【ららぽ】つくばエクスプレス64(TX-30)【柏の葉】 at RAIL
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:名無し野電車区
06/11/23 21:24:19 jcpW4jCy
冬のTXは辛い
筑波おろしの吹きすさぶ中、30分ホームで待つのは辛い

701:名無し野電車区
06/11/23 21:26:03 GeB8gx7S
しかしいつもTXのスレ上位にあるな!! これは凄い事だよ

702:名無し野電車区
06/11/23 21:26:31 DTE53wFp
茨城区間なら普通は時刻表見てから駅に行くだろ?
目の前で行かれて30分待つ奴はほとんどいないと思うが。

703:orz
06/11/23 21:29:09 wwndOuNE
>>698
仰るとおりでw
もっと僻みレスを書いてね。

704:名無し野電車区
06/11/23 21:34:14 jcpW4jCy
>>703
悔しかったの?ごめんねw

705:orz
06/11/23 21:37:30 wwndOuNE
>>704
誤解を与えたみたい・・・ごめん。
貴方のレスを見るとストレスが吹っ飛ぶんだ。
だから、もっと書いてといったんだよ。ごめんね。

706:orz
06/11/23 21:41:17 wwndOuNE
常磐線利用者が、ここで愚痴をこぼしても仕方ないか・・・。


707:名無し野電車区
06/11/23 21:41:32 jcpW4jCy
    ▓▓▓▓▓▓▓▓▓
   ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓
   ■■■░░░■░░
 ░■■░░░░░■░░░░
 ░■■■░░░░░■░░░░
 ░░░░░░░░░■■■■
    ░░░░░░░░░░░
  ▒▒▒▓▒▒▒▒
 ▒▒▒▒▓▒▒▒▓▒▒▒▒
▒▒▒▒▒▓▓▓▓▓▒▒▒▒▒
░░░▒▓░▓▓▓░▓▒░░░
░░░░▓▓▓▓▓▓▓░░░░
░░░▓▓▓▓▓▓▓▓▓░░░
    ▓▓▓    ▓▓▓
  ■■■    ■■■
■■■■    ■■■■



708:名無し野電車区
06/11/23 21:47:33 RdINiUuY
>>697
 冬は夜景(つくば大星雲)で売り出すつもりみたいだよ。
 透明度の高いときの筑波山の夜景はすごいよ。何せ、関東平野を一望にするんだから。
 俺も以前に台風一過のときに見てたまげた。これに比べたら函館山の夜景のしょぼいこと。


709:名無し野電車区
06/11/23 21:53:00 G8s0b+fM
筑波山の夜景ってどこから見るの?
二峰のくぼみの御幸が原からか?

710:名無し野電車区
06/11/23 21:55:22 wwndOuNE
>何せ、関東平野を一望にするんだから。
>俺も以前に台風一過のときに見てたまげた。

まさに絶景ですな!羨ましい。


711:名無し野電車区
06/11/23 21:56:17 jcpW4jCy
さすがつくば市
頂上もつくば市
日本一にな〜れ

712:名無し野電車区
06/11/23 21:59:06 G8s0b+fM
神戸の六甲山の夜景の方がすごいだろ
常識的に考えて

713:名無し野電車区
06/11/23 21:59:33 oMvX84Ku
URLリンク(www.sakurakikaku.net)
URLリンク(www.sakurakikaku.net)

これ車内だよな・・・

714:名無し野電車区
06/11/23 22:02:30 RdINiUuY
>>712
 神戸市街くらいしか見えない六甲より東京が見える筑波山の方が常識的に考えて上だろ?

715:名無し野電車区
06/11/23 22:04:26 jcpW4jCy
つくばが日本一世界一w

716:名無し野電車区
06/11/23 22:11:09 RdINiUuY
ID:jcpW4jCy
こいつ包茎豚?

717:名無し野電車区
06/11/23 22:11:53 OJkTcsEs
あのさー
つくば駅でた道路際の小沢一郎の捨て看板
あれ汚い。

つくばセンター付近であんなのなかったよ。

民主党は景観問題無視ですか?そうですか。
あんな汚い設置のしかたの政党がどんな綺麗なこと言っても信じられない。

718:名無し野電車区
06/11/23 22:35:24 RdINiUuY
>>713
 た・確かに・・・

719:名無し野電車区
06/11/23 22:37:16 RdINiUuY
>>709
 女体山山頂。ロープウェイ休日の夜間運行を使う。

720:名無し野電車区
06/11/23 22:49:29 l9w7d1qW
>>713
('A`)

721:名無し野電車区
06/11/23 23:20:41 kzWYsoS6
TVでららぽーと柏の葉のCMやってた

722:名無し野電車区
06/11/23 23:33:47 rDRO6BaK
>>720
あいつら万博のロープウェーでもそんなことやってますから。

723:名無し野電車区
06/11/23 23:41:33 E0RkfDZK
千葉県、埼玉県、東京都のTX利用者で、つくばのこと意識してる人の率どのくらいいるのかな
この板では、つくばの話題が異常に多いように思う
ポイントは、つくばのための鉄道に、千葉以南の人が乗車させてもらっているのか
それとも、柏の葉キャンパス以南のための鉄道をつくばのために北向きに延伸してもらっているのか
どちらが真相なのかという点

724:名無し野電車区
06/11/23 23:42:54 RRUDC00k
>>707
ゴン太くん??


TXスレだけにスピーフィと考えるのが妥当だが、それらしく見えないしw

725:名無し野電車区
06/11/23 23:45:47 KwFFE2hT
>>713
あぁ〜やっちゃったね。というか、常総線の単車も混じっていないか?
左下の不倫マゾも怪しい。特に優先席のシート塗り分け部分があそこだった
木がする。

726:名無し野電車区
06/11/23 23:46:47 oMvX84Ku
>>722
名鉄みたいに通報するヲタが居たりして。

でもどうやって通報するんだろうか?

727:名無し野電車区
06/11/23 23:47:18 DA5J75HP
とりあえず、ららぽ柏の葉の影響を見るのは1ヵ月後でいいんじゃね?
本当の出店効果&TX固定客数は「ららぽクリスマス商戦」が終わるまでは出ないんじゃないかと。

728:名無し野電車区
06/11/23 23:53:54 CD4STdAB
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
商戦激化に拍車がかかりそう

729:名無し野電車区
06/11/24 00:07:17 owFfPY4m
>>723
つくばの話題が多いのは叩きやすいからじゃない
粘着豚もいるし
あと、TXは全ての沿線・利用者のために在るんでしょ
そういう話の振り方は、荒す原因になるよ

730:名無し野電車区
06/11/24 01:29:51 NONyZ59X
>>728
大丈夫、柏の葉ららぽーと、すぐ飽きられるよ。
もともとマンションのための客寄せパンダみたいなものだからね。
施設自体、この拝金主義と物欲の時代の権化みたいなものであって
店の寄せ集めという感じが強いね。柏の葉みたいな陸の孤島に出店する
ということで、テナント集めも苦労したんだろうな。

731:名無し野電車区
06/11/24 06:38:02 9su99He5
>>730
マーケティングが全く分かってないようだね。
ららぽを出店するのにいくら掛ると思ってるんだ。
勝算なしに無謀な事する訳ねーだろ…。

そもそも アンタはどんな店が入ると満足なんだ?


