★★★ 京葉線 27両目 ★★★ at RAIL
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:名無し野電車区
06/09/28 23:16:43 7ePpwtRq
>>548
既に事務次官が苦情を呈された

551:名無し野電車区
06/09/28 23:18:56 rw1GSp1L
海浜幕張駅員
東京行き発射します!ってウルサ杉

552:名無し野電車区
06/09/28 23:19:06 TLkuUZG1
京成への振替はなぜやらなかったんだろう
総武各駅・快速ともめちゃ混みになったじゃん

あと新木場折返しもやるべきだっただろう
明日は午前中は新木場折返しみたいだがな_| ̄|●

553:名無し野電車区
06/09/28 23:19:31 UJAPAPAO
個タクウテシですが明日は浦安地区に救援しに行きます

554:名無し野電車区
06/09/28 23:21:22 rLIQBveL
>>553
あそこ既存業者があくどいらしいので気をつけておくれ。

555:名無し野電車区
06/09/28 23:21:33 2mx2avjr
明日、一駅間だけ東西線に乗らなきゃならないんだけど、歩いた方がいいかなあ

556:名無し野電車区
06/09/28 23:21:35 cSBaEJlp
>>540
どうでもいいことだけど固定資産税って市町村税じゃん?

557:名無し野電車区
06/09/28 23:23:34 TLkuUZG1
東京駅に乗り入れられないなら
りんかい線に乗り入れればいいジャマイカ_| ̄|○

558:名無し野電車区
06/09/28 23:23:47 O0erl7Im
>522

京成や東武亀戸線・東京モノレールにも振替輸送してましたよ。

559:名無し野電車区
06/09/28 23:24:06 2mx2avjr
>>556
東京都特別区

560:名無し野電車区
06/09/28 23:24:29 609R2rhM
もうこのままりんかい線と有楽町線使ってもらうということでよいのではないか。
今の束には難しいよ、信号施設修理は。期待してないから笑

まぁ10月末ぐらいにできればいいんじゃない?その間苦情処理係を増やせばいい



561:名無し野電車区
06/09/28 23:25:28 Qj7oYfPG
>>541 >>545
201と205で特急かもよ

562:名無し野電車区
06/09/28 23:25:30 ZtmFWLQx
>>557
冷蔵庫乙!


563:名無し野電車区
06/09/28 23:25:43 jcN4sNYj
日テレキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

564:名無し野電車区
06/09/28 23:26:33 XI1PDq46
車両設備の二重化の次は信号設備の二重化だな。
壊れにくくて根強い鉄道になれ。

565:名無し野電車区
06/09/28 23:26:53 cSBaEJlp
>>559
あぁそうなんだぁ
いい勉強になりましたってすれ違い御免なさい

566:名無し野電車区
06/09/28 23:27:00 7ePpwtRq
ログを見る限り、武蔵野線〜南船橋・海浜幕張は普通に走ってるのか?

567:名無し野電車区
06/09/28 23:27:12 609R2rhM
>>564
束ってバカだから隣において両方ショートする悪寒

568:名無し野電車区
06/09/28 23:27:25 htV1iKrI
>>566
【直通運転中止】以外は平常

569:名無し野電車区
06/09/28 23:27:44 rXAJ103z
日テレ始まったね

570:553
06/09/28 23:28:04 UJAPAPAO
新浦安って歩道高いから寄せると擦るんだよな…
スレチスマソ

571:名無し野電車区
06/09/28 23:28:14 cSBaEJlp
>>567
確かに・・・

572:名無し野電車区
06/09/28 23:28:23 609R2rhM
二の腕太!


573:名無し野電車区
06/09/28 23:28:31 bBcy3lpe
海浜幕張の特急券おじさん、今日は仕事あったのか?

574:名無し野電車区
06/09/28 23:29:24 2mx2avjr
日テレの衛星画像がGoogle Earthに見える件

575:名無し野電車区
06/09/28 23:31:48 99QMy9d7
NTV手信号映像キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

576:名無し野電車区
06/09/28 23:31:49 86/KEavP
明日の朝写真撮りに行こうかな

577:名無し野電車区
06/09/28 23:32:10 V3aN/IuQ
蘇我に京葉線の信号システムのバックアップなど置けるわけ無いw

578:名無し野電車区
06/09/28 23:32:15 609R2rhM
・カンテラの照明が暗い

やる気あんのか?

579:名無し野電車区
06/09/28 23:32:57 mkM+RS31
もういっそ全部ディーゼルでいいよ

580:名無し野電車区
06/09/28 23:33:17 mcOg4rbh
漏れはクリステル派だから日テレ見てないけどフジは来るか?

581:名無し野電車区
06/09/28 23:33:19 86/KEavP
なにこいつ腹立つなこのじじい

582:名無し野電車区
06/09/28 23:33:32 609R2rhM
京急の資本を受け入れて京葉線を京急に譲れ話はそれからだ。

583:名無し野電車区
06/09/28 23:33:43 JFY3tEam
おもしろ批評きました

584:名無し野電車区
06/09/28 23:34:17 jcN4sNYj
クリちゃんが来ない・・・・

585:名無し野電車区
06/09/28 23:34:41 D1Zdab4U
越中島まで東京支社だよね?

千葉支社と言うだけで叩かないでw



586:名無し野電車区
06/09/28 23:34:54 V3aN/IuQ
軽い実況スレになりつつあるなw

587:名無し野電車区
06/09/28 23:35:10 AOnwidcn
ニュース見て今北


毎時6本運転ってことは何?まだ信号システム復活してないの?
信号なしの運転なわけ?それと京葉線特急と武蔵野線直通はどうなってますか?

588:名無し野電車区
06/09/28 23:35:20 r6H5jZ0W
俺、地上ATS造ってる仕事してるけど、関係ないよな?


589:名無し野電車区
06/09/28 23:35:22 htV1iKrI
>>585
実質、千葉管理

590:名無し野電車区
06/09/28 23:35:28 609R2rhM
蘇我入鹿→蘇我のバックアップ要るか?


バックアップがあっても途中で断線したら笑う

591:名無し野電車区
06/09/28 23:35:43 5W8VO+8x
うあ 明日の昼 京葉全線開通かよ
新木場―蘇我駅間は通常の約半分
うあ 西船から載りかえる おれは、
だめだー バスだな
降りる駅は市川塩浜

592:名無し野電車区
06/09/28 23:35:55 BX2yTeTa
JRのやつを見れば

593:名無し野電車区
06/09/28 23:36:34 jVil62SP
紛らわしい京王に京葉線譲渡汁!

