 三陸 冷改標準色セット 3500円
蟻 風っ子烏山線セット 7000円
蟻 西武テキ+スム+ワフセット 8100円
蟻 樽見うすずみブルーラインセット 11000円

208:名無しでGO!
06/08/14 16:26:08 EEW/FlDj0
後の方に
蟻 ライラックセット
蟻 DD51+ホキ成田線セット 各9800円
も有るな・・・

209:名無しでGO!
06/08/14 17:05:57 AonK8Jc70
成田ホキセット買おうと思ったが、付属品等に傷みや破損がある場合があるっていうのが
引っかかってやめた。箱の傷みだけなら無問題だったんだけど・・・

210:名無しでGO!
06/08/14 17:36:55 wuRXgJvB0
>>209
>付属品等に傷みや破損

もしやデデゴが・・・

211:名無しでGO!
06/08/14 17:39:03 V27orx7XO
それなら、買う!

212:名無しでGO!
06/08/14 18:29:53 EEW/FlDj0
>>209
>付属品等に傷みや破損がある場合がある
"ある場合がある"だから無い場合も有るんじゃね?
俺は今までその注意書きの有るセール品を何回か買ったけど
箱やスリーブ、中身も無問題(充分許容範囲内)だったよ。

213:名無しでGO!
06/08/14 20:14:02 Yavv5HQH0
序の特価品は明らかに難蟻品が混じってるよ

214:名無しでGO!
06/08/14 22:39:57 IoXjIPDE0
売れたね。成田ホキ。
あのセット以前アキバLAOXで見た時DD51がバナナになってて恐ろしく萎えた

215:名無しでGO!
06/08/14 23:09:42 Yavv5HQH0
蟻の製品って螺子締めトルクの管理がいい加減だからよく変形してるね。
シナ人の組立工に丸投げだからね

216:名無しでGO!
06/08/15 17:00:25 9vsnsLOo0
もよりの麒麟に行ってみた。
こっちではトワもカシも特価だった。
他に169三鷹色基本が5000円。
DC181セットが10000円だった。酉700系のみ通常価格。

ところでどっかの麒麟で165モントレーか湘南色見ませんでしたか?
三鷹色があるならモントレーもありそうだが。

217:名無しでGO!
06/08/15 18:00:47 7Iz64iWw0
蟻特価品で難アリの場合は、着払いで蟻に送りつけ→修理or良品交換( ゚Д゚)ウマー

218:名無しでGO!
06/08/15 20:21:16 uTnK6LvK0
>>216
定価なら最後1行の通りだと思うが
叩き売りになって先にモントレーが無くなった模様
活動範囲は三鷹とあまりかぶらなかったけど
モントレーのほうが広かったし

219:名無しでGO!
06/08/15 22:00:04 Du0ONMRM0
活動期間もモントレーの方が全然長かったからな
まあ、あの色でデカ目の時期はそんなに長くなかったが

220:名無しでGO!
06/08/16 02:14:01 b33PF3iU0
やはりモントレーは無しですか。
どこでも余ってる湘南Bなんかありそうと思ったんだが。
田無に在庫があるうちに買うかな。
しかし、今回のことでちょっと調べたけど、
麒麟ってずいぶんと店舗が減りましたね。

221:196
06/08/16 23:39:47 boq4vEjZ0
>>216
>169三鷹色基本が5000円。
455系急行色セットも5000円だったら更にウマ-だったのに…

ウチの近所はキハ181の他に300系新幹線7両セットも1万円だった。

222:216
06/08/17 03:45:58 tfeI3XlX0
>>196
455系急行6000円ならいいんじゃない?展示品は嫌だが。
E231総武や常盤もあったが、富のじゃ欲しくないしな。
今更だが、193の池袋西武の富165っていくらだったんだろ。

223:名無しでGO!
06/08/17 12:21:37 3G0EQwjP0
近所の麒麟逝ったら何にもやってなかったorz
小牧と高蔵寺だけど

224:名無しでGO!
06/08/17 14:14:53 NkQSRqYN0
多摩の麒麟はベーシックしか無いのなorz

225:名無しでGO!
06/08/17 17:29:41 AD6duG4i0
日時 2006年8月18日(金) 17時頃から(日本時間です)
場所 特設ページ・・・Joshinwebトップページからリンクしています。
時間が来ると入口が現れますので、そこからご入場下さい。
トップページは以下の通りです。
URLリンク(joshinweb.jp)

226:名無しでGO!
06/08/17 18:00:58 h+l/O0jvO
>>225
またいつものだろ

227:名無しでGO!
06/08/17 19:58:32 Jrf49Xze0
どうせ蟻塚だろうね。

228:名無しでGO!
06/08/17 22:56:03 ePt6GMlR0
>>225
社員Z!