732:名無し野電車区
06/11/24 06:56:01 zurrBmoM
コノスレいつも殺伐としているな

733:名無し野電車区
06/11/24 08:00:57 LSrHgWB9
>>732
多額の負債を抱えたTXのスレだからね

734:名無し野電車区
06/11/24 08:29:50 xEQbnnuu
流山おおたかの森S.C.。駅から、ガラス張りと茶色系の縞縞に塗られた外壁が見えてきた。

735:名無し野電車区
06/11/24 08:34:38 tOgaWEJW
むしろ駐車場の貧弱な駅前地方百貨店&商店街のほうが危険。
柏駅前あたりはこれから餌食になる。

736:名無し野電車区
06/11/24 08:57:51 UgY+0mR3
柏の葉に食われる程度ならとっくの昔に松戸が食ってる。

737:名無し野電車区
06/11/24 09:07:30 sR+tSb2H
>>735 同意。
>>736 松戸は車アクセスが最悪。柏をやめて松戸へ、とは考えない。
野田〜大鷹あたりの住民で今まで柏に買い物へ出ていた香具師は、車で行けるららぽに流れるね。
自動車を運転できない50台・60台女性だと柏に出るだろう。

738:名無し野電車区
06/11/24 10:18:04 WaPtEKVL
ところで、TXの朝のラッシュってつくば発何時頃のを言うんだい?
だれか教えてくれい。

739:名無し野電車区
06/11/24 10:32:02 bOMuOb2O
>>738
 当初のダイヤ編成で朝ラッシュって言ってたのは、北千住着7:30〜8:30
だから、つくば発6:56〜7:56

740:名無し野電車区
06/11/24 11:01:48 t4H2Bdj8
ららぽの繁栄と
レイソル昇格に
夢を託すTX



741:名無し野電車区
06/11/24 11:05:53 PL0ATLRX
↑アンチ柏乙

742:名無し野電車区
06/11/24 11:23:09 uXrVzQoq
>>731
一流といわれる企業でも失敗はしますよ。


743:名無し野電車区
06/11/24 11:25:45 tYXh8vbv
>>742
では この出店が失敗だと理由を聞かせてください。

744:名無し野電車区
06/11/24 11:30:27 PL0ATLRX
失敗なのはららぽよりモラージュ。

745:名無し野電車区
06/11/24 11:40:35 wbAiRgMb
フリーストップカーテンの使い方が書かれたステッカーが剥がされまくっている。
カーテンの使い方がわからなくて戸惑ってる人間多いね。

746:村松孝仁
06/11/24 12:26:02 5QeUFZuH
このスレは荒れている
わしが鎮めてしんぜよう


747:名無し野電車区
06/11/24 13:05:37 GLFpG+4M
>>746

( ゚д゚)ポカーン

748:名無し野電車区
06/11/24 14:00:42 j1lfC9Di
たまに止まらないカーテンがある。。

749:名無し野電車区
06/11/24 14:03:28 wbB0luNf
16号の立体交差より北に住んでいる人の何割かはららぽーとに移るだろうな。
16号はいつも詰まっているし、
柏駅付近は慢性的な駐車場不足で、休日は百貨店の駐車場渋滞がある。


750:名無し野電車区
06/11/24 14:22:29 MSuEKL/H
ららぽーとではモラージュやジャスコの代替にはなっても高島屋の代替にはならん
使い分けるだけだよ



751:名無し野電車区
06/11/24 14:36:48 RYL9LJZ2








752:村松孝仁
06/11/24 14:41:43 5QeUFZuH
わしは神だ。
不可能はない


753:名無し野電車区
06/11/24 14:51:07 zurrBmoM
過去ログから読んでみると TXのすざましい沿線の発展が分かるな

754:名無し野電車区
06/11/24 14:56:14 9vi5Ss8I
>>745
あの説明書き分かりにくい。

755:名無し野電車区
06/11/24 15:23:45 zl9H3mGk
>>740
一応マジレスすると、昨日柏は負けはしたけど首位横浜と2位神戸はともに
引き分けだったので、まだ望みはあるよ。

756:名無し野電車区
06/11/24 16:04:44 zl9H3mGk
秋葉原の改札増設工事、ようやく始まった(と言っても囲いがしてあるだけ)。
意外だったのは、ガイシュツのエレベーターの出口側だけでなく、現行の改札の
端のスペースの部分も囲っていて、ここにも1台増設するっぽい。
ところで、工事期間って11/23〜25じゃなかったっけ?
今夜一気にやるのか?

757:名無し野電車区
06/11/24 16:40:11 Xy86UXlM
たなか住民はこんども懲りずに、
「交通渋滞と環境破壊を招くららぽーと出店反対!」
とかやってないかな。


758:名無し野電車区
06/11/24 16:55:28 bOMuOb2O
>>757
 さすがに、自分の土地が減らないから無関心では?
 TXに反対してたのは、区画整理の減歩で土地の面積が減るのがいやだったっていうのが動機。
 環境がどうのって言っていたのは、その本音だと世間体が悪いから。


759:名無し野電車区
06/11/24 17:49:28 NnOu8VPT
ららぽーとが牙出して、
近所の個人商店食い潰してる看板w

760:名無し野電車区
06/11/24 19:43:16 Bkf7oeEI
>>713
・・・武蔵野線でも・・・
13 :名無し野電車区 :2006/11/24(金) 14:03:06 ID:l4gaCw8L
西船橋11番線に洋服着てない女の子とカメラマンがいたからage

761:名無し野電車区
06/11/24 20:08:37 j1lfC9Di
秋葉原の改札増設工事は来月25日まで。


762:名無し野電車区
06/11/24 20:21:29 qXB8kPWG
>>713
ついに事が起きちゃったね。
当該会社では、車内での撮影の大部分にTXを使っているようで。
これからMIRや沿線自治体に通報するけど、訴訟までいくかどうか。

もし撮影にMIRが関っていたら、ことが大きく、複雑になるな。
それは無いと信じているが・・・。

763:名無し野電車区
06/11/24 20:42:12 j1lfC9Di
無許可にきまっている。
他社事例だが、撮影時は必ず広報か現場社員が立ち会う。

警備員の終日巡回が必要かもしれんな。



764:名無し野電車区
06/11/24 21:29:14 rd3GGRmI
秋葉原は今の工事終わったら、改札はもう増やすことは難しそう
東京延伸するなら別だが、今のままで乗客増えてきたら
構内の乗降客の動線とか一度見直して欲しい