594:名無し野電車区
06/09/28 23:36:44 BX2yTeTa
(お詫び)京葉線における信号・電力関係のトラブルについて
URLリンク(www.jreast.co.jp)

595:名無し野電車区
06/09/28 23:36:49 rXAJ103z
明日か明後日までに1000いきそうだね、このスレ。

596:名無し野電車区
06/09/28 23:37:22 mcOg4rbh
フジコネ━━━('A`)━━━!!!

597:名無し野電車区
06/09/28 23:38:02 TLkuUZG1
JR東は今回の責任をとって
りんかい線を買収しろ!

598:名無し野電車区
06/09/28 23:38:20 609R2rhM
フジはクリステルの独断により放送しません笑


599:名無し野電車区
06/09/28 23:39:03 mcOg4rbh
フジテレビCM明け特集だからスルーっぽいな

600:名無し野電車区
06/09/28 23:39:11 VFkWJJlf
富士はスルーみたいだな。

601:名無し野電車区
06/09/28 23:39:32 jcN4sNYj
まぁクリステル見られるだけでいいか

602:名無し野電車区
06/09/28 23:39:32 AOnwidcn
で、京成には振り替え輸送しないんか?

603:名無し野電車区
06/09/28 23:39:34 zAst1Xo1
>>601だったら自殺する

604:名無し野電車区
06/09/28 23:39:35 htV1iKrI
千葉支社はお詫びも出さないの?

605:名無し野電車区
06/09/28 23:39:50 JFY3tEam
京葉線だから扱いが小さいんだろうな

606:名無し野電車区
06/09/28 23:40:20 jVil62SP
明日も振替証貰いに駅行くのか…
普通に金払うの馬鹿みたいだしなぁ

607:名無し野電車区
06/09/28 23:40:31 SiiAsnfo
>>604
だから、問題の設備は東京地域本社の管轄なんだって。

608:名無し野電車区
06/09/28 23:40:49 ae/6FsDX
>>520
亀レスだけど停電は今年の8月14日
>>510の話は去年の7月23日の地震

>>510乙ー

609:名無し野電車区
06/09/28 23:41:05 BX2yTeTa
その前にいまNHKでやっている。

610:名無し野電車区
06/09/28 23:41:13 B5AzoFnS
新木場−東京は手信号で運転だそうだけど、
そうすると福知山線みたいなこともできるわけ?

611:名無し野電車区
06/09/28 23:41:17 LlQQF38Y
朝起きたら、「夜中に手信号失敗で大事故発生」なんてことないよな

612:名無し野電車区
06/09/28 23:41:19 jcN4sNYj
原因究明が確実に分かった後
JR東日本社長による記者会見あり

613:名無し野電車区
06/09/28 23:41:53 V3aN/IuQ
まぁフジは夕方のニュースで、
落雷で電車が止まるのもJRせいにしちゃったからねw

614:名無し野電車区
06/09/28 23:41:54 609R2rhM
設備が東鉄で運行が千葉死者
だから混乱がひどくなったのかね。

615:名無し野電車区
06/09/28 23:42:38 609R2rhM
社長早く辞めて!!

616:名無し野電車区
06/09/28 23:43:22 TLkuUZG1
明日は新木場で振替乗車券配られるよね?
有楽町線でいこうかな

617:名無し野電車区
06/09/28 23:43:40 B5AzoFnS
京葉線って、クレーン船のときもJRで唯一遅れたんじゃなかったっけ?

618:名無し野電車区
06/09/28 23:43:47 ssAN+lzW
セクハラテレビ(どこの局かわかると思いますが)をちらっと見たら明日(9/29)の上り蘇我−新木場間ラッシュ時1時間に6本運転、普段の3分の1だと言ってました。京葉線利用者の方、気をつけて下さい(ダブってカキコしてたらごめんなさい)

619:名無し野電車区
06/09/28 23:43:55 VFkWJJlf
>>612
マジ?

620:名無し野電車区
06/09/28 23:44:23 ZtmFWLQx
NHKで205系初期車が写ってますた。
(サハ205‐6?)


621:名無し野電車区
06/09/28 23:45:04 609R2rhM
205を見ると山手線思い出すなぁ。
いまやあんなチョン顔になっちゃって...T_T

622:名無し野電車区
06/09/28 23:45:44 JrTMrgtU
>>548
公明党のパフォーマンスとしてあり得そうだな

623:名無し野電車区
06/09/28 23:45:49 O0erl7Im
>607

東京地域本社と東北地域本社はとっくの昔になくなりました。

624:名無し野電車区
06/09/28 23:45:51 wox3gja2
束「混雑緩和のために是非、総武線快速のグリーン車をご利用して頂きたい。」

625:621
06/09/28 23:46:49 ZtmFWLQx
205系は二段窓のタイプの初期車ですた。
車番は自信が無いので間違えていたらすまそ。


626:名無し野電車区
06/09/28 23:47:05 EMqnuSlr
Janeの勢いが4桁w

627:名無し野電車区
06/09/28 23:47:34 609R2rhM
束「今回の障害は東京電力の仕業だ」


628:名無し野電車区
06/09/28 23:48:27 mcOg4rbh
ニュースフラッシュ

629:名無し野電車区
06/09/28 23:48:47 htV1iKrI
脱束「止まった♪止まった♪止まった♪」

630:名無し野電車区
06/09/28 23:49:11 jcN4sNYj
フジクルーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

631:名無し野電車区
06/09/28 23:49:27 609R2rhM
これを期に全車両を231系にします笑


632:名無し野電車区
06/09/28 23:49:30 mTAD+zA9
フジはこれから。ただいまCM中。

633:名無し野電車区
06/09/28 23:49:32 mcOg4rbh
クリステルCMのあとクルー!!!

634:名無し野電車区
06/09/28 23:49:34 rXAJ103z
フジCM明けにスタート

635:名無し野電車区
06/09/28 23:49:46 ttXX5HOQ
非電化無閉塞運転なら信号トラブっても大丈夫だろw

636:名無し野電車区
06/09/28 23:49:55 V3aN/IuQ
フジくるの?

637:名無し野電車区
06/09/28 23:50:11 jcN4sNYj
録画開始!

638:名無し野電車区
06/09/28 23:50:19 38mfaY/M
首都圏の「大動脈」とはよく言われたものだw

639:名無し野電車区
06/09/28 23:50:30 wox3gja2
>>631
千葉支社が黙っちゃいない・・・

640:名無し野電車区
06/09/28 23:50:45 609R2rhM
首都圏の「毛細血管」といって欲しいのにな笑


641:名無し野電車区
06/09/28 23:51:49 JFY3tEam
フジ短い

642:名無し野電車区
06/09/28 23:51:51 htV1iKrI
>>639
×千葉支社
○動労千葉

643:名無し野電車区
06/09/28 23:51:55 609R2rhM
短!

644:名無し野電車区
06/09/28 23:52:08 LlQQF38Y
ショッカーもこれくらいやって欲しい

645:名無し野電車区
06/09/28 23:52:15 mcOg4rbh
>>638
つ鼠のいる遊園地

それにしてもフジ短けえええええ!!!

