/// 京急スレッド 114 /// at RAIL
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:名無し野電車区
06/12/16 13:22:57 BgFwEtwj
川崎で空港行運転士いないと思ったら12両先頭停止位置から走って来たw
新人さんガンガレ!

551:名無し野電車区
06/12/16 14:18:53 +UjmeRO2
>>550
普通は切り離し前に、主任さんと一緒に待機してるよね?
160メートル近くダッシュしたのかw

552:名無し野電車区
06/12/16 14:20:27 zFJjkk4Q
今日何かあった?

空港線からの急行が泉岳寺行きだ

553:名無し野電車区
06/12/16 14:24:51 qs+QWVRf
>>167
どーみても「ウインズ」の事を言ってるような気が…。
違うよな、きっと。
ウインズとウイングを間違う厨は、夏休みの宿題にある国語ドリルをやってないだけだなw。


554:名無し野電車区
06/12/16 14:28:36 GJqJYOqm
>> 553
勉強不足で悪いんだけどウィンズって何?

555:有馬
06/12/16 14:42:27 GrIDQ9Ad
ウエンツ(;´Д`)

556:名無し野電車区
06/12/16 14:43:44 13HHILJ0
>>554
誘導
ちょっとさ、「京急ウイング号」ってどう考えても…
スレリンク(rail板)
スレリンク(rail板:5番)
スレリンク(rail板:15番)

557:名無し野電車区
06/12/16 14:49:45 yVY7N/8n
蒲田から品川まで、撮り鉄だらけだったんだけど、なんか走るの?

558:名無し野電車区
06/12/16 14:59:28 khgMv7h2
横浜以南もガキ鉄がちらほらいるぞ

559:名無し野電車区
06/12/16 15:04:02 pn3Dr+qQ
バケモン号?

560:名無し野電車区
06/12/16 15:13:19 hOvMVoQS
鶴見にもいた

561:名無し野電車区
06/12/16 15:16:12 2Y5VrnM9
半分くらいは工作員だろ
どこのかまでは知らないけどw

562:名無し野電車区
06/12/16 15:42:34 HupUM3bV
ダイヤ見直し熱望!!!
毎日八ツ山橋で電車止めるな!!
交通の邪魔!!

563:名無し野電車区
06/12/16 16:46:23 zPufaUz4
屏風浦が真っ暗だったがなにかあったのかな?

564:名無し野電車区
06/12/16 16:57:00 tOyobR84
みんなの鉄道っていつどこで放送するの?
スカパー?

565:名無し野電車区
06/12/16 17:01:44 khgMv7h2
今日横浜から文庫まで快特に乗ったが信号はほとんど減速だったよ。
通過直前に進行に変わったけど。

566:名無し野電車区
06/12/16 17:08:42 eHDv7omN
>>565
弘明寺と井土ヶ谷利用者がモタモタ降りるせい

567:反抗する十代の京王厨 ◆KOD1ozFVOE
06/12/16 17:09:40 iRG8XAd6
御晩です
今回のダイヤ改正も素晴らしい出来だったな〜
まさに京急様の底力が垣間見ることが出来たな〜
実際に沿線に住んでる人にとっては如何なのかは知らんが時々利用してる俺にとって、前のダイヤは100点満点だったが今回のダイヤは150点だなwwwwww
明日も天気が良い見たいだし久しぶりに品川から京急様に乗るかな〜〜〜〜〜

568:名無し野電車区
06/12/16 17:26:33 HupUM3bV
>>566

利用客が多いんだから仕方ないな、それは。


しかし、今の京急が利用者2位と3位の横浜と上大岡を
ないがしろにするダイヤを組んでいるのは理解できない。
空港線ダイヤ中心にするのは、羽田空港が横浜の利用客を
超えてからにしろ。

569:名無し野電車区
06/12/16 17:28:07 BgFwEtwj
先程の空港急行泉岳寺止まりの件、
当該車両がATS故障のため5317が代走した模様。
運番59HT表示。

570:名無し野電車区
06/12/16 17:42:15 BgFwEtwj
その都営59HT、本線来たら59Hになってた…
畜生!写真酉逃したぜw

571:名無し野電車区
06/12/16 17:56:29 ITHZ8MRO
ダイヤ改正で快特が遅くなったとか言ってもしょうがないんじゃない?
それだったら蒲田の工事に文句つけた方がいいかと思われ。
やっぱり昼間に逗子急行走らせようよ。うん。

572:名無し野電車区
06/12/16 18:35:37 dlSNFWLv
急行 新逗子⇔羽田空港

…仮に復活するにしても、停車駅の見直しは必須だよな

573:名無し野電車区
06/12/16 18:48:58 8cXYCwcY
>>572
急行復活するとしたら、停車駅は

・・・蒲田―川崎―鶴見―新町―横浜―日ノ出町―上大岡―富岡―文庫―以降各駅

くらいがいいね

574:名無し野電車区
06/12/16 18:53:15 jOt/G1C6
YRP野比

575:名無し野電車区
06/12/16 19:31:54 ITHZ8MRO
>>573
そうすると文庫以北(逗子線系統除外)に行く運用は8連は無理だぞ。

576:名無し野電車区
06/12/16 19:44:32 f/VK3pAZ
>>575
ナゼ

577:名無し野電車区
06/12/16 19:45:25 AvbYztPP
>>575


578:575
06/12/16 19:49:57 ITHZ8MRO
>>576-577
ごめん。以南だった。

579:名無し野電車区
06/12/16 19:55:22 HupUM3bV
しかし、今の京急が利用者2位と3位の横浜と上大岡を
ないがしろにするダイヤを組んでいるのは理解できない。
空港線ダイヤ中心にするのは、せめて羽田空港が上大岡の利用客数を
超えてからにしろ。




580:名無し野電車区
06/12/16 20:00:42 VAgmHkOz
現在、下り遅れなし。
やっぱり、現場担当の幹部が見て、ゲキを飛ばした?

