常 磐 線 3 8 at RAIL
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:名無し野電車区
06/10/17 14:59:42 GlTnU4cO
>>646
なんだ、青森の柏か・・・w
五所川原−柏間が10分って戦闘機より速いぞww

651:名無し野電車区
06/10/17 18:48:15 AG8x7462
いよいよ来月16日にグリーンの配給があるみたいだな。
当日は荒川沖でスーパー43を退避予定。荒川沖では17時半頃から15分程度拝めるみたいだ。
それから531の普通車は来月で全て出揃うな。

652:名無し野電車区
06/10/17 20:57:27 uxmEuKM4
常磐線の女子は可愛いのが定説。

653:名無し野電車区
06/10/17 21:04:11 jDMNbLYE
>>646
約マッハ33で走るバスキタコレwwwwwwwwwww

654:名無し野電車区
06/10/17 21:56:48 0GF0vP3c
>>652
そりゃせいぜい取手以南の話だな

当方長らく茨城都民やらせてもらってるがこれは断言できる
県 内 に 入 っ た ら ラ ン ク が 落 ち ま す 。

牛久でたまに乗り合わせる人なんてまさにケバあいづ

655:反抗する十代の教祖
06/10/17 21:59:03 Ktof7gvA
>>652
東急の方がはるかにかわいいぞ〜

656:名無し野電車区
06/10/17 22:09:50 4OMyLCBz
>>646
マジレスすると、イオン柏は青森が元祖。地方のイオン名物の「直進30キロ」なんて看板が普通にありますよ。しかし、千葉の柏にも出来たから、名前が変わった筈じゃなかったかな?

657:名無し野電車区
06/10/17 22:30:13 WgToIWgG
柏ってもともと字に過ぎなかった地名だから、
余所に同じ地名があっても不思議じゃないよな。

千代田もしかり。

658:名無し野電車区
06/10/17 22:32:30 oEEcYIZv
>>655
お前の方がかわいいな

659:名無し野電車区
06/10/17 23:14:10 bDORKvKq
URLリンク(www.youtube.com)

これどこ松戸?柏?TX出来ても全然混雑緩和されてないね。

660:名無し野電車区
06/10/17 23:31:47 DTEzNVCR
進行方向左のドアが開いてるから松戸かと

661:名無し野電車区
06/10/17 23:36:08 qnBWpmQ1
TX編成短いもんな

662:名無し野電車区
06/10/18 00:13:54 Tor59Xny
混雑緩和のためのTXで沿線開発が進んでる以上 
混雑緩和は望めない

663:名無し野電車区
06/10/18 04:59:26 Z8S0EkCd
>>651
モハ415-113アボンまで秒読み・・・

664:反抗する十代の教祖
06/10/18 05:26:42 YKaLG+ms
ぴーぴーぴー

665:反抗する十代の教祖
06/10/18 05:27:32 YKaLG+ms
ヨーソローヨーソロー

666:反抗する十代の教祖
06/10/18 05:28:03 YKaLG+ms
悪魔の数字

666GET!!

667:名無し野電車区
06/10/18 06:50:27 2a5ggn1R
>>664
>>665
>>666
低脳ニートはどっか逝け、て優香24時間よく暇だね。

668:名無し野電車区
06/10/18 07:12:04 v+XEggV/
TX沿線開発ってさ、TX沿線に住んでてもTXだけ使うとは限らないんだよな。

669:名無し野電車区
06/10/18 08:04:57 5SwTt1H5
おれ今年大学に入って通学で常磐線使い始めたけど
松戸の客が全員乗り切れないのを見てびびったよ
前からこんな感じだったのか?

670:名無し野電車区
06/10/18 08:11:29 2K6rWQtc
>>669
そうだよ、田舎もの

671:名無し野電車区
06/10/18 09:48:02 v+XEggV/
いや、あれ本当は乗れるんだけど、
すぐに次の電車来るし、田都みたいに遅延が常態化してないから待ってる。

672:名無し野電車区
06/10/18 10:06:58 BMyVhkUD
10両が常習化してた国鉄時代はもっと凄かったよ。
遅延が出ようものなら、3本見送っても乗れなかったし。
おっさんでスマソ。

673:名無し野電車区
06/10/18 15:30:12 v+XEggV/
正直ガンガンに詰め込んでもゴリゴリ走れる103を導入したのは、
正解でなくとも間違いでは無かったよな。

冷遇されてるって言われてるが、車両は大体新製配置だし、しかも実情にあった配置がされている。

674:名無し野電車区
06/10/18 15:51:40 0Q9e76nX
>>673
>実情にあった配置がされている。 

「配置」はされていても「運用」が(ry

675:名無し野電車区
06/10/18 18:13:55 bqZV+N8N
関西から東京に来た俺にとっては常磐線のマナー良すぎと思う
特に上野から取手と各駅停車

676:名無し野電車区
06/10/18 19:36:03 sS+mSlEj
今日フレッシュ2号の漏れの隣の席で魔法先生ネギま!読んでいたキモヲタ誰?
毎朝いるの?

677:名無し野電車区
06/10/18 19:49:53 4IjJ/WHW
常磐線はラッシュ時にも所要時間かわらないという
大きなメリッツがあるですよ
E531とE231に統一されればまたさらに遅延がなくなる
(めったに遅れないけどね

678:名無し野電車区
06/10/18 20:29:46 9vywYDAQ
>>677
確かにラッシュが原因の遅延はないが、それ以外で遅延大杉

679:名無し野電車区
06/10/18 20:32:30 eruukXOk
>>672
この10年で常磐線はスカスカになったと感じるよ。
>>669は己の軟弱さを知れ。

680:名無し野電車区
06/10/18 20:42:15 M35EcJ/W
常磐線快速区間ってかつては日本一の混雑路線だったんだよな

681:名無し野電車区
06/10/18 21:25:18 FAplZ19L
>>680
松戸→北千住が一番凄かったと思う。当時はまだ柏に快速が止まらなかったからな。
営団ストが起きた時は各駅が綾瀬で寸止めになっちゃって、南柏→北松戸間の乗客、綾瀬→金町間の乗客と、
新京成から乗換えて来る人がごった返して大混乱になった

682:名無し野電車区
06/10/18 22:02:13 iFA7rfPU
今年ラッシュ時に特急が設定されて以来、必ず
毎朝南千住の手前で一時停止するようになって
しまった・・・。

683:名無し野電車区
06/10/18 22:03:18 CccE11nC
>>680
そう。よく窓ガラスが割れた。
混雑で、立っていた乗客が窓ガラスに手を突いて割れることもあり。
ちなみに、実はその頃は新京成も大変混雑していて、やはり窓ガラスが割れた。
松戸駅の線路脇に割れたガラスが散っていたのを、
たびたび目撃した。
話を常磐線に戻すと、当時は快速は10両編成であり、その後15両化が始まった。

684:名無し野電車区
06/10/18 22:59:45 9vywYDAQ
>>683
15両化は科学万博の輸送増強が主な目的ではなかったか?