646:名無し野電車区
06/09/28 23:52:18 VtjAKURb
フジ短っ!!!

夕方のニュースの補足程度か・・・。

647:名無し野電車区
06/09/28 23:52:23 jcN4sNYj
東京〜新木場間 運休なのか

648:名無し野電車区
06/09/28 23:53:34 wox3gja2
>>642
あ、すっかり忘れてた

649:名無し野電車区
06/09/28 23:54:35 LPtr5/vl
中国語らしい言葉話してる奴が東京駅京葉線ホーム連絡通路入り口で振り替え輸送案内中の駅員とさっきまで揉めてたぞおい

650:名無し野電車区
06/09/28 23:55:06 bJZidzVt
もしかして、今日新木場の設備が復活するまで
東京〜新習志野間にまったく折り返し設備が無かった?



651:名無し野電車区
06/09/28 23:55:09 V3aN/IuQ
NHKキタ

652:名無し野電車区
06/09/28 23:55:10 609R2rhM
NHK北!

653:名無し野電車区
06/09/28 23:55:12 /n+di7Kz
動労千葉の声明(日刊動労千葉)が楽しみだ

654:名無し野電車区
06/09/28 23:56:43 VtjAKURb
NHK高松だからキテネー

655:名無し野電車区
06/09/28 23:56:51 GMq3To2A
>>650
復活は明日からじゃ?

656:名無し野電車区
06/09/28 23:57:17 609R2rhM
飲酒店の店長笑


657:名無し野電車区
06/09/28 23:57:42 XVYjZtQb
ぬるぽ

658:名無し野電車区
06/09/28 23:58:45 bE/YTPRY
誰か今東京駅にいるからレポキボン

659:名無し野電車区
06/09/28 23:59:26 wox3gja2
IBMは箱崎から幕張までそのままバスで直行だったな

660:明日
06/09/28 23:59:50 htV1iKrI
【京葉線 運休】 京葉線は東京駅で発生した火災の影響により東京〜新木場間で
29日始発から運休します。また、新木場〜蘇我間で約5割程度の運転となります。
【武蔵野線 直通運転中止】 武蔵野線は京葉線内で発生した火災の影響により京
葉線東京〜西船橋間への直通運転を29日始発から中止し、西船橋で折返し運転を実
施します。
【内房線 一部運休】 内房線は京葉線内で発生した火災の影響により朝方の京葉
線直通列車を中心に29日始発から一部列車が運休します。
【外房線 一部運休】 外房線は京葉線内で発生した火災の影響により朝方の京葉
線直通列車を中心に29日始発から一部列車が運休します。
【東金線 一部運休】 東金線は京葉線内で発生した火災の影響により朝方の京葉
線直通列車を中心に29日始発から一部列車が運休します。

661:名無し野電車区
06/09/29 00:00:04 SGi+JjHx
京葉線が止まっても日本国は困りません
しょせん千葉だしw

662:名無し野電車区
06/09/29 00:00:11 609R2rhM
さて、そろそろ報道も終わりかな。辞任記者会見とかあればNHKでやると思うけど笑


663:マイクロエ━━ヽ(・‐・)ノ━━ス!! ◆pNgvIl1rJY
06/09/29 00:11:28 LNKUfL/D
幕張出社が今日で助かった
昨日だったら会社に行けないところだった

664: ◆U.FlFSg2r.
06/09/29 00:14:22 lNiAjcyo
>>638>>640
昔、朝日新聞神奈川版で小田急叩き特集を組んだ時のタイトルが
「軋む大動脈」だった。小田急だって充分田舎電車だろう?

まったくあんなド田舎で住宅開発を無秩序にし、それでいて路線計画は
無計画だったから・・。
これは「赤日だから」という理由ではなく、週刊朝日でもウヨ脚本家
石堂淑郎が系列の神奈厨をよく叩いていた。

665:名無し野電車区
06/09/29 00:14:48 rHrsVb2v
>>663
明日もダイヤが滅茶苦茶だから糠喜びに過ぎない


京葉線情報スレッド3
スレリンク(trafficinfo板)

666:名無し野電車区
06/09/29 00:15:29 7PEE4mqi
明朝、海浜幕張から09:00までに八丁堀に行きたく・・・。
どしたら良い?


667:名無し野電車区
06/09/29 00:15:57 Q95igVA4
明日は振替表なしでもメトロ乗れるんだろうな

668:名無し野電車区
06/09/29 00:16:15 DbYdS9c4
>>666
ヘリをチャーターすれば?

669:名無し野電車区
06/09/29 00:20:08 sJBiaO8Z
>>666

幕張か幕張本郷から総武線各駅停車に乗って、秋葉原で地下鉄日比谷線に乗り換えて八丁堀

あたりでどうだ

670:名無し野電車区
06/09/29 00:20:54 7PEE4mqi
>>668
そのヘリを乗りに、新木場ヘリポートまで京葉線で行けば良いか!!


671:名無し野電車区
06/09/29 00:22:40 9QMpNwCm
>>667
無理だろ。
浦安から東西線のるのも新木場から有楽町線のるのも振替乗車票いるはずだよ。

672:名無し野電車区
06/09/29 00:24:16 Nsc70oeu
5.6年前にも確か東京駅でなんかのトラブルがあって長時間全面ストップしなかったけ?

673:名無し野電車区
06/09/29 00:34:23 2wqdlKke
今日は空いてるっうから鼠園に車で行ってきた漏れは非国民ですね。

逝ってきます。

674:名無し野電車区
06/09/29 00:35:43 z+p6GEoC
>>673
明日もすいているだろうから、ねらい目では?

675:名無し野電車区
06/09/29 00:39:02 oYb2R2dr
明日の予想
蘇我〜新木場毎時6本運転→乗客の捌きに苦慮し遅れが拡大→新木場駅満線→
思考停止→全線運休

あながち間違ってないと思う。


676:名無し野電車区
06/09/29 00:40:38 1XVx86c2
>>666

海浜幕張駅→京成バス→京成幕張本郷駅→京成線→京成津田沼→京成線・都営線特急→人形町→日比谷線→八丁堀

束を使わないルート
明日は、総武線がトラブッたりして。

めんどうなら京葉の初電に乗る。これなら9時には着くだろう


677:名無し野電車区
06/09/29 00:45:30 rtpHshOl
明日も東西線おもいきり巻き添え喰らいそう
東西線も元々すごい混むのに今日みたいな混雑が明日もあったら…
・混雑による大幅な遅延
・急病人続出で運転ストップ
とかありえそう。