581:名無し野電車区
06/12/16 20:24:44 2CThNfL3
>>569
>>286

582:名無し野電車区
06/12/16 21:06:10 LMknVeYy
>>581
URLリンク(suri.web.infoseek.co.jp)

583:名無し野電車区
06/12/16 21:07:15 HupUM3bV
しかし、今の京急が利用者2位と3位の横浜と上大岡を
ないがしろにするダイヤを組んでいるのは理解できない。
空港線ダイヤ中心にするのは、せめて羽田空港が上大岡の利用客数を
超えてからにしろ




584:名無し野電車区
06/12/16 21:09:35 ITHZ8MRO
>>583
二回も繰り返すなよw

585:名無し野電車区
06/12/16 21:12:19 of0mw5/X
どっちが乗客の伸びが期待できるか考えてみてね

586:名無し野電車区
06/12/16 21:14:23 F+gANpsj
1017F馬込検車区内で 71A 久里浜 WING の表示で入場中。周り作業員多数

587:名無し野電車区
06/12/16 21:15:14 BoPwVrUS
>>580
ゲキを飛ばしたくらいで改善するなら楽なもんだなw

588:名無し野電車区
06/12/16 21:28:15 zIQjaBT6
だから、ここで書いているような遅れなどそんなにないって。あっても1〜3分程度だよ。
余程タイミングが悪いとか、あなたの時計が進んでんじゃないの?
自分が乗っている時はほぼ定時だぞ!
ちなみに、横須賀市内から品川を利用しているけど、途中駅の状況は眠っているから分らないがね。
でも、品川ではほぼ定着だよ。帰りだって遅れても3分。ちゃんと接続の各駅停車も待っているし、
全然不自由してないけどね〜!
騒ぎ過ぎ!

589:名無し野電車区
06/12/16 21:29:31 HupUM3bV
1分でも遅れは遅れ。
許せねえ

590:名無し野電車区
06/12/16 21:38:29 S7FjTJUe
>>583
釣りだよな?
横浜は2位じゃないぞ。上大岡も3位じゃない。


591:名無し野電車区
06/12/16 21:44:22 HupUM3bV
>>590

えっ、利用客数は
1位品川 2位横浜 3位上大岡
でしょ?

592:名無し野電車区
06/12/16 21:45:02 eYzydPXN
>>591
ハア?

593:名無し野電車区
06/12/16 21:47:53 aU4OcIn/
>>591
じつは1位が横浜です。

594:名無し野電車区
06/12/16 21:49:41 EMeHIF6K
>>588
3分あればカップヌードルが出来上がるし

595:名無し野電車区
06/12/16 21:50:25 HupUM3bV
>>593

だったら、なおさら横浜駅利用者を敬えよ、京急

596:名無し野電車区
06/12/16 21:52:05 EMeHIF6K
その結果があの有り様>横浜

597:名無し野電車区
06/12/16 21:55:26 0jpplC3n
>>588
それはレアケース。
このスレが過剰に騒ぎすぎなのは同意だが、それなりに日常的に遅れてるのも事実。
まあ、俺は仕方ないと思って諦めてるが。

598:名無し野電車区
06/12/16 21:56:40 S7FjTJUe
横浜>品川>泉岳寺>上大岡>川崎>文庫>中央≒羽田空港。
但し、「品川+泉岳寺」>横浜。

599:v
06/12/16 21:58:50 Sm8itHWy
本日06年12月16日(土)
1874SH 1725編成 上大岡〜金沢文庫間で先頭から2号車目後寄りの連結部(1726〜1909)の
幌でションベンしているオヤヂを目撃!
ココは常磐線・京成線じゃないぞw

コッチにも書いた
スレリンク(train板)

600:名無し野電車区
06/12/16 22:04:29 PoEd12XE
>>594
じつは1分30秒〜2分ぐらいのタイミングが一番美味かったりするw

601:名無し野電車区
06/12/16 22:13:12 IjTURX7P
つーか泉岳寺-京急蒲田間を複々線にすれば大分マシになるだろ

602:名無し野電車区
06/12/16 22:15:35 HupUM3bV
>>598

羽田空港は横須賀中央と同レベルなのか!!!?
上位6位は全部今回の改正で冷遇された本線の快特停車駅だし。
空港線優遇は、せめて文庫レベルに達してからぼざけ!!!

603:名無し野電車区
06/12/16 22:31:56 EMeHIF6K
横浜方面からは蒲田止まり
品川方面へは空港からくる電車に乗り換え

604:名無し野電車区
06/12/16 22:32:41 66OCVzjI
羽田空港は定期利用客が少ないから儲かるんじゃないの?


605:名無し野電車区
06/12/16 22:37:16 gtsXT2oO
羽田空港利用者は定期利用者が少ない&品川or横浜のどちらに行っても確実に400円以上落としてくれるので大事なお客さんだよ。

606:名無し野電車区
06/12/16 22:39:39 S7FjTJUe
>>602
金沢文庫 73650
横須賀中央 70775
羽田空港 70691

この調子だと、来年は文庫レベルになるんじゃないの?

607:名無し野電車区
06/12/16 22:46:35 vhnUpur5
横浜から羽田空港に行くやつも多い。

608:名無し野電車区
06/12/16 22:46:49 TKcRS7AZ
各駅の利用客数よりも売上高の方を知りたいな。

609:名無し野電車区
06/12/16 22:51:07 EMeHIF6K
>>607
YCATからバスをご利用ください

610:名無し野電車区
06/12/16 22:52:17 gtsXT2oO
乗降客数は全国8位なのに、新幹線のお陰で運賃収入ではトップに躍り出る東京駅を思い出した。

611:名無し野電車区
06/12/16 22:52:33 6aNG7pOx
>>535
そう、今は昔
久里浜から品川まで、午前10時以降ならほぼ45分だったのに
今では55〜6分もかかる。orz

612:名無し野電車区
06/12/16 22:53:55 W77lweMc
今品川だけど、
22:51と22:55に連チャンで普通浦賀行きが続くのは何でだろう…


613:名無し野電車区
06/12/16 22:58:39 HupUM3bV
横浜や上大岡は利用客は多くても
あまり儲けにつながらないわけか・・・

614:名無し野電車区
06/12/16 23:15:21 Ops+hBMf
>>612
先発が新町まで逃げ切るのに対し、後発は鮫洲で急行、平和島で特急と急行に抜かれる。
品川で4分差でも、鶴見では18分もの差がつくみたい。

615:名無し野電車区
06/12/16 23:17:36 EMeHIF6K
>>611
快速特急の頃だ!
確か車内放送でも「品川まで何分で参ります」
とかやってたような記憶が・・・
で、「車内精算いたします」って車掌が来たもんだ
そういえば駅通過の時でもやってたなぁ、車内精算

616:名無し野電車区
06/12/16 23:24:13 gtsXT2oO
>>614
新町まで普通が先着て…そんなのあるんだな。

617:名無し野電車区
06/12/16 23:48:20 Qzxu803n
>>605

ヒント:建設費償還

618:名無し野電車区
06/12/16 23:49:14 2Y5VrnM9
鮫洲で2本抜かれはよくあるけど
平和島で2本抜かれはきついな

619:名無し野電車区
06/12/16 23:51:41 Qzxu803n
羽田優遇は

地元客=黙っていても乗りざるをえない客も多い
少子化で減少傾向→放置

空港→上積みが期待できる新規需要

なので空港を優遇しているんだろうけど、ここまで地元を
コケにされるといい加減腹が立つ。
横浜にでるまでの必要最小限区間以外もう利用しない!