765:名無し野電車区
06/11/24 21:37:56 4C7Z3Yqj
今日、つくばに仕事で行って早く終わったから、ららぽに寄った。
大混雑だよ。
ところで何か客寄せとか言っているのがいるがそんなんだったらもっと小さいの作って終わりだよ。
ららぽの反対側はマンション建設してるし、今ある臨時駐車場だって落ち着けば家建てるんだよ。
何せ駅周辺三井の大プロジェクトなんだから。

766:名無し野電車区
06/11/24 21:45:37 l9wI2JS7
>>764
秋葉原の場合、あのエレベーターが全てをぶち壊してるような気がする。
改札前じゃ人の流れを邪魔してるし、
ホームに降りりゃ案内板の正面に立ちはだかってるしな。

767:村松孝仁
06/11/24 21:51:28 5QeUFZuH
秋葉原では、別の入り口を作るべきだ


768:名無し野電車区
06/11/24 21:56:17 MSuEKL/H
>>765
さすがに開店当初ぐらい大混雑じゃなきゃまずいだろ
モラージュだって開店のときは大混雑だったんだし


まあ、ららぽーとが成功しようが失敗しようが、それはともかくとしてこのスレとの関係で見た場合
三井としてはららぽーとにある程度客が入ってくれてマンションや宅地も売れなきゃ困るだろうが
だからといって、ららぽーとの客がTXで来てくれなければ困る理由なんて全くないからなぁ
客にしてみても駐車場が用意されているのにわざわざ電車を使う理由もない
柏の葉厨はららぽーとに過剰な期待を持ちすぎだよ

769:名無し野電車区
06/11/24 22:03:49 vwzbZHIU
>>766
とにかく、イバラ菌がかかわると、なんでもあちゃこちゃ、ちぐはぐ、ダサい、くさい、不釣合い。
イバラ菌の成金が、アルマーニデザインの農業用ブーツを履いて、
ベンツのS600に乗って、畑の見回りに出かけるようなものだ。
まさに、イバラ菌のセンスそのままが、駅施設の隅々にまで、知らず知らずのあちに滲み出てしまっている。

770:名無し野電車区
06/11/24 22:09:19 uyPSN+tu
秋葉原駅日比谷線とTXの専用乗換え口を設けて
混雑緩和希望

771:名無し野電車区
06/11/24 22:16:42 9RwlIshz
>今日、つくばに仕事で行って早く終わったから、ららぽに寄った

つまり、快速ではなくて、区間快速に乗ったわけね

772:名無し野電車区
06/11/24 22:22:42 NONyZ59X
>>737 野田〜大鷹あたりの住民で今まで柏に買い物へ出ていた香具師は、車で行けるららぽに流れるね
三郷、野田、柏、流山は三郷のスーパービバホームや野田の旧ゲッツ、ロイヤルホームセンターのあるモラージュみたいな
ホームセンターニーズが高いし生活上も便利なんだよなあ。広い土地の家が多いから園芸族が極めて多い。
店舗構成も考えず車でいけるとかそういう発想は、頭だけでものを考える人の発想で地元をしらんな。地元もしらんが人間というものも
わかってないな。ガキの発想。


773:名無し野電車区
06/11/24 22:31:45 zl9H3mGk
>>770
同意。
先日、日比谷線の出口が改良されてTX出口とちょびっと近くなったけど、
まだまだ改善の余地アリですな。
地下同士なのに一旦地上に出て信号を渡る必要があるなんて、新幹線から
在来線に乗り換えるのに一旦地上までおりてから中間改札を通り、
跨線橋をのぼりなおす必要がある新下関並だぞw

774:名無し野電車区
06/11/24 22:33:11 CmuksW7S
TX沿線の安価な駐車場に車を置いて、
TXでららぽに行く香具師が多そうな希ガス。
守谷ではすでにその兆候あり。

775:名無し野電車区
06/11/24 23:24:28 SQP8T3aD
ららぽーとの本社は船橋市なので,
同じ千葉県にある柏の葉SCは
どうなるかわかっているはずでは...

776:名無し野電車区
06/11/24 23:24:58 0rIvvbLm
>>774
いいことじゃないすか。

777:名無し野電車区
06/11/24 23:26:27 te2l4511
複々線化マダぁー?

778:名無し野電車区
06/11/24 23:27:51 53LUqWX1
>>772
柏に買い物に出てた人達なら、ホームセンターは帰りがけに別の店にいってたんじゃない?
ま、ららぽができたからって、選択肢が増えるだけで、メインの店を変える所まではいかないんじゃないかな。
柏の方がブランド的には魅力的なお店ばっかりだし。
それより、映画館と本屋さんと飲食店があるだけで、俺はららぽ行くかな。
てか徒歩圏に住んでるんで当然なんだけど…。


779:名無し野電車区
06/11/24 23:31:04 Dex6s7zB
>>774
TXの千葉県内の駅は本当に駐車場が貧弱杉だもんな・・・。


780:名無し野電車区
06/11/24 23:43:33 chrB3W3I
埼玉・千葉県内のTX沿線の開発度合いは茨城県内の常磐沿線と同程度...

781:名無し野電車区
06/11/24 23:51:51 QE3i9IJF
SCが出来るのはいいことだが、競合が激しくなりそうだな。
おおたかにSCが出来たら野田線住民はそちらに流れるかもしれない。

782:_
06/11/25 00:03:03 zl9H3mGk
>756

>意外だったのは、ガイシュツのエレベーターの出口側だけでなく、現行の改札の
>端のスペースの部分も囲っていて、ここにも1台増設するっぽい。
あの部分は、たぶん駅員の視認を確保するため、改札口を前方に出す為の
柵だろ。

783:名無し野電車区
06/11/25 00:04:29 72hi5EP8
>>781
その確率は非常に高いと思われ。
けっこう前になるが、日経朝刊の千葉地域欄で
柏の商業施設について書かれてた。現在の柏駅周辺になって
30年が経って建物の陳腐化(老朽化)が目立ち、買い物客等は減っている
らしい。そこに柏の葉ららのオープンで危機感を増しているようなこと
が書いてあった。対策室を設立し、国、県に融資等の働きかけをするようです。
今まで、対抗馬がいなかったので余裕だったんですが今頃慌てても遅いような。
予想してなかったのか、脳天気だったのかこれでおおたかなんぞにSCできたら
息の根止められるぞ。

784:名無し野電車区
06/11/25 00:07:25 GLFpG+4M
>>780
バカッ!
100年以上かかってあの状態の常磐線に失礼だぞ!