229:名無しでGO!
06/08/17 23:29:30 AD6duG4i0
>>225
ブログの写真を見ると富・過渡もありそう。

230:名無しでGO!
06/08/17 23:34:34 vRXQunIn0
>>229
ムーンライトとか153系とか課?ww

231:名無しでGO!
06/08/17 23:38:10 BVKIwp5p0
>>227見てふと思い返したんだが、今まで叩き売りで買ったのって
富製品ばかり(過渡も少量有り)で蟻製品は買った事が無いな・・・
てか出来云々を別にしても蟻のネタにあまりそそられない俺。
何でなんだろ?

232:名無しでGO!
06/08/17 23:47:59 nN4NFa6V0
>>231
いいことじゃないですか。浪費しないで済むんだもん。

233:名無しでGO!
06/08/18 01:19:38 QJaTlzI10
>>229
カトトレとか売れ残りの定番じゃね?

234:名無しでGO!
06/08/18 08:45:56 I5l5cxTR0
序各店の蟻塚+富・過渡の不人気商品を集めたんだろうな

235:名無しでGO!
06/08/18 13:55:57 9JzN6Xg40
それ以外になにがあると?
特価品なんてそんなもんじゃんよ。

236:名無しでGO!
06/08/18 17:05:16 7t2PP+zJ0
へ・・・ヘボ杉
m9(^Д^)プギャー

237:名無しでGO!
06/08/18 17:06:22 XbuXmSnB0
ザ・定番w

238:名無しでGO!
06/08/18 17:07:26 DgVqV4dEO
ライトは保障対象外って…
保障は動力のみになっております

239:名無しでGO!
06/08/18 17:09:13 8b29Airc0
つながらん・・・

240:名無しでGO!
06/08/18 17:11:41 9JzN6Xg40
大阪環状線103だけ買おうかな。
にしても\9980じゃなくて\10000にして欲しいわ。
そうすりゃ送料無料になんのによ・・・・・・
安い貨車1両で埋めるかw

241:名無しでGO!
06/08/18 17:12:17 z+7hHHOx0
大阪環状線オレンジ 8両セット 残56って

242:名無しでGO!
06/08/18 17:14:48 7t2PP+zJ0
>>241
発売のちょっと前から2.5割引通常販売で限定数100だった
それでも昨日までに40ぐらい売れたのかw

243:名無しでGO!
06/08/18 17:20:53 9JzN6Xg40
でもこれって出来はいいんだよな?

244:名無しでGO!
06/08/18 17:23:09 Va2OrYIe0
人大杉


245:名無しでGO!
06/08/18 17:25:20 78fwD3510
環状線余りすぎだな

246:名無しでGO!
06/08/18 17:26:44 XbuXmSnB0
カートには入ったけど精算に進めないまま、タイムアップで放流されちゃった(´・ω・`)

247:名無しでGO!
06/08/18 17:27:38 8cT8n0QT0
>>243
蟻の中では、まだましかな。

248:名無しでGO!
06/08/18 17:27:47 1AerS3oy0
あまりにも重すぎるから、面倒臭くなってやめた

249:名無しでGO!
06/08/18 17:31:31 YLsZdPRd0

八高・山手・ハイエスを放流します。
散歩してるうち時間いっぱいになってしまい最初のは購入。
んで↑のうち1つだけ購入にすると送料が掛かるのね・・・


250:名無しでGO!
06/08/18 17:36:47 z+7hHHOx0
八高ってあったか?

251:名無しでGO!
06/08/18 17:42:38 9JzN6Xg40
有効時間オーバーして復活してるやつがいくつかあるね。
まりも入れられたけど、やっぱやめて大阪103にした。
これで良かったのかな?