620:名無し野電車区
06/12/16 23:53:19 XOUVJRnH
蒲田の高架化は、将来的に予算も今しかできないが、更に優先すべきことないだろうか?
○○工業の郊外移転(平日朝の川崎→平和島間の普通、特急の混雑が15%緩和できる。跡地は工業と京急と共同で15階程度のマンション建設)
子安の靴屋の移転(ただ同然の家賃で、そごうか京急百貨店に出店支援、品川、朝と18時半以降、深夜帯の下り特急の輸送力強化)
ウイング5号からは、横浜にも停車(横浜駅のホーム混雑緩和、蒲田高架化完成まででも)
これができたら、本当の混雑緩和とアクセス向上に繋がるのではないか・・・



621:特急スーパーりんどう
06/12/16 23:53:50 ZE5axhv9
>>616
上大岡まで先着もある(はず

622:名無し野電車区
06/12/17 00:00:47 iiEx4XLN
ところで三崎口の方と浦賀に行く特急(快特)だったかの列車は何故、堀ノ内ではなく金沢文庫で切り離すんだ?堀ノ内のホームが分離してるとか?
他の私鉄沿線民から見るとやっぱり地元が1番に見えるわ。4両なんて都心に乗入れして来ないし。

623:名無し野電車区
06/12/17 00:03:59 noQp5qZ2
>>620
駅の高架化というよりも環八の立体化が最優先。



624:名無し野電車区
06/12/17 00:04:00 XOUVJRnH
>>622
横須賀中央駅にヒントあり。

625:名無し野電車区
06/12/17 00:04:11 Qzxu803n
>>613
つながらないわけないだろう。
あそこで儲からなかったらどこの鉄道も赤字だよw

626:名無し野電車区
06/12/17 00:04:57 l75AGuu4
>>622
文庫〜堀ノ内間を利用するの乗客のため
ついでに普通電車の本数を確保

…こんなところか


627:名無し野電車区
06/12/17 00:07:58 tBXfWg/m
みどり嬢は、再び、、、

628:名無し野電車区
06/12/17 00:11:23 INLaRnZl
124kgか?

629:名無し野電車区
06/12/17 00:20:46 qPo0XRP4
>>611
旧600時代は52分運転だったんだがorz

630:名無し野電車区
06/12/17 00:33:32 g5BTU7FJ
京急は30年以上時代に逆行したわけだなw

631:名無し野電車区
06/12/17 00:38:06 iVLjZbZH
2編成を連結しているときなんかは、車輪径の違いから
後ろの編成は前の編成より速い速度を指すこともあるんだよね。

632:名無し野電車区
06/12/17 00:40:52 LE2uepPc
>>622
普通の10分毎のダイヤを確保するのはもちろん、金沢文庫で増解結することによって、金沢八景以遠の
利用客も乗換なしで文庫からの快特の恩恵に与れる。4両と短い編成にはなってしまうが、このメリット
は大きい。快特化により特急停車駅だった汐入、追浜、金沢八景などの便宜も考慮した1つの結論。
時間により新逗子、浦賀と振り分けられるが、金沢文庫では併結電車以外の方面の各駅停車も反対ホーム
で待っているので、直通でなくてもどちらも乗換はスムーズ。そして、次の金沢八景までは複々線を新逗子、
浦賀行きが同時発車して行く。
まぁ、文字で書き表わしても難しいかも知れないが、実際に見れば感心するダイヤだと思うけどね。

633:名無し野電車区
06/12/17 00:46:34 IAZDZDp0
12月の木曜、金曜の夜は混雑緩和のため増発する会社が多いけど
京急はなぜやらないんだろう?
元々23時以降はやる気なさすぎだが

634:名無し野電車区
06/12/17 00:50:45 0R/gHRXN
そうだな12両は新町とか新町とか新町のせいで我慢するとして
運転手の人には申し訳ないけど増発は検討して欲しいな。

635:名無し野電車区
06/12/17 00:51:37 P9b4A5/t
>>633
植草さんみたいな事件を起こす男性が増えそうですね


636:名無し野電車区
06/12/17 00:53:20 mHwKsDoP
>>632
文庫の停車時間の長さには感心する。

637:名無し野電車区
06/12/17 01:08:20 owsl+d1Z
そういえば横浜、平日の日中は十二両の後ろ4が全部浦賀になったね。

638:名無し野電車区
06/12/17 01:12:32 owsl+d1Z
って以前からそうかw
 ラッシュ時には特急に追浜汐入を任す。
そして12両の増結は大半を逗子行きにする。 
よく考えてるよ。 スカ線から奪い取ろうとする
努力なのかね?

639:名無し野電車区
06/12/17 01:21:48 fLVVzSjv
23時台に浅草線の品川行きが1本あるが
これが京急線と全く接続してないのをどうにかしてほしい

640:名無し野電車区
06/12/17 04:16:32 1fRaCG7X
京急って14両編成ってないの

641:名無し野電車区
06/12/17 08:57:42 GYoaDBMb
>>640
12両編成まで。それはネタととっておkだよな

642:名無し野電車区
06/12/17 09:20:38 www263Nc
    /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ ||| \ ,, / ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜    
  |ノ  (∵∴. (o o) ∵)〜   ←糞有馬
  | ∪< ∵∵   3 ∵>    
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  | 2ch |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
       カタカタカタカタ


643:名無し野電車区
06/12/17 09:52:19 KnyoiVwm
他スレよりコピペ

タモリ倶楽部放送予定

 12/22 ロンブーXmasSPで休止 ※年末恒例・タモさん、徹子の部屋ゲスト出演
 12/29 爆笑問題の検索ちゃんSPで休止
 01/05 特命係長只野仁一挙再放送で休止
 01/12 ソラミミかき制作
 01/19 京急車両工場潜入[前編]
 01/26 京急車両工場潜入[後編]


644:名無し野電車区
06/12/17 10:48:07 oNU9b5CG
スカ線氏ね
逗子で馬鹿停しやがって

645:名無し野電車区
06/12/17 11:03:44 zkETy2Rh
BS2で凄まじいのやってるんだがw

646:名無し野電車区
06/12/17 11:10:35 3C7nuY1e
>>645
kwsk

647:名無し野電車区
06/12/17 11:15:41 x545BLWc
横浜に設置中の柵は本当にホームドアか?