785:名無し野電車区
06/11/25 00:10:08 tF8/Kxjy
>>774
わざわざそんなめんどくさいことしないよ
ららぽーとにはちゃんと駐車場が用意されているし
買い物しなくても2・3時間は無料で、ちょっと買い物すればもっと駐められる
無駄に駐車料金と電車払って回り道する意味なし
帰りに買い物の荷物抱えて電車なんか乗りたくないし

>>783
おおたかや柏の葉あたりにデパートができればともかく
たかだかショッピングセンターでは力不足



786:交直自動切換え
06/11/25 00:11:59 Tqt8gPiC
コンバータ部分、センサー部分の小型化が特徴です。
高速バスの運賃1250円を参考に決定、黒字には25年かかる

787:名無し野電車区
06/11/25 00:14:28 KUFEIW1q
>>783
でもさ、東口の古い町並みが無くなるのは寂しい。
同じ市内で争うなんて…
…あ!?三郷市内もピアラシティとららぽーとが…

788:名無し野電車区
06/11/25 00:20:09 aCO0kMtx
つくば- 707 717 --- --- --- 719 729 --- --- ---
研究学 710 -*- --- --- --- 722 -*- --- --- ---
万博記 714 -*- --- --- --- 726 -*- --- --- ---
みどり' 716 -*- --- --- --- 728 -*- --- --- ---
みらい' 720 -*- --- --- --- 732 -*- --- --- ---
守_谷 725 729 731 --- 726 737 741 743 --- 738
柏たな' -*- -*- -*- --- 730 -*- -*- -*- --- 742
柏の葉 730 -*- -*- --- 732 742 -*- -*- --- 744
流山お 734 737 739 --- 740 746 749 751 --- 752
流山セ -*- -*- -*- --- 743 -*- -*- -*- --- 755
南流山 737 741 743 --- 745 749 753 755 --- 757
三郷中 741 -*- -*- --- 748 753 -*- -*- --- 800
八_潮 744 -*- -*- 749 751 756 -*- -*- 801 803
六_町 -*- -*- -*- 753 755 -*- -*- -*- 805 807
青_井 -*- -*- -*- 755 757 -*- -*- -*- 807 809
北千住 750 752 755 758 800 802 804 807 810 812
南千住 753 755 757 800 803 805 807 809 812 815
浅_草 756 758 800 803 806 808 810 812 815 818
新御徒 758 800 803 806 808 810 812 815 818 820
秋葉原 801 803 805 808 811 813 815 817 820 823

快速で45分って難しいね。


789:名無し野電車区
06/11/25 00:23:57 45rOAqgQ
>>785
駐車場はむちゃくちゃ混むし、
大体茨城から行くには高速料金払わんといかん。

だったらパーク&ライドの方が楽&安い

790:名無し野電車区
06/11/25 00:36:44 zeEUUi5H
>大体茨城から行くには高速料金払わんといかん。
つくば〜柏だったら高速使わない香具師も多い
おっと、TX使わない話はスレ違いだったw

791:名無し野電車区
06/11/25 00:38:56 Vg5gsQDo
>>789に質問なんだが、
今後ららぽに行く頻度はどのくらいなのかな?
3ヶ月に7往復以上なら土休日回数券が使える。

792:名無し野電車区
06/11/25 00:44:36 IoGPf72R
>>780
>埼玉・千葉県内のTX沿線の開発度合いは茨城県内の常磐沿線と同程度...

そして、茨城県内のTX沿線の開発度合いは、福島県内の常磐沿線と同程度...
守谷はいわきと同程度か、...
いわきの方が人口も面積も断然大きいけどね

793:名無し野電車区
06/11/25 01:00:57 fjCiAeGH
利根川のは一般道でも橋は有料だよね6号以外

794:789
06/11/25 01:28:59 45rOAqgQ
あ、悪い。
漏れ定期持ってるんだわ

795:名無し野電車区
06/11/25 02:00:29 tF8/Kxjy
>>793
新大利根橋は有料だがそれでもTXの守谷〜柏の葉の運賃よりは安い
どうしても無料がよければ北部なら芽吹大橋に回る手もある

当然、柏に向かうルートは住んでる場所にもよるが
守谷や取手市でも戸頭あたりの住民は
柏方面に行くときは、とくにためらいもなく新大利根橋を使うけどね
高速でも谷和原〜柏はたかだか400円だし

やっぱり、守谷住民からしてみるとTXは通勤や東京へ遊びに行くときに使うもの
柏は柏駅前でも柏の葉でも車で行くところって感じだがね

796:名無し野電車区
06/11/25 02:04:22 DMo8dxul
開業前、
南流山からじゃ高くて誰もTXに乗り換えないとかほざいてたヤツ出て来い!


797:名無し野電車区
06/11/25 02:15:18 cRwZ15nZ
>>795
柏そごうに車で行くような自殺行為は、
免許とって一度もした事ないが。

798:名無し野電車区
06/11/25 02:25:07 tF8/Kxjy
じゃあTXできる前はわざわざ関鉄と常磐線乗り継いで行ってたの?
TX使ったって乗り換えが面倒で家族が嫌がるだろ
子供と一緒のときなんかなおさら面倒だし

まあ、俺も高島屋に行く方が多いし東口に行くのは面倒だから
そごうにとめる事はほとんどないけど

799:名無し野電車区
06/11/25 02:49:30 DMo8dxul
なにか購入品があってそれが間違いなく目的の店にあるなら
車で行くかもしれないけど、
何時間かかるかわからないウィンドショッピングの時間分まで
駐車場代は払えないね。無かった時のリスクでかいから。

800:名無し野電車区
06/11/25 06:32:11 fjCiAeGH
国民一人一人がみんな車持ってると思ってるのか?

801:名無し野電車区
06/11/25 06:45:03 z3NeKCfT
>>795
勤務先は?

漏れは常総線経由で痛勤してきた人間だから、車という概念が無い。
さすがに家内は、買い物で車使うが。

802:名無し野電車区
06/11/25 07:12:17 x1ChVr3z
TXが守谷を劇的に変えた さらにあと十年すれば???????????????


803:名無し野電車区
06/11/25 07:14:53 fT75vzJJ
運賃値上げ?