252:名無しでGO!
06/08/18 17:46:13 rikraviv0
>>251
物の出来的にはそれでよかったんだと

253:名無しでGO!
06/08/18 17:49:03 qlugX6y50
とりあえずオランダゲッシ!!
hise放出してくれ〜

254:名無しでGO!
06/08/18 17:51:39 yGXNY6xAO
携帯から八高GET!

255:名無しでGO!
06/08/18 18:04:11 7ySHRmJw0
序webも知名度上がり過ぎたというか、何というか・・・
セールになるたび殺到して激重になったり、セール品もアレだし。
最初の頃は結構いい物がセール品で出てたんだけどなぁ・・・

256:名無しでGO!
06/08/18 18:09:27 A65YxfjA0
ブログに気付いたヤツだけが買えりゃいいのに、ここに書くからこうなるんだ。

257:名無しでGO!
06/08/18 18:18:40 /FEqhXMJ0
とこのスレの愛読者が言っても説得力ないな

258:名無しでGO!
06/08/18 18:30:12 JHYiGNAc0
大阪環状103はまだ10セットくらいしか売れてないようだ。
出来は結構いいと思うんだけど、なんでこんなに売れないのかね。
正直、発売前にこれが蟻塚になるって予想した人ってそんなにいないんじゃないか?

259:名無しでGO!
06/08/18 18:33:59 rikraviv0
大阪環状線用車両そのものに、メーカー側の想定より魅力・需要が低いのではなかろうか。
爺の103N40もオレンジ色だけ有り余ってる印象が

260:名無しでGO!
06/08/18 18:46:04 Va2OrYIe0
ほとんどろくなもの無いけど、
燃料投下あるの?

261:名無しでGO!
06/08/18 18:52:51 JHYiGNAc0
俺はバリバリの東京人だけど、秋田無で展示されてる大阪環状103見て出来に惚れた。
序webの在庫もまだ余裕だし買うかゆっくり検討するとしよう。

262:名無しでGO!
06/08/18 18:55:30 qbMNmTld0
まぁ、安いからって買ってたらキリ無いしな。
来月も新製品沢山出るしw

263:名無しでGO!
06/08/18 19:05:32 Va2OrYIe0
>>262
そうなんだよ。
落ち行いて考えてみると、年末までに買う予定品がかなりあるんだよなあ。

264:名無しでGO!
06/08/18 19:16:13 JHYiGNAc0
セールのページ、他にも912形DL、7000系パノラマ、EF81 400重連とかあるね。


265:名無しでGO!
06/08/18 19:27:55 /3Mt9SleO
働く車しか買わなかった、私鉄もののキットとかあればよかったな

266:名無しでGO!
06/08/18 19:36:12 toi2Fs5J0
なにげに商品売り切れたら入れ替えていますね

267:名無しでGO!
06/08/18 20:32:00 Va2OrYIe0
そお?
さっきから全然変わってないよ。

268:名無しでGO!
06/08/18 20:42:59 JHYiGNAc0


         _______________  ______________
        /:::::::::::::::::::::::::`´::::::::::::::::::::::::`ヽ.
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      |:::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::|
      |:::::::::::::::::::::;;ノ-=;    =--`;::::::::::::::::::::|
      |:::::::::::::::::::/   ,;::   ;,.   i::::::::::::::::::::|
      |::::::::::::::::::|`;  :,`_^_^_´,ヽ  |::::::::::::::::::::|
      |::::::::::::::::::|::. -<ー===一>- |:::::::::::::::::::::|
   ____,ノ:::::::::::::::::::ゝ、 . `ー-一´  ノ:::::::::::::::::::::::|
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::ヽ;;,,,,.........,,,,,,´;;:::::;:;;::::::::::::::::::|
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::|\;""";/|;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::;;;ヽ

       何度かアクセスし直してみなさい。





269:名無しでGO!
06/08/18 21:06:39 rikraviv0
総合インデックスを入れ替えてるだけで
叩き売りの品数字体はぜんぜん増えてませんってば

270:名無しでGO!
06/08/18 22:06:50 TisQfN5L0
田無価格より千円程度安いだけであわて傷物(検品厨クレーム返品されたもの等)の危険を負ってまで買うべきか迷う。
欲しいには欲しいけど、どうしても今欲しいってモノないし。
・・・放出するか。