685:名無し野電車区
06/10/18 23:03:37 yhWdCH0P
 10年前に比べたら人いなくなったね。常磐線。
上野駅で平日夜下り19時台は中電で15分みなければ
昔は座れなかったものだけど、今は10分みとけばOKだし・・。
 逆に言えば、混雑緩和策が早めにとられたのも事実かな。

 最近は上野の乗車がスカスカなので、TXにねこそぎ
とられたと思いきや、昔より日暮里から乗る人がなぜか
多くなったぞ。池袋需要もバカにならない?

>>654
 S石美帆はイバ人、それも中部。
そんなに悲観するな。

686:名無し野電車区
06/10/18 23:55:56 gPhS7yoN
>>685
遠距離通勤者の定期券開放による特急への転移かバブル崩壊で地価が下がりマンションが借りやすくなって単身赴任したかのどちらかをとったことによる快速利用者の減少が原因でしょ。
昔(96年頃まで)の快速や通快は石岡辺りから立席が出ていたし。
今の休前日下りと休翌日上りの混雑具合を考えると友部・水戸界隈にマイホームを構えた茨城都民の多くが単身赴任しているのがよく分かるよ。
水戸っぽ氏みたいに特急の定期券開放を契機に水戸や勝田に戻った茨城都民も少なからずいるだろうし。


687:名無し野電車区
06/10/18 23:56:11 oz2KLl76
>>682
2332Mか334M利用者?

688:名無し野電車区
06/10/18 23:58:10 tZK3oidp
>>685
茨城では白石美帆がかわいい部類に入るんですかwwwww
さすがイバラ菌、レベル低すぎww

689:名無し野電車区
06/10/19 00:03:22 yW2TRl4c
>>688
と、キモデブニート包茎野郎が申しております。

690:名無し野電車区
06/10/19 00:34:58 ylEXTUgo
>>681
柏駅快速全面停車から、ゆうに35年経ってるわけだがいつごろの話?
昭和40年代?

691:名無し野電車区
06/10/19 01:05:53 4inmid9M
>>685
前の方に乗っているんでは?
上野から座りたい人たちは>>686氏のとおり特急に流れたんじゃない?

692:名無し野電車区
06/10/19 01:14:44 DqLxcIkG
>>690
柏駅のホームが拡幅される前はまぢで
危険でしたね

693:名無し野電車区
06/10/19 01:46:02 Rxt4bMeI
>>684
当時の「快速」の話。(当時は中電は「快速」じゃなくて「普通」。)
つくば博のために取手までを15両にしても、ね?
それに、目的はともあれ、15両化で混雑緩和されて助かったのだよ。

694:反抗する十代の教祖
06/10/19 03:52:12 4527wc14
おはようございます
今日も始発から常磐での痛い通勤通学ご苦労さん

695:名無し野電車区
06/10/19 08:23:09 4tgTPs3S
今でも俺的には緑電快速=快速、青(赤)電快速=普通

696:名無し野電車区
06/10/19 10:05:36 PLTA7R3M
>>690
415系旧ドアエンジン時代、ナツカシ・・・

697:茜 ◆AUtW056hW.
06/10/19 10:51:22 3YxPZ2bw
…牛久駅で1364Mから下車した天然記念物の
ガングロ娘さん二人組…





…また来てください

698:茜 ◆AUtW056hW.
06/10/19 14:00:25 3YxPZ2bw
>>685
…白石美帆さんは常陸大宮市出身の県北民
……そして水郡線民



…こちらへどうぞ
URLリンク(c-au.2ch.net)

699:名無し野電車区
06/10/19 14:15:05 rK/ZT7EL
699なら反抗する十代の教祖自殺

700:名無し野電車区
06/10/19 14:16:03 rK/ZT7EL
700なら反抗する十代の教祖自殺

701:名無し野電車区
06/10/19 15:24:57 41mLkiCQ
久々に我孫子・佐貫で退避する下りM電乗ったが



これぞ納豆クオリティだなorz

702:名無し野電車区
06/10/19 16:51:12 e224W7A2
水戸っぽまた会社サボったのかよw しかもたいしたことない症状で休んでるし


703:名無し野電車区
06/10/19 19:08:14 EFUneOEd
>>700
上北沢で飛び込み自殺したみたい。

704:名無しの電車区
06/10/19 20:17:44 OWCHB4KP
痛い通勤通学って…。別に痛くもなんともないし…。

705:名無し野電車区
06/10/19 22:02:21 H3BC05KO
>>704
アンカーもつけられない痛い厨房は帰れ。

706:名無し野電車区
06/10/19 22:13:04 KeYGXQCK
むしろ見えないレスにアンカーつける厨房のがうざいんだけど

707:反抗する十代の教祖
06/10/19 22:19:32 4527wc14
>>698
常磐線は糞だけど
白石美帆にしろ伊東美咲にしろ長谷川京子にしろいい女が多いな
沿線は糞だけどな

708:名無し野電車区
06/10/19 23:13:45 rWCdumGy
長谷川京子が柏の酒井根中なのは如何わしい本で見たことがあるが、伊東美咲は何処じゃ?


709:名無し野電車区
06/10/19 23:15:51 0lcV2j5q
あげ

710:名無し野電車区
06/10/19 23:16:06 eEjhrKqT
>>685
>混雑緩和策が早めにとられたのも事実
つヒント:3本/hの特急

711:反抗する十代の教祖
06/10/19 23:19:48 4527wc14
>>708
福島県内であることは間違いないが

712:名無し野電車区
06/10/19 23:22:02 rWCdumGy
>>711

詳しいな、流石常磐線住民の1人。
感心、感心。

713:反抗する十代の教祖
06/10/19 23:22:41 4527wc14
>>712
俺は東横民だ

714:名無し野電車区
06/10/19 23:30:36 JM6h4Ag6
今日、仕事で佐貫まで行ったけど、17時代に30分近く空くダイヤは何とかならないの?
4両でもいいから、取手折り返しを設定してくれないかな。

715:名無し野電車区
06/10/19 23:57:39 pj1Rv4iH
>>7
いわきって聞いたけど

716:715
06/10/19 23:58:39 pj1Rv4iH
誤 >>7 
正 >>708
失礼しました

717:名無し野電車区
06/10/20 00:18:12 8Tke3KuG
>>715

レスどうもです、いわきでしたか。
特別ファンというわけではないですが、近場じゃなかったと思うと少しガックシ。


718:名無し野電車区
06/10/20 00:23:34 Gxm7qFkv
白石美帆のマン毛ぼうぼう
長谷川京子のマン毛ぼうぼう

719:名無し野電車区
06/10/20 00:24:38 UtwLgTHS
>>708
いわき市錦です。それ以上は勘弁。
白石さんは常陸大宮か太田ダタかも?