804:名無し野電車区
06/11/25 07:15:35 fT75vzJJ
消費税20%

805:名無し野電車区
06/11/25 07:25:23 x1ChVr3z
それは少子化で 都市の鉄道はどこも同じだろう

806:名無し野電車区
06/11/25 07:37:27 KOLu+TWn
>>771
 普通の乗り継ぎかも。

807:名無し野電車区
06/11/25 08:10:00 e5y6anaw
>TXが守谷を劇的に変えた 
かのように見えるほど、守谷にはもともと何もなかった

しかし、
>さらにあと十年
たっても、守谷と千葉・東京を隔てる利根川がそこに存在することは変わらない

なにしろ
>利根川のは一般道でも橋は有料だよね6号以外
だから

808:名無し野電車区
06/11/25 08:26:24 45rOAqgQ
>>795
>新大利根橋は有料だがそれでもTXの守谷〜柏の葉の運賃よりは安い

ガソリン代のことを忘れてる


809:名無し野電車区
06/11/25 08:29:50 e5y6anaw
新大利根橋の料金分だけ、利根川を渡る乗客の運賃を値上げすればいいのに

秋葉原〜つくば  1350円
秋葉原〜守谷   1000円

810:名無し野電車区
06/11/25 08:34:27 yOsTxixq
>>807
守谷をわるくいっても反応する人はいないし、浮いちゃうよ。
そもそもここにくる守谷の人は自己中心的でもないし身勝手でもないの。
余裕があるしね。華麗にスルーされるだけ。
ここのスレを荒したかったら、前のスレを参考にするといいよ。
余裕のかけらもないのがいるから。


811:名無し野電車区
06/11/25 08:39:07 3A2Dz7m2
>>809
1000円と800円では結構違うように見えてきてしまう。よって昼間の乗客数が減る。
だったら値上げするんだったら850円とかかな…
定期料金はそのままで普通乗車券が850円だったら俺は乗るよ。

812:名無し野電車区
06/11/25 08:47:10 jP8cOKsh
ららぽ、って…

ぬるぽ
みたいだな

813:名無し野電車区
06/11/25 08:57:08 Oa2zy3N0
↑ツマラン

814:名無し野電車区
06/11/25 09:04:50 Oa2zy3N0
猫が好き氏
最近ここに来なくなったと思えば
銚子電鉄のスレで…

815:名無し野電車区
06/11/25 09:40:29 IYa0ArRn
>>795
利根川越えは400円しかしないのか。
流山橋回避のためにたまに高速使うんだが、
江戸川越えはインチキ有料のおかげで450円するんだよな。

816:名無し野電車区
06/11/25 09:57:09 UnSFJPQ/
江戸川越えも料金課しましょうか、TX

秋葉原〜北千住 280円
秋葉原〜南流山 750円
秋葉原〜おおたか 800円
秋葉原〜守谷 1200円
秋葉原〜つくば 1550円

817:名無し野電車区
06/11/25 09:58:46 dm23vqqA
>今日、つくばに仕事で行って早く終わったから、ららぽに寄った
>つまり、快速ではなくて、区間快速に乗ったわけね
>>771
普通の乗り継ぎかも。

あたり、おおたかで普通乗換。

しかし、守谷とおおたかでかなり乗ってきて柏の葉で同じお客が降りたぞ。
ってことは守谷で車停めて、おおたかは野田線からの客ってことですね。

守谷で貫徹でっていうのはいないみたい。
貫徹沿線の住民は車でららぽ直行みたいよ。
守谷の駅員に聞いたよ。乗換客の数は変わらないってさ。



818:名無し野電車区
06/11/25 09:58:47 nLkN5SUV
黒字化間違い無しだね

819:名無し野電車区
06/11/25 10:08:40 x1ChVr3z
しかしこれだけの高規格の鉄道をもと無人の原野に走らせたな!!
(人間も確かに住んでいたが鉄道を走らせるには少なすぎたが)

住・労分離の観点から守谷は都心からの距離(時間)と豊かな自然環境が丁度いいころあいなんだろう

820:名無し野電車区
06/11/25 10:11:52 UnSFJPQ/
>住・労分離の観点から守谷

イバ・チバ分離の観点から守谷はイバ側の起点に位置する

821:名無し野電車区
06/11/25 10:20:06 zbu72Swr
>>819
誰もいない原野だから高規格に出来たんだろ。

822:名無し野電車区
06/11/25 10:22:06 dm23vqqA
>快速で45分って難しいね。
確かにね。でも実は停車時間を延ばしているから1〜2分遅くなっているんだよね。

あとTXって所要時間って繰り上げなんだって。
例えば快速45分は正確には44分30秒とか。区間快速は51分30秒とか。
つまり46分かかる快速は45分30秒とかなんだよ。
で、繰上げで46分ってこと。今回の改正は快速と区間快速の乗降客が
多い駅で10秒〜20秒停車時間をのばしているのでやむおえないってことで。

そういえば北千住7時45分の快速の前に44分発の普通があるが
44分00秒発普通、45分00秒着45分50秒発が快速ってことで。
所要時間は繰り上げ計算で到着・発車時間はそのままの計算方式。
まっ、北千住手前で快速がつまることはないです。

823:名無し野電車区
06/11/25 10:41:48 x1ChVr3z
俺は他線比較厨ではないが 朝なんか東武や小田急の都心から同距離の通勤電車と比べたら天国だって

824:名無し野電車区
06/11/25 11:02:16 zeEUUi5H
結論:TX通勤者は天国の住民

825:名無し野電車区
06/11/25 11:11:00 UnSFJPQ/
快速が45分で走れない、そこで特別快速の登場

つくばーおおたかー南流山ー北千住ー新御徒町ー秋葉原 43分

826:名無し野電車区
06/11/25 11:27:43 8XzNuvfE
改正後のダイヤは、時刻表買わないと
見られないのか?

827:名無し野電車区
06/11/25 11:30:02 ZsK1/xMq
>>819
小田急や東急沿線も50年前は大して変わらなかったわけだが。

828:名無し野電車区
06/11/25 12:50:19 fE8VFYsm
三郷中央のつくば方面エスカレーターが故障だって。
これだからシンドラーはorz

829:名無し野電車区
06/11/25 14:02:08 /DBz2qUC
駅で改正後の時刻表配ってないの?

830:名無し野電車区
06/11/25 14:17:41 Dulx2XUM
>>810
>そもそもここにくる守谷の人は自己中心的でもないし身勝手でもないの。
>余裕があるしね。華麗にスルーされるだけ。

まちBBSの香具師連中とは違うということかw


831:名無し野電車区
06/11/25 14:31:44 zRXNF3WQ
江戸川、利根川ともにさらに1本ずつ架橋が必要だな。
常磐道沿いに東北道沿い122号のように国道を引けないものか?

832:名無し野電車区
06/11/25 14:45:26 nNaBF99H
>>828
昨日の夜に故障したみたいよ
まだ1年たったばかりぐらいなのに

833:名無し野電車区
06/11/25 15:48:21 9tiDfm2J
>>831
>常磐道沿いに
TXの利根川架橋は、両側におまけがついています。
高規格の「都市軸道路」、ただし橋の部分は着工時期未定。
URLリンク(www.pref.ibaraki.jp)
たなか側の遊水地の辺りのTX高架を常磐道から見ると、
16号バイパスの高規格道路(千葉柏道路)の場所もきっちり工事してます。
将来のジャンクション用地ですね。
URLリンク(www.ktr.mlit.go.jp)

しかし、仲が悪そうな道路と鉄道も、河川局相手だと一致協力するのですね。

834:名無し野電車区
06/11/25 15:49:11 hhtefavN
>常磐道沿いに東北道沿い122号のように国道を引けないものか?