271:名無しでGO!
06/08/18 22:09:58 QJaTlzI10
【商品の特徴】
●4000形の非冷房・吊り掛け時代を模型化。
●塗装は、今の「ラッピング車」の先駆けともいえる「お買物電車」色
●特徴的な扇風機カバーの突起も再現。
●「小田急顔」には欠かせない貫通路横の手すりも表現。


やっぱ東の車両に関する知識はいまいちだね。
特徴的な扇風機カバーの突起は省略だろ・・・

272:名無しでGO!
06/08/18 22:47:44 rikraviv0
>>271
京都の田舎人なんで許したってくだちい

273:名無しでGO!
06/08/18 23:14:35 TisQfN5L0
叩き売りじゃないけどはくとがまた販売されてるね。一次のほう。

274:名無しでGO!
06/08/19 02:32:54 ndh87jnQ0
5次も売ってるが?

275:名無しでGO!
06/08/19 13:44:56 /rjXwqSnO
序webのアウトレットって、実際どの程度傷等あるか買ったこと有る方教えて頂きたいのですが。

276:名無しでGO!
06/08/19 14:51:20 l+qdsKcj0
信用出来なければ買わなきゃイイやん。

277:名無しでGO!
06/08/19 15:12:40 /9ImXGCWO
アウトレットで何度か買ったが傷あり品なんて一度もなかったよ

278:名無しでGO!
06/08/19 15:20:20 nP5rVwX/O
序web、単なるクレーム対策じゃないか?
いままでに何回か買った事あるけど、特に自分としては問題無し

279:212
06/08/19 15:48:21 TMDNn9G10
俺も今まで特に問題無し。
>>213はどんなのに当たったんだろう?

280:名無しでGO!
06/08/19 15:57:56 sqI1HyK30
ケースのスリーブが少々くたびれてた事があったが中身は何ら問題無かったな。


281:名無しでGO!
06/08/19 16:26:20 2pDwYsST0
序webこのまま何も投下しないまま25日まで粘るつもりか?

282:名無しでGO!
06/08/19 22:15:43 kFcVZKP50
>>275
検品厨なら刎ねるかなって塗装難有り品にあたったことはあるよ。
埃巻き込みとか色が回ってないとか

283:名無しでGO!
06/08/19 23:37:56 hP/hSCZI0
たぶん通販で検品厨とかにクレームつけられて返されたのとか入ってるんじゃない?
だいたいはクレームにならないような傷等だし、普通の人には問題ないか分からない。
仮に分かったとしても、最初に心配するほどの傷より大きいことは稀だろうし、本人も
叩き売りで得したという気分に浸りたいので「それほどでもなかった」と納得せざるを得ない。
買い手売り手ともいいシステムなんでは。


284:名無しでGO!
06/08/20 00:10:36 svoXalJk0
>>283
売り手は儲けが僅少か赤字だから「いいシステム」ではないだろw

285:名無しでGO!
06/08/20 00:54:37 U73/oj5F0
死蔵在庫は置いとくだけで金がかかる(ショバ代)。
また管理上一品物(現品のみとか増結セットのみとか)はやっかいなもの。
こんなのはさっさと赤字切りして掃けた方が売り手としてはおいしい(個人店は別かも)。
量販店とかでワゴンに特価!って集められてるのなんかはそういう品。
陳列のとき、1個だけの商品のために棚のスペースを割けない。それさっさと
どかして、他の在庫豊富な商品をそこに並べてどんどん売らないと。
オンラインショップでも、商品管理に手間かかるから、おそらく同じ考えだと思うよ。

286:名無しでGO!
06/08/20 00:58:23 awUbJxDO0
場所代なんか知れてる。管理コストも知れてる。
もっと怖いのは税金。
資産には税金が掛かる。まともな小売店なら時々棚卸やるが、
あれは商品整理・確認の為だけではない。資産を確定せねばならんのだ。

287:名無しでGO!
06/08/20 01:16:25 0DRv0n36O
ほっとけば売れるE231とレールのセットとか定番商品なはずの小田急HiSEなんかまで叩き売りするのか理解出来ん。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4410日前に更新/186 KB
担当:undef