720:名無し野電車区
06/10/20 00:29:50 UtwLgTHS
白石さん>>698で出てましたね、スマソ・・・orz

721:名無し野電車区
06/10/20 00:40:11 azq1TYoH
721なら反抗する十代の教祖切腹

722:名無し野電車区
06/10/20 01:18:24 zWiucx3u
>>608
そちら様の言う「プシュー」に乗ると二度と
京王8000には乗れなくなる漏れが来ましたよ

723:反抗する十代の教祖
06/10/20 02:16:06 IPf9xUBU
>>718
それはそれで萌え〜
ついでに伊東美咲のアソコは男たちの匂いでプンプンプン

724:名無し野電車区
06/10/20 09:19:20 UZt4rTj/
永作博美と磯山さやかは関係ないかorz

725:名無し野電車区
06/10/20 09:21:46 UZt4rTj/
松居直美はTXかorz

726:名無し野電車区
06/10/20 10:32:10 qIz6IBk1
>>725
実家は藤代だが。

727:茜 ◆AUtW056hW.
06/10/20 11:38:08 vOlx/KC7
>>724
…磯山さんは鉾田で
鹿島鉄道と鹿島臨界鉄道

…永作さんは行方市の旧麻生町なので
関東鉄道バス


…当該スレは探してください

728:茜 ◆AUtW056hW.
06/10/20 11:45:47 vOlx/KC7
……>>727を訂正

…鹿島臨海鉄道でした

729:名無し野電車区
06/10/20 12:08:47 UZt4rTj/
>>727
トンクス

>>726
それは知らなかったw

730:名無し野電車区
06/10/20 13:45:42 3vlEeip3
>>708
 確か、いわき

731:茜 ◆AUtW056hW.
06/10/20 13:58:01 vOlx/KC7
…ひたちなか出身の田村英里子さんの事も
たまには思い出してあげてください

732:名無し野電車区
06/10/20 15:18:31 qIz6IBk1
>>731
アイドル伝説エリ子だっけ?

733:茜 ◆AUtW056hW.
06/10/20 15:47:41 vOlx/KC7
>>732
…また懐かしいのを

…では常磐線沿線アイドル茨城代表は決まったので
東京、千葉、福島、宮城代表どうぞ


734:名無し野電車区
06/10/20 15:53:51 qIz6IBk1
羽田美智子も忘れないでくれ。

735:名無し野電車区
06/10/20 16:21:01 Y1g+TvG/
南柏利用者がもしこの中にいたら、フィールズやマミーマートを利用してやってくれ・・・
けっこうやばいみたいなんで。

736:名無し野電車区
06/10/20 16:24:49 zWiucx3u
南柏は前のが良かったな。

737:名無し野電車区
06/10/20 16:32:17 fizxWYTb
南柏のフィールズ、何か閉店の店もあるみたいだね。
昼間は知らないが、夜はかなり閑古鳥。
もっと早く閉めても良いのでは??

738:小田急民
06/10/20 16:37:27 bPrHqJXt
>>713
東横線は名前「だけ」が売り物で実際はDQNやBだらけ(プ
こないだなんか朝から車内でワンカップ呑んでたオヤジ居たぞw
流石に常磐線でも朝っぱらから呑んでる奴は居ないだろうwww

739:名無し野電車区
06/10/20 17:42:47 8FTZ1zsa
>伊東美咲のアソコは男たちの匂いでプンプンプン

そういう意味なら、漏れも彼女の愛液をカラダじゅうにつけたままで通勤してるけど、匂う?

740:名無し野電車区
06/10/20 17:55:45 LSQlx5SL
昨年あったらしい「勝田車両センターまつり」って今年はないの?

741:名無し野電車区
06/10/20 19:13:54 7TyisEs2
>>714
系統分離を頑なに否定するイバラ菌の存在ゆえ、
取手なり我孫子なりでの折返し系統をつくれないんでつ。
朝・下りの35分ホールも、これが原因なり。

742:名無し野電車区
06/10/20 20:38:08 OUaOtiiQ
何故ハリウッド女優栗山千明が出ないのか

743:反抗する十代の教祖
06/10/20 21:13:41 IPf9xUBU
>>742
処女だからね

744:名無し野電車区
06/10/20 21:48:29 GwiRgj8v
>>738
こちら小田急に残る最後の「プシー」、5000×4R・・・

745:名無し野電車区
06/10/21 00:28:30 FUXRriQa
 まもなく、土浦、土浦です。
この電車はひたちエクスプレス線直通快速の上野行です。
土浦を出ますと牛久に停車します。
 今日もJR東日本をご利用いただきましてありがとう
ございました。
 なお、この電車土浦駅では後から参ります
特急Fひたち号を先に通します。約4分程停車
いたします。柏・上野駅へお急ぎのお客様は
早くて便利なJR特急をご利用ください。

746:名無し野電車区
06/10/21 01:01:49 T3A2ZRoR
フジの相川アナ→龍ヶ崎

747:名無し野電車区
06/10/21 02:06:23 t1ihhy4p
>>743
常磐線沿線民の教祖乙

748:名無し野電車区
06/10/21 04:32:42 69+sWNsI
>>718
>白石美帆のマン毛ぼうぼう
>長谷川京子のマン毛ぼうぼう

剃ってあげよう


749:名無し野電車区
06/10/21 07:22:36 kHOF9lZz
クハ411-1628に乗車しているんだが、運転台の上に231の運転台にある運転支援装置?のパネル表示器(運転士、車掌と書いてあるやつ)みたいのが付いてるんだが。

しかも号車プレートが下に移動して、変なハコがついてる

これ何か知ってまつか?
激しく情報きぼん

750:名無し野電車区
06/10/21 07:46:29 hKVoNYgf
デジタル無線

751:名無し野電車区
06/10/21 15:32:10 gsR59qpo
今、我孫子を通過していった特別快速、ガラガラだな
ホームには人が多いのに効率悪い

752:名無し野電車区
06/10/21 16:59:51 GTU0ycZI
TX沿線の守谷を見ていると、昔の取手を思い出すな。
座っていける始発駅であることにはかわりないんだけど、守谷も取手も。

753:名無し野電車区
06/10/21 17:09:17 L0gXQrut
>>752
最近取手の人気が落ちてるのだが、守谷とどこが違うのかい?

