/// 京急スレッド 114 /// at RAIL
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:名無し野電車区
06/12/18 23:11:57 VajAqHiW
>>735
搬送・解体代が7,608,300円…
高いんだか安いんだかw

751:名無し野電車区
06/12/18 23:38:39 bc7rF7Jq
♪ぬるぽ、ぬるぽ、ぬるぽ、ぬるぽ、ヌルポだぬーるーぽ!ハイ
ぬーるぽヌルポ、ぬるぽでぬるぽ、
ぬーるぽぬるぽでぬるぬるぽ!ハイ!♪

752:名無し野電車区
06/12/18 23:48:25 Ein9WnFB
漏れ?

753:有馬 ◆tliARIMA.Q
06/12/18 23:48:29 xC6Fsqyq
NHK=日本ホモ協会
受信料は有馬払いで!

754:名無し野電車区
06/12/18 23:53:15 KdGAV+UK


755:名無し野電車区
06/12/19 00:16:39 S3DPKIqm
>>753
>>744

756:名無し野電車区
06/12/19 01:48:49 xK1phOlY
有馬の
有馬による
有馬のための
モーホー

757:名無し野電車区
06/12/19 07:29:54 OIr/NQjX
学生も試験休みに突入したみたいだから、朝から川崎以北、もしも3分以上の遅れが出たら、もうおしまい。

758:名無し野電車区
06/12/19 07:48:56 71381fo/
俺は大学生だけど、今日も京急で通学ですよ?

759:名無し野電車区
06/12/19 08:25:25 8KTAgY1g
みどりブログ消滅

760:名無し野電車区
06/12/19 08:45:25 Q/NZ83hT
漏れの学校もテスト休みなんてものはないんだが。

761:名無し野電車区
06/12/19 09:36:23 Gm8Yk81V
上り快特遅れのため上り急行が1番線で待機中@蒲田
これって平和島で退避するより影響が大きくてダメダメじゃない?

762:名無し野電車区
06/12/19 09:48:04 Gm8Yk81V
そして急行が蒲田を発車すると、案の定下りがダンゴ状態。
ホント、蒲田の改良工事が一刻も早く完成することを切に願うよ。

ちなみに第一京浜踏切横のバラックのところ、一番踏切に近いところは
そのままだけど、次の家にブルドーザーが入ってガシガシ壊してた。
ガンガレ

763:名無し野電車区
06/12/19 10:39:17 OIr/NQjX
今年、本線で利用客が増えたのは生麦ぐらい?
キリンビールの近くに大きな物流センターが、できたし、大黒への入口が生麦だけになりそうだしね。

764:名無し野電車区
06/12/19 11:26:47 FxkRrwnC
スゲえウザい親父が居た。人の座る部分にまで腕を伸ばしてくるな!
俺が腕を落ち着かせる場所を奪うな! ぶつかっておしくら饅頭になったが
明らかにお前が悪いのにカンシャク起こすな! 朝っぱらから不愉快だ

765:有馬
06/12/19 12:10:49 n2h6z7++
>>763
17系統再編の絡み?

766:名無し野電車区
06/12/19 12:57:12 6VqmHSID
逗子線または久里浜線を佐島まで伸ばそうよ。

767:名無し野電車区
06/12/19 13:08:01 mCP4T06h
空港線は横浜直通を無くせ!
あれ望んでる客ほとんどいないだろう
線内ユーザは蒲田抑止でいつもイライラですよ

768:名無し野電車区
06/12/19 13:11:23 0Xv02lD2
>>764
京急に限らず
袖仕切りに寄りかかる人と座ってる人との間でトラブル多いよな

武蔵野205系みたいな、アクリル板とかで完全に仕切っちゃえばいいのね

769:名無し野電車区
06/12/19 13:16:29 PziClshz
1500形4両×2の8両って有ったんですね。
たった今、戸部を回送で南下してました。

