【ららぽ】つくばエクスプレス64(TX-30)【柏の葉】 at RAIL
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:名無し野電車区
06/11/18 04:09:33 5rcDUvHe
改正内容はHPに載ってるので全てかな?
23時半のつくば行き普通の混雑は半端ないよな。
つくば行きの最終をもう少し遅くして欲しかった。
次の改正に期待すっぺ!

151:名無し野電車区
06/11/18 04:24:29 b2j9zS+3
研究学園 概要URLリンク(housing.ur-net.go.jp)
URLリンク(www.tsukubaexpress-ibaraki.jp)
研究学園駅
URLリンク(www30.tok2.com)
URLリンク(www30.tok2.com)
URLリンク(www56.tok2.com)

駅周り・設備URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

駅前型大型SCURLリンク(www.daiwahouse.co.jp)

駅が無いかのような無視っぷりURLリンク(www.youtube.com)

152:研究学園は利用者急増
06/11/18 04:48:30 b2j9zS+3
大型SCの出現によって来街者は激増します
通常のSCは郊外に孤立していたり外部と遮断されていますが、
このSCはエンクローズドモールと駅前商業街区との間にオープンモールというワンクッションを置くことにより、
人が自然な形で外部へと流れ、街全体としてにぎわいが創出され
駅前商業との相乗効果、他の巨大SCとの差別化が期待できます。



153:名無し野電車区
06/11/18 06:18:29 08WlEKQm
朝ラッシュ快速は
南流山駅基準で先行普通電車が
八潮待避しないとなると
7分程度間隔があき
結局積み残しだろ?


154:名無し野電車区
06/11/18 06:23:54 EkNzv81k
以前、通勤時間帯は普通をスピードアップさせ快速に抜かれないようにするのがいいと
投稿したが、やはり考えることは大体同じか・・・。

次はスピードアップがいつになるかだな。全体的に速度を1割アップ。
それだけでも相当違ってくる。
これから八潮、おおたか、柏の葉などで住宅供給がますます進んでくると、小手先だけの
対応ではすまなくなる。
スピードアップと車両の増便は不可避ですよ、TXさん。
(8両編成は経営陣の立場からすれば、さらに投資が嵩むので最後の最後の手段となるでしょうね)



155:名無し野電車区
06/11/18 07:14:53 f3ISf7nr
みんな色々言ってるが 自分でダイアグラム引いてみろそしたら色々無理なこと分かるぞ

156:名無し野電車区
06/11/18 07:27:36 zhM2yF/k
早くもお役御免になるポケット時刻表を眺めてて今更ながら気づいたのだが・・。
朝ラッシュの上り・夕ラッシュの下りに、守谷発着の快速なんて物が設定されていたのだな。
コレを土日同様、区快に置き換えるんじゃないのか?  >ダイヤ改正
そうすれば先行する各駅に追いつくなんてことはありえないし、区快利用者が各駅に移って
六町・青井で積み残し、なんてことも発生しづらくなる。
後はつくば発着の快速のダイヤのやりくりだけ考えればおk。

157:名無し野電車区
06/11/18 07:29:20 piBLcEda
>>>つくばエクスプレス最大の使命は、巨額債務の弁済であります
>ダイヤ改正では増発は極力避けて、八潮退避を少なくする普通の逃げ切り方式とかでオチャを濁しているのでございます

そういうお金をかけない工夫で借金の返済を急ぐ点が評価できるぞ

158:名無し野電車区
06/11/18 07:40:20 quBp8L4O
いずれ増発したら速達性を犠牲にするしかないんだから
早いとこ朝ラッシュ時は区快と普通だけにしたほうが無難

159:名無し野電車区
06/11/18 08:31:00 9B29eqh8
朝ラッシュ時は全部普通にすると平等になるよ

160:108
06/11/18 09:16:09 x46tF5Ek
>>118
>本数的にはまだ現有車両で限界とは思えない。
 うん、車両だけなら、18本/hまで行けるね。

>ただ車両数の関係より人員数の問題の方がありそうなので
>もしかしたら来年度の新入社員の関係など人員を確保した上で
>再度ダイヤのチェンジがありそうと思っただけ。
 そうあってくれるとありがたい。
 また、どこかの廃止する電鉄のウテシでも(ry

161:名無し野電車区
06/11/18 09:23:12 x46tF5Ek
>>141
>0時15分じゃちょっと早いな。
 だから「ちょっと遅くして0時18分にしてみますた」ってことじゃないのかな?w


162:3話尾っ化三
06/11/18 09:43:41 av6urew+
S玉県K谷市H陽中出身で今年38,9になる
禎孝西山 泰和上野 学国井 栄二茂木
とその仲間達からされたいじめの一部公開
1.いじめがバレて不利益が生じたら
親族に危害を加えるという脅迫。
2.遺書、奴隷契約書、借りてもいない借用書を書かせる。
3.火を目や頭、爪につける。
4.針を爪や体に刺す。
5.首から下を内出血だらけにする。
6.えたひにんとあだ名とつける
7.周囲がひく行動言動をさせ、
狂っていることにし信用をなくす
8.オール1にするため勉強をさせない
勉強道具を盗む、ボロボロにする、
テストを検閲し、正解を消す。
宿題を忘れたことにさせる
9.体育の場合
とにかく痛めつけ授業前に体力を消耗させ、
徒競走などビリになるよう脅迫する
彼らは今もいじめの思い出を悦で浸っています


163:名無し野電車区
06/11/18 09:52:10 dEGhGzmI
■つくばエクスプレス、ダイヤ改正のお知らせ
スレリンク(news板)

つくばエクスプレス(TX)を運行する首都圏新都市鉄道(高橋伸和社長、東京都台東区)は17日、12月8日にダイヤ改正を行うと発表した。
通勤、通学ラッシュの緩和や利便性向上を図るのが狙い。
本格的なダイヤ改正は昨年8月の開業後で初めて。
現在のダイヤでは、朝のラッシュ時の混雑が普通列車以上に、秋葉原駅に先着する快速列車に集中していた。
このため今回の改正で、午前7時17分から午前8時2分発の「流山おおたかの森発秋葉原駅行き」
普通列車7本を、後続の快速列車よりも秋葉原に先着させ、混雑の緩和を図るという。
さらに、「秋葉原発守谷駅行き」最終列車の時刻を3分繰り下げて秋葉原午前0時18分発とし、
つくば発守谷駅行きの最終列車(つくば駅午後11時47分発)を新設するなどした。

URLリンク(www.iza.ne.jp)

164:名無し野電車区
06/11/18 10:04:33 U5LVgCmL
TXは定期高いな。

165:名無し野電車区
06/11/18 10:10:10 cSXhiHLM
>TXは定期高いな

つくばエクスプレス最大の使命は、巨額債務の弁済だから当然!