754:反抗する十代の教祖
06/10/21 17:23:18 16ZUCnO3
>>748
剃るときの喘ぎ声に萌え〜〜

755:名無し野電車区
06/10/21 17:47:09 XPgvnWBQ
今日、特別快速で我孫子を通過したが、
ホームには人がいなかったな。

756:名無し野電車区
06/10/21 18:08:10 P8VZSMZS
今日、特別快速で我孫子を通過したが、
ホームがなかったな。


757:名無し野電車区
06/10/21 18:19:42 4UhnF54T
中電は我孫子で折り返せ。
土浦〜上野1往復の時間で
土浦〜我孫子2往復できる。
少ない、純増もままならない
交直車は有効活用しる。

758:名無し野電車区
06/10/21 18:29:04 jblOweP0
17時56分ごろに泉駅で人身事故。

759:名無し野電車区
06/10/21 18:44:39 mDbRzmxo
>>757
おやおや、E531のグリーン車に乗ったお客様に、我孫子でE231快速に乗り換えなさいとDQNニートの我孫子厨が命令できるのですか?

760:名無し野電車区
06/10/21 19:00:01 dytphAb8
我孫子通過した特別快速がガラガラ厨が出没しました。
危ないですからレスをお控え下さい。

761:名無し野電車区
06/10/21 19:15:10 jYIGhUCx
一見関係なさそうなフレッシュ65号が運休か。まぁこれ(回1066M)を回送する時間帯とグモで足止め食らっていた車両が土浦エリア付近を走行する時間帯がバッティングするから仕方ないか。



762:名無し野電車区
06/10/21 21:22:34 FISDMmMm
>>751
昼間なんて(ry

763:名無し野電車区
06/10/21 22:09:45 OmDP3c+3
下り勝田行きに乗ってますが
トイレに行こうとしたが、間に合わず今失禁してしまった!
床に液体が流れてたら小便です。

764:名無し野電車区
06/10/21 22:10:12 5byJTm5S
特急通勤の達人になるには休んではいけませんな。

765:名無し野電車区
06/10/21 22:18:24 Hh2hBNqp
特別快速は上りも下りも結構混んでるが・・・
特別快速通過して可哀想なのは同情するけど、いい加減にしてね。

766:名無し野電車区
06/10/21 22:26:22 4UhnF54T
759
今もいわき市内グモの影響で
上野口が死んでる。

直通にこだわる茨菌のせいだ!

767:名無し野電車区
06/10/21 22:31:41 OmDP3c+3
失禁の後はゲロ吐きそうだ!駄目もう我慢出来ない
ゲロ吐きます。周りの方々避難して・・・・・

768:名無し野電車区
06/10/21 22:36:15 ZW/9yops
甲府からの帰りだけど上野に着いたら下りが遅れてる
普通は45ごろの発車らしいから泣く泣くフレッシュ73の2230発に乗った
牛久から甲府は遠い(・ω・)/


769:名無し野電車区
06/10/21 22:39:16 OmDP3c+3
今度は糞を漏してしまった!
臭かったらスマソ。

770:名無し野電車区
06/10/22 01:06:12 6L+/w1mb
臭い! 佐賀県まで臭うぞ!

771:名無し野電車区
06/10/22 01:16:48 Md2ArCwI
釣られ過ぎだな・・・
でも、我孫子くらいは停車でもいい気がしてきた
どうせ、415系が消えれば早くなるんだし

772:名無し野電車区
06/10/22 02:05:09 ycvKogPF
>>751
お前イバだろ??


773:名無し野電車区
06/10/22 02:14:05 +mRSGv1q
>>755-6
ワロタ


774:名無し野電車区
06/10/22 04:09:29 MrNpliEn
グリーン車を連結したE531がE231と同じ速さで走っているのでは釣り合いが取れない。
ということで、今後中電は特別快速が当たり前のようになり、本数も大幅増発。

775:名無し野電車区
06/10/22 08:23:03 NzSA5cON
特別快速を純増って形で増発してくれるのが一番理想なんだが。

期待するだけ無理って話だよな・・・

776:名無し野電車区
06/10/22 09:24:29 YgRxTamY
>>775
純増というよりも、E531快速の特別快速への昇格だろう

777:名無し野電車区
06/10/22 09:45:19 1DIH8oQX
E531と231だけになったらどれくらい速くなるのでしょうか

778:名無し野電車区
06/10/22 10:46:27 89cg9K3K
貨物考えないで本気で走れば遅い特急並ぐらいになるよ。
中電終わった後の緑電快速あるじゃん?あれぐらい。

でも貨物あるし、特急に乗るヤツ減るから国電無くなっても速くはならないと思うけどね。

779:反抗する十代の教祖
06/10/22 11:24:22 Nfw6bu8j
>>777
確かに気になる

780:名無し野電車区
06/10/22 12:19:49 PLoYrgxC
>>776
俺もそうなって欲しいが
三と南と我が3本/hになる、さらに天は2本/h分毎になるからなあ
我と天は緩行でなんとか補えるが三と南はどうにもならん。


781:名無し野電車区
06/10/22 12:33:19 6gZSfgCf
いやいやキセを放置するなよ。

782:名無し野電車区
06/10/22 13:07:22 PLoYrgxC
>>781
キセは日・千・T・東(半)があるからあえて放置しちまったw

783:名無し野電車区
06/10/22 13:23:55 6gZSfgCf
ちょ、伊勢崎線→常磐線使いの俺がwww

JR安いんだもんw

784:名無し野電車区
06/10/22 13:26:46 89cg9K3K
キセナンはJR以外も通ってるじゃん。ミマはシラネ。

785:名無し野電車区
06/10/22 13:32:54 6gZSfgCf
中電2+快速電車4
特急2+特別快速2

とかどうなんでしょ。

786:名無し野電車区
06/10/22 13:33:32 6gZSfgCf
全部120km/h以上で走れるから特急もスピードアップできるんじゃないって思ったり。
貨物もコキ104様を使えば110km/h運転可能!?

787:634
06/10/22 13:59:56 y68xjVPE
>>786
カモレのカマがEF81じゃ110km/hは無理。
新型機関車を持ってくれば不可能じゃないけど常磐線の貨物にそこまでやるか…?

788:名無しの電車区
06/10/22 14:22:00 8ktVJYKC
本来の性能を生かした走りが実現して欲しい。あまり期待しないほうがいいけど…。

789:名無し野電車区
06/10/22 15:12:03 IwmZknTD
特急2+特快2
H快6(トテ4+ナタ2)

M快はアコ折返しで4

790:名無し野電車区
06/10/22 15:13:41 9Cl0CWPz
テスト

>>1->>789

791:名無し野電車区
06/10/22 15:50:44 cxR1n2pT
>>783
プシューライソ乙

792:名無し野電車区
06/10/22 15:58:58 S82N6ijt
千葉を犠牲にして茨城が便利になる事ばかり主張するから
イバ金とか言われるんですよ。

利用者が千葉エリア>>>>>>茨城なんだから
非現実的な主張ばかりしていても耳かさないって。

793:名無し野電車区
06/10/22 16:31:04 K3XR/GKQ
そういうことだな
E電を成田行きにして、各駅を取手まで伸ばす方が現実的だろうし

794:名無し野電車区
06/10/22 16:44:39 P8wGccc9
415系の爆音萌え〜〜

795:名無し野電車区
06/10/22 16:52:47 7MEZnTP1
イバが直通にこだわるからトラブル時に300km先まで伝わっちゃうんだよ。

796:名無し野電車区
06/10/22 17:00:03 iD6uC0YK
トイレ迄我慢出来なくて、脱糞してしまった!非常に匂いが臭い。
ついでに失禁もした。

797:名無し野電車区
06/10/22 17:11:40 P8wGccc9
痔になったか?

