●プラレール総合スレ五本 ..
[2ch|▼Menu]
2:安川口治
06/07/17 18:33:41 pqRwAdzX0
五本めを立ち上げた時点で四本めは残り48レス。
同時進行でよろしゅう。

3:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/07/17 18:38:06 381iMLSo0
>>1

次スレからは、もしよければ、「プラレール」のタイトル文字は全角で
おながいします。
半角だと、普通に検索したんでは引っかからないもんで。

4:安川口治
06/07/17 19:03:20 pqRwAdzX0
>>3

ご指摘Sunkus.
六本めからは“プラレール”の字を全角で書くようにします。

5:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/07/17 19:46:31 XVxf8MUc0
>>3
多分ひっかからないように半角になってるんだと思いますw
痛い人来ますから…。

6:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/07/17 20:10:21 KBI7yMWj0
おう、重複スレは、隔離スレってことか?
これまでの伝統に則り、これからも半角表示で頼むよ。

7:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/07/17 22:58:37 feJuZkMo0
>>1

つうかSRCセットが消えたから
久しぶりにその名前を見たなwww

8:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/07/18 23:39:49 NTKeAW2y0
プラレもある程度集めると買うものなくなるな
どんだけ車両持っててもおいらのお気に入りは
O系関係・・・おっさんだな・・・

9:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/07/19 07:17:00 GvMfodX20
>>8
ほしいものが一通りそろうと今度は重複購入という道が…w

10:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/07/19 09:33:37 SPLavGw10
そうですよ
優等列車や通勤電車の中間車増結とすれ違いを目指さないとw

11:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/07/21 21:09:01 PqEWWh1E0
昨日箱根の旅セットを買ったけど、NSEの動力車の屋根って中間車・後部車よりも
一段高くなってたんだ。初めて見て驚いた。

12:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/07/21 23:47:19 TzNaNSig0
O系おっさんです
そか、重複購入か・・・
でも、0はもう買えないのが多いからね
オークションで中古買うしかないかね
スレちがいだが昨日の新幹線のTVチャンピオンおもろかった〜
録画して3度見た!

13:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/07/22 04:39:12 UwheIsti0
ザラスでSRC残っている店舗あるでしょうか?
店舗を指定すれば取り寄せってしてもらえるかな?

14:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/07/22 11:33:23 dri9c4xY0
>>13
えーとどっちだろ?
当然先頭車セットのことだよね

ザラオンには無さそうだし
リアルザラスは社内サーバ使った全店舗在庫把握をやれていないらしく
A店に在庫があったとしても
センターを介してB店へ送るとか
B店を受注窓にしてA店から宅配するとかのサービスをしない(できない)

それ以前にバイトも社員も
お客の問合せ内容を聞く能力も商品知識もゼロ

15:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/07/22 12:49:31 dri9c4xY0
昼飯後に検索してみたら
いくつかのおもちゃ通販でセットも購入可能です>>13
トミカ並みにプレミア価格つけたサイトから
標準価格も割引価格も見つかりました
検索キーワードは“スーパーレールカーゴ積み下(または“お”)ろしセット”です
“プラレール スーパーレールカーゴ”だと
愛好家ブログや売切れ店がヒットして邪魔になります

16:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/07/23 01:50:23 hcm32a1M0
きょう銀河999 870円でたたき売りしていた。
某量販店

17:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/07/23 12:28:07 GCyNxILS0
うちの近所のヤマダ電機にはプラレ無いと信じてたら、ゲームコーナーの奥にあった…わかりにくいって…。

18:15
06/07/23 13:10:07 GX4R6R460
>>13
今見たら安いサイトでSRC完売に変わってた
ここを見た別の人がぐぐって見つけたんじゃないかな
>>13はもう買ったかー?

19:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/07/23 15:15:14 QzekPNqF0
東武セット購入記念カキコ

20:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/07/23 15:22:37 hcm32a1M0
SRCは、いっぱいつなごうセットで再生産の悪寒。
あわてる必要はない。

21:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/07/23 16:28:02 rIdaYwSI0
>10/14 プラレール プラレールの日 カラフルまがレール \500

こんなん出すくらいなら人気ある昔のセット物とかを再生産してほしいわ・・
シーズントライとか情景いっぱいセットとかパネルステーションとか・・。
最近は車両はもちろん情景さえ(ドームステーション、高架直線、樹木etc)
複数欲しけりゃ高いセット物買いな m9(^Д^)プギャー
ってな富井の悪意が目に見えて嫌な感じ。

22:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/07/23 20:35:13 n6r0R18C0
プラレールの日記念にマガレールはないですよね、、、、

イギリストミーやアメリカトミーで売ってる
トミカトーマス(プラレールトーマスです)シリーズの
青い「てんしゃだい」と扇型車庫を出した方がよっぽど売れそうなのに、、、

23:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/07/23 21:18:01 jpvrd0yn0
単に図体だけでかくたっただけじゃん、宝富。ここの板見て担当者
どう思うか・・・

24:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/07/23 21:37:55 MyoxUVlG0
>>21,>>22

ごもっとも。復刻すべき車両のネタが切れたんで
思い切って虹色の背骨を出すことににしたのかな?
確かに昔発売されていた商品の再生産はしてほしい。そ
うすれば絶対売上が伸びるはずなのに……
 来年以降プラレールの日限定品はどうなることやら。

25:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/07/23 21:44:56 r5Mz1Ehz0
3年くらい前から発売方法が変わったよな。
以前はせっともので2〜3年は売ってたが、今じゃすぐにカタログ落ち。
どっかどうみても蟻さんです。

26:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/07/23 22:17:57 rIdaYwSI0
本当今年は酷いな。
出すもののほとんどが既存の流用色変え品や割高なセットもどき。
せっかくのプラレールの日限定生産も・・・。

>>25
いや、江ノ電とか800系とか意外と長く売ってると思うよ
ただセット内容が最近やばい気がする。つくばとか単品計算していくとセットのほうが高い?ってなくらいだし。
なんだか2〜3年前、金太郎あたりからセットが高くなって内容も微妙な感じ。
リモコン700系とかスチームD51セットとか元が高くて付属品もイマイチなせいか売れなくて投売り目立つし
もうちょっと考えれば?って思う。ノーマル大鉄橋とかいらないよ。

27:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/07/23 22:32:39 n6r0R18C0

たまーに内容の良いセットを先走って複数買いすると
3ヶ月後に車両もストラクチュアも夫々ばら売りですよ、、、、
四国マリンライナーも山手E231-500も
大型セットよりも3編成セットの方が充実してたorz

ファンを裏切る商売して
お店に不良在庫を投売りさせて嬉しいかい?>寶冨井

28:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/07/23 23:08:38 rIdaYwSI0
>>27
あーあるね。スチームD51とかすぐ単品で出たもんね
(あの早さには驚いた。灰色レールは良かったけど高いし最初から単品で売れよと)
逆に103高運転台とかは出さないでスペシャルセット買わせるため引っ張るんだろうね。嫌な商法だ。

29:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/07/23 23:50:09 2kTJGfRr0
今日、JR東海 浜松工場の「新幹線なるほど発見デー」に行って、
N700系Z0編成買ってきた。
といっても、車両の所有者は4歳息子なんだけどね。
実物のN700系を見られて喜んでたから良かった。

工場で展示されてた、100系先頭車+100系食堂車+0系先頭車 という面白い編成も、
プラレールなら簡単にそれっぽく再現できるので、子供と一緒に遊びながら
作ってみようと思う。

30:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/07/24 00:15:39 X6rIh9ZZ0
トミプラDVD2006って
いくら以上購入で先着って決まってるん?
出先で3kの所と5kの所見たけど
今3k分も欲しいのないから困る~~

31:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/07/24 00:53:32 BtDAXava0
>>29
私も、コドモを連れて、浜松工場行ってきました。
N700 浜松駅で売ってました。
0系世代のおっさんとしては、懐かしい0系を見れただけで、収穫ありです。
流れていたビデオも、0系だけは、古臭かったですね。
700系ドクターイエロー。ドクターイエローを見たのは初めてでした。
0系新幹線、ほしいなぁ。


32:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/07/24 01:46:32 OIAebIUs0
103大阪勘定戦 到着!

企画・製作・販売:JR酉日本商事
製作協力:カツミ
製造元:宝とme

日本車輛含め、富井以外のほうが企画力が優れている件について

33:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/07/24 14:48:06 ckufNnjN0
>>32 関東地区でも発売してほしいなあ…。ショップ限定でもいい。

34:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/07/24 15:08:20 nvzYk/tD0
ぷられ担当者はここのスレ見て十分反省しろ。

35:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/07/24 18:23:47 bj0xdisL0
>>34

異議無し!!担当者よ、直ぐに反省して劇的に変わってくれ!!

36:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/07/24 18:36:03 yJ+AO3j20
なんか最近のプラレはNゲージとあまり変わらなく
なってきた感があるな、ラインナップとか見ると。
特に鉄道模型制作会社が絡んだ品物は人気が高いし。

そのうちKATOとか有井とか参入するんだろうか!?

37:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/07/24 19:47:34 hPb4ugwO0
>>36
つ【天賞堂オリジナルまがレール】

38:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/07/24 19:51:15 kLGVn30i0
いやいやまだ鉄道模型は新規金型作らないとか、どうでもいい塗り変えとかの
怠慢病出てないだけマシ。まじでKATOとか有井とか参入してくんないかな

39:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/07/24 21:58:06 hPb4ugwO0
確かに
165系のアイボ+緑帯で185系なんてNでやったら
血を見るのは明らかだし

しかし
人が少なくなったとは言え
やはり2ちゃんねるは影響力がありますな
ここで話題になった途端にオクに出品が相次いでいます
URLリンク(www.bidders.co.jp)

40:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/07/24 22:34:58 8ZqCnnzz0
>>24
復刻すべき車両のネタとして、C58、ニュー電車、快速電車がある。

41:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/07/24 22:57:41 sl29XbUK0
>>30
いくら以上か知らないが、大きなお友達のほうが主たる購入者だと店員は察したのか、
1000円ちょっとの買い物(しかもポイント使ったしw)でも「内緒ですよ」と言って付けてくれたよ。
だから店の名前は勘弁してあげてね。

子供は毎日朝から晩まで見て大はしゃぎだが、「これ持ってるね」「あれ持ってるね」の連続で、
売りたいはずの新製品にはほとんど興味を示さない。

子供は欲しがってるけど、いっぱいつなごうレールスターセットだけは絶対に買わない。

42:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/07/24 23:46:51 qC+B6WbO0
うちはレイアウト派なんだけど今年の目玉(?)の透明ドーム単品販売ないのがツラス。
いっぱいレールセットは余計な鉄橋とか曲線レールがついてきて高いし複数買いたくないのよ(´・ω・`)
単品販売してたらレールセット1個分で3つか4つ買えそうだし。

リアルカラーの駅といい立ち木といいもうちょっと買いやすくしてください。
元となったパネルステーションも生産終わったら店頭から速攻で消えたし(こっちのほうが機能的と思うけど)
複数欲しい&売れる情景の販売をもうちょっと強化してくれないかな。
(転車台とか踏切とか複数買わないけど駅とか木とか高架直線レールはレイアウト次第で複数ほしい原理)
最近それを見越してわざとセット販売にして単価あげて買わせようという感が見えて腹が立つよ。

43:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/07/25 01:34:47 /lYaj2AC0
おもしろい情景品があるけど日本で販売しないのかな
URLリンク(www.mailorderexpress.com)

44:13
06/07/25 06:17:06 /0UAtATr0
すぐにレス頂いたのに、お返事が遅くなりすみませんでしたm(_ _)m
甥っ子に夏風邪うつされてダウンしてしまってました・・・。

>>14
そうです、先頭車両の積み下ろしセットです。
ザラスは全国チェーンなのに、各店舗の繋がりが弱いのですね。

>>15>>18
まだ買っていませぬ〜。
載せて下さった検索ワードで探したのですが、アマゾンや既に売り切れた所しか
あぶり出せなかったので、諦めてしまいました(´・ω・`)

>>20
この情報が本当なら、クリスマスまでに再販されるとありがたいです。
富さん宜しくお願いします!

45:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/07/25 12:31:39 LlMx4tgv0
>>44

>>39のビダーズのオクは?登録無料だし。

46:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/07/25 15:21:44 7jjiUB8d0
N700 新幹線が月曜日からオクへの出品が出た件について。
「浜松工場」で買ってきて、転売?


47:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/07/25 17:56:41 A6gXIaSM0
>>46
浜松で売ってたのならそれもあるかもしれないけど
↓既に5月25日から何箇所かで売ってるわけだからこれの転売もあるかと。
URLリンク(www.takaratomy.co.jp)


48:46
06/07/25 18:18:14 7jjiUB8d0
>>47
大量に売ってました。
N700の展示もあったから、相乗効果かなぁ。
買ってから、冷静になったりして・・・。複数個買いの人。


49:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/07/25 20:51:53 EPZdFllX0
大阪環状線
中国製になってました
未開封の人はセロテープが凄い事になってますよw

50:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/07/25 22:31:16 EKJUrKzQ0
Fifty Gets!

>>49

環状線も中国製ですか、最近中国製が多いですね。
ところでパッケージの箱は光沢でツルツルしたヤ
ツですか?
 買ったらセロテープ見てみようっと!

51:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/07/25 23:45:06 dWlB29kY0
>>13
先頭車両の積み下ろしセット、一月ほど前ですが
都内の西友某店で¥1999で売ってるのを発見しました。
私は買いませんでしたが…

ちなみに、地方の西友でも同額で売ってました。
ネットは軒並みアウトですので、お近くの西友を当たられてみては?


52:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/07/25 23:49:03 pX9M4iCZ0
鉄板のドクターY(700系と同じ金型)、0系(こっちはもういいよ・・・)
を普通に売れって〜の
変に限定ぶってるけど、セット物は絶版なんだから販売してほしい
有名な車両は販売しなきゃだめでしょ
販売やめてもいいような車両あるとおもうし・・

53:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/07/26 00:10:11 jAEK4UYe0
なんだかんだいって車両はがんばってる方かな・・・
単品60種類+1両編成20、計80種類あるし玩具としてこれ以上種類増やすの無理なんでしょ。
スペシャルセットとかでごまかすしかないし行き詰まりだね。

54:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/07/26 00:17:38 2ELZMM3O0
>>53
常時80種類もいらないよ
定期的にローテーションして半分でいいから人気車種のみ扱えばよい

どうみても販売戦略が稚拙 これなら誰でもできるよ

55:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/07/26 03:45:33 y7IQCVXM0
てか、毎年最低10本くらいは、車両を入れ替えて欲しい。

Lあずさ、プラキッズC12、165、WIN350とかもういいよ。
新潟(上沼垂)色の485が欲しいんだけど。。。
昔、2両編成でセットに入っていたやつ。。

56:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/07/26 04:03:42 MqM99vgA0

まぁ、どこも在庫切れで買えないけどね。↓

MINI-Z AWD ムービー
URLリンク(www.mini-z-bar.com)

MINI-Z AWD メーカーHP
URLリンク(www.mini-z.jp)
URLリンク(www.mini-z.jp)
URLリンク(www.mini-z.jp)

【AWDも】京商ミニッツ総合〜7台目【2WDも】
スレリンク(radiocontrol板)l50

57:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/07/26 09:45:09 FLmQN0790
>>56
いや、いらないからww

上沼垂485は、金型が出来たから新旧セットに期待する

58:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/07/26 13:26:22 KP+MnOU00
廃盤すべき車両
100系新幹線→N700系
WIN350→ファステック360
ドクターイエロー(0系)→923系化
リゾートしらかみ
白いソニック→白いかもめに一本化
L特急あずさ→L特急北近畿
EF15(廃盤決定)→EF510レッドサンダー
プラキッズC12
205系ウグイス→E231系ウグイス
165系急行電車→113系
211系近郊電車→117系
東武スペーシア
小田急ロマンスカー10000系
近鉄アーバンライナー→NEXTに一本化
ブルートレイン(あさかぜ)→ブルートレイン(北斗星)
サウンドE501系→サウンド321系
                こんなもんかな?












59:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/07/26 18:54:49 wNrlzGyv0 BE:140912238-2BP
>>58
酉と束に偏りすぎ。

60:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/07/26 19:35:26 NYVyhsuG0
100系廃盤はダメだ せめてフレッシュグリーン仕様だしてくれー!

61:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/07/26 22:44:16 aJut7Eyq0
WIN350→ファステック360
ドクターイエロー(0系)→923系化

100系→フレッシュグリーン仕様化
激しく賛成!と言うか、王道なのにさっさと対応しないメーカーがおかしい
ついでに0系フレッシュグリーン仕様(プラレ博金型)で出してくれ
あとできれば200系やまびこきぼん


62:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/07/26 22:45:20 aJut7Eyq0
連投すまそ
全て単品でほすぃ〜
セット物はイラン!

63:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/07/27 03:36:37 FdCbIBHy0
>>58-62
プラレールにしてほしい車両 part3
スレリンク(toy板)

64:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/07/27 04:42:21 BynUfUgE0
コンテナや有蓋車が単品販売された時は凄く嬉しかったけどな

65:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/07/27 13:30:32 z59d7iZU0
中間車の単品は、もうこないのかな(´・ω・`)

66:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/07/27 14:33:57 6ipCHHOX0
うーん。下手に中間車出してもそんなに売れないのが目に見えてるからねぇ
逆にトーマスの単品車はおいおい出すものが違うだろ?とがっかりしたけどな。
しかもなんか値段上ってるし。

67:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/07/27 17:47:34 CvfV7aZR0
(たぶん全国的に)赤ちゃん本舗でタカラトミーセール開催中。
D51セットが4489円(税込)だったので、灰色レールと色違い跨線橋目当てで購入。
単品D51持ってるのに…。

68:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/07/27 20:32:55 8dro0ELD0
最近は中途半端なリアル志向が困るな
D51がゴロゴロしているのはおかしくないが
D51498やD51200が複数並んでいるのは
どうにも。。。

69:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/07/27 22:07:15 lemaWk+10 BE:759706188-2BP(10)
>>60-61
E1MAXのカラーも一新してほしい。セットだけのリリースはショボス。
あとE4MAXの連結バージョンも単品化キボンヌ。

70:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/07/27 23:01:10 FKnvoiC00
鉄道模型ショウで、フラワートレイン単品ってのが出てた。

71:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/07/27 23:47:55 6ipCHHOX0
>>69
東北新幹線は連結やらなんやらで単品と重複して無駄に出とるし恵まれてると思うけどな

72:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/07/28 21:04:20 /Z/sqZUK0
>>58 205系ウグイス帯・165系の廃盤もダメ!

73:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/07/28 23:52:11 04BRKtlJ0
>>72いやいやそれはプラレール限定の日でまた出す作戦ですよ。

74:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/07/29 00:39:36 btBQVGcn0

レッドアロー、スカイライナー復刻せんのん?

暴走ビューよりは売れるだろうに。。。


75:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/07/29 14:04:29 HeEsvxpL0
傾城スカイライナーは
金型直しでツルリンとした車体で
新旧カラー希望 ノ

76:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/07/29 14:31:15 hKegPldW0
そこらへんもう無理に復刻しなくていいんじゃね?
新規が欲しいよ

77:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/07/29 16:14:06 HeEsvxpL0
すみませんでした
自分がリアルに鉄少年だった年代の車両が
今更になってリリースされるので
ついついワガママが出て来るんですよ

>新規が欲しいよ

現在での新型車両?未だにプラレで出ていない系列のことかな?
あとの意味でEF65-1000(交流機流用可能タイプ)も欲しい

78:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/07/29 16:26:24 y00UU4OI0
>>76

>そこらへんもう無理に復刻しなくていいんじゃね?
>新規が欲しいよ

まぁ、復刻するか新規で出すか、そういった戦略はメーカー次第サ。
あと、アンタのそういう文書表現はあまり好きじゃないナァ。

79:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/07/29 18:03:50 HeEsvxpL0
まぁまぁマターリ行こうよ

企画の方も
先々激減する幼児の心を繋ぎとめるのか
この先増える一方のヲタ親父をメインに据えるか
どっちの路線を取るのか迷いがありますね

80:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/07/29 20:18:23 btBQVGcn0
親父に購入権あり。
子供には、なし。
少なくとも我が家はナ。

てか、中国製のドームステーション セロテープ酷いな。
おまけにロゴがいまだに富井のまま。
家庭内別居か?もういつでも別れられると。。。
もしかしたら企画がなってないのも、会社内不和が原因か?
分かれた会社なんていくらでもあるし。。
阪急・京阪、南海・近鉄、東急・小田急・京急・京王、
三井、第一銀行なんてのもあった。

ボケトレインのジオラマタウンや営団01.02系、都電なんてのも
プラレにあったらよかったのにな。



81:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/07/29 20:54:09 btBQVGcn0
連続スマソ

ドームステーションは、やっぱり童夢ステーションだな。
大人には今一歩。

今年のヒットは、車輛基地レールのみのようだな。
これは、いくらあってもよろしwwww


82:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/07/29 21:17:47 9xI/aJP70
>>81
ナカーマ発見ww

こちらは息子0人なのでドームに限らず駅長系はスルー
代わりに車両基地や灰色高架などは∞購入
走る車両はEF58青大将/彗星やC62つばめ/かもめにEF66牽引レサ・レムフ
最近の鉄道風景でも
こまち・つばさとD51498や719系の併走とかやってます

83:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/07/29 22:39:11 btBQVGcn0
紅EF81が引くいっぱい北斗星編成とか、
北斗星色DD51重連が引くトワイライト長編成とか
工夫次第で親子で楽しめますよww

車両基地に並べるとさらによろし。。

84:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/07/29 23:13:35 qJZQ21dV0
プラレ博のこともふれてやって・
話題はなさそうだが

85:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/07/29 23:47:04 btBQVGcn0

プラレ博、最近はフラレ薄。内容が不変でマンネリ。

おまけに、おまけ車輛が原色貨車にダフサ型のダサい機関車で
子供もこの機関車どこ走ってるの??と、目を丸くしているし(困vvv

ごく最近まで、普通の中間車やイベント車輛の中間車なんかあったり、
現行のEF58茶色が500円で釣れたりと,よかったのになぁ。。

おかげでうちのユーロスター、TGV、はまかぜ、しおかぜ、はしだて、
トワイライトEXP、阪急8000、小田急2600、8000(2600と共通)、2000、
サンライズEXP、SVOなどは、のきなみ6〜8両編成になったがww。。
もう長編成化できない。orz...
いっぱいつなごうセットを待つしかなくなった。。

86:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/07/30 19:45:22 snavP47S0
運営はもうトミーの手を離れて
企画はイベント屋まかせになったからなぁ
そのくせゲームの年齢制限はトミーの命令だとか

釣りの車両は『大きな良い子のためじゃありませんからねー』との
メッセージなのですよ

87:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/07/30 19:49:55 snavP47S0
それとDQNが増殖したのも
イベントへの情熱を冷ましたのじゃないか

プラレ博、トミカ博どっちでも
古い商品の展示コーナーで販売を強要する馬鹿がいるからなぁ
子供が欲しがるのは意味がわかってないから仕方ないが
親が30年前の特急やパトカーを寄越せってのはちょっとヤバイ

捨て台詞は『子供が欲しがるから売らない物を並べるな』ってオイオイ

88:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/07/30 22:17:59 2gOZ6djv0
まじでそんなことあるの?

89:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/07/30 22:42:37 snavP47S0
本当に見聞したものですよ
他にもトミカ博でプレイ券10束(110枚)くらい出して
トミカ工場20台を人並んでないから1度にやらせろって
食い下がっていたヒステリックな女も見たなwww
多分に転売目的の半プロだね

90:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/07/31 02:11:25 qa9nb8OD0
怖いなw
まぁいい年した大人がイベントやら運転会やらやってるのは一般から見たら変といったら変か。
うーん、一人で玩具屋にも行けなくなりそうだわ

91:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/07/31 02:20:28 LQ0UDV+I0
>釣りの車両は『大きな良い子のためじゃありませんからねー』との
メッセージなのですよ

おいおい、子供も原色貨車やダフサ機関車は釣ろうとしないよ。
そのお金で他のものを買いたがるからね。
せいぜい、何も分からない2歳くらいまでだな。

おかげで、大人に「釣りませんか?」なんて、客引きしてたよ!!
今年のGW池袋。
やっぱり、富井の企画担当は、タダの馬鹿だな。



92:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/07/31 12:21:18 tCAdF2Rs0
>>91
ひどい話だな
最初に大きいお友達をアトラクから排除したのは
誰なのか自覚していないな

イベント屋は売り上げが減れば
自分たちの取り分が少なくなるから必死に客寄せかw

93:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/07/31 15:21:57 pMuAgFBt0
ここのスレ見ろって富井にメールしよっかな・・。
なんか昔の165系の踊り子時代に戻ってきてるよな。

94:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/07/31 20:23:22 PVdPe3Vg0
んー40周年の前後、3年前くらいまでは凄いな富井と思ってたんだけどな。
レア収集家屋潰しと思えるくらい復刻やってたし、シーズントライとか大仏様とか面白いものも出してた。
車両や情景もリニューアルしたり、Uターンレールや高架駅、1両単品車発売、カメラ内臓車、モノレール等新要素。
立ち木とか灰色レールとかも一応博で売ってたよね。まさに黄金期。

それに比べると最近はたるく感じちゃうよね。なんかセット含めて全体的に高くなったり、わざとセットに付属させたり・・・
市場の熱が冷めたとも少子化ともまたネタを出し尽くしたか・・・プラレ事業が一時期やばかったとかも聞いたけど
宝と合併して新しい意味でまた期待してたんだけど前より悪くなったよなぁ・・・
また50周年まで待たないと駄目かな・・

95:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/07/31 20:39:33 n5a4+87Q0
プラレ歴1年程のおやぢです。
昔のラインナップを見るにつけ、現在の商品の物足りなさはあるかな。
子ども的には新幹線なので、イーストアイやドクターイエロー700系、つばめ等
単品で出せばよいのにと感じますが。
セットで買った口ですが、単品ならもっと多くの人の目に触れ購入していくと思うんだが。
N700はとりあえず購入。ネコミミとか出ないかな〜

96:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/07/31 22:39:39 MrklzrPf0
プラレール釣りの為だけに、プラレール博やイベントに行ってたのに!
それに、メッキのラピート電動車どう使えと子一時間


97:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/08/01 00:12:40 kwwA/3ln0
だよなぁ。
増結用中間車や、動力車の予備が欲しくて釣りやってるのに。

98:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/08/01 01:17:18 Y7b/K1EA0
我が子はサンシャインでのプラレ博で入手した
原色へんてこ車両のみトレインケースにいれてません
同類車両ではなく、ちがうらしい・・・
4歳の子でもわかるしょぼさだな


99:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/08/01 16:41:32 3+ofGx7M0
>>96-98
これが子供をダシに文句たれる>>87みたいな件ですか?

100:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/08/01 18:49:57 S0704qBv0
C62重連セットが、人気あるねオク。
個人保管の出品が続いてるけど、お気に入りは、複数購入するのかな?
みなさんに聞きたい。
同一車両の保有数と、その理由を。


101:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/08/01 19:26:25 2uG4pWcp0
>>100 ノシ
205系山手線
運転所のふいんき(なぜか変換d略)出したいのと中間車増結のため

田の字窓@1編成
銀ピカ@10編成
銀色塗装(旧)@8編成
銀色塗装(現行品)@10編成
その他103系、E231系多数

102:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/08/01 22:09:48 tQZCXlTF0
俺ならC62重連プレ値で買うくらいなら湯気D51買うけどな

103:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/08/04 01:03:28 rD21MIdZ0
9000系プラレール発売age

104:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/08/04 12:44:34 2gGMS9nd0
>>103半球?

105:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/08/04 19:44:57 WAJEOIC10
>>103
織田Q?

106:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/08/05 20:05:41 iup9K6pQ0
>>103
KO?

107:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/08/05 20:45:22 I9TyclLf0
NHK総合や教育テレビ・民放・CMで行われていること。
間抜けな役でブサイク日本人男性を大量にテレビに出すことによって
マイナスイメージを強調する。 外国人犯罪は報道せず日本人の犯罪を大きく取り上げる。
外国人が大きな犯罪をした場合でもセットで日本人男性の犯罪を取り上げる。
その反対にテレビに出てくる役どころも含め外国人男性は皆カッコいい・・・
その横にブサイクな日本人男性がヘラヘラ笑っている映像を意図的に流す。
その他のパターンでは(主にCMで)
・容姿の素晴らしい外国人男性と日本女性が楽しそうにしている場面に
ブサイクで間抜けな役の日本人男性が出てくる(滑稽な役で)
・マヌケでアホ面をした日本の男が独り寂しく佇んでいる。 基本的にズッコケ役で登場。
・日本人男性と日本人女性が一緒に画面に映るときは不自然に
チンパンジーやゴリラなどの動物が登場して映像自体にマイナス要素を入れる。
また、日本人女性はアップで映っても日本人男性は顔を確認することも出来ない
0.5秒くらいのカットでしか出てこない。しかもフォーカスがボケている。
もしくは顔を映さず手や肩のあたりしか映さない。後姿だけの登場にとどめる場合もある。
・基本的に日本女性と日本男性は組ませない。それぞれ男は男同士。
女は女同士。そのなかでも出来るだけ日本男性にはマイナス要素を入れる。
例えば、ひたすら食べ物に食らいついているシーンを流す。 古臭いファッションをさせる。つまらないダジャレを言わす。
日本人男性が出てきても老人だったりする。とにかく映像の中に寒々しい雰囲気を作り上げる。
・究極のパターン。本来は日本人男性が出てきてもいい場面で
CG、アニメ、ぬいぐるみにやらせる。 つまり初めから日本人男性をテレビに出さないというやり方。
このようにして純粋な日本人の子孫が作られないように印象操作しているようだ。
特にNHKが凄くて街頭インタビューでは日本の男は全部お笑い芸人のような外人が見るとニヤニヤ喜びそうな変な奴ばっかり。
日本人男性をボコボコに痛めつけて最終的には奴隷のような境遇に突き落とす
のが連中の狙いである。テレビのスイッチを付けると日本人男性総リンチ状態。
こんな国どこにありますか?これをやってる奴は絶対にゲラゲラ笑ってるよ。


108:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/08/06 12:11:47 27FCXibn0
プラレ第二次氷河期ですか…タカラトミーになってからバタバタしてるのかな。

金型作って採算とるのにどのぐらい売らなければならないんですかね?

109:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/08/06 13:22:20 AUUGYiwS0
>>108
昔のデータ
金型無し 色のみ変更 2000円で3000本

110:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/08/06 18:58:40 NhwrZTBf0
>>109
でもそれで色違い作ってもらえるなら
“でんしゃ”東海色や個人復刻かいそくでんしゃなんか
発注してみたいなw

あー宝くじ当たればね

111:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/08/06 19:30:07 27FCXibn0
>>110
いやぁ、ネット通販みたいな形なら売れるだろうし…。
3000本だろ?一人5本だとして600人ぐらいなんとか・・・ならないかOTL

112:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/08/06 19:53:51 NhwrZTBf0
なんか覗いたけど
たのみCOMだって難しいみたいやね

お金を回収する気持ちは捨てて
腹をくくった道楽に徹しないとN企画事件のようになりそう

113:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/08/06 20:07:02 AUUGYiwS0
>>112
プラレールの人気のあった2000年でも、3000本はけるのは
半年くらいかかった
今なら1年以上のこるのでは

114:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/08/07 14:30:37 A5+q0wQZ0
大阪環状103のプラレは正面の出来がいいし、往年の103系中央線特別快速も再現できる。
でも正面のステップが京浜東北103と同位置なので特快ヘッドマークの貼り付けには
苦労するかも。

115:sage
06/08/09 00:26:39 /P33W8jl0
トレインケースが品薄っぽいんだけど仕様?

116:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/08/09 07:16:27 Uyib5pHt0
トレインケース、高すぎるよなぁ…もうちょっと安ければみんな買うだろうに…。

117:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/08/09 22:41:51 cDMmj+qW0
小田急のフラワートレインの単品はいつ発売されたのでしょうか?

118:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/08/09 23:06:23 YzIi9op/0
>117

確か今年の6月頃だったかな?小田急スペシャルセットが好評
だったもので、セットに含まれていた車両をバラ売りすること
に決めたそうです。フラワートレインの他、VSEもHi-SEも売ら
れているそうです。

119:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/08/09 23:10:12 cDMmj+qW0
>>118
どうもありがとうござます

小田急の通販で単品販売しているのを知っていましたが
専用の箱に入っているのを本日オークションではじめてみました

118さんの話も単品箱のことでしょうか

120:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/08/09 23:11:17 F1x0hAJ70
開閉通勤電車、ゆふいん 生産終了なの??


121:118
06/08/09 23:22:38 YzIi9op/0
>>117,>>119

その通り、単品箱です。パッケージは、Y!に出ている商品
そのものです。

>>120

わかりません。10月にマリンライナーと入れ換えに
EF-15電気機関車(S-27)がカタログ落ちするのはわ
かりますが。

122:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/08/09 23:23:55 cDMmj+qW0
>>120
公式ホームページにまだ乗っているよ
カタログから落ちたら、店頭在庫のみ

123:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/08/09 23:26:09 cDMmj+qW0
>>121
そうですか 告知がなかったので気がつきませんでした

箱ほしさに単品に惹かれましたが、いま小田急セットを
格安で販売しているところ(自分で探してね)がありますので
そこからセットを買います。

124:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/08/10 04:08:56 20CLtiZS0
E4MAX 車両基地レールセットは、まだカタ落ちしないかな?
クリスマス頃までもてばいいけど、それまでに無くなりそうなら
今のうちに保管しとく。

125:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/08/10 05:00:26 ZZ5yFqXS0
>>124
最近基地セット買ったとき2006年版カタログが同封されていましたが
それにはしっかり記載されていました。恐らく年内いっぱい持つのでは。
ただヤフオクで定価の半額程度で取引されているケースが多いのが
気がかりですが。

126:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/08/11 00:02:20 mW9lQvlE0
>>124
今年出たばっかですし全然余裕っしょ。
マリンナイナー大鉄橋とか焦って買ったんですが全然捌けてなくて余ってるし・・。

>ただヤフオクで定価の半額程度で取引されているケースが多いのが
>気がかりですが。

最近のセットは皆単価が高いですからねぇ・・・
リモコン700系以降は投売りしてるのを時たま見ます。
昔のシーズントライ〜鎌倉、小田急セットみたいに木が沢山入ってたりして単純なのがいいんじゃないかと思ったりしますが。
(SLばんえつや800系のは明らかに過去のと見劣りして泣けるんですが)

127:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/08/11 00:55:55 /XqZ44Ki0
小田急スペシャルセット
尼安い〜〜〜〜〜
買いでつ!
とりあえず子供にプレゼント用でポチっと購入。

128:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/08/11 01:07:00 /XqZ44Ki0
小田急単品、新宿駅の小田急ショップでさいきん見た気がする
ふらわーは確実にみました
販売してるのか、サンプルディスプレイなのかは???です
欲しいひとは確認しに行ってね(電話とかは迷惑だと思うのでやめようね)

129:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/08/11 05:56:57 wXkiPMJo0
URLリンク(www.matrics.or.jp)

130:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/08/11 16:18:27 PnhDfu7r0
今日名鉄パノラマカー(白帯)が届く〜
某ネットショップで買ったけど余ってるのかな・・・

131:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/08/11 16:20:09 PnhDfu7r0
>>128
このまえ仕事で‘あさぎり’に乗ったらセット販売やめてて
単品で買えたよ・・・でも尼の一本分より安い・・・

132:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/08/11 18:32:34 pCAezDaj0
公式更新。
徹底解剖はいっぱいつなごうレールスター。

133:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/08/11 18:37:34 pCAezDaj0
ていうかトミカはすごい元気だな…軽装甲機動車欲しいじゃないか…。
なんなんだこの格差は…。

134:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/08/11 20:40:18 dLrQg2VK0
なんでも富宝の担当は運転会とかやってる方達を
人の庭を使って偉そうにしてるって嫌ってるらしいよ

135:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/08/11 21:32:08 LqObG34u0
>>134
昔は それなりにうまくいっていたのだがな
>>109のような話もそのようなルートで入ってきたものだ

136:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/08/11 21:51:51 pCAezDaj0
>>134
そう思うならこんなオタ向け商売しなきゃいいのに…
富宝になって担当替わったんだっけか?

137:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/08/11 22:05:48 6qajzMtm0
スーパーレールカーゴ コンテナ積み降ろしセット
子供がほしがってるんだがもう売ってない?


138:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/08/11 22:24:18 PnhDfu7r0
E217の湘南色は嬉しいが中間車両を無理に
ダブルデッカーにしなくても良いと思うのだが…
どうせ使い回しでしょ?

139:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/08/11 23:38:13 KHIFMapY0
211系千マリ塗装
発売するかな?

140:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/08/11 23:41:45 KHIFMapY0
>E4MAX 車両基地レールセットは、まだカタ落ちしないかな?

新幹線は息が長いよ。
早く落ちそうなのは、つくばセット=ローカルセット
単品も出てるし。。

141:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/08/12 08:22:18 9NpeNjQh0
車両基地レールは単体発売されるかな?

142:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/08/12 09:23:03 Du3xRK4Z0
さあ休みだ!嫁に内緒で購入したドームステーションを出すか!!
問題は言い訳なのだが。


143:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/08/12 09:58:39 4QzFGOtR0
>>142
愛人との間に作った隠し子に買ってやったと言え

144:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/08/12 10:31:29 9NpeNjQh0
>>142
漏れは

子供が玩具店でサンプル展示品(のドームステーション)を
叩き落して壊したのでしょうがないから新品を購入する事で許してもらった

にしたよ
ドームステーションはいいよ〜素直に楽しい
アナウンスステーションを知らないので
どちらが良いか分からないけど・・・

145:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/08/12 13:04:00 +6TvMCOk0
>>137
以前ネット通販の在庫を見つけられるヒントを書いたんだけど
今探してみたらその時のショップが全部完売してた。
ご丁寧なことに増結セットまで一緒に売り切れ。

ヤフかビダを当たったほうが早く手に入るかもね。

146:sage
06/08/12 13:39:26 bmL5wQMc0
SRC
最近リバイバル品を出しまくっているザラスが
再生産する魔で待て。。

147:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/08/12 15:25:46 +6TvMCOk0
そうだね。
北斗星もレール無い替わりに
JR束セット買わないと揃わなかったEF81が入ってたな。
晒すオリジナルならトラックもトップリフターも無いけど
中間コンテナ車入りで8両セットで出してくれそうだ。

148:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/08/12 18:54:43 9NpeNjQh0
西武ニューレッドアローの定価2,310って高くないか?
今日、某所でフツーに販売していたのを買ったのだけど
定価の高さにビックリ!(´д`;
103系大阪環状線も代引オーダーで3,100円!?


149:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/08/12 22:19:06 5mpaqfPa0
SRCセットなら今日普通にビックカメラで売ってるの見たよ。
地域にもよるんだろうけど結構残ってる気がする。

150:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/08/12 22:49:15 5CJYnKsN0
>>137
>>149だそうだ
ビックのサイトも覗いてみ

151:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/08/12 22:56:39 bmL5wQMc0

URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)

ザらす限定いっぱい寝台車が6000円だと。。
そろそろ在庫品がなくなってきたからか?
EF81(65)の強力バージョンはこのセットオリジナルだがら
漏れも5セット買ったが、、、
つぎも好企画品を頼むぜ。ざらすの担当者よ。
本家が全くダメだから。


SRC:ヨドがBICで在庫検索・とりよせ可能じゃないか?
 神奈川在住なら衣笠のおもちゃ屋で聞いてみて。残っているかも。。



152:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/08/12 23:01:26 bmL5wQMc0
>西武ニューレッドアローの定価2,310って高くないか?

限定品。よく出来ている。西武はプラレに熱心でないから、
在庫がなくなっても再生産しないぞ。買って損はない。

153:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/08/12 23:29:18 bmL5wQMc0
211幕張車大宮で見ますた。
青と黄色の暴走ビュー色の帯でとてもきれいでしたww

プラレに似合いそうでつ。211平屋中間車が欲しいでツ。富井さん。

154:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/08/12 23:46:03 dF11duspO
現行型のスカイライナーきぼん
成田エキスプレスだけだしておけば良いという訳でなし


155:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/08/13 00:11:32 Y7iDJGDm0
なんか全角スレの方には
まだファンを装った転売厨が侵入してくるな
2本立って良かったよ…

156:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/08/13 00:58:30 2MOf0Vvt0
うちの子4歳はDVD2006を見て
「トミー変わった!〜〜」と教えにきた
富→宝富に変わっている事も今頃気が付いたらしい。
宝富になってプラレールがイマイチなだけに
俺もトミー好きだったし、大人の世界なので深く説明しなかった
・・・チラシうら・・・
すまそ


157:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/08/13 01:09:02 Y7iDJGDm0
タカラトミースレを読めば
お子さんの直感的な言葉が如何に当を得てるかわかりますよ

158:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/08/13 01:10:53 ny2zoGH00
>>151
EF81好きなんだね
うちは東セットとブルトレ編成持ってたからザらす寝台車は見送ったよ。
DD51編成と比べてちょっと割高だし・・。

あと、今日ザらすもいったけどまだ普通に売ってたのでオクのはダメよ。
E4Max基地セット買ってDVD貰ってきたけど、なんか最近のセット物は内容の割に高いなー (´Д`;)
ザらすでこれじゃ定価近い一般玩具屋じゃあんま売れない気がする

159:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/08/13 12:18:05 oprGTIP0O
NRAを買い逃しているヤシは池袋・西武7Fへ急げ!


160:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/08/13 14:44:22 AA8mIMj40
>>158
俺、車両基地は
大きな亀さんで¥3500程度なんで抵抗無く2つ購入した
もしかして3割引されるのを逆算して値付けか?

>>159
再生そごうも西武と提携してるから意外に穴場だよ

161:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/08/14 07:15:55 GlR2Mm7e0
数年前にPS2でプラレールのゲームが出てたが、今こそリニューアルして出して欲しいな。

162:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/08/14 18:53:55 HqX48W5u0
E217の東海道線仕様は
中間車は211の流用なのかorz

最近は窓をモールドと塗装で表現する車両が増えてるから
こいつも下階の窓は埋めてちゃんと3つ並べて欲しいな

163:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/08/15 05:08:12 GfBd4BLG0
>>127
尼って何?

164:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/08/15 07:48:33 0xy9LbRnO
>>163
もう売り切れたよ
全角スレの方に情報流れてソッコーだったな
尼=Amazone

165:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/08/15 08:35:54 Hi++cPKX0
999ってそんなに売れなかったん…?

166:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/08/15 14:24:29 0xy9LbRnO
某有名量販店では780円だよ>999

167:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/08/15 16:27:04 7Om3dOfC0
999をプラレールで買う奴なんてめっちゃ層が狭いからなぁ。



168:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/08/15 19:03:19 LOEdEj/10
C62とマイテが手に入ると思えばすっげー安いな>780円

169:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/08/15 21:35:53 6bP/hQCR0
>>168
ヒント@:山手線圏内で7階に玩具売り場があるところ。
ヒントA:そのフロアでは酒も一緒に売っている。

もし購入意志があるのでしたら行ってみてくだされ…

999以外はフツーのお値段でした。


170:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/08/15 22:24:36 D98Lw+yH0
>>169 まさか不思議な不思議なところですか?ワクテカ

171:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/08/15 22:56:25 6bP/hQCR0
>>170
ヒントB:池袋

もう分かりますよね?西武百貨店でNRAを購入した後
序に行ったらありました。

京王井の頭線1000系って京王百貨店で売ってるとは・・・
わざわざ京王れーるランドまで逝っちゃったorz

172:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/08/15 23:37:31 D98Lw+yH0
情報ありがとうございます☆

あと井の頭線ですが
昨年のイベントで完売を演出しておいて店売り用が別に3000セット。
もちろん捌けませんよね。色によっては在庫が薄いのもありますが。

JR酉のC57・アンビシャスのぞみも完売には至らないようで
各社が在庫になるのを嫌って次の特注を企画しなくなるのが心配です。

173:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/08/15 23:43:17 D98Lw+yH0
連投すみません。

小田急9000タイプや京急600タイプ・西武2000タイプの頃は
3000本作って1年以内に完売したのに
もう今後はオリジナルプラレールじゃ商売にならないって判断されたら
漏れたちの…いや
子供たちの楽しみがまた減ってしまうような…

174:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/08/16 09:51:46 I2PyYf6XO
173

地方に住んでる私としては買いたくてもおいそれ買いに行けない訳で・・・

せめて通販対応なら捌けると思うんだよねぇorz

175:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/08/16 10:05:07 xBxRLED7O
>>174
そうだよね〜何処其処限定販売は辞めて欲しい
103系大阪環状線みたいにせめて通販対応してくれれば…

あとセット物もなんとかしてほしい
スペーシアなんか三台になっちゃう
せめて‘りょうもう’あたりを商品化して
セット同梱にしてもらいたい
連結E4系MAX、新型ドクターイエロー、イーストiも
通販対応で単品売りぐらいしてほしいなぁ

176:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/08/16 10:06:48 1nPbqYsh0
東京駅にトミカショップってあったじゃん?
あんな感じでお店作って、限定プラレも扱ってくれるといいよね。
そこから一括して全国配送してくれるとか。

177:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/08/16 10:18:01 dWacASHN0
京王6000完売。

上野駅前おもちゃや 暴走ビュー1000円

178:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/08/16 11:15:41 J6mfZWAB0
>>176
以前、船橋のら○ぽーとに富井直営の屋内遊園地があって
併設のショップで絶版ものを扱ってたな。
イベント限定品を販売したときに箱で買ったら
お姉さんが駐車場まで運んでくれた。

179:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/08/16 13:15:24 xBxRLED7O
新規金型せっかく作ったんだから103系のレパートリー増やして欲しいな

・低運転台のグリーン色、中央線特別快速使用
・高運転台のカナリア色、、オレンジ色

これぐらいなら直ぐにでも商品化できそう


180:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/08/16 13:34:26 BGgnSSto0
>>175>>179
あなたのIDがED70w

カナリア高運は11月の総武線セットで実現
その後にオレンジ高運は絶対にやるでしょうね
果たしてE531の顔パーツ作って常磐線セットがでるかどうか・・・

181:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/08/16 13:37:41 BGgnSSto0
>>180
自己レス

意味がわからないですねorz
エメラルドグリーンの103高運とE531を入れた常磐線セットを想定しました
あとの1本は多分フレッシュひたちかなと

182:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/08/16 14:52:13 PXBQipUg0
付属のいらないから単品販売か103だけのセットにしてください

183:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/08/16 15:05:17 BGgnSSto0
だが断る(AA略

184:ぼくらはトイ名無しキッズ
06/08/16 15:18:47 GW42fVm60
今までの流れだと特急車両は含まれない希ガス

常磐線セット
・E231系(←本来なら青帯のE531系を希望)
・E501系
・103系低運

中央線セット
・E233系(来年登場の新型)
・201系(←コレが最大の難関)
・103系(低運、高運どちらか?)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4372日前に更新/145 KB
担当:undef