166:名無し野電車区
06/11/18 10:20:02 U5LVgCmL
巨額債務うんぬん言うなら、北総とか東葉高速の方がやばいだろ。
定期も通常と同水準の運賃にすればさらに客増えるかも

167:名無し野電車区
06/11/18 10:27:08 quBp8L4O
>>166
東葉の債務800億・TXの債務8000億、規模がちがうよ
北総の債務は知らんが、すでに単年度黒字化

168:名無し野電車区
06/11/18 10:30:04 U5LVgCmL
8000億?そんなに金かけたっけ?

169:名無し野電車区
06/11/18 10:58:00 Enn7tc1H
だからって柏の葉や三郷に快速止めるとかマジで冗談じゃないよ。

170:名無し野電車区
06/11/18 11:04:19 Enn7tc1H
失礼、三郷は住宅地としても人気あるからいいか。
住宅地としても敬遠されている柏の葉には快速はおろか、区快もいらないよ
今度の改正で普通が改善されるんだから柏市民はそっちに乗ってくれ



171:名無し野電車区
06/11/18 11:05:23 U5LVgCmL
東葉は一見便利そうだが、東西線がオーバーヒート状態だからな・・


172:名無し野電車区
06/11/18 11:06:10 A/DY0anV
TXは1都3県が資金を出し合ってるけど
北総とか東葉は千葉が丸々抱え込んでるみたいなものだからね、苦しいのは当然。
やっぱ3セク鉄道を引くなら県境を出来るだけ跨いで尚且つ短距離に抑える、これがベストだろうな。



173:名無し野電車区
06/11/18 11:08:58 U5LVgCmL
>>170
住宅地として敬遠されてないだろ。(結構高いのかな?)
三郷の方が東京に近いんだから普通使え。

174:名無し野電車区
06/11/18 11:10:44 Enn7tc1H
>>173
俺の周りでTX沿線に住むという人でも
東京に近い八潮三郷か、住環境がいいおおたか、守谷に住むという人がほとんど。
柏の葉に住むという人なんて聞いたことない。
柏の葉は快速も止まらないし、周りに工場多いし、住環境は明らかに良くないだろ。

175:名無し野電車区
06/11/18 11:16:14 A/DY0anV
>>174
柏の葉はまだ住宅開発が始まったばかりだから当たり前だろ。

URLリンク(www56.tok2.com)
八潮三郷は柏の葉に抜かされるよ
おおたかは伸びるには伸びるけど柏の葉には勝てないだろ

176:名無し野電車区
06/11/18 11:21:58 JWDlczz8
おおたかの森8時16分発快速あたりは
今までと同じで八潮で先行列車追い越し
だろうから
普通列車が先行する時間帯をかなり絞ったな。


177:名無し野電車区
06/11/18 11:24:14 Enn7tc1H
>>175

おおたかは住環境の面で柏の葉を圧倒しており、柏の葉よりは余裕で上になる
八潮三郷も東京に近い分柏の葉より上だな

178:名無し野電車区
06/11/18 11:28:34 U5LVgCmL
>>174
周りに工場多いのは八潮三郷だろ。
柏北部はのどかだぞ。

179:名無し野電車区
06/11/18 11:33:48 A/DY0anV
フレスポとかマルエツとか駅前としてはグレードが低すぎる
街の価値があれでなんとなく分かる

180:名無し野電車区
06/11/18 11:39:52 Enn7tc1H
柏の葉こそ工場が多いだろ
八潮三郷はこれから工場減らして良質な宅地を供給予定

181:名無し野電車区
06/11/18 11:44:03 mzgX3ELX
「守谷」他の茨城県内の地域は最早完全に忘れ去られ、住宅地の良し悪しについての論争は今や、八潮、三郷、流山、柏が中心の模様

182:名無し野電車区
06/11/18 12:15:26 A/DY0anV
ここは鉄道板だから
街の発展は
快速が止まるかとか交通結節点かとか都心への近さで決まると思ってるみたいだが、
それだけじゃないってことを柏の葉と研究学園が証明することになるだろうね

183:名無し野電車区
06/11/18 12:18:54 Tc/CWcBI
ダイヤ改正後速度が落ちないか心配。

184:名無し野電車区
06/11/18 12:28:48 /c6cKCYd
>>175
分譲マンションとららぽだけでは
それほど乗降客数の大きな伸びはないよ。
まあせいぜい八潮に追いつく程度だろうな。
アパートみたいな狭い面積に高密度で押し込めるような
住宅を多数作らなければ定期利用客は増えない。
ららぽは臨時需要は見込めるだろうけどね。
自転車圏内といえる2km圏で見ると・・・
柏の葉(1/21000)
URLリンク(www.mapion.co.jp)
三郷中央(1/21000)
URLリンク(www.mapion.co.jp)
八潮(1/21000)
URLリンク(www.mapion.co.jp)

185:名無し野電車区
06/11/18 12:43:07 BRzbdrnM
>>161
秋葉原0:13着の総武線から乗り継ぎ可能になる。今は0:04着が最終接続。

>>183
うむ。。朝快速の北千住前ノッキングプレイがひどくならないといいんだが・・

186:名無し野電車区
06/11/18 12:50:56 7Tjcxjrn
>>172
TXはベストってことになりますなあ。


187:名無し野電車区
06/11/18 13:33:06 oNByEEl1
>>161
>>185
---秋葉原0:13着の総武線から乗り継ぎ可能になる
TXの最終0時18分発の守谷行に乗り換えるには体力とスタミナが。


188:名無し野電車区
06/11/18 13:38:20 S7YCL+Yn
研究学園って、要するに快速が停車しない駅の最北限ということですよね...
何もわざわざそんなところに、...

189:名無し野電車区
06/11/18 13:58:02 bJH2MbRF
>>188
みんなが東京通勤者とは限んねーべよ。


190:名無し野電車区
06/11/18 13:59:29 kJOR4CdN
>>187
せっかくなら5分繰り下げて0:20発にすればよかったのにね。
これなら、守谷着はちょうど1時だからキリがいいし。

191:名無し野電車区
06/11/18 14:20:14 x46tF5Ek
>>190
 守谷着を1:00前にしたかったんじゃないかな?