798:名無し野電車区
06/10/22 17:12:09 S82N6ijt
まあ成田行き直通増発も非現実だけどな。

それをやるならとっくにやってると思われ。
なのに我孫子始発成田行きの増加すらない。


799:名無し野電車区
06/10/22 17:38:51 pTSPmzep
>>798
所詮は成田厨の妄想ですから。

>>793
>E電を成田行きにして、各駅を取手まで伸ばす

しつこい。その記事も飽きるほど見たから。

イバ菌丸出しでスマソ・・

800:名無し野電車区
06/10/22 18:00:00 S82N6ijt
というか成田厨もイバラ菌もうざい。
現状でも大して混雑激しく無いんだから我慢汁。

801:名無しの電車区
06/10/22 19:33:32 8ktVJYKC
ってか成田直通いらね。
ってかイバラ菌とかいう輩…訴えといた。法的措置がとられるだろうからあしからず。

802:名無し野電車区
06/10/22 19:47:52 7MEZnTP1
他地域の事は散々言ってるくせに、茨城の事を言われると通報ですか。
さすが関東(南東北)の最底辺ですなwwww

803:名無し野電車区
06/10/22 20:15:11 S82N6ijt
>>801
詳しく聞こうかw
こっちはこっちで訴えることできるぜ。

804:名無し野電車区
06/10/22 20:21:04 rm4Eu6DU
 茨城県南から東海道方面へ通ってる者なので・・・。
 なんて事を言っちゃうと、ここでの皆さんに総スカンくらってしまいそう?
 どうせなら取手からの快速にG車つけて全部横浜方面へ直通してくれたほうが・・・。
 何が嫌って乗り換えが嫌なんですよね。
 日暮里&東京は階段混み過ぎでホーム狭すぎ&距離が遠すぎ。

 かといって中電減らされるのは嫌だ!みたいな。
 どうせだったら取手で乗り換えしちゃえば川崎まで♪・・・のほうがまだ良かったのに。

805:名無し野電車区
06/10/22 21:18:04 MG6AIhUY
22:14
【常磐線快速電車 運転再開見込】
常磐線快速電車は、常磐線各駅停車での人身事故の影響で、
上下線で運転を見合わせています。運転再開は21時20分頃を見込んでいます。

806:名無し野電車区
06/10/22 21:22:08 EwhHA/ub
>どうせだったら取手で乗り換えしちゃえば川崎まで♪・・・のほうがまだ良かったのに。

東海道線の平塚とかの時刻表が、高崎行、取手行、篭原行、取手行、...とかになって楽しそうですね。

807:名無し野電車区
06/10/22 21:47:15 MG6AIhUY
【常磐線快速電車 運転再開】
常磐線快速電車は、常磐線各駅停車での人身事故の影響で、上下線で運転を見合わせていましたが、
21時36分頃に運転を再開し遅れがでています。

808:名無しの電車区
06/10/22 22:37:07 8ktVJYKC
常磐線よく遅れますね。

809:名無し野電車区
06/10/22 22:42:32 AOYYKV+s
ホームで倒れた人がいた・・・大丈夫かな

810:名無し野電車区
06/10/22 22:47:43 xz+KQNoy
朝は異常走行音で遅延→宇都宮線乗換失敗
夜はグモで見合わせ→最終バス乗れず

今日はひどい目に遭ったぜ

811:反抗する十代の教祖
06/10/22 22:49:42 Nfw6bu8j
811系GET!!


812:名無し野電車区
06/10/22 23:06:39 YdVuGMEe
>>810
なんつーか、乙
この雨で明日止まるとかやめてほしいが…

813:名無し野電車区
06/10/23 00:29:27 ZLNDhOvv
なぜ各停がとまると快速もとまるのさ

814:名無し野電車区
06/10/23 00:54:57 UPousflF
>>813
グモの場合は併走してるからしゃーない

815:名無し野電車区
06/10/23 01:01:49 vYwniw+a
>>808
そりゃ教祖が言うように底辺な路線だからなwwwwww

816:名無し野電車区
06/10/23 05:52:58 B5SQsRAt
>>804
それは思うなぁ
あの辺の会社に行こうか迷ったが、結局2時間近く掛かるのを理由に止めたし
乗り換えが極悪なんだよな
上野だと端から端まで横断する羽目にあうし
横浜なんて未知の世界ですよ

817:名無し野電車区
06/10/23 06:05:52 xwI8QbsT
東北新幹線開業前には東京行きがあったって本当でしょうか?

818:名無し野電車区
06/10/23 08:03:32 zrj8HDjl
1346M土浦にて車両故障、13分遅れ。

819:名無し野電車区
06/10/23 08:24:03 lWFbuUTd
ま た 車 両 故 障 か

820:名無し野電車区
06/10/23 09:01:08 7VwXySeA
中電はボロイ車両使ってる品。

まあ俺も茨厨には色々文句言ってるけど確かに待遇の悪さは認めるわ。

でも原住民はともかく、不便なのがわかってて茨や成田線に住み始めた奴はなんで?

文句いうなら我孫子でも天王台でも住めばよかっただけの話じゃないの???

821:名無し野電車区
06/10/23 11:28:58 vmOSAWkV
>>820
誰もがお前みたいに自由に居住地決められると思ったら大間違い。

822:名無し野電車区
06/10/23 13:01:07 jY0YZdwH
東海〜大甕間は強風で速度規制中です。

823:名無し野電車区
06/10/23 13:09:19 D+aATWO2
祭りの予感

824:名無し野電車区
06/10/23 13:34:06 aq8q3UZm
>>817
40年くらい前にはあった…らしい。

825:名無し野電車区
06/10/23 13:39:27 QgmfsQjH
>>817>>824
短期間だけどあったみたいだぜ。
一度写真見たことがあった気がする。

できたばかりの山手線の線路だかなんかを使って東京に乗り入れたとかだったような

Wikipediaとかに書いてないか?

826:名無し野電車区
06/10/23 14:44:18 pCa8Vg7D
>>817
あった。
手元の資料では東北新幹線工事のため
1973年4月30日限りで乗り入れ廃止になってる。

827:名無し野電車区
06/10/23 16:08:13 UPousflF
14時代の上り特別快速が佐貫で特急退避してたようだけど1346Mって特別快速だっけ?