ホームドアにしちゃ簡素すぎるような…

648:名無し野電車区
06/12/17 11:17:44 dwS4WIHx
始発電車(横浜始発上り普通)にだけ使うんじゃない?
手動開閉っぽい。

649:名無し野電車区
06/12/17 11:21:45 FZW5bsCG
>>646
BS11 11:00〜 エアロビック(再) 横須賀ほか
今見てみたがなんじゃこれw

650:特急スーパーりんどう
06/12/17 11:24:09 ttxkMMhg
新町かどっかに10両の停車板があるのだが何故

651:名無し野電車区
06/12/17 11:45:03 /uoafeWF
>>650
大昔 10連が走ってた頃の名残じゃないのか?

652:名無し野電車区
06/12/17 11:47:25 DDdcS/2H
>>634さん、今現在乗務員の仕事量は、他社と比べて明らかに多いです。乗務員が増えない限り、無理ですよ…ただでさえ時間外でやりくりしてるそうですから…

653:名無し野電車区
06/12/17 11:51:11 /uoafeWF
>>652
これは派遣社員で って訳にはいかないからなぁ

654:特急スーパーりんどう
06/12/17 12:07:20 ttxkMMhg
>>651
情報サンクス
>>653
じゃぁ学生アルバイトで…

655:名無し野電車区
06/12/17 12:34:09 LE2uepPc
>>650
非常事態の時にはいろいろある京急だからな。
突発的な対処もできるようあえて残してあるのかも。
特に新町など切放しや増結などが考えられるからね。
ところで、昨日「京急の800に乗ったことがない」という友人と一緒に横浜→品川を各駅停車で
行った。50分以上もかかった。まぁ、いろいろな電車が追い抜いて行ったな…。

656:名無し野電車区
06/12/17 12:47:46 /X6xQiJx
自分の会社仲間はほとんどが快特停車駅の利用者ばかりだからなあ。
確かに自分以外で800形に乗車している人はほとんどいない。
初めて乗車したときはそこらじゅう窓ガラスばかりで、しかもでかい!
と驚いたものだ。

657:名無し野電車区
06/12/17 12:54:13 noQp5qZ2
前に川崎で普通車内、
若い女二人組みが「あっちの方が早いんじゃない?」「でもなんか聞いたことない行き先だよ」
とかいいながら快特青砥行きを見送ってた。どうも話の内容から横浜から普通に乗り続けてるらしい。
平和島で通過待ちでも乗り換えようともせず、また話に夢中になってて車内アナウンスも聞いてないようで
「あと、7つも駅あるよー」「えー、でも急いでないからゆっくりでもいいし」
とかいいながら乗り続けてた。俺は鮫洲で降りたけど鉄の俺でさえ
横浜〜品川を普通で乗りとおすのは嫌なのによく我慢して乗り続けてるなと思った。

658:名無し野電車区
06/12/17 13:11:19 Mt766vDD
京急の普通は迫力があるって噂で800に乗りに行った。
確かに発進のときの加速はいいけどすぐに加速が鈍って
70キロくらいからはなかなかスピードがあがらないじゃん。

今や東横の5050のほうがずっと速い。最高速度も110だし。

出た時代が違うから仕方ないと言えばそれまでだが、
そろそろテコ入れしたほうがいいんじゃないか?

659:名無し野電車区
06/12/17 13:38:19 HSgj5n9V
800形はまだまだ走るよ

660:名無し野電車区
06/12/17 13:58:36 l75AGuu4
もともと800形は旧型淘汰のために導入されたんだし
(普通電車の高速化→快特・特急などの高速化を図った)
完全な普通向け車両、だから高速域でのノビは無い
そのぶん加速・減速なんかは優れてるけどさ…

でも800形も登場から30年か…

661:笑うけぇきゅぅマン  ◆7hDoGNNHlY
06/12/17 14:22:49 ff+K0Diq
>>658
800はもともと三連だったんだ、もともと普通車用だったし。
起動はいいけど後はもうごてごてなんだよ…
だけれど減速のスマートさは今も健在だよ。
速さを求めるなら快特にのってケロ(遅くなっちゃったけど…

662:名無し野電車区
06/12/17 14:42:58 mDFrovxN
全Mなら3連と6連は変わらないのでは?
700と混同していないか?

まあ駅間短いからジェットカー並の(しかも空転しない)
を投入しないとこれ以上の高速化は無理ぽ。

663:名無し野電車区
06/12/17 14:47:33 TCCpopj2
リニアモーターにしようぜ
空転しないし操舵車輪に低重心化でカーブ高速化

664:名無し野電車区
06/12/17 14:47:53 0PyHvfwX
いっそ駅間引きして閉鎖するなんてどう?

665:名無し野電車区
06/12/17 15:16:58 fLVVzSjv
各停をもっと速くすれば優等も遅れないはず

666:反抗する十代の教祖
06/12/17 15:34:14 5ndTg9dK
666GET

667:名無し野電車区
06/12/17 15:48:11 mHwKsDoP
>>661
800形の性能がよくてもウテシがヘタクソでブレーキはトロトロ。

668:名無し野電車区
06/12/17 16:22:17 dwS4WIHx
800の加速がいいと言っても、それは低速域だけ。
0km/h-95km/hまでの加速なら新1000(IGBT)の圧勝と思われ。

669:名無し野電車区
06/12/17 16:43:07 fkI5quHf
横浜駅上りホーム下り側の縁に囲いができたって?
かっこい〜!

670:名無し野電車区
06/12/17 16:50:03 GdWvOKdu

   _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
   ⊂彡☆))Д´)← >>669

有馬さん、HN付け忘れでつかww

671:名無し野電車区
06/12/17 17:21:21 akYgEi9c
今2100の三崎行きの先頭で録音鉄してる二人組のヲタが泣きだした赤ちゃんに怒鳴り散らしてた…orz

そしたら近くに居た完全ヤクザ風のおっさんが「ぉう、兄ちゃんよ、赤ちゃんは泣くのが商売や、あんたら、もう二度と泣けへんようにしたろうか?」と一喝。

ヲタ半泣きで謝ってた…
オサーンGJ

672:名無し野電車区
06/12/17 17:23:33 RmTie6YE
おっさんGJすぎwww

673:名無し野電車区
06/12/17 17:37:42 dwS4WIHx
休日の夕方なんかに録音するなよ。
もっと空いてる日・時間を狙うべし。

674:名無し野電車区
06/12/17 17:45:07 0R/gHRXN
>完全ヤクザ風


675:名無し野電車区
06/12/17 17:45:08 O8Vilkhe
>>671
つ【金一封】
渡したい位GJ

676:名無し野電車区
06/12/17 17:49:34 mDFrovxN
京急らしい浄化作用だ

677:名無し野電車区
06/12/17 18:01:25 IDXy6Vbm
記念age

678:名無し野電車区
06/12/17 18:01:50 eww52vDf
この世の中まだまだ捨てたもんじゃない!