770:名無し野電車区
06/12/19 14:54:18 axgc7pYm
【金沢八景】金沢シーサイドライン【新杉田】
スレリンク(rail板)l50

771:名無し野電車区
06/12/19 15:38:56 6VqmHSID
普通車に乗ってると遅くなった感じしない。横浜付近がゆっくりになった程度で。
>>764
そういえばお姉さんがけつ押し付けてきたことあったな。そんなに混んでなかったんだけどな。
>>767
旧1000と800がなくなれば209タイプの袖仕切り車だけになるね。

772:は@ c178.016.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I
06/12/19 15:53:14 kfxttXsx BE:60523834-2BP(1000)
>>771
>旧1000と800がなくなれば209タイプの袖仕切り車だけになるね。
車椅子部分、未更新車


773:名無し野電車区
06/12/19 16:33:18 oq5q7NBh
>>763
URLリンク(www.train-media.net)

774:有馬
06/12/19 16:48:29 n2h6z7++
袖仕切部分は鞠ユース以外使用禁止(;´Д`)

775:名無し野雷車区
06/12/19 17:56:53 8cdI92wp
今日は羽田行きの急行が時間どおりに来た。
京成だってやればできるじゃないか。
でも蒲田で2分遅れた。

776:名無し野電車区
06/12/19 17:58:40 a4q9vANv
今の時期は襟巻きが垂れてきたり、帽子がのっかってきたりうっとうしいことが多いね

あとは変によっかかって背中が乗り出している人
よっかかるなら壁側にしろっての

777:名無し野電車区
06/12/19 19:14:01 enOzw3cx
阪急京都線が白紙改正だけど、それに対抗して、2007年度に京急も大幅改正か白紙改正をしてほしい。
でも大幅改正なる要素がないんだな…。

ところで、C-ATSって2007年度から使用開始だったっけ?

778:有馬 ◆tliARIMA.Q
06/12/19 19:14:49 uSejAOeE
なぜ阪急に対抗する必要が有馬庄屋?

779:名無し野電車区
06/12/19 19:21:00 enOzw3cx
何かダイヤ改正の規模で阪急に負けてる感じがするから。

780:名無し野電車区
06/12/19 19:47:37 DnNAw95x
>>779
2段階攻撃でくるものと思われ。>白紙改正
第1弾:蒲田高架完成時点
第2弾:成田新高速開通時点

>>袖仕切り
新1000や更新車のヤツって,上の辺が斜めってるから寄っかかり難くてしょーがない。
未更新のタイプをそのまま上に引き伸ばしたようなモンだといいんだけどな。
そしたら座席端に座ってる人にとってもドアからの寒風とか熱風とかの吹込みがなくていいことずくめじゃね?

781:名無し野電車区
06/12/19 20:18:46 Uhv+VGdW
ドア脇の壁と袖仕切りと自分で三角を形成するように寄りかかれば安定感も増すし、
座っている人にとっても迷惑になりにくい。


782:名無し野電車区
06/12/19 20:28:29 OIr/NQjX
最近、朝早い電車が混雑するというが、原因って、こまどり老人族や、日帰りバスツアーに行く、おばちゃん連中、それにデジ雇いが混雑に拍車をかけているのでは・・・
横浜19時から20時前半の下りも、積み残しかというか、乗るのを断念する人が続出してる。
羽田の次に、現金や回数券で乗る、お客さまだから、文句は言えないけど・・・
ただ、態度がでかい、デヴより場所を取る奴大杉。
やっぱり、ウイング5号からは横浜に停めてほしい。

783:名無し野電車区
06/12/19 20:39:13 WuPRETuo
>>776
しちねんごろし
してやれ
有馬は好きそうだな

784:名無し野電車区
06/12/19 20:43:11 6VqmHSID
>>777
KQも種別、停車駅を整理したらどうかと思う。
快特の上位種別を作って蒲田通過にするとか。種別名どうしよう。特別快特じゃ紛らわしいしな。

785:名無し野電車区
06/12/19 20:43:56 b5p1f+gF
>>776
漏れなら寝た振りして、頭突きをかます。
演技力が無ければダメポ

786:名無し野電車区
06/12/19 20:59:11 Jt8l9fb3
>>782
ちっこいヤツほど場所とってたりするな
ウイングは横浜通過に価値があるんだからちょっと無理

>>784
京成の???な種別に比べれば十分シンプル
昔の快速特急時代(蒲田通過、横須賀中央〜久里浜無停車)に戻ればいいだけ?