678:名無し野電車区
06/09/29 00:47:03 oYb2R2dr
>>677
京葉線→総武線→東西線のドミノ倒しか・・・

679:名無し野電車区
06/09/29 00:47:28 +2EDhwo1
>>675
情報がきちんと把握、
みんな時差通勤、ガラガラ。

ヲタがっかり。

当たるかなw

680:名無し野電車区
06/09/29 00:48:27 +ANx3TsL
バス代行輸送もできない低脳頭狂人ってバカじゃねwwww
姫新線が止まったときなんかバスで普段より快適だったよwwww

681:名無し野電車区
06/09/29 00:49:04 7PEE4mqi
>>669
>>676
親切ありがとうございました。
どっちにしも、幕張本郷ですね。
m(..)m

682:名無し野電車区
06/09/29 00:49:06 0ei8FYWZ
東西線が既にパンクしてたので、今日は新木場まで自転車で1時間かけていきました。
いい運動になりました。
ズレ勤だったので有楽町線も空いてました。
明日もですか。
それは結構ですね。

683:名無し野電車区
06/09/29 00:50:10 z+p6GEoC
新木場までの運転なら、毎時6本まで減らさなければならない理由はない気もするのだけど…

684:名無し野電車区
06/09/29 00:51:37 zTOrlIi0
明日総武線で人身事故とかあったら祭りだな

685:名無し野電車区
06/09/29 00:52:43 CpF16dPX
死にたい人にお勧めの危険な江戸川越え
学生8人なら大丈夫だと思ったら同じような体格の通勤者2000人に囲まれた 
駅から徒歩1分の路上で行列が詰まってた
足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみると地下鉄有楽町線延伸予定地だった 
自動改札に突っ込んで倒れた、というか閉まった後から振り替え票とかを強奪する 
東西線が押し屋に襲撃され、女も「男も」全員缶詰にされていた  
浦安駅からの10mの間に3回機外停車した。 
女性の1/3が振り替え輸送経験者。しかも東西線が早いという都市伝説から「西船橋〜浦安間ほど危ない」 
「振り替え輸送がそれほどあるわけがない」といって出て行った通勤者が3時間後その場で待たされた 
「何も持たなければ混雑するわけがない」と手ぶらで出て行った旅行者がドアに挟まれて戻ってきた
浦安駅から半径200mは移動不能にあう確率が150%。駅から出られなくなり駅から出てもバスに乗れない確率が50%の意味 
浦安における乗降客は1日平均200人、うち約30人が振り替え輸送。

686:名無し野電車区
06/09/29 00:54:34 cg7AdjqW
>>655
今日も新木場折り返しはやってたよ。

>>675
新木場満線も何も、上り本線からしか出ていない。
話によると、葛西臨海公園からの指導式で、
葛西臨海公園を出た上りが
新木場で折り返して葛西臨海公園に戻ってくるまで
次の上りを葛西臨海公園から発車させられないとか。

それにしても信通社員大変だな。
2日も続けて代用手信号扱やるなんて。
滅多にないだろうな。

687:名無し野電車区
06/09/29 00:55:07 zM45+hIB
>>680
姫新線と一緒にするなwwwwwwwwwwwww

688:名無し野電車区
06/09/29 00:55:12 K3EknHwp
今日浦安利用で懲りた人は明日車にシフトするかもな
明日しのげば土日だし何とかなるだろう

689:名無し野電車区
06/09/29 00:56:44 ligggTaK
明日朝の千葉県内の東西線各駅は、トトロの定期券持ってる人しか入場させないてホント?


690:名無し野電車区
06/09/29 01:03:14 1B7bDghG
とっとと京成使えよ能無し共が

691:名無し野電車区
06/09/29 01:06:10 Z0oL6dXS
素直に朝4時起きで出かけろ

692:名無し野電車区
06/09/29 01:08:04 YhHEAUoF
>>690、691

693:名無し野電車区
06/09/29 01:08:49 xo26/NyN
代用手信号って、ああやるんだなと勉強になったな。

694:名無し野電車区
06/09/29 01:08:58 luvMYM/G
有給取れ。

695:名無し野電車区
06/09/29 01:11:28 7VrDpoir
これは倒壊の火災のしわざの火災でした。
最近倒壊は束に攻撃をしてます。 束地域の皆さん気をつけて下さい。 京浜東北も火災からの命令で倒壊社員が電車を止めました。

696:名無し野電車区
06/09/29 01:12:43 dmKvrFFC
無理に帰宅しないで都内のサウナにでも泊まればいいのに・・・
休憩所でマターリ缶ビールでも飲みながら明日の朝は少し遅くまで寝てられるし。

697:名無し野電車区
06/09/29 01:14:19 N6YzyIXo
>>696
おっさん乙

698:名無し野電車区
06/09/29 01:17:38 CpF16dPX
おっさんじゃない!

699:名無し野電車区
06/09/29 01:23:34 iExU7LfQ
【東西線・改札制限】
東西線は京葉線内で発生した火災の影響により朝方の原木中山−東陽町の各駅で
改札制限を行います。
なおすでに東西線の定期券・回数券等をお持ちのお客様は優先してご乗車になれ
ます。


700:名無し野電車区
06/09/29 01:33:45 dymMXueB
J:COM視聴中。画面の下部の文字放送に、京葉線の迂回路線の案内が流れていたが、東葉高速、TXまで入っているのが理解できない。

701:名無し野電車区
06/09/29 01:37:40 EREzmK9h
>>699
改札制限を行っても混乱は収まりそうにないのは目に見えてるな。

702:名無し野電車区
06/09/29 01:39:57 cg7AdjqW
>>700
ただ単に振替やってる線区だから入ってるだけじゃないの

703:名無し野電車区
06/09/29 01:40:13 X85VCQd2
|ω・`)つ

URLリンク(uploader.onpuch.co.uk)
URLリンク(uploader.onpuch.co.uk)

704:名無し野電車区
06/09/29 01:47:11 rGjrlA6z
>>703
乙。

705:名無し野電車区
06/09/29 01:48:17 H0nJIYBE
もし昨日〜今日にかけて、幕張メッセで東京モーターショークラスのイベントがあったらと思うと…。

706:名無し野電車区
06/09/29 01:48:39 cg7AdjqW
>>699
それってどこの情報?
東京地下鉄公式ホームページにはそういって記事はないけど。

707:名無し野電車区
06/09/29 01:50:15 BdLZy5x/
>>705
主催団体はJRに損害賠償起こすだろうね。

708:名無し野電車区
06/09/29 01:50:19 +2EDhwo1
>>686
その話は間違ってます。誰から聞いたのw
下り本線も発車させました。

ヒキは早く寝て、明日は実況汁。
新木場、西船橋、新検見川、稲毛、浦安などいろいろあるぞ。

709:名無し野電車区
06/09/29 01:52:24 zuC7Yc3r
>>685
もう京葉線はヨハネスブルグ状態に…

710:名無し野電車区
06/09/29 01:54:38 ME+QsBN1
今年はモーターショーないけど・・

もし千葉ロッテが優勝争いしてたら大変なことになったと思う。

711:名無し野電車区
06/09/29 01:55:42 dymMXueB
>>706
ネタ

712:名無し野電車区
06/09/29 01:57:22 cg7AdjqW
>>708
て事は、新木場駅上り場内信号機も代用手信号扱だったって事?
因みに指導式っていうのはこのスレに何回か出てきてたけど。

713:名無し野電車区
06/09/29 02:08:09 PhGesr6c
>>712
信号が手信号なら転轍機は・・・人力で動かしたのだろうか?