679:名無し野電車区
06/12/17 18:34:55 3HPVG/jo
情けないヲタだな・・・、秋葉祖父14号店の如く、ナイフで一突き位やってみろよ・・・

680:名無し野電車区
06/12/17 18:58:44 PnFC4MF6
エアポート快特でも
出発信号の下に`快´と現示されている件

681:名無し野電車区
06/12/17 19:11:15 l75AGuu4
>>671
この話が今月京急で起きた最も良い出来事になるかもな

…ダイヤ改正よりも

682:名無し野電車区
06/12/17 19:28:30 JumL791i
ヤクザかっけぇw

683:名無し野電車区
06/12/17 19:38:47 rO5VEVdv
DQNヲタすげぇな。

684:名無し野電車区
06/12/17 19:53:49 O8Vilkhe
>>680
おまいは種別表示にヒコーキマークでも出して欲しいのか?ケチケチ急行がそんな芸の細かいことしないだろ
それにエア快も快特も京急線内停車駅変わらないんだから、分ける必要が無い

685:名無し野電車区
06/12/17 19:59:10 +MYQe3ny
>>680
歓呼もスタフも快特でつ☆♪
運転する分には変わらないかと…

686:名無し野電車区
06/12/17 20:24:56 0R/gHRXN
大体ヤクザは電車乗らないだろ。

687:名無し野電車区
06/12/17 20:27:56 vKe0ySNn
京成もエアポート快速は緩急表示だと4(快速)な件。

>>686
“元”893でFA?

688:名無し野電車区
06/12/17 20:28:19 P73MvQgz
ケチが理由じゃないだろ。
東上線はケチなのに、種別標示はすごい達筆だぞ

689:名無し野電車区
06/12/17 20:28:30 LE2uepPc
>>671
何で関西弁? ここは関東じゃん! そうだべ?

690:名無し野電車区
06/12/17 20:30:14 I+5hEoza
>>671
ボロが出てきましたな。

ネタ乙

691:名無し野電車区
06/12/17 20:30:44 dxLwL7Mn
汐入駅利用者にとって逸見でのウイング
(または快特)の退避は考えてもらいたい。
時間限定でいいから快特・ウイングを横横3駅に停車させてほしい。

692:名無し野電車区
06/12/17 20:31:21 bUIQXAMD
>>691
むしろ汐入は特急通過の方向で頼む。中央と近すぎる。

693:特急スーパーりんどう
06/12/17 20:31:58 ttxkMMhg
>>689
つ港で取引

694:名無し野電車区
06/12/17 20:43:15 BYL/TDYb
>>692
あの付近の発達次第ではむしろ停車の方向に・・・・・

695:名無し野電車区
06/12/17 20:47:58 0R/gHRXN
よく見たら三崎行きの件。

696:名無し野電車区
06/12/17 21:35:27 KtjH6bD3
>>658
動力システム構成的にいって3MユニットかMM'ユニットかの違いはあるけれど,田都線の8500と似たようなもんかと思われ>KQ800
起動〜加速時の音なんかそっくりだしなw

697:名無し野電車区
06/12/17 21:35:45 1rMdY21U
エアポート快特いらね
空港線内全て各駅にしてほすぃ

698:名無し野電車区
06/12/17 22:14:17 filHK3uN
今日は福岡の西鉄福岡(天神)駅で京急のキャンペーンやってました。
他にもどっかであんなことしてるの?

699:名無し野電車区
06/12/17 22:20:40 oXmGgiLX
ちと流れを切るようですまないけど、
昨夜日テレのドラマ「たったひとつの恋」で新町検車区の踏切を
亀梨が走って渡るシーンが出てたんだけど、見ていた人いる?
スローモーションになっていたんで、奥に止まってる車両陣が
よく見えたよ

最近意外な形でもテレビで京急を見れますな



700:名無し野電車区
06/12/17 22:26:28 CJXTI4UM
阻止

701:名無し野電車区
06/12/17 22:33:29 Zbrfn3l8
>>700
乙!

702:名無し野電車区
06/12/17 22:46:22 AaRisEPk
529HT

703:名無し野電車区
06/12/17 22:59:06 An3WOlvq
>>652
乗務員は、生きぬよう氏なぬように雇われています。




















誰か氏んでくれればなぁ・・・

704:名無し野電車区
06/12/17 23:06:57 5+uj5z4q
>>698
札幌駅でもやってたことがあるらしい

705:名無し野電車区
06/12/17 23:09:51 E+UiBGxU
>>698
西鉄電車の車内にも、京急のポスターぶら下げていたし、
京急も以前、西鉄のデザインのパスネットカード売ってたよね。

それよか、西鉄の8000形と京急の2000形は、モーター音もブレーキ音も同じかも

706:名無し野電車区
06/12/17 23:16:06 akYgEi9c
いやネタじゃorz

確かにヤクザ風とは言ったもののあくまで見た目だからなw

自分もヲタだから他人に迷惑掛けないようにヲタ活動をしないとならな(ry

707:名無し野電車区
06/12/17 23:31:37 hbOv8Cc1
アニタン聴こうぜ
AM1242

708:名無し野電車区
06/12/17 23:50:09 hR7ZyTjg
>>699
見ますた。
これまでにも何度か出てたよね。
乗車中のシーンもあったし。

709:特急スーパーりんどう
06/12/17 23:51:53 ttxkMMhg
>>699
京急スレ113で既出

710:名無し野電車区
06/12/18 01:02:42 CLjU3qwa
なにげに羽田偏重ダイヤでも文庫−上大岡−横浜間に限れば
平日のA快特までもが増結されて12連列車が確実に増えたし
普通も5分おき。むしろ不便を感じているのはこの区間をまたが
って乗る人でないかな?

空港重視の副産物で増結列車がふえてこの区間の混雑率を
さげるということも実は考えているのではないかな?

711:名無し野電車区
06/12/18 01:10:06 viOHrGFN
対地元民
「ダイヤ改悪?嫌だったら乗らなくていいんだよ」
対空港利用者
「羽田には、是非便利な京急を」

712:特急スーパーりんどう
06/12/18 06:03:49 8nv0s9bC
いまふと思ったんだが、相互乗り入れしてると電線も繋がってるやん?どうやってどこの会社が使ったかを調べてるの?