192:名無し野電車区
06/11/18 14:53:48 Enn7tc1H
>>184

それ以前に八潮にすら追いつかないだろ柏の葉は。
なんか柏の葉を過大評価する人がいるけど実際行ったことがあるのかね。

193:名無し野電車区
06/11/18 15:13:10 A/DY0anV
っていうかTX沿線を比較するのに
今のスカスカ状態を見比べてどうすんの?何処も同じようなモンでしょ?
今は開発時期が早いか遅いかの違いだけでどの駅前も街と呼べるものじゃないだろ?
開発計画を元に3年後の姿ぐらいは大体想像がつくので
その3年後の姿で比較すると
柏の葉、研究学園、おおたかの森あたりが3強だろう
八潮三郷守谷がのし上がってることはまずないだろう。
とりあえずもうすぐららぽーとがオープンするから
それとフレスポ八潮を比較してみなよ。

194:_
06/11/18 15:37:37 zhM2yF/k
ららぽーと客入るのか。
俺、先週中見てきたけど、たいした事なかった。
最初は入ると思うけど、おおたかの森と共倒れの可能性強くないか。




195:名無し野電車区
06/11/18 16:19:51 AAn0z2v6
>>193
だから街が発展しようがどんな客でもいいからTXの乗降客の増加に寄与しなければ
意味がないの。研究学園なんか乗降客ではたとえSCやマンション出来ても論外。
柏の葉だって今までレイソル&サーカスであんだけ宣伝しておいて
乗降客においては八潮いや各駅停車のみの六町にすら及ばないのだから乗降客増は厳しいんじゃないか?
休日需要だけでは全体の増減にそれほど貢献しないのは
浅草やつくば見てもわかることだしマンションも多少しか貢献しないのは
すでに出来ている三郷中央のマンションからしても明らかだ。
乗降客が少なくて車庫や留置線や乗換え線とかが無いのにやれ快速止めろだの騒ぐのは愚の骨頂。

196:名無し野電車区
06/11/18 16:44:18 x46tF5Ek
>>193
>柏の葉、研究学園、おおたかの森あたりが3強だろう
 柏たなか、みらい平、センパあたりが3凶。w

197:名無し野電車区
06/11/18 16:49:05 210Md9HN
>>187
大江戸線も都庁前行きは一本遅くても乗り継げる。両国・大門方面行きは走れば可能かな?
ひょっとして新御徒町で時間調整したりして。

198:名無し野電車区
06/11/18 16:59:44 A/DY0anV
研究学園・柏の葉・おおたか以外の住宅系開発地域への人口の張り付きは
研究学園・柏の葉・おおたかの3強商業系開発地域の乗降客数にかなり影響を与えることになる。
要するに商業集積のある駅はそこに吸い上げられる立場の住宅系開発地の発展もプラスになるということ。



199:名無し野電車区
06/11/18 17:03:54 LI+Nto/V
実際の改正ダイヤを知りたいな。
下り20時以降しかイメージわかない。

200:1
06/11/18 17:20:22 jd8kIbDM
もう200!?

201:名無し野電車区
06/11/18 17:31:43 EkNzv81k
>>175
あほだな、こいつ。


202:名無し野電車区
06/11/18 18:07:58 7Tjcxjrn
>マンションも多少しか貢献しない
飯田マンソン、田舎にしては半端な規模じゃないから
みらい平の乗降客には貢献するだんべ。
人がイパーイ住み着けばの話だけんどな。

203:名無し野電車区
06/11/18 18:54:23 x46tF5Ek
>>202
 書いてる中身には胴衣するが、そのへたくそなニセ方言はヤメレ。

 まあ、仮に飯田のマンション660戸が全部入居して、1戸当たり1人が毎日通勤などでTXを使えば、
みらい平駅利用者が5割り増しになる。

204:名無し野電車区
06/11/18 19:15:06 x46tF5Ek
>>199
>下り20時以降しかイメージわかない。
 朝も割と単純かも。
 ラッシュ時区快を数十秒後ろにシフトさせて、普通のおおたか発車を数十秒前に
シフトすれば、秋葉原まで逃げ切れるような気がする。
 残りの早朝2本下りは、現行で守谷で2つに切っていたスジを1本につないだだけだし、
最終つくば発は回送の客扱い。

205:204
06/11/18 19:18:40 x46tF5Ek
朝ラッシュの秋葉原着が現行ダイヤでは、ほぼ3分45秒の等間隔だったのが、
5分と2分半が交互の不等間隔になるのかな。


206:名無し野電車区
06/11/18 20:16:11 tZUhSMuj
とにかくイバは話にならん

207:名無し野電車区
06/11/18 20:16:28 gXKECdLc
>>196
柏たなかなんて、近くにあるはずの
東急柏ビレジ住人にもそっぽ向かれてますから。

208:名無し野電車区
06/11/18 20:23:29 1FU2z87T
ID:Enn7tc1H=いつもの粘着おおたか厨(お国板のアンチ柏)

また現れましたか・・・

209:名無し野電車区
06/11/18 20:35:13 1FU2z87T
とりあえず柏の葉は工場が多いとかほざいてる知障に一言

工場は柏の葉駅から離れた一角に固められているので駅前の環境には無関係だボケナス。

210:京成厨
06/11/18 20:37:59 l5ycSbUb
朝の八潮待避全廃とは予想外。現行の運行本数なら快速も僅かしか遅くならないで済むね。やるじゃんTX。
北千住→秋葉原の最小運転間隔は何分になるの、2分、2分半、3分?

夜間ダイヤの八潮待避解消は皆さんが訴えてきたとおりで、めでたしめでたし。
但し改善されるのは20時台以降と発表されているね。
それより前の時間帯だって、区快直前の普通はオオタカまで逃げ切れるんだから逃がすほうが良いだろうに。

>>82
区快の混雑が緩和され、遅延することも減るだろうから、改善だと思う。

211:名無し野電車区
06/11/18 20:44:28 APSClfnQ
今年は八潮待避で寒い思いすること少なくなるんだなぁ

212:名無し野電車区
06/11/18 20:44:48 IVAhcpd7
快速と普通は八潮待避無しの場合
おおたかの森や南流山で出発を
7〜8分離さなければならないような気がする。
この時間中に快速に乗客集中しないのかな?

213:名無し野電車区
06/11/18 20:50:56 l5ycSbUb
>>212
(一部列車を除く) と書いてあるので、八潮待避解消は区快のみで、快速待避は残るのかも。

214:名無し野電車区
06/11/18 20:56:53 l5ycSbUb
>>流山おおたかの森7時17分発から8時02分発までの普通列車7本を後続の快速系列車より先に秋葉原まで先着させます

15分サイクルはもっと後の時間帯まで続くんだけど、8時2分発より後の普通はどう処理するんだろう。
おおたかでの緩急接続を残したまま以降の列車を八潮待避にすると、八潮以南で列車間隔が開きすぎる。
当該部分に八潮始発の普通を挿入するのかな?
それとも8時2分発より後の時間帯については「おおたか待避無し・八潮待避あり」にするのかな?

215:名無し野電車区
06/11/18 20:57:03 rGUFRWpO
>>207
東急柏ビレジ住民はTX建設反対に賛同する流れがあったからな・・
歩くには遠い距離だし、駅まで道路引いてビレジ循環のバス作ればよいのでは?