714:名無し野電車区
06/09/29 02:10:20 /IPxX+Gy
しかし京葉線ってつくづく脆弱だな
JRは元々トラブル対応は遅いけど、ここはいっつも「ちょっとした」ことで止まる
それなりに重要路線なんだからなんとかしろよ

715:名無し野電車区
06/09/29 02:13:12 na9vnfV1
今こそ第二東西線の建設を!

と常磐線周りで帰った俺が来ました

716:名無し野電車区
06/09/29 02:15:47 0u10k8Us
>>713
人力だよ。
穴にクランク棒を突っ込み回す。
力は大して要らないが面倒臭い。

717:名無し野電車区
06/09/29 02:17:08 9Z0NY/xE
>>699>>689のパクリだな(w


718:名無し野電車区
06/09/29 02:18:49 c59t0r5m
りんかい線買収の話が出たんだが
関西の東西線みたいに上下分離でJRが運営するのは駄目?

719:名無し野電車区
06/09/29 02:19:10 cg7AdjqW
>>716
新木場のポイントも人が動かしていたの?

720:名無し野電車区
06/09/29 02:32:34 PP6lN457
JR本社が館山区をあぼーんするとか言い始めたから、千葉動労がテロでもおこしたんじゃないの?

721:名無し野電車区
06/09/29 02:32:42 +2EDhwo1
>>712
指導式は八丁堀ー東京ね。
上り線蘇我行き発車は(二番線)は駅社員の指示で発車。
一番線はいつも通り。

1430-1500にかけて確認した。

722:名無し野電車区
06/09/29 02:37:00 BdLZy5x/
今頃下請けのおっちゃん達がえっちらおっちら作業してるんだろうな
ご苦労様です…

JR幹部は給料を返上しろ!!

723:名無し野電車区
06/09/29 02:38:44 0u10k8Us
>>719
新木場は連動もいかれてないし、転轍機自体の損傷も関係ないから、普通に信号扱い所の連動盤で進路制御してたんじゃないかな。

724:名無し野電車区
06/09/29 02:43:19 0u10k8Us
>>683
新木場はホームとシーサス(渡り線)が遠く離れている。
上り新木場止まりが到着すると運転士と車掌がエンド交換。
(東京駅みたいに一段落としの運用かもしれんが)
で、ホームから発車して渡り線を渡り終えて、次の列車の場内進路の支障がなくなるまでの時間を考えると10分が最小間隔でもやむを得ないだろうな。

725:名無し野電車区
06/09/29 02:46:07 cg7AdjqW
>>721
スマソ、俺の勝手な早とちりだったようだ。
八丁堀〜東京間をさっき書いたような運転方法でやっていたわけか。

>>723
ポイントは自動だったのか。
それにしてもあのポイントが未だに動く状態だったとは思わなかった。
りんかい線の連絡線がなければ信号機も復活させられたんだろうが。

726:名無し野電車区
06/09/29 02:49:27 +2EDhwo1
>>725
つうか、ネットの情報に頼るな。自分で確認汁!
早く寝ろ。今日、もしかしたら開通するぞ。

オレも現地で久しぶりにいろいろ見たけどな。京葉線はATOSじゃないとか
新木場の信号はまだ生きているとか・・・
新木場開業時代知っているからなんとも思わんが・・・


727:名無し野電車区
06/09/29 02:55:22 0u10k8Us
>>726
むしろ、京葉線はATOSでなくて良かったよ。
ATOS化されていたら、今日は終日全面運休だったかもしれん…。

それほど酷いのよ、ATOSって…。

728:名無し野電車区
06/09/29 02:56:38 cg7AdjqW
>>726
言われなくともそのつもりなのだが。
因みに新木場の上りから副本線への信号機と、
上り本線から下りへの信号機が作動していたのなら、
それは復活させたのであって、つい一昨日までは死んでいた。

729:名無し野電車区
06/09/29 02:57:46 3CE7Ufst
今日の光景は

正しく スト権スト そのもの

730:名無し野電車区
06/09/29 03:00:34 1XVx86c2

束の偉い人へ

電子マネー統一なんかに精を出す前に本業なんとかしる!

安全・安定・正確に運行しる!

駅ナカ金儲けや副業が、本業になってるな。
これ改まらないなら鉄道施設は、没収するかなんかで鉄道業を真剣に営むものに経営させたいものだ。

731:名無し野電車区
06/09/29 03:01:21 +2EDhwo1
>>729
いいえ、違います。
早く寝ろ

732:名無し野電車区
06/09/29 03:03:04 +2EDhwo1
>>727
まぁいろいろ言われるがこれが国鉄のいい所よ。
昨日も大雨で内房、外房大変だったけどがんばったよ。

733:名無し野電車区
06/09/29 03:23:58 cg7AdjqW
もしかしてこのスレ24時間経たないうちに過去スレ行きだったりして

734:名無し野電車区
06/09/29 03:33:14 BdLZy5x/
京葉線情報スレッド3@交通情報板
スレリンク(trafficinfo板)

735:名無し野電車区
06/09/29 03:51:05 +j4z7Y+E
今も殺伐とした現場で作業員が頑張ってんだろうなぁ。
復旧は少々遅れてもいいから、いい加減なやっつけ仕事だけは勘弁ですわ。

736:名無し野電車区
06/09/29 03:55:40 cBub9Wwi
>>727
AHOSのダメっぷりは春先の高田馬場障害で証明済みかと。

>>732
それこそ逝っとけダイヤの総本山見たく、
緊急事態の時になると一升瓶かなぐり捨てて
目をらんらんと輝かせるという・・・。

737:名無し野電車区
06/09/29 04:00:27 BdLZy5x/
京葉線オワタ\(^o^)/
URLリンク(rail.uploader.dyndns.org)

738:名無し野電車区
06/09/29 04:00:33 IAcB79YZ
>>621
ドアが閉まるときのプシュー・・・

739:名無し野電車区
06/09/29 04:14:53 tPk9jM22
URLリンク(www.asahi.com)
ここの図、おかしくない?
インピーダンスボンドでショートしたならわかるけど、
そうじゃなきゃ、き電側で漏電したとしても、軌道を通って
信号配電盤まで電車線電流が行くのはちょっと解せない・・・

なんだか、人為的な匂いを感じるのは俺だけ?