787:名無し野電車区
06/12/19 21:04:18 M+1JQcr/
ウィングは横浜を通過するから意味がある

788:名無し野電車区
06/12/19 21:24:56 XmvXOC+D
>>782
>最近、朝早い電車が混雑するというが、原因って、こまどり老人族や、日帰りバスツアーに行く、おばちゃん連中、それにデジ雇いが混雑に拍車をかけているのでは・・・
勝手に決め付けないように

>横浜19時から20時前半の下りも、積み残しかというか、乗るのを断念する人が続出してる
ずっと観察してたの?乗らない人にインタビューしたのかな?暇人ニート乙

>羽田の次に、現金や回数券で乗る、お客さまだから、文句は言えないけど・・・
よく現金・回数券ってわかるよねww
「お客さま」…藻前は駅員だな

>ただ、態度がでかい、デヴより場所を取る奴大杉。
大きなお世話!体の部分を甚振るのはご遠慮ください。
その人たちにとって藻前から卑下される筋合いはない。

>やっぱり、ウイング5号からは横浜に停めてほしい。
却下

789:名無し野電車区
06/12/19 22:00:56 2L33Hguc
日曜羽田21時発のADO千歳行きに乗るには
品川19時58分の急行が限界という認識でよろしいでしょうか?

790:名無し野電車区
06/12/19 22:01:26 M+1JQcr/
横浜駅下りの積み残しなんて日常茶飯事だ。
観察とかインタビューとかアホかよw

791:名無し野電車区
06/12/19 22:25:15 M+1JQcr/
19:54発快特 蒲田で乗り換えで20:14着
19:58発急行 20:21着
20:08発急行 20:28着
20:14発快特 蒲田で乗り換えで20:34着

着いてからの移動・手荷物検査を含めて考えて下さい。

792:名無し野電車区
06/12/19 22:29:46 enOzw3cx
C-ATSっていつから使用開始予定?

793:名無し野電車区
06/12/19 22:31:04 EpDB1kr/
>>784
「特別快速特別急行」になるわけかww

794:名無し野電車区
06/12/19 22:37:19 amRj5VoI
つ[新快特]

795:名無し野電車区
06/12/19 22:44:29 DnNAw95x
>>794
そこで「快特」導入時のボツ案である「超特急」復活ですよw
表示は「超特」,案内は「ちょうとく」でww

796:名無し野電車区
06/12/19 22:49:46 1YXVx9nc
新種別 → 快特
現快特 → 特急
現特急 → 急行
現急行 → 急行(立会川臨停扱)or準急

797:名無し野電車区
06/12/19 22:56:06 w8oA832b
>>796
その案だと『快特が停まっていたのに通過になった』『特急が停まっていたのに急行しか停まらなくなった』という苦情が殺到し、停車運動が起こるの必死


798:名無し野電車区
06/12/19 22:56:39 NDzPRVar
快急を作ればおk

799:名無し野電車区
06/12/19 23:01:05 Jt8l9fb3
>>795
>超特
どっかの携帯会社の割引っぽいw

800:名無し野電車区
06/12/19 23:01:32 DnNAw95x
>>796
その”新種別 → 快特”は勿論蒲田通過ですよね?,ね?w

>>797
新種別 → 快特(誤乗と乗換による遅延防止のためと称して蒲田通過)
現快特 → 特急
現特急 → 急行
現急行 → 普通(事実上廃止)
で如何?