216:名無し野電車区
06/11/18 20:59:07 IhzVRwFa
4駅しか通過駅がない区間快速は普通に格下げ
快速は通過駅数を増やす
その上で、データイムに
快速つくば 3往復
普通つくば 3往復
普通守谷  3往復
つまり、20分サイクルに快速つくば、普通つくば、普通守谷各1のサイクルダイヤにするといい

217:名無し野電車区
06/11/18 21:14:00 tZUhSMuj
快速なんていらねいべ
せめて区会でいいよ
バスや気動車時代を忘れるな」

218:名無し野電車区
06/11/18 21:20:23 rGUFRWpO
てゆうかダイヤ改正するの初めて知った。
かなりニーズに応えてるな。

219:名無し野電車区
06/11/18 21:23:11 jd8kIbDM
(名乗るの終了)

三郷中央駅周辺 特に放水路周辺の東和地区なんかは町工場みたいな工場が多い
工場の数なら三郷・八潮だと思う。
・・・でも柏の葉は行った事ないから比較できない・・・

220:名無し野電車区
06/11/18 21:40:38 x46tF5Ek
>>212
 その間、副本線側ホームに普通が停車してるわけで。
 ホームで待つか乗って待つか。


221:名無し野電車区
06/11/18 22:34:32 5NFtWy6h
>>流山おおたかの森7時17分発から8時02分発までの普通列車7本を後続の快速系列車より先に秋葉原まで先着させます
>>15分サイクルはもっと後の時間帯まで続くんだけど、8時2分発より後の普通はどう処理するんだろう。
>>おおたかでの緩急接続を残したまま以降の列車を八潮待避にすると、八潮以南で列車間隔が開きすぎる。
>>当該部分に八潮始発の普通を挿入するのかな?
>>それとも8時2分発より後の時間帯については「おおたか待避無し・八潮待避あり」にするのかな?

週明けに本屋に行くべし。

222:_
06/11/18 22:46:44 zhM2yF/k
時刻表に反映されてるのかな。
12月8日ってすぐだぞ。

223:名無し野電車区
06/11/18 22:49:11 /seHb0y7
つくばって鉄道使わない土地柄だってな?

224:名無し野電車区
06/11/18 22:53:26 ZX09n+sL
★銚子電鉄・元社長業務上横領:起訴事実認める−−初公判 /千葉

 会社名義の借入金を横領した事件で、業務上横領罪に問われた、銚子電鉄元社長、内山健治郎被告(62)
=千葉市中央区院内=の初公判が15日、千葉地裁(古閑美津恵裁判官)であった。内山被告は「間違いござい
ません」と起訴事実を認めた。
 起訴状などによると、内山被告は社長だった03年5月15日〜7月15日の間、6回にわたり横浜市の男性らから
同電鉄名義で現金計1億950万円を借り入れ、全額を着服し横領したとされる。
 検察側は論告で「6940万円を自己の借金返済などに充て、残りは知人へ貸し付けた」と説明した。【倉田陶子】

毎日新聞 2006年11月16日
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)

関連リンク:銚子電気鉄道株式会社 ※現社長、労組委員長連名の「お願い」があります
URLリンク(www.choshi-dentetsu.jp)

関連スレ (Biz+、鉄道総合板、大規模off板)
【鉄道】「電車修理代を稼がなくちゃ、いけないんです。」銚子電鉄、HP上で異例のお願い [11/18]
スレリンク(bizplus板)
銚子電鉄を救おう
スレリンク(train板)
【緊急】今すぐ濡れせんべいを買って銚子電鉄を救え
スレリンク(train板)
【犯罪に屈しない!】銚子電鉄を救え!
スレリンク(offmatrix板)



225:名無し野電車区
06/11/18 22:54:37 /seHb0y7
TXで初のダイヤ改正
つくばエクスプレス (TX) を運行する首都圏新都市鉄道は十七日、
十二月八日からTXのダイヤ改正を実施すると発表した。 現在運行し
ている守谷―つくば間の臨時列車を定期列車とすることが主な改正で、
平日は十本、 土曜・休日は九本の増便になる。 ダイヤ改正は開業
以来初めてになる。
 
守谷―つくば間の臨時列車は夏休みに合わせ、 当初は七月二十一日
から九月十日の予定で、 平日が上り五本、 下り四本、 土曜・休日が
上り下りとも四本ずつを運行。 その後も引き続き運行している。
今回、 平日と土曜・休日とも、 つくば発守谷行の最終列車
(二十三時四十七分発) も新設する。
 
このほか、 平日と土曜・休日とも、 八潮五時二十八分発、 秋葉原
五時四十五分発の守谷行普通列車をつくば行に変更。 秋葉原発守谷行
最終列車 (零時十八分発) の時刻を三分繰り下げる。
 
土曜・休日ではつくば十八時四十四分発を守谷始発、 守谷十九時
二十一分発の快速列車をつくば始発に変更する。 これにより、
つくば発の運転本数が十八時台は五本から四本、 十九時台は三本から
四本になる。
 
首都圏新都市鉄道は今回のダイヤ改正について、 「沿線の開発が順調
に進展しており、 今後の列車利用拡大が見込まれるため」 と話して
いる。




226:名無し野電車区
06/11/18 23:01:19 9RSDZ5ov
ダイヤ改正しても南流山〜北千住の
所要時間はそのままにしてくれ。
八潮で緩急接続をとらなければ
待避しても区間快速の詰め込みおきないような気がする。
快速はダメだろうが。

227:名無し野電車区
06/11/18 23:12:09 /seHb0y7
>>226
北線が改悪しようが改正しようが
南線にはまったく関係しないから大丈夫w

228:名無し野電車区
06/11/18 23:15:53 5NFtWy6h
>>226
所要時間は変わらないよ。

229:名無し野電車区
06/11/18 23:35:16 /seHb0y7
北線って廃止できないのかな?

230:名無し野電車区
06/11/18 23:44:19 i6MG6sji
>>90
亀レスですが…

京葉線は終わってますな。
鈍足快速、時間調整、特急待避、減便の嵐ですから…

TX沿線に引っ越したいよ。

231:名無し野電車区
06/11/18 23:55:09 v2nEMjyv
>>230
残念ながら有料特急が走る路線はどこもそうなりますね…

232:名無し野電車区
06/11/18 23:59:07 i6MG6sji
>>231
特急に関して言えば自由席が多い分だけ、常磐線よりはマシかもしれませんがね…


233:名無し野電車区
06/11/19 00:06:44 PK6HlMgo
上りは南流山駅発基準で
先行普通と次発快速を7分程度はなさなければ
ならないのは分かった。
ホームが乗客であふれるのは変わらないな。多分


234:名無し野電車区
06/11/19 00:20:56 rFXl8HLj

みんな色々言ってるが 自分でダイアグラム引いてみろそしたら色々無理なこと分かるぞ


235:名無し野電車区
06/11/19 01:00:04 OdygLTAM
もうこの際朝は各駅だけで3分おきに運行してもらえば
それで良いかも。
列車足りないけどな。


236:名無し野電車区
06/11/19 01:38:13 mJUYxHVI
>>234
もしJR西日本(福知山線事故前)がTXのダイヤグラムを引いたら… 怖すぎ。

237:名無し野電車区
06/11/19 06:45:25 bVAJGMAT
>>209
離れてってどの程度よ?もまい、駅のまん前になかったら離れているとでも
いいたのか?

