【中央・京浜東北】E2 ..
[2ch|▼Menu]
854:名無し野電車区
06/10/18 22:02:42 CCLI0TuB
>>847
>>848
この二方の言う通りだよ。
>>846に誤解招いたみたいだからスマソ。

855:名無し野電車区
06/10/19 15:10:27 vqI/0LiE
試運転も豊田以西ばかりで、何となく中央線にこの電車が走る姿がピンと来ない。
御茶ノ水〜四谷間を試運転すればイメージも涌いてくるだろうけど。


856:名無し野電車区
06/10/19 15:17:05 vKrb/7Xb
今やってる区間だと115の後継かと勘違いする。

857:名無し野電車区
06/10/19 15:55:32 h+y4sfCv
フジサン特急の置き換え用かと勘違い

858:八王子市民
06/10/19 15:55:47 L6U3ht7Q
車両変更もいいけど、極悪杉並3駅(高円寺、阿佐ヶ谷、西荻窪)
は全車通過してくれよ!!
はっきり言って迷惑じゃ!!

859:名無し野電車区
06/10/19 15:59:00 GRvSoWZH
TOMIXから製品化発表sage

860:名無し野電車区
06/10/19 18:48:10 DMxYPLF9
E233中央編成って
通し10連が新津優先、分割6+4が東急、その他が川重の分割受注(通しは製造が追いついてから各社割り当て)でok?

861:名無し野電車区
06/10/19 21:31:23 AI+EaUob
おk

862:名無し野電車区
06/10/19 21:33:36 M75ySL8Q
>>837
半自動ドアのボタンのこと?

高尾以西に入るんなら、今までだって、ボタンついててしかも常時使用してなきゃ
おかしかった。

863:名無し野電車区
06/10/19 21:40:01 7NW5YSON
>>862
何故常時使用?
115だって常時使用なんかしてないよ。

864:名無し野電車区
06/10/19 22:04:00 jH96bqoA
>>863
常時の意味を考えよう

865:名無し野電車区
06/10/19 23:07:05 7NW5YSON
>>864
常時の意味
特別な事のない時。普段。

普段から半自動ではない。
冬場や冷房効果を高めるためにやるのは常時とは言わない。
関東だと相模線や八高北線なんかは常時半自動になる。

866:名無し野電車区
06/10/19 23:17:31 ydbf8dpQ
関東地方も、冬の冷え込みはけっこう体に堪えるよね・・・
長い停車時間では半自動ドアを活用してほしいよな。

JRでは乗務員の裁量では出来ないことも多いみたいだけど、せっかく
装備されていてもあまり使われない、なんてことが無いことを祈る。

867:名無し野電車区
06/10/19 23:30:32 1EKz4Jnh
大宮支社だと夏場と冬場はよく蓮田とか久喜とか快速待避するやつは半自動してるよ
乗務員の意識の差じゃね?

868:名無し野電車区
06/10/19 23:31:50 oivA6J50
てか多摩地方の冬は北海道並に冷えるわけで

869:甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA
06/10/19 23:46:12 hKAgLx0E
>>866
半自動の使用は運転士と車掌の合意で使用らしい

870:名無し野電車区
06/10/20 10:32:38 dWLxoVQV
高尾過ぎたら突然雪が積もってることがあったな

871:名無し野電車区
06/10/20 10:39:50 j2BA6XXs
まぁだから高尾行きなんだけどな。

872:名無し野電車区
06/10/20 13:58:15 5nU5xV9O
>>871
高尾雪って、そんなクオリティーの高いギャグをw・・・

873:名無し野電車区
06/10/20 18:45:24 i4uiUSnU
>>868
お前馬鹿だろ

874:名無し野電車区
06/10/20 18:55:19 pe0YZAZF
わぁ!気づかなかった! 確かにギャグだ! 
マジなことを言うと、確かに高尾より先は標高が上がるし山ばかりで積雪増えるから
撮るのは楽しいね。けど寒い・・・ ガクガクブルブル

雪の日とか八高線の半自動は特に役に立ってますよ。

長野県内って冬場以外も停車時間短い場合も半自動なの?
山梨県内は停車時間短いときは自動だけど。

相模線は365日半自動だけど、宇都宮線が大宮を少し出ただけであれには凄いなぁ。と思った。
客が多すぎる場合にはドア開けっ放し箇所が多かったり 開け閉めが多いと・・・だけど4分の3カットとかの方がいいのかもしれないけど、宇都宮線は実際はそこそこうまく行ってるみたい。

875:名無し野電車区
06/10/20 19:05:00 psBsz7w1
>>866>>869
半自動を使用してよい区間というのが予め定められていて、その区間に於いては運転士と車掌の打ち合わせで使用する。