713:名無し野電車区
06/12/18 07:28:04 TVMmOYNj
さてそろそろ遅延厨が湧き出る時間やなww

714:名無し野電車区
06/12/18 07:30:11 Xl+izjwk
夕べのTVで、油壺延伸線通過予定地に生息するカニの特集をやってますた

715:名無し野電車区
06/12/18 08:17:14 /WAjez+I
確かに最近京急のTV出演多いよなあ
前にガキの使いで京急バスが新宿に進出してたし

716:名無し野電車区
06/12/18 08:27:11 waJZaHrv
>>712
バカは氏ね

717:名無し野電車区
06/12/18 09:40:13 2IH+ty82
>712
おまえ上野の某高校スレにいるってことはI倉生だろ?
架線の仕組みくらい鉄道の授業でやるぞ

718:名無し野電車区
06/12/18 09:43:07 0uPs/UZO
また閉鎖されてるけど、みどり嬢、何やらかしたの?


719:名無し野電車区
06/12/18 10:31:21 Agve7b5i
今日、京急に乗り鉄しにいくんだけど、うまいえきめん屋かおすすめって何駅がよい?前スレで散々話題になっていたが…
よろしくです。

720:有馬
06/12/18 10:34:41 FiaYVNU6
>>715
逗子市新宿とは古くからのお付き合いです。

721:名無し野電車区
06/12/18 10:49:32 YCuXA7zl
>>719
俺は、うどんは品川駅、そばは横浜駅だな。
品川のおすすめはミニ丼セット。
てか、駅というより業者のちがいなんだよね。

722:名無し野電車区
06/12/18 11:03:40 Agve7b5i
721さん 早速のカキコサンクス!文庫だときしめんだとあった様な。
乗り鉄楽しみ中です。

723:名無し野電車区
06/12/18 11:19:44 Xl+izjwk
三浦海岸や三崎口のえきめん屋って、人居るの見たことないけど、
よく経営成り立ってるな


724:名無し野電車区
06/12/18 11:53:10 SFKqGyLj
>>718
他個人ページのことなぞこのスレには必要なし。

725:名無し野電車区
06/12/18 12:58:29 rYka1jJy
>>724
同意

このスレがネタの宝庫

726:反抗する十代の京王厨 ◆KOD1ozFVOE
06/12/18 13:17:37 lsD2BpP0
>>721
品川の店はご飯物が以前より減ったな
前にこの店で食った天丼も無くなってたし
まあうどんやそば以外は滅多に食わなかったし、どうでも良いんだがな〜

727:名無し野電車区
06/12/18 15:06:43 TYtAG+j1
>>723
三崎口は三崎の某スーパーが委託されている。
採算取れるかは知らない。

728:名無し野電車区
06/12/18 16:37:51 YCuXA7zl
>>726
ミニ天丼なら2〜3か月前からありまつ。

729:名無し野電車区
06/12/18 17:13:04 COcsr+mY
京急川崎のたぬきそばうますぎる

730:品川駅〜京急蒲田駅間の下り快特電車内
06/12/18 17:13:41 Dar3mKHe
植草 一秀(うえくさ かずひで、1960年12月18日 -)は
経済学者、経済評論家である。金融論、経済政策論を専攻している。

★↓★↓記念真紀子先★↓★↓

【ミラーマン】植草教授おめでとう【46歳】
スレリンク(heaven4vip板)

731:名無し野電車区
06/12/18 17:38:34 VMM2Mo6w
♪ミラーマ〜ン おー! ミラーマ〜ン おー!
すすめ〜 ひか〜り〜 の なか〜

732:名無し野雷車区
06/12/18 17:42:32 H3g/X9IL
今日も羽田行きの急行が遅れている。
毎日毎日、原因はどこなんだ。

733:名無し野電車区
06/12/18 17:53:25 wo2vSC0y
【マスコミ】NHK男性職員が電車内で男子大学生の下半身に痴漢行為、逮捕
スレリンク(mnewsplus板)

734:名無し野電車区
06/12/18 17:56:26 r2p7uZ7M
最近平日の品川17:30を中心にトンネルからの直通が遅れてるな。ここ毎日たぞ。京成に問題あんのか!?

735:名無し野電車区
06/12/18 18:30:38 MtjD+jEi
12/20運転 都営5200

泉岳寺__1333
品川___1337
京急川崎_1350〜56
新町___1406〜10
金沢文庫_1436
久里浜工_1457

736:名無し野電車区
06/12/18 18:51:00 hBbPOg6Q
>>735
その時間、川崎待避できないぞ
やっぱり釣りか・・・

737:名無し野電車区
06/12/18 19:27:15 0k2ijMs/
>>753
うわぁ

738:名無し野電車区
06/12/18 19:27:34 Mk3Vjdx3
>>736
橋の上折り返しを5番入れにすればどうにかなるけど・・・
品川から平和島まで、後続のNを少し下げないと厳しいね。
せっかく改正したんだから、スジ入るようにすればよかったのにね。
想像力の欠如か。
仮に>735が吊りでも、先々試運転とか、都車の検査入場回送とか、
いろいろあると思うんだけど。

739:名無し野電車区
06/12/18 19:30:09 kxF31Qqm
>>733
犯人か被害者のどちらか一方が有馬の悪寒。

740:名無し野電車区
06/12/18 19:37:08 rYka1jJy
>>753
奇才現るwwwwwwwwww

741:名無し野電車区
06/12/18 20:12:36 YudBs/44
気になるんだけど
改札で手売入場券撃ってますか?

742:名無し野電車区
06/12/18 20:17:28 0mF4qimP
>>736
4番に置いたまま5番の快特を通し、普通を5番に入れている間に4番から
出せばなんてことなく走れるから、川崎だけで釣りとは言えない。

743:名無し野電車区
06/12/18 21:11:58 mfeURN1o
>>739
有馬って「みくの」だったのかwww

744:名無し野電車区
06/12/18 21:22:13 gGjz+Nmp
>>753
氏ね

745:名無し野電車区
06/12/18 21:22:51 /ldv7cYm
未来アンカーきたー

746:名無し野電車区
06/12/18 22:01:29 hjbG4ZLL
>>753
に期待…

747:名無し野電車区
06/12/18 22:07:30 VajAqHiW
>>753
ガッ!!!

748:名無し野電車区
06/12/18 22:13:16 khQeUdqR
↑ジャンボ

749:名無し野電車区
06/12/18 22:39:09 xCmeCnLm
>>753
ちょwwおまwwwwwwwww

750:名無し野電車区
06/12/18 23:11:57 VajAqHiW
>>735
搬送・解体代が7,608,300円…
高いんだか安いんだかw

751:名無し野電車区
06/12/18 23:38:39 bc7rF7Jq
♪ぬるぽ、ぬるぽ、ぬるぽ、ぬるぽ、ヌルポだぬーるーぽ!ハイ
ぬーるぽヌルポ、ぬるぽでぬるぽ、
ぬーるぽぬるぽでぬるぬるぽ!ハイ!♪

752:名無し野電車区
06/12/18 23:48:25 Ein9WnFB
漏れ?