俺に言わせりゃ、十分近くに工場はあるわい。
おまえこそ池沼以下だよ。ww
こういうのが、ららぽーとができたとかマンションができたとかコンクリートの無機物ができてきた
だけで町のレベルが上がったような錯覚を起こして街比較を始めるから大迷惑するんだよ。
どうでもいいからここで妄想不動産発言しないでね。不動産スレにちゃんとTX千葉県民が
用意されているから、そこでやってくれ。
鉄板ではダイヤ改正の話題で十分。
こんなうんこスレタイ立てたおかげで、いかれぽんち柏の葉厨房がまたでてきた。


238:名無し野電車区
06/11/19 06:53:39 ygmyrn62
八潮 伸びない
三郷 伸びない
センパ 伸びない
おおたか 伸びる
柏の葉 伸びる
たなか 伸びない
守谷 伸びない
みらい 伸びない
みどりの 伸びない
万博 伸びない
研究学園 伸びる
つくば 伸びる

これ100%当ります

239:名無し野電車区
06/11/19 06:59:48 llTeT9De
三郷 来年8月まで伸びない

240:名無し野電車区
06/11/19 07:08:05 aZIIv4Ss
>>237
はいはいやはり病気だね君は。

こじつけで柏を貶すことしか能の無いアホはこのスレには要りません。

241:名無し野電車区
06/11/19 07:09:23 aZIIv4Ss
だいたいお国板のノリで好かん街を煽ってるのはどこの誰なんだか・・・

これだからアホは困るな。

242:名無し野電車区
06/11/19 07:11:10 aZIIv4Ss
もうさ、お国板系のレスは徹底的に叩いて排除しない?
特に特定の街叩きを目論む輩は本当に徹底排除しないとこのスレはいつまで経っても良くならないよ。

243:名無し野電車区
06/11/19 07:30:00 +IvrWRVg
賃貸不動産すれで話題にもならない柏の葉が鉄道にきて自慢しているのは
たしかにいちゃもんつけたくなるわな。
でも3連続投稿するほど憤慨しなくても。。。aZUv4Ssさん。
柏が悪く言われたらそんなにいや?
ひょっとしてあなた・・・・

244:名無し野電車区
06/11/19 07:33:21 aZIIv4Ss
>賃貸不動産すれで話題にもならない柏の葉が鉄道にきて自慢しているのは
は?こういうのを特定の街叩きと言わずして何と言うの?
なんで柏の葉だけが自慢してると言われて叩かれねばならんの?
そもそも自慢もしてなければ、むしろ前触れ無しに貶されるばかりなんだが。
君本気で頭おかしくない?

245:名無し野電車区
06/11/19 07:35:08 aZIIv4Ss
てかID:+IvrWRVgお前いつものアンチ柏厨だろ?

マジでいい加減にしろよ。

246:名無し野電車区
06/11/19 07:43:56 aZIIv4Ss BE:309753784-2BP(0)
つくば叩き禁止
守谷叩き禁止
柏叩き禁止
流山叩き禁止

てか全TX沿線の街叩きは絶対禁止

これらの禁止事項を無下に破るアホ野郎は絶対排除で行こう!

247:名無し野電車区
06/11/19 08:27:50 rFPo7zCj
いつの間に内紛スレになったんだ?
アホすぎ
んなことじゃ、TXに明日はないぞ
全駅発展して10両化しないと採算とれないぐらい借金してるんだからな

248:名無し野電車区
06/11/19 09:02:06 1AmeLgrD
>いつの間に内紛スレになったんだ?

TX沿線 伸びない
常磐沿線 伸びる

これならOK?

249:名無し野電車区
06/11/19 09:39:20 2oRfR0/a
昨日守谷駅で聞いたら、
普通は5分くらい速くなって、
快速は2分くらい遅くなるそうな

250:名無し野電車区
06/11/19 09:48:27 rFPo7zCj
>>249
だから>>76で言ったでしょ
普通が六町でもたつくと後続の快速はもっと遅くなる
区快は現状通りの時間で行けるはず

251:名無し野電車区
06/11/19 09:51:22 1AmeLgrD
>普通は5分くらい速くなって、
>快速は2分くらい遅くなるそうな

最終的には全部が比較的速く走る普通になるとすっきりする
優等停車駅もなにもなくなり、秋葉原に近ければ近いほど便利
守谷の価値はそれなりのレベルまでに低下
つくばだけは別枠で秋葉原までのノンストップ便を毎時1本運転
これは、「つくば」エクスプレスの肩書きなので避けられない


252:名無し野電車区
06/11/19 09:53:16 TL7O53Eh
天下り♪ルン 天下り♪ルン 天下り♪ルン
財務省から変なおじさんが 天下り♪ルン
tx に将来なし♪ルン

253:名無し野電車区
06/11/19 09:59:40 VnzWss6B
>>248-249とか消えろ。駅名出して「伸びない」とかいっている奴もな。

例のところのスジのサンプル
URLリンク(rail.main.jp)
所要時間は延びないと考えているようだ。

254:名無し野電車区
06/11/19 10:01:16 VnzWss6B
>>251の取手人と>>253の嫉妬厨はNGで。

255:254
06/11/19 10:02:15 VnzWss6B
あー自分が嫉妬厨ね。逝ってくるわ。
>>253>>252

256:名無し野電車区
06/11/19 10:09:26 Hn5pMx+i
ダイヤ改正後の混雑緩和の次の一手は車輌増やして増発だな。

257:名無し野電車区
06/11/19 11:01:00 CbUUYoNu
ダイヤ改正後の混雑緩和の次の一手はつくばの土人の
荷物も座席に置くことの禁止令発令だな。




258:名無し野電車区
06/11/19 11:11:17 B+LKmhfG
>>257
TX利用するつくばの土人には,ドクターが多いのですが。
むしろ足立のゴミは乗車禁止だな。


259:名無し野電車区
06/11/19 11:13:42 7dfZbIs3
>>256
 車両もさることながら、ウテシも増やさないと・・・。


260:名無し野電車区
06/11/19 11:14:41 CbUUYoNu
つくばの毒多はなぜ荷物を座席に置いて老人が座れなくて平気なんだ?
エライからか?