いいやそうはさせない、通行料金は必ず納めていただきますぞ

835:名無し野電車区
06/11/25 16:04:13 Y3QhfNZE
>>833が出来ても有料になりそうな悪寒。
新大利根橋は2010年に無料化するみたいだけど。

836:名無し野電車区
06/11/25 16:25:23 /DBz2qUC
2010年になったら俺はもう守谷にいないだろうな汗

837:ゆうづる
06/11/25 16:33:13 hgrZW5is
ひたち野うしく>>>>>>>>>>>>守谷


838:名無し野電車区
06/11/25 16:37:01 z3NeKCfT
>>825>>837はスルーで。
華麗にスルーすることで、守谷嫉妬厨はいつまでも嫉妬するでせう。

839:名無し野電車区
06/11/25 16:42:58 1RxpCh99
漏れも葉っぱのららぽに逝ってきたお(^ω^)
チャリでw

Airy Showerって店の「祝開店」の花に、
陣内紀香と松島名無子の名前が。

840:名無し野電車区
06/11/25 16:43:00 sHporpTf
>>835
別に有料でも構わない。目吹橋〜新大利根橋に高速道路の橋しかない状態は異常。
と思ってよく地図を見てみると、東北道、常磐道、東関東道と、
高速道路が利根川を渡る近辺には一般道の橋が疎なのね。
高速道路も有料橋の一種として整備計画が進んできたのかね?



841:名無し野電車区
06/11/25 17:23:21 Ev4wY45j
>

842:名無し野電車区
06/11/25 17:45:46 WuS5881S
>>789
オープン初日とかじゃなければ、ららぽの駐車場が一杯になるとは思わないんだが。
買い物袋をぶら下げて電車に乗るなんて、車社会に住んだことのある人にとっては「ありえない選択」。
車社会の地域に住んだことの無い人には分からない感覚かもしれない。
・・ってことで>>785に同意。

843:名無し野電車区
06/11/25 17:48:31 toKT+Nin
>>842
車社会でない都会なら、わざわざ電車に乗らなくても徒歩圏内に買い物するところがたくさんある
都会に住んだことのない人にはわからない感覚かもしれない

844:名無し野電車区
06/11/25 17:56:43 Wai2d2VA
都会に住んでたけど、徒歩圏内なんてロクな店が無かった。
わざわざ電車乗って近くのターミナル駅まで買い物に行かなきゃならんのが
超めんどくさかった。
車は便利で最高だな。

845:名無し野電車区
06/11/25 18:00:20 zeEUUi5H
>都会に住んだことのない人
実はこのスレにはそんな人はほとんどいないような希ガス

846:名無し野電車区
06/11/25 18:04:15 nLkN5SUV
都会でも田舎でも一度車に慣れてしまうと
徒歩圏内だろうが車所有者は買い物で車を使うのは当たり前
通勤は電車、買い物は車というのがデホ

847:名無し野電車区
06/11/25 18:07:40 tF8/Kxjy
>>843
TX沿線の大半は車社会地域であることは間違いないし
柏の葉なんて茨城区間と並んでその典型だろ

そもそも、徒歩圏内がそれほど充実しているなら
なおさらTXなんて買い物には利用されないじゃんか

848:名無し野電車区
06/11/25 18:42:45 45rOAqgQ
>>842->>846
定期を使ってただでTXで買い物に行く快感は
お前らにはわからんだろなw

849:名無し野電車区
06/11/25 18:49:12 Bd8vsPWM
定期持ってると中間駅で買い物できるからいいよなぁ。
駅を利用した客の多くは定期客かな?

850:名無し野電車区
06/11/25 18:55:33 Wai2d2VA
定期持ってるが・・・
ららぽーとに電車で行く気にはなれません

851:名無し野電車区
06/11/25 19:04:23 8XzNuvfE
TX定期券は持っているが、
柏の葉のような高級嗜好地域区間までは持っていません。
よって八潮か北千住で買い物します。

852:名無し野電車区
06/11/25 19:05:14 DoM65tbW
>>846
まぁそうなんだけど、クルマだとS.C.へ向かう道路”だけ”混んでいたり、
駐車場待ちの列がすごかったり、S.C.から遠く離れた臨時駐車場へまわされたり
かといって、下手な所に止めると駐禁切られたりするので、大きな買い物しない時は
電車で行った方が楽な場合もあるぞ。
後、休日に昼間っから一杯やった後で買い物したくなった時も電車で行けると助かるw
メインはクルマだが、電車でも行ければそれに越したことはない。

853:名無し野電車区
06/11/25 19:09:07 O+se/G/s
駅から入り口まで屋根があればよかったんだけどね<ららぽ。

…実は駅併設のパスタ屋が全品500円で穴場。


854:名無し野電車区
06/11/25 19:17:04 fQZwoww4
三郷エスカレーターはオムロンかよ…
最悪だな。。。他の駅のもまさかオムロン社?

855:名無し野電車区
06/11/25 19:17:10 Bd8vsPWM
ららぽの食品店は結構高かった。1300〜1500円とかが多い。
3階中央のとこは結構安めの設定となってたが。

856:名無し野電車区
06/11/25 19:19:39 3mi5axhK
オムロンのエスカレーターなんてあんの?

857:名無し野電車区
06/11/25 19:27:46 WorW+1A3
イバラ菌文化圏の日常用語では、

×:買い物
○:買出し

858:名無し野電車区
06/11/25 19:47:33 f0U56xGk
今日、秋葉原11時45分つくば行き区間快速に乗ったけど、
南流山、おおたかの森と乗客が増えていったのに驚いたよ。
約半数の乗客が柏の葉で下車。
家族連れとかカップルとか、定期じゃないと思われる乗客が多かったです。

859:名無し野電車区
06/11/25 19:50:21 45rOAqgQ
そういや23日に柏の葉駅で
駅員が臨時改札口で切符客から回収しまくってたな

860:名無し野電車区
06/11/25 20:00:58 zeEUUi5H
>>828
柏キャンパスのシンドラーも早く何とかしてほすいよ。

861:名無し野電車区
06/11/25 20:04:40 ylBYjIsJ
つくばって嫌いだな
田舎臭くて

862:名無し野電車区
06/11/25 20:20:20 2vVtxrjm
>>861
池沼、守谷厨乙

863:名無し野電車区
06/11/25 20:24:32 YBazsfpW
>>861
田舎でしょ。

864:名無し野電車区
06/11/25 20:35:04 D4tXIaVd
SCへの買い物はクルマ利用が多いようですが、
その理由の一つとして、買い物をした後の重い荷物を電車で持って帰るのは面倒だからだと思います。

そこで、「駅シェルパ」のようなサービスをしてはどうでしょうか?
「駅シェルパ」とは西武鉄道のサービスで、リブロ池袋店で一定額以上の買い物をすれば、
指定された最寄駅まで荷物を運んでくれるというものです。

これをTXに応用して、
例えば、ららぽーと柏の葉で2000円以上買うとTX線内の最寄り駅に指定の時間までに届ける
といったようなサービスをしてもいいと思います。
これは、ららぽーとにもTXにもメリットがあり、環境問題にも役立つと思いますが、いかがでしょうか?