876:名無し野電車区
06/10/20 19:11:30 Fq5gkCSv
関東の、枯色の中の乾燥した寒さ・冷え込みってのは想像以上。
関東で雪が降るととなぜか暖かく感じるくらい。

877:名無し野電車区
06/10/20 20:17:35 xIq3id9n
土田舎に行ってE233が凍らないか心配(つд`)

878:名無し野電車区
06/10/20 20:23:33 X4Grl+02
雪でも窓が曇らないようなら、山線区間の車両は全部二重窓にしてほしぃなぁ。
外の雪景色を見たくても普通列車じゃほとんど見えないんだよねぇ。


879:名無し野電車区
06/10/20 20:24:12 bVpHgrwr
ちなみに宇都宮線では停車時間が3分以上の駅では半自動を使うことになっている。

880:名無し野電車区
06/10/20 20:24:57 oxQkQ4dC
>>874
長野県は主要駅以外は半自動だぞ、朝なんて標高高いとこは、
-10℃なんて当たり前だしな・・・。

881:名無し野電車区
06/10/20 20:41:09 xIq3id9n
>>878


882:名無し野電車区
06/10/20 20:59:31 TII7qYPJ
>>878

883:甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA
06/10/20 21:28:54 g6jai6Qr
>>875
東線の場合は高尾以西とか?

884:名無し野電車区
06/10/20 21:39:29 psBsz7w1
>>883
高尾ではやらないから、多分相模湖以西だと思う。細かい事だが。
因みに、停車時間は3分以上の場合が基本。

885:甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA
06/10/20 22:14:23 g6jai6Qr
>>884
冬場の427Mとかで高尾半自動って有ったよ

886:名無し野電車区
06/10/20 23:08:24 xKCMny4h
>>885
半自動ていうか手動じゃない?

887:名無し野電車区
06/10/20 23:10:21 cLQ2EKA/
逆に、半自動を使ってもよい区間でないと、
どんなに気象条件の悪い場合でも絶対半自動は使ってはいけないってこと?
せっかくの機能なのにそりゃあんまりだと思うが…。

888:名無し野電車区
06/10/20 23:12:12 +5a+IMO/
URLリンク(gazo-xxx.com)

889:名無し野電車区
06/10/20 23:32:22 yk2x11lR
↑架空請求リンク

890:名無し野電車区
06/10/20 23:52:52 PIqGMCct
>>887
その場合は指令の指示によってまちまち。
大雨で抑止になった東海道線のE231なんかだと、車掌と駅の連絡強化の上で半自動あつかいしたり、
雨が吹き込んでいても211は半自動扱いできないからE231もかたくなに半自動扱いさせない場合もある。

891:甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA
06/10/21 00:34:32 dlLfh4uS
>>886
それを半自動言うんだよ

892:名無し野電車区
06/10/21 00:38:14 KJXkjeRV
半自動→ドアが自動で開かないこと
手動→半自動のうち開ける時に手を用いるもの

893:名無し野電車区
06/10/21 01:08:42 sBfO2M7o
868みたいに北海道並みとは言わないけどさ、
オレ今は新潟住んでるんだけど(いちおう東京生まれ+育ち)、
たしかに昼は気温上がらんし雪はめちゃくちゃ降る。
だけど、最低気温は、八王子以西なんかの方が、ずっと低いんだよね。

あれで、201系を毎時乗り入れ汁なんて言ってる香具師の気がしれないよ。
(実際、時たまラッシュと逆方向に乗るんだが、201系にあたると凍死しそうに思う。)
E233系になったら、寒い時期は、停車時間の長短問わず、
高尾以西では半自動を使ってほしい。

894:名無し野電車区
06/10/21 02:49:07 jnQZBgW8
>>886
.>>892
元々、半自動は、開ける時は手動(乗務員がドアスイッチを扱うことで、手でドアが開けられるようになる)、
閉める時は自動(乗務員がドアスイッチを扱うことにより、ドアは一斉に閉まる)なので、半自動と呼ばれた。
だが、ドアを手で開けるのに結構力が必要なので女性や年寄りには大変、冬の長時間停車で降車客が
ドアを開けたままなので車内が寒い、ドアが手で開けられる状態であるのかどうかがわかりにくい、
等の問題があったため、現在のように乗客が開閉スイッチによりドアを開閉できるように改善されたが、
半自動という呼び方は変わらず。


895:名無し野電車区
06/10/21 06:28:44 FQyrRbNQ
カッペの赤字路線に余計な金を使うな。

896:名無し野電車区
06/10/21 11:08:49 2iOi1QJt
余談だが長野なんかは車掌判断でもう朝晩は勝手に半自だがね。
正規には11月15日からの取り扱いらしいが。