801:名無し野電車区
06/12/19 23:03:45 bAQaXJ6C
つか、wingを除いて今の快特より停車駅の少ない列車なんか要らないだろ。
少なくとも横須賀中央より北では。

802:名無し野電車区
06/12/19 23:18:03 pE/A29Re
>>797>>800
新種別 → 快特(誤乗と乗換による遅延防止のためと称して蒲田通過)
現快特 → 特急
現特急 → 急行
現急行 → 南海を真似て「空港急行」
にすればいい。
ちなみに南海の空港急行も通常の急行より停車駅がひとつ多い。

803:名無し野電車区
06/12/19 23:25:38 LaYS6V8f
           , ..--、_
         ,‐'"〃ゞ、::ヽ、
       _,ィ:::::::::::::::::::::ヽ `i、
      ,r"::::::::::::::::::::::::::::::Z、 _\
      ,!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ_,,彡、
    ィ::::::::::::::_,,,、、 ,,_,,..::::::::::::`i彡ヽ.
     {::::::ミ/   ̄   `ヽ、:::::ヽ、ヒ',
.    |:::::ミ/          `lミ:::::::::ヽ
     |::::::{ ,-‐‐、  ,-‐‐、  |ミ::::::::::::::}
    l:::::::| ィtテ l   ィtテ、  iヽ::::::::::l
    ';::::::}    i'       {:::::::::::::/
     {:::゙}   く__,.ヽ    /:::::::::ソ
     /::::',  、__、,_,    /::::::/'
     ゞ、:ヽ  ー     /::::::ノ
     i''";;;;;;ヽ、 __,-‐''l;;;;;|
 _,, -‐''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、,r‐'";;;;;;`‐- 、

    チラシノーラ[F. Chilashnora]
    (1863〜1910 オーストリア)

804:名無し野電車区
06/12/19 23:53:50 Z6hZP+1Y
激特
鬼特
マジ特
ヤバ特

805:名無し野電車区
06/12/20 00:09:43 or4ZSi9J
>>802
>現急行 → 南海を真似て「空港急行」

方向幕は「士急行」か?
        ↑飛行機マーク

806:名無し野電車区
06/12/20 00:20:28 wMKLnxfQ
もうめんどくせぇから、普通と快特だけでいいよ。

807:名無し野電車区
06/12/20 00:22:22 9CKVcRzy
>>804
どれに乗るか迷うなwww

808:名無し野電車区
06/12/20 00:27:17 WR5I0ckD
>>618
昔は3本待避してなかたけ?

809:名無し野電車区
06/12/20 00:47:29 Zyxaw2wt
みどりさん何でやめたんだろう
気を取り直したようにみえたんだが

810:名無し野電車区
06/12/20 00:55:18 RfR7+JKB
>>808
朝夕の上りは平和島と鮫洲で3本待避だったことがある。
川崎から品川まで普通で40分くらいかかった。

811:名無し野電車区
06/12/20 01:19:36 Zyxaw2wt
ヤフー路線情報のデータが一向にダイヤ改正を反映していない。

騙されて大変なことにならないように注意!

812:名無し野電車区
06/12/20 01:23:19 wmVADitJ
えきからも対応してなさげ

813:名無し野電車区
06/12/20 01:28:50 XlR59NwC
現状、正式なダイヤが知りたければ、公式HPを見るか
時刻表を購入するか2択といったところかな。

ただ前者はブラウザのウインドウサイズを勝手に
変えやがるから好きじゃない。
決まったサイズで強制的にウインドウを開くのは
個人的にはやめてほしいんだけどな。
ブラウザのオプションで無効にすることも無理っぽいし困ったもんだ。

814:名無し野電車区
06/12/20 01:42:06 zZGCJN4N
これでいいんじゃね?

泉品北新青鮫立大平大梅蒲雑六川八市鶴花生新子新仲神横戸日黄南井弘上屏杉富能文八追田安逸汐横県堀新北久野長津三三
岳川品馬横洲会森和森屋田色郷崎丁場見月麦子安町木奈浜部出金太土明大風田岡見庫景浜浦針見入須立内大久里比沢久浦崎
=■━━━━━━━━━━━━━━━■━━●━━━●━━●●●●●● Wing号
●●━━━━━━●━━━━━●━━━●━━●━━━●━━●●●●●● 快特
●●━━━━━●━●━━━━━●━━━●━━●━━━●━●●●●●●●●● 特急
●●━●━━●━●━●━━━━●━●━━━●━━●●●━━●●━●●●●●●●●● 急行
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通