261:名無し野電車区
06/11/19 11:16:18 2lRLNLeS
>>256
各編成の乗車率の差はなんとかならんかなぁ…
増発しても混雑する電車は決まってるしなぁ。

262:名無し野電車区
06/11/19 11:21:32 epFKS/Q9
遠近分離を考えないと、全駅的な発展は望めないかも・・

263:名無し野電車区
06/11/19 11:22:01 CbUUYoNu
>>261
がら空きの電車もあるのか?

264:名無し野電車区
06/11/19 11:25:49 7dfZbIs3
>>261
 それはどうしようもないかも。
 自分に便利な便は他人にも便利。

265:名無し野電車区
06/11/19 11:31:38 epFKS/Q9
津山線また脱線かよ。
これトンネル化されるな・・

266:名無し野電車区
06/11/19 11:32:23 2lRLNLeS
>>262
遠近分離は今でもしてないか?(南流山までは)
南流山以北は競合区間だし。

>>263>>264
昨日の4時におおたかにいたのだが、
昼間は普通は1人で1シート占拠できるくらい空いてた。(非待避電車)
しかし快速は座れず、南流山で着席成功。

↑1本見送ってでも快速に乗ろうとするのは俺だけ?

267:名無し野電車区
06/11/19 11:42:07 rFXl8HLj
昔 携帯が普及する前 昼1時と5時ごろになったら出先のサラリーマンがいっせいに公衆電話を掛けてなかなかあいてなかった
他の時間帯は結構開いてた 使いたいときはみな一緒

268:名無し野電車区
06/11/19 12:01:30 epFKS/Q9
これからは常磐系統に限らず昼間は閑散とする路線が増えてくると思う。


269:名無し野電車区
06/11/19 12:29:49 bVAJGMAT
aZIIv4Ss=:1FU2z87Tかな?
短時間に柏たたきに対する投稿に敵意むき出しに反応。
街叩き禁止だそうだけどそんな正義感があるなら、今度茨城の批判が出たら是非その勢いで叩いてもらいたいものだよ。
期待してますよ。


270:名無し野電車区
06/11/19 13:16:29 BODt2Gqw
>>258
ばーか、つくばのドクターはよそ者ばっかで土人はほとんどいねーよ。

271:名無し野電車区
06/11/19 13:18:09 0tiwoA3d


柏の葉は普通に住環境は悪いだろうが!!
不動産版でもおおたか、守谷はいい住宅地として話題に上がっているが、
柏の葉は話題にも出ないか悪評のどっちかだな。
そんな柏の葉がおおたかより上とか言う奴のほうがむかつくのは確かだろうが。
客観的に見て柏の葉は人気がないといってるんだよ、嘘だと思うなら周りのTX沿線購入予定者に聞いてみな。

272:名無し野電車区
06/11/19 13:21:21 0tiwoA3d
柏市民も傲慢極まりない。
流山を柏の近くとか平気で呼ぶ奴らだからな。
まあその報いはおおたか発展による柏駅前の衰退という形で現れるわけだが。

273:名無し野電車区
06/11/19 13:26:10 kVO0aqHc
>>243
ハ?じゃあ不当な柏の葉叩きは許されると?最低だな
>>272
流山を柏の近くなんて呼んだこともないし思ってもいない。捏造してまで柏を叩きたいか?

274:名無し野電車区
06/11/19 13:30:21 0tiwoA3d
だから柏の葉を自慢せずに
「柏の葉は力不足ながらTXに貢献できるようがんばりますのでよろしくお願いします」
とか
「柏駅前が発展できたのも周辺市町村の方が買い物に来てくれるからです」
「柏駅前は大宮、立川、町田には遥かに及ばないですがいい街です」
とか謙虚な態度で接すれば叩かれないものを
柏は川崎より上だよ、とか柏の葉はおおたかには絶対勝つ、とか
柏をとにかく自慢しまくるから叩かれるんだろうが。

275:名無し野電車区
06/11/19 13:35:54 ygmyrn62
URLリンク(www56.tok2.com)
これのほかに600戸のマンションが建つわけだし
現実におおたかより開発のスケールが大きいのだから
何年後か先は柏の葉の方が上かなって思うのは当然のことじゃないか?
おおたかってららぽより小さいSCとフォレストぐらいで
他に大型開発が控えてるわけじゃないでしょ?

276:名無し野電車区
06/11/19 13:36:30 0tiwoA3d


柏厨は叩かれたくなかったら柏を自慢するな、謙虚になれ
これはここの住人のみならずどの板の住人も思ってることだよ。
いちいち柏を自分の街と比較されて自慢されたらムカつくしウザイだろ?

277:名無し野電車区
06/11/19 13:36:56 896UAENj
電車をメインに考えると柏の葉は劣ってる感じがするね。
でも車も使って生活する事も考えると、道路は一番整備されてる感じがする。
おおたかは電車メインで考えると理想だけど、車で移動する事が多い人は柏の葉も選択肢に
入ってくるんじゃないかな。


278:名無し野電車区
06/11/19 13:40:08 aZIIv4Ss
まだアンチ柏が暴れてるし・・・

ID:0tiwoA3dもうさ、お前の正体バレてんだよ、いい加減にしてくれないか?
このスレを潰そうとして何が面白い?

279:名無し野電車区
06/11/19 13:41:25 0tiwoA3d
>>278
だから柏厨が柏の葉を他のTX沿線の町と比較して優れてると自慢するのが許せないだけなんだよ。
謙虚にいてくれれば柏の葉を叩きはしないものを。

280:名無し野電車区
06/11/19 13:42:29 0tiwoA3d
>>275
こういう風に柏の葉はおおたかを越えるとか自慢されるとこっちとしても腹立つわけよ。


281:名無し野電車区
06/11/19 13:42:29 aZIIv4Ss
>街叩き禁止だそうだけどそんな正義感があるなら、今度茨城の批判が出たら是非その勢いで叩いてもらいたいものだよ。

スレ住人でそういう空気を作っていこうと言ってるんだ、この意味すら分からないアホは出てけ。

282:名無し野電車区
06/11/19 13:44:12 aZIIv4Ss
>>279
だ・か・ら

おおたか自慢や守谷自慢、三郷自慢八潮自慢は支持して
柏の葉自慢は許さず柏叩きは大歓迎なお前が何白々しい事ぬかしてんだ?

マジ知障?