740:名無し野電車区
06/09/29 04:22:27 87MN4ADM
新木場〜東京は運休かあ、こりゃ今日も大混乱かな

741:名無し野電車区
06/09/29 04:53:14 a7UtF7Q4
しRのトラブル復旧って何度見ても親方日の丸で利用者のことなんか考えちゃいないな

742:名無し野電車区
06/09/29 05:12:24 sNDyeNGx
NHK L画面キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!
とおもったらオワタ

743:名無し野電車区
06/09/29 05:18:24 KsR7xP4E
態度がL

744:名無し野電車区
06/09/29 05:25:02 QUMjDZ1Z
>>739
千葉支社(つーかアレ)の事情知ってる人間だったらたいていそう感じると思ふ…。

745:名無し野電車区
06/09/29 05:40:25 MS2EdLmC
>>739
ヒント:週刊現代

746:名無し野電車区
06/09/29 06:06:51 Fi8cuGev
>>739
地絡したら、その周辺の電位が上がります。地下構造物の場合は鉄筋が入って
るので、かなり広い範囲で電位が上昇します。なので、京葉機器室の電位も
上昇していました。

ところが、レールは変電所への帰線なのでかなり電位が低く、そこに接触して
いるポイントが絶縁破壊などでやられるのです。


新幹線でも、25kVの地絡で信号機器室のリレーが燃えたことがあります。

747:名無し野電車区
06/09/29 06:06:53 LZ3IWHBx
稲毛海岸で稲毛行きJRの臨時バスに乗れた
振替券も貰ったけど

運転手が道を知らず遠回り中

748:名無し野電車区
06/09/29 06:26:07 EmjMMZXm
全線の運転再開は8時ごろの模様@NHK

749:名無し野電車区
06/09/29 06:28:15 2TimtkHQ
JRの臨時バスってJR関東が代行やってるの?

750:名無し野電車区
06/09/29 06:33:58 EmjMMZXm
8時過ぎに全線運転再開。
ただし、本数は通常の7割程度になる模様@日テレ

751:名無し野電車区
06/09/29 06:35:33 YhHEAUoF
現在、蘇我駅
6時36分発新木場行きに乗車中。席が埋まる程度。
電光掲示板では、次の電車は7時丁度発。

752:名無し野電車区
06/09/29 06:45:20 G/6w7/dK
今日は普段より15分くらい早出するかな。


753:名無し野電車区
06/09/29 06:53:06 3qVtiL1V
今のところ復旧のめどはたっていません@JR

754:名無し野電車区
06/09/29 06:55:55 Uu2Mxix5
蘇我、6:45新木場行き各停発車。席は、発車時でも空いてた。

755:名無し野電車区
06/09/29 06:56:53 87MN4ADM
JRは電車止めて駅中を繁盛させる魂胆だな

756:名無し野電車区
06/09/29 06:58:00 QUMjDZ1Z
京葉線に関わる駅の何処にあるのさ。

757:名無し野電車区
06/09/29 07:01:53 ou0G888/
総武快速は、通常時より1〜2割?乗車人数増えてる。
千葉駅で乗り換え部隊がダッシュしてた。

758:名無し野電車区
06/09/29 07:02:40 2TimtkHQ
桜井ウゼぇ〜!

759:名無し野電車区
06/09/29 07:06:31 ME+QsBN1
社長はしっかり謝罪すべき。じゃないとそれなりの措置を取らせてもらう。

760:名無し野電車区
06/09/29 07:09:17 LVpCFMh4
この際、特急はいらんから余ってる新型特急(255含む)を長野支社に譲渡
千葉死者に183が復活!
マンセー

761:名無し野電車区
06/09/29 07:14:28 Uu2Mxix5
しょうがない、今日までは、許してやる。
今日中に部材手配して直しとけな、ぶぉけ!
月曜日に通常運転してなかったら、ぶっ飛ばす!

762:最新情報
06/09/29 07:16:23 w7F8rxra
8時に東京〜新木場は7割復旧予定
完全復旧は昼頃

763:名無し野電車区
06/09/29 07:26:07 VSx9c4zX
止まったのが京葉線で良かったよな全く

総武線が緩急ダブルで止まったりしたら…
京成が大繁盛しちまう!ヤダヤダ!混んでる京成なんてヤダヤダ!

764:名無し野電車区
06/09/29 07:27:05 YhHEAUoF
蘇我6時36分発電車すし詰めで新木場着。

765:名無し野電車区
06/09/29 07:28:53 3qVtiL1V
新木場到着場面はいつも通りの混雑。
階段下りるのに5分程度かかってます。

766:名無し野電車区
06/09/29 07:30:11 YhHEAUoF
後続の電車も新木場着
新木場駅は2線とも使用。

767:名無し野電車区
06/09/29 07:31:10 XBGH8fQH
ここで動労千葉の抜き打ちストですよ!

768:名無し野電車区
06/09/29 07:33:47 gjt9fayd
しんきばぁー

769:名無し野電車区
06/09/29 07:35:13 YhHEAUoF
新木場の状況の写真を撮った。
うぷろーだー教えて。

770:名無し野電車区
06/09/29 07:39:46 lFF2H4sA
>>769
URLリンク(www.pic.to)

771:名無し野電車区
06/09/29 07:43:38 SOWcQBol
朝ズバッ!!見よ!!

772:名無し野電車区
06/09/29 07:44:15 HqMHw7BV
>>749
JRの観光バスとか高速バスのようなトイレ付の立派な車両でした

773:名無し野電車区
06/09/29 07:46:55 ZjIKTJbg
駅ナカとか言ってるのは脱束だろ

774:名無し野電車区
06/09/29 07:47:20 YhHEAUoF
とりあえずうぷ
URLリンク(e.pic.to)

775:名無し野電車区
06/09/29 07:48:47 w7F8rxra
7時41分新木場発東京行きから復旧
約7分間隔

776:名無し野電車区
06/09/29 07:49:00 3qVtiL1V
今新浦安に着いた電車、何故か上1に入った。
間引きでダイヤそのものは変わってないから、所定だと特急か通快待避なのかな。
因みに、今朝は何故か上りのサボが東京です。

777:名無し野電車区
06/09/29 07:49:31 xmncUKs6
浦安の人大杉を見て思った。

浦安橋を渡ったところにある都バス(一之江駅〜浦安橋〜葛西駅)を
使おうとしたor使ったヤシはいなかったのか…。


778:名無し野電車区
06/09/29 07:54:36 JukYvjhT
自転車で通え

779:名無し野電車区
06/09/29 07:55:37 3qVtiL1V
京葉線運転再開したのかな。
駅の案内表示が東京になってた。

780:名無し野電車区
06/09/29 08:00:36 /XHqJ5Mz
海浜バスへ
増収のチャンス!
今日配っている振替票はコピー用紙だぞ。
いっぱいコピーとって束へ請求して下さい。

781:名無し野電車区
06/09/29 08:01:03 xUMww2yS
東京〜新木場 

上り 7:54運転再開

782:名無し野電車区
06/09/29 08:04:31 qqWQWudM
ちなみに新木場の幕はあるのですか?