815:名無し野電車区
06/12/20 01:42:29 NtMYhBM5
快特が正式名称になってるから、昔の「快速特急」で。幕も同様に。

816:名無し野電車区
06/12/20 04:01:07 LWaeahr8
どうみても京急蒲田通過はありません
空港客を無視してダイヤを組むことなど出来るわけがない
それは横浜を通過しろと言ってることと同じレベル

817:名無し野電車区
06/12/20 04:07:00 QkeJFmYv
横浜と同格ってのはさすがに言い過ぎかもしらんけど、快特の蒲田通過はありえない。

818:名無し野電車区
06/12/20 06:07:15 xdzEnJrg
マンドクサイから、快特を川崎まで各停にして

その代わり、横浜→中央をノンストップ

819:名無し野電車区
06/12/20 07:58:40 Zyxaw2wt
蒲田なんか泣くなっちまえ

820:名無し野電車区
06/12/20 08:45:02 LsH2dT0e
この頃「ダァ閉めます」って言う車掌や駅員は殆どいなくて
「ドアが閉まりま〜す」ってハッキリ言うようになったのは、
そういう会社の指導があったと言うことなのかな。
何か上品ぽい京急なんてイヤだなぁw

821:名無し野電車区
06/12/20 08:46:30 vrpsv+wn
やはり1000km/hで走行するハイパー快速特急が必要だな(-ω-)


822:名無し野電車区
06/12/20 08:48:18 Ao0VFgnW
上り快特の蒲田通過は、川崎で空港行きを切り離す電車ならいいんじゃない?
下りは厳しいけどさ。

蒲田→品川へは空港からの急行・快特があるし、蒲田で降りる客はそんなにいない。

823:名無し野電車区
06/12/20 08:54:47 +KT4Hspa
>>818
文庫通過させたら連結・開放を何処でやるんだよ

824:名無し野電車区
06/12/20 09:03:43 36YazWP0
>>820
改正教育基本法も成立したことだし、正しい日本語を使えってことでは?

825:名無し野電車区
06/12/20 09:31:34 7DuL1gzj
京急沿線で風俗店がある所ってどこだっけ?

826:名無し野電車区
06/12/20 09:54:38 8WNi5mPZ
川崎堀ノ内

横須賀堀ノ内じゃあ無いぞ

827:名無し野電車区
06/12/20 10:59:14 L3o1WZ1C
>>820
レチは「ダァを閉めます」
駅員は「ダァが閉まります」
ほとんどのレチは、ダァを閉めますって言ってる気がするが。
ちなみに、どちらも日本語として正しい。

828:名無し野電車区
06/12/20 12:30:13 uuxjJWdI
5200スレによればきょう未明,都5200が廃廻されたらしいけど・・・
なんか上で出てたネタダイヤは12時間遅く間違ってたみたいw

829:名無し野電車区
06/12/20 12:37:24 L3o1WZ1C
定期って、入場とか記録されないの?
今日は定期区間外から乗車したんで、切符買って入って、定期+切符で出る予定が、いつもの感じで定期だけで出てきちゃったことに今気付いたわけだが。。
切符はまだ手元にある。

830:名無し野電車区
06/12/20 12:55:31 J92jklyZ
記録されているよ
何回で捕まえるかの設定は駅と時間帯による

831:名無し野電車区
06/12/20 13:01:12 v4ed9dQm
いま上大岡をでた下りA特5分延発

832:名無し野電車区
06/12/20 13:01:32 L3o1WZ1C
>>830
d
さすがに悪用はされないようになってるんだね。

833:名無し野電車区
06/12/20 13:18:18 +w3cdnOP
12/20運転 都営5200

泉岳寺__1333
品川___1337
京急川崎_1350〜56
新町___1406〜10
金沢文庫_1436
久里浜工_1457

↑を京急スレと浅草線スレに書き込んだ者です。
さる浅草線関係の鉄道会社に勤める人間から
ダイヤを聞きました。
漏れは仕事で撮りに行けないので、みんなで撮って
もらおうと思い回送のダイヤを聞いたままで晒しました。