865:名無し野電車区
06/11/25 20:50:40 8XzNuvfE
柏の葉、快速電車通過なのに
体乗り出して、「電車着た。」とか言っているのを見かけた。
ミュージックフォーン鳴らして爆走通過したほうが良いな。

866:名無し野電車区
06/11/25 20:51:03 ylBYjIsJ
田舎って嫌いだな
田舎くさくて
机北線いらね

867:名無し野電車区
06/11/25 21:02:43 2vVtxrjm
田舎という意味では、TXの埼玉・千葉区間の田舎度は、常磐線の茨城区間と同程度という記事をどこかで見た希ガス

868:名無し野電車区
06/11/25 21:05:04 ylBYjIsJ
ということはTXの茨城区間の田舎度は、常磐線の福島区間と同程度ということか?


869:名無し野電車区
06/11/25 21:09:06 QrQwYHIT
>>864
最寄り駅に届いた重い荷物を自宅までどうやって運ぶのでしょうか?
徒歩圏内とは限りませんが。

870:名無し野電車区
06/11/25 21:13:03 ylBYjIsJ
>>869
釣られは禁止となっておりますw

871:名無し野電車区
06/11/25 21:27:49 V8UDbqZe
車といえば何度か話題に上ってるかもしれないけど
守谷辺りに大きい駐車場を作ればよかったと思います
守谷は今コインパークが乱立・・・土地をもっと有効に使ってほしいですね
TXは車社会の茨城区間も通るし、常磐道にも近いし、車と共存してほしいです

872:名無し野電車区
06/11/25 21:40:40 /DBz2qUC
市で大きな駐車場を作ると負担になるので、今のままでもいいんじゃないか?
って思います。
コインパークもマンソンみたいに日照を妨げないし、悪いことばかりではない
区画は細分化されるが

873:名無し野電車区
06/11/25 22:18:01 DMo8dxul
ららぽ関係で調べたりしてると、
「ららぽ柏に行って来ました」とか見かけるけどなんかムカつかない?
柏じゃねえつっうの、「の葉」はどうした「の葉」はよ!

874:名無し野電車区
06/11/25 22:25:24 yVd8TPh/
>>832
研究学園駅前も民間のパーキング増加中。
南側のタイムズはいつからだろう...とおもったら
> 茨城県 11/24 タイムズ研究学園駅前 300台
> 茨城県つくば市学園南D21街区2
もうオーポンしていたのね...

875:名無し野電車区
06/11/25 22:27:30 I8JD9j1N
>>862
守谷の人が、つくばの田舎ぶりを非難するとは思えんが?
田舎暮らしに憧れて引っ越してきた住民がほとんど(特に2chに来るほどの奴なんかは)なんだから。

守谷の人ほど、周辺との地域比較を嫌う人はいないだろう。
それは、地域として劣っているからでは無く(少なくとも、守谷より充実した住環境の自治体は周辺に無い)、地域比較という行為自体を完全に見下しているからだ。

自分たちは、上下水道率100%の自治体に来た、税金が首都圏で一番高い市に来た、平均所得が卓越した市に来た、住みよさランキング全国2位の市に来た・・・そういった自負がステータスとして、市民に存在するんだと思う。
よってそこでは「人口」「人口密度」「繁華度」などの価値は無になり、都民から見た「住みよさ」「美しさ」「民度(ちょっと違う?)」だけを体系化した都市になったんだと思う。

人口密度がつくばより高いのは、それら大前提に付帯した結果であり、市民がそれを望んでいるわけではない。

876:名無し野電車区
06/11/25 22:30:24 I8JD9j1N
>>871
計画あるよ。
つ守谷市営駐車場新設工事
・19年1月〜19年11月
・守谷駅土塔口
・立体駐車場5階建て
・障害者用駐車場併設

877:名無し野電車区
06/11/25 22:36:19 6eQ+LDD3
>>873
なんでムカつくのか、わからん。変な日と。


878:名無し野電車区
06/11/25 22:40:38 x1ChVr3z
俺は東上線の川越以遠に住むのだったらTX守谷だな

879:名無し野電車区
06/11/25 22:43:54 DMo8dxul
>>877
神奈川新町を神奈川って略しかたしないだろ、普通。
駅名や地名のアイデンティティーの問題だよ。


880:名無し野電車区
06/11/25 22:54:37 6eQ+LDD3
>>877
ららぽーとが柏に複数あればわかる。
神奈川新町を神奈川と略さないだろという反論は
例えのセンスを疑う。




881:名無し野電車区
06/11/25 23:05:56 D4tXIaVd
>>869
>最寄り駅に届いた重い荷物を自宅までどうやって運ぶのでしょうか?
・駅前に無料の駐車場を整備する(TX利用者限定でもいい)
・路線バスを充実させる
などの方法がある。

>>864にはららぽーと柏の葉を例に出しましたが、他にヨドバシAkibaなどと提携してもいいと思う。
とにかく、クルマ利用からの転換を図ることが、これからの鉄道会社において重要だと思う。


882:名無し野電車区
06/11/25 23:09:48 DMo8dxul
>>880
ららぽーと自体がららぽーと柏と略さなかった時点で
柏(柏駅)にあると混同されたくないんだよ。
地域比較とかじゃないが、
TX板で柏の葉を単に柏と略されることにをムカつかないほうが変。

883:名無し野電車区
06/11/25 23:13:26 CjYXmeVf
ヨドバシ秋葉原は駐車場があるのが最大の脅威と周辺の店は
口をそろえて言ってたようだが。

884:名無し野電車区
06/11/25 23:14:24 yOsTxixq
>>882
おまえ、例の葉っぱ厨だな。腐れ野郎、性懲りもなくまた出てきやがった。
くるなといったろ、ゴミ。

885:名無し野電車区
06/11/25 23:22:09 yOsTxixq
お前と同様監視してんだよ、このタコ。
なにが地域比較とかじゃないがだ。このぼけかす。
地域比較してでてきたことがあるか?都合のいいときだけ地域比較反対とか言いおって。
柏の葉に関するマイナス発言に対してのみ過剰反応してるだけじゃねえか。
ムカつく?お前にムカつくんだよ。

886:名無し野電車区
06/11/25 23:35:57 DMo8dxul
>>884 >>885
アゲた上にその言い方じゃお前のほうが荒らしだな。

887:名無し野電車区
06/11/25 23:38:19 45rOAqgQ
ここはほのぼのとしたスレでつね

888:名無し野電車区
06/11/25 23:40:48 LfdHp0WV
>>854
オーチスじゃなくて?