753:有馬 ◆tliARIMA.Q
06/12/18 23:48:29 xC6Fsqyq
NHK=日本ホモ協会
受信料は有馬払いで!

754:名無し野電車区
06/12/18 23:53:15 KdGAV+UK


755:名無し野電車区
06/12/19 00:16:39 S3DPKIqm
>>753
>>744

756:名無し野電車区
06/12/19 01:48:49 xK1phOlY
有馬の
有馬による
有馬のための
モーホー

757:名無し野電車区
06/12/19 07:29:54 OIr/NQjX
学生も試験休みに突入したみたいだから、朝から川崎以北、もしも3分以上の遅れが出たら、もうおしまい。

758:名無し野電車区
06/12/19 07:48:56 71381fo/
俺は大学生だけど、今日も京急で通学ですよ?

759:名無し野電車区
06/12/19 08:25:25 8KTAgY1g
みどりブログ消滅

760:名無し野電車区
06/12/19 08:45:25 Q/NZ83hT
漏れの学校もテスト休みなんてものはないんだが。

761:名無し野電車区
06/12/19 09:36:23 Gm8Yk81V
上り快特遅れのため上り急行が1番線で待機中@蒲田
これって平和島で退避するより影響が大きくてダメダメじゃない?

762:名無し野電車区
06/12/19 09:48:04 Gm8Yk81V
そして急行が蒲田を発車すると、案の定下りがダンゴ状態。
ホント、蒲田の改良工事が一刻も早く完成することを切に願うよ。

ちなみに第一京浜踏切横のバラックのところ、一番踏切に近いところは
そのままだけど、次の家にブルドーザーが入ってガシガシ壊してた。
ガンガレ

763:名無し野電車区
06/12/19 10:39:17 OIr/NQjX
今年、本線で利用客が増えたのは生麦ぐらい?
キリンビールの近くに大きな物流センターが、できたし、大黒への入口が生麦だけになりそうだしね。

764:名無し野電車区
06/12/19 11:26:47 FxkRrwnC
スゲえウザい親父が居た。人の座る部分にまで腕を伸ばしてくるな!
俺が腕を落ち着かせる場所を奪うな! ぶつかっておしくら饅頭になったが
明らかにお前が悪いのにカンシャク起こすな! 朝っぱらから不愉快だ

765:有馬
06/12/19 12:10:49 n2h6z7++
>>763
17系統再編の絡み?

766:名無し野電車区
06/12/19 12:57:12 6VqmHSID
逗子線または久里浜線を佐島まで伸ばそうよ。

767:名無し野電車区
06/12/19 13:08:01 mCP4T06h
空港線は横浜直通を無くせ!
あれ望んでる客ほとんどいないだろう
線内ユーザは蒲田抑止でいつもイライラですよ

768:名無し野電車区
06/12/19 13:11:23 0Xv02lD2
>>764
京急に限らず
袖仕切りに寄りかかる人と座ってる人との間でトラブル多いよな

武蔵野205系みたいな、アクリル板とかで完全に仕切っちゃえばいいのね

769:名無し野電車区
06/12/19 13:16:29 PziClshz
1500形4両×2の8両って有ったんですね。
たった今、戸部を回送で南下してました。

770:名無し野電車区
06/12/19 14:54:18 axgc7pYm
【金沢八景】金沢シーサイドライン【新杉田】
スレリンク(rail板)l50

771:名無し野電車区
06/12/19 15:38:56 6VqmHSID
普通車に乗ってると遅くなった感じしない。横浜付近がゆっくりになった程度で。
>>764
そういえばお姉さんがけつ押し付けてきたことあったな。そんなに混んでなかったんだけどな。
>>767
旧1000と800がなくなれば209タイプの袖仕切り車だけになるね。

772:は@ c178.016.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I
06/12/19 15:53:14 kfxttXsx BE:60523834-2BP(1000)
>>771
>旧1000と800がなくなれば209タイプの袖仕切り車だけになるね。
車椅子部分、未更新車


773:名無し野電車区
06/12/19 16:33:18 oq5q7NBh
>>763
URLリンク(www.train-media.net)

774:有馬
06/12/19 16:48:29 n2h6z7++
袖仕切部分は鞠ユース以外使用禁止(;´Д`)

775:名無し野雷車区
06/12/19 17:56:53 8cdI92wp
今日は羽田行きの急行が時間どおりに来た。
京成だってやればできるじゃないか。
でも蒲田で2分遅れた。

776:名無し野電車区
06/12/19 17:58:40 a4q9vANv
今の時期は襟巻きが垂れてきたり、帽子がのっかってきたりうっとうしいことが多いね

あとは変によっかかって背中が乗り出している人
よっかかるなら壁側にしろっての

777:名無し野電車区
06/12/19 19:14:01 enOzw3cx
阪急京都線が白紙改正だけど、それに対抗して、2007年度に京急も大幅改正か白紙改正をしてほしい。
でも大幅改正なる要素がないんだな…。

ところで、C-ATSって2007年度から使用開始だったっけ?

778:有馬 ◆tliARIMA.Q
06/12/19 19:14:49 uSejAOeE
なぜ阪急に対抗する必要が有馬庄屋?

779:名無し野電車区
06/12/19 19:21:00 enOzw3cx
何かダイヤ改正の規模で阪急に負けてる感じがするから。

780:名無し野電車区
06/12/19 19:47:37 DnNAw95x
>>779
2段階攻撃でくるものと思われ。>白紙改正
第1弾:蒲田高架完成時点
第2弾:成田新高速開通時点

>>袖仕切り
新1000や更新車のヤツって,上の辺が斜めってるから寄っかかり難くてしょーがない。
未更新のタイプをそのまま上に引き伸ばしたようなモンだといいんだけどな。
そしたら座席端に座ってる人にとってもドアからの寒風とか熱風とかの吹込みがなくていいことずくめじゃね?