897:名無し野電車区
06/10/21 12:44:22 uUuv28S0
さっき新津に行ってきたけど、T1編成半分くらい完成
残りはまだ工場内だけど、すぐできそう
現在の様子
外放置…新津駅側から クハE233−1+モハE233・232−1+モハE233・232−201
別放置…モハE233・232(製造番号不明)
工場内…不明、数両あり

898:名無し野電車区
06/10/21 14:58:43 OcEFRcsq
半自動は通常やってる線区(中央東など)は無断でおk
ただし、日頃やっていない線区(東海道など)は駅許可

899:名無し野電車区
06/10/21 15:27:49 PyDNKHii
アホウの>>766ですが、>>767さんありがとうございます!
こっちでもいろいろ勉強してみたんですが、何で山手とか
総武緩行のE231は3レベルなんですか?あと結局E233は
2レベルってことですか?

900:名無し野電車区
06/10/21 15:49:56 4CJcB4VX
鉄ファソの記事が少なすぎ

901:名無し野電車区
06/10/21 15:58:09 CaIYTnxl
今度の川重からの甲種、延期だってね。

902:名無し野電車区
06/10/21 16:21:27 ufDXUosz
帯の色をもう少しジューシーなオレンジ色にしてほしかった。どうも工業チックなオレンジ色な気がする
これって近郊用E231のオレンジの部分と全く一緒じゃないか?

903:名無し野電車区
06/10/21 16:45:23 Z2KGkpKQ
233がスタートしたのにまだ231造ってるんスカ?

ま,103量産始めても101を造ってた前例があるけど・・・

904:名無し野電車区
06/10/21 17:00:57 hwz+wzbS
巨大すぎる!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
URLリンク(ch2ch2ch46g.jugem.jp)

905:884
06/10/21 18:11:45 YHmnk7bB
>>885
じゃあ俺の勘違いだった。スマソ。

906:名無し野電車区
06/10/21 18:13:09 SAdPIZBz
>>901
おいおいマジか?
そんなことで688両を再来年の3月までに投入完了すんのか?

907:名無し野電車区
06/10/21 18:58:38 3jdePojt
201つくってるのに103造ったとかあったよな?

908:名無し野電車区
06/10/21 19:30:35 epJcfPYt
>>902
凄い例えでつねwせめて「ビビット」とかいう言葉使ったらw

909:名無し野電車区
06/10/21 19:33:56 HidS5/Eu
来週は、久々10連見ることができるな。

910:名無し野電車区
06/10/21 20:21:57 8QLV6yQj
E233は120km/hしか出せない低性能。
223系の足元にも及ばない。

911:名無し野電車区
06/10/21 20:24:43 TUTIIY4S
231つくってるのに209つくったこともあったよな

912:名無し野電車区
06/10/21 20:25:47 FQyrRbNQ
>>910
最高時速が120きろなら、あの事故は起きなかったかもな

913:名無し野電車区
06/10/21 20:37:22 fG1YtcL+
今中央E233どこ走ってる?

914:名無し野電車区
06/10/21 20:41:41 D23DP2AX
鉄ファソの記事にも>>755と同じ内訳が載ってたな
6+4の分割編成は、今まで通り同じ相手との分割・併合運用になるのかな?

ちなみに今の201青編成って、自連は両方についてるんだっけ?

915:名無し野電車区
06/10/21 20:48:40 SMkBrlO/
>>914
201系は密連だろ

916:名無し野電車区
06/10/21 20:49:43 IzBJvgKR
>>914
103系の時は全部のクハについていたけど、
201系になってからは、153と76以外は片方だけ。

ってか、自連は付いてないぞ、電連ね。

917:名無し野電車区
06/10/21 21:00:25 tNqU6XMe
確か209系3100番って去年製造だよね?

918:名無し野電車区
06/10/21 21:03:09 D23DP2AX
そう、ごめん電連ね

919:名無し野電車区
06/10/21 21:12:54 gUGhM2tS
とりあえず鉄ファソ記事で
足回りがDT71同等ということは判明した。
(A区分はヨーダンパレスによるものっぽい。ギヤも6.06)