834:名無し野電車区
06/12/20 13:21:05 Er4Ircbc
雑色〜六郷土手間で踏切の無理な横断があったらしいね

文庫行きが逗子行きに変わった

835:名無し野電車区
06/12/20 13:52:19 85w1UcND
品川で5200と1000の並びを見るのは何年ぶりだろう。。。

836:名無し野電車区
06/12/20 14:17:09 OT/q7Bhc
>>833
はいはいはい
いいこ いいこ いいこ

837:名無し野電車区
06/12/20 14:45:04 Er4Ircbc
おいガセじゃなかったぞ
今目の前を5200が通過していったよw

838:笑うけぇきゅぅマン  ◆7hDoGNNHlY
06/12/20 16:27:28 qyt0Hdov
ついに5200も徘徊かぁ…
クリ工で壊すんですか?

839:名無し野電車区
06/12/20 17:08:58 hvB9duvO
即解体は無いと思う。
暫くは基地内留置かな?

840:は@ c178.016.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I
06/12/20 17:21:53 2ALk5Jma BE:121047146-2BP(1000)
>>786
堀ノ内は止めていいんじゃないかと思ってみる。

5200見事に廃回かい。
折角休みだったからスレをよく見て撮りに行けば良かったな。

841:名無し野電車区
06/12/20 17:26:29 Owi+2s9p
>>839
無架線地帯はまだ1251Fがいるからしばらく後と思われます。

842:名無し野電車区
06/12/20 17:33:10 llBfqXP8
新鮮に乗ってた女子校生。
「山手線止まってんの?まぢうんこじゃん」
とか言ってたが、発車し出すと
「これ発車うっさいんだけど」
とか、会話してた。あのVVVFはそんな風に思われてるのか…と思った。

品川1731発急行羽田空港行は3分遅れだと

843:名無し野電車区
06/12/20 17:38:44 Ao0VFgnW
>>842
慣れると何とも思わなくなるけどな。

それよりVVVF音より女子高生の会話の方がうるさかったんじゃない?
どうせずっと喋っていたんだろうし。

844:特急スーパーりんどう
06/12/20 18:55:58 KkzLxBjk
>>825
黄金町

845:名無し野電車区
06/12/20 19:00:44 8+n8HNIl
この人たちガンガッテるなw >5200形
URLリンク(ameblo.jp)

>>844
ヒント:ロマン風呂w

846:名無し野電車区
06/12/20 19:12:43 tzmNIuax
俺も5200廃車回送逝ってきたが、それほどの混雑でもなかった。
混んでたのは北品川踏み切りとか、平和島(そもそも定員が少ないから仕方ない)とか、新大津とか。


俺は鶴見でマターリ撮影してたよ。しかも順光でウマー。

847:名無し野電車区
06/12/20 19:52:48 bgRtFi2y
今のうちに電車に乗ったら、いつもより空いているだろう。
品川20時40分を回ったら、また混雑が始まるだろう。
品川も普段より人も車も少ない。

848:名無し野電車区
06/12/20 20:14:51 nV7T/eVx
今日用事で京急乗ったら、カメラ持ってる人が多くて何か来るのか?
って思ってたら、「来た来た来た!!」って声がしたので見ると、5200が!!
最後に京急線内で5200を見れてほんとよかった…。
立会川で見たんだけど、汽笛を2回ほど鳴らして去っていったよ…。。。
まさか、ほんとに徘徊だったとは…さよなら5200☆

849:名無し野電車区
06/12/20 20:17:55 vcPxal/j
5200の廃回日に前都知事死去とは。

850:名無し野電車区
06/12/20 20:19:08 mZ54amUF
>>849
じゃあ5300形の廃回日には石原慎(ry

851:名無し野電車区
06/12/20 20:47:00 bgRtFi2y
本当に亀田の判定勝ち?

852:名無し野電車区
06/12/20 21:02:45 C7HWFnbj
京急も減速時に音階が鳴れば、高速走行と合わせて完璧なんだがなぁ。
E501は鳴ってくれるが、純電気だったっけ?


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4181日前に更新/167 KB
担当:undef