889:名無し野電車区
06/11/25 23:46:43 P2Q26Rxz
>>884,885
同じく荒らしてんのはお前だと思う。いちいちそんなこと書く必要なし。
書いた時点で、お前が荒らしだよ。

890:信子
06/11/25 23:49:51 iaqv6G5Z



              ___________________   _________________
             /::::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ.
            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
           |::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::|
           |:::::::::::::::::::::::::::;;ノ-・=;   =・- `;::::::::::::::::::::::::::|   くわっ
           |:::::::::::::::::::::::::/   ,;::   ;,.   i::::::::::::::::::::::::::|
           |::::::::::::::::::::::::|`;  :,`_^_^_´,ヽ  |::::::::::::::::::::::::::|
           |::::::::::::::::::::::::|::. -<ー===一>- |:::::::::::::::::::::::::::|
        ____,ノ::::::::::::::::::::::::::ゝ、 . `ー-一´  ノ:::::::::::::::::::::::::::::|
        ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::ヽ;;,,,,.........,,,,,,´;;:::::;:;;::::::::::::::::::::::::|
        ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::|\;""";/|;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::;;;ヽ

 
              おい、あんたらええ加減にせい・・・・




891:名無し野電車区
06/11/25 23:51:26 2XBSlGtU
藻舞ら、もう少し、イバラ菌としての誇りと恥を知れ。

892:名無し野電車区
06/11/25 23:57:31 NmUBniMr
ららぽーとは柏の葉に合わない
港がないのに不釣合い

ララガーデンは村上にとられたので
ララファームが適当。

893:名無し野電車区
06/11/26 00:05:36 8P83/ALm
荒らしと反応厨には完全無視でいきましょー

>>883
それと関係あるのかわからんけど、
電気街の旧ヤマギワ本店の角にUDXの駐車場案内看板が設置されてるね。
電気街で買い物する人はヨドに停めずにUDXへ、ということだろう。

23,25,26日の1日あたり乗降客数は北千住を抜いたかな?<柏の葉

894:名無し野電車区
06/11/26 00:08:40 AA8BQ7bC
>>889
甘んじて受けよう、その言葉。
ただな、自分で柏の葉の話題をふってくるんだ、こいつ。鉄道スレなのに常に関係ない柏の葉だけの
ねたをふってくる。そいつが許せないだけ。書かなきゃいいのに柏の葉の話題をしてだれかがつっこむと
猛然と反論してくる、それを何べんもみてきたのさ。
だから柏の葉のねたがでたら注意して見て、叩き捲くる。
特に突然柏の葉の話題が出たときと、だれかがその話題にくさしたときに間髪をいれず反応してきたら
間違いなく同一人物。絶対叩いてやる。
こいつの柏の葉さえよければいいんだというエゴ丸出しが、TX開業前のこのスレで柏の葉に快速を止めたい
ばっかりにおおたかにも南流山にも快速は止めなくていい、といってた奴とダブるんだよ。
悪いが889、そういうことだ。
ともかくこの葉っぱ厨は悪質極まりない。
また鉄道ネタで盛り上がることを俺は期待しているけど、脈絡のない葉っぱの話題や矛盾や筋の通らない葉っぱ擁護のスレが
でたら。

895:名無し野電車区
06/11/26 00:10:27 c3dyd413
ららぽーとでかいよな!でも、あれの2倍近くでかい研究学園SCが
どんな風になるか今からわくわくする。
研究学園はほんと大化けしそう。

896:名無し野電車区
06/11/26 00:15:57 12aYYlH1
>>894
日本語でおk

897:名無し野電車区
06/11/26 00:22:25 Hvans154
ららぽがTX民の誇りなのはわかった。
しかし、その程度では流鉄にも笑われるぞ。

898:名無し野電車区
06/11/26 00:24:02 ildmYLeC
ダイヤ改正の話がなくなってしまったな。
12月1日にならないとネタにならないな。

899:名無し野電車区
06/11/26 00:39:02 EuyrJsOf
>>889
柏の葉がどうとかゴネてるアンチ柏の葉厨だったか。
柏って略すと迷惑ってレスに過剰反応って事から柏在住なのもわかった。

889は消えろ

900:名無し野電車区
06/11/26 00:47:31 +hggIeN8
本日限定スレ
【つくば】つくばエクスプレス64(TX-30)【マラソン】

901:名無し野電車区
06/11/26 00:52:04 E4N/qU0Y
>>897 流鉄を馬鹿にするな!TXのせいで・・・(涙)


902:名無し野電車区
06/11/26 01:06:39 Hvans154
>>901
たとえ6kmに満たない全線単線の流鉄でも沿線に誇りを持っているというのに、
ららぽ一つを誇りのようにぎゃあぎゃあ騒ぎ立てるのはみっともないと思わないか?
TXの誇りはららぽしか無いのか?

903:名無し野電車区
06/11/26 01:09:53 12aYYlH1
最近のTXスレは、自分で持ち上げて自分で叩き落す自作自演が流行りなんですか?

904:名無し野電車区
06/11/26 02:01:49 ZgUXURer
つくば- 706 717 --- --- --- 718 729 --- --- ---
研究学 709 -*- --- --- --- 721 -*- --- --- ---
万博記 713 -*- --- --- --- 725 -*- --- --- ---
みどり' 715 -*- --- --- --- 727 -*- --- --- ---
みらい' 719 -*- --- --- --- 731 -*- --- --- ---
守_谷 724 729 731 --- 725 736 741 743 --- 737
柏たな' -*- -*- -*- --- 729 -*- -*- -*- --- 741
柏の葉 729 -*- -*- --- 732 741 -*- -*- --- 744
流山お 732 737 739 --- 740 744 749 751 --- 752
流山セ -*- -*- -*- --- 743 -*- -*- -*- --- 755
南流山 736 741 743 --- 745 748 753 755 --- 757
三郷中 739 -*- -*- --- 748 751 -*- -*- --- 800
八_潮 742 -*- -*- 748 751 754 -*- -*- 800 803
六_町 -*- -*- -*- 752 755 -*- -*- -*- 804 807
青_井 -*- -*- -*- 754 757 -*- -*- -*- 806 809
北千住 750 752 754 757 800 802 804 806 809 812
南千住 752 754 757 759 -*- 804 806 809 811 -*-
浅_草 755 757 800 802 -*- 807 809 812 814 -*-
新御徒 758 800 802 805 807 810 812 814 817 819
秋葉原 800 802 805 807 810 812 814 817 819 822

>>822 >>825
とりあえず1時間に25本走らせた上で、準急?を設定(守谷発725、737)して、
快速が45分で走れるようにしてみたけど、、、区快が遅くなってしもた。
守谷〜おおたか間の準急のスジが心配でつ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4178日前に更新/280 KB
担当:undef