やるやらないかは別として、130km/h対応準備はほぼ確定かと・・

920:名無し野電車区
06/10/21 22:30:14 jvToFy32
>>917
2両(モハ-3102ユニット)だけね

921:名無し野電車区
06/10/21 23:01:19 dj8LT+/u
>>920
3101の方だよ。

922:920
06/10/21 23:14:21 jvToFy32
>>921
勘違いしてました。フォローサンクスです。

923:名無し野電車区
06/10/21 23:56:05 d40X8u2E
>>812
ヒント:根岸線との兼ね合い

924:名無し野電車区
06/10/21 23:56:40 d40X8u2E
誤爆した

925:名無し野電車区
06/10/22 01:09:57 u8yoOErJ
そもそも120km/hなんてどこで出せるんだ?
高尾以西とかはなら出せるかもしれないけど。

926:名無し野電車区
06/10/22 01:58:42 59fhtbPv
通勤特快が高尾ー八王子間で頑張れば120k出せるかもしれない
それ以外は、E233置き換え完了後も最高速度100kしか出せないから無理


927:名無し野電車区
06/10/22 04:34:09 BPFh0Ce3
柵設置、DATC、高架完成しても120出せるの高架ぐらいかな

928:名無し野電車区
06/10/22 06:52:21 DLwwzR76
結局、e233-2000(常磐緩行)は釣りでしたかそうですか。

残念無念…

929:名無し野電車区
06/10/22 07:43:28 hGb3rOPG
G現示に従って最高速度で走行していて、YG現示が見えてからその信号機までに
75km/hに落とせないといけないんだっけ?

京王線一部区間みたいにYG連続現示とせざるを得なくなって、却ってスピードダウン
する箇所も?

930:名無し野電車区
06/10/22 07:50:53 Xt/MX/GQ
>>926
杉並3駅通過、三鷹ー立川間特快でも無理?

931:名無し野電車区
06/10/22 07:58:31 3DBvZZQX
>>901
マゾで?

932:名無し野電車区
06/10/22 08:45:28 pgqairGY
中央線での最高速度はわかったけど、
青梅線内での速度は向上するのかな?
現状は80km/hくらいだけど。


933:名無し野電車区
06/10/22 09:36:03 pDnaGcjW
>>932
青梅線は踏み切りの関係で速度うpは難しいみたい。

934:名無し野電車区
06/10/22 09:40:23 Xt/MX/GQ
青梅線なんてLRTでいいよ。

935: ◆ZZYLI0W9jI
06/10/22 10:00:06 DFDVQIPl
>>928
でも、E233-2000じゃなくて別の車種で置き換えは有り得るから。
203系も一応201系の親戚だから。まぁ、アレもまだ20年くらいだからわからんか…。

936:名無し野電車区
06/10/22 11:08:46 59fhtbPv
832 :名無し野電車区 :2006/10/22(日) 08:45:51 ID:E7+Lgs0D
常磐緩行はヲタ急、営団、しRでそろってヨ233-1000(ならびにそのOEM)を買います
中央の115系の置き換えにはヨ233-5000が4ダア半自動で登場します


937:名無し野電車区
06/10/22 11:20:22 3g669ZgH
>934
そうですね。青梅以西であれば、観光客以外誰も文句は言わないだろうし。

938:名無し野電車区
06/10/22 11:20:59 NaOc3f8G
そもそも、なんで中央快速というE電系では最も主要な線区の一つが、
10両でしかもATSでの運転なのか理解に苦しむね。
保安装置の更新がもう少し後のタイミングだったらD-ATCになってたのだろうか。

939:名無し野電車区
06/10/22 11:40:39 1w6nkR35
青梅線は新車より列車選別装置を整備して欲しかった。

940:甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA
06/10/22 12:02:36 B8hzrV2k
>>892
自動  開閉共に自動
手動  開閉共に手動
半自動 開閉の半分(閉)を自動 かと思ってたよ(藁)

>手動→半自動のうち開ける時に手を用いるもの
呼び名変わったんですか?


941:名無し野電車区
06/10/22 12:18:48 /FcutIDl
>>938
中央線は特急列車や貨物列車(一部)など乗り入れてくる列車が多い。
D-ATCは運転系統が独立していないと不向き。
ATSでもP型ならD-ATCに劣らない。

942:名無し野電車区
06/10/22 12:21:16 QrE89HS/
高尾〜西八王子で、わずかだがだけ120出せる。
下り勾配制限が途切れる箇所がある為。

最高速度120`で組成される新性能列車の場合
高尾出て105 その後120 西八王子手前110

943:名無し野電車区
06/10/22 14:43:45 J19L/2Is
>>928
2000番台のソースは2chじゃなくて4号5号だぞ。
>>936にコピペしている池沼とは情報源が違う。

漏れとしては、あのサイトの情報はかなり信憑性が高いと思う。
池沼でも思い付く1000番台ではなく、あえて2000番台なところがいかにも


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4182日前に更新/185 KB
担当:undef