283:名無し野電車区
06/11/19 13:45:41 epFKS/Q9
柏は広いから市内の他の地区は非協力的になる。
守谷や八潮はまちぐるみ感がある。
それだけ柏は成熟していると言える。


284:名無し野電車区
06/11/19 13:46:24 0tiwoA3d
>>282
この板では少なくとも柏の葉自慢しか見られない。
おおたかや守谷、三郷や八潮を自慢してる人なんていない。
まず柏の葉自慢してる奴に注意してくれよ。

285:名無し野電車区
06/11/19 13:50:38 aZIIv4Ss
だいたい、俺は全ての街叩きを徹底排除すると言ってるんだが。
いつ、おおたか叩きや守谷叩き、町田叩き立川叩きを容認した?
それすら読めない文盲なんかお前は?

根拠の無い柏市全域叩きを執拗に繰り返し、他の街を比較して柏より上と持ち上げ
とにかく2chのあらゆる板やブログで、柏を貶す工作を働くことに
全精力を費やしてるお前が、何を下らない理屈ほざいてんだ?

>この板では少なくともおおたかや守谷、三郷や八潮を自慢してる人なんていない。
さんざん居たのに無視ですか?
自慢すると同時に柏を貶すお前みたいな馬鹿自身の存在も無視ですか?
ほんとキチガイだなお前は。

286:名無し野電車区
06/11/19 13:53:43 rFPo7zCj
こんなアホばっかのTX
だめだこりゃ!

287:名無し野電車区
06/11/19 13:54:22 aZIIv4Ss
それと、俺だって万能じゃない。
全てに目を光らせて注意できるほど暇じゃない。
そこはそれぞれの住人が協力し合って、注意してもらわないとスレは良くならない。

まずはID:0tiwoA3d、お前のような、ごちゃごちゃと屁理屈ぬかして
結局したい事は柏叩きという、心底下らないクズを排除するのが先だがな。

288:名無し野電車区
06/11/19 13:59:06 0tiwoA3d
>>285
君が街たたきを容認してないことは分かる。
ただここの中には他の街を見下して柏の葉を自慢する最低な野郎がいるということだ。
そしてそいつは断じて許せん。
柏だって叩かれたら嫌なはずなのに、自分たちは平気で他の街を見下し柏自慢。
こんなのおかしいだろ。

今までお国自慢とか見る限り、柏厨は特に他の町を貶め柏を自慢する傾向が強い。
冗談抜きに、柏のイメージがこれ以上落ちないように柏を自慢するのはやめたほうがいいよ。

289:名無し野電車区
06/11/19 14:01:22 epFKS/Q9
柏と流山と我孫子って合併しないのかな?
合併したら人口67万人くらいの都市になる。
まあ我孫子が住民投票で否決したからないのかな・・
四街道と千葉然りだな。

290:名無し野電車区
06/11/19 14:04:10 2lRLNLeS
>>289
絶対名前で揉めそう。
政令指定都市になれたとしても自分のとこの名前は存続か…

千葉県○○市
柏区、流山区、我孫子区

意味ねぇよ〜

291:名無し野電車区
06/11/19 14:07:02 epFKS/Q9
>>290
松戸が入らなければ「柏市」で納得させられるだろ多分。
松戸が入ったら揉めるのは決定的。
東葛市か東葛飾市だな。

292:名無し野電車区
06/11/19 14:07:59 aZIIv4Ss
>>288
そのままそっくり言い返そうか。

ここの中には柏を見下してとある街を自慢する最低な野郎がいるということだ。
そしてそいつは断じて許せん。
とある街だって叩かれたら嫌なはずなのに、自分たちは平気で柏を見下しとある街自慢。
こんなのおかしいだろ。

今までお国自慢とか見る限り、とある街の厨は特に柏を貶め柏を自慢する傾向が強い。
冗談抜きに、とある街のイメージがこれ以上落ちないようにとある街を自慢するのはやめたほうがいいよ。

わ か っ た か ?
これでも分からなければお前は心底最低だぞ。
お国板にしたって、どれだけ柏が粘着に貶され、叩かれ続けられて
どれだけ心理的に疲労しているか少しは知れボケアンチ柏厨が。

293:誤字訂正
06/11/19 14:09:05 aZIIv4Ss
>>288
そのままそっくり言い返そうか。

ここの中には柏を見下してとある街を自慢する最低な野郎がいるということだ。
そしてそいつは断じて許せん。
とある街だって叩かれたら嫌なはずなのに、自分たちは平気で柏を見下しとある街自慢。
こんなのおかしいだろ。

今までお国自慢とか見る限り、とある街の厨は特に柏を貶め、とある街を自慢する傾向が強い。
冗談抜きに、とある街のイメージがこれ以上落ちないようにとある街を自慢するのはやめたほうがいいよ。

わ か っ た か ?
これでも分からなければお前は心底最低だぞ。
お国板にしたって、どれだけ柏が粘着に貶され、叩かれ続けられて
どれだけ心理的に疲労しているか少しは知れボケアンチ柏厨が。

294:名無し野電車区
06/11/19 14:11:04 0tiwoA3d
それは柏を自慢する奴らが多いから、こっちも柏を叩きたくなる。
これは人間として当然だろう。
まずは柏厨が柏を自慢し他都市を貶めるのを止めるべきだ。
柏厨が謙虚になった後も柏を中傷する奴がいたら、その時は思い切りそいつを叩けばいい。

295:名無し野電車区
06/11/19 14:15:13 aZIIv4Ss
>>294
お国板での川崎や立川や町田が謙虚なんか?
船橋が謙虚なんか?
こいつらだってどれだけ自慢を繰り返しつつ柏を貶してるかは
火を見るより明らかじゃないか。

こういう問題には、そもそもどの街の人間が悪いとかいう事ではない!
街叩きを目論む全てが悪い、それだけだろ?

お前は何をどう見てる?目でも腐ってるんか?
お前はそこまでして柏を否定したいんか?このキチガイめさっさと去れ!

296:名無し野電車区
06/11/19 14:15:28 NSxN6Mb1
こんなことも一時は話題になったらしい。
都道府県千葉県
合併後名称○○市
参加自治体松戸市, 野田市, 柏市, 流山市, 我孫子市, 鎌ケ谷市
合併予定日 
合併種別未定
官報告示日 
予定人口・面積推計人口 1,392,337人 国勢調査 1,370,649人 面積 379.35km2 人口密度 3,670.32人/km2
☆柏市:政令指定都市問題研究会について
☆流山市:政令指定都市問題研究会

297:名無し野電車区
06/11/19 14:16:31 epFKS/Q9
同様なパターンで
船橋、習志野、八千代、鎌ヶ谷が合併すれば92万人になる。千葉市に肉薄する。

298:名無し野電車区
06/11/19 14:16:56 aZIIv4Ss
ID:0tiwoA3d←てかこの最低野郎をほんとどうにかしたいんだが・・・

レスを読むたびに、あまりな一方的な屁理屈に本気で怒りが沸いてくる・・・

299:名無し野電車区
06/11/19 14:19:38 epFKS/Q9
まあ結局
松戸と柏、市川と船橋の合併ができないんだろうね。
最近では浦安もそのようになってきた。