783:名無し野電車区
06/09/29 08:09:23 3qVtiL1V
>>780
配布した振替票の枚数はきちんと記録してあります。

784:名無し野電車区
06/09/29 08:10:27 HqMHw7BV
帰りは普通に帰れるのかなあ?
続けて利用して気づいたのは、総武快速線は京葉線を遥かに凌ぐという事

総武線+総武快速線+海浜バス > 総武線+山手・京浜東北線+京葉線

785:名無し野電車区
06/09/29 08:11:00 j3tW7Tlr
>そのような不祥事に、いちいち私が引っ張り出されるというのも理解できませんが、
>これも世の中へのお付き合いとあきらめております。
URLリンク(citizen-science.cocolog-nifty.com)

786:名無し野電車区
06/09/29 08:11:09 LBh0KphY
昨日、23時頃の舞浜→東京を利用したんだが・・・


八丁堀にて20分程度制止されたため、50分くらいかかったww

787:名無し野電車区
06/09/29 08:13:59 3qVtiL1V
>>782
ないから昨日は京葉線幕使用してたんじゃないの?

788:名無し野電車区
06/09/29 08:25:21 fWZ6FMxr
>>783
発行枚数は参考記録じゃねーか。
各会社線から到着枚数分請求来ると思うが、一致しなけりゃ応じないとか?
代行発行ってのもあるしな。駅に振替票もらいにいくの面倒な奴は代行発行ってのも策だぞw

789:名無し野電車区
06/09/29 08:25:46 gwEOtFvo
>>774
PC許可くらい言われなくてもしとけ屑

790:名無し野電車区
06/09/29 08:28:01 87MN4ADM
駅中出し好きです

791:名無し野電車区
06/09/29 08:35:06 j3tW7Tlr
>>789
人に物頼む言い方じゃないな。そんなに見たいなら携帯で見れば?
普通は持ってるよねぇ?今や社会生活の必需品ですから、携帯は。

792:名無し野電車区
06/09/29 08:37:27 17jVOgzO
京葉線快速ラッシュ時15両運転をしてもいいのでは?
あと武蔵野線直通も10両化しても良さそうな気がするが

793:名無し野電車区
06/09/29 08:37:29 gwEOtFvo
そこまでして見たくないからいいよ

794:名無し野電車区
06/09/29 08:43:06 v106iZfG
激しく同意

795:名無し野電車区
06/09/29 08:53:36 UTsTHcaG
増発汁!って冷蔵庫も言ってったな。


796:名無し野電車区
06/09/29 08:53:48 gT4JtVB2
昨晩マリンスタジアムでロッテ戦があったらどうなっていただろう?

797:名無し野電車区
06/09/29 08:59:28 3qVtiL1V
>>788
参考記録じゃねえよ。
適当な知ったかしてんじゃねえよ。
誰が枚数一致しなかったら応じないなんて言ったんだよ。
大体君みたいな馬鹿の考えるような事は、会社ではしないから大丈夫だ。

798:名無し野電車区
06/09/29 09:01:34 2YUVt/P+
死人が出たな

799:名無し野電車区
06/09/29 09:01:53 kdpNi7x6
>>796
恐らく中止にしてただろうな。
ドームでも台風来て電車止まるかもって時は試合できても
中止にすることはある。

800:名無し野電車区
06/09/29 09:08:56 gkcpMiHS
800GET

801:名無し野電車区
06/09/29 09:09:02 rtpHshOl
>>799
てか何年か前にあったじゃん
台風上陸で巨人戦(東京ドーム)中止になったこと。

802:名無し野電車区
06/09/29 09:10:11 8+MdCInu
>>801
つい先日福岡ドームでの試合が台風で中止になった。

803:名無し野電車区
06/09/29 09:10:20 0iEaqb3n
画像と言えば、昨夜どっかのスレで田舎のボロい駅に『浦安』って切り貼りしてUPした(しかもJRって書いてあったww)のを見た気がするのだが、誰か持ってない?


804:名無し野電車区
06/09/29 09:10:52 jx226Adp
>>798
kwsk

805:名無し野電車区
06/09/29 09:12:05 4SnA19MT
このトラブル
モーターショーとかゲームショーとかの開催期間におきなくてよかったな

806:名無し野電車区
06/09/29 09:13:34 avRY1MKw
暴動がおきかねんな

807:名無し野電車区
06/09/29 09:15:36 ksp+Akme
手信号の写真とか撮ったひといる?

808:名無し野電車区
06/09/29 09:17:13 gT4JtVB2
イベント期間中だったら京成バスの幕01(幕張本郷〜海浜幕張〜幕張メッセ・マリンスタジアム)が悲鳴を上げそうだな

809:名無し野電車区
06/09/29 09:19:30 ozUtruLx
武蔵野快速を運休するなら、その分南船橋方面を少しは増発しろよとは正直思った。西船橋のホームで、「海浜幕張行は平常通り運行しています」って放送を聞いたら殺意がわいた。

810:名無し野電車区
06/09/29 09:20:10 OBbAfLy2
コミケ期間中だったらりんかい線が臨界に達しそうだ

811:名無し野電車区
06/09/29 09:26:00 VqsvZzmf
昨日貼った分も含めて・・・
新たに昨日の東京→八丁堀間を追加

見づらくてごめんぬ

URLリンク(e.pic.to)
URLリンク(c.pic.to)
URLリンク(d.pic.to)
URLリンク(b.pic.to)
URLリンク(b.pic.to)
URLリンク(b.pic.to)
URLリンク(d.pic.to)
URLリンク(e.pic.to)

812:名無し野電車区
06/09/29 09:29:09 ylY4QeL1
>>803
それって、鳥取県の浦安駅(@山陰本線)の画像なんじゃね?
と、画像を見ずに言ってみる

813:名無し野電車区
06/09/29 09:34:12 UTsTHcaG
>>803
これかw

URLリンク(up.nm78.com)

814:名無し野電車区
06/09/29 09:38:01 0iEaqb3n
>>812
>>813
ありがと
実在するのか…orz
てっきりネタで画像加工だと思ってたわww


815:名無し野電車区
06/09/29 09:39:51 BdLZy5x/
>>803
JR浦安駅は山陰本線のれっきとした駅です!