781:名無し野電車区
06/12/19 20:18:46 Uhv+VGdW
ドア脇の壁と袖仕切りと自分で三角を形成するように寄りかかれば安定感も増すし、
座っている人にとっても迷惑になりにくい。


782:名無し野電車区
06/12/19 20:28:29 OIr/NQjX
最近、朝早い電車が混雑するというが、原因って、こまどり老人族や、日帰りバスツアーに行く、おばちゃん連中、それにデジ雇いが混雑に拍車をかけているのでは・・・
横浜19時から20時前半の下りも、積み残しかというか、乗るのを断念する人が続出してる。
羽田の次に、現金や回数券で乗る、お客さまだから、文句は言えないけど・・・
ただ、態度がでかい、デヴより場所を取る奴大杉。
やっぱり、ウイング5号からは横浜に停めてほしい。

783:名無し野電車区
06/12/19 20:39:13 WuPRETuo
>>776
しちねんごろし
してやれ
有馬は好きそうだな

784:名無し野電車区
06/12/19 20:43:11 6VqmHSID
>>777
KQも種別、停車駅を整理したらどうかと思う。
快特の上位種別を作って蒲田通過にするとか。種別名どうしよう。特別快特じゃ紛らわしいしな。

785:名無し野電車区
06/12/19 20:43:56 b5p1f+gF
>>776
漏れなら寝た振りして、頭突きをかます。
演技力が無ければダメポ

786:名無し野電車区
06/12/19 20:59:11 Jt8l9fb3
>>782
ちっこいヤツほど場所とってたりするな
ウイングは横浜通過に価値があるんだからちょっと無理

>>784
京成の???な種別に比べれば十分シンプル
昔の快速特急時代(蒲田通過、横須賀中央〜久里浜無停車)に戻ればいいだけ?

787:名無し野電車区
06/12/19 21:04:18 M+1JQcr/
ウィングは横浜を通過するから意味がある

788:名無し野電車区
06/12/19 21:24:56 XmvXOC+D
>>782
>最近、朝早い電車が混雑するというが、原因って、こまどり老人族や、日帰りバスツアーに行く、おばちゃん連中、それにデジ雇いが混雑に拍車をかけているのでは・・・
勝手に決め付けないように

>横浜19時から20時前半の下りも、積み残しかというか、乗るのを断念する人が続出してる
ずっと観察してたの?乗らない人にインタビューしたのかな?暇人ニート乙

>羽田の次に、現金や回数券で乗る、お客さまだから、文句は言えないけど・・・
よく現金・回数券ってわかるよねww
「お客さま」…藻前は駅員だな

>ただ、態度がでかい、デヴより場所を取る奴大杉。
大きなお世話!体の部分を甚振るのはご遠慮ください。
その人たちにとって藻前から卑下される筋合いはない。

>やっぱり、ウイング5号からは横浜に停めてほしい。
却下

789:名無し野電車区
06/12/19 22:00:56 2L33Hguc
日曜羽田21時発のADO千歳行きに乗るには
品川19時58分の急行が限界という認識でよろしいでしょうか?

790:名無し野電車区
06/12/19 22:01:26 M+1JQcr/
横浜駅下りの積み残しなんて日常茶飯事だ。
観察とかインタビューとかアホかよw

791:名無し野電車区
06/12/19 22:25:15 M+1JQcr/
19:54発快特 蒲田で乗り換えで20:14着
19:58発急行 20:21着
20:08発急行 20:28着
20:14発快特 蒲田で乗り換えで20:34着

着いてからの移動・手荷物検査を含めて考えて下さい。

792:名無し野電車区
06/12/19 22:29:46 enOzw3cx
C-ATSっていつから使用開始予定?

793:名無し野電車区
06/12/19 22:31:04 EpDB1kr/
>>784
「特別快速特別急行」になるわけかww

794:名無し野電車区
06/12/19 22:37:19 amRj5VoI
つ[新快特]

795:名無し野電車区
06/12/19 22:44:29 DnNAw95x
>>794
そこで「快特」導入時のボツ案である「超特急」復活ですよw
表示は「超特」,案内は「ちょうとく」でww

796:名無し野電車区
06/12/19 22:49:46 1YXVx9nc
新種別 → 快特
現快特 → 特急
現特急 → 急行
現急行 → 急行(立会川臨停扱)or準急

797:名無し野電車区
06/12/19 22:56:06 w8oA832b
>>796
その案だと『快特が停まっていたのに通過になった』『特急が停まっていたのに急行しか停まらなくなった』という苦情が殺到し、停車運動が起こるの必死


798:名無し野電車区
06/12/19 22:56:39 NDzPRVar
快急を作ればおk

799:名無し野電車区
06/12/19 23:01:05 Jt8l9fb3
>>795
>超特
どっかの携帯会社の割引っぽいw

800:名無し野電車区
06/12/19 23:01:32 DnNAw95x
>>796
その”新種別 → 快特”は勿論蒲田通過ですよね?,ね?w

>>797
新種別 → 快特(誤乗と乗換による遅延防止のためと称して蒲田通過)
現快特 → 特急
現特急 → 急行
現急行 → 普通(事実上廃止)
で如何?

801:名無し野電車区
06/12/19 23:03:45 bAQaXJ6C
つか、wingを除いて今の快特より停車駅の少ない列車なんか要らないだろ。
少なくとも横須賀中央より北では。

802:名無し野電車区
06/12/19 23:18:03 pE/A29Re
>>797>>800
新種別 → 快特(誤乗と乗換による遅延防止のためと称して蒲田通過)
現快特 → 特急
現特急 → 急行
現急行 → 南海を真似て「空港急行」
にすればいい。
ちなみに南海の空港急行も通常の急行より停車駅がひとつ多い。

803:名無し野電車区
06/12/19 23:25:38 LaYS6V8f
           , ..--、_
         ,‐'"〃ゞ、::ヽ、
       _,ィ:::::::::::::::::::::ヽ `i、
      ,r"::::::::::::::::::::::::::::::Z、 _\
      ,!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ_,,彡、
    ィ::::::::::::::_,,,、、 ,,_,,..::::::::::::`i彡ヽ.
     {::::::ミ/   ̄   `ヽ、:::::ヽ、ヒ',
.    |:::::ミ/          `lミ:::::::::ヽ
     |::::::{ ,-‐‐、  ,-‐‐、  |ミ::::::::::::::}
    l:::::::| ィtテ l   ィtテ、  iヽ::::::::::l
    ';::::::}    i'       {:::::::::::::/
     {:::゙}   く__,.ヽ    /:::::::::ソ
     /::::',  、__、,_,    /::::::/'
     ゞ、:ヽ  ー     /::::::ノ
     i''";;;;;;ヽ、 __,-‐''l;;;;;|
 _,, -‐''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、,r‐'";;;;;;`‐- 、

    チラシノーラ[F. Chilashnora]
    (1863〜1910 オーストリア)

804:名無し野電車区
06/12/19 23:53:50 Z6hZP+1Y
激特
鬼特
マジ特
ヤバ特

805:名無し野電車区
06/12/20 00:09:43 or4ZSi9J
>>802
>現急行 → 南海を真似て「空港急行」

方向幕は「士急行」か?
        ↑飛行機マーク

806:名無し野電車区
06/12/20 00:20:28 wMKLnxfQ
もうめんどくせぇから、普通と快特だけでいいよ。

807:名無し野電車区
06/12/20 00:22:22 9CKVcRzy
>>804
どれに乗るか迷うなwww


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4179日前に更新/167 KB
担当:undef