300:名無し野電車区
06/11/19 14:23:03 0tiwoA3d
>>295
柏人にも君のような良識派がいることは分かる。
だからこそ余計に一部の柏を過大に自慢する奴がうざく、柏自体が悪く見えてしまう。
とにかく今後も柏を他都市を貶めて自慢する奴は許さない。

とりあえず柏の葉のことはここまでにして、TXのことを話そう。
このまま壊したくないから・・・

301:名無し野電車区
06/11/19 14:25:19 B+LKmhfG
>>270
土人は、電車に乗らないのに、つくばで乗ってくるのは
土人ばかりと勘違いする>>257香具師がいる。

302:名無し野電車区
06/11/19 14:30:02 aZIIv4Ss
>>300
そうやって柏のせいにだけして話を片付けようとするのもお前の常套手段だな。

全ての街の問題である事すら認められないのか?

>だからこそ余計に一部の柏を過大に自慢する奴がうざく、柏自体が悪く見えてしまう。
>とにかく今後も柏を他都市を貶めて自慢する奴は許さない。
だからこそ余計に一部の、とある街を過大に自慢する奴がうざく、とある街が悪く見えてしまう。
とにかく今後も柏を貶しめてとある街を自慢する奴は許さない。

以上。

303:名無し野電車区
06/11/19 14:49:51 HJbibrQK
>>251
全部普通にしちゃうと、南流山やオオタカのような利用者の多い駅から都心までの平均所要時間が伸び、
利便性は低下したと評価されるんですけど。
混んでいても1分でも速い方がいいってのがラッシュ時乗客の心理。

今回の改正でオオタカ→北千住の待避無しにできたとしても、
将来増発したらまた八潮待避復活だよね。

304:名無し野電車区
06/11/19 15:01:34 2lRLNLeS
>>303
同意。ライバルに対して優位に立つ為には快速のスピードは必須(というかそうじゃなきゃ高いだけの鉄道だ)

柏の葉とおおたかと八潮の駅前施設が完成すると客が急増するかもしれない。
来年の今頃には通勤客を裁けるのか不安だ…

305:名無し野電車区
06/11/19 15:06:57 7dfZbIs3
>>304
>柏の葉とおおたかと八潮の駅前施設が完成すると客が急増するかもしれない。
 通勤客と買い物客では時間帯がずれるから大丈夫では?

306:名無し野電車区
06/11/19 15:12:47 2lRLNLeS
>>305
商業施設がないと住宅販売が難しいのでは?
柏の葉の駅前マンションは再来年に入居可能か…

307:名無し野電車区
06/11/19 15:20:55 7dfZbIs3
>>306
 IC。そういう意味ねん。


308:名無し野電車区
06/11/19 15:25:47 I20JGV6U
小改正
今後も増便も増両もないことがわかったな


309:名無し野電車区
06/11/19 15:28:36 Jg+lc/a7
>今後も増便も増両もないことがわかったな
なぜ、そういう結論になるのかわからん
理由を説明してくれないか

310:名無し野電車区
06/11/19 15:57:59 xtLvR6eV
久しぶりに来ましたが、
ここはなんのスレッドでしたっけ?

311:名無し野電車区
06/11/19 16:02:59 g7GFdYL+
一つだけ言いたい
>>294
>それは柏を自慢する奴らが多いから、こっちも柏を叩きたくなる。
>これは人間として当然だろう。
当然じゃねえ、テメェだけだ。荒らしに反応する2ch初心者は半年ROMれ。

312:名無し野電車区
06/11/19 16:03:42 bVAJGMAT
>>300
0tiwoA3dさま。

aZIIv4Ss、こいつただ一人でアンチ柏の葉を糾弾していて他の援軍がいないんだよ。
ということは、だ・・・。
全ては彼があらしているんだよ。彼が柏の葉をほめたたえ、あるいはアンチ派を誘っては糾弾し。
彼以外には柏の葉を語る人間はほぼ皆無。そう、かれこそずばり真性柏の葉厨!

「柏人にも君のような良識派がいることは分かる。」
いかんねえ、「がん」そのものを肯定するような言い方は。
文章の表現、投稿回数、執拗さ、よーくみてみよう。
とてもじゃないがまっとうな人間じゃないよ。
みんなもそれとわかっているから、彼の意見にはだれも賛同しないし。


313:名無し野電車区
06/11/19 16:10:02 duHyBXpe
高層ビルで羽休め…ハヤブサやオオタカ、都心で目撃

ビルが林立する都会の上空で、ハヤブサやオオタカなど、環境省のレッドデータブックで
絶滅危惧(きぐ)種に指定されている猛きん類が数多く目撃されるようになり、
専門家や愛鳥家の関心を集めている。

都会に多く生息するドバトなどを捕らえるため飛来するらしい。
各地の都市で珍しい希少種を見ようと観察活動が盛んになる一方、専門家からは
「生態系に悪影響を与える可能性もある」と心配する声も出ている。

(中略)
都会に出現するのは、ハヤブサだけではない。森を好むオオタカも、10年以上前から
冬になると緑地の多い都内の公園でよく見かけられるようになった。
都市に生息する鳥類の生態を研究している「都市鳥研究会」の川内博事務局長によると、
現在、首都圏では100羽近くが生息しているという。
「原因ははっきりしないが、もはや珍しくない現象」と川内さんは話す。

一方で、多摩川に生息するカモが最近30年で半減したり、東京都小金井市内の公園でキジバトが
激減しているとの報告がある。これについて川内さんは、オオタカなどの猛きん類に襲われたか、
襲撃を恐れて住み着かなくなったのではないかと分析。
そのうえで「猛きん類の増加がもたらす生態系への悪影響について調べる必要がある」と指摘している。

(2006年11月18日15時1分 読売新聞)

314:名無し野電車区
06/11/19 16:15:35 VnzWss6B
ID:aZIIv4Ssが仕切って荒らしているスレはここですか?

315:名無し野電車区
06/11/19 16:19:09 aZIIv4Ss
>>312
下衆な燃料乙
あ、ID:0tiwoA3d=ID:bVAJGMATでしたか?そりゃ失礼しました。

>>314
俺のレスが荒らしに見えるならお前は病気だ。
地域侮蔑厨は徹底的に排除しようと呼びかける事は信念を持って行ってる。
スレ荒らしたいならヨソ逝け。

316:名無し野電車区
06/11/19 16:23:22 rFXl8HLj
守谷厨の時代から進歩しないな だから沿線比較は止めろって 他線と比較しろと言ってたんだよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4178日前に更新/280 KB
担当:undef