828:名無し野電車区
06/10/23 16:18:04 cD7a5yha
14:45から東海〜大甕間は強風のためちんたら走行してます。

829:名無し野電車区
06/10/23 16:25:27 YqHw00oe
久々に我孫子厨が沸いてますね

我孫子は自衛隊機が低空飛行して騒音がうるさいので好き好んで人が住む場所じゃありません

830:名無し野電車区
06/10/23 16:44:08 YC/U0XGz
>>827
特快は3000番代です。

831:名無し野電車区
06/10/23 16:48:12 jVBy5E3j
>>825
東京どころか熱海まで行ってなかったっけ?
有楽町を通過してる写真見たことあるぞ。

832:名無し野電車区
06/10/23 19:57:57 jY0YZdwH
また風規制の模様

833:名無し野電車区
06/10/23 20:51:20 UPousflF
>>830
トンクス
じゃぁ何で特別快速遅れてたんだろ?

834:名無し野電車区
06/10/23 20:53:09 REkQHu3L
>>833
スレに答え出てるじゃん

835:フンナダプィナ
06/10/23 21:49:17 eLIuKV5B
>>829
確かに、住む気にならないよね。
我孫子は公害(悪臭、騒音、治安など)の街だから、我孫子に住んでる香具師は、柏や取手にさえ住めないDQN低所得者だし。
我孫子が全特急通過になったのは、特急料金も払えない香具師が多くて、利用者がいなかったからでしょ(ワラ
来春からのグリーン車も、我孫子からの利用は10人/日もいなかったりしてね。

836:名無し野電車区
06/10/23 22:03:38 Y/tRk/Nf
>>835
つまり、取手に住んでる香具師は、天王台や我孫子にさえ住めないDQN低所得者だということかな。


837:名無し野電車区
06/10/23 22:15:00 Ny805blV
>>835
我孫子ごときに家買えなかったイバラ菌乙。

838:フンナダプィナ
06/10/23 22:20:31 eLIuKV5B
>>836 >>837
いえいえ。
実際に、松戸市民や柏市民、取手市民のほうが、我孫子市民より高所得。
我孫子に住んでる香具師は他地域よりDQNでビンボーですよ。
所得に関して我孫子は、常磐線沿線でワースト3に入るくらいです。

839:名無し野電車区
06/10/23 22:49:40 UPousflF
>>834
あぁわかったスマソ

840:名無し野電車区
06/10/23 22:56:32 fujLY42A
不毛な煽り合いの好きな人はほっといてもっと建設的な話題提供求ム

よろしく

住んでる場所で人格まで攻撃されたらねぇ…

841:名無し野電車区
06/10/23 22:57:30 Ny805blV
>>838
民度に関して東北ワースト1であるイバラ菌の必死さは十分伝わりました。

842:名無し野電車区
06/10/23 22:57:59 cuc3weEH
>831

手元の鉄道ピクトリアル2005年3月「常磐線」
では、
・1954年4月19日から上野-有楽町延長運転
・途中に東京駅で停車
・東京〜有楽町間は単線
と書いてありました。




843:名無し野電車区
06/10/23 23:11:24 uIiogPik
>>841
可哀想だから『別の意味でのナンバー1』と書いておいた方があqwせdrftgyふじこlp

844:名無し野電車区
06/10/23 23:12:28 W21AWOsG
この電車はひたちエクスプレス線快速の上野行です。
次は牛久です。牛久をでますと取手にとまります。
途中の佐貫、藤代にはとまりません。次の電車、
区間快速上野行をご利用ください。
 なお、この電車はJR特急の通過待ちはありません。
上野までこの電車が先につきます。


845:名無し野電車区
06/10/24 00:05:18 aPl0K8Z0
時刻表買いましたよ。


馬鹿かココの線引きは! 氏ね

846:名無し野電車区
06/10/24 00:25:34 4lPizH0p
E501系折れ好きなんだけど。上野に来なくなるのか・・・

847:名無し野電車区
06/10/24 00:37:18 BjZIhkig
我孫子って良い街じゃん
少なくともID:eLIuKV5Bみたいな人間のクズは住んでないんだから


848:名無し野電車区
06/10/24 02:35:19 ppsAcdWH
我孫子のマンション建設ラッシュはすごいとおもう。

849:名無し野電車区
06/10/24 06:25:23 UbtqFrbX
6:21
【常磐線 遅延】
常磐線は、強風の影響で、水戸〜いわき駅間の上下線に遅れがでています。

850:名無し野電車区
06/10/24 06:35:50 3mtZ9X6u
やい!低脳な常磐愚民ども
毎朝毎朝むさ苦しい通勤通学ご苦労さん
お前らがどんなに頑張って上流社会級の人間には勝てんのだよwwwww

851:名無し野電車区
06/10/24 06:53:45 QBMJrH8V
>>850
ネオニート乙

852:名無し野電車区
06/10/24 07:14:29 DZNwgrFd
東海〜大甕間の強風のため運転中止にと駅でアナウンスしてました。

853:名無し電車区
06/10/24 07:18:04 jF3Nm/3o
常磐線風に弱杉

854:名無し野電車区
06/10/24 07:23:01 ZkbxB0au
みんなで会社休んじゃおうぜ

855:名無し野電車区
06/10/24 07:24:50 ftpOIMgT
我孫子なら、駅周辺のマンションに住むと便利。
駅前のイトーヨーカドーに加えて、エスパ、ライフ他にも中小のスーパー小売店があるし、柏に出るにも電車で5分。
天王台徒歩圏の閑静な戸建住宅地も悪くない。
利根川の大橋を渡った向こうのイバラ菌の世界にはもともとあまり興味がないのと、取手駅周辺にココといって住みたいエリアが見当たらない。
取手は競輪イメージもあってマイナス。
北柏、南柏の戸建住宅地は天王台ほどには整然としていない感じがするが、まあ、悪くはない。
そういう意味では、北小金の方がベター。
新松戸、馬橋と進むにつれて、工場が出現し、また、北松戸に至っては再び競輪場がある。
柏は松戸よりは上品かもしれないが、それでも生活するにはごちゃごちゃし過ぎている。

856:名無し野電車区
06/10/24 07:44:19 zQsT0rcK
我孫子に住むなら守谷に住むね。

857:名無し野電車区
06/10/24 08:05:45 ftpOIMgT
>>856
イバラ菌乙

858:名無し野電車区
06/10/24 08:11:02 ig3gdJ8g
また強風かよ

859:名無し野電車区
06/10/24 08:59:19 HY9LQVjU
土浦駅、全然電車来ません。
改札前に人だかりできてきました。

860:名無し野電車区
06/10/24 09:48:22 Gb6E5Cdb
>>856
バカ、住所に「茨城県」が頭に付くんだぞ、それでもいいのか?