816:名無し野電車区
06/09/29 09:48:18 nxhiIqz6
Wikipedia項目リンク

817:名無し野電車区
06/09/29 09:51:11 VPRkrun1
京葉線の様子でも見て、蘇我でスタミナ丼でも食うか

818:名無し野電車区
06/09/29 10:23:03 LVpCFMh4
ほとぼりが覚めるとレスも伸びんな〜
所詮、話題に乏しい京葉線

819:名無し野電車区
06/09/29 10:24:55 y634eFUF
復旧したの?

820:名無し野電車区
06/09/29 10:51:18 ICgrbwTy
そういや、朝新木場駅に行ったら、
JRバスが3台、京成バスが1台いて、
束の社員が客をそのバスへ誘導していたんだけど、
代替バスでも出てたのかなぁ…。

漏れはそのまま振替票貰ってりんかい線に乗ったんだが。

821:名無し野電車区
06/09/29 10:53:08 BK4aRXPK
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  | ⊂⊃  (〇〇) [りんかい] | /
  |┏━┯━┯━┓|  プアァァァァァァァァン!
  |┃    |    │   ┃| \
  |┗━┷━┷━┛|
  |─ミ ∧_∧ ──|
  |──( ´∀`) ──|
  | 〇 ⊂  >>810 つ   〇 |
  |___/ / /____|
   │   し' し]|    |
   └───---┘
     /      \
    /         \
   /           \

822:名無し野電車区
06/09/29 11:05:20 LxwI+zJZ
>>820
潮見とか行くバスじゃないの?

823:名無し野電車区
06/09/29 11:17:17 ltQ376Kj
振替輸送終了


824:名無し野電車区
06/09/29 11:20:15 mEn/LA8g
これで新木場のシーサスもまた眠りにつくのか…。
16年ぶり?に活躍するとは思わなかっただろうな。

825:名無し野電車区
06/09/29 11:37:28 lC+mvzHl
>>807
点灯していない信号機の写真しか撮ってない;;
でも人がよく見るLED式の手旗振ってたから下手にとらんほうが
よかったと思われ。



826:名無し野電車区
06/09/29 11:38:03 rIpdF1E8
検見川浜から上り乗車。
もういつもと同じくらいすいてるんだね。

827:&rlo;!!ー゙スマ &rle;J('A& ◆XayDDWbew2
06/09/29 11:45:03 zb+I5yp4
下り列車に乗ってたら千葉みなとの手前で公衆立ち入りで止められた。。。

828:名無し野電車区
06/09/29 12:28:05 /bDHHP3r
笑っていいとも前の
ニュースで京葉線幕映ってた

829:自己中障害者が埼京線の女性専用車で大暴れ
06/09/29 12:35:12 3VorTJEW
スレリンク(rail板)l50
まずはJR東日本埼京線の池袋駅で電車が入線し、女性専用車両を乗ったら
二人の警備員と車掌から咎めてきて
私は無反応で居たが、すると警備員がいきなり腕を掴み強く引っ張られて車内から降ろされた。
私は再び乗って筆記用具を取り出して自分の主張を述べたが警備員は筆談を応じようとせず問題無用で再び降ろされたので
電車に乗るのを諦め、警備員と話し合いをした。その影響で電車の発車が遅れた。
私が「あなた達が強制に降ろす権利はないはず」「これは暴力か」「乗車許可だけど」と言っても
警備員が聞く耳を持たずに「電車が遅れるので」「(障害者は)乗れません」と言われた。
大体、この警備員はなぜ障害者は乗れないと断言できたのが。
さすがにむかついたので私は「警察を呼びますのであなた達はここに居なさい」と言い残して
駅事務へ即行向かい駅員が簡潔な説明をして再び駅員と一緒にホームへ戻って先ほどの警備員に事情を説明して
その後に再び事務室へ戻って駅員が警察を呼んで頂きしばらく待つと警察が到着。
警察に事情を話してるうちに、なんと先ほどの警備員が現れてきて事情を話し合う事に。
警察の人が「電車を遅らす事もあって・・・」と言われたが
私は>>7の国交省の公式見解を見せたり
「電車を遅らせたのはJR東日本の責任でしょ」と返してアチコチ話しをして「腕を掴まれて引っ張られたのは立派な暴行罪です」
警察の人が「殴る、蹴る、おしたらおしたらでやってはいけない行為だけど」云々で許してあげないかの話を持ち込まれて
私は許すとして警備員に土下座を要求すると土下座をした。許してしまった事は自分に非があるかもしれない。
警備員は先ほど打って変って「申し訳ありません」と何回繰り返していた。
話し合いが終わって改札から出る際、私は警備員に向かって「今後気をつけなさい」と一言言い残して改札から出た。
すでに終電が過ぎており帰れなくなったので近くに漫画喫茶で夜明かしをするハメになった。

本当に大声で怒鳴りつけて殴りたい気分だった。筆談する時に怒りを抑えて手が震えた。
近いうちにJR東日本の抗議を出してきます。

830:名無し野電車区
06/09/29 12:51:27 OBbAfLy2
ありがとう新木場のシーサス

次出番いつあるか分からないけどそのときは四露死苦!

831:名無し野電車区
06/09/29 12:53:47 lFF2H4sA

で、昨日今日と京葉線をグダグタにした
火災の原因は何だったの?

浦安鼠が電線噛ったのか!?

832:名無し野電車区
06/09/29 12:57:39 gjmrZI6n
>>831
カクマロ派の自演

833:名無し野電車区
06/09/29 13:06:56 xDSIqyw8
>>829
言語障害者乙

そして
調子悪いなら電車から一度降りて休めよ、倒れるまで乗ってる急病人の馬鹿は二度と電車乗るな。

834:名無し野電車区
06/09/29 13:08:27 UTsTHcaG
こういうひとりの為に2000人の乗客が迷惑してる訳だな。

835:名無し野電車区
06/09/29 13:13:13 ujjG+x8q
>>833
まじめに読んじゃったお前は負け組

コピペだろ

836:名無し野電車区
06/09/29 13:24:42 p3GF3Ujf
処分は警告書で済んだらしいね。業務改善命令が出てもいいと思うが。

837:名無し野電車区
06/09/29 13:30:06 TkNzYV3k
お詫びとしてしばらく特急を無料開放、くらいやってほしいものだ

838:名無し野電車区
06/09/29 13:40:13 Lx1uT0+U
>>760
中央東線の255系ビューかいじ号に何度も乗った経験があるが山岳路線で使うにはパワー不足。
急勾配の勝沼ぶどう郷駅を東京方面に出発するときにはゆっくりとしか加速できないし。
E257系なら充分なパワーがあるけど。

839:名無し野電車区
06/09/29 13:42:17 UvheW9gN
もう通常運行再会してんの?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4178日前に更新/188 KB
担当:undef