861:名無し野電車区
06/10/24 09:57:04 4Ykyc5Ax
電車遅れていると聞いて早めにでてきたが
やっぱり乗れそうにないな
そういえば常(ryは強風に弱いような…

862:名無し野電車区
06/10/24 10:16:56 OtzgeBYG
12時ごろ下りに乗ろうと思ってたがまた遅延か
風に弱すぎ

863:名無し野電車区
06/10/24 10:21:09 M4X7DYWo
風に弱いのはマスゴミのせいだから。

864:名無し野電車区
06/10/24 10:51:00 SeL31R5y
違うよ、水戸支社が風の息づかいを感じる能力を身につけたんだよ。

865:名無し野電車区
06/10/24 11:29:48 Qqb/PutM
久慈川の鉄橋、歩く位のスピードで渡ったけど、強風で
電車が地震みたいに揺れて怖かったお(´;ω;`)

866:名無し野電車区
06/10/24 11:44:41 nYk6N4S9
常磐線はここ最近毎日遅れてるな

867:名無し野電車区
06/10/24 11:45:54 +Tq6fPvR
>>860
所詮チバラギ
同レベルの底辺の争いw
沿線で坂が多い我孫子取手の郊外は普通に住みにくいです
駅周辺のマンションなら問題無いけど
取手は競輪客が,我孫子は飛行機がうるさいのでやはりどちらもオススメできません

868:名無し野電車区
06/10/24 11:57:41 3mtZ9X6u
やべ〜
漏れが常磐沿線に住んでるなんて
誰にも言えねえ〜

869:名無し野電車区
06/10/24 12:22:39 sKEkEWTT
漏れは新京成沿線って事にしておこう(w

870:名無し野電車区
06/10/24 13:55:01 JjFvXJfs
480 名前: 名無しさん@平常通り [sage] 投稿日: 2006/10/24(火) 13:06:44 ID:+w7rpxTiO
1252発は1313発に変更@常磐線上野
481 名前: 名無しさん@平常通り [sage] 投稿日: 2006/10/24(火) 13:13:26 ID:+w7rpxTiO
1310特快土浦→1332快速土浦

871:名無し野電車区
06/10/24 14:39:57 J14Bisi6
我孫子なんかよりは柏の方がいい。

872:名無し野電車区
06/10/24 15:23:26 JU6MrcHS
遅延って言うが土浦以北はちゃんと機能してるのか?

この前みたいに夜の高浜で5時間とかイヤダヨ

873:名無し野電車区
06/10/24 15:55:36 zbDBQmpT
金町駅前のヨーカドーはまだあの鳩マーク健在なのね


874:名無し野電車区
06/10/24 15:57:34 fKHPeL/1
代替手段があるならそっちのほうがよいかと。
上野駅員に聞いたら取手までは確実でしょうけど以北はここからでは何ともだそうで。
そんな漏れは高速バスの補助席で二時間半揺られて水戸に来ましたyo

875:名無し野電車区
06/10/24 16:49:31 lvE8D271
我孫子駅前マンションの住民が汽笛がうるさいとかって、苦情言った件について。
もうね・・あほかと・・・。

876:名無し野電車区
06/10/24 17:12:14 uXuCiMeA
常磐線まともに動いてんの?取手〜土浦とかどうよ。

877:名無し野電車区
06/10/24 17:17:30 Tbm8z2wx
ただいま上野にて発車待ち中。
1733発勝田行きはいわき行きに変更。
11・12番線ホームはかなりの混雑

878:名無し野電車区
06/10/24 17:24:29 GyUjleNS
現況が分からん・・・
URLリンク(traininfo.jreast.co.jp)



879:名無し野電車区
06/10/24 17:31:56 Tbm8z2wx
9番線に大津港行きが約一時間遅れで入線。車輌はE531。
自分は最後尾車輌に乗っていますがかなり混雑しています。

880:名無し野電車区
06/10/24 17:47:38 uXuCiMeA
遅れてるだけで、ちゃんと走ってはいんの?

881:名無し野電車区
06/10/24 17:51:00 HY9LQVjU
>>880
お前の態度がきにくわない。

882:名無し野電車区
06/10/24 17:55:39 JU6MrcHS
上野16時7分発の水戸行きに乗ってる。
土浦で後続が無いとかで20分近く停車していたが
今のところ快調に石岡に向かってる。


883:名無し野電車区
06/10/24 18:10:13 BK4VGfwH
前回に比べて、断然うまくまわしているみたい。
やはり、やればできるではないか。
要点は、次の通り:

強風で運転に支障があるのは 勝田〜高萩 間だけ。
土浦折り返しの電車をうまく活用して、運転間隔はやや広めだけど、運転を続ける。
また、中電の一部を我孫子折り返しでも使っている模様。

884:名無し野電車区
06/10/24 18:13:45 anQMK1Ri
>>879
プシュー解除

885:名無し野電車区
06/10/24 18:20:23 IGF65beZ
朝は350Mが途中で運休?
348Mが350Mのすじで走ってた(土浦〜)
 ってことは8時代ってのに50分近くの空白があったってことか…
漏れはもともと350Mに乗ろうとしてたからあまり影響なかったけど

最近風で遅れること多いな。ちょっと前は取手・藤代間ばっかりだったけど
今は県北の影響をまともに受ける常磐線orz

886:名無し野電車区
06/10/24 18:43:32 CKhmZQQt
NG推奨ワード:プシュー

887:名無し野電車区
06/10/24 18:45:43 B8rKRO8S
>>877,879,882
レポ乙

URLリンク(traininfo.jreast.co.jp)
しかし上野〜仙台ってww

888:名無し野電車区
06/10/24 19:01:28 JU6MrcHS
素直に全線って言ってほしいよな

あれを満員の車内で見させられるとヘコむ

889:名無し野電車区
06/10/24 19:34:16 J+YOQS3v
今日はフレッシュ12号が所定から103分遅延で10:06にようやく牛久に来た。
そこから臨停せず佐貫のみの停車で45分かかってようやく上野へ。
帰りはフレッシュ45号に乗ろうとしたら運休・・・。17:30にスライドしたスーパー43号は牛久に臨停せず。
17:33の1433Mに揺られてようやく帰ってこられた。今日は余計に疲れたな。

しかし牛久10:07の特快が快速扱いになっていた(輸送障害が起こると大抵特快は快速扱いになる)が、情報が二転三転して他の乗客がかなり困っていたなぁ。
当初は先発の予定が9:55頃突然「土浦でフレッシュひたち12号を先に通します。フレッシュひたち12号の方が先に到着します。停車駅は佐貫のみです。」とのアナウンス。
フレッシュ12号が佐貫〜上野間ノンストップの為、途中駅下車客への配慮をしたらしい。
ちなみに肝心のフレッシュ12号は9号車より前はデッキに人が溢れる混雑具合だったが、10号車より後ろは通路側の席がそこそこ空いているアンバランスな状況。漏れは無事10号車に着席できた。
ところで牛久9:40頃の快速上野行きに乗った香具師いる?漏れはコンコースの窓からちょこっと見ただけだったが、コミケの時の国際展示場正門駅並みの混雑だったな。

ところで17:15頃の下り特急情報。
スーパー43号→17:30発に変更
フレッシュ45号→運休
スーパー47号→運休
スーパー53号→東海・高萩に臨停

誰かその後の状況のレポよろしく。

890:名無し野電車区
06/10/24 19:35:26 J+YOQS3v
訂正
×103分遅延
○108分遅延


891:名無し野電車区
06/10/24 20:15:09 jMbRv+Nk
天王台住民だけど飛行機なんてそんなに気にならないよ?

茨城はしのざき美知ってイメージ。ただそれだけだけど。

892:名無し野電車区
06/10/24 20:34:59 DZNwgrFd
常磐線遅れ・運休大杉!
人身事故だの強風だの車両故障だのetc

893:名無し野電車区
06/10/24 20:44:57 jMbRv+Nk
今柏だけど土浦行きと大津港行きが間隔10分もあけずに来るみたいね。

フレッシュひたちは30分も遅れ。
成田行きは二分遅れ。

緩行は全然影響なし。

894:名無し野電車区
06/10/24 20:50:53 89xmyNRg
俺も今柏。友部行くにゃ何乗りゃ早いかさっぱり解らん!
フレッシュ待つか、きたやつに乗るか…

895:名無し野電車区
06/10/24 20:53:56 hs5ob+4E
きたやつに乗るのがいい

896:名無し野電車区
06/10/24 21:00:57 Fd5ZuB/x
上野2003発車の列車2020に変更されてたが9番線への入線を待っていたためさらに3分ほど送れて発車した
今天王台

897:名無し野電車区
06/10/24 21:12:25 jMbRv+Nk
その天王台で漏れは下車。
天王台周辺も風が轟いてるし雨が凄いが、これでも取手まではたいした影響無しに帰れます。

藤代以降は完全にタイミングの良し悪し。

898:名無し野電車区
06/10/24 21:17:04 Fd5ZuB/x
牛久〜やっと次で降りれる

899:名無し野電車区
06/10/24 21:44:21 xQwOfr5K
ほんと、勘弁してほしいねえ…
この雨に風

900:名無し野電車区
06/10/24 22:00:30 J+YOQS3v
>>899
天気予報じゃ県央・県北は明日夕方まで強風らしい。おそらく明日の朝も久慈川の風速計が規定値を超えるだろう。
明日は念のため30分早く家を出るかな。
さすがに取手かみらい平まで家族に送迎を頼むのは気が引けるし(おまけにみらい平だと定期外だし)。それなら待ってでも牛久から乗った方がいいな。

901:名無しの電車区
06/10/24 22:01:46 LhrHXYYg
常磐線風に弱すぎ…。勘弁して欲しいですね。

902:名無し野電車区
06/10/24 22:04:25 Wul/WTe8
常磐線車両は重たいから強風ぐらいじゃひっくり返らねぇよ。
なんのために403とかの屑形式残してあるんだよ。こういう時のためだろ?

903:名無し野電車区
06/10/24 22:07:51 Y6j9R3An
>>901常磐線が風に弱いわけではなくて
つ【いなほ脱線事故やら南延岡の脱線事故で規制がきつくなった】
と言ってみるテスト

904:名無し野電車区
06/10/24 22:20:39 h6XTBaK+
[ひたちエクスプレス線遅延][Hitachi-Express line Delay]
 ひたちエクスプレス線は常にJR常磐線内の遅延により、
一部電車に遅れがでています。なお、常磐線への直通を
中止しています。

905:名無し野電車区
06/10/24 22:32:04 BfQSVCkl BE:281626188-2BP(122)
>>902
まだ脱線事故起こしたら、束叩きで騒ぐのはおまいらだろ…。
どっかで我慢できないものなのかね…。

念のためsage

906:名無し野電車区
06/10/24 22:44:29 BjZIhkig
>>902
藻前みたいなクズを巻き込んでひっくり返る為だよ

907:名無し野電車区
06/10/25 00:51:14 lQzdDj1b
>>888
常磐線の全線というのは日暮里〜岩沼間だから、
直通する上野や仙台も含めなきゃならんので。

しかし遅延どころかウヤは無いよ…

908:名無し野電車区
06/10/25 00:53:37 /nGVcpjN
>>903
風の息遣いを感じて運転しなきゃいけないご時世だもんな

909:名無し野電車区
06/10/25 07:41:09 zFpGu+JL
つくばエクスプレスが
秋葉原〜つくば ノンストップ最速36分を設定してくるなら、
常磐線だってフレッシュひたちを使って
上野〜ひたち野うしく(緩急接続)〜・・・ を設定すれば、やはり36分が実現、立派に対応できる。
TXの方は、秋葉原〜つくば間の客だけで座席を埋めなければならないが、常磐線はひたち野うしく以北の各駅に行く人たちが利用できる。

910:反抗する十代の教祖
06/10/25 07:59:29 vf9urHQf
おはようございます
今日も常磐での地獄のような痛い通勤通学ご苦労さん

911:名無し野電車区
06/10/25 08:19:59 rI29k5Jh
置き石で上り10分遅れだってヨ@牛久

912:名無し野電車区
06/10/25 09:06:04 Y6jaEu/F
>>909
 ただ、あっちには160km/hまで速度向上可っていう追加カードがあるからなぁ。


913:名無し野電車区
06/10/25 10:08:35 LbO/p5rH
線路に障害物って置き石でFA?

特別快速が快調にとばしてるけど大丈夫かね

914:名無し野電車区
06/10/25 10:12:12 OkJkhJgY
【常磐線快速電車 遅延】
常磐線快速電車は、松戸〜柏駅間での線路に障害物の影響で、
上下線の一部列車に遅れがでています。

915:名無し野電車区
06/10/25 11:04:12 OYNup3oK
>>913
傘らしい

916:名無し野電車区
06/10/25 16:17:38 Fh+4PkAQ
おはようフレッシュ復活してくれ
あれだけ自由席がありゃ最高だ

917:名無し野電車区
06/10/25 17:11:55 M4erI6ut
また遅れ・・




定時運行の出来ない駄目路線はここですか?orz

918:名無し野電車区
06/10/25 18:45:54 4LJmofoA
>>909
>ノンストップ最速36分
朝通勤の上りフレッシュのダイヤでは不可能、と反論しようとしたら、
夕方下りですか。それには、賛成!


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4167日前に更新/215 KB
担当:undef